2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学入試「激変」40代以上の親が知らない最新事情 偏差値が高くなくても一流大学合格を勝ち取る術 [はな★]

1 :はな ★:2023/04/08(土) 06:31:47.22 ID:BGS0U4+W9.net
大学入試「激変」40代以上の親が知らない最新事情 偏差値が高くなくても一流大学合格を勝ち取る術
2023/04/08 4:40 東洋経済ONLINE
https://toyokeizai.net/articles/-/661635


いまや、大学生の5割は「総合型選抜」「推薦」で入学する時代です。大学入試改革によって、「論理的に考える力」や「表現力」といった能力が見られるようになった一方で、従来の知識詰め込み方の学習法では太刀打ちできなくなっているといいます。総合型選抜・公募推薦専門の塾を経営し、95%以上の合格率を上げている竹内健登氏の新刊『勉強嫌いな子でも一流難関大学に入れる方法』より一部抜粋・編集のうえ、大学入試改革で変わった「合格者像」を解説します。

破綻する「大学入試の旧セオリー」

これまで、大学入試といえば、英単語や古文、世界史・日本史の知識を徹底的に暗記したり、予備校や塾で対策問題を繰り返したりしてペーパーテストを受けていい点数をとると合格する、というものでした。

しかし、前回(偏差値40台で一流大学に合格する子が続出する訳/4月1日配信)でお伝えしたように、今後、一般入試はより高難度化し、合格枠も減少し続けていくことが見込まれます。どんなに知識を詰め込んだとしても、上位大学の一般入試では、灘高等学校や開成高等学校などの超進学校や、偏差値65以上の高校に通っている生徒の独壇場となっていくはずです。そして、そうでない高校生にとっては不利な戦いを強いられることになるでしょう。

なぜか。それは、受験勉強を始める時点で、超進学校の生徒はすでにアドバンテージがあるからです。

上位高校のカリキュラムは、一般入試で上位大学を目指すことを前提としています。多くの上位高校では高2までに高校の範囲を学習し終え、その後は受験のための基礎・標準的な内容にあてられます。それすらも高3の夏までに終わるという進度です。高3の夏以降は、共通テストや過去問演習の対策を行う時間を十分にとることができるため、それ以外の高校生と比べると準備期間もとりやすいのです。

たとえれば、50m走の20m地点から走り出す超進学校の生徒と競うようなもの。超進学校に通っておらず、部活を中心とした高校時代を送っていた高校生がこのようなゲームを選んだところで、追い抜くことは至難の業です。


※全文はリンク先で

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:09:26.56 ID:fEzmCERC0.net
>>436
病院事務にZがたくさんいるけどまさかそこからきてるのかな?板橋の総合病院はメチャ評判悪いよ。

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:11:32.99 ID:g6S53DpM0.net
>>755
決まってる、湘南高校と横須賀高校の良質なエキスを吸いとりで良くなった。

今年は、相模原地区に地殻変動あり、相模原弥栄と麻布大付属急浮上2023年

県立相模原高校 卒業生269名

東京1 一橋1 東京工業1 筑波1 千葉1  東京農工2 東京外国語2 横浜国大2 東京都立20
早稲田21 慶應7 上智8 東京理科15 明治77 青山学院60 立教34 中央69 法政84 学習院12
成城21 成蹊17 武蔵14 國學院31 明治学院32 東京都市40 日本52 東洋20 駒澤26 専修56 獨協1
東海46 神奈川29 関東学院10 工学院16 芝浦工業7 東京電機9 津田塾4 日本女子11 東京女子7

麻布大学付属 卒業生490名
東北1 千葉1 横浜国大1 東京都立4 横浜市大1
早稲田5 慶應3 上智1 東京理科11 明治26 青山学院26 立教12 中央36 法政46 学習院4
成城35 成蹊13 武蔵12 國學院26 明治学院28 東京都市42 日本60 東洋47 駒澤29 専修86 
東海151 神奈川58 関東学院46 工学院12 芝浦工業7 東京電機4 日本女子1 東京女子5 共立女子4

県立相模原弥栄高校 卒業生356名
東京農工1 横浜国大1 横浜市大1
早稲田22 慶應8 上智6 東京理科3 明治21 青山学院13 立教19 中央27 法政28 学習院1
成城7 成蹊3 武蔵2 國學院5 明治学院10 東京都市12 日本23 東洋16 駒澤12 専修35 獨協1
東海20 神奈川20 関東学院8 工学院8 芝浦工業2 東京電機2 日本女子1 共立女子2

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:15:04.60 ID:Z3k7ABwF0.net
この文章って旧来の受験対策に見えるのは
俺の錯覚?
推薦比率が上がったから
それに準じた、推薦を勝ち取ることを
主眼にした受験対策ってのが
正解なんじゃないの?
上狙うんなら2年までに3年分終わらせるなんて
四半世紀前から変わってないだろ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:15:36.24 ID:g6S53DpM0.net
横須賀の中堅上位、青山学院大学の準付属扱いの横須賀学院急浮上

