2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学入試「激変」40代以上の親が知らない最新事情 偏差値が高くなくても一流大学合格を勝ち取る術 [はな★]

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 06:39:11.31 ID:+P1ARGuS0.net
偏差値は企業が求めてる賢さではない
大企業はディベートやコミュ力、機転が
効くかどうかを調べる
東大より早慶マーチ学生が好まれるはずだよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 06:50:53.33 ID:6DDkAqxS0.net
>>931
松山商業から慶応(商?)に進学してわいせつか何かで逮捕された奴がいたな

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:43:20.02 ID:FlEgjZGf0.net
>>800
何もひねり出せないから、猿まねをする。

いつのまにか、AL(アクティブラーニング)を消えただろ?
つまりそういうことだ。

また、10年に一度の学習指導要領で、今何がはやっているか知ってる?
「主体的な取組」。これを評定に入れてる。その際、【テストがすべてではありません】
と点を取れないガキを擁護。いかにもブ左翼がやりそうなことだろw

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:50:50.38 ID:DpjflkvY0.net
>>926
今はそんなのか
俺の時
一回生は英語1はアメリカ政治経済、英語2は英米文化
二回生の英語3はイギリス教育制度パブリックスクールの教育制度、英語4はイギリスの歴史民族史だった。
英語一つでも落としたら三回生で英語3やり直し
三回生で英語全部取れなかったら留年確定だった。

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:57:32.95 ID:LR+aFMVe0.net
>>934
バーカw
早慶はともかくマーチなんて
一流企業の幹部候補として採用されない、
東京一工(早慶)の争いは、この中で起こるに過ぎん
これに次ぐのがその他の旧帝+神、ここで枠はほぼ埋まる

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:59:18.69 ID:EojozxXP0.net
関西では本当に 〇回生 と言うんだな
ちょっと感動した

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:40:46.02 ID:SVI8nt9h0.net
現在の上場企業の役員トップ20を調べてみた
早慶、MARCH、関関同立のすべてが入っていた、日大も
北大は神戸に押し出されたかたち

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:44:21.12 ID:+P1ARGuS0.net
>>938
早慶の滑り止めなんだから
賢いに決まってるだろ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:47:16.16 ID:sRRE0EUy0.net
>>940
母数を民間企業就職者数とした率で出さないと意味がない。

日本一社長が多いのはアホの日大。

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:48:59.96 ID:sRRE0EUy0.net
○大阪府立香里丘高校(偏差値★54★)進学実績
国公立4名(愛媛1、大阪教育大2、滋賀県立1)
関関同立43名←w

○東京都立東高校(偏差値★53★)進学実績
国公立 千葉大1名 以上
早慶上理 10名
GMARCH ★42名★

○東京都立高島高校(偏差値★51★)進学実績
国公立 0名 以上
早慶上理 5名
GMARCH ★28名★

○東京都立飛鳥高校(偏差値★50★)進学実績
国公立 1名(都留文科大学)以上
GMARCH ★16名★

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:50:40.59 ID:sRRE0EUy0.net
馬鹿が母集団の偏差値が高くても
馬鹿高校からでもバンバン入るので全然難関ではないのが私立文系

頭悪いので偏差値の数字しかみてないのもこいつら私立文系だが笑

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 12:18:08.69 ID:Nmen2GBB0.net
>>938
地方の旧帝大文系はイキれるもんじゃないぞ
>>934の文脈はどう考えても文系だからな
理系なら旧帝大だが、文系だと次点はマーチになるぞマジで

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 12:21:03.74 ID:Nmen2GBB0.net
>>938が理系ならいいんだよ
現国苦手で読解力がないのもいい
理系なら旧帝大マンセーして当然だし

でももし>>938が文系ならやべえな
旧来の受験システムは文系に限っては失敗という証拠になる

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 12:29:29.83 ID:LR+aFMVe0.net
>>942
上場企業社長数は慶應が1位

