2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸自ヘリ航跡消失】陸自ヘリ事故 消失2分前 交信で異常連絡なし その後トラブルか 沖縄 宮古島周辺の海上 ★27 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/08(土) 07:03:56.49 ID:v5qAOXJ59.net
※4/8 04:00
NHK

陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、レーダーから消える2分前に空港の管制官と行った交信では、異常を知らせる連絡はなかったことが、関係者への取材で分かりました。
陸上自衛隊は、この交信のあとの2分間で何らかのトラブルが起きた可能性があるとみて、調査を進めるとともに、乗っていた10人の捜索を続けています。

6日、陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故では、乗っていた第8師団長など10人が今も行方不明となっています。

ヘリコプターは、宮古島を離陸したあと周辺を飛行する予定でしたが、離陸後に宮古島の空港の管制官と無線で複数回交信したあと、隣接する下地島の空港の管制官とも交信を行っていたことが、防衛省や国土交通省の関係者への取材でわかりました。

このうち、レーダーから消える2分前には、下地島の空港の管制官が管轄に入ったら周波数を変更して交信するよう伝えたところ、ヘリコプター側は了解したということで、その際に異常を知らせる連絡はなかったということです。

管制官との交信はこれが最後で、陸上自衛隊はこの交信のあとの2分間で何らかのトラブルが起きた可能性があるとみて、調査を進めるとともに、隊員の捜索を続けています。

続きは↓
陸自ヘリ事故 消失2分前 交信で異常連絡なし その後トラブルか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230408/k10014032421000.html

★1 2023/04/06(木) 18:13:24.96

※前スレ
【陸自ヘリ航跡消失】ヘリ搭乗の10人 うち8人が幹部 捜索続く 沖縄 宮古島周辺の海上 ★26 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680890734/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:04:47.99 ID:vedtgob80.net
>>2はクソ野郎

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:05:01.25 ID:VK/9g0030.net
はいじゃないが

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:05:21.84 ID:/mg7BXKt0.net
戦わずして師団首脳壊滅!
これがジャップ魂!!!!
(´・ω・`)

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:06:00.03 ID:GaMzUq2U0.net
はよ1人ぐらい見つけろや
税金返せ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:06:49.96 ID:TW5NQjSt0.net
わりとガチで中国にカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにするしかなくね?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:07:48.12 ID:12UR8MMU0.net
ごく普通に交信した後、突然交信が途絶え
何故か真下にいきなり墜落
メーデーの交信もなく、機体はバラバラ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:08:12.74 ID:gnAXfgYp0.net
自衛隊が世界に誇る大佐ワーストカーネルコレクション 

これぞ正に人間国宝、国民の自衛官 


第1位 水機団で横領1佐 

国防の第一線で私利私欲の特殊作戦遂行、普通科職種の顔に泥を塗ったS級の悪

第2位 単身手当を不正受給1佐
国民の血税を泡銭、1佐の給料では満足できない最強の銭ゲバ

第3位 執務室で不倫セックス1佐 

ババアWACでもイク性欲と恥すら理解できない厚顔無恥さは最強クラス

第4位 風俗店経営1佐 

魚雷より高価な破壊力抜群の下半身

第5位 酒に酔って71歳女性を暴行した1佐 

自分より弱い奴には断固容赦しない最弱武闘派軍人


第6位 酔った勢いで駅員暴行1佐 

自分より弱い奴には断固容赦しない最弱武闘派軍人その2



第7位 パワハラしまくりワック1佐 

生理痛のストレスを部下にぶつける迷惑ヒステリックババア

第8位 パンツ洗わせるパワハラ1佐 

部下に洗わせた下着着けて大興奮、パワハラこそが指導方針



第9位 業務書類を自宅持ち帰り1佐 

俺様にとって行政文書は雑誌かトイレットペーパー

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:08:18.30 ID:u6ukg3MA0.net
支那軍に撃墜させられたんだろ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:08:19.93 ID:NQysMcy20.net
異常を異常と思えず連絡できなかった事が異常だった可能性

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:08:36.59 ID:2kIzBTjz0.net
短時間でのトラブルだからバードストライク説、あると思います

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:08:39.99 ID:O1i3XII60.net
第三次世界大戦だああああああああああ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:11:34.46 ID:SvqejyMq0.net
緊急連絡の開始すらできないのは突然の空中爆発よ
ミサイルミサイル

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:12:52.62 ID:dQmr5h3d0.net
消失2分前、元米海軍兵が陸上自衛隊のヘリをたまたま撮影していた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680901473/


もし事故じゃないならアメリカの仕業でしょこれ
そんな偶然あるかよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:12:57.16 ID:FZPX6+1q0.net
なっw中国関与ないのわかったろ(ちらっ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:15:42.77 ID:zojnOcUE0.net
>>9
× 撃墜させられた
〇 撃墜された

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:16:05.11 ID:SAATN/Ie0.net
>>14
陰謀論をとことん酒飲んで話すなら
ワイもそっちだと思う

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:17:12.56 ID:HQwD5JHE0.net
自分の命も守れないのに国民を守れるの?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:17:24.47 ID:USRph18N0.net
3代に渡るCIA工作員ゴキブリ朝鮮人の奴婢の血筋の安倍壺三によって→自衛隊は弱体化され
→将軍でもアメリカ軍のポンコツおさがりヘリコプターで共食い整備でやっと飛べるような金属疲労ヘリコプターに乗り
→黒い煙をはきながら対空ミサイルが下からドーン!
→ポンコツヘリコプターを真っ二つに!
→そして海へ落ちていきますた!
→真っ二つにされた状態ではまだ生存者がいたものの安倍チョンや竹中平蔵ら朝鮮人に中抜きされウイングスーツとパラシュートが買えないから生きたまま撃墜後海へ落下し機体はバラバラになり、10人は海に叩きつけられ即死!
→海のそこらに沈みました。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:18:18.79 ID:Es4S2eeA0.net
老兵ムネオの出番か

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:18:47.72 ID:USRph18N0.net
【アメリカのジャベリンによる撃墜か!?】
アメリカなんて短い歴史しかないのに
先住民ぶっ殺しまくり←日本人がいまされてる

先住民の土地略奪←日本人がいまされてる

先住民インディアン1億人から今10万人←日本人の未来

敵国アメリカを日本からさっさと追い出さなかったら日本人はアメリカ先住民みたいになる

アメリカは唯一核兵器を民間人を狙い日本人を狙い2発使用した戦争犯罪のDV野郎だぞ

ハワイは古来から日本人の領土だ。奇襲攻撃侵略したのはアメリカなのに、アメリカの工作員の山本五十六を使い、奇襲攻撃されたと騒ぐ鬼畜極悪犯罪国

DVを受けてる女がなんちゃら症候群←今の日本の状態

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:19:26.76 ID:lWR7R9Tk0.net
この事故の夜、岸田は何してた?いつもの注視?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:19:28.44 ID:hj4ql7Qc0.net
捜索班のヘリがUH60系とかさすがにないよな?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:20:53.08 ID:9s0UJ3+Z0.net
>>14
ストレステストかな?
この状況から正しい行動を取れるか、日本を試してるのかもしれん

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:20:54.28 ID:yXzVRkJS0.net
>>14
偶然じゃないとして
「これから撃ち落とすヘリをたまたま撮影してましたよ」って取材に答えるのは何なの?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:21:01.60 ID:fwZLjzbA0.net
いよいよ胡散臭くなってきたか

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:21:40.37 ID:MgbIuS4V0.net
結局誰が悪いんだ?

時代のせいか??

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:22:03.70 ID:dMe53EXU0.net
中国って2月にフィリピンの巡視船にレーザーで目潰しやったらしいから同じことしたんかもなあ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:22:27.72 ID:hj4ql7Qc0.net
こういうのってその都度飛行計画書とか出すもんなの?
幹部が8人も同乗ってハンコ押す人は却下しなかったん?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:22:40.96 ID:S6kG7SLL0.net
自衛隊内部にも中国共産党員が蔓延っているなら
本当に早く、セキュリティークリアランス法、スパイ防止法をつくらないと
やられ放題になる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:23:03.84 ID:ISf5dn2p0.net
メィデーメィデー

ブラックホークダウン

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:23:22.92 ID:x/KQ449M0.net
ちょっと脅そうと思ったらたまたま当たっただけだから
そしたらたまたま幹部連中が乗ってただけだから
たまたまだよたまたま

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:24:21.76 ID:auCOS5A60.net
消息不明でこんな芸当ができるのはアレでしょ
アレからの脅しだよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:24:34.78 ID:YZAyeCje0.net
岸田最高司令官搭乗の自衛隊ヘリが墜落したら国民どう思う?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:24:55.92 ID:hDTyJl020.net
ドーンといってみよー

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:25:47.58 ID:LYwD1XnP0.net
もう中国と戦争しかない

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:25:49.65 ID:hDTyJl020.net
ツギハリョキャクキイクアルヨトカ
きたんか

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:26:09.52 ID:yXzVRkJS0.net
操縦士に何かあっただけじゃないの?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:26:17.42 ID:L0ZuGowv0.net
>>21
仮に伊良部島からぶっぱなしたとするとアメリカのジャベリン(対戦車ミサイル)じゃあ射程(~2000m)的に厳しいな
イギリスのジャベリン(地対空ミサイル)ならいけそうだが

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:26:24.73 ID:dMe53EXU0.net
まあ、日本の場合政府も隠すから統一地方選が終わった月曜日まで真相出ないでしょ
山上の事件の時も参院選終わるまで統一教会の名前は伏せてたし

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:26:55.18 ID:Osyyor1o0.net
「ジャップはレーダー照射されてもなにもできないらしいぞ(ゲラゲラ」
「撃ってもあたらなけりゃなにも言えねんじゃね(クスクス」

「…当たっちまった…」

こんな感じなんじゃね?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:27:55.54 ID:USRph18N0.net
【速報】対空ミサイルによる撃墜と確認した!

ツイッターの画像をダウンロードして拡大してみろ( ̄▽ ̄;)
画像は3枚ある

画像をダウンロードして拡大したら右下から対空ミサイルが黒煙はきながらヘリコプターに向かい
ヘリコプターを撃墜したのがはっきり写ってる

明らかに対空ミサイルによる撃墜だ

そこでどの国のミサイルかだ問題は

日本を植民地にして壺自民党政権を傀儡にしていまだに占領して日本人をころしまくってるアメリカのジャベリンによる撃墜のように見える
在日アメリカ軍は日航機123便をミサイルで撃墜した前科があり、民間人に核兵器を2発使用した鬼畜だから一番可能性が高い。
アメリカは建国以来短い歴史で一番もルールや条約や国際法を守ったことがない。

可能性としては敵国の中国の空母が近くにいるため中国による撃墜

さらに、敵国の韓国によるレーダー照射みたいに韓国人工作員による撃墜

さらに、ロシアによる岸田のしゃもじに対する報復による撃墜

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:28:23.64 ID:txktY0Ky0.net
メーデーでやるかな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:28:25.95 ID:auCOS5A60.net
政府とか軍もアレだとわかってても絶対口に出しちゃいけないタブー
従わないとこうなると見せしめ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:28:30.08 ID:vqmIaDWp0.net
自衛隊関連からスパイ防止法導入を

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:28:38.70 ID:3E2U0Tjh0.net
ヘリコプター持ったまま異世界転生とか最強じゃね?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:28:45.64 ID:6ol9cSxu0.net
神奈川県警「自殺です」

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:29:11.41 ID:dMe53EXU0.net
中国がビーム兵器やレールガン開発した可能性も否定はできないし

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:29:13.74 ID:Qk2KOcQ50.net
いずれにせよ「ダメ~🖐」
不合格です。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:29:27.43 ID:HJqX9Ktz0.net
RPGとかATMとか

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:29:48.31 ID:hj4ql7Qc0.net
>>44
ここ最近反抗するそぶりって全く持ってなかったけど、こんなに従順でもそれでもこんな仕打ちなん?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:30:11.93 ID:Osyyor1o0.net
>>42
マジで捕まるからやめときや

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:30:53.67 ID:vqmIaDWp0.net
待遇と共に自衛隊員の質の向上を図らなければまた
スパイ防止法導入と共に自衛隊の待遇改善

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:30:57.70 ID:yXzVRkJS0.net
ストレスに弱い操縦士だったんだろ
電車事故起こしたヤツも
そんなヤツだっただろ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:31:16.71 ID:9EOHCQ4B0.net
去年のF-15の真相は何だったんだ?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:31:44.31 ID:vqmIaDWp0.net
マイナンバー使えばいいんだよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:31:54.38 ID:dMe53EXU0.net
というかUH60って10人も乗れるの?
UH1系はせいぜい6人が限度じゃね?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:31:55.30 ID:USRph18N0.net
>>52
お前も事実を受け入れろ撃墜されたんだ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:31:56.55 ID:xyEwq9Qf0.net
>>55
離陸時地面にケツ打った

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:32:04.74 ID:auCOS5A60.net
>>51
世界一恐ろしいよ、日本はただの駒で絶対服従でなければいけない

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:32:30.56 ID:Osyyor1o0.net
>>58
事実だとしても拡散するのはまずいぞ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:33:26.95 ID:hj4ql7Qc0.net
>>55
去年じゃないけど何年か前にもここら辺かはわからんが沖縄沖でF15が墜落してなかった?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:33:35.91 ID:L4Sxfpas0.net
目撃者はいるけど肝心の何があったかは誰も見ていない?
どういうことや?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:33:46.16 ID:USRph18N0.net
>>61
まずくない
敵国のアメリカを日本から追い出すのちょうど良い機会だ
アメリカの植民地政策は終わったんだ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:34:39.62 ID:dMe53EXU0.net
UH1なら映画とかでも操縦席2人、中列2人、後列2人の6人しか乗れないよな
UH60って10人乗って大丈夫なんか?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:35:11.44 ID:vqmIaDWp0.net
アメリカ敵国とか言ってるの沖縄だろ
それこそ沖縄を日本から切り離してアメリカに丸投げするわ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:35:23.81 ID:uaZvoqc90.net
陰謀論の火消ししたいなら
同時刻の情報収集艦と山東の詳しい位置を公表すれば良いのに
フシギダナー

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:36:10.30 ID:dMe53EXU0.net
>>67
有事の自民党買いができるから与党有利になるし

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:36:11.55 ID:hj4ql7Qc0.net
>>60
中国とやらせたいんならこの幹部の人たちなんてまさに自分達が有利に戦えるための貴重な駒だったのにそれをまず初手で捨てるんか…

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:36:20.21 ID:0g0bZ4Im0.net
>>34
パイロットが心配

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:36:26.81 ID:USRph18N0.net
>>66
アメリカは純日本人の敵

敵国アメリカはやり過ぎたんだよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:36:36.12 ID:qkCmr1NY0.net
天気もいいし、海もキレイだし、はるばる他県から来た来たお偉いさんを楽しませてあげるか~
って感じで低空飛行してミスったんだろうな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:36:51.73 ID:vqmIaDWp0.net
自衛隊的にも沖縄防衛ってなんか士気上がらないよね
本土だとまた違う
自衛隊は日本本土に徹して欲しい

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:38:22.93 ID:vqmIaDWp0.net
沖縄って日本の古代からの歴史と連続性がそもそもないから

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:38:23.29 ID:L0ZuGowv0.net
>>34
次の顔ぶれを考えると暗澹とするな
気球事件でやっぱり血は争えず支那の犬だったことが明らかになった河野とか?
もしくは石破か萩生田あたり?
菅さん再登板ならともかく……

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:38:31.18 ID:dMe53EXU0.net
自民党じゃないと中国に征服されるからやっぱり野党支持はできないよなあ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:38:56.53 ID:qFxP56hM0.net
https://imgur.com/a/Nw9JcMX

ただの整備不良 ← オレはそう思う。情けないわな。
第8師団就任したばかりの坂本氏は、第15旅団の旅団長の伊興田に案内されながら、
島の外周を視察する予定だったんだろう。

けど、エンジン停止。墜落。あっという間に海底に没したんだろう。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:39:02.53 ID:aFHYsKRG0.net
>>2
よぅ、クソ野郎

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:39:21.94 ID:USRph18N0.net
>>74
お前は日本人じゃないゴキブリ丸出し

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:39:53.44 ID:lYFugwsg0.net
謎気球もアメリカが落とすまでずっととぼけてたしこれも裏があるかもな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:40:06.93 ID:vqmIaDWp0.net
沖縄を米軍に丸投げして緩衝地帯にするのがいいよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:42:15.43 ID:m4t6Whtu0.net
ただ操縦ミスって落ちただけでは?
嘘みたいなタイミングの事故って起こり得るんだよな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:42:32.69 ID:V6qFL/EM0.net
>>81
アメリカにとっては日本列島全体が緩衝地帯だよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:42:52.76 ID:9+OLO00D0.net
>>72
多分それだな
幹部しかいないからハメ外したんだろう
早くから事故って説明したのは自衛隊は飛行時の情報持ってるから

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:43:09.10 ID:dbtS8X+60.net
>>74
そらそうだ、もともと沖縄は琉球王国を侵略して作った県だから

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:43:15.29 ID:USRph18N0.net
【反社壺=勝共連合=自民党清和会=朝鮮人安部チョン派(福田派)=アメリカ植民地傀儡】
反共産主義というのはまったくの嘘で
私有財産権を否定して
財産をぶんどり富を独占して我田引水するのはもろ共産主義そのもの!

勝共連合=反共連合ではなく共産主義が勝ち格差を拡大させて一部の共産党員上級だけが富と女を独占するための反日共産連合(自民党清和会)である。
コミンテルンGHQによる東京裁判で死刑判決を受けて敵国に寝返り日本を売国する約束で命ごいしたゴミクズ達とその子孫。

統一教会そのものがアシュケナージユダヤ人が作ったコミンテルンによりつくられた共産主義団体。
韓国、日本へ反共のふりして共産主義を広める役割を担った。(偽旗作戦コミンフォルム)
日本において治安維持法で私有財産権を否定する共産主義者は死刑だったからだ。
CIAの内部もレッドだらけでレッドパージするのに大変苦労した。
CIAは一枚岩ではなく共産主義者側が統一教会を作った。
アメリカルーズベルト大統領がコミンテルンメンバーだし、日本の山本五十六もコミンテルンメンバーなのだ。
コミンテルンの育成本部はハーバード大学であり、戦後日本では東京大学がコミンテルン育成支部であり8月敗戦革命説で東大生を反日共産主義者に育ててる。
GHQによる東京裁判で死刑判決を受けたA級戦犯に対して、日本を裏切って鬼畜アメリカの傀儡として動き日本植民地化に協力するなら
死刑取り消しという条件だ。
つまり、朝鮮人安部チョンのおじいちゃんのA級戦犯死刑囚の岸信介たちは日本を裏切ったのだ。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:43:32.65 ID:2FtrJ4BR0.net
>>64
敵は在日米軍基地にありか
自衛隊だけで追い出せるかな?
基本米軍の下部組織だしな、無理だろうな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:43:45.22 ID:78/oZN880.net
他の誰のせいでもねーよw
陸自のせいだよ
人のせいにしんてんなハゲ
海自は船座礁させるしこれが今の自衛隊の現実だ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:43:53.32 ID:/cenYGb30.net
ちょっと島のそばを巡航飛行するだけで悪天候でもないのに墜ちるとか
こんなんで戦争なんかやる以前の問題だろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:44:08.43 ID:z+nbGiGQ0.net
正直にゲロっちゃえよ。みんなわかってるんだよ。中国🇨🇳だろ???中国。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680862304/

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:45:50.08 ID:Lf64VlJq0.net
機長やめてください系?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:46:02.78 ID:vW9gXlzs0.net
今日あたり発見するかな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:46:32.99 ID:wqSRP4iE0.net
自衛隊で沖縄防衛はもう無理ですよ
ヘリ整備すら出来ないのに
早く撤収した方がいいあそこは米軍やオーカスに任せておけ
ていうか今考えれば返還しなければ良かったのにね

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:46:34.81 ID:z5xfMQPl0.net
>>74
沖縄の方言は平安時代の古い言葉が残ってたりするぞ
九州や四国の田舎も似たような傾向がある

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:47:27.90 ID:5JgVm/k60.net
異常を知らせられなかったところが異常なんよ
御乱心だろうな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:47:56.52 ID:USRph18N0.net
>>93
売国奴うせろ
敵国はアメリカ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:48:09.92 ID:dMe53EXU0.net
>>88
悪夢の民主党政権が悪いんだぞ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:48:16.07 ID:zVveQxcP0.net
助かって欲しかったかれど

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:48:28.88 ID:S6kG7SLL0.net
>>77
エンジン停止したらメーデーの通信するだろ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:49:10.66 ID:qwS9cwvE0.net
>>57
>>65
乗れるよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:50:16.64 ID:zVveQxcP0.net
訂正します!助かって欲しかった!けれどでした💧

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:50:45.22 ID:qFxP56hM0.net
>>99
低空飛行飛行してたそうだから、そんな時間も無かったんだろう。
あっという間に堕ち、あっという間に海底に没したんだよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:51:08.49 ID:RLEXQKHZ0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:51:55.81 ID:8e6RUmSj0.net
>>1
今回の陸自ヘリ墜落事故には重大な暗号が隠されている
それは4月6日に発生したという点である
この「4」と「6」という数字を見れば、
ちょっとその筋に詳しい人なら「あっ」と気が付くはずである
そう、DS案件ですよ?という意思表示なのである
過去の事例を見れば分かる通り

9.11同時多発テロ=9月11日 8時46分(日本時間で午後9時46分)に発生
阪神淡路大震災=1月17日 5時46分に発生
東日本大震災=3月11日 14時46分に発生
小泉進次郎
「CO2を46%削減します」「46という数字が…シルエットが浮かんできたんです」