横須賀学院高校 卒業生631名
一橋1 東京農工1 横浜国大2 横浜市大6 神奈川県立保健福祉6
早稲田11 慶應5 上智2 東京理科5 明治43 青山学院42 立教28 中央12 法政34 学習院12
成城9 成蹊10 武蔵1 國學院23 明治学院16 東京都市20 日本50 東洋33 駒澤21 専修52 獨協6
東海57 神奈川74 関東学院92 工学院4 芝浦工業2 東京電機13 千葉工業4 日本女子5 東京女子5 

県立追浜高校 卒業生291名
九州1 東京都立3 横浜市大8
早稲田3 上智1 東京理科5 明治26 青山学院8 立教15 中央15 法政43 学習院9
成城7 成蹊5 武蔵6 國學院13 明治学院15 東京都市34 日本31 東洋20 駒澤17 専修27 獨協2
東海27 神奈川48 関東学院71 工学院9 芝浦工業2 東京電機8 津田塾1 日本女子3 共立女子4

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:15:45.60 ID:n6eL07us0.net
工学系大学のうちの息子はAOだけど、試験は物理実験のレクチャーを受けて実験結果のレポートを提出するって内容だった
実験は振り子の動きから重力加速度を割り出すという内容
鉄球の重りの大きさを測るためにノギスの使い方からレクチャーされたようだ
3人受験して受かったのは息子一人
志願理由書も将来こういう仕事をするためにその大学の○○先生の下で学びたいとかなり具体的に書いてたし
結構AO入試も大変だぞ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:34:17.75 ID:IktMVW2z0.net
>>757
あなたは湘ゼミかステップあたりの雇われ教室長?
フォレスタいえぃ!ってやってるの?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:36:54.41 ID:IktMVW2z0.net
>>760

「志願理由書も将来こういう仕事をするためにその大学の○○先生の下で学びたいとかなり具体的に書いてたし」

これ、落ちるパターンなんだけど?

まぁ千葉工大くらいならこんな偏った志願理由でも受かるんだろうな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:37:14.35 ID:ODxzUxdH0.net
>>761
俺は戦争屋

これからは、中国と戦争になる
兵隊になる人材を求めている
この動画の様に

https://youtu.be/QoNTNigbYj0

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:38:12.38 ID:IQmvXSE10.net
>>759
4月に入社したばかりの創英の社員さんかな?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:38:50.17 ID:IQmvXSE10.net
>>763
あー、図星だったのね(笑)
で意味不なごまかしと

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:45:37.78 ID:ODxzUxdH0.net
邪魔なZな奴は、NGゴミ箱へ
スッキリ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:48:44.06 ID:U2NUQUW80.net
多浪して国立医学部に行って医師になったけど、
元々は文系脳。勤務医してるけどいそがしいだけで面白くもなんともない。ただ生活だけは楽。

医学に元々あまり興味がなく旧帝の文系志望だったけど親友のほとんどが理系で医学部狙いだったので医学部に変更した感じ。

まあ生活は安定してるけど、好きな職業に就いた方がええよ。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:58:27.24 ID:i5KPcmYC0.net
今やサン毎とか週刊朝日の一般大学合格数なんて時代遅れだよ半分近くもう推薦で取られてんだから

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:59:56.42 ID:QxVdaL0k0.net
>>766
スレちなコピペを張りまくったあと都合が悪いとNG(笑)
そんなんで保護者と面談できるのか?
講習のぼったくり受講勧められるのか?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:00:59.87 ID:QxVdaL0k0.net
>>767
エアプ医師さん、ちーっす!

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:04:26.35 ID:59OFp0s+0.net
あほくさ
てか勉強ができないようなやつは
そもそもアホだから
そんなアピール力とかプレゼン力も低いのが普通だし

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:10:45.67 ID:59OFp0s+0.net
アピール入試に向いている人
大学での学びにつながる課外活動をしていた
面接やプレゼンテーションが得意
評定平均4.0以上
語学力に秀でている、半年以上の留学経験
作文やレポートで何かを表現することが好き
スポーツや芸術コンクールで全国大会出場経験
帰国子女
・・・・

普通に優秀な学生じゃん
あほくさ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:23:44.46 ID:dUYtdce60.net
>>717
推薦で共通テスト課さない国立大学って
上位国立大学では聞いたことがない
底辺国立大はそうなのか?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:40:14.06 ID:VOdKhjzk0.net
横国とかお茶の水とか筑波とかけっこうあるぞ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:43:00.24 ID:39CWlrwZ0.net
>>772
ちゃう、ハッタリで1を10のように見せたり、やるつもりのないことをプレゼンする奴が受かる。
企業も同じくだから、口だけの無能だらけになって日本沈没してる

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:45:23.99 ID:39CWlrwZ0.net
>>717
評定なんて基準クリア以外には用いないよ。
何も知らない個人塾が妄想でおかしなこと言ってるだけ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:46:50.29 ID:I/Xkc77Z0.net
>>17
こいつコンプ全開で草

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:47:25.71 ID:9swnRrhi0.net
>>773
筑波医は推薦は共テなしで受けられるから国社苦手な受験生に人気。

あ、筑波は上位国立ではなかった。失礼

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:48:03.45 ID:I/Xkc77Z0.net
>>381
ニッコマと同レベルな訳ねえだろ低学歴w

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:48:21.37 ID:VOdKhjzk0.net
>>351
偏差値40ぐらいの高校で日大の推薦枠が40もあるってお得だな
日大でも一般で入るのはけっこう大変だろうに
こういう偏差値のわりに推薦枠が多いとこに入るのが得だな
一般入試はアホらしい

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:49:14.51 ID:OntC6lp10.net
早稲田大学政治経済学部が私立文系の1位から脱落する日は来るだろうか?

