2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「反対」のはずが「賛成」 立民、法案採決でミス [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/08(土) 11:46:07.60 ID:Cv1KOp3n9.net
 参院法務委員会で立憲民主党会派に所属する3人の議員が、反対するはずだった法案に誤って賛成する一幕があった。立民は「不注意によるもの」と説明。7日の本会議採決に当たってはこの3人は直前に退席し、他の所属議員は反対した。異例の事態に与野党から批判の声が相次いだ。

 問題が起きたのは6日の参院法務委。裁判所職員らの定員を減らす法案の採決で、立民の牧山弘恵、石川大我両氏、共同会派を組む社民党の福島瑞穂党首がそろって挙手し、賛意を示した。
 牧山氏は7日、記者団に「とっさに手を挙げてしまった」と釈明した。同氏は立民の「次の内閣」(ネクストキャビネット)法相を務めているだけに、党内からは「法務政策のトップなのに認識が甘い」(関係者)との声が漏れた。
 自民党の世耕弘成参院幹事長は記者会見で「会派所属議員が複数いて、全員が賛否を間違うのは初めて見た」と酷評。公明党の山口那津男代表は党会合で「非常に一貫性のない対応だ」と語った。国民民主党の榛葉賀津也幹事長も会見で「国会に対する信頼の失墜につながる」と指摘した。

時事通信 2023年04月08日07時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023040700774&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:46:47.25 ID:E6kWO0Ng0.net
反対の反対なのだ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:47:53.33 ID:+S4qZ8tl0.net
おおかたエロい事でも考えてたのだろう

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:47:58.35 ID:v51K0s0p0.net
いい大学だな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:48:14.20 ID:zQQjhgQi0.net
バカボンの親父かよ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:48:22.75 ID:+Pt/DOKO0.net
>>2
コレで、いいのだ!

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:48:41.54 ID:ruLxJRsy0.net
ボケ老人かよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:48:51.65 ID:0ABRhAxn0.net
福島瑞穂までww

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:48:59.62 ID:Jzqxfhsu0.net
採決すらまともに出来ねぇなら、いよいよ辞職してもらったほうがいいぞ
会議は事前のやり取りで決まったことを議事録に残すための
セレモニーみたいなもんだからいいとしても

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:49:01.77 ID:6B3M6mp40.net
賛成の反対なのだ!

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:49:08.50 ID:wWr8MHzM0.net
テキトーだな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:49:12.86 ID:NpYNuT/q0.net
アクセルとブレーキを間違えました

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:49:16.85 ID:9SZnR3ez0.net
国会で青島幸男がそう決めたのか?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:49:19.99 ID:af08xgoj0.net
自分が賛成だと思ってても反対しないといけないもんなの

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:49:32.58 ID:E6kWO0Ng0.net
>反対するはずだった法案に誤って賛成する一幕があった
>7日の本会議採決に当たってはこの3人は直前に退席し、他の所属議員は反対した。

何が不注意だよ
本会議では3人とも退席している時点で賛成する気満々やん

立憲執行部は分裂怖く処分したくないから不注意でごまかそうとしているんだろ
党議拘束かけていたかわからんが

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:49:38.02 ID:yPZ98KLK0.net
反対の反対は賛成なのだ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:49:54.26 ID:9l3RXiUS0.net
これは予算委員会で追求しなきゃ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:50:18.32 ID:iKJcEZ310.net
なんにも考えてない証拠w

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:50:32.62 ID:ZotVcVd+0.net
これで離党したら面白いのに。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:50:43.87 ID:WqtHmzwi0.net
バカは相変わらず

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:52:19.00 ID:E6kWO0Ng0.net
>>14
政党なので
党議拘束かかっていれば処分の対象
委員会では賛成、本会議では欠席の時点で、わざとしか思えないw


党議拘束(とうぎこうそく)とは? 意味や使い方
政党が所属の議員の行動を党議によって拘束すること。
通常,議会での採決にあたって行われ,所属議員がその党議に従わない場合は,党内懲罰の対象となる。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:52:34.71 ID:IObfDrQk0.net
>立民の牧山弘恵、石川大我両氏、共同会派を組む社民党の福島瑞穂党首がそろって挙手し、賛意を示した。

ミズホも間違えたのか、間違えてないのか良くわからないけど
間違えてないなら、この法案は会派を組む社民党と意見が違ったのに、同じ会派の社民党につられて賛成したってことなのか?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:52:54.48 ID:lJpqMQfU0.net
不注意によるものとか、嘘言わなきゃいけないところなのか

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:52:59.29 ID:K85rwkNw0.net
朝日新聞「一発だけなら誤射かもしれない」
立憲民主党「3発です…」
朝日新聞「…」

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:53:04.66 ID:6HJHQSvn0.net
青島幸男きてくれー

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:53:09.38 ID:7xW2thnh0.net
次の内閣?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:53:11.21 ID:j63agq8l0.net
ワクチンで脳の老化が進行したか

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:53:21.59 ID:1Ya4YsOz0.net
自民党だと移民法の時は党議拘束で反対票を許さなかった
予てから反対してた青山ですら採決では移民法賛成

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:53:33.40 ID:D3nIn5fr0.net
これでいいのだ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:54:14.46 ID:oKvAj4Z30.net
党議拘束なんかで賛否決めるより、個々人がしっかりと考えに基づいて挙手してくれた方が信頼できる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:54:16.04 ID:epyjKXaY0.net
お仕事忘れて本音が出ちゃったかw

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:54:31.97 ID:knZ6tjqh0.net
何の法案だったんだろう?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:54:49.37 ID:p86nQnsA0.net
反対の賛成の反対なのだ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:54:50.21 ID:DZT/cLlI0.net
西から昇ったおひさまが東へ沈む~♪

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:54:53.29 ID:ZMBe3SrF0.net
>>1
何でも批判いただきました〜
意味不明な批判をもう一度晒します。

>自民党の世耕弘成参院幹事長
>「会派所属議員が複数いて、
> 全員が賛否を間違うのは初めて見た」
などと供述。

>公明党の山口那津男代表
>「非常に一貫性のない対応だ」
など国会の議員個人個人の立場を軽視する違憲発言。

>国民民主党の榛葉賀津也幹事長
>「国会に対する信頼の失墜につながる」
などとなんの信頼があったのかさえ分からない批判。


もうお遊戯は終わりだ。(。>﹏<。)

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:55:02.40 ID:b6pSgOtp0.net
ば~かちょんちょん

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:55:45.01 ID:6HJHQSvn0.net
アッー!たいへーん