と奇妙なまでに「46」という数字が並んでいるのである
これはDSが好んで使う数字である
つまり、今回4月6日に発生したこの事故は
「作戦の始まりですよ?」という工作員向けの
暗号メッセージと取ることが出来るのである
(ちなみに「令和」という元号は日本に命令を下すという暗号である)

今後は4月中旬に岸田総理夫人が渡米、
この期間に総理は重大な決定をすることになるであろう
夫人が実質的な人質では逆らうことは不可能である

そして本格的な開戦は6月後半になるであろう
何故ならその時期に天皇陛下がインドネシア訪問、
二階元幹事長が中国訪問と、まるで避難するかのように
予定が決定しているからである。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:52:13.93 ID:dMe53EXU0.net
ヘリで低空飛行って今の戦術で意味あんの?
昔の雷撃機なら魚雷で一発かませるけどさ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:52:35.80 ID:N1htDqbT0.net
サッパリ分からんけど、そもそもSOS連絡は自動で飛ぶらしいんだよね
それも作動しなかったのが不思議

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:52:52.12 ID:rzR88a0/0.net
扉が原型保ったままだな
近くに機体がないということは
落ちる前に外れたということだ
内側から爆散してるなこれ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:54:07.48 ID:N1htDqbT0.net
まあ、流石に今日は見つかるでしょ
ダイバーに探索船の総動員で

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:54:28.21 ID:OdIWIKGF0.net
【悲報】陸自ヘリ事故と宣戦布告がトレンド入り。岸田どうすんのこれ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680860988/

https://imgur.com/CMQdqKb.jpg

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:54:55.80 ID:wEv3zFMr0.net
>>107
まぁそれならそれで爆破の断片の傷とか残ってそうだけどね
制御失って一瞬で落ちた線が高いかなと思ってたけど
原因がなんなのかだよなぁ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:56:03.57 ID:lYFugwsg0.net
>>107
偉い人を乗せた偵察なら中に爆発物なんて積んでないよね

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:57:09.00 ID:dMe53EXU0.net
ヘリで低空飛行って本番になったら雷撃とか反跳爆撃とかやるつもりなん?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:57:14.36 ID:HIHtfDJ90.net
宣戦布告か怖い

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:58:12.17 ID:HSfLUKkP0.net
>>110
佐賀のアパッチのように、メインローターが外れたとか?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:58:37.77 ID:OdIWIKGF0.net
日本政府「自衛隊ヘリ墜落と中国軍の関連情報はない」異例の発表 ますます怪しい…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680838041/

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:58:44.98 ID:sMQN4FMO0.net
ヘリ整備もまともにできない沖縄

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:59:01.91 ID:HN3fv10p0.net
テールローターだな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:59:22.98 ID:UO9rIXYl0.net
>>104
今の天皇って戦争になったら逃げそうというのは真実味がある

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:59:57.02 ID:BP63kWef0.net
中国人民解放軍は、日本自衛隊を超えた。

認めたくない気持ちは分からんでもないが、
今回の事ではっきりしたろ。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:01:16.58 ID:sMQN4FMO0.net
やはり自衛隊では無理
米軍の力を最大限これからは使っていかないと
沖縄は無能揃いと分かったので米軍に丸投げですいい

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:01:56.56 ID:dMe53EXU0.net
>>110
宇宙空間で核爆発起きたんじゃね
それなら電磁パルスで機器壊れるだろ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:02:23.12 ID:sMQN4FMO0.net
引き上げ捜索もできないのか
早く米軍にお願いしろよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:03:34.47 ID:BP63kWef0.net
>>121
中国軍の兵器は、日本のテクノロジーをこえてるよ。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:03:42.62 ID:sMQN4FMO0.net
政府も米軍に捜索協力要請したらどうですか

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:03:51.39 ID:F2ytVygf0.net
もう北京攻めよう。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:03:52.51 ID:dMe53EXU0.net
>>111
偉い人を乗せてそのまま中国艦を爆撃するとか戦争なら普通にあり得るだろ
宇垣特攻隊とかそんな感じだし

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:05:14.03 ID:LhZ0shAP0.net
この間もウクライナの高官乗せたヘリコプターが墜落したばかりだし、火力を用いない電磁波による攻撃は否定出来ない
外交努力による安全保障を放棄した以上はこれから何が起きても不思議では無い

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:06:23.02 ID:51h+xe9+0.net
去年の安倍暗殺から今回の対中国の安全保障関係者全滅
本当に中国の侵略は始まってるんだな
政府がシナのスパイだらけだし

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:07:03.92 ID:wmvXtXxU0.net
これからは冷戦時代突入だよ
もう既に入ってる

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:07:43.62 ID:nuUG5Qz10.net
何でも原因バーティゴにしちゃうのが自衛隊流

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:07:48.88 ID:wmvXtXxU0.net
日本人はお花畑から早く脱するように

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:08:10.84 ID:eTIdn5TY0.net
まだ見つかってないの?無能すぎん?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:08:23.56 ID:uaZvoqc90.net
6日15時56分の中国海軍の艦艇の位置
公表お願いします

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:09:27.62 ID:XVjLD5WT0.net
共産党員が潜入して、工作したんだろ?
早く共産党を捜査しろ。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:10:04.12 ID:pD6sZ16s0.net
パワハラされた整備員が工作したと言ってる人もいたけど、漫画やアニメによくいる暴虐なパイロットとかは、これやられたら一発で死亡だよな

現実だと、パイロットは整備員とは良好な関係を築いてるんだろうな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:10:32.72 ID:wmvXtXxU0.net
自衛隊の弱さがわかってきてるので米軍と協力強化するなり防衛の徴兵制的なもの導入するしかない
ヘリ整備も捜索活動もできないようでは災害でも役に立ちそうにない自衛隊

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:10:34.04 ID:51h+xe9+0.net
>>134
自衛官の嫁になる中国人が増えてるらしいからな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:10:36.85 ID:rzR88a0/0.net
>>110
爆圧で扉が吹き飛ばされてるから燃えていないってこと

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:11:13.27 ID:ENvILQ9/0.net
ちうごくのせいにしたがってるの多いけど、柳条湖事件の再来か?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:11:42.74 ID:rr8EIS2H0.net
>>133
おいらも知りたい
防衛大臣、パープリン・フミオはデータとして公開すべき
アメリカ軍は知っているなら
アメリカ軍からでもいい

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:11:47.21 ID:JBEaUrlm0.net
台湾を取りに行こうって時期に日本領で日本籍のヘリ撃墜なんてするかよw
そんなことして警戒されて軍備増強されたら中国にデメリットしかない(*´艸`*)

まぁどのみち台湾有事でアメリカが台湾に出動するなら嫌でも集団的自衛権とかいうアホ法によって日中開戦するから遅かれ早かれ戦争は確実だけどね(ㆁωㆁ*)

台湾を見捨ててアメリカを裏切る覚悟しなきゃ確実に日中は戦争する運命よ(*´艸`*)
日中戦争になったら確実に負けるし終わってんのよ日本はすでにもう
未来がないのが現時点で確定済

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:11:53.68 ID:pD6sZ16s0.net
今後の対策としては、
偉い人はヘリ、飛行機禁止
船か車で視察するかドローンで見ろ
あたりかな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:12:10.13 ID:z+nbGiGQ0.net
【Money1】 テレビ東京「断固たる措置ってなんですか?」
中国🇨🇳「うっ……」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680904985/

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:12:39.16 ID:/cenYGb30.net
島の直ぐ側で勝手に墜ちてるのになにやってるんだよ
ボイスレコーダー残ってないのか
今どきなら常時回線繋いでリアルタイムでボイスレコーダーをクラウドに保存できるだろ
全然進歩させてないのな
あかんなぁ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:12:47.76 ID:ZYD7uAys0.net
なにがあったん?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:13:03.13 ID:rr8EIS2H0.net
>>141
びびって何も出来ないとふんでいるのが
シナの頭

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:13:05.48 ID:wmvXtXxU0.net
有事の際に自助力上げる為にも徴兵制必要だな
一通り学んでおくのは役に立つと思う

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:13:22.13 ID:KBKtwwEK0.net
操縦ミスなんかなあ
どうしたら落ちるんやエロイ人教えろ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:13:59.23 ID:wEv3zFMr0.net
>>121
それなら周辺でも異常起きてるはずなんだよねぇ
なんらかの限定的な兵器で攻撃された可能性はゼロではないと思うけど
直前に低空で飛行してる姿も目撃されてるし事故かミスの可能性が高いとは思うけど機体見つかるの待ちだねぇ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:14:00.70 ID:ysmQej+00.net
2分前に通常交信 故障の可能性ほぼなし

撃墜や墜落時に自動発信の救難信号なし


衝撃受けたら自動発信する救難信号切れてるのは
手動って切ったっていうこと
もうね消去法で操縦士の自殺しかない

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:14:07.00 ID:A2C5EpZC0.net
事故説
中国攻撃説
アメリカ陰謀説
パイロット スマホでウマ娘してた説

今 どれが有力?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:14:13.07 ID:Kq9KuKaS0.net
もし意図的に墜落させたとしたらアメリカだろ
日本と中国ぶつけたいのが最近あからさまだし

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:14:35.09 ID:WzGm3V/50.net
>>2
久しぶりに赤くしたいと思った

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:14:38.89 ID:M5MTEYvD0.net
ローターが止まったんだろうね

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:14:53.36 ID:rr8EIS2H0.net
>>139
あれも中共がやったってばれてるぞ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:15:24.45 ID:rzR88a0/0.net
>>111
そりゃ戦時じゃないからそんなもんは載せてない
まして大型ヘリを一発で落とすような高性能爆薬なんか有り得ない
けどそれしか考えられないね

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:15:54.98 ID:lYFugwsg0.net
>>150
自動発信の救難信号ってどんな場合でも出るのか?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:16:03.07 ID:6XSwlFlu0.net
幹部が8人も乗ってたっていうのが偶然とは思えないよな
何だかよくわからんけど喪失感がすごい
奇跡的に何人かでも助かって欲しい
自民党の壺議員が乗ってたらよかったのにと思ってしまう自分がいる

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:16:20.20 ID:lFU/K/Ak0.net
これ俺が宮古島のミサイル防衛部隊だったら

ルート変更したことで、撃ち落とされた軍用機を
本来ルートの軍用機を
撃ち落とそうとした軍用機と勘違いして

撃ち落とそうとしてしまう可能性ある
と思ってしまった

今緊張が高まってるから
問題起きたら時代の犠牲ってことになるし

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:16:20.30 ID:7MBIpHx30.net
攻撃した中国がまだ気付かない事にびっくりしてそう

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:16:22.37 ID:WNf9eUu80.net
ヘリってボイスレコーダー付いてないのか
墜落事故が多い割には聞いたこと無いよね

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:16:26.11 ID:5k4ww8iL0.net
>>134
南沙諸島の防衛が手薄になって、喜ぶ国が黒幕。
左翼系新聞が「地元住民の反発強まる可能性」などと報じてる事が答え合わせ。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:16:29.51 ID:A7Uv0/bD0.net
>>151
自衛官はパズドラって昔から決まってる

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:16:35.16 ID:wEv3zFMr0.net
>>138
詳しくないから教えて欲しいんだけど
爆圧で外れたとしても破片跡や燃焼跡つかない?
同様の実例画像あれば説得力あるんだけど
あと、爆薬による攻撃、あるいは内部から爆発があったとしたら周辺で音とか観測されてないのかね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:16:46.44 ID:FCNmtd0H0.net
2分前に正常でも普通に堕ちるのがヘリ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:17:18.47 ID:/cenYGb30.net
ヘリでバードストライクは聞いたことないしな
操縦者の体調急変したらそこで終わりになるのかねこれ副操縦士とかおらんのかね

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:17:47.84 ID:8SeYG/lp0.net
え。まだみつかってないの?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:17:58.12 ID:pD6sZ16s0.net
偉い人がムチャ言ったか
偉い人が乗ってるので良いとこ見せようとしたか

昔に大湊でヘリ落ちた時も、要約すれば練習艦隊の新人さんに良いとこ見せようーというところだったような

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:18:19.22 ID:vGWtTBWf0.net
ロード?第十四章

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:18:28.65 ID:556AubuM0.net
関東軍は大日本帝国陸軍

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:18:34.88 ID:8SeYG/lp0.net
乗組員も本体も?
見つかったのは欠片だけ?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:18:43.29 ID:wEv3zFMr0.net
>>166
副操縦士いるはず

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:18:53.78 ID:6rJ2Ch5F0.net
第8師団の師団長と幕僚長(参謀長)も\(^o^)/

幕僚長庭田徹一等陸佐
https://tadaup.jp/loda/0408061833617014.jpg

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:19:18.24 ID:v1ltVsFC0.net
陸上自衛隊第8師団の新師団長が着任 熊本など3県を管轄|NHK 熊本県のニュース
03月31日 17時04分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20230331/5000018654.html

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:19:20.38 ID:ysmQej+00.net
>>157
ヘリのELTは墜落など機体に強い衝撃が加わった場合に自動発信し、
位置を知らせる仕組みだった。洋上では機体の一部が見つかっており、
何らかの不具合で発信されなかった可能性がある

一定の衝撃で自動発信だからミサイル攻撃でも墜落でも発信される
よりによってこれ不具合おこすかよ
絶対切ってる

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:19:27.84 ID:KLHMAIRm0.net
仮に人為的ミスがあったとしても、多少は自動でコントロール出来る機能はないの?

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:19:28.06 ID:JDQT19qe0.net
>>151
・幹部の遊覧飛行でパイロットに無茶させて墜落

ケース違うけど、某国大統領が専用機のパイロットに悪天候なのに着陸強要した結果、墜落して全員死亡というのが過去にある。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:19:28.74 ID:l7YSTxkE0.net
偉いさんがたくさん
もう、撃墜されたんだって

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:20:38.47 ID:mijtZzpE0.net
>>168
視察だと攻めた飛行はしないけど上官が調子こいて技量確認とか言って攻めさせる

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:21:29.64 ID:lFU/K/Ak0.net
>>179
そっちの線なのか
エクストリーム視察の結果とは

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:21:38.46 ID:UPnPpfPw0.net
そろそろみんな飽きてきたよな
関連スレも2〜3しかなくなったし

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:21:45.63 ID:2aFeuFVL0.net
内閣総理大臣の発言がない不気味さ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:22:26.55 ID:/eUphMPn0.net
エンジン故障などで推力失っても飛行機なら滑空時間があるけどヘリコプターはすぐ堕ちる、
直前を目撃した元米軍人の話だと高度450メートル程度だったらしい、
450メートルなら15秒ほどで海面に激突だから非常事態の連絡する間もなかったのではないか

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:22:50.11 ID:hcj6zPsq0.net
>>181
今から参戦するわ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:22:58.46 ID:8SeYG/lp0.net
さすがに見つかってないって言ってるだけだろ?
こんな近海で墜落した場所もわかってるんだよね?
そもそもレーダー消失後すぐ確認のため航空機飛ばしたりしたんでしょ?
してないの?
放置してたの?

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:23:12.32 ID:ehxwAgrA0.net
ヘリって操縦ムズいよね
俺もBFで初めてヘリコプター乗ってC地点にいくぞ!って意気揚々とフル乗車してる状態で上海のビルに突っ込んでみんな仲良くKIAしちゃった事ある
それ以来怖くて乗ってない

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:23:16.16 ID:lYFugwsg0.net
>>175
上の方で書いてる人がいるけど内部での爆発ならどうだろう。そういう場合でも正確に動くのかな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:23:20.45 ID:sQPMJu2k0.net
米軍機が誤って撃墜したの隠蔽しようとしてるとか

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:23:49.00 ID:ocyOp8ip0.net
997 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/04/08(土) 08:22:19.09 ID:ocyOp8ip0

すべては小学生でも分かる話

あんだけ機体が粉々になってる意味は一つ
迎撃以外考えられない

水面落下での衝撃?
専門知識がある者ならそんなバカな話は失笑する

この手の話をすると
低能情弱者たちが厨二病とかなんとか言い出すだろうが

あれは明らかに空中分解してる
原因は迎撃以外ない

問題はなぜその事実を現段階で隠蔽してるかだ

ヘリは中国艦隊に確実に迎撃された
ただしこれ以上はいまは話せない

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:25:01.81 ID:6XSwlFlu0.net
>>182
それ

ということは…そういう…こと だ よ な

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:25:19.05 ID:NoLOudRG0.net
岸田は隠し通せると思ってるの?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:25:24.42 ID:rEZeBLRE0.net
>>189
あ〜あんた消されるわ
こんなとこで真実を語るバカは消されるわ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:25:24.56 ID:ydUD/r4T0.net
>>181
基本的には普通に事故なんだろうしなあ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:25:32.64 ID:/bDk8XN/0.net
誰かの道連れ自殺だなこれ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:25:35.21 ID:pD6sZ16s0.net
>>179
可能性はゼロではないよね
戻れ、あそこよく見せろ
危険です
○飛行隊なら普通にやってるぞ。やれ
……はい

なんて映画とかでによくあるシーンだけど

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:25:48.94 ID:d9hSvHyB0.net
なんでレーダーロスト2分前の通信内容を明かさない?
管制官に話聞けばすぐにでもわかるだろう
もしかして「明かせない」んじゃあないのか?

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:25:53.02 ID:1Ka9y4dk0.net
みんな忘れてるが佐賀の駐屯地のヘリなんて
プロペラの根元の部品が金属疲労で壊れただけで
田んぼに落ちてバラッバラになってたんやで

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:26:20.87 ID:LHcPw3NP0.net
なんらかの門を開いてしまったか

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:26:23.53 ID:7Ypq4OAk0.net
楽天の話題がすっかり消えたな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:26:28.55 ID:U4hkNC4D0.net
撃墜
最前線の中核がこれだ
平和ボケもここに極まれりだな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:26:47.34 ID:ysmQej+00.net
>>187
それは無理かも想定してないし

比較対象が微妙だけど
車のエアバッグも内部の爆発じゃ開かないと思うし

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:26:54.67 ID:lFU/K/Ak0.net
>>199
利益を受けるものが犯人説からすると犯人はもしや

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:26:58.46 ID:sQPMJu2k0.net
>>199
WBCの話題消えたのは不幸中の幸い

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:27:37.08 ID:U4hkNC4D0.net
>>11
二つの羽が同時にそうは絶対にならない
片方が生きてれば急な墜落は絶対にしない
両方同時に破壊されたのかどうやって

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:27:45.55 ID:aSY10sNY0.net
まあ、ポンコツ自衛隊ってことだよな。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:27:49.01 ID:nehxlOd70.net
頻繁に検査してるのに、故障で墜落して、そういう場合普通は動くはずの自動救難装置も動かないなんてあるか?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:28:26.84 ID:NoLOudRG0.net
電磁波攻撃

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:28:38.10 ID:/bDk8XN/0.net
自衛隊嫌いではないが
人事移動
パワハラ
自殺
このてのキーワードの方が容易に理解できる
先日、海上自衛隊員の自殺記事見たばかりだからさ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:28:39.20 ID:bT3cJ7uP0.net
>>189
ここはアホバカたちがワイワイ稚拙な発言して楽しむところだ
本当の話を書く場所じゃない

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:28:52.43 ID:ZYD7uAys0.net
>>183
15秒もあるのになんの訓練も受けてない素人ばかり乗ってたの?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:28:55.37 ID:le/Vuhsk0.net
第8師団長の上に方面総監って役職があるらしいね

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:29:12.59 ID:mijtZzpE0.net
沖縄に着いてから機体に何かしらの細工をされた可能性はあるな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:29:40.52 ID:lglq3c2i0.net
>>196
何でいちいち通信内容を公表しなきゃいけないのか逆に理解不能だわ
つか、そういうレスするような思考のオツムとかガチでヤバいから入院したほうがいいぞ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:30:06.05 ID:NhALh5mk0.net
>>186
お前が下手くそなだけ
ヘリは簡単

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:30:13.20 ID:282X9GtP0.net
ジョーカーの自殺が一番しっくりくるな
当たり前だけど、パワハラだらけだし

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:30:29.21 ID:azP6M6Yz0.net
この土日の間に開戦発表か

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:30:30.12 ID:mIQRhqHo0.net
アメリカの見せしめ?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:31:28.97 ID:mLi9HvjPO.net
ヘリみたいな形してて、横に付いてる紐を引っ張ったらプロペラが飛んでいくおもちゃ思い出した

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:31:34.17 ID:ZYD7uAys0.net
15秒あったらエマージェンシーボタンで通信して飛び降りてパラまで行けるだろ
プロなら

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:31:42.67 ID:CR6twzLn0.net
潜入してた中国工作員が対空ミサイルで落としたんだろ。幹部が乗ってるのも情報筒抜け

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:32:03.78 ID:NhALh5mk0.net
マスゴミは結構スルーしてるよね

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:32:31.07 ID:rzR88a0/0.net
>>152
どうかな
だとするとそろそろ言い逃れできないような物証が出てきそうなもんだけど

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:32:49.54 ID:aSY10sNY0.net
>>189
たしかに空中で木っ端微塵で海に落下だよな。10人も乗っていて1人も見つからないっておかしいだろ。細かく肉片になったってことだろ。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:32:58.69 ID:CR6twzLn0.net
>>196
軍事機密だろ。民間機じゃない

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:33:38.80 ID:UGBHBAmX0.net
>>97
なんで民主党が出てくるんだよ。いい加減にしろネトサポw

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:34:50.28 ID:TBJZUPop0.net
光ってから螺旋して墜落したという動画はどうなったんだ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:35:46.35 ID:f0zjrhBn0.net
あの辺水深数十メートル程度らしいよ
本当時間かかり過ぎ
何やってんの沖縄

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:36:04.47 ID:QBu8a0pa0.net
>>196
「〇〇!どうしたんだ!?管制塔!緊急、うわー!止めろおおおおおおお!!ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwPPPPP!ピーーーーーーーーーーーーーツーーーーーーーーッ…」

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:37:10.45 ID:RVoUEAxu0.net
最初に浮かんだのは事故次に巻き込み自殺。何にせよブラックボックスに色々記録あるやろ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:37:25.58 ID:DGRpD3gv0.net
>>196
明かせるわけがないだろう
機密情報をポンポン国民に知らせると思ってるの?
お前が成人だったら幼稚園からやり直すか病院いってこいよ今すぐ
社会に出てくるな

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:37:52.10 ID:M3wSZVCB0.net
屯所にスパイがおり調理人に化けもうC国が潜水艦で回収し空母に帰還

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:38:14.50 ID:qFxP56hM0.net
https://imgur.com/a/Nw9JcMX
ただの整備不良によるエンジントラブル ← オレもみんなと同じ。そう思う。

情けないわな。第8師団の師団長に就任したばかりの坂本陸将は、第15旅団の
旅団長の伊興田一佐に案内されながら、島の外周を視察する予定だったんだろう。

けど、エンジン停止。低空飛行だったためメーデーする間もなく墜落。
あっという間に海底に没したんだろうと思う。だいたい正解だろう。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:38:23.97 ID:rzR88a0/0.net
>>164
爆発物によるだろうけど
ガス爆発なんかはほとんど燃えないよね
吹き飛んだ部屋の中に無傷の本がのこるくらい火はでない

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:38:31.36 ID:234gh4+G0.net
操縦士、思い詰めたのかな?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:38:33.38 ID:bWATLMZi0.net
たまたま何らかの理由で墜落して
たまたま撃墜レベルの衝撃受けても、自動で送信される信号も送られなかっただけだぞ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:38:35.59 ID:dMe53EXU0.net
>>208
でも、軍隊なんだからそういう要素ないと維持できるわけないやん

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:38:42.75 ID:ysmQej+00.net
毎年50人以上の数が自殺する組織
中でも自殺率一番高いのが陸自

他の組織ならともかく自衛隊だと
このパイロットが50人のうちの1人だった可能性が高い
しかもパイロットが心中を狙ったのなら何故って言われてることに
全部説明がついちゃう

逆に自殺の動機っていう新たな何故はでてくるけど

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:39:20.19 ID:le/Vuhsk0.net
日本の自衛隊なんてアメリカで使い古された兵器買わされてるだけだから軍事費増強は無意味
日本が米国にしがみつかなくては生きていけない仕組みができてる

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:39:46.60 ID:dMe53EXU0.net
>>197
佐賀からわざわざ持ってきたの?
環境激変するからさらに壊れやすくなるやん?