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:51:11.84 ID:VOdKhjzk0.net
>>776
募集条件で評定平均4.2以上とか求められるからさ
進学校でこれをクリアするのは結構大変だぞ
進学校ならエントリーするのさえ大変
やはり低偏差値校の方が有利だろう

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:51:16.70 ID:VcEcSWFR0.net
なんちゃって高学歴?
無理に受験受かっても、卒業までついていけないかもね
留年したり

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:59:16.33 ID:39CWlrwZ0.net
>>782
底辺校でクリアしても受からんし。
受け答えで知性の低さが透けて見えてくる。
あと、進学校でも4.2無い奴は推薦には向いてない。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:01:40.48 ID:9swnRrhi0.net
共通テストなしで受験可能な推薦AO 数字は募集人員

北海道大 理 化学 総 フロンティアⅡ 11
北海道大 理 数学 総 フロンティアⅡ 13
北海道大 理 物理 総 フロンティアⅡ 14
北海道大 理 生物/高分子 総 フロンティアⅡ 3
北海道大 工 環境社会工 総 フロンⅡ環境工学 5
北海道大 工 応用理工系 総 フロンⅡ応用物理 15
北海道大 工 機械知能工 総 フロンティアⅡ 5

東北大 文 人文社会 総 AOⅡ期 27
東北大 法 法 総 AOⅡ期 24
東北大 教育 教育科学 総 AOⅡ期 14
東北大 理 化学系 総 AOⅡ期 5
東北大 理 数学系 総 AOⅡ期 10
東北大 理 生物系 総 AOⅡ期 6
東北大 理 地球科学系 総 AOⅡ期 5
東北大 理 物理系 総 AOⅡ期 15
東北大 工 機械知能・航 総 AOⅡ期 25
東北大 工 電気情報物理 総 AOⅡ期 36
東北大 工 化学・バイオ 総 AOⅡ期 17
東北大 工 材料科学総合 総 AOⅡ期 17
東北大 工 建築・社会環 総 AOⅡ期 17
東北大 医 医 総 AOⅡ期 15
東北大 医 保健/看護学 総 AOⅡ期 12
東北大 医 保健/放射線 総 AOⅡ期 4
東北大 医 保健/検査技 総 AOⅡ期 4
東北大 歯 歯 総 AOⅡ期 6
東北大 農 総 AOⅡ期 23

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:01:58.89 ID:9swnRrhi0.net
筑波大 人文文化 比較文化学類 公 推薦 20
筑波大 人文文化 日本語・日本 公 推薦 14
筑波大 社会国際 社会学類 公 推薦 16
筑波大 社会国際 国際総合学類 公 推薦 20
筑波大 人間 教育学類 公 推薦 7
筑波大 人間 障害科学類 公 推薦 12
筑波大 情報 情報科学類 公 推薦 10
筑波大 情報 メディア創成 公 推薦 8
筑波大 情報 知識情報・図 公 推薦 40
筑波大 理工 数学類 公 推薦 8
筑波大 理工 物理学類 公 推薦 15
筑波大 理工 化学類 公 推薦 13
筑波大 理工 応用理工学類 公 推薦 16
筑波大 理工 工学システム 公 推薦 20
筑波大 理工 社会工学類 公 推薦 15
筑波大 医 医学類 公 推薦 44
筑波大 医 医学類 公 地域枠推薦 未定
筑波大 医 看護学類 公 推薦 25
筑波大 医 医療科学類 公 推薦 12
筑波大 体育 公 推薦 88
筑波大 生命環境 生物学類 公 推薦 20
筑波大 生命環境 生物資源学類 公 推薦 27
筑波大 生命環境 生物資源学類 専 専高総合学科特別 若干名
筑波大 生命環境 地球学類 公 推薦 12
筑波大 芸術 公 推薦 40

千葉大 文 人文/行動科 公 学校推薦型 9
千葉大 文 人文/歴史学 公 学校推薦型 5
千葉大 文 人文/国際言 公 学校推薦型 10
千葉大 教育 学校/技術 総 総合型方式Ⅱ 2
千葉大 理 地球科学 総 総合型 4
千葉大 理 物理 総 総合型 4
千葉大 工 総合/物質科 総 総合型理数好きⅡ *10

お茶の水女子大 文教育 人文科学 公 学校推薦型 12
お茶の水女子大 文教育 言語文化 公 学校推薦型 16
お茶の水女子大 文教育 人間社会科学 公 学校推薦型 10
お茶の水女子大 文教育 芸術/舞踊教 公 学校推薦型 3
お茶の水女子大 文教育 芸術/音楽表 公 学校推薦型 4
お茶の水女子大 生活科学 人間生活 公 学校推薦型 7
お茶の水女子大 生活科学 心理 公 学校推薦型 3
お茶の水女子大 文教育 人文科学 総 総合型 *12
お茶の水女子大 文教育 言語文化 総 総合型 *12
お茶の水女子大 文教育 人間社会科学 総 総合型 *12
お茶の水女子大 理 化学 総 総合型 2
お茶の水女子大 理 情報科学 総 総合型 7
お茶の水女子大 理 数学 総 総合型 3
お茶の水女子大 理 生物 総 総合型 5
お茶の水女子大 理 物理 総 総合型 3
お茶の水女子大 生活科学 人間生活 総 総合型 *12
お茶の水女子大 生活科学 食物栄養 総 総合型 2
お茶の水女子大 生活科学 人間・環境科 総 総合型 2
お茶の水女子大 生活科学 心理 総 総合型 *12