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 12:39:58.15 ID:xiRcPBsu0.net
日本の長者番付 トップ20のうち7人が慶應出身っておかしいだろww

Forbes JAPAN  日本の長者番付 トップ20の出身校
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1737.jpg
https://forbesjapan.com/articles/detail/47834/1/1/1


7名 慶應義塾大学 【ダントツ】

1名 早稲田大学
1名 尼崎工業高校
1名 カリフォルニア大学
1名 成城大学
1名 職業能力開発総合大学校
1名 ハーバード大学MBA(学部は一橋大学)
1名 関西大学
1名 日本大学
1名 東邦学園短期大学
1名 北海学園大学
1名 多摩美術大学
1名 四日市工業高校
1名 立教大学

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 13:19:59.55 ID:xn862qHk0.net
勉強嫌いが入れるなら、それはもう一流大学では無いということ。

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 13:35:27.58 ID:3eg3x2yf0.net
同志社が東大より大企業就職率いいので調べてみた。
すると同志社理工学部から自転車で行ける京阪奈学研都市、私のしごと館跡地に、大企業のでかいデータセンターができていた。UFJと日本郵政の就職者見てみ。同志社、関大最強。立命阪大京大も入れ食い状態。サントリー、京セラ、ローム、ムラタの研究所もある。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 17:11:18.46 ID:anMC0apP0.net
国公立は実力ないとまず無理だろ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 17:51:43.26 ID:+P1ARGuS0.net
地方国公立は日東駒専と同等のイメージ
あくまでもイメージだが

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:21:41.74 ID:RN7nKVBW0.net
>>942
日本の社長が社長になれた理由でもっとも多いのは親が社長だったから

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:24:14.57 ID:EwbZqrr50.net
そんなんじゃ一流大学には入れない
一流私立大学なら余裕だけどなwww

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:31:06.07 ID:RNkgto0r0.net
学歴の価値が落ちるだけやで

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:53:15.38 ID:YJh1NgGL0.net
>>952
日東駒専は>>351みたいな高校からも推薦で入れる
(ちなみに特進クラスは推薦使わせてもらえないらしい)
地方国立は一応は地元の進学校のやつが多いだろ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 19:16:41.69 ID:2TFn5Mgt0.net
>>956
https://www.kojo.ac.jp/way/index.html

その高校の隣にある私立向上高校は専修大学に特別推薦枠が大量にあるみたいだ。

神奈川県内の私立高校でMARCHや日東駒専に推薦枠が大量で楽々な高校調べでみた

立花学園高校は日本大学
私立向上高校は専修大学
麻布大学付属は中央大学
横須賀学院高校は青山学院大学
三浦学苑高校は日本大学
アレセイア湘南高校は明治学院大学

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 19:18:56.03 ID:2TFn5Mgt0.net
横浜市立大学に無試験な指定校推薦枠が大量にある高校

横浜市立金沢高校

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 19:43:26.85 ID:YJh1NgGL0.net
今は偏差値50もないような低偏差値校でも
日東駒専レベルなら推薦で簡単に入れる

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 20:47:09.44 ID:HVU7JRzK0.net
この塾 生徒にどんだけ併願させんねん。受験料だけでいくらよw
https://www.gnoble.co.jp/23v/23waseda.html

[2023/4/7UP]
T.R.さん (雙葉)  早稲田大学 文化構想学部 進学
合格
早稲田大学 文学部、
早稲田大学 人間科学部・人間情報学科、
早稲田大学 教育学部、
早稲田大学 商学部、
早稲田大学 社会科学部、
慶應義塾大学 文学部、
同志社大学 社会学部、
立命館大学 映像学部、
立教大学 現代心理学部・映像身体学科