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:39:55.85 ID:EDxHijkC0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:39:58.13 ID:Dpz3Dy880.net
メーデーメーデー!

ツーツー…

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:40:01.40 ID:U8+OpKcX0.net
>>152
だったらアメリカがなんらか声明出すだろうがw

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:40:02.19 ID:aSY10sNY0.net
内部のメンヘラが時限爆弾仕掛けたか、手榴弾で自爆とかか

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:40:15.26 ID:ZYD7uAys0.net
ツーコンからバンゲリングベイて言わないと

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:40:21.37 ID:Cqkm/Ykr0.net
航空機事故は普通に起こり得ることというのは理解して欲しい
あらゆる危険要因を排除して事故が起こらないように勤めているけど何度もあるフライトの中で危険要因を漏らしてしまったり偶然が重なったりとかそういう要因の重なりで航空事故は起こる
それが今回のフライトで起きたと考えるのがまず自然
中国云々は航空機のことを何も知らない一般人が自分の中での答えを出そうとしている妄想だということは忘れるな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:40:22.99 ID:uw5QJJFS0.net
ミサイルで撃墜されても無かったことにするのか?即戦争するレベルじゃないのか?

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:40:30.01 ID:bWATLMZi0.net
通報装置切って、故意に海に突撃
これやられたら、他の人は何もできずに一瞬でバラバラだよな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:40:53.10 ID:QBu8a0pa0.net
>>235
これパイロットの手動操作で信号の自動発信をオフに出来る手順ってブラックホークのマニュアルに存在しているの?

教えて偉い人!

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:08.24 ID:ZYD7uAys0.net
>>246
なにそれ
本当にそれなら戦争やん

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:09.14 ID:PW05PMoe0.net
幹部をまとめてヘリに乗せたんは
危機管理よりコスパを優先したせいかねえ
燃料代浮かすためとか
(ノ∀`)アチャー

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:13.31 ID:czYvceDW0.net
>>243
火薬の暴発の可能性はありそう
あまりにも急すぎる

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:16.25 ID:lFK4naQR0.net
>>152
全くそんな動きになってないやん
妄想がひどすぎ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:18.73 ID:le/Vuhsk0.net
「日米安全保障条約の産みの親」 ジョン・フォスター・ダレスの「高言」
日本国民は、アングロサクソン民族の エリート・クラブ正会員として 扱って欲しいという強い願望を 抱いている。名誉白人
日本人のレイシズム=人種差別主義、言い換えれば欧米への劣等感。 他方でアジアに於ける近代人は自分たちのみで、中国人や朝鮮人、 更にロシア人よりも優越していると自惚れる日本人。 その相反する屈折した感情 =アンビヴァレンスを巧妙に利用せよ。 日本国民は、 我々白色人種に従属する一方、アジアの黄色人種の 中で孤立し続ける。

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:39.44 ID:+cDCZ5v30.net
まだ見つけられないとか
どんだけ無能なんだよ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:49.07 ID:iDS9Vsp70.net
自動発信される救難信号も近くの空港でも受信してなかった
沖縄は本当にどうなってんの
知事は何か言えよ
本当に何から何まで無能沖縄
米軍に丸投げしてしっかり管理させておく方がいい

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:52.62 ID:GaMzUq2U0.net
はよ発見せえや
それかスーパーボランティアの尾畠さん呼べ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:42:08.54 ID:le/Vuhsk0.net
トルーマン 【終戦時のアメリカ大統領】 の言葉
(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が 飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与え るだけで良い。そして、スポーツ、スクリーン、セッ クス(3S)を解放させる。これで、真実から目を背 けさせることができる。猿は、我々の家畜だからだ。家 畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のこ とである。 そのために、我々の財産でもある家畜の肉体 は長寿にさせなければならない。(化学物質などで) 病気 にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:42:16.40 ID:QBu8a0pa0.net
>>247
そこが気になるから救難信号の発信をOFFに出来る手順あるのかなぁと真剣に真面目に聴きたい

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:42:22.21 ID:N6wxH6lH0.net
どこかに衝突したのならその形跡が残ってるはずなんだよな。水面に着水したのなら、あそこまでバラバラにならないだろうし。そうなると空中で分解したということになるんだろうけど、原因はなんだろうな?

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:42:29.05 ID:PW05PMoe0.net
>>246
撃墜できると思いこんでるようなニワカは

先ずミリオタと戦争してこいや

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:43:23.08 ID:6XSwlFlu0.net
>>220
最低限でも幹部が乗ってる情報筒抜けなのは確実だよね
こんな偶然あるはずがない
どうなってるんだよ全く日本は

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:43:23.94 ID:lrMYLQNL0.net
なんかバードストライク?みたいな可能性は無いのか?
エンジンに鳥が突っ込むみたいなの

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:43:33.33 ID:iDS9Vsp70.net
オール無能沖縄

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:43:35.03 ID:PW05PMoe0.net
>>257
トルーマンはアジア蔑視の大統領したからなあ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:44:32.87 ID:ZYD7uAys0.net
>>262
ジェットエンジンなの?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:44:34.00 ID:B7MqoJQV0.net
視察というか遊覧

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:44:49.19 ID:QxCr3xhS0.net
ヘリ飛ばして捜索するれば見つかる可能性が高いのに飛ばせないって撃墜されるのを恐れてるってマジなの?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:44:49.86 ID:aSY10sNY0.net
揮発性ガスが機内に漏れてたとこ師団長が一服タバコ吸おうとしたら爆発とかだったら機密だよな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:45:00.80 ID:qFxP56hM0.net
>>254
天候と海が荒れてるから無理だよ。レーダーから消えた日は
快晴だったんだよ。昨日は悪天候。今日は知らない。

とにかく海底に沈んでんだから、海底ドローンで捜索するしかない。
たぶんその悪天候で遠くに流されちゃってる可能性も高いな。

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:45:04.99 ID:iDS9Vsp70.net
沖縄に自衛隊駐屯地置くこと自体が危険です
撤収して米軍に全部代わってもらえ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:45:08.79 ID:95MCEZYj0.net
さすがアメリカ人容赦なく公開するw
嘘は通じないw

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:45:18.31 ID:BP63kWef0.net
>>238
自衛隊=米合衆国日本土民軍だから。幻想を持っている奴多過ぎ。昔は国民もクレバー
だったので正しく認識していたが、今は刷り込まれてあたかも独立の軍事力で
あるように勘違いしている。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:45:19.28 ID:U8+OpKcX0.net
>>254
ヘリで探したり海岸では双眼鏡で探してるだけだろ
そりゃ見つからんよ
海中探査船やダイバーで探さなきゃ駄目だろ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:45:41.29 ID:7+8YbqJY0.net
いくらなんだもさすがにお偉方が乗るんだから整備不良とかないだろ(´・ω・‘)

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:46:17.88 ID:ZYD7uAys0.net
>>274
そこら辺のおっさんの原チャリじゃないんだしなw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:46:32.94 ID:HrtcQxB70.net
ここ相変わらず陰謀論好きだな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:46:35.32 ID:weYex8vS0.net
ヘリのELTは墜落など機体に強い衝撃が加わった場合に自動発信し、位置を知らせる仕組みだった。洋上では機体の一部が見つかっており、何らかの不具合で発信されなかった可能性がある

駄目じゃん

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:46:39.97 ID:w+0uO8k00.net
>>264
トルーマンだけじゃなく歴代ほとんどそうだな
オバマは違ったかもしれん

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:47:20.18 ID:nFpu6hVp0.net
まあ、相手が相手だけにねえ。可能性は十分にはあるかな

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:47:33.07 ID:Roow6XP70.net
まあ、いろんな説出ているが、

ただの事故>>管理不備が深刻、人材不足が懸念される。

中国の攻撃>>機密情報筒抜け、あっさり落とされる抑止力・防御力の無さがやばい。

CIAの工作>>日本を対中国の代理戦争の駒と使うつもりなのが決定しまずい。

内部犯行>>組織に恨みを持つようなパワハラ、セクハラ被害者がいる可能性。

いずれにせよ、暗い展望しか見えん。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:47:47.29 ID:xHSELVKZ0.net
>>224
民間の空港で管制も民間。
周波数知ってりゃ誰でも聞けるw

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:07.03 ID:3Fdnv4pt0.net
>>195
>戻れ、あそこよく見せろ
これですね、びろーん

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:17.12 ID:sQPMJu2k0.net
>>246
遺憾砲放ちます

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:22.18 ID:WMDGDFVt0.net
ドローンはもちろん、ジャベリンやスティンガーでも落とせる

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:28.95 ID:ZYD7uAys0.net
陰謀論とか今ウクライナで戦争やってるのに危機感なさ過ぎ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:33.88 ID:QxCr3xhS0.net
陰謀論言ってる奴ってロシアウクライナ戦争のときも戦争なんか無い無い人生終わってるやつの願望とか言ってたよな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:39.48 ID:le/Vuhsk0.net
アメリカやイギリス人の女は野糞してる時に日本人が来ても隠さななかったらしいな
アジア人を人間としてみてないから恥ずかしくないらしい

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:40.39 ID:N1htDqbT0.net
>>262
絶対に無いとまでは言い切れないだろうけど、一番の問題は、
何でそれが未だに分からんのか、ということ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:43.03 ID:bWATLMZi0.net
鳥が致命傷になる場所に当たる確率って
当たる次点で超低確率なのに

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:48.25 ID:7LeSsR3h0.net
老朽化だろ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:49:15.51 ID:iDS9Vsp70.net
早く共和党に代われ
東アジアに展開したくてたまらない
フライングして大統領候補が日韓視察するくらい

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:49:25.36 ID:qFxP56hM0.net
>>273
そのとおり。無人海底探査機とか、海底用ドローンとか
そういう機材投入しないと無理。

ニュースで悪天候の中、双眼鏡で覗いてる自衛隊員見た時
「だめだこりゃ」って思ったよ。やりかたが昭和だよ。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:50:39.15 ID:Cqkm/Ykr0.net
>>274
お偉方が乗るから整備を良くするとかそんな非合理的なものは存在しない
いつも整備の規定に沿って問題ないように仕上げるのが仕事
それでも航空機は落ちる時は落ちてしまうが

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:50:42.03 ID:weYex8vS0.net
>>179
あの場所をもっとみたいとか言われたら予定外のコース変更もやるだろうし危険度は増しそう

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:50:46.60 ID:BP63kWef0.net
>>278
だがもはやアジアも中東も、アメリカではなく中国を向いている。
その典型がサウジ。
それに焦っているのがアメリカで、日本を抱き合い心中させようと必死。
それに飛びつく岸田。国民もさんざ刷り込まれて世界情勢が見えなく
なっている。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:50:53.41 ID:HMALquvO0.net
事故原因は横に置くとしてさ
団体の上部が揃って同じヘリに乗るなよと
まして自衛隊の師団のさ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:51:04.54 ID:Z/GVgQww0.net
>>264
いつの時代の話だよ
アジア蔑視なんてその時代なら当たり前だろコロナ猿が

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:51:12.44 ID:U8+OpKcX0.net
>>274
この前のロケット打ち上げ失敗したのも過電流が原因と言われてるが、これも整備不良じゃね

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:51:50.94 ID:RmqR8guI0.net
>>292
知床遊覧船の事故でも海底に沈んだ船体が見つかったのは事故の1週間後
しかも知床は水深120m程度で今回のはもっと深い

そもそもソナー船が現地にすぐ着くわけないし
もっと長い目で見るべき

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:52:24.42 ID:vTEXwD350.net
アメリカの仕業だよ
邪魔くさい高官等をまとめて始末したんだよ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:52:24.56 ID:lYFugwsg0.net
まあ胴体部分は必ず引き上げるだろうから本格的な原因究明はそれからか

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:52:39.72 ID:ZYD7uAys0.net
>>298
実験と実用はレベルが違うがな
安定性あるのが実用なのに

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:52:48.85 ID:QxCr3xhS0.net
中国と戦争になって中国軍が攻めてきたら
スマホで撮影してツベにアップするからな
とか警察呼ぶからなとかやりそう

304 :ぐれ ★:2023/04/08(土) 08:52:48.98 ID:P6WNbwP59.net
>>1
このスレは重複です
下記のスレに移動お願いします
【陸自ヘリ航跡消失】ヘリ搭乗の10人 うち8人が幹部 捜索続く 沖縄 宮古島周辺の海上 ★27 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680898081/

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:53:00.96 ID:EXfy8+Yq0.net
爆破された

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:53:06.75 ID:Z/GVgQww0.net
>>296
じゃあこのインフレの中で燃料使って税金使って分けて飛べと?
自分どんだけ社会知らないの?

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:53:11.40 ID:iDS9Vsp70.net
民主党のウクライナ大好きもちょっとそろそろ終わりにしろ
対露だけではない
今後一番の問題は対中だ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:53:36.75 ID:qFxP56hM0.net
>>296
そうなんだよな。。危機感が無い。西部方面隊は2個師団と1個旅団で
構成されてるよね。これで1師団の長と1旅団の長を両方失ったわけだよ。

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:53:51.14 ID:bWATLMZi0.net
パワハラで自殺を考えてるときに、会社の幹部全員を乗せたバスを運転する機会が訪れたらどうするよって話

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:54:22.14 ID:xHSELVKZ0.net
>>305
で、誰が爆発音聞いたのかな?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:54:59.38 ID:U8+OpKcX0.net
アメリカや中国もドン引きしてるんだろうな
何故かうちらのせいにされてるってw

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:55:04.21 ID:3tgy5Qpv0.net
>>296
危機感ないよな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:55:22.18 ID:Z/GVgQww0.net
>>280
事故でなく事件だったらもうどうにもならんのでは?
自衛官を辞める人も出そう
もうムリでしょ…

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:55:24.17 ID:N1htDqbT0.net
・ミサイルで撃墜⇒何でレーダーで分からんのだ?
・対空砲で撃墜⇒敵が近くにいるなら目で見て気付け
・爆弾がセットされていた⇒内部犯行、クーデター
・単なる故障⇒手抜きも大概にしろ
・バードストライク⇒戦闘ヘリの癖にどんだけポンコツなんや
・パイロットの自殺⇒組織が腐り過ぎ
どれも厳しいな~
でも自殺説なら矛盾無く説明出来る感はある

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:55:27.95 ID:J1Bg22Nm0.net
>>310
分かったよ
お前の言う通り
原因はワクチンかコオロギだよ
そういうことにしとくよ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:55:45.64 ID:U8+OpKcX0.net
東亜では韓国のせいにしてるから笑える

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:56:10.12 ID:3tgy5Qpv0.net
>>306
平和ボケの猿

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:56:23.80 ID:weYex8vS0.net
陰謀論はともかく米軍が全く動きを見せないのはちょっと意外な気もしなくもない
万が一に備えて警戒レベルを上げると言ったこともないしコメントすらない

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:56:28.79 ID:txFU4DTn0.net
尖閣諸島の中国船体当たり事件と被るなあ
あれ当初隠してたよね
内部からYouTubeに告発動画上がんなかったらどうなってたんだろ
今回は中国もだしアメリカも怪しいよなあ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:56:36.72 ID:ZYD7uAys0.net
もう面倒くさいから沖縄基地反対と座り込んでる猿みたいな人達のせいにしておく?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:56:43.13 ID:le/Vuhsk0.net
自衛隊なんて戦争じゃ使い物にならないからアメリカも武器供与だけでの丸投げはしないだろう。
台湾有事はアメリカ人相当死ぬぞ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:56:44.48 ID:bWATLMZi0.net
基地で爆薬仕掛けられても気づかなさそう

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:56:50.72 ID:3tgy5Qpv0.net
>>318
ただの整備不良だし

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:57:19.00 ID:xHSELVKZ0.net
>>315
分かったら糞して寝ろ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:58:24.50 ID:ydUD/r4T0.net
>>227
そりゃ見つからんな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:58:35.23 ID:le/Vuhsk0.net
アメリカは自衛隊が有事の際に使い物にならないことくらいお見通し

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:58:47.82 ID:sQPMJu2k0.net
>>323
いまの日本を具現化してるな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:59:02.52 ID:Z/GVgQww0.net
>>316
恥ずかしすぎる…
ほんとうにヤメテクレ
中国でもかなり話題になってるよ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:59:03.22 ID:GEaOisv70.net
交信(チャネリング)で異常連絡なし

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:59:35.84 ID:9s0UJ3+Z0.net
ウクライナでのヘリ撃墜映像
https://youtu.be/2O541J_TvYE

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:59:40.21 ID:THRUqv3l0.net
>元自衛官を名乗る人物がTikTokのLIVE配信で
>ぺらぺら自衛隊のトークしてるけど
>大丈夫なの?www

http://imgur.com/mqqcRVx.jpg
http://imgur.com/TpgXRXW.jpg


こういうとこなんよなぁ
最近の自衛官はたるんでる

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:00:17.69 ID:GegrlAr10.net
>>319
名探偵がたくさん現れて珍説を披露しまくったとこや
デマが一人歩きしちゃったところもな
センゴクさんの動画でむしろ沈静化した

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:00:48.98 ID:sORfwkpw0.net
中国軍に撃墜されてても公表できんわな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:01:10.83 ID:d+PiG6Jj0.net
トマホーク配備まったなしやな。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:02:31.26 ID:Z/GVgQww0.net
>>314
いつもの自衛隊内パワハラとか怨恨とかで自殺ならショックが大きすぎる
日本人辞めたい
ムリ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:02:41.10 ID:M3wSZVCB0.net
地獄の黙示録をまねてサーフボードで少し海にくり出す予定が悲劇になったのが真相だろうか

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:03:05.68 ID:oV+s2J8y0.net
まだ何も判らない、何もだ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:03:06.44 ID:BP63kWef0.net
>>326
所詮米国指揮下の日本土民軍。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:04:05.47 ID:zAftaQNu0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:04:07.93 ID:q3YOIjaW0.net
マジかよ
壊滅やん

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:04:54.42 ID:T2dq33Wd0.net
中共や米軍に撃墜されたとか言ってる連中は早めに病院行け

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:05:44.43 ID:N1htDqbT0.net
同じヘリに乗ったのは理由もあったんだろうな
あれだけ大勢の偉い人が集まっていたのなら、会議の場でもあったんだろう
戦闘地域と認識されていない場所だったし
非戦闘地域であっても分散を徹底すると、
同じ会議室に同席することもNGという理屈になってしまう

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:05:46.09 ID:sQPMJu2k0.net
>>335
自殺すら考えなかったけどあまりに高圧的な幹部の無茶な要求にキレて操縦士が荒い運転した結果の事故とかやだな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:06:02.44 ID:oV+s2J8y0.net
よりによってこんな重要人物が

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:06:16.67 ID:BJekDVls0.net
昨日までの陰謀オジ達

交信が隠蔽されている!!!!!!
攻撃されたから報道できないんだ!!!!
戦争や!!!