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:02:54.08 ID:9swnRrhi0.net
東京外大 言語文化 言文/フラン 公 学校推薦型 3
東京外大 言語文化 言文/イタリ 公 学校推薦型 2
東京外大 言語文化 言文/スペイ 公 学校推薦型 3
東京外大 言語文化 言文/ポルト 公 学校推薦型 2
東京外大 言語文化 言文/ロシア 公 学校推薦型 3
東京外大 言語文化 言文/中国語 公 学校推薦型 3
東京外大 言語文化 言文/朝鮮語 公 学校推薦型 2
東京外大 言語文化 言文/中欧 公 学校推薦型 2
東京外大 言語文化 言文/中央ア 公 学校推薦型 2
東京外大 言語文化 言文/東南1 公 学校推薦型 3
東京外大 言語文化 言文/東南2 公 学校推薦型 5
東京外大 言語文化 言文/南アジ 公 学校推薦型 3
東京外大 言語文化 言文/中東 公 学校推薦型 4
東京外大 国際社会 国社/中央ヨ 公 学校推薦型 2
東京外大 国際社会 国社/西南ヨ 公 学校推薦型 2
東京外大 国際社会 国社/東アジ 公 学校推薦型 3
東京外大 国際社会 国社/東南1 公 学校推薦型 2
東京外大 国際社会 国社/東南2 公 学校推薦型 2
東京外大 国際社会 国社/南アジ 公 学校推薦型 2
東京外大 国際社会 国社/中東 公 学校推薦型 2
東京外大 国際社会 国社/アフリ 公 学校推薦型 2
東京外大 国際社会 国社/オセア 公 学校推薦型 1
東京外大 国際社会 国社/北西ヨ 公 学校推薦型 2
東京外大 国際社会 国社/イベラ 公 学校推薦型 3
東京外大 国際社会 国社/ロ・中 公 学校推薦型 2
東京外大 国際日本 国際日本 公 学校推薦型 10

横浜国立大 経営 経営 公 学校推薦型 49
横浜国立大 教育 学校/言文社 公 推薦全国枠国語 4
横浜国立大 教育 学校/言文社 公 推薦全国枠社会 4
横浜国立大 教育 学校/言文社 公 推薦全国枠英語 4
横浜国立大 教育 学校/言文社 公 推薦全国枠日本語 3
横浜国立大 教育 学校/言文社 公 推薦全国枠教育学 4
横浜国立大 教育 学校/言文社 公 学校推薦型地域枠 *11
横浜国立大 教育 学校/自然生 公 推薦全国枠数学 4
横浜国立大 教育 学校/自然生 公 推薦全国枠理科 4
横浜国立大 教育 学校/自然生 公 推薦全国枠技術 6
横浜国立大 教育 学校/自然生 公 推薦全国枠家庭科 6
横浜国立大 教育 学校/自然生 公 学校推薦型地域枠 *11
横浜国立大 教育 学校/音楽 公 学校推薦型全国枠 4
横浜国立大 教育 学校/音楽 公 学校推薦型地域枠 *11
横浜国立大 教育 学校/美術 公 学校推薦型全国枠 6
横浜国立大 教育 学校/美術 公 学校推薦型地域枠 *11
横浜国立大 教育 学校/保健体 公 学校推薦型全国枠 4
横浜国立大 教育 学校/保健体 公 学校推薦型地域枠 *11
横浜国立大 教育 学校/心理学 公 学校推薦型全国枠 5
横浜国立大 教育 学校/心理学 公 学校推薦型地域枠 *11
横浜国立大 教育 学校/特別支 公 学校推薦型全国枠 5
横浜国立大 教育 学校/特別支 公 学校推薦型地域枠 1
横浜国立大 都市科学 建築 総 総合型 7

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:03:01.90 ID:9swnRrhi0.net
名古屋大 文 人文 公 学校推薦型 15

名古屋工大 工 電気・機械工 公 学校推薦型 15
名古屋工大 工 社会/環境都 公 学校推薦型 3
名古屋工大 工 社会/経営シ 公 学校推薦型 3
名古屋工大 工 創造/材料エ 公 学校推薦型 15
名古屋工大 工 創造/情報社 公 学校推薦型 10
名古屋工大 工夜 基幹/電気機 専 学校推薦型 8
名古屋工大 工夜 基幹/環境都 専 学校推薦型 8