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:56:43.76 ID:FH2U8DFV0.net
>>27
ワクチンマジグッジョブ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:57:03.19 ID:1m6wrFQ/0.net
>「とっさに手を挙げてしまった」
ぼーっとしてたのか寝てたのかどっちだろ?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:57:44.89 ID:D2xXYPtF0.net
お遊びで国会やってんのかよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:57:50.09 ID:hYZuPcI40.net
普通に賛成したのを、党が捻じ曲げただけでは?
立憲民主党は議員の言論すら弾圧するのか

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:57:53.91 ID:Y0sWkrt40.net
寝てたな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:58:05.50 ID:ZMBe3SrF0.net
>>1
何でも批判いただきました〜
意味不明な批判をもう一度晒します。

>自民党の世耕弘成参院幹事長
>「会派所属議員が複数いて、
> 全員が賛否を間違うのは初めて見た」
などと供述。

>公明党の山口那津男代表
>「非常に一貫性のない対応だ」
など国会の議員個人個人の立場を軽視する違憲発言。

>国民民主党の榛葉賀津也幹事長
>「国会に対する信頼の失墜につながる」
などとなんの信頼があったのかさえ分からない批判。


もうお遊戯は終わりだ。(。>﹏<。)

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:58:09.36 ID:0ynVVwcN0.net
次の内閣をまだやってたことに驚きだよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:58:14.10 ID:P95GWnHE0.net
税金吸えればどうでもいいからな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:58:55.17 ID:ZFg6DMta0.net
そこ間違えたら採決とる意味ないだろ。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:59:57.23 ID:wWr8MHzM0.net
別に野党だし、ニュースにするようなことか
いちいち騒ぎすぎ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:00:13.95 ID:3w60cv890.net
間違えましたですむ問題かよ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:00:24.97 ID:K2VtO4Bg0.net
周りが急に手を上げたから釣られたんやろ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:01:07.57 ID:7hpgL/Xo0.net
何をやらせてもダメな奴らだな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:01:18.00 ID:Y1BpHlL60.net
何でも反対してんなよそもそも
馬鹿じゃねえの

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:01:21.09 ID:cwOBb+lt0.net
何も考えてねえんだなこいつら

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:01:26.61 ID:by8B9OYB0.net
この人ら、政権を攻撃するとき「はいかいいえでお答えください」ってすぐ言うよね。
でもそれ言ってる人らがはいといいえを間違えちゃうんじゃ、これもうどうしたらいいの?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:01:26.80 ID:ZMBe3SrF0.net
>>48

そこ重要。採決取り直したのか取り直さなかったのか。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:01:34.75 ID:23kIKOT40.net
これとっさに間違ったとき訂正できないの?w

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:01:54.37 ID:dduU4PLD0.net
瑞穂は笑いに関しては滑らんな
プロの芸人だわ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:02:37.75 ID:YUCB/y4n0.net
委員会反対本会議賛成だと批判されるから欠席てのがセコい

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:02:59.10 ID:fQzENZTm0.net
これで金貰えるのか?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:03:18.44 ID:7kADCEDu0.net
>>15
たぶん、それやろね

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:03:19.26 ID:E6kWO0Ng0.net
>>54
この3人は本心で賛成だから

もう1回手上げたら言い訳できないだろ
委員長には武士の情けも必要

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:03:25.19 ID:/KA+dA5V0.net
法案に関心ねーだろw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:03:39.36 ID:yg4idSDU0.net
スパイだ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:03:51.05 ID:N20upCLA0.net
>>1
反対の賛成なのだ!

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:03:57.02 ID:IC7S45af0.net
挙手の採決って真面目に数えてないからね
与党が勝つのが分かってるから簡易な採決方法を採っている

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:04:17.85 ID:4zY7/l2O0.net
さすがア◯野党
こんなのしか居ないから自民しか残らない

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:04:45.58 ID:CpcvG7Jh0.net
自公が下野した直後の国会で議員が2議席分のボタンを押した時は議員は辞職しマスコミテレビは半年大騒ぎしました。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:05:03.11 ID:TLTd7fJH0.net
何も考えずに行動するバカだと判明しました。
有権者の代弁者という意識が無いからこうなる。
代議士の資格なし。
有権者がどんな気持ちで自分たちに貴重な一票を投じたのかという事を議員辞職してしっかり考えるべき。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:05:38.49 ID:iIPmaMA70.net
めちゃくちゃやな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:05:46.01 ID:ZMBe3SrF0.net
>>60
なるほど、それでは無罪判決を言い渡します。


これからのこの三人への批判は名誉毀損に当たる。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:06:00.58 ID:IC7S45af0.net
>>15
いやいや、本会議で反対したりすると委員会と異なる投票行動をすることになるので、本当に参議院を除名されかねない
この件で彼らが取れる最も合理的な行動は本会議に出ないこと

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:06:32.18 ID:a2/pbvXy0.net
ご長寿クイズかよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:06:46.99 ID:fS4+SuF40.net
真面目にやれよ
議員首にしろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:07:10.36 ID:hYZuPcI40.net
それまで委員会で話し合ってるんだから、採決間違えることはありえないわけだが
寝てるかスマホでも見てたかで、話し合いの内容分からないまま挙手しただけだろ

税金泥棒じゃん

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:07:15.92 ID:N3FZPJuY0.net
賛成は起立で の時も反対言いながらみんな起立してたな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:07:25.83 ID:g77f6Dsf0.net
こいつらぜってーテメーらの高額歳費の国会議員定員削減はやらないよなw

定員減らさないなら歳費削減しろやシロアリ国会議員

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:07:29.87 ID:U/xrphtK0.net
コイツラまた同じヘマ繰り返してねえか?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:07:45.34 ID:8ViKRqlN0.net
この国の何も信じられないってすげーな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:07:53.52 ID:Car7TLCD0.net
嘘つけ。
本当は賛成してたんだろ?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:08:13.79 ID:7a+wRoSH0.net
>>1
は???wwwwww

前代未聞のアホっぷりじゃね?