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:06:47.97 ID:oV+s2J8y0.net
No.2No.3が居るが

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:06:48.98 ID:RNIt5eO50.net
>>197
田んぼじゃなくて民家

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:06:58.52 ID:5hMsMOQi0.net
おえらいさんばかりってことは視察とかだったのかな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:07:08.17 ID:w+0uO8k00.net
>>295
アメリカ落ち目だもんな
技術も資産もまだまだ圧倒的1位だけど
好き放題やりすぎて世界中から嫌われたのが原因か
日本人は死ぬまでついていきそうだが

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:07:28.38 ID:ZYD7uAys0.net
ウクライナとロシアの戦争も陰謀論だから実在してない
金返せゼレンスキー

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:07:47.49 ID:FjCGRlU+0.net
ヘリから微弱な電波も出てないから捜索が難航
やっぱりパルス攻撃だな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:07:57.01 ID:oV+s2J8y0.net
原因は全く不明、フライトボイスレコーダーなどあらゆる調査をしないと何も否定できない

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:08:16.98 ID:H7Os/Ydb0.net
浜田大臣も答弁で中国関与説を言下に完全否定とまでいってない
情報不足を理由に僅かな含みを残してる

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:08:39.56 ID:AxPnJakK0.net
中国は今から共和党に報復しまくりだな
共和党になれば今より更に米中対立深まるからいいことだわ
中国共産党の浸透侵略から守れる
デカップリングは一番の防衛策だよ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:09:02.82 ID:5hMsMOQi0.net
ここ数年、人為的エラーの事故多くなってるよな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:09:32.65 ID:gbUIVU+t0.net
まだ誰も見つからんのかい

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:09:57.55 ID:RKx5qjnG0.net
中国が~とか書き込んでるのはネタなのか本気なのかどっちなんだよ
笑わせに来てると信じたい

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:10:04.13 ID:ZYD7uAys0.net
日航機墜落事故みたいな終わりを迎えそう

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:10:56.19 ID:w+0uO8k00.net
>>353
現状は中国全く関係ないんだから言及するわけないw

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:11:09.94 ID:ZYD7uAys0.net
ニイタカヤマじゃなく御巣鷹山ノボレだな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:11:22.85 ID:aBw07Jii0.net
立憲民主の議員は中共の代弁者か
なに真っ先に言質取ろうとしてんねん

>立憲民主党・玄葉光一郎「中国の軍艦が直前に沖宮間を通過している事との関連性は『絶対ない』という事でいいか」

>浜田防衛大臣「今の所そういう報告は無いが、機体の破片等が上がってきている所で、情報を収集していく。今ここで確たることをお話しするのは差し控えておきたい」

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:11:54.67 ID:AxPnJakK0.net
浅瀬なのに水中捜索もまだできないとか
本当にあそこにミサイル配備する気?
本土のどこかに置いておいた方がいい

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:12:07.99 ID:Ev84ixr30.net
この件は政府や自衛隊の人らがどれだけ真摯に発表しても、もう国民の疑惑の目が消えることがないのが終わってる
ガチのマジで普通に事故でも絶対嘘だと思われて詰んでる

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:12:19.11 ID:CaS5cQlY0.net
幹部連中に高圧的な態度とられてかちんときたけんはありえそう
貴様、上官の命令が聞けんのか、軍法会議にかけてやる!

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:12:26.57 ID:w+0uO8k00.net
>>357
10年前ぐらいはネタでいう人多いなって思ってたけど、
最近本気で言ってるんだなって気付いたわ
凄いよね

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:12:27.61 ID:oV+s2J8y0.net
今はまだ議論するだけ無駄、調査結果を待て

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:12:34.40 ID:AxPnJakK0.net
南方は米軍に丸投げでいいでしょう

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:13:05.98 ID:5DIGcorB0.net
>>353
それは昨日の段階では何も言えないだろ…

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:14:24.07 ID:oV+s2J8y0.net
あらゆる可能性を考えて調べろ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:14:49.93 ID:BJekDVls0.net
陰謀バカのやり方

大臣が中国ではないと言わない→おかしい!陰謀だ!
大臣が中国ではないと言った→あえて言うのはおかしい陰謀だ!

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:14:56.37 ID:OW6k/JJQ0.net
ワシなんて真珠湾攻撃に参加したのに、最近の若造ときたら

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:15:03.40 ID:iLEj4arL0.net
テロは懸念されて然るべき

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:17:39.23 ID:5DIGcorB0.net
>>365
ネタで言ってる人とマジの人の2種類がいるのは2ちゃんねる時代から変わらん
だから嘘は嘘であると見抜けないと難しい

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:18:57.11 ID:BJekDVls0.net
軍用機でも航空機事故って毎年世界中で起こってんだね、今回ので初めて知ったよ。UH60も平均よりは低い程度で航空機てこわいね

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:19:53.52 ID:ddWJjWF20.net
>>373
明らかにネタだとわかる内容にマジに噛みついてくる奴が増えたし
ここも世代が変わったんだなと思う

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:20:49.81 ID:cVMDUjZ80.net
>>356
サメのエサになってる

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:20:50.55 ID:Vg/5+PP80.net
陰謀論者じゃないけど中国に落とされたんでしょ
配慮して言ってないだけで

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:21:05.00 ID:/RPqgxLq0.net
>>363
自衛隊のパワハラ体質を考えたら
中国による撃墜説よりも100倍可能性が高い

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:21:13.22 ID:weYex8vS0.net
ヤフコメとかガチ層が集まっているし怖い話だ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:21:31.13 ID:ddWJjWF20.net
>>374
UH60は客船じゃねえんだ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:21:43.44 ID:BJekDVls0.net
懐古厨が沸いてんぞ、キンモーーーーーーーー

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:21:48.08 ID:s75pHJ8J0.net
>>189
間違いない
遺体はまず見つからない
ミサイル迎撃されれば粉々になる
人体もな

これから大変なことになるだろうな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:23:34.96 ID:rp4oxLhH0.net
ミサイル撃たれたら、自動的にチャフ撒かれる?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:23:55.59 ID:RKx5qjnG0.net
>>382
ミサイルwwww

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:24:20.60 ID:BJekDVls0.net
粉々になった機体が見つかったて何処で見れるの?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:24:50.57 ID:/RPqgxLq0.net
ミサイルだったら確実に自衛隊基地のレーダーで探知記録が残るわ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:25:14.58 ID:AV3GHUC50.net
単独行動の脳みそお花畑ヘリコプター
自分が死ぬ可能性も考えて手を打ってないから
真相究明にこんな時間がかかる
常在戦場の心構えが足りん

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:25:31.77 ID:OgC6zjED0.net
うんこぶりぶり幕僚長

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:25:44.33 ID:ZYD7uAys0.net
>>384
いまのこの瞬間でもウクライナで多分2発くらい飛んだと思うぞ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:25:53.22 ID:5hMsMOQi0.net
自衛隊のヘリなんて毎年1件墜落してる印象

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:26:03.70 ID:6mz+JbnT0.net
>>2
自己紹介乙

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:26:33.77 ID:BJekDVls0.net
前に自衛隊基地から飛んで数分で墜落したケースもご遺体発見まで10日ぐらいかかってたし…

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:26:48.35 ID:RKx5qjnG0.net
>>389
そっちは5chのもうそうじゃない真実だからなあ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:27:28.87 ID:GEaOisv70.net
>>121
日本人もバルスでツイッター落としてたからな
やりかねん

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:27:43.12 ID:ZYD7uAys0.net
>>393
戦争なんてたやすく起きるってことな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:28:02.44 ID:jbdb7mlM0.net
自殺で巻き込んだ
これだと一瞬だから、連絡も脱出も何もできなかったってのが納得できるんだよな
仮に自動連絡装置を手動で切ることができるなら尚更

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:28:49.70 ID:Ev84ixr30.net
>>378
機体の整備不良による事故
天候不良の影響による墜落
敵性勢力の撃墜
味方勢力の偽旗作戦
防衛費増額を狙った自作自演事件
機内で搭乗者による事件が起こり、正常航行不能になった
操縦者に健康上の問題があり、発作などによる落下
操縦者または搭乗者に自殺願望があり、周囲を巻き込み心中

パッと思いついただけで色々あるけど、まぁ中国のせいにするには早計だわな

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:29:02.24 ID:baO8hWKz0.net
>>396
片桐かい

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:29:27.47 ID:Y/UXFg3f0.net
>>392
そんな悠長なこと言ってたら鮫に食われて回収できないぞ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:30:05.73 ID:MDfQfpZU0.net
ブラックボックス探して回収しないとわかんないって、ヤバない?
いつまでそんなもんに頼るの
ネットワークでリアルタイムに音声や状況を管制塔に送信して記録残すとか、今の時代簡単にできるんじゃないの?

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:30:24.11 ID:BJekDVls0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20230407-00344647

同型機で米軍も事故普通に起こしてんね

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:31:05.74 ID:/RPqgxLq0.net
>>362
海見たことある?
海は広いぞ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:31:29.21 ID:IGM4P2ds0.net
幹部が8人も乗ってるヘリがそんな都合よく「整備不良」になるかね?
機体の異常なら通信する時間くらいあるしレーダーから突然消えたりしない

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:31:36.62 ID:AV3GHUC50.net
>>400
んなことしなくとも今回は単純な島周回ルートだから
ドローン追従させてカメラで捉え続けるだけで良いんだよなあ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:32:00.57 ID:M+ctVccJ0.net
>>396
例えばルフトハンザ航空の機長自殺あったのは事実だね
あのニュースで世界中にそうゆう人って存在するんだなと思った

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:32:17.14 ID:9KqfsHe80.net
>>400
クラウドサーバーに残ってるはずだけど、公開できないだけでしょ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:32:20.18 ID:ZYD7uAys0.net
>>403
普段のその他階級載せるより念入りに整備するよ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:35:02.67 ID:nuLs5jux0.net
>>407
逆に整備ミスあってもいまさら言えないって雰囲気に

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:35:53.40 ID:3Fdnv4pt0.net
ヘリはローター避けてエンジンに鳥が入る可能性は低そうだな。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:36:30.55 ID:5oa8VEP80.net
引き上げればすぐわかることなのに時間かかりすぎる

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:37:43.61 ID:5oa8VEP80.net
明日統一地方選第一弾あるから影響ないように月曜引き上げか

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:37:55.93 ID:Bv25Hl8x0.net
遠洋かと思ったら陸の真横?湾じゃないか
こんな見つからないものか?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:37:56.94 ID:BJekDVls0.net
UH60はエンジン二つあるし止まってもちゃんと落ちるようになってるそうだぞ。空間識なんちゃらとか、同型機の84%は操縦ミスによる事故だそうだ。

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:38:00.40 ID:V8YHsyFO0.net
>>382
ここの奴らはアホな子供か低能ばかり
そんなこと言っても意味がわからんだろうし笑われるだけだぞ
そもそも中国艦隊の性能すら知らない奴らばかりだ、ここは
ホント平和ボケ平和ボケ
おめでたいよな

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:39:32.23 ID:MdNyQWXi0.net
>>386
地上からの狙撃みたいのは考えられないのかな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:41:19.39 ID:d+PiG6Jj0.net
晴れてて水平線が見えてたら空間識失調にはならないと思うなぁ。
フライトゲームでも海面、地上が見えてたら大丈夫

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:41:35.12 ID:ZYD7uAys0.net
>>415
そんなゴルゴみたいなのが日本に入り込んでる時点で怖いわw

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:43:01.19 ID:/RPqgxLq0.net
>>415
銃でヘリは落ちないぞ
携帯式の地対空ミサイルでロックオンされたら
アラートの履歴が残って基地とデータリンクされるはず

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:43:18.45 ID:WVnQpmyF0.net
>>97
民党政権なんて数年。それも10年以上前。何してたんだよ。安倍や菅は?
壺傀儡似非保守政権。しかも壺は反日だから日本を弱体化させた。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:45:17.75 ID:l/SOzbr70.net
日航機墜落事故の米軍陰毛論再び

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:48:54.15 ID:WssOhFUu0.net
>>189
政府が語る前にこんなとこで真実を語るな馬鹿者

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:49:23.04 ID:HZiTyhLA0.net
ミサイルで機体は粉々にはならないと思う。いつだったかの陸自アパッチのように整備不良でローターブレードが1枚吹っ飛んで偏心の振動と海面衝突の衝撃でバラバラになったと推測。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:50:47.92 ID:NmZMHXtb0.net
操縦中に意識なくなったとか?

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:51:32.44 ID:WVnQpmyF0.net
整備不良とか、迎撃以上に情けないよね。しかもお偉いさんが乗った特別の飛行の時に。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:52:01.88 ID:WVnQpmyF0.net
迎撃→撃墜

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:52:05.51 ID:ZYD7uAys0.net
煽ってるのかなんなのか
【速報】中国軍が台湾周辺での軍事演習発表 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680914826/

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:52:29.93 ID:ul4nV+620.net
中国なんやっぱり

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:54:34.67 ID:ZYD7uAys0.net
>>427
わからんよ
シナにやられたぞJAP?とアメリカに煽られて先陣切らされるだけとか先の戦いやら世の中綺麗事で流れてないから

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:56:23.66 ID:RKx5qjnG0.net
整備ミスというか金属疲労でいきなり破断とかあるだろ
普段より低めの高度とんでたとかいうし

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:58:08.32 ID:WVnQpmyF0.net
でも日本が戦争に突入したら日米同盟があるから、自動的に沖縄の米軍は戦争に巻き込まれる。そんなリスクを犯すかな?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:58:47.13 ID:cY8Pq+ZL0.net
中国だとしても
それをやられる日本がマヌケ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:59:05.58 ID:01hbmrWH0.net
陰謀論って馬鹿にしてる奴
クライシスアクターとかも陰謀論にしちゃうんだろうか
世の中意外と洗脳なのに

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:59:45.76 ID:WVnQpmyF0.net
ウクライナと日本では日米同盟の足枷がある。そこが違う。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:59:49.87 ID:3tgy5Qpv0.net
>>429
金属疲労なら整備ミスの範疇

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:00:35.83 ID:GzmHBHuM0.net
新師団長の就任祝いとして、南西諸島の上空視察と言う名目で、観光目的の飛行をしてたんだろ
付近を中国海軍艦艇が航行していて危険な状況下にも関わらず、幹部自衛官が8人も搭乗した丸腰のヘリがいた説明がつかない

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:02:50.83 ID:d+PiG6Jj0.net
死体が見つからないってすごいな ミステリーすぎる

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:05:31.85 ID:canJySVF0.net
自衛隊内部のいざこざのせいだったり

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:07:11.41 ID:QsrkoZ1C0.net
だからさー報道ステーションが自衛隊機墜落を報道するとき必ず中国関連の報道を混ぜるだろ?
わざわざ疑念を持たせる理由なんか誰でも分かる

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:07:38.81 ID:QsrkoZ1C0.net
中国のせいじゃないと持っていきたがるやつがあまりに多いなリアル工作か

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:08:40.47 ID:HeSB0w8e0.net
なんにせよ情けない事故だわ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:09:40.37 ID:ASDdiR0R0.net
事件かはともかく、ヘリって落ちがちじゃない?ニュースになるから目立つだけ?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:09:50.74 ID:zNJRYPhx0.net
>>434
佐賀のケースは、整備ミスはなかった、とされてるね。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:10:29.63 ID:3tgy5Qpv0.net
>>442
だから再発したんだよ

日本の組織は反省しないし責任取らないか

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:10:56.37 ID:QsrkoZ1C0.net
報道ステーションが政権側とか誰も思わないだろ?
だが中国関連と匂わせる意味
それが本当だからなんだよ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:11:15.42 ID:/cenYGb30.net
>>172
まじか。なら操縦士体調不良は消える
機体不良か
ダメだなぁ戦えない

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:11:53.49 ID:lBKHWH190.net
無能すぎだよな沖縄自衛隊
内部テロならば恐ろしいが
どちらにせよ沖縄に自衛隊展開するのやめた方がいい
全部米軍にお任せしとけ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:12:36.45 ID:3tgy5Qpv0.net
ミスを認めないから反省しない
反省しないから再発防止策も取らない
同じ失敗を繰り返す

旧軍の戦力の逐次投入とか
リソースの現地調達とか兵站無視とか
失敗を失敗と認めなかったから
何度も何度も同じ失敗を繰り返した

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:16:23.81 ID:EExEIVAH0.net
日本の防衛能力の低さを露呈してしまったな

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:17:31.46 ID:PC83faTF0.net
>>445
共食い整備しまくってもうわけわからんのだろうな
将校クラスがのるヘリですら万全の整備が出来てないとか、前線レベルでは推してしるべし

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:18:10.53 ID:S7uHOPF/0.net
>>403
自衛隊機では謎のケーブル切断がよくある

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:18:11.75 ID:Yw3bXn180.net
夜通し捜索ってできるんだな
一般人の捜索だと二次被害の可能性がどうとか言って夜はやらないよな
やっぱり要人の命は一般人より重いか

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:19:18.77 ID:zNJRYPhx0.net
>>436
ほんとだよねえ。
全員救命胴衣着けてて、機体から外れたドアが発見されてて、それで浮かんでも来ないって。
それも大海の真っ只中じゃあるまいし、小さな島の沿岸で。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:20:01.35 ID:8tY77gDA0.net
アメリカがブラックボックスに信号を送信して落としたんだろ。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:20:03.34 ID:9s0UJ3+Z0.net
>>422
そうなの?
https://youtu.be/9EpnVdmNGMk

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:22:03.99 ID:3tgy5Qpv0.net
>>451
船乗ってたまに双眼鏡のぞくだけで
超過勤務手当もらえる簡単なお仕事だよ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:22:14.13 ID:aftjw+d50.net
近所を航行してた中国艦船がいるとの事だけど、高出力の電磁波兵器とか実用化されてる?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:22:33.28 ID:3tgy5Qpv0.net
>>452
シートベルトしてるからな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:22:49.85 ID:KvgF1BfY0.net
ヘリが海に墜落する時は音や振動はないのかな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:23:23.22 ID:3tgy5Qpv0.net
>>456
されてないしそんなもの使ったら宮古島でも検知してるよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:23:48.27 ID:BJmco83V0.net
操縦士がいきなりクーデター起こしたとかはあり得る?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:24:09.20 ID:N6Q0d6mA0.net
潜水艦発射型の対空ミサイル?

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:24:09.82 ID:zNJRYPhx0.net
>>457
なるほど単純だな。

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:24:38.74 ID:lBKHWH190.net
台湾近辺で中国が大規模演習やるってよ
気を引き締め直せよ沖縄自衛隊
災害その他何かあっても島民救援も難しいぞあれでは

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:25:02.45 ID:N6Q0d6mA0.net
UH-60って狭いのに乗員以外に8人とか

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:26:07.27 ID:lBKHWH190.net
またミサイル打ち込んでくるかもな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:26:28.87 ID:zNJRYPhx0.net
整備ミスにしてもバードストライクにしてもダサ過ぎてガッカリだわ。
これで予算倍増しても全然日本守れる気がしない。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:26:50.32 ID:nLHy8M5c0.net
>>448
侍ジャパンで例えると
栗山監督的な存在がいないんだろ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:26:58.20 ID:lBKHWH190.net
自衛隊舐められまくりだからやはり米軍展開した方がいい

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:27:26.02 ID:yZx6TjRc0.net
まだ死体も機体も見つからないんだろ
まあふううに考えたらあれしかない

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:28:06.54 ID:CQLF+z+h0.net
開戦したらどうすりゃええんかね?
今まで通り会社言って仕事すればいいのかね?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:28:35.23 ID:w0Z6RwYv0.net
AIの能力が上がってホワイトカラーはリストラなんよ
軍人も漏れなくその影響を受けてるんよ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:28:38.66 ID:SS+DQi7R0.net
 
気球もアメリカの自作自演wwwww

仮に中国の気球なら、アメリカ領土に入った瞬間迎撃されるw

アメリカと中国は、経済でがっつり手を握っています

つまりプロレスだ いつまで騙されてんだ? 脳みそあるんか?w

いつまでTVに洗脳されてんだ? お前ら人間か?
 

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:29:14.99 ID:SS+DQi7R0.net
 
自作自演のマッチポンプ


壺カルトとアメリカの自作自演


9.11テロも自作自演


日本に戦争させたくてしょうがない、軍産複合体のゴミどもが地獄に堕ちろ


https://i.momicha.net/politics/1673783717012.png
https://i.momicha.net/politics/1673783746195.jpg

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:29:53.25 ID:lBKHWH190.net
ミサイル配備する場所も考え直した方がいいと思う
置いても意味ないどころか管理能力ないだろ
内部がスパイだらけかもしれないし

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:29:54.73 ID:yZx6TjRc0.net
>>456
ヘリが着艦できる空母
あとはわかるな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:29:55.48 ID:kIlPEk5L0.net
>>452
外れたメインローターが機体直撃とかあるらしいよ(´・ω・`)

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:29:55.55 ID:G9DLlpzQ0.net
この時勢だから中国がやったことにして世論を形成してるとかあるかもな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:31:05.10 ID:6rJ2Ch5F0.net
>>435
違うなw
以前同陸将と陸上幕僚長もヘリで偵察飛行している。
だから常態化してたわけだ。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:31:31.47 ID:XoFp/Ob10.net
指向性エネルギー兵器ですね。

兵器例 アイアンビーム


強烈なレーザーを当てられ、光ったのかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220423-00292761

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:31:40.87 ID:tT9qnW8u0.net
もうすでに発見されてるけど
都合の悪い事情でどう公表するか
担当者が円形脱毛症になりながら
夜も寝ずに考え中?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:04.59 ID:/8HSdJOL0.net
シナ臭い、いやキナ臭いな

キナ昌吉ですっ!