神戸大 文 人文 総 志特別 3
神戸大 法 法律 総 志特別 3
神戸大 国際人間 環境共生 総 志特別 7
神戸大 工 応用化 総 志特別 3
神戸大 工 機械工 総 志特別 2
神戸大 工 情報知能工 総 志特別 2
神戸大 工 電気電子工 総 志特別 2
神戸大 工 建築 総 志特別 2
神戸大 工 市民工 総 志特別 2
神戸大 医 保健/看護学 総 志特別 4
神戸大 医 保健/検査技 総 志特別 2
神戸大 医 保健/作業療 総 志特別 2
神戸大 医 保健/理学療 総 志特別 2
神戸大 農 食料/生産環 総 志特別 2
神戸大 農 食料/食料環 総 志特別 2
神戸大 農 資源/応用動 総 志特別 1
神戸大 農 資源/応用植 総 志特別 2
神戸大 農 生命/応用生 総 志特別 1
神戸大 農 生命/応用機 総 志特別 3

広島大 教育 科学/数理系 総 総合型Ⅰ型 4
広島大 教育 科学/技術情 総 総合型Ⅰ型 2
広島大 教育 言語/英語文 総 総合型Ⅰ型 8
広島大 教育 言語/日本語 総 総合型Ⅰ型 7
広島大 教育 生涯/健康ス 総 総合型Ⅰ型 10
広島大 教育 生涯/造形芸 総 総合型Ⅰ型 4
広島大 総合科学 総合科学 総 総合型Ⅰ型 12
広島大 総合科学 国際共創 総 総合型IGS国内 10
広島大 理 化学 総 総合型Ⅰ型一般 *10
広島大 理 化学 総 総合型Ⅰ型化学 *10
広島大 理 数学 総 総合型Ⅰ型 7
広島大 理 地球惑星シス 総 総合型Ⅰ型一般 *5
広島大 理 地球惑星シス 総 総合型Ⅰ型日本地 *5
広島大 理 物理 総 総合型Ⅰ型 10

九州大 教育 総 総合型Ⅰ 7
九州大 共創 共創 総 総合型Ⅰ 20

金沢大 医薬保健 医薬科学類 総 A-lympiⅠ 若干名
高知大 医 医 総 総合型Ⅰ 約30
福島県立医大 医 医 総 総合型 約5

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:04:46.30 ID:39CWlrwZ0.net
>>785
トンぺーと筑波はそのルールでもAOを文科省から押し付けられれてる、あとお茶も。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:10:52.61 ID:Sr5/cGnw0.net
横国は国公立大の中で合格者の入学辞退率が高いのでも有名

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:14:21.48 ID:Ut4EqYTz0.net
推薦だからな
偏差値高い進学校に必死に中受するより、
伝統校の附属でぬくぬく育った方が指定校推薦で良い大学に行けてしまう

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:35:30.23 ID:zJu7OrWO0.net
>>769
こいつも始末するか

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:39:12.06 ID:QV+aSaAM0.net
推薦で大学行っても頭足りないと就活の筆記試験で落とされるんだよ

学力重視しない職種や企業もあるけど大企業の幹部候補生は頭良いから

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:51:30.85 ID:8jZUPGsw0.net
>>792
ブラック塾の雇われ新人教室長候補が何イキってるんだ?そんなんじゃいきなりクビになるぞ(笑)

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:51:37.49 ID:9swnRrhi0.net
早慶上位学部が一般4割台になって10年以上経つけどまだこの傾向は続いてるのかな

599 名刺は切らしておりまして 2013/12/20(金) 02:06:41.32 ID:3+q4CGzW

早慶で就職がいいのは

圧倒的に①体育会 特にラグビー、野球、駅伝などの花形スポーツこいつらは半端ない。

次に②内部。(早慶上位学部は3~4人に1人が内部)

そして③AO入試組(早稲田:政経・国教・理工、慶應:法・文・理工・SFCで実施)
AO組は学力や仕事ができるできないは別として自分を売り込むのが上手い。
いわゆる就職における面接に強いわけだ。
早慶という学歴でエントリーシートは突破し、面接に強いわけだから就職がいいのは当然。

それから④指定校推薦(早稲田政経・法・商・理工、慶應法・商・理工などで実施)
こいつらも学力はともかく、真面目で人当りがいいのが多い。
(実際に性格が良いかどうかは別だが、早慶の推薦取る奴は世渡りは上手い)
指定校推薦組は金融・メーカー・通信など大量採用の企業に強い。
大当たりはないが、ハズレも少なそうと思われている。

⑤最後に一般入試組。学力試験の成績はいいが、ペーパー試験だけで合否が決まるので
就職の面接で企業がやたら意識してきたコミュ力に難ありが少なくない。
一般は地方トップ校や首都圏の超進学校出身だと評価が高い。
このあたりは基本東京一工目指して5教科やりながら落ちて入ってきたんだろうと思われるので洗顔であっても得。
問題外なのは首都圏に多い中途半端な進学校で高1くらいで数学捨てて英国社ばっかりやり込んだ連中。
いわゆる私文専願っていう層。これで浪人とかしてたりすると残念としか言いようがない。

早慶でも半分くらいは中小企業逝きになるが、こういうのはたいてい⑤の一般入試の私立文系専願連中。
山川の日本史や世界史の用語集をチェックペンで真っ赤にしてる連中の就職先は非常に残念な結果になってる。