これじゃなんのために
この人に投票したのか解らんなwwwwww

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:08:23.76 ID:ZMBe3SrF0.net
〈日本国憲法〉
第4章 国会

第51条
両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は
表決について、院外で責任を問はれない。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:09:05.83 ID:/8rZ5efr0.net
遊びに来てるだけだもんな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:09:37.42 ID:oTbTIwVH0.net
立民はすぐになくなるのが分かっているからどうでもいいが、福島瑞穂が与党案に賛成した方が興味深い

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:09:43.29 ID:ZMBe3SrF0.net
>>80
この条規がある以上、党議拘束は違憲である。

たぶん裁判所で争えば違憲判決は確実にでる。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:10:06.66 ID:XJ3kvJPA0.net
わ ざ と

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:10:27.04 ID:IC7S45af0.net
>>80
昔、予算審議で委員会や本会議で反対の演説をしながら、本会議での採決で予算案に賛成した議員がいて、参議院を除名された
院内で最も重い責任を取らされたわけだ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:10:31.29 ID:VsR3fgrO0.net
岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も

マネーポスト
 
かたや自民党

自民党「通信費削減とかふざけんな」

国会議員に月額100万円支給される「調査研究広報滞在費」(旧文書通信交通滞在費)の見直しを巡り、自民党の高木毅国対委員長は14日、使途公開や未使用分の返還についての法改正に関し、今国会は先送りすると明らかにした。野党は自民党が法改正に消極的だったとし、「国民に対する背信行為だ」(立憲民主党の泉健太代表)と批判した。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:10:53.91 ID:hNNgxc650.net
どうせどっちでも一緒なんでしょ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:11:37.41 ID:fhuSIMOL0.net
賛成の賛成は賛成なのだ!

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:11:53.66 ID:ZMBe3SrF0.net
>>1

正々堂々と、党の指示に従わず、賛成したと言え。

それでなければ国民有権者から1人ひとり選ばれた

国会議員としての資質と資格にかけるとおもいます。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:12:03.95 ID:7a+wRoSH0.net
これからは
国民が直接、法案賛否の
決議をするようにした方がいいな

議員はいらない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:12:27.95 ID:qrYHgm6j0.net
アホすぎてワロタ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:12:46.52 ID:JRBbaD8o0.net
バカばっか

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:12:55.68 ID:8goOqb9H0.net
>>64
組合大会の賛成!!いぎな~し!みたいなもんやな。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:12:58.93 ID:7a+wRoSH0.net
>>1
「賛成の反対なのだ」www

赤塚不二夫のギャグかよw

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:13:11.28 ID:H0nG2BVF0.net
あたま小西かよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:13:20.37 ID:JRBbaD8o0.net
>>90
古代ギリシャかな…?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:13:22.82 ID:ZMBe3SrF0.net
政党に絶対服従なら、国会議席は2〜3議席に減らせ。

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:13:33.06 ID:v5Klq0w50.net
やっぱサル以下

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:13:51.21 ID:XNR5hUvP0.net
アンケって表裏両方取らないと意味ないな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:13:52.27 ID:ZMBe3SrF0.net
政党に絶対服従なら、国会議席は2〜3議席に減らせ。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:14:13.26 ID:tymSZGam0.net
与党は賛成ありがとうって皮肉くらい言えよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:14:51.77 ID:8goOqb9H0.net
>>80
削減対象の組合員から批判されることも赤旗から批判されることもないんやな。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:15:12.30 ID:4rg22Sp40.net
党首がこういうことするのが野党らしい
地上波のカメラがないところはどうでもいいんだろう

104 :朝鮮漬 :2023/04/08(土) 12:15:22.19 ID:TBmHZo3s0.net
なーんも考えずたたただ反対すりゃええ野党だからに

乞食と野党は3日やると辞めらんのや
(^。^)y-.。o○

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:16:22.38 ID:1+7ilSr60.net
野党の提案に小泉が談笑しながら賛成起立したこともあったがw
党首自らとはw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:16:52.04 ID:R4D4IB/h0.net
寝てんじゃねぇのか?

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:17:27.35 ID:cPYMIS/L0.net
まあ本音が出たんだろな
党として反対でも個人は別よね

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:18:21.58 ID:3/alMyAq0.net
議員も法案の内容は知らないけど党が言ってるから
賛成・反対するってのがあるみたいだからな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:19:05.02 ID:qAo6UqFr0.net
笑う場所を間違えたくらい酷いな。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:19:05.43 ID:C0F3DCaC0.net
瑞穂ちゃんに日本語は難しすぎたかな?w

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:19:49.86 ID:SkabeF290.net
>>1
>7日の本会議採決に当たってはこの3人は直前に退席し

>そろって挙手し、賛意を示した

>記者団に「とっさに手を挙げてしまった」と釈明した

意味が分からない

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:21:08.09 ID:PKJ3yZAB0.net
こんなのに投票するやつが馬鹿。
家庭連合(旧統一教会)の教えに従って自民党を支持してたら間違いない。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:21:26.38 ID:638A/ND30.net
パヨチョン猿、お笑いのセンスだけある

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:22:52.11 ID:DKRrzbgU0.net
参議院廃止しろ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:23:40.22 ID:URQsk7AD0.net
ゴミ政党よ
もう解党しろ
存在価値ゼロなんだわ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:23:54.84 ID:uZCIxC020.net
色々言い訳してるけど、党に不満もあるやろうしわざと手を上げたんじゃないかと思うわ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:24:12.64 ID:JmBkDoWY0.net
> 社民党の福島瑞穂党首が

おいおい

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:25:10.45 ID:sGMvAB2Q0.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
https://hyui.lovethosetrains.com/0yy/ebza/66f347.html

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:25:17.45 ID:D8cxxp330.net
何がしたいねん

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:25:19.31 ID:m6lhiCxF0.net
まなぶと、まだ、離れたくな〜い (´・ω・`)

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:25:30.06 ID:NEbprGlo0.net
反対に賛成したんでしょ
間違ってないね

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:25:58.18 ID:hYZuPcI40.net
>>111
本会議前の委員会での採決で賛成した
本会議でその前の委員会と逆の事したら国会侮辱で除名処分という前例があるので
本会議の採決に参加せずに逃げた

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:26:07.65 ID:zsQ0s9Bs0.net
在校生起立!で一緒に立っちゃうみたいなもんだろ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:26:09.80 ID:uPFNpr780.net
前代未聞w
やる気無い明らかじゃんw

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:26:44.26 ID:jHMpD2ZY0.net
いてもいなくても同じという現実、見ちゃったんだね

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:27:19.20 ID:rrGMyEkb0.net
話聞けよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:27:33.47 ID:Qp7K7OUC0.net
>>122
巧みな作戦に自民は歯軋りか

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:27:47.89 ID:uxpFErLE0.net
>>117
俺も思わず二度見したわ
本当の意味で失笑ものだな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:28:57.20 ID:MjcqAnEB0.net
問題無し
何か影響があるのかと言われても何も無いしな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:29:08.79 ID:CQdA63+V0.net
みずほが間違った

みんなはみずほに従った?