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:38.53 ID:zmnRfeJR0.net
岸田総理はヘリの落下を確認すると
森元総理との宴会の為に官邸を後にした

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:40.32 ID:yfpd3vVY0.net
師団長が搭乗しているのに、海自と海上保安庁2隻しか捜索していない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:41.68 ID:nLHy8M5c0.net
>>470
まず最初に竹槍買いにいかなあかん

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:34:37.68 ID:zmnRfeJR0.net
>>483
士官は余ってるからな
足りないのは下っ端

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:34:38.99 ID:H7Os/Ydb0.net
ロスト地点は水深30M程度ののダイビングスポットらしいから
捜索が捗らないのは謎だな
それとも被弾の物証として国家最高機密の扱いか

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:35:11.67 ID:0ynVVwcN0.net
飛行機も下から見てると光ってるよね

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:35:17.20 ID:HTNoKvLX0.net
日本人はロシア兵バーカやってるけど自衛隊よりは優秀なんじゃないかワグネルさえも

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:35:42.90 ID:YDaTmHOj0.net
ローター吹っ飛びだろ。仮に中国だかの工作、攻撃だとしてもあんな島から近いとこでやられたなら無能の極み。

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:37:09.96 ID:XoFp/Ob10.net
レーザーと電磁波で、熱的、生理的、電気的に攻撃可能です。

レーザーで熱的に損傷させ

低周波でパイロットを気絶させ

低周波で電気回路をショートさせる

一般的には指向性エネルギー兵器(dew)と呼ばれています。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:38:20.55 ID:B/xkqrME0.net
>>483
階級とかに貴賤なしで、それが通常何じゃね?

民間人が行方不明になっても、海自、保安庁総出では搜さないだろ?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:29.19 ID:BP63kWef0.net
>>444
思うよ。あの大越と言う鼻ぺちゃ男は、元NHKで国べったり。
思わせぶりに不安を煽っている。もしこれが事故と確定したら、
あいつを降板させろ。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:40:01.05 ID:yZx6TjRc0.net
>>483
どこに消えたか把握してるからじゃね

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:40:52.37 ID:Zd6oKZzi0.net
交信の内容も仕組まれてる臭いなw

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:42:17.60 ID:sVwdrRB70.net
ヘリ事故の創作という名目で別の作戦が展開されていたりしないかな。
何せ「事故の捜索」ですから。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:42:34.65 ID:CCKqkhdq0.net
三菱製だからか

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:42:45.97 ID:RKx5qjnG0.net
>>434
目視や打音でもわからんのもあるんだよ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:42:51.77 ID:9thVZz5n0.net
日本の自衛隊機なら撃ち落としても反撃無から無問題と周辺国から思われていたらヤダな
憲法9条マンセー

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:42:58.15 ID:xKh/JBgQ0.net
メインローターの前縁部からちぎれとるやん
https://twitter.com/saintex_kasuki/status/1644240657807200256
(deleted an unsolicited ad)

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:44:09.19 ID:dFfyUHqp0.net
中国軍は、すでに量でも質でも、自衛隊の上を行ってる。
中国の軍事レベル舐めてると痛い目に遭うよ。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:44:33.87 ID:M3wSZVCB0.net
だいたい腹が出て二重あごなめた体型で林が物申しC国を刺激してしまったのが始まり

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:08.32 ID:UPnPpfPw0.net
正直もうどうでもよくね?
みんな関心ないし

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:52.95 ID:Z876h8h90.net
のちの歴史で
これが台湾、尖閣侵攻の第一撃であった

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:46:09.38 ID:U2KX4ogf0.net
中華に撃墜されたん?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:46:53.13 ID:zNJRYPhx0.net
>>499
はええ話が、ヘリの羽根が遠心力に負けて千切れて飛んだの?

だせえええwwwwwwwwwwww

一週間かけて整備した直後に?
大爆笑wwwwwwwwwwwwwww

防衛予算倍増で鬼に金棒千人力だわwwwwwwwwwwww

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:24.87 ID:0eH0jTqx0.net
「メインローターがイカれただと!よりによって海上で・・・クッ、ダメだ、飛べん!
・・・浸水だと!馬鹿な、これが私の最後と言うか!認めん、認められるか、こんなこと」

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:58.80 ID:RpKj40tv0.net
令和の柳条湖事件にしてはならぬ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:48:45.49 ID:9thVZz5n0.net
仮に中国軍に自衛隊機が撃ち落とされた!という報道がされても
アメリカに飼いならされた日本人は「へえ そうなんだ」で終わりそうw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:49:24.70 ID:HZiTyhLA0.net
>>454
近接信管なら煙だして落ちるけど、
直撃なら確かにこうなるかも

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:49:51.33 ID:H7Os/Ydb0.net
宮古島には世界有数の空自のレーダー基地がある
だから何があったかなんて分かってるだろな
ただ 証拠がなければ陰謀だと逆切れされるがね

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:50:22.61 ID:XoFp/Ob10.net
指向性エネルギー兵器dew

電磁波、レーザー、放射線などで


①外装の熱的破壊

②パイロットの気絶

③電気回路の故障


を引き起こすことが可能です。

これは光速で行われるので連絡する時間もないでしょう。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:50:37.33 ID:HJqy+SKS0.net
>>499
低空飛んでてローターの羽が突然破断してメーデーする暇もなく墜落して海に沈んだってことか
海上をいくら探しても見つからんわけだ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:51:04.29 ID:RUhD7U1i0.net
>>1
     ∧∧
   /  支\
    ( *`ハ´)     真実を  口に出せない  ディストピア ・・・w
    ( つ旦O
   と._ )_)

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:51:05.75 ID:YDaTmHOj0.net
オートローテーションできず連絡も脱出できないならアパッチと同じ。メインローター失って錐揉みで海面に激突だろ。

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:51:59.40 ID:kIlPEk5L0.net
>>497
なら超音波探傷とか放射線による非破壊検査とかを日常化しないと(´・ω・`)

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:53:13.44 ID:vScTCAjV0.net
乗客に宮古の透明度高い海を間近に見せるため急降下して海面スレスレ飛ぶつもりが間違って突っ込んじゃったかな?

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:53:47.81 ID:6eKmfKQi0.net
実はヘリには愛人も数人乗せていて。。とか、変な事になってなければいいな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:53:59.05 ID:YDaTmHOj0.net
原発の耐用年数引き延ばす国やぞ。ローターなんてちぎれない限り使い続けるんだろ笑

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:54:27.99 ID:mdhB2W3n0.net
扉のくの字の曲がり方から見て
内部からの瞬間的な圧力が掛かってるよな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:00.79 ID:UPnPpfPw0.net
>>508
べつに市民が中国軍に殺されたわけじゃないからな
消防士が焼死したり警察官が刺されて殉職しても
まあそういう仕事だから仕方ないって思うのと同じ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:13.13 ID:XoFp/Ob10.net
指向性エネルギー兵器DEW

電磁波、レーザー、放射線などで


①外装の熱的破壊

②パイロットの気絶

③電気回路の故障


を引き起こすことが可能です。

指向性エネルギー兵器は光速なので、連絡する時間もないでしょう。

光って音無しでの墜落なのでかなり可能性が高いと思われます。

指向性エネルギー兵器(DEW)はステルス兵器とも呼ばれており、故障にみせかけることも可能でしょう。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:21.17 ID:BJekDVls0.net
中国の技術はパクリばかりのハリボテー!からの、地球で実現していない未来テクノロジーをすでに実践配備してる世界一の超大国に変えてる厨って、手のひら返し過ぎてネジ切れてんの?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:44.16 ID:kIlPEk5L0.net
>>505
非は整備担当のメーカーにあるから筋違い

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:44.79 ID:CyuYeFul0.net
仏マクロンを異例の厚遇。
西側と仲良くして、東方に出撃する前触れ。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:31.59 ID:xKh/JBgQ0.net
>>512
前縁部(写真右側)は金属、後縁部は複合材らしい。
前縁まっすぐ切れてるのは金属疲労か何かで、ここが切れて後縁部も持ってかれた感じだね

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:35.50 ID:47ehYdvc0.net
>>46
GATEってヘリどころかミサイルや戦車戦闘機も異世界ファンタジーに持ち込んで無双してなかったっけ?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:37.43 ID:cJte3xxH0.net
陸自にヘリは100年早い!
歩きで移動しろ。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:59.71 ID:N6Q0d6mA0.net
陸自なら戦車とか水陸両用戦闘車で行けよ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:45.41 ID:rzR88a0/0.net
扉が原型を保ったまま見つかってるのは墜落より先に外れたから
ローターがもげたなら扉がついたまま落ちる
扉の近くで機体が見付からないのは飛行中に扉が吹き飛んだから
間違いなく内側から爆散してる

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:06.63 ID:jEOx4FqB0.net
墜落の原因解明は必要だけど、中国空母が近隣通過するタイミングで幹部一同が同乗して遊覧飛行やろうとする感覚が信じられないよ。
いったい何のために宮古に基地を作ったと思ってるのか。運用側がこんな感覚じゃ、陸自は組織として信用できないよ。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:08.42 ID:24yxGMSe0.net
ミサイルか?

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:20.65 ID:N1htDqbT0.net
金属疲労によるプロペラの破断なら、整備不良の範疇だわな
「ちゃんと規定通りに検査してたけど、それでも分からんかったんですよ」
って言うんでしょ?
担当者がサボってたと言ってくれた方がまだマシ
かなわんな

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:04:02.53 ID:XoFp/Ob10.net
自衛隊のヘリが光って音もせずに墜落する。


指向性エネルギー兵器DEW

電磁波、レーザー、放射線などで


①外装の熱的破壊

②パイロットの気絶

③電気回路の故障


を引き起こすことが可能です。

指向性エネルギー兵器は光速なので、連絡する間もなく墜落するでしょう。

音は無く光っていたとの事なので、指向性エネルギー兵器DEWによる墜落なのでかなり可能性が高いと思われます。

指向性エネルギー兵器(DEW)はステルス兵器とも呼ばれており、故障にみせかけることも可能でしょう

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:04:48.50 ID:zmnRfeJR0.net
メインローターのボルトが折れて墜落した事故があった
ボーイングだったかな
これも落下の状況からみてメインローターが折れたのだろう
三菱重工の責任と見るべきだろうな

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:05:29.62 ID:Ia2onB2R0.net
JAL123便みたいに何か隠してるでしょ?
今は証拠隠滅中

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:07:25.98 ID:U2KX4ogf0.net
>>535
やっぱ中華の軍事衛星が宇宙から攻撃したん?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:08:56.43 ID:HJqy+SKS0.net
>>525
落ち方多分これと一緒
そら事故が起きる直前まで異常連絡ないわw
https://video.mainichi.jp/detail/video/5728704457001

整備不良で殉職とはやりきれないね

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:14:01.12 ID:YDaTmHOj0.net
ローター破断だときちんと整備してたなら整備基準見直しだね。予算がないから交換しませんでした。検査しませんでした。なら日本の日常だがな。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:15:30.94 ID:NekaZJE20.net
予算はたくさんあるはずなんだけどな
どこに使われてるんだろうな

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:16:22.54 ID:0r/tVIjM0.net
山神ヘリコプター

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:17:00.26 ID:rzR88a0/0.net
>>537
揚力喪失が先なら扉が原型を留めたままの説明がつかない

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:21:49.92 ID:LuQcDYyD0.net
まだ現代には波動砲とかないの?

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:23:42.31 ID:f4d3Z3VD0.net
ピトー管が凍結して慌てた操縦士がずっと機首を上げ続けたなら揚力を失って落ちたんだな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:25:12.47 ID:qkCmr1NY0.net
あの辺り、流れが早いからな
遠くまで流されてるのかも
まぁそんなこと承知してるだろうけど

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:25:32.86 ID:KUbZD2oD0.net
証拠も残さず抹殺されるとは
自衛隊雑魚すぎ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:25:59.24 ID:weYex8vS0.net
陸自によると、ヘリに搭載された救難信号は、機体が強い衝撃を受けたり海水につかったりした場合に、自動で発信され、位置を知らせる仕組みだが、不明機からの発信は確認されていないという。また不明機には、無線を使った連絡に加えて、異変が起きたことをレーダー上で瞬時に知らせる機能も備わっているが、この機能を使った形跡もなかったという。
一方、不明機には、飛行速度や高度などのデータを記録した「フライトレコーダー」が搭載されていた。現場周辺の海域では機体の一部とみられる破片が見つかっているが、フライトレコーダーは8日朝の時点で回収されておらず


様々な警報装置は動かずフライトレコーダーでも発振器は付いているのにそれでも見つからない
どうなっているんだ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:27:25.97 ID:W/51Y9K30.net
どうやって墜落よりビーコン作動してない方がおかしいw
機体の整備とかな以前な話

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:27:50.66 ID:zXnXzSe40.net
>>546
墜落事故ではままある話だな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:28:56.21 ID:Otkz9CeX0.net
沖合数百キロで墜落したならともかく、すぐそばで落ちたのにまだ見つからないとか
F-15アグレッサーの時もそうだったけど、この国はどうなってるんだよ?

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:29:50.39 ID:W/51Y9K30.net
>>546
海自システムが優れてると世界で使われてるのに
本国で不具合じゃ 世界が困るね

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:32:28.51 ID:YDaTmHOj0.net
>>546
中抜きジャパンクオリティですね。

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:32:55.38 ID:zpTPtSSF0.net
一匹搭乗者にテロリストが紛れ込んでたとか爆弾が仕掛けられてたとかないよね?
遺体が見つからないのが不思議でしかない

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:33:18.66 ID:f4d3Z3VD0.net
>>546
「警告装置の故障かな?問題ないのにピーピー鳴りやがる」
「俺にいい考えがあるぞ(ブレーカーブチー)。どうだ静かになったろう」
「…あれ?なんか機体が制御しにく…うわあああああ」

まれに良くある話

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:34:39.04 ID:zpTPtSSF0.net
師団長の要人が乗っていたのか気になるな。
テロの標的に良いのかも

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:37:18.01 ID:lP20ze8+0.net
>>515
佐賀であったボルトの破断とかはわからないと思う
今の指定交換時間より早めに交換するしか手は無いのでは

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:37:40.85 ID:rzR88a0/0.net
>>552
テロリストか破壊工作員か知らんけど
内側から爆散した理由としては腑に落ちるな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:38:14.59 ID:srjQ34jl0.net
犯行は多分奴らだろ。

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:39:49.27 ID:w0Z6RwYv0.net
基地内でヘリに細工された可能性が出てきましたか?

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:40:14.83 ID:wSELq17C0.net
二台に分けて乗るようにしたほうが良いよ
後ろから護衛のヘリつけるとか
安倍さんのときも海外ではありえないと言われただろ
救急車も待機させておくくらい厳重なんだってさ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:40:49.26 ID:WkzoFnSh0.net
潜水艦から垂直にロケット攻撃

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:44:46.62 ID:srjQ34jl0.net
救命胴衣で浮かんでた海自高官をC国船が拉致、今頃、拷問で防衛情報を聞き出されてるとか考えてしまう。

562 :!ninja、:2023/04/08(土) 11:45:05.13 ID:BTsQn/E+0.net
パイロットが自分で突っ込んだ。

というのは?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:46:06.99 ID:H7Os/Ydb0.net
ことさら念入りな整備を命じられれば
イレギュラーな工程も増えるだろうからな
年季モノは下手にいじらないほうが良かったりして

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:46:51.91 ID:weYex8vS0.net
>>562
それだと辻褄は合うけどさ。最悪やん

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:47:02.92 ID:kNkAMbfc0.net
>>526
続編はファンタジーサイドのソルザル皇太子から見た話で…
タイトルは「HATE~帝国軍かく戦えり~」

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:47:47.03 ID:+RIkTyks0.net
山上アタックよw

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:48:37.69 ID:rzR88a0/0.net
>>562
パイロットは二人いるし
扉が原型を留めたままの説明がつかない

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:48:42.46 ID:UQpjih7z0.net
中国と共産党に都合の悪いスレは、伸びない!

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:50:00.36 ID:NekaZJE20.net
>>568
そうは言っても27スレも立てたら流石に飽きるぞ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:53:34.42 ID:RSCDhbwK0.net
異次元の少子化対策だなw

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:54:28.37 ID:joSXe/w70.net
上官「高度落とせ!」
部下「ハッ!」
上官「もっとだ!」
部下「ハッ!では、これより着水し潜水に移行します」
(ざっぷ〜ん)
上官「ゴボゴホゴボ!」
部下「ゴボゴホゴボ?」

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:57:36.38 ID:RSCDhbwK0.net
まあ

鳥の群れで
二基ともエンジン止まったんだろ

クジラでもいてて
珍しいのでホエールウォッチング兼ねて
ホバリングしてたら
その上に小魚目当ての鳥の大群が集まって

二基ともエンジン停止
墜落じゃね

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:05:44.04 ID:1NgGRqXR0.net
>>552>>556
自衛隊をバカにしまくってて草

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:06:33.00 ID:yuQZkF2l0.net
最近開発したとか記事になってた中国のレーザー兵器かな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:09:43.89 ID:3XzxMdAa0.net
>>574
ショボイドローンしか落とせないアメリカをはるかに超えたな
中国にはもう勝てんってことや

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:10:11.43 ID:GGtebyz60.net
今武田信玄と戦ってるとこだろ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:10:16.07 ID:RSCDhbwK0.net
近くに極秘任務で潜水艦の
クジラの音声記録があったら
その近くが沈んだ地点になるんじゃねえかな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:11:04.81 ID:zpTPtSSF0.net
>>573
最近警察官が自分の拳銃で自殺したりする事件もあるしなぁ。
自暴自棄なキチガイ自衛官が一匹居てもおかしくはない。
手榴弾一個で狭い機体なら一発じやね?

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:11:30.65 ID:p/E7CmIZ0.net
もう一通り回収してるけどそれ見せたら爆撃されたことバレるから隠蔽してるんじゃね?

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:12:26.21 ID:3XzxMdAa0.net
>>578
自衛隊板見るとそれはありえそう

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:13:17.50 ID:RSCDhbwK0.net
哨戒機でソナーブイ投下してみて
レーダーに映らないかやってみるべし

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:13:53.60 ID:1NgGRqXR0.net
>>578
要人を乗せるのにキチガイ選んじゃった自衛隊ってバカみたいじゃないかw

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:15:58.86 ID:1NgGRqXR0.net
>>579
そもそも在日米軍が戦闘態勢に移行してないから攻撃による撃墜ではないと分かる

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:17:31.95 ID:hv9UBG0m0.net
操縦士「今俺の後ろに陸自の重鎮が乗ってるどうするどうする」

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:17:35.88 ID:N6Q0d6mA0.net
あそこらへんの海には悪食で有名なイタチザメがいる
つまり証拠隠滅も完璧

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:18:21.38 ID:Pssch7Tm0.net
Chinaにレーダーに映らない位の小型のドローンをぶつけられたんじゃないの?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:18:55.45 ID:NekaZJE20.net
ヘリ墜落の時に岸田も森達と飯食ったりしてるし大した事件じゃないな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:19:49.50 ID:Iet0CPE/0.net
>>584
もう大昔の事件になったけど日航逆噴射なんて出来事も実際にあったしな
あらゆる可能性をいちおう疑ってみるべきだろう

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:21:43.73 ID:zpTPtSSF0.net
>>579
自衛隊って前科あるよね?
日航機墜落事故。
なんか真相隠してそう。
普通遺体ぐらい簡単に見つかりそうだけどな

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:22:48.33 ID:wU0wQlI20.net
2分前の交信、意味があるのかな、報道する

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:24:49.08 ID:3WbLVjkH0.net
>>586
普通にミサイル攻撃だろ
日本軍もわかってるけど公表すると遺憾砲では軍を抑えられなくなる

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:26:43.66 ID:bFbIbwpG0.net
事実確認するもその足で森元や財界との宴に
向かう総理の感覚の異常さは大問題

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:27:59.94 ID:cRQXAkFW0.net
>>591
目撃者が赤白点滅してたと述べてるわけだから、
ヘリの落下寸前には回転運動をしていたわけで、
ミサイルやドローンなどで一撃で壊されたって言うのはつじつまが合わないと思うがね

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:28:11.91 ID:Hab7kEDW0.net
>>553
何のはなししてんだ?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:29:59.21 ID:joSXe/w70.net
>>590
だってみんな知りたいでしょ何が起こったか
異常が無かったのに、たったの2分で消失
2分で墜落する原因をみんな想像をめぐらせる
異常事態を連絡する間もなく墜落

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:36:02.69 ID:AiK2RhC30.net
チャイナが台湾周辺で軍事訓練

これと関連してるよな
間違いない

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:37:59.83 ID:/PSg9Ox70.net
泳げない陸猿が海軍のマネして海に出たのが命取り。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:43:45.16 ID:c6naNEuy0.net
中国人民解放軍の小型自爆ドローン
漁船からこれ発射機でヘリ撃墜した

YouTube
中国无人机“蜂群”系统曝光 一次可出动200架!「威虎堂」20210511 | 军迷天下

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:46:16.48 ID:rOFxA8uh0.net
辛坊異常に迷惑ものやないか
しねよ税金泥棒

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:48:05.17 ID:sVwdrRB70.net
行方不明の隊員が見つからない場合、捜査する海域を広げることになるのか?
自衛隊や政府の動きが鈍く見えるのは、もし他国が周辺でやばいものを準備してた場合、退くなら今のうちだぞという猶予を与えているのでは

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:53:26.16 ID:d+PiG6Jj0.net
陸自ヘリ不明 レーダー消失位置を伊良部島の北3キロに修正 当初は「池間島付近」と発表も、別の情報と「勘違い」
【関連記事】

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:54:04.76 ID:sTZSGjyk0.net
>>599
完全に手遅れな馬鹿左翼脳w

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:55:53.75 ID:fshvtQwN0.net
周波数変えようとして別の所弄って落ちた?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:56:47.24 ID:F5oW/2Kh0.net
>>603
ちんぽとか?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:57:09.16 ID:GegrlAr10.net
中国の情報収集艦に今回の事故筒抜けだろうから
メンツ丸潰れだよな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:58:09.55 ID:7NejjiHv0.net
バイストンウェルに召喚されたのか?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:58:42.53 ID:b2/PoRs/0.net
トラブルという事は事故ではないの?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:58:46.49 ID:nlaTFrjs0.net
>>605
シャオリーペンクオリティwwwwって笑っとるやろ
かつてチャイナクオリティwwwって笑ってた因果応報だな(´・ω・`)

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:00:37.79 ID:K5zZDpaY0.net
つまり、周波数を切り替えたら墜落したんだな

