2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンバーガー110円が1年で170円…黒田緩和10年で「円」の価値は目減りした 円安政策は曲がり角 [はな★]

1 :はな ★:2023/04/08(土) 06:17:44.91 ID:BGS0U4+W9.net
ハンバーガー110円が1年で170円…黒田緩和10年で「円」の価値は目減りした 円安政策は曲がり角
2023年4月8日 06時00分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/242815


退任する日銀の黒田東彦総裁が主導した大規模金融緩和の10年間で、大きく下がったのが円の価値だ。昨年後半には金融引き締めを急ぐ米国との政策の違いを背景に、1ドル=150円台の歴史的な円安が進行。輸入物価の上昇に拍車をかけ、「悪い円安」論が高まった。新体制となる日銀は緩和を当面続ける方針だが、経済の成長力強化につながらなかった円安政策は曲がり角を迎えている。

◆半世紀前と同水準になっている「円の購買力」

昨年3月まで110円だったマクドナルドのハンバーガーが3度の値上げを経て今年1月以降は170円に。かつて「デフレの象徴」とも言われたハンバーガーが度重なる値上げを迫られているのは、牛肉や小麦など原材料費の高騰に加え、海外からの仕入れに響く円安が要因だ。

日本に初出店した1971年は80円だった同社のハンバーガーは、2002年には過去最安の59円まで価格が低下。しかし、今やその3倍近い金額となっている。それでも同社担当者は「まだかなりの円安水準にある。(商品の)値上げでコスト上昇分を全て吸収できているわけではない」と話す。

円安は長らく「日本経済にプラス」と考えられ、黒田氏も同様の発言をしてきた。輸出企業の業績を伸ばして雇用や設備投資につながり、株価も底上げされる面があるからだ。12年に始動した第2次安倍政権も円高是正に乗り出し、大規模緩和を柱としたアベノミクスを実行。政権発足前に1ドル=80円台だった円相場を円安に導いた。

しかし、世界的な資源高の中で昨年から目立つのが円安のマイナス面だ。輸入価格が上がることで企業のコスト負担は増え、商品への価格転嫁は賃金が上がらない家計を圧迫した。企業の海外移転が進み、円安による輸出メリットもかつてより薄れている。


※全文はリンク先で

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:15:46.06 ID:E/+BfRUN0.net
実質賃金とは物価が下がるとその分だけ上がる指標だ
つまり実質賃金が上がって喜んでいるとそれはデフレを容認してしまうという事
そしてデフレを放置すると企業は物価を下げるためリストラし設備投資を抑え消費が落ち込み経済が縮小する
デフレスパイラルとなり経済は縮小する
それが第二次安倍政権以前の日本だ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:16:09.43 ID:/+4YvaLT0.net
基本的には円安のほうが儲かるものよ。
プラザ合意のときに
日本が円安介入をしないように
欧米から圧力をかけられた。

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:16:23.30 ID:g77f6Dsf0.net
>【産経】自民、安倍氏「黒田日銀総裁は間違いない」

>【れいわ】山本太郎氏「黒田日銀は間違っていない。間違っているのは、ドケチ政策で金を出さない政府です。」 [ボラえもん★]



メロリンは安倍チョン移民党の別動隊w

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:16:27.47 ID:qVpia9F10.net
ただのいびり、いびり

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:16:34.86 ID:c313ouIn0.net
>>621
逆に数年の通貨高くらいで生産拠点が移動できるわけもない
という理屈も成立するw

人生が終わって左翼を攻撃することだけが生き甲斐の人?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:16:46.90 ID:opD5vCb60.net
給料は段々上がってきてる

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:16:48.22 ID:smL7HX/b0.net
白川生き返ってまた超デフレにしてくれ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:16:53.54 ID:VjAah7wK0.net
>>629
物価上昇してもそれ以上に賃金が上がればいい。
極論だな君のは。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:17:01.76 ID:oQaQg2M20.net
>>615
10年以上前から自民党支持者たちが円安にしろ!インフレにしろ!と死ぬほど叫んでて、それが実現した円安インフレ社会だろw

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:17:04.24 ID:ULCyoWSN0.net
円安は経済にプラス😤

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:17:10.04 ID:MkAbz2c+0.net
>>615
それ、バブル期の話だよね。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:17:13.85 ID:X3E59l960.net
>>615
円高の時に若者にとどめ刺された。