それとも本当は賛成なのぉ

もうこんなの嫌!
だから自民に入れて〜だと面白いね

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:29:42.70 ID:nZpaei9I0.net
ロビーストから金貰ったんじゃね?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:30:02.33 ID:N7tXuCpF0.net
定数削減に反対する野党

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:30:37.80 ID:m0d7KCu90.net
まぁみずぽは法律に疎いから仕方あるまい

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:30:57.18 ID:23kIKOT40.net
>>117
1人しかいないのにw

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:31:57.36 ID:uMfvYnaM0.net
国会議員は党でまとめられた裁決ボタン押すだけの仕事だと思っていたけど
そのボタンすら間違えるんだな
新聞が日付間違えるようなもんか

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:32:04.51 ID:ndytRtQW0.net
人の話聞いてなかったんだな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:32:44.18 ID:ufEOUQUr0.net
反対に賛成の方は挙手しないで下さいとかそういうの?

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:32:52.49 ID:Qiisr0eX0.net
党で決めたことより自分の意思を優先するなんて面白いじゃん
所属しなければいいだけなんだけど

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:33:13.78 ID:jHMpD2ZY0.net
みずぽは日本語苦手だからな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:33:33.59 ID:rK0CvlLO0.net
電車の運転士が赤青見間違えたとか
裁判長が有罪無罪間違えとかそいういうレベルであって
辞任ものだと思うんだが

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:33:47.88 ID:N7tXuCpF0.net
寝てたんだろw
FNNオンラインで、共産党の議員爆睡してて
マスコミに「目を閉じていただけだ」って釈明してたなw

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:34:15.01 ID:yEa/p3840.net
>牧山氏は7日、記者団に「とっさに手を挙げてしまった」と釈明

誰か1人が勘違いで挙手して
他の2人がつられて挙手したのかな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:34:29.60 ID:Ii3u/FQM0.net
党議拘束破りごときをニュースにする日本の政治が頭おかしいだけだぞ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:34:38.29 ID:Wh8vfl/k0.net
瑞穂にびっくり

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:35:16.20 ID:3aY/N3Lq0.net
話聞いてなかったのかな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:35:19.23 ID:jHMpD2ZY0.net
アベ「挙げろ」
みずぽ「アッハイ」

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:36:09.66 ID:N7tXuCpF0.net
立法府の議員が
立法の裁決で「間違えた」ら何のためにいるのかわからんなw

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:36:44.74 ID:N7tXuCpF0.net
これは安倍が悪い

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:36:45.45 ID:Wh8vfl/k0.net
いつも賛成=挙手だよな
違うパターンあるんか

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:36:48.26 ID:3KK0oZ240.net
立憲さんの本音

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:36:54.41 ID:XNR5hUvP0.net
誰だよリモコンのスイッチ入れたの

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:36:56.72 ID:cCN+GLmK0.net
>>5
あれ当時の社会党の皮肉やで

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:37:15.55 ID:nZpaei9I0.net
うたた寝でもしてたんだろうな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:37:35.26 ID:hIFs6MiU0.net
>>80 刑事や民事訴訟での話であって
議員が法案の内容を理解せずに賛否を間違うとかクビでいいよ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:38:31.13 ID:HiYaVy/H0.net
賛成の人は手を下げて下さい(小声)

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:39:34.40 ID:qDu8nWay0.net
>>122
なるほどそう言うことか

辞職レベルの失態ってことか
今後、他人のミスの批判はできないよなぁ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:39:44.23 ID:DqGq7CFk0.net
某のサル発言で動揺してんのか党全体でw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:41:25.52 ID:ufEOUQUr0.net
頭がいい人も早押し問題でフライングする時もあるよね

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:41:31.65 ID:adBo5HWz0.net
>>1
> 「とっさに手を挙げてしまった」

これ、
学級会のアンケートとかじゃないんだぜ。
日本国の法案の採決だからな。

福島瑞穂はナチュラルにあれだから、
まあ、こういうことも想定内だけど。
 

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:41:56.59 ID:f4d3Z3VD0.net
要するに居眠りしてたかスマホでもイジってたとかで話聞いてなかったってことだろ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:42:11.54 ID:+ISBHikU0.net
なんか日本も色んな所でガタが来てますね 平均年齢50ですから

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:43:15.12 ID:ftd2P8Iv0.net
わざとじゃなければ心配になるわ
わざとでも心配だけど

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:45:42.51 ID:xzcrlYHZ0.net
ツンデレ党「ホントは反対なんだからね!」

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:45:55.51 ID:ax3EU7xQ0.net
うとうとしててはっとなって手挙げた説を推したい

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:45:58.99 ID:cW6HOjMa0.net
立憲のへなちょこ議員ならやりかねないけど、福島瑞穂までどーしちゃったんだよ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:46:10.91 ID:H/AogUtK0.net
これは「サル」と言われても仕方がないよね

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:47:13.41 ID:jHMpD2ZY0.net
反対じゃないアルよ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:48:04.04 ID:8UGqTNtb0.net
揚げ足を取ることしか考えてないから今の話は聞いてないからな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:48:55.70 ID:cDZyXRFr0.net
>>166
立件共産党議員はサル未満だからな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:50:18.45 ID:oX5+JMHy0.net
これは造反だよ。
間違えるワケないやん

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:50:26.04 ID:HdRcWYf70.net
離反

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:51:54.62 ID:R2FPgm1B0.net
カンパーイ!

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:52:14.81 ID:gtWSsMhM0.net
バカボンのパパか

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:52:59.44 ID:sTZSGjyk0.net
社民党が分裂しちゃうw
いまでも極小政党なのにww

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:53:23.97 ID:CFQtMlIF0.net
造反の言い訳だろ?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:53:40.31 ID:vdEJzLSJ0.net
>>2
いつ国会で決まったのだ?  |:3ミ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:55:16.52 ID:Tw3f+MOl0.net
まだ次の内閣ごっこをやってたんだwww

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:55:21.70 ID:lJpqMQfU0.net
そもそも党では無く自分の意見で採決すべきだな
制度はそうなってても日本に持ってくるとおかしくなる

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:55:23.55 ID:dJ3sTFnw0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:56:37.51 ID:EQmvAc4Q0.net
本人はもともと賛成であったハズ!