2023/4/7UP]
U.H.さん (フェリス女学院)  早稲田大学 国際教養学部 進学
合格
早稲田大学 商学部、
早稲田大学 法学部、
早稲田大学 社会科学部、
早稲田大学 文学部、
慶應義塾大学 商学部、
上智大学 経済学部・経営学科、
上智大学法学部・国際関係法学科、
上智大学 総合グローバル学部・総合グローバル学科、
上智大学 外国語学部・フランス語学科


[2023/3/17UP]
N.K.さん (世田谷学園)  早稲田大学 創造理工学部・総合機械工学科 進学
合格
芝浦工大学 工学部・機械工学科、
東京理科大学 工学部・機械工学科、
明治大学 理工学部・機械情報工学科、
芝浦工大学 工学部 機械工学科、
上智大学 理工学部・情報理工学科、
東京理科大学 工学部・機械工学科、
東京理科大学 工学部・電気工学科、
東京理科大学 先進工学部・電子システム工学科、
東京理科大学 先進工学部・物理工学科、
明治大学 理工学部・機械情報工学科、
上智大学 理工学部・情報理工学科、
上智大学 理工学部・機能創造物理工学科、
慶応義塾大学 理工学部、
東北大学 工学部・電気情報物理工学科

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 20:47:48.95 ID:HVU7JRzK0.net
1人で上智20学科合格 でも行かない
https://www.gnoble.co.jp/23v/23keio.html

[2023/3/31UP]
K.Y.さん (都立武蔵)  慶應義塾大学 文学部・人文社会学科 進学

合格
津田塾大学 学芸学部・国際関係学科、
日本女子大学 文学部・英文学科、
上智大学 文学部・史学科、
上智大学 文学部・国文科、
上智大学 文学部・英文科、
上智大学 文学部・ドイツ文学科、
上智大学 文学部・フランス文学科、
上智大学 文学部・新聞学科、
上智大学 文学部・哲学科、
上智大学 人間科学部・教育学科、
上智大学 人間科学部・社会福祉学科、
上智大学 法学部・法律学科、
上智大学 法学部・国際関係法学科、
上智大学 法学部・地球環境法学科、
上智大学 外国語学部・英語学科、
上智大学 外国語学部・ドイツ語学科、
上智大学 外国語学部・フランス語学科、
上智大学 外国語学部・イスパニア語学科、
上智大学 外国語学部・ロシア語学科、
上智大学 外国語学部・ポルトガル語学科、
上智大学 総合グローバル学部・総合グローバル学科、
上智大学 経営学部・経営学科、
立教大学 社会学部・メディア社会学科、
学習院大学 国際社会科学部・国際社会学科

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:30:19.99 ID:Nmen2GBB0.net
>>952
文系脳やな
恥ずかしい奴だ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:38:36.21 ID:VH5BOnmp0.net
>>950 根本的な勘違いがある

私大の大企業就職率
 ・体育会(最強)
 ・帰国子女
 ・幼稚舎など内部生の上流 ※ここまで私大就職の三巨頭

あと重要なのが「女子一般職」(実家組有利)←大企業就職率
「中高生から、難関資格フライングスタート組」(内部・商業高など)

ここまで判ると思うが
私大の就職実績稼ぎは、「▲普通入試の大学デビュー」とほぼ無関係

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:48:21.42 ID:+qd3KC38k
一流大学出ても一流企業に就職できるとは限らんのにその上偏差値まで低けりゃ一流大学なんぞ行く意味あるんか?

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:41:20.76 ID:FV7IWJkP0.net
>>963
一般職廃止で壊滅した女子大の就職

三井住友銀行 2016卒(一般職採用あり)→2020卒(一般職採用廃止)

東大 34→31
京大 25→33
阪大 42→39
神戸 23→37
一橋 20→17
東工 8→10

早大 118→65
慶應 114→66
上智 31→ 7
明治 39→25
青学 46→ 9
立教 65→18
中央 45→16
法政 55→11

学習 31→7
成蹊 26→4
成城 14→4
明学 27→4

日大 23→3
東洋 17→1
駒澤 15→1
専修 5→0

津田 5→0★
東女 24→0★
本女 34→0★
大妻 14→0★
昭女 16→0★

同大 77→28
立命 46→14
関西 102→12
関学 134→28

サンデー毎日より

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:41:51.98 ID:KHRb/+Ic0.net
団塊ジュニア爺さんの50歳時代は摂神追桃でも10倍超えていた