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:51:57.63 ID:8jZUPGsw0.net
>>793
と思いたいんだろ?高卒の妬み?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:53:51.54 ID:8jZUPGsw0.net
>>795
こんなん妄想
体育会は所沢なのに、出だしから何を寝言いってるのやらって感じだわ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:06:00.63 ID:zJu7OrWO0.net
>>794
アホに返信するか
俺がいつ塾の講師になったんだw
Z世代はアホばっかやな。
お前、相当に高田に毒されるわ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:06:25.28 ID:v64qhMCc0.net
>>23
文系はついていけるというか大学入って勉強しないだろ

理系だってペーパー試験で判断するのはおかしい

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:09:29.12 ID:VOdKhjzk0.net
LGBTとかと一緒でAO推薦ってアメリカの猿真似だよな
大学院行くのが当たり前のアメリカは学部とかそこまで重要じゃないんだろうけど
日本はそうじゃないからな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:11:38.21 ID:VOdKhjzk0.net
通信制高校の評定すら推薦で使えるもんな
ほんまに大学推薦枠の少ない中途半端な進学校に行くのが
一番損だな
今は中学高校選びが重要だな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:13:32.71 ID:nwdmiH4y0.net
向こうはACT,SATが必須

つまり、日本では共通テストのスコアがあって初めて土俵に立てる、
「そこから人脈を探しなさい」というモノ

日本も推薦入学は共通テストのスコアを導入すべき、
だから「一般と入試を同時期にしろ」と言ってる

偏差値操作したい大学側と
楽して大学へ入りたいズル学生との利害が一致して、
今のような状況のAHO入試になってんだろうがね

推薦というズルして大学へ入る芸能人を誹謗中傷するなよ、
推薦入学を利用してる、お前らがやってる事じゃないか

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:17:25.16 ID:vICTj/Ci0.net
>>798
情弱専用武田塾に生徒とられて必死な臨海セミナーのゆとりバカ教室長乙!

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:20:07.21 ID:vICTj/Ci0.net
>>802
学生が望んでるのではない、文科省が望んでいるんだよ!
推薦の割合が多いほど入試改革がすすんでいるとみなす、共通テスト無しの推薦を増やせ!
って言ってる

理由は分かるよな?今つくふにいるおバカさんのためだよ。

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:21:31.23 ID:v64qhMCc0.net
>>802
大学は全入で入ってから猛勉強しないと卒業できないが正しいとおもうけどな

根本は大学で学んだことをその後入った会社で使うから国が成長する
日本のように大学で学んだことを会社でつかわないのなら失われた30年は必然

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:22:04.35 ID:VOdKhjzk0.net
いっそアメリカみたいに最低限の共通テストを科したうえでの
すべてAOにすればいい
指定校みたいな特定の学校間の癒着もやめろ
すべてAOにすれば偏差値詐欺もなくなるし
ほんとに大学の教育の質が問われるだろう

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:22:41.64 ID:aawj/NlU0.net
推薦の割合が高い=愛國大学というわけか

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:27:04.22 ID:WbjSwnIx0.net
>>805
じゃあ大学でハッタリごますり忖度同調を学べば良いの?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:28:51.68 ID:Xn74SnyV0.net
教育は会社でやるから、大学はいらないことを教えないでくれ。
マジで。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:34:27.22 ID:zJu7OrWO0.net
>>803
こいつもアホやな。
もしかしたら弱小塾講師同士が連絡しあって5チャンに書き込みか?
その想像力には感服するが、俺塾講師でもなんでもないで、つーか俺の仕事は不動産業、どっから塾になるねん?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:40:30.61 ID:BJJrx6p70.net
私文をいちいち大学扱いすんなや

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:41:18.75 ID:9swnRrhi0.net
附属と推薦だらけで一般皆無のラグビー部

慶應大学ラグビー部 進路・就職先 2021年

 氏名 (出身高校) 就職先
・若林俊介 (慶応) 三井不動産●
・小谷田尚紀(慶応志木) 三井不動産●
・菊地有希 (渋谷教育渋谷)三菱地所●
・相部開哉 (慶応) 三菱商事★
・北村裕輝 (慶応) 三井物産★
・安藤快  (慶応志木) 伊藤忠商事★
・山杉怜央 (国学院栃木)丸紅★
・大谷陸  (慶応) 電通
・宮本恭右 (慶応) 博報堂
・三上竜央 (桐朋) 博報堂
・井上周  (慶応志木) 三菱UFJ銀行
・日高裕史 (茗渓学園) 三菱UFJ銀行
・三木亮弥 (京都成章) 三井住友銀行
・鎌形正汰 (慶応) みずほフィナンシャルグループ
・浜野剛己 (桐蔭学園)みずほフィナンシャルグループ
・河村慎太郎(慶応) 三井住友信託銀行
・山口耕平 (慶応志木) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
・西掘洋祐 (慶応) SMBC日興証券
・矢部雄亮 (慶応) 損保ジャパン
・瀬田俊幸(慶応志木) 損保ジャパン
・道添文士 (慶応) 損保ジャパン
・染川裕汰 (慶応志木) 生命保険会社
・橋本慶太郎(国学院久我山)東宝
・大山祥平 (慶応) Honda HEAT
・金堂眞弥 (城南) 九州電力
・竹内寛  (慶応)  高砂熱学工業
・池田勇希 (熊谷) キリンホールディングス
・平野創  (慶応) NEC
・上村龍舞 (国学院栃木) 東レ
・沖洸成  (尾道) 前田道路
・荒川瑚子 (慶応女) 森ビル
・石橋花紅 (厚木)  東京商工会議所