円安になっても廃人になった若者は復活しないし結婚出来ないし羊水腐って子供も産めない。

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:17:17.62 ID:XeIXfdZe0.net
>>620
え?知ってたらどうなんの??
意味不明なマウントで草 本人ドヤ顔なんだろうな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:17:17.71 ID:c313ouIn0.net
>>624
そうなると通貨は適当に高い方が良いわけ
欧米もそっちだし

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:17:32.07 ID:CKkT2ykp0.net
>>628
それなんて途上国?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:17:41.29 ID:VjAah7wK0.net
>>641
馬鹿に馬鹿って言っても分からない、と。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:17:41.88 ID:QARmJl8P0.net
黒田緩和って
円の価値の目減り(インフレ)
を目標にしてるんだから
当然の想定内の結果でしょ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:17:51.18 ID:tQDROKaW0.net
緩やかなインフレ下の景気回復の機運を
高める記事をかけよ。
メディアに依存してるジャップじゃ誰かの
せいにしていつまでも景気停滞したまま
だろうからよ。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:18:01.61 ID:c313ouIn0.net
>>628
富裕層は外貨で持てばいいだけだしな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:18:07.90 ID:4KZmqNYn0.net
>>642
答えになってないよ?
こんな超少子高齢化になってる国は前例が無いんだけど?

649 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/04/08(土) 09:18:11.45 ID:X3E59l960.net
>>615
30年前に刷った円で減税なり給付なりして氷河期助けとけば、氷河期も結婚出来たのに。もう羊水腐って手遅れだろう。

子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ

財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」

結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:18:21.86 ID:nSsgaRaw0.net
>>622
それリーマンショックだから
もし今リーマンショックと東日本大震災来たら日本終わるんじゃね

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:18:23.92 ID:Vg/5+PP80.net
>>235
なんでそんな嘘つくの?
大卒の初任給は右肩上がりだよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:18:31.34 ID:XeIXfdZe0.net
>>644
やっぱり中身のあることは何も言えないわけね
ハードカレンシーw

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:18:33.43 ID:7hdsUaoL0.net
>>603
ググれば直ぐに見つかるぞ?
欧米は大体20%海外に出るが日本は10%台。
お前が聞きたいだろう韓国は15%だな。
紛争地域だと国民の半数が海外脱出なんてくにもある。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:18:40.47 ID:c313ouIn0.net
>>648
答えを求めているの?

なら移民を入れれば解決だ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:18:49.17 ID:WgypcG3X0.net
>>642
欧州は中東と東欧、アフリカから奴隷を輸入出来るんでw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:18:49.39 ID:1yK2krtS0.net
なんでアメリカのマックで1時間働いたら、アメリカのマックでハンバーガー13個買えるとか嘘ついてるんだろうか

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:19:07.72 ID:E/+BfRUN0.net
>>636
よく読めアホ

658 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/04/08(土) 09:19:30.17 ID:X3E59l960.net
>>648立憲共産党パヨクは輸入したワクチン打てしか言わないから無駄だよ。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:19:40.70 ID:VjAah7wK0.net
>>652
じゃあ中身のある事。
ジンバブエはアメリカドルを刷れないね。
ジンバブエドルで国際取引の決済出来ないね。
円は刷れるし決済出来る。

これが分からないから馬鹿なんだよお前は。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:19:41.28 ID:KPganEtq0.net
>>1
民主党時代が懐かしい
物が安くて買い物していたな
統一教会と自民党に日本が壊された

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:19:43.23 ID:d3Klsfy90.net
「アベノミクスに反対する奴は国賊だから死ね!」とかマジで言ってたからな自民党信者たちは。
お前らが国賊だったんだから、死ねよマジで。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:20:10.40 ID:4KZmqNYn0.net
>>654
今入れて無いでしょ?
だから企業は国外に投資してるの
お前の企業は国外に投資してるの答えは
日本は超少子高齢化だから

円安円高関係ない
だって未来がない所に投資するわけがない

潰れそうな会社に投資するか?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:20:14.99 ID:X3E59l960.net
>>654
竹中平蔵「氷河期の代わりはいくらでもいる!壊れるまで使い潰してかわりを輸入!」

パヨク「移民、難民、低賃金奴隷輸入で賃下げだ!外国人を受け入れろ!ネトウヨは低学歴、低賃金の社会の底辺!」

氷河期&ネトウヨ「よろしい、なら円安でグエンや奴隷輸入出来なくしてやる。死なば諸共」

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:20:27.52 ID:Rnu+jcYa0.net
初任給は上げてもその後の賃金が横這いっていう面白い国