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:57:07.04 ID:+1KDigGY0.net
>>966
どこのFランだよ?それ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:57:58.45 ID:+1KDigGY0.net
>>965
一般職が派遣になったんだね、パソナ最高!

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:01:56.80 ID:lpFztddd0.net
AO應義塾大学の在校生ですが何か文句でも?
学歴なんか手に入れたもん勝ちよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:13:16.60 ID:mXeyY/3t0.net
>>437
今は相対評価じゃないから
爺の時代とは違う世界の話なんだよ
そもそもおまえごときが考えつくような状況なんかになるわけないだろ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:15:53.90 ID:DSDtIIgE0.net
1989年河合塾 偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1713.jpg

<理工(機械系)>
62.5 早稲田理工 慶應理工
60.0 上智理工 理科工
57.5 同志社工 青学理工 中央理工 理科理工
55.0 関西工 明治工 立命館理工
52.5 芝浦工 成蹊工 日大理工 法政工 武蔵工 名城理工 大阪工業
50.0 千葉工業 工学院工 神大工 愛知工業 近畿理工 東京工科工 
47.5 東京電機工 東洋港 関東学院工 大同工業工 中部工 福岡工
45.0 東北学院工 埼玉工業工 拓殖工 玉川工 日大工 神奈川工科
    金沢工業 大阪産業 大阪電気通信 岡山理科
42.5 足利工業 明星理工 相模工業 広島電機

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:16:01.46 ID:DSDtIIgE0.net
1989年河合塾 偏差値
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1712.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1713.jpg

<医> 
70.0 慶應医
67.5
65.0 自治医
62.5
60.0 慈恵医、日本医科、産業医
57.5 順天医、東京医科、大阪医科、関西医科
55.0 日大医、近畿医
52.5 岩手医、昭和医、女子医、東邦医、久留米医、兵庫医、帝京医
50.0 福岡医、東海医
47.5 北里医、川崎医、獨協医
45.0 埼玉医、杏林医、聖マリ医、金沢医科
42.5 愛知医科、藤田保健衛生

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:23:08.13 ID:VH5BOnmp0.net
>>592 私大が有利な点は>>963にも書いたが

全国レベルのスポーツの才能努力、人脈、海外勢
あと女子一般職あたりであって
ただの普通人の評価が上がるわけではない

努力が評価される場合、直接の能力でなく資質の評価

大学一般人の評価では、「受験の経験」を重視する
 gendai.ismedia.jp/articles/-/452?page=3
> そのため、
> 各企業の採用担当者は大学だけでなく出身高校を必ず見るという。

> 「つまり受験の経験が重要視されるんです。基礎学力とラーニングアビリティの高さ、
> もう一つはストレス耐性があるか。

なお、商業高簿記部全国大会、内部生の難関資格フライング組などは
それにより
「学力・ラーニングアビリティ・ストレス耐性」の確認は可能

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:32:47.85 ID:qdhWB2B10.net
つか、事実上中学進学の時点でホワイトカラーコースかブルーカラーコースか分かれるもんな。
今どき公立中学にいくか公立中学しか選択肢がない環境ではよほど頭が良くないと正社員サラリーマンの道は閉ざされる。無論例外的に中学校で頑張って自称進学校の高校に入って駅弁や地方宮廷入る人間も居るが極々例外。
だから、首都圏にいるならまずその地の利を守るべし「地方の良好な教育環境」とか嘘っぱちに騙されるな、真に受けて死ぬほど後悔してる親子を山ほど知ってる。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:36:34.53 ID:MtZQIuxn0.net
>>4
絶対に捕まらないようにします、言ってたやんけ...