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:01:11.89 ID:PmJDEnkL0.net
スティンガーと同等のミサイルだろ
低空飛行したところを狙ったんだな
漁船か何かのボートからでも発射できる
潜水艦もいらんよ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:02:06.19 ID:A2XgIJqo0.net
海面から登る黒煙の写真もあって、落ちた場所は確定してそうなもんなのにまだ機体の大部分は見つかってないんだなあ
海底もそんなに深く無さそうだが

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:05:15.57 ID:NmZMHXtb0.net
1 ただの事故
2 中国
3 よもやの半島
4 トンキン湾事件再来
1以外どれでも変わらんか
3、4は日米韓の軍事同盟崩壊

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:05:18.00 ID:vI1HUqlz0.net
岸田「深追いするな事故で処理しろ」

河野「悪質なデマは法的措置だ」

林「中国とは仲良くしましょう邦人奪還?何それ」

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:07:00.93 ID:cJ7TZLzV0.net
<丶`∀´> バレてないニダ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:07:10.61 ID:NmZMHXtb0.net
被りやんw

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:07:18.60 ID:xmWz2y5q0.net
結局事故だったのか?
ヤバいからテレビでもやらんのか?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:08:28.44 ID:7RaDYJnD0.net
もう戦う前から負けてる

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:08:31.18 ID:gCCLljDd0.net
このニュース見るたびに幹部のつい最近の映像ばっかり見せたり
幹部が8人も乗ってたの報道ばっかり
つーか、残りの二人の命はええんかい
俺が遺族だったら、この報道の仕方だと怒りをおぼえる
つーか、幹部の要望でヘリ出したと考えたら
もっと後の二人が痛たまれない

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:09:16.30 ID:Loro13gO0.net
何故見つけられん

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:10:03.33 ID:N6Q0d6mA0.net
MEGに食べられたか

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:10:10.55 ID:NmZMHXtb0.net
某国の軍部が

とかいうと事を構えることになるから
カネのある活動家が軍用ドローンで
とかを演出して、実は軍部がなら
ややこしくてやられ放題
どのみち日本はやられ放題だけどな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:10:48.71 ID:G3TAIlWy0.net
ビグザムがいきなり行方不明になってドズル中将が搭乗してた可能性、みたいなもんか

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:12:06.41 ID:+iXMOz7q0.net
米軍が近くにいたなら、中国何かすることはないんじゃね。
隠蔽できない可能性があるわけで。

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:12:47.56 ID:ScDW+2m40.net
相次ぐ「シャインマスカット」開花異常 農水省が実態調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1dc641d0f55fcb4e26f5d14875072696a95f1c2
これは他のアジアの国でも起こりうる由々しき事態だ
日本は手遅れになる前に早急に原因解明と対策を行いアジアのシャインマスカット生産国に情報提供と協力するべきだろう

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:12:51.81 ID:NmZMHXtb0.net
アゾフの線もなくはない
ロシアに見せかけて日本の
軍拡化を後押し

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:13:25.99 ID:A2XgIJqo0.net
>>622
キシリア乗せたマクベ操縦のアッザムが視察に行ったまま帰ってこないって方が近い

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:14:21.08 ID:NIIZNU890.net
>>623
アメリカは大国相手には戦争しない
これで中国は確信しただろう

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:15:14.22 ID:NmZMHXtb0.net
ところでなんで幹部ばっかり乗ってたんだ?
飛行経路は通常よく通るところなの?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:16:16.33 ID:3cD5UdYi0.net
前々から漁船を装った戦闘行為は行ってたからな
ただまあ、開戦まえからちょいちょい使って警戒上げる口実作る行為は良く分からんけど

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:16:35.37 ID:d+PiG6Jj0.net
>>624
どろぼうじゃねーか

631 :0048WT :2023/04/08(土) 13:22:06.52 ID:/WaT22bj0.net
JAL123便みたいな感じで
日中戦争やらせたいアメリカによる日本への脅しじゃないの?
バカの岸田は英米シンクタンクとか使って嘘情報与えて
ついでに脅せば言いなりに出来そうだけど
自衛隊は現実知ってるから
日中戦争なんて日本負けるし無理無理、やったら日本終わるって感じだろうから
自衛隊に直接脅しかけてるのかも

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:24:51.56 ID:5/l7cOoK0.net
こんなに発見遅いと中国にやられたんかなって思ってしまう

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:25:49.43 ID:NmZMHXtb0.net
https://mainichi.jp/articles/20230406/k00/00m/040/264000c
陸自ヘリ不明、過去に同型機でも 
後を絶たない自衛隊機の事故
千脇康平
2023/4/6 21:15(最終更新 4/7 06:16)

「空間識失調」なんかね

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:26:22.70 ID:iBU7FDCU0.net
台湾海峡で中国軍42機と8隻が活動ってタイミングが、、

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:29:07.30 ID:ZGkJ6zos0.net
そういえばもう死んでしまった幹事長だった仙谷由人さんが中国漁船の体当たりを必死で隠そうとしたよね
ああいうことあったから今回もどれだけ情報公開するかわからないね

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:30:40.88 ID:Ev84ixr30.net
>>632
知床遊覧船のときは今回と同じく陸地のそばでの事故だったけど行方不明者が多数見つかってたのに、これだけ見つからないのは違和感あるよなぁ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:30:42.08 ID:ZGkJ6zos0.net
予算少なかったから一度整備で取り外した中古パーツを目で確認しただけでもう一度使いまわしする慣行が自衛隊にあるんだとおもうね
それが結局航空機の事故につながってるとおもう

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:31:23.26 ID:d+PiG6Jj0.net
>>634
台湾も地対空ミサイルのレーダー照射くらいのことはしてるんだろうな・・・

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:32:48.21 ID:ZGkJ6zos0.net
どうせ自衛隊の整備なんて高卒だから金属疲労の知識とかほとんどないとおもうよ
先輩から後輩に代々口伝で三回までは中古パーツはつかいまわしできるぞとか言い伝えられてる可能性あり

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:35:47.37 ID:U2hash5a0.net
自衛隊はようやくドローンを撃墜できるようになったと言うのに
中国はドローンどころかヘリを撃墜可能レベルだって

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:37:24.90 ID:Or1TtJBq0.net
まだ1匹もあがってないの?無能すぎるだろこいつら

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:40:25.30 ID:weYex8vS0.net
10地点で合計12個の浮遊物を確認したと発表した。浮遊物の中にはヘリのドアや回転翼の一部とみられる物体があり、「陸上自衛隊」という記載もある。
 6日夕方から夜にかけては池間島の西側で確認されていたが、時間が経過するにつれて同地点から北側で発見されている。一方で、搭乗していた自衛隊員は確認できていないという。
https://i.imgur.com/lR0vsDb.jpg

流されているのか

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:40:58.42 ID:dFfyUHqp0.net
ニュルニュル~~~。
ビチョォッ~~~~。
ドキュ~~~~~~~ン!!
原因はこれだな。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:42:00.07 ID:ggERDznQ0.net
>>641
見つかってんじゃね?ただ公式発表をどうするか米と協議中だろう

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:42:01.89 ID:n88EvAq60.net
1000000000000000000000000%事故ではないな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:43:53.47 ID:3cD5UdYi0.net
>>640
そりゃ、追撃できる武器を込んで条約違反の偽装船から低空飛行のヘリを打てば落とせる
煽るにももうちょっと知性使えやw

事故じゃなければ、幹部連中が乗った容易に追撃できるヘリが飛行する予定と
ルートを入手出来るツテが有る方が大問題だからな

647 :0048WT :2023/04/08(土) 13:45:57.62 ID:/WaT22bj0.net
>>637
事故だとしたらそんなところだろうな

安倍がオスプレイやF35で浪費しちゃったから
通常弾薬やら整備費やらに使う金がなくなって
事故が頻発するようになったんだよね
あべのせいで民主党時代よりも通常弾薬のストック量も減ってるしな

自衛隊の幹部はオスプレイなんて役に立たないから
そんな金あるなら弾薬とか買って欲しいって反対したのに
安倍が官邸案件だとか言って無理やり導入させたらしい

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:48:18.65 ID:o5E+FglN0.net
まだ機体も見つかってないのに撃墜だ事故だ陰謀論だと勝手に結論づけて
反対意見を嘲笑してる奴らは全員アホ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:48:54.46 ID:Eo09i+010.net
>>638
台湾は毎回スクランブルすると金かかるから地対空ミサイルのレーダー照射で追い払ってる

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:49:51.46 ID:krYmaDGI0.net
まーだわからんの?ちょ、異常じゃん。

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:51:10.41 ID:S8UpRLPa0.net
>>636
あれは操作打ち切りあとに見つかったのが大半だろ。
お前の知能が違和感しかないんだが。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:52:00.58 ID:DlZnBvxY0.net
>>648
正確なデータや情報もなく勝手な思い込みで判断しているやつは仕事ができない
あらゆる視点で物事を捉える人になってもらいたいわな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:52:47.19 ID:1b4rSJfa0.net
>>619
世界三大見つからない不思議

今回のヘリ
ガーシー
風船おじさん

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:56:52.38 ID:h3gapf9B0.net
自己だと言われたって普通の日本人なら信じられるわけないよね?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:59:16.38 ID:S8UpRLPa0.net
>>654
じゃあ普通の日本人は馬鹿なだけ。
実際馬鹿が多いから自民党支持するんだろ?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:00:17.77 ID:UcZIY5kn0.net
機体が沈んでいるかもしれないって、当たり前だよな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:01:45.76 ID:lk/6X6qn0.net
ブラジルでも麻薬対策のリーダーが事故で死んだからなぁ 今回もその類いじゃねえの 偶然ってやつ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:01:50.38 ID:3tgy5Qpv0.net
>>601
どこまでもポンコツ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:02:38.82 ID:3tgy5Qpv0.net
>>619
無能だから

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:02:41.98 ID:GwG+tVWJ0.net
すぐにバレる撃墜ではないだろうけど工作員の仕業だろうな。沖縄基地にスパイがいないはずがない

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:02:56.75 ID:d+4YFhLV0.net
偉い人がこんなにまとめて乗ってたら危なくないですかとか言うやつは空気読めないから出世しない自衛隊

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:03:33.73 ID:3tgy5Qpv0.net
>>628
遊覧飛行だよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:04:37.39 ID:n88EvAq60.net
>>601
ますます怪しい
こんなミスはありえないからウソついている

事故にしては隠してることがあまりにも多い

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:04:41.47 ID:nKGl4w4A0.net
なにか秘密を知ってしまった奴が乗っていたのだろうな

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:05:13.68 ID:3tgy5Qpv0.net
>>633
ボルト破断による
メインローターブレードの脱落
からの機体バラバラ

> 今年2月、佐賀県神埼市の住宅に陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが墜落した事故で、陸自は28日、4枚の主回転翼と機体の回転軸をつなぐ「メインローターヘッド」内部のステンレス製ボルトが破断し、主回転翼が分離したと推定する中間報告を公表した。

> 機体の状態や操縦士の音声などを記録したメンテナンスデータレコーダーの記録は、主回転翼が機体にぶつかった時点で止まったとみられ、直前の5秒間に機体の異常を示す記録はなく、操縦士の会話も通常の内容だったという。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/420168/

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:05:46.83 ID:3tgy5Qpv0.net
>>636
シートベルトしてるから機体ごと海中

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:06:32.07 ID:qHN18WLO0.net
>>633
今回夕方16時頃で、天候・視界も殆ど問題なくで
空間識失調は無理筋な気がするの。 (´・ω・`)

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:07:25.89 ID:zfJ42PAR0.net
実際のところ操縦ミスか整備不良だろうけど自国の要人まとめて死なすってとんでもない失態だし、中国に撃墜されたとしたら日本の国防力は平気で侵入されて攻撃されて逃げられる程無能かつガバガバって事だぞw
どうすればメンツ守れるかで自衛隊はパニックだろうね

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:07:36.30 ID:2/B1uSrW0.net
>>653
ダン・クーパー

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:07:47.59 ID:zcRiLUO50.net
>>661
自衛隊とか根性論が残ってるだろうからな
「墜落が怖くて軍人をやってられるか!」と一喝されて終わりだろうな
そんで実際に墜落したら大騒ぎ
本当にアホすぎる…

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:08:08.45 ID:3tgy5Qpv0.net
>>668
事故でも攻撃でも面子丸潰れだからな
落とし所に悩んでるんだろうな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:08:27.89 ID:fV6g5tQo0.net
まだわからんのか!
はよせい!

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:08:46.88 ID:zWIhtzbu0.net
五十六じゃん

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:08:47.95 ID:+vLs9nFO0.net
2分前まで何の問題もないのに突然だとか…
ますますあやしいね?

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:08:49.63 ID:yfpd3vVY0.net
30m位の浅い海で何故見つからない

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:09:40.35 ID:er1tC97V0.net
>>675
落ちたらへんは100~200mはあるらしいよ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:09:52.52 ID:3tgy5Qpv0.net
>>674
メインローター脱落なら普通だよ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:10:00.13 ID:32iXFq1F0.net
いつかのマレーシア航空のような
道連れか?

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:10:24.93 ID:aowmhyRW0.net
>>676
素潜りで探せるな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:10:30.73 ID:vtonHeTi0.net
見つかってるけど引き揚げたら不味い事実が明るみに出るから見つからないことにしてる説

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:10:51.01 ID:N1htDqbT0.net
流石に今日中には機体が見つかると思いたいが・・・

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:11:04.20 ID:2/B1uSrW0.net
>>680
そんな度胸あるかな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:11:37.56 ID:zfJ42PAR0.net
ウヨ界隈では謎の自衛隊最強論や今の日本は戦争すれば強い的な信仰が根強いけど所詮この程度だよ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:12:34.53 ID:3cD5UdYi0.net
ただの事故なら速やかに発表がされる所、
ヒドラがそれぞれの方法でアプローチの初手を変えて、
それに対応する最善のシナリオを
選ぶ時間なんだろうなーというのがマスゴミシャットアウトの理由なのかなと

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:13:05.59 ID:IuZWpj6i0.net
基地のすぐ近くなのに捜索すらできないってどういうこと?
台風でもないのに

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:13:05.74 ID:+vLs9nFO0.net
例え仮に故障などが原因であったのだとしても
チャイナがマヌケな軍事的挑発行為を繰り返していたら
そういうことでも戦争が始まってしまいかねないからな。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:13:23.52 ID:QdMAE5Ik0.net
爺さんでも泳いで帰宅したんだから自衛隊も楽勝で泳いで帰ってこれるだろ

不明の漁船男性泳いで生還 日南市
日南市沖で操業中、行方不明になっていた同市南郷町中村乙の漁師山下善士さん(71)が25日未明、無事自宅に戻った。
山下さんは1人乗り漁船「祥陽丸」(1・3トン)から転落したが、2時間ほど泳いで自力で岸にたどり着きタクシーで帰宅した。
船は自動操舵(そうだ)になっており、無人のまま母港の目井津港へ帰ってきたという。
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_5410.html

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:13:46.30 ID:r+//s0PX0.net
監視していた中国軍のバイトも唖然としただろうな
晩飯何にしようと考えていたら、自衛隊ヘリが墜落して、
情報収集するために残業なんてさ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:13:55.01 ID:uj1vr01F0.net
お偉いさんが大量に来たから悪天候でも無理して飛ばしたとかそんな感じちゃうんか

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:14:17.51 ID:aowmhyRW0.net
>>683
言うても陸上自衛隊だからな
日本は空自海事が重要
陸自の出番来るようだともう終わりなんじゃねえの

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:14:38.16 ID:i2s91DC/0.net
戦国時代にタイムスリップか…

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:15:05.45 ID:zcRiLUO50.net
>>683
イラク派遣では後方の安全地帯で
ガチガチに他国の軍隊に守ってもらってる状況で
鬱病続出で自殺が多発するような軍隊だからな
アフリカの民兵にも勝てないと思う

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:15:50.03 ID:K6e942l10.net
着任したばかりの師団長でなんか張り切りすぎちゃったんじゃないの

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:15:58.92 ID:3QVplAtu0.net
>>683
コレでも軍事費比較なら世界で5位なんだぜ
しかも予算倍増で3位になるw

金の使い方が狂ってるとしか思えないんよw

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:16:13.32 ID:qHN18WLO0.net
>>683
ハマコーの息子が結構狼狽する姿見て「やっぱアカンな」ってオモタ

突然戦略核撃たれて数十万人国民が死亡したとしても、
心を鬼にして冷徹な判断しなきゃならんポストの人間が、
ヘリ墜ちたっつー1報で心揺らしたらダメだろ。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:16:20.73 ID:aowmhyRW0.net
>>688
本部通信!本部通信!
少日本鬼子羽飛機事故落下!
みたいな感じかw

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:17:03.09 ID:9ip7XBQ30.net
去年のF15墜落は離陸直後 なお複座
今回は離陸10分後、これも複座

両方とも管制に救難信号も出さずいきなり墜落
さすがにおかしい なにも疑うなというほうが無理

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:17:05.11 ID:niUFrbEH0.net
低空飛行から海に落ちて全員即死とか逆に難しいだろ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:17:47.74 ID:1uFk1I/d0.net
今頃南極の大穴通って地下世界に辿り着いてるかも

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:18:10.14 ID:cjzjzMxj0.net
いまだ誰も見つからないってのがおかしいわ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:18:15.36 ID:qC+rdAPj0.net
>>689
悪天候じゃないよ

一般人が飛んでいるのを見ているからね

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:19:13.27 ID:H09nMECA0.net
社会保障費増税する自民党が目眩しの為に落としたんだよ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:19:24.49 ID:aowmhyRW0.net
>>698
低空飛行であんなにバラバラになるのか?
岩礁にぶつかったのかもしれないが、それだとつまり浅い部分のある場所に落下したことになる
一般人よりは身体的に優れているであろう陸上自衛隊員たちが一人も見つからない
なんてことあるんだろうか?
謎すぎる

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:19:38.31 ID:S8UpRLPa0.net
>>698
落ちた段階で即死したかどうか不明だけどな。

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:19:47.17 ID:AXz1+3YI0.net
奈良県警の大失態といい今回のヘリ事故といい
どーなってんだよ日本の危機管理は?
周辺国から舐められてもしょうがないぞ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:19:58.54 ID:4uVdZyeO0.net
山止の件もあるからな。浸透されまくった組織。なんでもありやろ
会議や教会も中国陰謀論高らかにとなえてカモフラージュするしかない

に見える

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:19:59.39 ID:zfJ42PAR0.net
どう発表していいかすら分からない状況なのに国士様達は勝手に中国とかの陰謀にしてくれるから気楽なもんだな
自衛隊なんて田母神みたいなクズが幕僚長になれるくらい程度は低いし、いざ有事になってもアメリカ参戦までの3日間しか備えがないような組織だぞあまり信じすぎない方がいい

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:20:46.68 ID:gjWePjCq0.net
>>676
ちはやが向かっているから
そのうちなんかわかるでしょ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:22:16.33 ID:niUFrbEH0.net
>>704
生きてたら何かしら緊急通報あるもんじゃないの?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:22:21.64 ID:zWIhtzbu0.net
機内での会話、音声をリアルタイムで常時基地側で録音しておく仕組みとかないの?

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:22:32.10 ID:DFgI9RGu0.net
>>700
最初は2メートル四方かもしれないけど海流や潮の流れがあるからな
学校の校庭でコンタクトレンズを探すような物(´・ω・`)

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:22:32.17 ID:eSEDLaZx0.net
元米兵「動画あります!」
米大使館「待て待て、ジャップが隠蔽してから出せw」

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:22:42.18 ID:ssBPSYsm0.net
今回も原因は空間識失調なんだろうな
発表前からわかるわ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:22:43.58 ID:62Xk1f730.net
仮に生きてても口封じに殺されそうだな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:23:09.76 ID:hDK0RQvq0.net
中国軍が指向性EMP兵器を開発してれば
海上からの照射でヘリに搭載された電子装置は破壊されて
陸自ヘリは墜落するが迎撃兵器はレーダーには映らない

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:23:32.78 ID:DFgI9RGu0.net
>>710
切らなきゃオンマイクだよ(´・ω・`)

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:24:57.02 ID:S8UpRLPa0.net
>>709
落下中に回転してたって話もあるから廻転に連絡する余裕はないだろうし、着水後に水没した機器を回収して連絡するのは無理よ。

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:25:11.97 ID:dzLHAzhU0.net
とち狂って中国とやり合っても出撃した戦闘機が整備不良と操縦ミスでまたバンバン墜落するぞ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:25:14.98 ID:d+PiG6Jj0.net
宮古島周辺に現れた艦船は海自の艦船が監視してたんでしょ。
だからヘリに接近して電磁波兵器なんか使ったらバレるだろ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:25:37.22 ID:wHJtL6sv0.net
諸々見つかってるんだけど偽装工作に時間がかかってるんだろうな

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:26:12.31 ID:E0XDGP5e0.net
>>1
見付からないってのが信じられない、機体だって大きいのに・・・全て海に沈んだって事?

