2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SNS】「シニアインフルエンサー」世代越えて人気に [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/08(土) 11:21:42.34 ID:A7HInU0T9.net
今、SNSで影響力を与える高齢者『シニアインフルエンサー』が急増し、世代間を超えた現象が起きています。

御年88歳になる溝井喜久子さん。食事を作った後、必ず行うことがあります。

溝井さん:「ちょっと早いけど、アップしちゃおうかな。ツイートする」

一日3度の食事内容を必ずツイート。実は溝井さんは、Twitterの使用歴13年。フォロワーは、なんと10万人超えです。

溝井さん:「もともとは、私一人暮らししているから、息子たちのところへ『(1人で)大丈夫ですよ』と
いうメッセージのつもりだったんですけど、皆さんがいいねしてくださるから、だったらずっと続けましょうと」

溝井さんのTwitter:「これから今日の1日が始まる。年老いると今日の1日が貴重、明日がないかもしれないので」

続きはソース
Yahooニュース テレ朝ニュース 2023/04/07 23:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/91fda3bdafd680630e01255685d640593d30a438

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:22:04.53 ID:nXQyjgT90.net
おはようさん

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:22:16.66 ID:mTOSTdYC0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:22:28.69 ID:2vX/iEjp0.net
老け専インフルエンザかと思った

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:23:30.79 ID:mTOSTdYC0.net
ワクチン打ってそう

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:23:59.42 ID:QyltDBTC0.net
きもちわるい時代になったよな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:24:02.87 ID:cET/v7pg0.net
毎日飯3回Tweetすれば俺もフォロワー増えんのかな

無いな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:25:13.27 ID:mTOSTdYC0.net
ワクワクしてきた

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:25:19.55 ID:8LEVTCf40.net
老人の国なんだからジュネレーションギャップがない同年代がウケるのは当然の結果

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:25:55.31 ID:W1kdkHZ70.net
○○さん:「実は画像生成AIとGPTで自動投稿してるだけなんですよw」

11 :ひらめん:2023/04/08(土) 11:26:21.10 ID:AdT9n4Wq0.net
>>7
ツイートだけだといまいち

飯配信や酒飲み配信すると
オッサンでも需要あるらしいぞ
www(´・・ω` つ )

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:26:31.81 ID:0ABRhAxn0.net
jijii

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:26:47.35 ID:bT3cJ7uP0.net
いまのSNSってデリケートだからこういうなんの思想もないか思想強めのやつか人気が二極化なんだよな
みんな思ってること適当にやってるやつは人気になれない

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:27:00.73 ID:RZw+HzhT0.net
異世界おじさん

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:27:38.51 ID:+S4qZ8tl0.net
強盗Zに狙われる

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:29:36.67 ID:fegj0L/Z0.net
>>6
趣味と(経費計上的な)実益を兼ねて
もしくはストレージとしてYouTube使いたいと思わんことも無いが
インフルエンサーになりたいとか思わんな
周りと楽しく会話するファシリテーションは身に付けたいが

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:30:32.75 ID:R8Vwyy1z0.net
インフルエンサーって言うから
シニア向け健康食品でも紹介してるのかと思ったら
めちゃくちゃ平和な内容じゃねーか

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:30:36.19 ID:6c/2+eou0.net
ジジババが何時までも生きて年金に寄生してるからこの国は終わってるんだよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:30:53.30 ID:j/orQiAu0.net
実態はAIだよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:33:15.03 ID:U/xrphtK0.net
今後はインフルエンサーの立場隠すと違法になるがなw

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:33:21.58 ID:Fu9QYw4r0.net
>>15
これが一番怖いな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:35:18.55 ID:TIZgnisO0.net
>>2
皆さん準備はいいですか ? 行きますか !