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:10:01.41 ID:shmL7o0V0.net
包むもの包んで「どうか貴校の御発展のためにお遣いください、愚息が在学中は毎年献納させて頂きます」といえばたいてい一発合格だよ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:45:40.27 ID:jMWEHIzb0.net
>>970
進学校と底辺校が同じ授業の内容やってると思ってんの?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:53:09.00 ID:HX5l0PK80.net
週刊朝日 東大・京大に合格する数学力の鍛え方

灘 杉山教諭

「算数が得意な生徒が集まりますから中1の1年間で中学数学を終え、中2から数学Ⅰに入ります。
 数学ⅠAⅡBを公立高校では2年間で終えますが、中2から高1まで3年間かけて、復習してから
 じっくりと進めます、高2で理系も文系も数Ⅲを終え、高3のときには週に6時間、発展的な内容を
 扱いながら問題演習中心の授業になります」

同じ兵庫県にある甲陽学院も算数の入試問題が難しい。卒業生が195人と多くないため、
東大の合格者数は28人だが、卒業生数に対する現役合格率は高い。現役で東大に20人
京大に47人。京大現役合格率は1位で東大をあわせた現役合格率は筑駒、灘に次いで3位だ。
さらに国公立医学部には45人が現役で合格(東大理Ⅲ3人、京大医学部4人含む)

算数が好きで、知的好奇心旺盛な子どもが入学するため、灘同様、中2から数学Ⅰを学び、
高1で数ⅡBを終える。理系は高2で数Ⅲを学ぶが、文系は2年間演習問題に取り組む。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:55:22.99 ID:HX5l0PK80.net
高等進学塾 数学カリキュラム
https://www.ks-jyuku.com/about/regular/regular01/

中3 東大京大医進数学Sα

【内容】春期に数学ⅠAⅡBの2次関数を学習してから数学ⅡBの主要分野(三角関数、指数対数関数、数列、図形と式、微分法、
積分法)を学習していきます。甲陽中学のペースよりも少し早い進度で進んでいきますが、未習者前提での授業を行っていきますので、
どの中学の人でも学校の先取り学習として受講できます。
早々に大学受験の数学の分野を学習していきたいと考えている意識の高い中3生は積極的に受講して下さい。


高1 東大京大医進数学Sα

【内容】高1の4月時点で数学ⅠAの全分野と数学ⅡB(三角関数
・指数対数関数・図形と方程式・数列・微分法)を修了していることを前提として進むコースです。
進度の非常に速い私立進学校の方や、未習分野でもどんどん予習して自力で進めていけるような非常に意欲のある方を対象
としています。1学期終了時に数学ⅠAⅡBの全範囲を修了し、2学期からは、数学ⅠAⅡBの応用レベルの問題を扱いながら、
知識の定着を図ります。
また、理系生は、2学期から開講される「東大京大医進数学S(数Ⅲ基礎)」を受講することができます。

高1 東大京大医進数学S(数Ⅲ基礎) 2学期からの開講
【内容】数Ⅲの微積分を講義します。『極限』,『微分法』,『積分法』の基本原理をしっかりと理解させます。
宿題演習によって、高1のうちに磐石な数Ⅲの『計算力』を養います。

高2 東大京大医進数学S(数Ⅲ)【継】
【内容】高2の冬期までに数Ⅲを入試レベルまで鍛えあげます。
1学期・夏期は、原理的なアプローチによって基礎を定着させていきます。
2学期・冬期で単元ごとに入試によく出る重要テーマの問題の演習を徹底的にやります。

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:56:17.98 ID:XObS3KVP0.net
東大は知らんが京大なら入試問題が事前に入手できるからな。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:11:14.59 ID:ZVgUwcMz0.net
前世紀受験世代以上がイメージする旧帝合格者の学力は今は東大生だけ。
これな、世代人口が半減してるじゃん、だから空間的に互いの刺激し合いが8分の1になってるわけよ、およそ七帝大が東大に集約されたような現場とマッチするだろw