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:26:48.01 ID:NH8EaY1y0.net
内部に敵が居そうな感じだけど、それはそれで厄介だな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:27:03.49 ID:mYBLza3p0.net
>>718
エリート部隊パイロットがあっさり墜落するレベルだもんな自衛隊はw

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:27:03.82 ID:3cD5UdYi0.net
墜落するまでに一切異常を通報する通信が出来なかったって事は、
一瞬で落ちたって事、概ね想定外の至近距離からの攻撃で
墜落ならそういうことは有るけどそれ以外はあまりあり得ないって話だからな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:27:11.48 ID:oJaORLFH0.net
テスト

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:27:23.87 ID:H09nMECA0.net
>>721
頭悪そう

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:27:39.23 ID:DFgI9RGu0.net
>>721
いや、断片的に見つかってるやん(´・ω・`)

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:27:39.79 ID:Sy04Bxqu0.net
つまり交信機材の故障でもないしいきなり交信すらできない何か起きたのだろう

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:28:53.80 ID:ox2YIYQj0.net
ただの事故でこんなに何も見つからないとかおかしくね?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:29:46.68 ID:YD1woXBC0.net
>>721
脳に障害ありそう

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:29:48.72 ID:Jb4pLcEA0.net
そこらの島でサバイバルしてそう

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:30:43.58 ID:8SeYG/lp0.net
・亡命説
・斥候部隊説
・整備不良自爆説
・武力による撃墜説
・内部紛争説
・戦争前の首変え説
・パイロット家族人質にして道連れ強要説
・ワクチン副作用説
・パイロットの空間識失調による操縦ミス説
・自然災害説

ほかにもなんかある?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:32:19.44 ID:bsu9F2Hb0.net
小屋・・・あっ
https://i.imgur.com/fBsgMmX.jpg

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:32:21.65 ID:3QVplAtu0.net
>>732
嫁を寝取られた

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:32:33.00 ID:niUFrbEH0.net
通常の攻撃とかなら周辺住民が音聞いてるだろうし
EMPか、やっぱり

相当ヤバいというか勝筋ある?

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:32:39.23 ID:UmIxYhhs0.net
墜落場所判明したし、まず水中ロボットを降ろすだろうから、すぐに分かるよ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:32:45.57 ID:6DPjVSG/0.net
ゴジラ 説

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:32:45.30 ID:bsu9F2Hb0.net
さぁ…

https://i.imgur.com/ApfBotS.jpg

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:33:03.27 ID:1NgGRqXR0.net
>>732
アベが悪い説

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:33:12.98 ID:bsu9F2Hb0.net
消失2分前、陸自ヘリ撮影 観光客男性「正常に見えた」―沖縄・宮古

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023040800091

この時点ではそんなに悪天候って感じじゃないのにな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:33:21.19 ID:iBU7FDCU0.net
台湾でも2年前にあったんだな

>軍用ヘリコプターが墜落、国防部参謀総長含む8名が死亡

Taiwan Today:2020年1月3日

写真提供:国防部
 国防部は2日午後1時55分、国防部参謀本部のトップである沈一鳴参謀総長を含む合計13名を乗せた軍用ヘリコプター「黒鷹(ブラックホーク)」が墜落し、5名を救出、8名の死亡を確認したことを明らかにした。写真左上から右に沈一鳴参謀総長、参謀の黄聖航少校、総士督長の韓正宏士官長、「情報参謀次長室」助理次長の洪鴻鈞少将、左下から右に国防部政治作戦局副局長の于親文少将、操縦士の葉建儀中校、副操縦士の劉鎮富上尉、機工長の許鴻彬氏

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:33:44.96 ID:bsu9F2Hb0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626017373160411138/pu/vid/778x360/Gvkb08NE4Fxm0jBJ.mp4

数か月前に墜落した米軍のUH-60やけどこんな感じで落ちたんなら助からんわな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:34:02.23 ID:bsu9F2Hb0.net
https://i.imgur.com/9bN34p3.png

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:34:08.71 ID:1NgGRqXR0.net
>>735
米軍に気付かれず撃墜できる超兵器があるならもう勝ち目はない

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:35:30.82 ID:qHN18WLO0.net
>>732
・戦争前の首変え説 は、・内部紛争説 のカテゴリーに含まれると思う。
(´・ω・`) 

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:35:31.06 ID:Qf3L0X9r0.net
内部の意図的な犯行だとしたら、落ちる場所とか計算して、引き上げが難しいところ選んでるんだろうな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:35:47.74 ID:kPkN5gZv0.net
ドローンとぶつかった?

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:35:54.98 ID:wD+YmvCs0.net
戦争もしてないのに将軍が死ぬって
露助軍より器用だな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:36:21.53 ID:vkRDF3hD0.net
>>729
校庭で落としたコンタクトレンズ探すようなもん

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:36:23.82 ID:UmIxYhhs0.net
ヘリはローター命だから、主ローターが機能しなくなったら、もうなんにもリカバリーしようがない

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:37:04.07 ID:4u0fwyFN0.net
自衛隊の一兵卒では絶対にれない幹部達が失踪してるのに見つけられないとか自衛隊面目丸つぶれだな。これは歴史の教科書に載せるべき。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:37:56.37 ID:niUFrbEH0.net
>>749
ちなみにオレ夜間に侵入した小学校のプールで友達が無くしたコンタクト見つけたぜwww

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:37:57.36 ID:GYOQov6X0.net
天気が良い日だったから外で見かけた人多いんだな。

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:38:33.86 ID:eZ8DgYRl0.net
直前の通信内容が公表されないことに闇を感じるな

ただ中国とかは関係ない内容だと思ってる
飛行経路を命令で無理矢理変えるパワハラ
卑猥なセクハラ
下手したら海を見ながら乾杯してたとか

自衛隊の信頼に大きな影響がある内容で
揉み消しを図ってるのではないだろうか

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:38:44.35 ID:gtYPkjZr0.net
【考古学】福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 大規模集落の一角か 吉田・辺田ノ上遺跡... ★ 2023/03/30

>>1
そもそも徳川トクチョン家康が朝鮮人(元寇の後に日本に浸入して今の群馬埼玉辺に居付いた李氏朝鮮役人の日本乗っ取り係スパイ8世)
だし、関東/東海も朝鮮顔多いよ。お前もだろ?
ps://i.imgur.com/JqJRBeM.jpg

(※もっとも、数代結婚詐欺やレイプ続ければY染色体を除きほぼ日本人由来だろうが)

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:39:22.72 ID:sV59BidQ0.net
まだ見つからんの?
さすがにおかしくないか

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:39:52.34 ID:r+//s0PX0.net
陸地から双眼鏡で捜している振りしているやつの双眼鏡がピクリとも動かない、
15秒くらいで双眼鏡を下におろして、ぼーっと前を見ているのをテレビで見た

千葉だったかで女児が行方不明になったときも、
警察OBが誘拐だ、ロリコンの仕業だと大騒ぎして、
周辺の聞き込みに血眼になっていたけど、
かなり下流で、腹部にガスが溜まって浮上してきたところを、
通りがかりの人が偶然見つけて、遺体を回収

頼むからさー、うちの近所でそういう事件は勘弁してね

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:40:07.45 ID:Qf3L0X9r0.net
陸自も操縦する人は空自の訓練行った方が良いのでは?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:40:28.46 ID:GYOQov6X0.net
あの変水深深いしな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:40:31.94 ID:d+PiG6Jj0.net
>>757
あれはテレビにそうやってくださいっていわれてやってるんだよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:40:39.53 ID:1uLfq0pA0.net
>>196
(*・ω・)<メーデー!メーデー!
急速に何かが接近中! あっ!
ブツッ… ツーー…

(~_~)ゞ…

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:40:52.69 ID:B7QqdTDC0.net
>>748
自衛隊に中国のスパイがいて機密情報渡してる線が濃厚ですね。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:41:10.29 ID:cggwCynU0.net
まだ見つかっていないのか

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:41:54.89 ID:yZx6TjRc0.net
墜落なら速攻で救助してるし
訓練された軍人がシートベルト外せないとかほんとに思ってるのか

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:43:53.77 ID:ucVIf+S40.net
ビーコンぐらい付いてんだろと思ったけど水深深いとこに墜落したんか?

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:43:55.75 ID:xzxPStPP0.net
🐵は🐼と🐯を怒らせるからだろカス

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:43:56.80 ID:4N8oPO0T0.net
>>34
安倍天誅に快哉を叫んだ国民性であれば今度も歓喜するだろう。
とりわけ防衛費増額名目での増税を企む折も折にその自衛隊ヘリが墜落したならまさに因果応報だw

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:44:01.74 ID:oJaORLFH0.net
にしても、乗員が一人も見つかってないのは不自然な気がする

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:44:12.04 ID:coU9HvPK0.net
UFOと衝突したか

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:44:19.39 ID:2xYLyPh00.net
もう事故で処理するんでしょ?それ以外だと色々やばいよね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:44:32.21 ID:6DPjVSG/0.net
偵察と言う名の遊覧飛行だったでOK?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:44:33.75 ID:+Al+DxU80.net
航空機に乗り慣れてるのは航空隊員と空挺隊員だけで
今回の幹部連中は事務方上がりで慣れてなかったろ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:44:40.75 ID:8SeYG/lp0.net
今は自民党だからな
もしも他国が攻めてきて上陸され自衛隊と殺し愛始めたとしても、演習中ですとか言うよ
一般人が死んだとしても、演習中で通すよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:44:56.41 ID:S8UpRLPa0.net
>>724
エンジンが爆発して落下し始めて体制立て直そうとしてる場合は通信なんてしてる暇ない。

例えば車が走行中に故障しても走行中に電話してる余裕なんてない。

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:45:38.38 ID:6DPjVSG/0.net
>>768

空中爆発なら 人体は木っ端みじん

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:46:10.18 ID:0URHv/550.net
みんなどこに行ってしまったのだ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:46:35.84 ID:N1htDqbT0.net
SOS信号は自動で発信すると聞いたんだけど、
それも無かったのが不思議
撃墜でも信号は出そうなものだが

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:46:36.73 ID:eJf2badI0.net
>>774
十人もいるのにか?
それも素人じゃないしな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:48:00.27 ID:GYOQov6X0.net
>>774
あれ2つエンジンあって両方同時に不具合起きないように設計されてたよな。
ブラックホークは

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:48:00.41 ID:S8UpRLPa0.net
>>775
エンジンは壊れても木っ端微塵にはならないよ?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:48:09.15 ID:BqSvvJfW0.net
>>732
異世界転移説

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:48:24.49 ID:3cD5UdYi0.net
>>774
通信可能ならまず通信するだろ 一般の車の運転と軍用の操縦を同列にすんなw

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:48:28.13 ID:sWRbeYwF0.net
ドローン大国中国の
自爆攻撃に一票を入れたい。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:48:29.95 ID:N1htDqbT0.net
>>776
案外生きているのかも
10人は秘密任務の為に死を装って姿を消した

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:48:42.95 ID:eZ8DgYRl0.net
>>771
うむ

それが恥ずかしくて公表出来ない
→公表出来ないのは、ネトウヨが中国の攻撃ではと邪推
→実は下らない理由で益々公表し辛くなる

こんな感じだろう

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:49:23.27 ID:GYOQov6X0.net
>>784
師団長ごと?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:49:38.78 ID:7+8YbqJY0.net
まだ?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:49:56.04 ID:6DPjVSG/0.net
>>780

エンジン単に壊れたんじゃなくって 爆発したんだよ
何らかの理由で

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:50:02.65 ID:aWJZ3NWz0.net
中国許せん

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:50:42.10 ID:u6S0uVrn0.net
夜更けの電話あなたでしょ
話すことなどなにもない

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:51:02.03 ID:N1htDqbT0.net
>>786
秘密基地の総司令官に着任

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:51:28.00 ID:u6S0uVrn0.net
>>776
見送られることもなく~

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:51:37.24 ID:3aO5NQ200.net
第二自衛隊の誕生であった

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:52:04.13 ID:GYOQov6X0.net
晴れの日で多いインシデントなら、バードストライクだろうけど。
今日はかなり天気荒れてるしなあ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:52:11.46 ID:wHJtL6sv0.net
まだ見つけられんのかよ無能

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:52:11.89 ID:4N8oPO0T0.net
>>46
戦国自衛隊じゃ低空飛行した際武田勝頼に白兵戦を挑まれ搭乗員を斬られて墜落するなど、意外と脆かった。
異世界でも燃料、弾薬の補給が続かないだろうからそう長くは無双できないだろう。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:52:15.16 ID:eSEDLaZx0.net
雫石 御巣鷹
「ふっふっふ、カタキは取ってやったぜ!」

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:52:18.50 ID:6DPjVSG/0.net
アメドラ LOST の始まり

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:53:17.18 ID:S8UpRLPa0.net
>>788
エンジンが爆発しても木っ端微塵にはならないよ?
飛行機のエンジン爆発トラブルみてもほぼほぼ原型を留める。

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:54:41.41 ID:eJf2badI0.net
低空飛行も災害救助で
やっとるからな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:55:25.35 ID:+Al+DxU80.net
北もこのタイミングでミサイル撃てばギャグ効いてんのにな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:55:34.61 ID:fr1MMtq30.net
三分で色々片づけていくあいつらが怪しい

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:56:45.74 ID:Kf2VU8O20.net
>>801
撃たないと言うことはご不満じゃなくご満悦

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:56:54.63 ID:6DPjVSG/0.net
>>799
航空機のエンジンは翼についてる。
ヘリは 機体にエンジンがついてる。
爆発はエンジンに限らない、
燃料や
爆弾とかもある

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:57:11.12 ID:GYOQov6X0.net
>>800
台風被害で川沿いの救助活動でホバリングできるぐらいだしな。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:57:34.14 ID:Q83Bks890.net
>>788
過去に起きた事故と明らかに異なる場合、新型兵器を疑うべき。
で、仮に新型兵器が使われたなら、公表されることはない。

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:01:10.12 ID:S8UpRLPa0.net
>>779
流石に構造までは知らないが両方のエンジンが一つのプロペラに連結させてあるなら片方が停まれば影響あるんじゃないの?

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:02:07.99 ID:WAadBVhH0.net
戦争してないのに中将が死ぬけどロシアよりマシ
これは断言出来る

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:02:40.12 ID:S8UpRLPa0.net
>>806
エンジン爆発で原型留めてる状態で連絡がなく墜落したケースは普通にあるから普通なんだけど。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:03:42.92 ID:N1htDqbT0.net
木っ端微塵ってのは何か情報間違ってるんじゃないかと思う
スティンガーミサイルを食らっても文字通りの木っ端微塵にはならんでしょ
撃墜されたとしても、そんな派手な大爆発だったはずは無い

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:04:53.92 ID:GYOQov6X0.net
>>807
・エンジンが2つあるが、1つでも飛べる設計になってる
・ヘリは航空機と違って、空中でエンジンを停止させても竹トンボのように着水できる
にも関わらず残骸があるなら、勢いよく海面へぶつかった。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:05:34.54 ID:zGRNCZEY0.net
選挙があるから、中国脅威論を叫んでるネトウヨが多いこと

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:05:48.62 ID:4pBOISjB0.net
男根師団長

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:08:24.57 ID:N1htDqbT0.net
整備不良があったとしても2つあるエンジンが同時に故障したとは考え辛い
問題が起きたとすればプロペラだろう
例えば、プロペラが外れたら真っ逆様に箱だけ落ちる

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:09:07.08 ID:3QVplAtu0.net
まっさかさーまーに

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:10:13.58 ID:S8UpRLPa0.net
>>811
ちなみにオートローテーション訓練で着陸に失敗して大破してたみたいだぞ。
自衛隊が。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:11:48.57 ID:3QVplAtu0.net
>>816
最近の機体難しすぎんねん

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:12:13.33 ID:d+PiG6Jj0.net
オートローテーションが完璧に上手くいくなら
映画ブラックホークダウンでパイロットが怪我したりしないはずなんだが。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:12:16.18 ID:v5qAOXJ50.net
ヘリってそれそのものが欠陥に見える。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:14:30.56 ID:GYOQov6X0.net
空間識失調 っていう原因はよくあることなのかな。

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:14:39.05 ID:BP63kWef0.net
>>810
ミサイルにやられたなら閃光や轟音が目撃されるのでは?
それに残骸に硝煙反応が残るのでは?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:14:58.59 ID:FUg0hmPF0.net
飛行機はエンジンが止まっても翼があるので滑空出来る。その点、ヘリコプターとは違う。
ヘリコプターはエンジンが止まってもローターがあるので竹とんぼのように下降出来る。その点、飛行機とは違う。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:14:59.17 ID:4NifuTBo0.net
墜落場所を変えたのも深いから見つけられないと時間を稼ぐ為だろ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:16:48.39 ID:H/CMLwmi0.net
2018年、佐賀で自衛隊ヘリが住宅の上に墜落して住宅全焼させ隊員ひとり死んだ事故の動画
近くの自動車教習所のドラレコに映ってた模様

ttps://video.mainichi.jp/detail/video/5728704457001

普通に飛んでたのが急にスポーンと落ちてるな
ちなこのヘリと同じやつはこの事故前も事故後にも
ネジ破断で落っことす事故何度も起こしてる
古いネジ使って整備してるらしいが
住宅焼いてヒラ隊員死んでも手抜き整備はやめられまへんで~、
ということなので
みんなも自衛隊信用するのやめといた方がいい
多分みんなが考えてるよりかなり雑だし
幹部級何人か死なせてからじゃないと改心はしない

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:17:28.27 ID:S8UpRLPa0.net
>>822
できるけど訓練でも失敗して大破してる例があるからもうその言い訳は無理よ。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:17:29.96 ID:GYOQov6X0.net
自衛隊が保有してる同型のヘリは今、一斉に点検してるだろうけど。
UH-60がないと、災害派遣も厳しいから原因特定速いほうがいいなあ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:17:36.32 ID:NmZMHXtb0.net
破片あったんだろ?
事故によるものか爆破含む
攻撃によるものか推察は出来るだろ?
事故と明言しないならヤラれたんか?

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:18:37.84 ID:3QVplAtu0.net
下手くそか

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:18:46.35 ID:GYOQov6X0.net
>>827
自衛隊は事故と名言したよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:18:50.64 ID:mzhdvHNj0.net
>>743
これってやばいの?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:20:12.27 ID:GYOQov6X0.net
>>830
自衛隊のWebに毎日どのくらいいたかは、書いてある。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:21:02.81 ID:NmZMHXtb0.net
人民解放軍高官)
お前等、手を出すなって言ったろ!?
どうすんだよ!○すぞ

現場下級兵)
いや、違うんすよ!
見てただけです
勝手にプロペラ取れちゃって
墜落したんです
助けるのも、俺達がバレちゃうし

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:21:06.35 ID:H/CMLwmi0.net
>>827
整備不良の事故で、なんて言ったら叩かれるから
出来れば「攻撃によるものかも~?」ってことにしときたいだろうな
それはともかく、普通に考えてそんなに早く発表できるもんでもないだろうよ
調査に時間かかるだろうし(そもそもまだすべての破片集め終わってないし)
その上でどこの部署の誰に責任押し付けるか各所で調整してからの発表になるだろうから
早くて数カ月先じゃね
佐賀の自衛隊ヘリ墜落事故だって
「責任の所在はよくわかんないのでハイ終わりー!」のまま放置されてるみたいだし

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:21:22.35 ID:7TJGN5uw0.net
ヘリコプターって墜落するようにできてるんじゃないかってくらいしょっちゅう墜落してるよな。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:22:03.75 ID:mzhdvHNj0.net
>>831
中台のやつだけど
日本が書いてるかね?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:22:32.09 ID:Slvz7WTW0.net
>>616
周辺見回すための低空飛行してたのに、
バラバラになって本体も乗組員も見つからない時点で、事故の可能性はゼロだろ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:22:33.83 ID:J0x9vLij0.net
まだ見つけられないとか情けない

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:23:57.34 ID:H/CMLwmi0.net
海面にぶつかったら普通にバラバラになるでしょ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:24:28.70 ID:Slvz7WTW0.net
とりあえず、さっさと核兵器作れよ
反対するやつらなんて少数派なんだから、選挙に影響無いよ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:25:06.05 ID:GYOQov6X0.net
>>835
日本近海のは載ってるけど、中台の情報は共有されてるぐらいかな。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:26:10.99 ID:W39/NMBO0.net
>>820
戦闘機みたく上下逆さまになったり凄い大きなGをかけなければ起こるわけないやろ
むしろ>450な内部告発みたいな話が怖いw

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:30:12.30 ID:qkCmr1NY0.net
>>824
急に落ちてるな
米軍のヘリも毎年墜落したり物を落としたりしてるからな
こういう人たちの操縦技術とか、どうなってるのかね…

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:31:02.34 ID:H/CMLwmi0.net
>>403
整備不良が日常茶飯事なのだろう、
というかネジ落下相次いで人も死んでんのに
それでもまだ落下させてんだよ自衛隊
毎日ずさんな運用してるのに幹部乗せる日だけ部品をすべて新品に交換します、とかあるわけない

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:31:22.12 ID:GYOQov6X0.net
海上保安庁が機体の一部を引き上げてきた。おおよその墜落場所がわかってないとそれも探せないしな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:31:31.82 ID:I1Lxqwx70.net
>>29
エライ人来たんで金魚のフンみたいにゾロゾロついていっただけじゃね

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:32:25.70 ID:7tk06eYi0.net
>>842
この動画で見る限り、操縦技術ではなくて機体トラブルだろう

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:32:49.46 ID:Slvz7WTW0.net
工作員による整備不良を当たり前の状態にして、
絶好機に確実にに整備不良を起させれば、工作員はいつも通りと疑われない

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:32:54.24 ID:W39/NMBO0.net
自衛隊なら潜水艇を総力してさっさと調べろよ
普段めったに使わない装備品の点検と訓練を兼ねて良いだろ
なに時間かけてんだよ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:34:06.67 ID:7CqHmAKh0.net
ヘリの事故おおすぎる

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:34:12.63 ID:H/CMLwmi0.net
>>847
普通なら工作でもそうじゃなくても部品破断が何度も続けば改善するはずなのだが
どんだけアホ組織なんだ自衛隊はw

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:34:37.89 ID:n88EvAq60.net
佐賀の事故なんかどうでもええねん
ムリにこじ付けんな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:35:05.75 ID:7CqHmAKh0.net
だいぶ前も徳之島であったろ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:35:05.86 ID:Slvz7WTW0.net
トヨタさえうようよ中国人が沢山入社してるのだから、
自衛隊なんて余裕で潜り込めるやろ。2世使えばガチ余裕

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:37:33.63 ID:VKPDLL1I0.net
見つかんの遅くね?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:37:33.82 ID:NmZMHXtb0.net
これで軍備増強ってアメリカから
ミサイルとか買っちゃうんだろ?
当てられるかどうかよりも
俺達撃たれねえか?誤射で
トマホークを抱いて氏ね!