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:37:22.33 ID:MYPzlGMC0.net
全然知らんインフルエンサーの動画を見るきっかけがわからん
どうやって行き着くの?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:37:51.92 ID:BNZCqcJ/0.net
時代について行けてないの中年のおまえらだけか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:37:56.86 ID:ZYD7uAys0.net
よその婆さん心配するより自分の親心配してやれよw
この動画見る時間あるなら顔出すなりさ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:38:06.34 ID:17JAdPEI0.net
高齢化社会とはこういう人材もいるってことだな
ツベの90歳越えゲーマーばーちゃんはたまに見る

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:38:28.66 ID:VJ5mJtMQ0.net
さあtiktok入れて人気者になろう
このタイミングを逃すな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:38:59.27 ID:+S4qZ8tl0.net
>>23
今日の晩飯でも検索したんじゃね?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:40:09.21 ID:+tES+2zN0.net
高齢者が全○すれば日本は変わるでしょうか?変わらないと思います
少なくとも今の50代男性が○に○えるまでは

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:40:19.19 ID:ZYD7uAys0.net
>>23
まず業者のステマ
こんな感じで買ったフォロワー数を目立たせて話題にしたら見に行って何となく登録する人を拾えばそれなりの数になる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:48:03.43 ID:Ty2/ZTQj0.net
柴崎は観ちゃう

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:56:19.65 ID:uDEVDE6i0.net
>>3
引きこもりのゴミ喋んな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:59:35.26 ID:1NgGRqXR0.net
>>18
今のジジババおじおばが全員死んだら人口が少なすぎて日本は終わるな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:06:03.62 ID:iIPmaMA70.net
結局見下してんだろうな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:11:18.93 ID:/8rZ5efr0.net
Twitterの平均年齢は60歳だしね

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:11:53.91 ID:q8uN97Px0.net
中には年寄りの知恵的な人のも有るだろうなぁ
若い人のは中身ないのが多いからなぁ
年寄りでも愚痴だしたら終わりだろうけど

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:13:29.30 ID:ufEOUQUr0.net
デインフルエンサーとかが流行るよりは全然いいよね

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:16:00.24 ID:Bv25Hl8x0.net
配信者になろうと必死で50万くらいかけて機材揃えてツイッター登録者3人なんだが
どうなってんだよこの世の中

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:27:56.75 ID:MHJ7RuP30.net
肩の力が入ってなくてまだマシ
若くてオラついてるのはプロモーションで目に入るだけで気分が悪くなる

40 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/08(土) 12:29:20.48 ID:g1armCZn0.net
いいなぁ
母さん生きていたら91かぁ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:29:37.75 ID:Hl+RkNia0.net
Twitterでお花のアイコンにしてる左翼

マジ高齢者だよ(笑)

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:29:51.42 ID:pdXkLOZc0.net
>>1
シニアインフルエンサー?
誰が求めてるんだ?
年寄りがSNSで飯の写真アップしても
何も伝わらないって分かってるやん
孫に送る分は別として
一般人が見たらうんざりするだけやろ
今の若い人たちはそんなもん興味ないし
若い世代とのギャップ増やすだけやん!
老人との交流なんてリアルでしなアカンのや!
老人がSNSで飛び跳ねても、
若い人たちにはいいねもらえへんwwww
痛い目見たくないなら、
老人は現実に戻るべきやと思うわ

43 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/08(土) 12:31:31.35 ID:g1armCZn0.net
>>42
おまえはいったいどこの山の中の木の股から産まれてきたのか
だからバナナと言われるんだよジャップモンキ~

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:33:43.74 ID:NOwgH+Ap0.net
プチプラファッションにもシニアYouTuber居るもんな
老人でも割と登録者ついてる

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:34:43.88 ID:sGMvAB2Q0.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
https://hyui.lovethosetrains.com/0yy/vjbi/77d684.html

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:38:55.49 ID:YGlnBr+80.net
ユーチューバー()もインフルエンサー()も本当にくだらん
海外だと特定分野の(単に自称ではない)エキスパートがそういうのやってて観たり読んだりしたら参考になるのもあるけど日本のは本当に中身なし