982 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 02:16:47.07 ID:bW757l6/k
お友だちならAIあるけど 他人は 関係ないぞ

お友だち優先枠や、外国人枠、足切り 得点調整もあるからなwww

983 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 02:24:02.94 ID:bW757l6/k
中学入学から 試験があるのに みんな同じな訳がないだろwww

984 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 02:26:21.41 ID:bW757l6/k
貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え

子育てとな?大学受験とな?

985 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 02:29:15.45 ID:bW757l6/k
とある医学部
お父様は どんな仕事?『医者です』
           『サラリーマンです』

寄付金寄越せよwywy

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:36:24.92 ID:ovGey/Ag0.net
>>1
●技術世界の心理学社会学インテリ

心理学社会学インテリは
「人は一人じゃ生きて行けない。助け合えば1+1が3にも4にもなる。」
がモットーで、独力では部分修正できない古代の石板文字のようなドグマになってる。
常に学生対して「身勝手な個人が目標達成のため連携して動けるかどうか」を見極めている。
技術の世界では、不良が口裏を合わせて技術者を追い落とし、相対的に自分たちの成績を楽して上げるのが日常的に起こり得る。
技術者哲学の頑固おやじ目線では、不良が排除されるが、
心理学社会学インテリから見ると、不良たちの策謀が
「チームワークに優れ、アインシュタインのような理論家で、エジソンのような発明力のある人物たち」と認識する。
かなり根深い教育を受けているので、この心理学社会学インテリの人間観のドグマが内発的に修正されることはない。
ここで心理学社会学インテリに技術の世界が救われるのではなく巣食われると、
不良が模範生になり、技術者を破滅させて優秀な技術者に成りすます不良がお手本として全力で真似すべき人物になる。
口裏合わせの策謀で他人の足を引っ張り、相対的に優秀な人物に成りすます競争が積み重ねられてゆく。
帝京科学大学内部では毎年、チームワークの優れた優秀な人材評価になってゆくが、
他大学の大学院や企業目線では技術面の専門性が落ちてゆく。
卒業出口で技術を欲しがる大学院や企業から総スカンになり学部生がどこからも相手にされなくなって、廃学部になる。
こればっかりは大学経営者が異常に気がつく必要がある。

技術者がいかがわしい人たちの捏造の罠にはめられてゆく印象操作に流されるのではなく、論理性に注目しなくっちゃいけない。
当時で言えば、私のストーカーに関するでっちあげの悪評が別人ソースの複数あっても、
不思議ちゃんの千葉女が連絡先の住所を私に書いて手渡していることや、千葉女本人が名前をサインした被害届を出していないとか、
「私の在学中」に教授会でストーカー内容の手紙の実物を不思議ちゃんが提出してない不自然さに気が付かなくっちゃいけない。

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:36:44.66 ID:ovGey/Ag0.net
>>1
●サイコ女が不良の縄張りにいて富裕層と結婚することに不自然さを感じない