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:20:40.65 ID:Fm9n2Pwh0.net
(´・ω・`)お前ら口だけは達者だよな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:20:46.64 ID:VjAah7wK0.net
>>657
実質賃金が上がる状態はデフレ、と書いてるね。
違うなら書き方が悪い。

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:20:50.81 ID:i3CTdoM60.net
>>628
そんな高尚なもんじゃない
単に上級国民=身内に金をばら撒く事で支持基盤の再構築をして長期政権を狙っただけ
つまり徹頭徹尾自己保身

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:20:55.29 ID:qVs71ov40.net
今ゼロ金利辞めたらバブル崩壊どころじゃない大不況来るだろ
始めた段階でもうクソだけど辞められねぇんだよ
少なくともこんなタイミングでは

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:21:06.02 ID:8ImidTkH0.net
60円だったのが170円になっても
賃金は変わらずw

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:21:09.89 ID:XeIXfdZe0.net
>>659
そんな5ちゃんコピペみたいな内容でよく得意げだな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:21:11.88 ID:c313ouIn0.net
>>662
だから円安政策なんてしてもメリットないでしょ?

と言ってるw

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:21:15.98 ID:Otkz9CeX0.net
>>648
中国と韓国は日本より酷いよ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:21:33.24 ID:VjAah7wK0.net
>>670
あれあれ?中身の無い反論だぞおかしいなぁw

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:21:39.67 ID:p2E4uOOj0.net
>>668
このままでも大不況で死ぬよ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:21:55.86 ID:oCMsP5GoO.net
>>624 売って儲けるのも投資なんだよ。
バカの頭の中は買う事しか無いのかよ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:22:04.76 ID:sYqjo4HS0.net
2022年なんかは貿易赤字が過去最大の19兆9718億円になったからな
円安の恩恵よりも損失の方が上回ってるからもうメリットねぇんだわ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:22:12.65 ID:X3E59l960.net
>>661
アベノミクスの所為→×

消費税や社会保険料増税→◯

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:22:16.89 ID:4KZmqNYn0.net
>>672
中韓は日本のあと
年代的には日本の方が先に超少子高齢化が来る
だからモデルケースとして世界から見られてる

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:22:26.48 ID:LMTVWIo+0.net
>>669
それ、賃金がおよそ1/3になったと同じだからね…

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:22:59.81 ID:c313ouIn0.net
日銀の植田総裁は今年の春にはインフレは収まると言ってたけど
その気配はないね

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:23:14.40 ID:ZV7S/Kuk0.net
>>615
今はチェーン店ばかりだけど
個人営業の飲食店とか街のパン屋とか
ちょっとした小物を売る店とか
沢山開店してて街に活気と夢があった
ネットでは個人輸入で強い円を活かして
安くていい物をうる業者が沢山あった
今は街は廃墟のようでネット通販は
インチキ中華ばかりになったな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:23:18.15 ID:M+ctVccJ0.net
アメリカは年収三倍だけど
アップル製品の価格は世界中おなじだから
日本人であるだけで損だね

十万円のものかうのに
アメリカでは3万くらいのもの買うかくらいの感覚で買えるのだね

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:23:22.84 ID:Rnu+jcYa0.net
>>672
現在進行形で言うならロシアも少子高齢化がヤバいんだよな
ただ韓国と日本とは違ってエネルギーで外貨も稼げちゃうし自給もできるっていうのは何だかんだ強いわ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:23:39.14 ID:E/+BfRUN0.net
黒田日銀が目標にしていた生鮮食品およびエネルギー価格を除くコアコアCPIが2%になったのが去年の12月
その後の賃金が上がるタイミングは春闘でありつい最近の3月末だ
インフレ政策が間違っていたか判断するにはいくらなんでも早計すぎるだろ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:23:39.73 ID:UbfJTeWe0.net
日本の上級の民度の低さが世界屈指なのにそこに金入れても亡国にしかならんわな
結果がしょうめいしてしまった

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:23:43.74 ID:4KZmqNYn0.net
>>675
ちょっと何言ってるのか分からないけど
購買意欲も生産力もない老人ばかりの国に投資するだけ無駄って話なんだけど

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:23:51.68 ID:WgypcG3X0.net
>>678
韓国は来年ぐらい
中国は統計がアレなんでもうすでに少子化に突入してるかもw

まぁ加速度は日本の比じゃないけどな

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:23:54.76 ID:8al4NdWj0.net
>>678
モデルケースぜんぜんダメダメじゃんw
中国はスピード感を持って政策を実施できるから日本と全く違う策を取れそう
バブル崩壊からも学んでるしな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:23:54.80 ID:xF7QcGvx0.net
>>455
俺の意見とジムの意見が完全に一致
解っててかじ取りしてたんだろうけど、もうだめかもわからんね