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:56:49.78 ID:0VOvt32Z0.net
造反って聞いて安心したわ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:57:19.66 ID:af08xgoj0.net
>>21
へぇ~ありがとう

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:58:28.14 ID:a6eQEjki0.net
5Gで操作されたんだろ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:00:04.34 ID:mszukA4w0.net
真面目に法案の内容審議してたらこんなこと起こらないでしょw
ただ絶対に反対って上からの言われた通りにやってるからこんなこと起こる

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:00:48.45 ID:Ieo25Y1J0.net
バカボンかよ。こんなんでも政治家

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:00:53.23 ID:lRJ4gkag0.net
コロナ国債を700兆円発行するべきだ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:05:29.29 ID:iFHNlu0E0.net
ボケてんの?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:50.69 ID:kz9z718m0.net
>>14
議員は独立した存在だから、党議拘束に反しても法的にはなんら問題は無いよ
党内でフクロにされるけど、知ったこっちゃない

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:09:00.50 ID:lSALyXCq0.net
あるよね紛らわしい表現、官僚お得意の

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:15:43.03 ID:mLkocGcc0.net
小西「こつらサル未満や!」

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:17:41.75 ID:mLkocGcc0.net
>>142
あと二人が暴力アナルゲイの石川大我と福島瑞穂だからな、知能低すぎて反応しちゃったんだろう

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:19:17.79 ID:DF4ot3MW0.net
なに!?
よし、増税だ!

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:19:32.92 ID:16DTLEfe0.net
このあとデレるんだろ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:20:25.69 ID:8DYhUgET0.net
急に
採決が
来たので

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:22:01.41 ID:4PiklTlV0.net
国会出ないガーシー叩かれてやめさせられたけどこの体たらくなら出ないほうがマジ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:22:48.98 ID:Sacs7vFv0.net
咄嗟に手を上げたということは・・・
それまでの議論をまるで聞いてなかったということか

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:30:48.10 ID:yEAY5fc20.net
立憲民主党は解党しろ
そもそも日本人の為に働く国会議員が少な過ぎる

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:37:18.79 ID:NwYm0KKa0.net
法案の内容なんかろくに聞いておらず脊髄反射的に賛成と反対してるからこんなことになる

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:39:08.71 ID:JwxkSz3r0.net
これはさすがによくないな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:40:42.97 ID:6ZW+1ORH0.net
バカとキチガイしかいない党

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:44:26.71 ID:fWbm0+wR0.net
「意思表示」が国民の付託を受けた政治家の仕事なのに、「間違えました」は自分の存在意義が問われる

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:47:50.46 ID:ksJY6Hm00.net
反対だけではない!!と強弁する脱糞さんは正しかった

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:55:19.33 ID:jAZUbIrl0.net
みづほ「どうでもいいわw」

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:59:43.31 ID:5mAVgYBi0.net
選挙で選ばれた奴がこの程度の気構えで法案に賛成反対してんだな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:06:51.30 ID:nb0HSG+e0.net
いかに法案の内容に興味無いかが分かるな
こいつらにとって国会での採決は「指示に従って手を上げたり上げなかったりするもの」なんだ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:10:20.03 ID:8AtGo2n50.net
脳死で動く有害野党らしいな
AIの方が仕事できそう

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:19:52.01 ID:hGNW5jzE0.net
立憲はいつも公務員な給与をあげる法案には無条件で賛成だからな。つい反応しちゃったんだろう。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:20:42.58 ID:TLeJapBW0.net
イエスとノーを間違えるって
偏差値にしたらかなりの数値を叩き出しそう

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:25:03.81 ID:1TAkRLbW0.net
もうこれ不徳の致すところだろ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:28:59.62 ID:Eie2pSkh0.net
トイレ我慢してる人によくあるミス

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:29:21.31 ID:KlBJx7qD0.net
相変わらずアホ集団だな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:29:31.36 ID:sPicwPpf0.net
これが自民党なら大騒ぎ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:30:20.64 ID:kSY3Uq3K0.net
>>212
そりゃ与党なら真面目にやれよ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:30:26.30 ID:AhihkcNL0.net
「反射的に手を挙げちゃった」反対する法案にうっかり賛成…立憲・牧山弘恵参院議員が陳謝
https://www.youtube.com/watch?v=2fU7tjdkTa8

反射的に何か手を挙げちゃった(てへ)



215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:32:07.06 ID:Tc2lH28L0.net
✕ミス
○造反

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:32:16.43 ID:C3FLZ8ti0.net
頭パッパラパー😁

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:33:26.77 ID:C3FLZ8ti0.net
立民にはキチガイとアホしかいないのか🤗

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:34:21.13 ID:C3FLZ8ti0.net
サルでも間違わないのに😆

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:34:43.82 ID:vEAlwr/50.net
国会に対する信頼なんかとっくに無いわ。
馬鹿過ぎる国民民主。

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:34:57.73 ID:sPicwPpf0.net
>>213
野党ならまじめにやらなくて良いのかw

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:35:11.51 ID:nHdgZNEQ0.net
>>21
委員会で賛成して本会議で反対したら懲罰案件だから、欠席するしか選択はない

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:35:55.90 ID:Hym8IL8G0.net
立憲サル軍団

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:37:12.04 ID:2/w1DImI0.net
社民党の福島瑞穂党首がそろって挙手し、賛意を示した

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:38:21.69 ID:cYy8FEJF0.net
法務大臣なんて答弁は二つ覚えれば務まるっだっけ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:39:09.96 ID:qJo/na4L0.net
>>60
特に社民党との共闘が崩れるから
強気に出れない立民という構図かな。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:41:17.46 ID:nHdgZNEQ0.net
>>54
採り直すわけねえだろ。バカか

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:45:11.56 ID:ZzZHUXZY0.net
みずほもついに認知症か
いい歳だもんなぁ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:46:27.39 ID:ILKGP5f50.net
支持者も議員もボケ老人の野党

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:55:02.91 ID:To+p0vpm0.net
相変わらず意味不明な政治活動やってんな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:00:47.41 ID:9mAslUFG0.net
アベのせい

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:05:25.28 ID:WzpaiVnf0.net
なんの法案だったの?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:06:14.79 ID:WzpaiVnf0.net
スパイ防止法なら賛成のままでよろしくお願いします。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:09:18.39 ID:4N8oPO0T0.net
実は裏切って自民党入りするための手土産かと思ったが、瑞穂までいるなら普通にボケたんだろうなw

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:13:37.53 ID:1x+0esql0.net
>>1
本当は賛成なんだけど反対しなきゃいけないところを
普通に賛成したってことでしょ
まあこの国の政治なんかただの茶番よ、
統一教会がどうたらこうたらとか関係ねえから