サイコパスは、人様を獲物として見下すと、獲物側の都合が独力では脳医学の高次脳機能障害でわからなくなる。
サイコ女はこれから、婚姻という法制度を悪用して富裕層の家に強盗に入る皮算用だ。
富裕層の住居に放火する人は、材料燃焼に関する研究趣味があるのと違い、富裕層に対して殺意がある。
富裕層に殺意のあるぐらいの人こそ、サイコ女が富裕層の家に入る強盗計画の「悪だくみ」に役に立つ人材だ。
だから、サイコパス女は富裕層を憎悪する人の縄張りで過ごすことになんの違和感も覚えず、居心地が良い。
富裕層に殺意がある人と連動して協調行動する女が、いくら富裕層と婚約成功しても、富裕層から入籍を法的に断られる。
「富裕層から結婚を法的に断られること」は、これはあくまで富裕層側の都合なので、
「法的に断られる可能性」はサイコパスの脳みそから認知、記憶から消える。
「富裕層から結婚を法的に断られること」は、サイコパスには医学的な高次脳機能障害が起こって、予測や予知ができなくなる。
「富裕層から結婚を法的に断られること」が認知できなくなれば、富裕層へ放火する人と親しくしてても強盗計画の支障は感じない。
しかし、健常者の女は富裕層へ放火する人と仲良くしながら、富裕層へ横柄に求婚するサイコ女を傍観し、違和感を覚える。
サイコ女と友達ではないし健常者の女本人の人生とは関係ないから、健常者の女は無意識に違和感を覚えながらも無関心でいる。

ここでサイコ女とは友達ではない健常者の女は、強い啓発で異常事象だと意識下に強烈に印象付けられると、
自分自身が殺人事件に駒として利用され巻き込まれかねないと「やっと」偏差値50世界の女の知恵が巡り、
自らの損得勘定で厄介事はゴメンだとサイコ女と絶交する。

988 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 06:43:28.38 ID:xBMRxINeF
これだけ閉塞感がある教育市場が文科省のシマなんだよ
要するに日教組が共産主義なんだよ、そこに行かないと勝谷みたいに
狂っちゃうんだよね。利権談合共産主義のあたりがわかんないとまずいんじゃないか

989 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 06:45:14.58 ID:xBMRxINeF
だから省に入ってる共産主義はどこか志位的じゃないかわっかんねえだろうなあー

990 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 06:48:04.14 ID:xBMRxINeF
まあ三島由紀夫の時代から云われてるのが要はそこに白人至上主義が
隠れ蓑になってるだけだって当時の学生は喚いてただけ。実態はモーレツな格差社会

991 :金融専門家:2023/04/11(火) 06:54:26.28 ID:ItU2mGEbm
日本は将来をどうするか?
それを論議して国民に示すのが政治家。
自己保身の政治家ばかりで利己主義社会だ。
米国製の押し付け糞民主主義に洗脳されたジャップ。

自分の会社でも社長が将来を示せぬ、社長失格。

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 07:02:03.58 ID:JTU/3TO80.net
>>960
グノーブルだし来てるのは金持ちばっかだら放っておいても勝手に受けそう

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 07:10:17.94 ID:JTU/3TO80.net
>>844
出身校で平均評定4.5取れるようなのは東大京大国医に受かるから誰も使わない推薦枠だったな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 07:34:48.56 ID:HX5l0PK80.net
灘から指定校で早稲田いるけど、灘だと評定2くらいでも取れるんかな

https://uploader.purinka.work/src/22128.pdf

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 07:40:52.55 ID:c0iB4USC0.net
>>994
卒業生218人で

東大理三 20人
京大医 25人
阪大医 13人

って鬼やなw

浪人込みとはいえ4人1人が東大か京大か阪大の医学部かよ。

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 07:49:54.24 ID:HX5l0PK80.net
>>995
https://uploader.purinka.work/src/22140.pdf
この年もっとエグい
理三(27人)と京大医(24人)だけで50人超
阪大医(9人)入れると60人
さらにハーバードにオックスフォードに東京藝大

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:38:54.46 ID:KwzmZWmt0.net
評定は厳密じゃなくてけっこう適当で4.8か4.9しか周りにいなかった
東大現役合格の生徒会長も落ちこぼれもほぼ同じ
指定校推薦は評定より学力低い学生が選ばれやすい

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:50:19.70 ID:GwXCJMFZ0.net
2024年 新教育研究協会Wもき偏差値普通科コース合算補正 晶文社
慶應義塾高校 76
山手学院高校 71
中央大学横浜 70
桐光学園高校 69
法政大学第二 68
法政大学国際 68
鎌倉学園高校 67
桐蔭学園高校 66
日本大学高校 66
日大藤沢高校 65
横浜隼人高校 63【普通科】 
日本女子大学 62
麻布大学附属 61
平塚学園高校 60
私立鵠沼高校 60
横須賀学院高 60