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:49:07.27 ID:lFU/K/Ak0.net
>>40
そういう人が自分の母がわりに見守ってるのかもしれない

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:49:16.72 ID:ILERZL7D0.net
インフルエンサーはどうでもいいけど
年寄りの生きがいになるならいいかもしれんね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:50:15.04 ID:lYcqCOdE0.net
他人の食べた飯を見て何が面白いのか?
理解出来ないぜ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:52:23.17 ID:pxKVR0800.net
くだらね

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:55:33.16 ID:gEaA9GIb0.net
死にあ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:14:38.31 ID:+jMPTi0u0.net
昨日の報道ステーションでやっていたやつかw
ほとんどの場合、年寄りが自発的にやっているというより10~20代の孫が祖父母を唆してダシに使っているだけじゃん
ジジババがやらないような事をやらせて再生数稼ぎが連中の目的だからな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:16:02.78 ID:uDJ2JurL0.net
いいじゃない
趣味にさせることで
生存確認に使える

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:20:07.57 ID:KM/4HH0i0.net
>>18
大丈夫だ
ワクチンが効き出してるからな
あと数年の辛抱だ
政府は異次元の努力をしている
これは自民も共産も関係ないぞ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:21:27.92 ID:iFc9zLUI0.net
スマホ使えるんか?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:30:03.52 ID:4FJHdz6A0.net
>>23
オススメで出てきたりする

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:31:46.47 ID:4FJHdz6A0.net
>>55
使えるだろ
70くらいなら余裕だし

と言っても>>1に出てくるのはなんだかんだこの世代全体から言えば少数の人間だけどね

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:32:59.31 ID:4FJHdz6A0.net
>>31
あの人のチャンネル見てるのは、外国人が多いね

日本人より外国人のコメントのほうがずっと多いし

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:33:15.00 ID:HyQGy4OK0.net
ある日突然ツイートが止まるとか嫌すぎるw

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:34:39.64 ID:5ll+IrAM0.net
若い頃にYouTubeが有れば人気が出たであろう特技や才能を持った人がたまたま年齢と経験を重ねていたって話で、大抵の爺婆には関係のない話だ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:35:44.18 ID:3/alMyAq0.net
>年老いると今日の1日が貴重、明日がないかもしれないので

かつてのテレビドラマの水戸黄門も1話で完結なのは
来週まで話が続くと見れない可能性があるからっていう都市伝説もあったな
でも来週の話も気になって長生きできたりしてw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:09:13.71 ID:g1TCrUE50.net
老人も色々やっていいと思うの。
リハビリしてみたとか
畑仕事実況とか

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:10:28.52 ID:KixLo1910.net
YouTubeもけっこう老人いるよね
嘘が本当か知らんが

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:56:33.96 ID:II0Z8Ezd0.net
街中でもけっこうスマホで楽しそうにしてるシニアは女性が多いな
桜の前でセルフィとか、人生楽しんでる人はいくつでも素敵だよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:57:13.57 ID:D8cxxp330.net
>>43
きも

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:16.47 ID:6TJb73Og0.net
インフルエンサーになる事が目的になってる人は引く

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:34.68 ID:5X4ua8yG0.net
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:49.21 ID:gCa3VaUA0.net
今はまだ老人に優しくする人がまだ多いからな今後はそうじゃなくなるだろうな
氷河期世代とか本当に損だらけ世代

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:45:32.49 ID:GWoCU2cr0.net
四国の食堂のおばあさんの動画は時々見てる