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:15:28.67 ID:MfPmOY0M0.net
なんでもかんでも反対していたら
反対に反対していたでござる

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:18:21.51 ID:wCp+/WOZ0.net
>「とっさに手を挙げてしまった」

三人そろってかよ
アホか
憲法学者のコニタンが黙っちゃいないぞ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:21:07.49 ID:7d/iy7Lf0.net
普段から話を聞かずに適当に挙手してるんだろw

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:22:53.53 ID:E06cjUrQ0.net
日本語がわからない人は議員失格

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:24:36.19 ID:aaTTqjTk0.net
これでいいのだ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:29:16.72 ID:s/jMSNFM0.net
立憲民主党は政界のお笑い枠としては良くやっているんじゃないのかな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:31:34.47 ID:qyi9smk+0.net
網羅参議院なんて小西もろとも廃止で良いよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:33:29.50 ID:z2aFX9M70.net
本当は賛成だったんだろう

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:35:05.68 ID:k8558Wsr0.net
コンビニに突っ込むボケ老人並みだな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:39:21.63 ID:5BMvdvIN0.net
有権者から託された権利行使なのにとっさに手を上げたとは何事だ懲罰動議に値する

まあ自民党の議員がやったら立民こう言うだろうなw

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:42:05.10 ID:0LgzjhRm0.net
中身を考えもせず反対の為の反対しかしてないからだよ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:42:11.20 ID:OrJDR3uA0.net
東大卒の弁護士でも我欲にまみれるとこうなるっていういい例だな

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:54:15.02 ID:21v7W3y80.net
>>15
時系列を逆に認識してるっぽいな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:59:03.54 ID:y2I+2Faq0.net
寝てたの?

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:12:57.64 ID:qnva8njH0.net
その辺のお笑いよりレベル高い

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:40:19.33 ID:xyEwq9Qf0.net
リモコンバイブが誤作動したか

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:51:51.31 ID:axcI/+u20.net
>>1
安心のバカボンパパのスレだった

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:57:33.90 ID:RBw/Murw0.net
小学生の貰いゲロが連鎖するようなもんかね

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:57:39.36 ID:GK4gNZvT0.net
>>1
ポンコツ杉、もう人間ではない何か別のもの

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:59:10.51 ID:cDZyXRFr0.net
みずぽもボケ老人の仲間入りか。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:01:22.91 ID:jE4PLCjR0.net
また壺のせいにするの?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:02:38.95 ID:AOP1Bpl70.net
沖縄()のおかげで折角延命出来てるのに無駄にするなよアホンダラ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:24.87 ID:SkabeF290.net
>>122
なるほどね

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:30.59 ID:1qJrBBo/0.net
みずほ「ガチで賛成してたなんて言えない…」

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:33:25.39 ID:yDgSLgex0.net
ぐだぐだ政治…

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:56:05.52 ID:8NZ0HC+W0.net
完全にぶっタルんでるなw
政界も役人もテメエの口座の残高とセックスの相手くらいしか興味ないだろうから当たり前か
我々国民は政府主導で社会が弛緩して自死してゆく珍しい場面に立ち会ってるんだぜ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:57:08.68 ID:gNkaRfun0.net
いつも人の話聞かないからやらかしたんだろう

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:00:35.92 ID:jFlC67YD0.net
>>122
もはや存在そのものが侮辱罪になりかけてんだから今更そんな事気にしなくて良いのにな
特にミズポ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:55.85 ID:d622GPdx0.net
頼むからちゃんと政治をしてくれ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:09:59.86 ID:cDZyXRFr0.net
>>263
立件共産党や日共に投票しないことだな。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:03.32 ID:Y8pC/Gqv0.net
みずほのリモコンバイブが作動したらしいな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:31.99 ID:Acy0+zY90.net
>>15
本会議欠席した理由を理解できてないことはわかった

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:37:08.43 ID:kQpua+bg0.net
>>1
何も考えていないのがバレたな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:39:52.95 ID:ADkdg2bq0.net
反対の、反対の、反対の、反対の♪

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:40:10.59 ID:WKznPgZt0.net
人の話をなんにも聞いてねぇからそうなるんだろ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:02.97 ID:cDZyXRFr0.net
>>269
相手がなにを言っても「あなたのいうことは信じられない」だからな。聞く必要なし。

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:54:25.34 ID:w1W65Bcq0.net
真面目に政策のことなんか理解してないことがバレバレ。

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:10:48.60 ID:ASWsGIF50.net
ぼーっと生きてんじゃねーよ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:38:06.28 ID:FAq76XYM0.net
間違えたフリして本当は本当に賛成してたんだろ
議員利権のやつとか自分らも減らされたら困る法案とかもあるしな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:40:44.18 ID:r+2mASJV0.net
うーん自民党安泰やな・・・・

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:42:28.58 ID:WzpaiVnf0.net
>>245
ほんとそれね

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:42:54.87 ID:WzpaiVnf0.net
>>273
そうだよね

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:26:53.07 ID:IC7S45af0.net
>>245
いつも反対してるなら間違えないんだけど、野党って結構法案に賛成もしてるんだよ
だから間違えてしまったりする(もちろんそんな大事なことを間違えちゃだめなんだけどね)

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:59:57.09 ID:wHwpxgNK0.net
居眠りなんかとは比較にならんレベルの
ヤラカシだなw

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:56:16.21 ID:NeGNMjxY0.net
リベラル「どやネトウヨどやあ」

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:42:11.40 ID:BAaVg4L10.net
これをどうやってアベガーに結びつけるのかな?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:42:04.85 ID:HA0HE3ue0.net
>>277

逆に、
「自民党(政府)の方が、野党の提案を受け入れる」
という事も、しょっちゅうある。

例えば、最近、
「官庁や政府機関が公用端末機にtiktokをインストールするのは禁止」
という指示が出たけど、
あれは立憲民主党が政府に要求した事だった。
(ネトウヨたちは、
「親中ブサヨざまあw」だなんて、現実とはまるで正反対の勘違いをしていたけど)
_


- [衆議院ホームページ]
・政府職員の動画投稿アプリ「TikTok」の利用の規制に関する質問主意書
_ 令和5年3月24日提出
(提出者 : 立憲民主党・大西健介議員)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a211037.pdf/$File/a211037.pdf

「欧米では、ユーザーの個人情報が中国政府に渡るおそれがあるとの安全保障上の理由から、動画投稿アプ
リ『TikTok』についての利用規制の動きが広まっている」
「日本政府も、動画投稿アプリ『TikTok』を名指しして、政府職員のTikT
okの使用を明確に禁止することを検討すべきではないか」

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:44:36.88 ID:ypglxQZR0.net
まー何やらせてもダメだなここは

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:49:14.46 ID:wd1wx1vF0.net
>>281
答弁書を見ればわかるが、
質問が出る前から使用しないことになっているのであって、この質問が出たから禁止になったわけではない

むしろ便乗質問のたぐい

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:56:16.93 ID:WA886uIt0.net
これぞ朝鮮DNA

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:05:54.96 ID:eGgl0lZF0.net
3人が同時にミスするのは考えにくい
この中の主導的立場の誰かが間違って挙手して他の二人はそれに従ったんだろう

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:10:25.42 ID:mRfDLxPf0.net
(なんか良く解らないけど)ヨシ!
(横の人が良いって言ってるから)ヨシ!
(二人も賛成してるから)ヨシ!