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:51:04.15 ID:GwXCJMFZ0.net
横浜翠陵高校 59
横浜隼人高校 59【国際語科】
横浜創英高校 58
鶴見大附属高 57
関東学院六浦 57
東海大相模高 57
相模女子大学 57
鎌倉女子大学 56
聖ヨゼフ学園 56
聖セシリア女 56
捜真女学校高 56
横浜富士見丘 55
三浦学苑高校 55【普通科】 
アレセイア高 55
私立向上高校 55
藤嶺藤沢高校 55
北鎌倉女子学 55【普通科】 
聖和学院高校 55【英語科】
湘南工科大附 54
湘南学院高校 53
函嶺白百合学 53
私立横浜高校 52
横浜商科大高 52【普通科】
横浜清風高校 52
私立相洋高校 52【普通科】 
私立橘学苑高 50
英理女子学院 50

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:52:44.76 ID:GwXCJMFZ0.net
藤沢翔陵高校 49【普通科】 
横浜創学館高 48
緑ヶ丘女子高 47
北鎌倉女子学 47【音楽科】
聖和学院高校 47【普通科】
私立武相高校 46
立花学園高校 46←日大90名(推薦40名)の高校
光明相模原高 45
白鵬女子高校 45
横浜学園高校 44
横浜商科大高 44【商業科】
大西学園高校 43【普通科】
柏木学園高校 42
三浦学苑高校 42【工業科】
藤沢翔陵高校 42【商業科】
大西学園高校 42【家庭科】
私立旭丘高校 41【総合学科】
私立相洋高校 40【商業科】
私立旭丘高校 38【普通科】
私立星槎高校 37
私立秀英高校 36
清心女子高校 36

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 21:24:17.56 ID:TXphR5z4O.net
あげ


1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 21:35:29.66 ID:zLTqGas90.net
>>965
早慶マーチも女子一般職の分、半分以上減ってるやんけ

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 22:17:47.72 ID:/SnlgsPf0.net
>>1002
そら減るに決まってるだろ

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 22:49:38.56 ID:sYO5qiJR0.net
偏差値40代で国立行った奴いたが、3ヶ月で勉強についていけなくなり「噛ませ犬」とあだ名をつけられたのち自主退学して飛び降りたよ。どうしてくれんのさ?

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 00:05:46.26 ID:5BI2hudO0.net
>>1004
えっ底辺駅弁の理系は偏差値40台で普通だけど?

1006 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 00:24:14.46 ID:Cx0QH+SA0.net
親が金持ちで勉強できない子供のための枠だろ

1007 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 00:25:42.49 ID:Cp9qL6YQ0.net
>>977
評価するには基準があるんだよ

1008 :名無しさん@13周年:2023/04/12(水) 05:10:51.44 ID:mApEQ6mOX
お友達枠は 他人には関係ないぞwyw

1009 :親の因果が子に祟り:2023/04/12(水) 06:47:11.22 ID:hzZnZSJCY
親有名人で枠で入学
卒業までは枠で卒業

勉強せず出来ず卒業
卒業後は就職したが
他人のカバン泥棒し
逮捕され社会疎外だ。

1010 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 08:45:01.59 ID:QH0UwpA70.net
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?

1011 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 08:47:54.60 ID:Hk+u9OO10.net
最近は老舗で推薦枠持ってる高校が強いな
進学校に行かないで推薦枠狙いでわざとこういう所に行く奴が居る

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1013 :名無しさん@13周年:2023/04/12(水) 14:29:33.87 ID:iD3v0Ezl8
上級国民の息子はもれなく一流私大に入学できますってか。

総レス数 1013
345 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200