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:37:41.97 ID:Slvz7WTW0.net
政治家さえ帰化1世で余裕で潜り込めるのが日本。馬鹿すぎ
ああ、政治家は韓国壺カルトの献金を喜んでるんだっけか

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:37:45.41 ID:clWxIqz00.net
>>834
タケコプターみたいなのを頭にぶっ指して
壊れないわけないよなw
2000年越えてるっちゅうのにふざけてるわー

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:40:13.99 ID:3EwujakK0.net
親族の方々も心配でしょうに、、
機体がみつからないとか神隠しじゃあるまいし

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:40:20.40 ID:kl0sP3aX0.net
急にトラブったのなら撃墜か時限爆弾が爆発したくらいしか考えられない
メンテナンス不良や操縦ミスはありえないから

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:40:29.83 ID:KxGlGajD0.net
>>847
マスゴミがヘリの飛行高度を発表すれば終わる話
完全に遊覧飛行の高度

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:40:37.15 ID:OxEK4IRf0.net
この21世紀に木造のローター使ってるのには驚いた
カーボンファイバー製の改良型とかないのかよ?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:46:24.33 ID:W39/NMBO0.net
岬の近くなら海保の灯台カメラあるいは自衛隊の防犯カメラに映りこんでたりしないのかね
しっかり証拠保全やれよ
あとそういうのにノウハウある県警にも協力求めろよ
こうやっていちいち言われないと動けんやろ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:48:16.17 ID:Uq4sAbVa0.net
>>843
不良品を買わされたとか

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:51:00.83 ID:S8UpRLPa0.net
>>859
メンテナンス不良でいっぱい落とし物しながら飛行してるのに何言ってるのさ?

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:52:30.38 ID:W39/NMBO0.net
原因究明には部品の引き上げもさることながらどこから火を吹いたかも参考になるから映像証拠を集めろよ
それってドラレコと同じですぐ上書きしちゃうから時間との勝負だぞ
上も寝ぼけてないで土日無しで頭使って動けよ何万人居る長なんだよ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:54:23.42 ID:2HQ8ktmo0.net
>>859
異変から着水まであっと言う間だったと思われるので、やはり操作ミスや機体トラブルは考えにくい
後は操縦士の特攻くらいだけど、どの時点でレーダーから消えたか?わからないな

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:57:33.89 ID:/QTp/vEP0.net
>>860
マスゴミがマスゴミであることは否定しないが、そんなもん当事者側が発表しなきゃ報道できるわけなかろう

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:58:19.58 ID:gq08xzk20.net
やっぱC国の仕業なん
T湾付近で演習やるってよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:58:44.35 ID:rttAjK6l0.net
漁船に応援頼めよ、大体の場所分かってんだから魚群探知機に映るだろ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:00.73 ID:7PAfZNQY0.net
あぁ~~~軍靴の音ぉ~~~!

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:00.72 ID:AiK2RhC30.net
中国が台湾周辺で軍事演出始めたから、もう捜索どころではないかも

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:15.20 ID:GWoCU2cr0.net
捜索に出たアルファチームが
謎の怪物に襲われてからが本番

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:19.01 ID:d+PiG6Jj0.net
なんか墜落する2分前まで撮影してたとか、 水面に着水した瞬間を撮影した画像あるけど
その人達、ヘリ飛んで上空で何が起こったか目撃してないのかな。上空450mじゃ点にしか見えないか。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:37.83 ID:S8UpRLPa0.net
>>868
お前らが事故を中国のせいにしてるからだろ。

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:35.28 ID:kAcQkY160.net
>>824
この時も、ボルト破断で整備不良なのは明白なのに、整備したボーイングに強く言えないからか、原因不明で片付けてるからね。
定期的にこの手の事故は起きるわけで、今回はなぜかお偉いさんがゾロゾロ関わっていて、しかも地政学的にややこしいところで、下手なこと言ったら明日の選挙に影響しかねない。
機体が見つかってないというのは、半分嘘でパーツはパラパラとみつかってるんだから、墜落したのは明白でしょ。

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:44.55 ID:kAcQkY160.net
>>868
ずっとやってる

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:40.99 ID:6hoVBC3N0.net
こんなんで敵と戦えるの?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:00.49 ID:M5yb4DpL0.net
たった2分でそんなすぐ交信出来ない状態で墜落するもんなんか
撃墜か爆発で即粉砕しない限り無理では

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:12.71 ID:weYex8vS0.net
>>824
この時は緊急連絡できたのかねぇ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:30.77 ID:VRcocYjK0.net
なんの連絡も出来なかったとか内部・外部からの爆発事故くらいしかないじゃん

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:14.76 ID:U7MqHaBJ0.net
>>878
ローターにトラブルがあれば5秒で墜落するよ(´・ω・`)
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/420168/

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:27.09 ID:W39/NMBO0.net
>>824
メインローター留めるボルト破断か
まるで空飛ぶタイヤみたいな話だな

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:54.94 ID:knZk9OdP0.net
偵察で何かを見つけちゃったんだね

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:39.45 ID:kAcQkY160.net
>>866
プロペラがスポッと抜ければあっという間ですよ。
もし目撃証言にあるように低空飛行で600メートルくらいの高度であれば、そこから自由落下すれば10秒そこそこで下まで落ちる。

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:58.50 ID:M5yb4DpL0.net
>>881
ひえっ
そんなすぐ落ちるんか…

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:35.12 ID:S8UpRLPa0.net
>>878
故障で絶賛墜落中に無線してる暇があると思ってるお花畑なら更新できるんじゃないか?

メーデーメーデー、故障が発生。急速に高度低下。私の片手は無線機で使用不能。スイッチ操作?そんなことより最後の遺言を聞いてくれ!承認欲求モンスターなんだぁぁ!

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:11:59.27 ID:Bt0Q5ho/0.net
機体に異常があったら墜落するまでの間に連絡入るはず
いきなり交信不能で直後に墜落機体はバラバラ

こんなことある?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:13:12.79 ID:M5yb4DpL0.net
>>886
交信つうかなんか録音テープとか航空事故特集でよくあるやん
ああいうのがあるもんかと思ってたんだすまん

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:13:17.34 ID:U7MqHaBJ0.net
製造元のボーイングにもっと強く文句言ってやらんと…でも後で他の買うときその分吹っ掛けられたらやだなぁ、こんな感じ?(´・ω・`)

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:13:23.79 ID:kAcQkY160.net
>>887
低空飛行していたなら、落ちるまでの時間は、あっという間ですよ。

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:13:37.57 ID:VAdeHMPV0.net
「ボルトが規格を満たしてない‥なぜそれを放置してるのか
「しかしそれを公表したら一体どれほどの数を差し替えないといけないんだ。表にすればいくらなんでも我が社の経営は

って映画で見たぞ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:13:51.77 ID:H7hNzrqN0.net
いやもう最後の審判が始まりそう

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:13:55.87 ID:Bt0Q5ho/0.net
>>877
戦うのは米軍だから
日本は米軍に渡す金が必要なんだ
岸田はその金を増税で作り出す予定

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:15:11.90 ID:u6S0uVrn0.net
し…塩だ!

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:15:39.33 ID:wbj6CcCa0.net
そろそろ潜水艦救難艦ちはやが現場に着くから引き上げ作業が始まる。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:16:38.13 ID:kAcQkY160.net
①なぜ幹部クラスがゾロゾロと関わっていたのか。
 (遊びに行ってた。)
②なぜ低空飛行したのか
 (遊覧してた)
③過去に同様の事故が起きていた場合、なぜ是正しなかったのか
 (すまんぬ。お金なくて)

このへん真面目に騒ぎ出したら選挙やばい。

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:29.79 ID:vU5C9ysV0.net
まだ見つかんねえの?遅すぎんだけど

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:48.35 ID:9rHTDMPf0.net
>>873
450メートルという言葉が一人歩きしてるが目撃者のアメリカ人の目測で450メートルくらいに見えたと言ってるだけだからな
実際には200メートルかも知れないし500メートルかも知れないぞ
450メートルを鵜呑みにするなよテメーら

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:56.95 ID:kAcQkY160.net
>>896
そう判断して情報を出さないようにしている可能性はあるよね。
とは言え早く見つけてあげてほしいね。

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:34.87 ID:kAcQkY160.net
>>898
いずれにせよ高度は高くなさそうだということは確か

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:09.34 ID:9rHTDMPf0.net
>>898
自己レス
450メートルはアメリカ人は多分1500フィートと言ってるはず

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:09.80 ID:kAcQkY160.net
>>889
使ってるボルトがC国製なら、C国関係してるといえなくもない。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:25.53 ID:NGKOWdeP0.net
職場に不満を抱えたパイロットがお偉いさんを巻き込んで自殺
これが一番しっくりくる

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:21:22.75 ID:M5yb4DpL0.net
>>896
幹部クラスゾロゾロなのに1機だけってのが無能感すごい

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:46.35 ID:IVDhkHaF0.net
お偉いさん達はちゃんとシナリオ書いてるんだろうな?出来が悪かったら何十年経っても突かれるからちゃんと書けよ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:56.72 ID:9rHTDMPf0.net
>>903
昔関空で中国人整備士がジェットエンジン飛び込み自殺をしてるんだよな
会社とのトラブルで会社に対する当てつけでわざとエンジンに飛び込んだ事件
2004年頃だよ
ウソだと思うならググってみろ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:35.16 ID:4lifrKe00.net
選挙対策で公表控えてて、
明日のよる20時とかに解禁なんだろう
けど、なんだか近付いてはきたな

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:40.80 ID:1uLfq0pA0.net
ガガガ…
(*・ω・)<日本の諸君… ごきげんよう…
(´Д`)<プ、プー沈…
(*・ω・)<今回のヘリコプターの件は残念でしたね…
(´Д`)<な、何っ…?!
(*・ω・)<では、また会おう…
ガガガ… ツーー

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:06.42 ID:kAcQkY160.net
>>904

事故った方には申し訳ないけど、よりによって、地政学的にいまセンシティブな宮古島というところがさらにややこしい。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:17.46 ID:QEfkE2Ew0.net
中国軍艦

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:22.66 ID:MdNyQWXi0.net
>>418
へー

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:36.31 ID:ZiQXI5Xu0.net
米軍戦闘機2機が宮古島の基地に緊急着陸キター

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:40.08 ID:QEfkE2Ew0.net
>>897
隠蔽

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:01.47 ID:46l2K9MO0.net
ひとりも被害者が見つからないのは怪しすぎる。

選挙後まで待つしかないか。

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:02.71 ID:QEfkE2Ew0.net
キッシー えー戦争を始めます

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:46.93 ID:zW0ObUfv0.net
まだ見つからないの?
2日間も海につかってたら、自衛隊員とはいえやばいんじゃないの?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:39.64 ID:u6S0uVrn0.net
ブラックボックスが見つかればな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:18.63 ID:zHuf2/Bj0.net
>>891
大成建設かw

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:03.58 ID:kAcQkY160.net
>>912
ほんまー?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:28.88 ID:R0x7dReI0.net
>>896
安倍の時も上手くやって弔い合戦装って大勝したな
その後統一絡みの情報ボコボコ出てきたがあとの祭り

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:37:06.03 ID:QEfkE2Ew0.net
>>920
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:21.60 ID:fiS8HQOV0.net
普段より念入りに点検整備位しそうなもんだがねえ・・・

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:39:15.86 ID:VAdeHMPV0.net
メインローターを留めるボルトの破断ということでFA?
これなら一番しっくりくる

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:41:23.25 ID:dW53/KN60.net
>>700
シートベルトかなあ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:43:36.77 ID:jS9w5x9k0.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230408/5090022625.html
アメリカ軍の戦闘機か 下地島空港に緊急着陸

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:43:36.81 ID:9PWUofeb0.net
ステルスしゃもじの仕業かも

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:43:55.86 ID:8SeYG/lp0.net
個人的には中国の原潜がかなり近海にいて、睨みきかしたいけど国民の不安煽って出国ラッシュになるから、ヘリ1機海ポチャして探すふりした警戒態勢の構築な気がするがおまえらどー思う?

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:43:56.26 ID:dW53/KN60.net
>>752
それ誉められた?怒られた?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:44:13.76 ID:1SvtWEz+0.net
>>925
やっべぇわコレ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:44:47.74 ID:6SA8mqQJ0.net
>>925
ふぁっ?!

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:44:54.89 ID:VBF9lZbQ0.net
アッポーパー苦の円形本社は、日の丸を制圧したという記念碑的墓標である。すなわち、アメリカと習近平の共同作業で、日本のノウハウを吸い出し中国に移管し、アメリカ風な中国製品を世界にばら撒くという中華思想=新自由ユダヤ思想による勝利宣言なのだ。これは米国が支那の風下にたつ2030年までに呪いと後悔と米国の汚点の記録へと上書きされるだろう。

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:46:10.02 ID:+bllB7Uq0.net
メリケンの自作自演じゃね

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:46:30.72 ID:agLBPQH30.net
いじめパワハラで自殺した自衛官の怨念がとりついてたのかな
これくらいで泣き言言ってたら有事の際どうするんだ(笑)

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:46:44.36 ID:1iXkSPat0.net
なんか一気に動いてる感がすごい

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:47:08.78 ID:dW53/KN60.net
>>804
爆弾仕掛けられたとか…?

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:47:37.75 ID:VjFXGxKo0.net
>>925
きたか

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:47:51.65 ID:wTbxlTQL0.net
何が起こってるの怖い

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:47:53.18 ID:Q9RHy+680.net
今日もまだ見つからないのか
そんなことある?

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:48:11.07 ID:+bllB7Uq0.net
まあでも宮古島のライブカメラ全方位に増やして垂れ流せ
暇人が監視してくるぞ監視されるかもだけど

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:48:46.39 ID:FZPX6+1q0.net
>アメリカ軍の戦闘機のような機体
いまの記者ってこのレベルなんかw
やばすぎる

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:48:48.16 ID:8SeYG/lp0.net
本星は台湾だろうけどな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:48:53.89 ID:g7qV8V9Z0.net
>>927
哨戒機飛ばしてピンガー地獄にすればいいだけだよ
あほ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:49:19.08 ID:S8UpRLPa0.net
>>925
このタイミングで故障とかどんだけボロなのよ?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:49:26.86 ID:pQbwb/ie0.net
指向性ジャミング装置か

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:49:39.77 ID:YvAAgd240.net
ヘリにもブラックボックスってあるん?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:49:43.66 ID:6gOGqc640.net
>>925
これどういうこと?
整備不良事故で米軍機来る?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:50:15.82 ID:eo6Ny+3q0.net
遊覧飛行だったんか?

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:50:26.40 ID:O2gQjick0.net
>>896
俺にも操縦させてみろとか言ってたりして

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:50:35.95 ID:kAcQkY160.net
>>927
それなら、伊良部島に漂着して身動きできなかったとか適当な言い訳をして明日くらいに見つかるな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:50:54.38 ID:dW53/KN60.net
>>925
なにこれ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:50:57.51 ID:+bllB7Uq0.net
IT機器が死滅するかな
寝返るまで発狂する奴多そう

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:51:00.38 ID:Q9RHy+680.net
>>945
あるらしい
今朝自衛隊の元幕僚長が言ってた

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:51:01.39 ID:8GVk219g0.net
>>925
関係ないやんw

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:51:12.37 ID:jS9w5x9k0.net
電磁パルス攻撃或いは本当にレーザー攻撃が実用化されたのかも

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:51:53.19 ID:+bllB7Uq0.net
沖縄本島に上陸されるまで注視でいいよ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:52:21.67 ID:3tgy5Qpv0.net
>>902
天下の三菱重工製だろ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:52:31.18 ID:JfMv5ZID0.net
ウェーイ!戦争だぁ!!!

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:52:42.08 ID:DHYAzw3q0.net
>>925
これはあかんで

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:53:01.24 ID:6gOGqc640.net
>>925
これ応援に来てくれたの?
それともこの機体もこの海域で何があって本当にトラブルで緊急着陸なの?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:53:22.26 ID:8GVk219g0.net
沈まぬ太陽w

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:53:24.90 ID:jfY2C61r0.net
沈黙の艦隊みたいなことになってたり

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:53:56.23 ID:VBF9lZbQ0.net
>>959

先制攻撃を受けている。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:54:30.23 ID:eo6Ny+3q0.net
遊覧飛行中の死亡は殉死扱いになるん?

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:54:31.18 ID:YRoDHkwb0.net
1、本当に事故で分からない
2、どっかの国に攻撃されて、真実を出せない
3、戦国時代にタイムスリップしてる

まあ、答えは2だろうけど

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:55:45.43 ID:AEfIidjO0.net
中国の戦艦がウロついてたら日本の哨戒機が見張ってる筈だからミサイル撃ったら把握出来るはず

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:55:47.65 ID:8GVk219g0.net
中国軍機42機、台湾海峡周辺の防空識別圏に進入…多数が「中間線」越える
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e77cfb124b6aef5a072f359cbd1d886acb183e0

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:56:05.71 ID:nL08SQQs0.net
>韓国にあるアメリカ軍オサン空軍基地

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:56:11.99 ID:jS9w5x9k0.net
2度も偶然が続けばそれは必然だ
本当にたんなるエンジントラブルならいいが

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:56:21.83 ID:g7qV8V9Z0.net
>>963
殉死じゃなく殉職なアホ
航空偵察の訓練扱いだったんだから立派な公務だよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:56:27.03 ID:+bllB7Uq0.net
ヘリの捜索にかこつけて監視してるんやね

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:56:52.76 ID:v5Y7V2wf0.net
亡くなった隊員に同情の気持ちがある。でもやはり緊張感がなかった。
国を挙げて南西諸島を守ろうとしてるのに、これはいかんと思う。
1機に指揮官多数が同乗して、戦争でもないのに失うというのは納得できない。自衛隊の指揮は大丈夫なのかと思う

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:57:04.81 ID:MqF4I4c80.net
>>966
やばすぎw

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:57:11.58 ID:g7qV8V9Z0.net
>>965
戦艦なんて中国持ってないぞ
米国でも退役した

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:57:17.06 ID:pcY07DCl0.net
病人ホイホイスレッドになってよかったね!

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:57:48.76 ID:VBF9lZbQ0.net
台湾南部にネトウヨ上陸。

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:58:00.37 ID:p+TQJDP20.net
そろそろ砂浜に打ち上げられてるだろ
何やってんだよ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:58:09.85 ID:4nhsyune0.net
上がっとる画像には落ちて黒煙あがっとる所に、即座に巡視船来とるんやけどww
何でまだ見つからんとかウソ言ってるんだよ??

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:58:44.63 ID:99CVt74O0.net
>>962
証拠は?

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:59:04.15 ID:+bllB7Uq0.net
宮古島のキャバ嬢が全容を知ってる

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:59:05.43 ID:h5446B7j0.net
中国艦侵入に米帝の緊急着陸…
妙だな…

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:59:08.16 ID:h3R3srWB0.net
>>977
どの画像?

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:59:14.24 ID:nL08SQQs0.net
>>976
シートベルトで機体から外れないのでは?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:59:36.59 ID:99CVt74O0.net
>>972
しょっちゅうやってるって書いてる人いるぞ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:59:38.14 ID:dO4odb4r0.net
>>977
ワロタ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:00:04.42 ID:S8UpRLPa0.net
>>968
そうね。撃墜するつもりなら両方墜落してるから偶然見たいね。

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:00:16.43 ID:Aw/H9oL/0.net
 8日午後3時20分すぎ、沖縄県宮古島市の下地島空港に、米軍戦闘機2機が着陸した。防衛省沖縄防衛局から県に入った連絡によると、エンジントラブルによるもので、1機はF16という。

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:00:29.78 ID:eypHqG1/0.net
>>907
20時迄に開戦したら
選挙特番なしかw

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:00:46.38 ID:tfGuDxX40.net
>2機で飛行していたところ、このうち1機にエンジントラブルが確認されたということです。
はい、解散
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230408/5090022625.html

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:01:07.42 ID:kAcQkY160.net
>>987
あーーーー、おーーー、えーーーーっ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:01:11.54 ID:g1zoDcjA0.net
そもそも飛来物あったらヘリの乗員も交信する暇少しはあるやろに

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:01:22.03 ID:99CVt74O0.net
>>987
夢みるの止そうぜ
そんな楽しいこと起こるわけねえべ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:01:54.33 ID:g1zoDcjA0.net
>>986
米軍機でその体たらくだしな

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:02:07.76 ID:3vMf3hlX0.net
事故は不幸なことだと思うけれど、それは必要だったか?という疑問はある。
もし亡くなられていたら、靖国で大和乗員や沖縄で戦死された方の隣にでも祭ってさしあげたらいい。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:02:19.35 ID:p+TQJDP20.net
撃墜なら検討して様子見てビビり捲ってる岸田が
しつこく売電に電話してるんだろうなぁ 着信拒否してるのにw

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:02:41.71 ID:kAcQkY160.net
>>990
高度低いと

ん、あれ?
あ、ちょっ

これやばいっす!

くらいでもう下まで落ちてるからね。

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:02:58.02 ID:4nhsyune0.net
>>981
ヤフーニュースに画像あがっとるよ
見切れて無い画像もあるよ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:03:35.44 ID:zTQHjIFj0.net
自衛隊に深く入り込んでいたスパイが騙されて理由を付けてヘリにまとめられて処分されただけだったりして

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:03:40.76 ID:wTbxlTQL0.net
解散!

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:04:30.63 ID:jS9w5x9k0.net
ピスピス

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:05:06.44 ID:3cD5UdYi0.net
台湾で軍事演習噛ますって言って、堂々戦闘準備出来るからなぁ
コロナのダメージ払拭か知らんけど色々限界なのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200