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:00:31.00 ID:wd1wx1vF0.net
>>285
牧山が立民から委員会に出してる委員の筆頭だろ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:32:05.43 ID:sh4B8dxA0.net
ミズポが起立して、一言↓

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:44:34.40 ID:KZJxIxTB0.net
安倍の亡霊が認知能力を改竄したな

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:50:03.48 ID:KZJxIxTB0.net
>>83
憲法より上にあるだけ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:27:14.47 ID:8wZf6Cmg0.net
小西、杉尾、辻元清美、ヨシフ、白眞勲、蓮舫等など 汚物な政党としか思えないけど、よくこんなのに投票できるよな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:06:22.90 ID:4ZPw7iMW0.net
>>291

左翼っていうのは、
「世間から汚物扱いされているミジメな底辺ウジ虫だって、
幸福な生活を送る権利があるんだっ!」
と怒っているからこそ、
世間一般のフツーの者たち(= 5ちゃんねるでは『上級国民』と呼ばれている者たち)に白眼視されているんだよ。

日本は資本主義国であって、
資本主義とは、
「世間から汚物扱いされているミジメな底辺ウジ虫は、
社会の中に入ってこないようにしなくてはならない」
という考え方だ。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:18:40.41 ID:1kNDqT3d0.net
何で立憲スレにカクサンブがいるのか

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:18:42.90 ID:rlKUgNvP0.net
存在理由ないだろこいつら
こいつらも除名しろよ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:37.32 ID:HhAop14E0.net
>>137
議長「賛成の方は挙手を……………しないで下さい!」
立民引っかかっちゃったんだwww

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:21:01.98 ID:DvS+29b40.net
フェイクニュース

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:32:29.83 ID:VTv6qqB20.net
反対の賛成なのだ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:44:39.46 ID:PXBmRoqy0.net
>>293
ネット工作を五毛に外注しているからだよ
五毛は共産党カクサン部に工作の方法教えてるから、工作が似るのは当然

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:48:09.75 ID:VsEBgWLU0.net
立民なんてこんなもんだよね

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:53:42.45 ID:xRqdfNJH0.net
審議なんて形だけのもの、とよく判る事例だな
主体性が無いからつられて挙手しちゃったんだろうな
アホすぎ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:30:44.32 ID:4N6Xulv80.net
なんという責任感の無さ。どんなスキャンダルより国民に付託された採決で間違える行為は許されない。スキャンダル以前に立派な実害。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:52:20.20 ID:ow3SncqX0.net
>>292
お前は拡散部なんだね

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:56:16.97 ID:FbeKAfDJ0.net
>>302

とっとと病院に行け、キチガイが。

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:59:49.55 ID:Ym7OoV0K0.net
みずほどうしちゃったんだよ
東大法学部主席も歳とればボケるか

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:34:14.59 ID:ixU69zi+0.net
>>292
日本は君のような社会にとって何の役にも立たないどころか足を引っ張る寄生虫でものうのうと生きていけるいい国だよねw

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:35:06.83 ID:FbeKAfDJ0.net
>>298

ネトウヨや日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ~ン、志位和夫サマ~。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ~んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ~いっ!」

と、喉から血ヘドを吐きながら絶叫してるらしいね。
_


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html

「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:36:03.53 ID:FbeKAfDJ0.net
>>305

もう、自殺しちゃったら?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:36:51.49 ID:ixU69zi+0.net
自己紹介はしなくていいよw

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:39:15.98 ID:FbeKAfDJ0.net
>>308

日本語すら勉強する気がないなら、自殺しちゃいなよ。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:40:11.61 ID:mRfDLxPf0.net
朝鮮人の願望ってほんと嗤えるな
人類には出せない独特の物が有る

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:42:27.85 ID:FbeKAfDJ0.net
>>310

自衛隊の人たちは、在日韓国人たちと一緒になって、
- 「こんど関東大震災が起こったら、
そのドサクサ紛れに、
ネトウヨや日本第一党のキチガイたちを皆殺しにしちまおうぜ。
グワーッハハハハッ!!!!!」
と、男らしく胸を張って豪快に大爆笑しているんだよ。
_


- [海上自衛隊・自衛艦隊ホームページ]
・2020年 / 韓国海軍第6戦団の親善訪問
https://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/W006H0000727.html
「11月15日に韓国海軍第6戦団長キム・ギゼ准将(韓国海軍第6戦団:航空機部隊)以下8名が、
那覇航空基地(海上自衛隊第5航空群)を訪問し意見交換等を実施しました。
今回の訪問は、防衛交流の一環として、平成22年から実施されているものであり、
今回で6回目となります。
今回の訪問を通じ、海自航空部隊と韓国海軍航空部隊との信頼醸成が図られました」

・海上自衛隊・那覇航空基地の隊員たちと、韓国海軍・訪日団の集合記念写真。
https://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/images/y776.jpg

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:43:29.28 ID:FbeKAfDJ0.net
>>310

自殺しちゃいなよ。

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:48:55.51 ID:q3CndzcB0.net
おっちょこちょん

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:39:27.11 ID:tb2lc8H+0.net
サヨなのに右に倣えをしてししまった

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:40:52.51 ID:t6ht8WeI0.net
>>312
いつも自分が言われてるからそう言ってるの?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:53:38.78 ID:HbLU4QlO0.net
女は脊髄反射で言い返すだろ?
たぶんそれと同じで、手を挙げてから考えるくせがついてるんじゃないかな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:07:10.34 ID:vRHm8rzF0.net
ちゃんと話を聞いてないんだろうな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:43:17.18 ID:xEW31X3y0.net
反対しかできないの?