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:47:03.36 ID:nwdmiH4y0.net
>>805
恐らくアメリカの名門大を言ってるのだろうが
ttps://www.ryugaku.ne.jp/recommend/result?v=dpri

プリンストン、ペンシルベニア、
ハーバード、イェールなど合格率5,6%
倍率で言うと10~20倍

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:52:15.42 ID:CdzwqxHS0.net
>>744
田舎駅弁は頭悪すぎて草
>>459が貼ってるように一流大企業レベルだと旧帝一工早慶に神戸同志社中央あたりで役員の多くを占めちゃってんのよ
てか役員云々よりそもそも地方駅弁じゃ入社することすら難しいのに、なんでわざわざそんなとこ受けねーとといけないのよってこと
首都圏なら東一工第一志望で併願で早慶、まさかの滑り止めにマーチがデフォなのよ
まあ要はド田舎の駅弁はディーラーにでも入ってジジババに車でも売ってなさいってこったw

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:54:27.93 ID:zJu7OrWO0.net
>>780
こう言う名もない私学のお得高校って俺も好き
東京にもあったよなお得高校
大森学園とか錦城とか

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:10:13.97 ID:KM01QxrF0.net
>>780
それはからくりがあってな
神奈川西部に推薦枠ばらまいてるのは
神奈川の農学部が少し、
で、大半は静岡の学部なんやでw
受験者が集まらないので推薦入学を増やす、
んで、安易な安売りとガバガバ推薦枠で
東京にある学部が怒ってるとか、

福島県も同じ状況。日大関係者から聞いた

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:11:41.41 ID:Ffw9Jj/Q0.net
>>29
スイス語が無いぞ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:13:02.62 ID:lWq+6JGB0.net
インチキが蔓延る斜陽国ってわけだ。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:16:34.79 ID:VOdKhjzk0.net
そっか日大っていろんな県にあるもんな

しかし指定校ってどういう基準で選んでるんだろ
進学校に多いとも限らないし、アホ校にも一流大の推薦枠が結構あったりするし
ほんまに不透明だわ
大学側が公式サイトにどこの高校に指定枠があるか明記すべきじゃね
指定枠って入ってみないとわからなかったりするし

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:19:42.00 ID:zc7czEsL0.net
偏差値が高くなくても入れる一流大学ってもはや一流大学じゃなくないか

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:23:41.92 ID:nwdmiH4y0.net
俺からすれば偏差値だけ高い学校が害悪

上〇とかね。ただの三流大学

ミッションありがたがってる奴は全員バカだと思う、本気で

日本人奴隷にしてたカトリックを崇拝視してるの?凄いねバカなの?
あと天皇制廃止しようともしてて、
アレと利害が一致してるから新大久保は、
こいつらの施設であふれてるんだよw

メ〇ジスト?あれはただのスパイ機関だろ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:24:35.54 ID:fEzmCERC0.net
関西のほうが酷いのでは?関関同立らはどこの高校でも大量に合格者いるよ。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:26:19.98 ID:9swnRrhi0.net
上智受けすぎやろwww 共通テスト利用どっか引っかかれって全部出したパターンかな?


https://www.gnoble.co.jp/23v/23keio.html

[2023/3/31UP]
K.Y.さん (都立武蔵)  慶應義塾大学 文学部・人文社会学科 進学

合格
津田塾大学 学芸学部・国際関係学科、
日本女子大学 文学部・英文学科、
上智大学 文学部・史学科、
上智大学 文学部・国文科、
上智大学 文学部・英文科、
上智大学 文学部・ドイツ文学科、
上智大学 文学部・フランス文学科、
上智大学 文学部・新聞学科、
上智大学 文学部・哲学科、
上智大学 人間科学部・教育学科、
上智大学 人間科学部・社会福祉学科、
上智大学 法学部・法律学科、
上智大学 法学部・国際関係法学科、
上智大学 法学部・地球環境法学科、
上智大学 外国語学部・英語学科、
上智大学 外国語学部・ドイツ語学科、
上智大学 外国語学部・フランス語学科、
上智大学 外国語学部・イスパニア語学科、
上智大学 外国語学部・ロシア語学科、
上智大学 外国語学部・ポルトガル語学科、
上智大学 総合グローバル学部・総合グローバル学科、
上智大学 経営学部・経営学科、
立教大学 社会学部・メディア社会学科、
学習院大学 国際社会科学部・国際社会学科

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:27:36.06 ID:VOdKhjzk0.net
キリスト教系大は一流と言われるとこでも
低偏差値のキリスト教系高校から推薦で楽に行けるよな
全体ではあんまり賢いイメージがない
一般で入るのは難しいだろうけど

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:29:37.43 ID:fEzmCERC0.net
そういう人は国教信徒のケンブリッジやオックスフォードでなくロンドン大学がいいよ。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:29:39.16 ID:VOdKhjzk0.net
>>822
京大に落ちて関関同立行ったら絶望するやろな
推薦だらけで

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:30:37.49 ID:Sr5/cGnw0.net
上智大学はイエズス会だが 同じイエズス会が経営している
栄光学園 六甲学院 広島学院 からの進学者がほとんどいない
めずらしい例

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:34:54.60 ID:KOoh/2K+0.net
そういや、お前ら基準で言うと
地方に付属校持つ学校はバカ校らしいなw

早稲田佐賀
上智福岡中高

この二つもバカ認定でよろしいか、俺は一向に構わんw
正式附属とか、そんなの外部には分からん
KOが芦屋に作る計画はどうしたんかね、狙いがあからさま過ぎ
とん挫したから推薦入学をやたら正当化してんのかね

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:37:20.24 ID:a3krOmeB0.net
 > 横国は国公立大の中で合格者の入学辞退率が

最も辞退率が高い、蹴られまくりなのは秋田の国際教養大だと思ってたが?