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:09:47.35 ID:AE7EVt/m0.net
シニアインフルエンサーと呼ばれている人たちには、自覚か無い。インフルエンザとインフルエンサーの違いにすら気づいていない人も。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:59.16 ID:fBB+ba0W0.net
SNSで個人情報発信したら
ルフィ一味みたいのに乗り込まれるんじゃないか?
俺は逆に金がないアピールしてるけど。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:43:26.02 ID:6TuSkjxJ0.net
性の喜びおじさんは?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:20:55.04 ID:KQuoycoj0.net
シニフィアンシニフィエと空目

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:28:37.65 ID:MHJ7RuP30.net
若いインフルエンサーというのはまとめブログに顔付けただけでしょ
独自研究はせずに情報を右から左へ持っていくのが速いだけ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:32:21.84 ID:qGlyHVjL0.net
渡邉美樹ティとか

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:19:09.56 ID:h1Mfm6or0.net
>>71
以前はツイートする時間をずらさないと
旅行や出掛けてる時間がバレて空き巣に入られるから気を付けろ!だったが
今は強盗だもんな
在宅でも来るから金持ちアピールや一人暮らしアピールは危険だろ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:19:39.33 ID:h1Mfm6or0.net
アピールではなくても危険か

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:05:18.16 ID:NDUDKMse0.net
猫のほうが人気ある

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:15:57.31 ID:jIqAAzbn0.net
若年の場所も中高年に取られるんだな
最近YouTubeも若者がファストファッションで出してたのに
今は50代がユニクロ勧めてファッションリーダーみたいなことしてたり
明らか60超えてそうな女性が40代50代向けにユニクロGUでファッションリーダーしてる動画見かけるようになったよ
若年層死んでる中で5060代がハイブランドやらクロムハーツだのやってるの本当気持ち悪い

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:24:22.44 ID:JVmKNeDq0.net
猫関係は30代が多いような気がするが
いずれ猫関係も中高年インフルエンサーの時代になるかもだね

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:52:50.37 ID:b8RTfIlT0.net
>>79
バブル世代より上だし金を使いまくってきた世代だよなぁ
溜め込んでる奴も多いんじゃないの

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:54:01.80 ID:b8RTfIlT0.net
ハイブランドやクロムハーツは若年層より50代60代がど真ん中世代な気がする

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:32:13.63 ID:r0oPr0jS0.net
たんたんさんは好きだな
メタ婆ちゃんは計画づくで年寄りYouTuberユニットを作ってる感ありありでちょっと引く
あれお亡くなりになったらどんどん中の人変えてくんだろ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:41:30.68 ID:a9yldtaj0.net
>>25
これよなあ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:49:41.81 ID:BXeOz4lb0.net
>>18
年金返納した裕福層のジジババは遺産相続税減額とかにすればいいのに

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:17:51.08 ID:kJPww1F20.net
>>18
お前が死ねや

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:24:04.49 ID:Tq9vbvcQ0.net
>>52
からくりはこれかw
つまらんブーム作りだな、マスゴミも。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:21:41.78 ID:u5yMnXrs0.net
>>79
さすがに今の若者の前髪スカスカ朝鮮ぬりかべファッションは居場所を獲られても仕方ない
本質的にダサい
誰かが異論を呈せば一気にそっちに流れるくらいの不満が溜まってる
それを利用したのだろう
何にせよ反逆する若者が出てこないのが残念過ぎる

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:44:35.27 ID:srl/tS6X0.net
>>88
表現力がある

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:41:42.23 ID:wsgZ0wD30.net
色んな事で逃げ切り世代得なら世代

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 14:21:11.75 ID:FawwGZoD0.net
お帰り下さいませ、ご主人様

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:40:45.99 ID:s+KBMHyT0.net
youtubeでも薄気味悪い顔晒して取り繕った声でボソボソ中身のないコメント垂れ流す自称ナントカっての多いよね

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 02:26:29.70 ID:/OnOrLws0.net
シニアインフルエンサー「ニュルニュル~~~」

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 09:53:37.39 ID:jO7KV9T80.net
インフルエンザ陽性の話かと

総レス数 94
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200