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:29.62 ID:esBv4WFN0.net
>>318

>>277
>>281

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:24.31 ID:wvgrYWWf0.net
アカは長文

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:05.82 ID:esBv4WFN0.net
>>318

>>281を見直して気付いたけど、
立憲民主党議員の方は、
「政府職員のtiktok使用を禁止すべきだ」
と主張してるな。

しかし政府は、
「公用端末機にtiktokをインストールするのを禁止」
しただけだった。

そもそも公用端末機にtiktokをインストールする馬鹿なんかいるワケないんだから、政府通達はまったく無意味であって、
「立憲民主党がうるさいから、とりあえず通達を出しておいた」
という意味しかなかったんだけど、
ネトウヨは政府と立憲民主党のどちらの方が正しいと思う?
_


- [衆議院ホームページ]
・政府職員の動画投稿アプリ「TikTok」の利用の規制に関する質問主意書
_ 令和5年3月24日提出
(提出者 : 立憲民主党・大西健介議員)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a211037.pdf/$File/a211037.pdf

「欧米では、ユーザーの個人情報が中国政府に渡るおそれがあるとの安全保障上の理由から、動画投稿アプ
リ『TikTok』についての利用規制の動きが広まっている」
「日本政府も、動画投稿アプリ『TikTok』を名指しして、政府職員のTikTokの使用を明確に禁止することを検討すべきではないか」

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:58:15.62 ID:esBv4WFN0.net
>>320

ネトウヨは、
政府と立憲民主党のどちらの方が正しいと思う?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:01:09.10 ID:gtqwXSTE0.net
いつものように法案を理解してなくて脊髄反射で反対していただけだったが
政府の説明聞いてふわっと理解できたからなんとなく賛成に回った。

真相はそんなところだろ。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:04:29.10 ID:G1D1N02U0.net
日本語が読めない政党だから仕方ないな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:05:57.94 ID:4//4gblp0.net
>>323
法案の採決ってのは突然法案が出てきて当日いきなりやるわけじゃなくて
事前に中身を見て賛成するか反対するか決めて来てるんだよ

寝てたんだろ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:47:09.16 ID:Abkg8/Ui0.net
>>325

ネトウヨは、
政府と立憲民主党のどちらの方が正しいと思う?

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:48:58.11 ID:gtqwXSTE0.net
法案の中身を理解して寝てたんなら猿より知恵があるといえる。
俺はあいつらが猿より知恵あるとは思ってないのだが。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:57:45.41 ID:Abkg8/Ui0.net
>>327

ネトウヨは、
政府と立憲民主党のどちらの方が正しいと思う?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:33:13.17 ID:M1Wi6NDA0.net
バカすぎる、自決しろ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:33:36.84 ID:bTz38pmx0.net
たるんどる

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 22:00:18.38 ID:ULO3tz5M0.net
>>328
話しかけないでね、アカだと思われちゃう

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 22:32:33.13 ID:YQ5+UiTE0.net
>>331

日中交流推進派で外国人労働者受け入れ拡大派である俺は、
- 「何が何でも左翼サマこそが絶対に正しいに決まってるんだっ!」
という固い信念を抱いているネトウヨたちと真っ向から対立しているんだが。

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 00:23:22.13 ID:lDRauKxC0.net
朝鮮人は知能が低いから、物事を0か1かの二元論でしか判断できない
しかも極まった馬鹿だから、人類も自分達と同じ判断基準で動いていると考えている

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 00:44:41.42 ID:+bBDiSVs0.net
>>333

自衛隊の人たちは、在日韓国人たちと一緒になって、
- 「こんど関東大震災が起こったら、
そのドサクサ紛れに、
ネトウヨや日本第一党のキチガイたちを皆殺しにしちまおうぜ。
グワーッハハハハッ!!!!!」
と、男らしく胸を張って豪快に大爆笑しているんだよ。
_


- [海上自衛隊・自衛艦隊ホームページ]
・2020年 / 韓国海軍第6戦団の親善訪問
https://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/W006H0000727.html
「11月15日に韓国海軍第6戦団長キム・ギゼ准将(韓国海軍第6戦団:航空機部隊)以下8名が、
那覇航空基地(海上自衛隊第5航空群)を訪問し意見交換等を実施しました。
今回の訪問は、防衛交流の一環として、平成22年から実施されているものであり、
今回で6回目となります。
今回の訪問を通じ、海自航空部隊と韓国海軍航空部隊との信頼醸成が図られました」

・海上自衛隊・那覇航空基地の隊員たちと、韓国海軍・訪日団の集合記念写真。
https://www.mod.go.jp/msdf/sf/news/images/y776.jpg

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 00:49:02.81 ID:1Nqq3wya0.net
マヌケww

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 00:57:31.62 ID:IiamGfa10.net
>>334
お前頭おかしい韓国人の自衛隊は日本にいるわけ無いだろ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 00:57:56.85 ID:C3KLL/4M0.net
>>1
転載出来ないぞ。腐れパヨによる妨害か

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 01:02:55.44 ID:+bBDiSVs0.net
>>336

真面目に質問したいんだが、
おまえ、
「自分は他人とまともに会話できない」
という自覚はないの?

自分の事を知恵遅れだと思った事はないの?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:58:01.16 ID:qav3+BAy0.net
>>297
レレレのレー

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 12:03:08.69 ID:pmre8YKd0.net
旗体操かよw

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 13:01:57.60 ID:axInv6m60.net
>>1のアドレス貼ったら、アプリが不能に

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 13:29:48.79 ID:B/p0+d/G0.net
>>28
アイヌ新法も賛成だろ?
気がついたらスイッチを押してたwww

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 16:16:43.59 ID:6nLqi/C80.net
これで良く国会議員が勤まるもんだ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:24:52.10 ID:lDRauKxC0.net
野党議員なんて適当に反対叫ぶパフォーマンスとヤジ飛ばしするだけだからね
当選するコネがあれば中卒でも出来る

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:59:53.59 ID:SHzbhYJY0.net
興味ねーのに議員なんかになるなよw

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 10:00:30.34 ID:VSrcFT8R0.net
まあ、わかっててやったんっだろうな

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 07:19:40.98 ID:caD+9GNy0.net
本音では賛成なんだろ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 07:24:05.34 ID:o4226BpI0.net
岐阜の今井ルルの記事スレないぞ!

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 09:17:40.24 ID:G09c1Zv30.net
どの法案だよ

実は日本のためにならなそうなやつならわざとの賛成もありえる

総レス数 349
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200