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:42:49.98 ID:9swnRrhi0.net
>>829
他の国公立と併願できる中期日程や独立日程の大学は滑り止めに使われるから高くて当たり前。

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:47:30.28 ID:WbjSwnIx0.net
>>810
あー、いるいる、不動産屋から塾に転職するやつ、お前のことな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:48:41.35 ID:FMC7Rku00.net
>>828
芦屋は芦屋大学があるからな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:49:13.71 ID:WbjSwnIx0.net
>>815
不動産から塾に転職していろいろ勉強してるのね、関心関心(笑)

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:50:18.70 ID:UiMF6ttv0.net
慶応幼稚園に入れるべき

子供に苦労させるのは親の責任である

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:51:15.77 ID:WbjSwnIx0.net
>>812
そいつら大学でもラグビーばかりして勉強なんかしてないからな

何が言いたいかというと、大学ではしっかり勉強すべきどやぁ、って言ってる奴はバカってこと。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:55:55.02 ID:HYIP5ZoD0.net
東大や京大のやつが勉強するのは意味があるけど駅弁がそんなことしても何の意味もない。ゴミ拾いでもしてろ。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:00:53.79 ID:X1kuJ6ue0.net
ガリ勉よりスポーツ系のが仕事もできる
早慶やMARCHの運動部員は大企業からも
重宝されてるよ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:02:30.67 ID:VFakxyb20.net
ゲイが多いビジネスニュース板とかでたれ込みとかあったが
もう文部科学省とかむちゃくちゃで、都内にだけ東大の入試問題とか
漏らしてるらしいとかな

天下りとカネ目当てで教育なんかもう魑魅魍魎だわ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:02:53.67 ID:a3krOmeB0.net
低学力層といえば
理科大の様々な学部でも、工業高校や単位制など低学力校の推薦の多さが指摘あったな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:04:44.04 ID:poyXQqNR0.net
>>837
うん、だから文系は大学で勉強する必要なしってことだ

そんなことよりごますり忖度同調ことなかれをマスターするべき。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:06:03.94 ID:VFakxyb20.net
>>840
なにがだよ、輪背駄とか早稲田
総理大臣もだが、俺の腹をどついてみんな持ってるだけだぞ
俺が台所でメシくってるときに横にポットおいてお茶飲んでて
ユダヤのコネつくってても、麻生太郎もナチスドイツだ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:06:55.15 ID:poyXQqNR0.net
>>839
だからと言って進学校から推薦受けてくるコミュ障のアスペとかもっと要らないからなぁ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:13:38.07 ID:UC90nNC10.net
>>812
優秀な営業ソルジャー

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:17:03.75 ID:yq4xFKrS0.net
>>402
子の指定校推薦一覧みたら
一番良いところの大学で評定点平均4.5以上ってのがあったわ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:17:32.10 ID:za0B5AH/0.net
>>843
営業ソルジャーはAI時代も必要だからな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:20:07.98 ID:za0B5AH/0.net
>>844
指定校は高校によって条件変わるるからね

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:12.66 ID:VsEBgWLU0.net
容姿、コネ、寄付、枕

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:34.88 ID:VOdKhjzk0.net
評定なんて高校側でいくらでもごまかせるじゃん
意味あるんかね

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:22:35.66 ID:UHggMATk0.net
>>835
個人レベルでいえば、ウェーイで体育会系であるという特性は就職の武器になるのでそれで戦う奴がいるのは妥当
社会・国家レベルでいうと、知能や教養が低いウェーイが社会の高レベル意思決定組織に食い込んでいって仲間同士の忖度ばかりするからこの通り国家が滅ぶことになった

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:24:45.90 ID:joyTgrqn0.net
>>844
体育含めた9教科無双する必要があるから結構大変なのよな
結果的に各校の生徒会長とかかなりの優等生しか無理

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:26:10.88 ID:5NrsQmQm0.net
今や一般入試の枠が定員の半分かそれ以下しかない時代
第一志望はまず推薦枠で狙った方がいい

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:26:24.33 ID:G3x1zMjF0.net
>>848
河合統一模試数回受験して
偏差値65以上の生徒に内部推薦とかなら許す

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:29:45.87 ID:TOITs8eV0.net
>>51
田舎は昔からそれだわ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:30:31.54 ID:5ZGtwCCa0.net
アホか
偏差値信仰の極み

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:31:09.94 ID:V7eIIerz0.net
>>381
大学ラボの商学部のやつ 馬鹿そうだけど?

総レス数 1013
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200