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:24:01.70 ID:3SMwzdxc0.net
>>541
世界は適度なインフレ目指してるんだから日本が何もしなくても輸入品の値段は結局上がり続けてそのうち買うことができなくなるだけだぞ
インフレ誘導で経済成長させなきゃ輸入のためのお金も作れなくなる

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:24:11.18 ID:KwWdnEVg0.net
おかげで外資のビルやホテルが建って来てるし、日本に来てスゴーイ体験もたくさん
安売りなんだから外国からの視点で見ないとな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:24:15.46 ID:4KZmqNYn0.net
>>688
モデルケースってどうなるかのモルモットってことよ?

693 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/04/08(土) 09:24:26.49 ID:X3E59l960.net
>>676
不況の原因の中国の生物兵器コロナやプーチンに言ってくれ。後、消費税や社会保険料増税した財務省。

ドイツの軽減税率は5%で、非課税に該当するものがあります。 軽減税率の対象品目 は、食料品、水道水、新聞雑誌、書籍、旅客輸送、宿泊施設の利用等 です。 また、非課税(消費税0%)のものは、不動産取引、不動産賃貸、金融・保険、医療、教育、郵便等 があります。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:24:30.11 ID:wLMrql7v0.net
便乗値上げやりすぎだろ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:24:36.42 ID:c313ouIn0.net
>>681
それは欧米でも同じだったからな
フランスは個人のパン屋を保護してるけど

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:24:55.53 ID:4JXQn9uJ0.net
>>685
真面目に山上氏がいったい何人必要なんだこの腐り切った没落衰退国は…

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:25:14.32 ID:Otkz9CeX0.net
>>678
まぁ今二十歳くらいが地元ではいちばん
人が少ないな
そこからはちょっと上昇してきてる
そして氷河期が最後の人口多い世代だから
この先も進むね
その間に中韓が抜いていくけど

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:25:40.03 ID:VjAah7wK0.net
>>696
アイツのせいで自民が選挙大勝したけどな。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:25:57.19 ID:rZWAEBEl0.net
>>685
まだ階級闘争やってんのか共産党員は

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:25:58.87 ID:c313ouIn0.net
ここに来て原油価格も上昇して
物価は沈静化すると叫んでいた連中が
ダンマリになってスレが読みやすい

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:26:03.60 ID:BJoBluQF0.net
ありがとう自民党!

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:26:08.46 ID:7YghKK8L0.net
>>1
最高顧問 統一教会
親本社   自民党
子会社  日本銀行

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:26:22.41 ID:M+ctVccJ0.net
日本のパスポートは世界一信頼性あるというけど
十七%しか取得してないんだから
当然だったw
そもそも日本人は誰もパスポートもってないに等しいんだから
海外で犯罪おかしようがないw

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:26:38.80 ID:Otkz9CeX0.net
>>698
山上は自民党にとっても神さまだったのか
皮肉なもんだな
そして立憲と共産はもう叫ぶしかなくなった
山本太郎に抜かれる日も近い

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:26:42.92 ID:i3CTdoM60.net
>>680
なるわけないやん
結局は国が無理矢理最賃を物価上昇に合わせて爆上げするしか事態の収束が付かんのだわ
勿論それで更に物価高にはなるが、今みたいに海外の輸入品すらロクに買えないよりかは遥かにマシ
財源なんぞタックスヘイブンの金を取り立てるだけでお釣りが来るレベルだわ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:26:53.73 ID:8al4NdWj0.net
マトモな野党が全く出てこないのは自民党どうのこうのより大きい問題だよ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:26:55.52 ID:hoLAYbjy0.net
1/4で後期高齢者になる国にそんな購買力が望めるはずもなく
現役は年寄りの介護費用で精一杯

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:27:03.41 ID:4KZmqNYn0.net
>>697
駄目な日本を反面教師として手を打ち始めてるけどね
日本は何一つ進んでないけどw
最低賃金すら上げない日本じゃ終わりだわ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:27:40.17 ID:5dBCIiO90.net
>>615
あの異常な円高の時に何を実感したって?
あのせいで職を失ってむしろ豊かさとは真逆の思いをしましたが?
俺と同じ思いをした人が大勢いたから民主党政権は潰れ未だに復権してないわけだが

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:27:46.54 ID:Otkz9CeX0.net
>>703
悪い奴ほど外国は渡航するんだろうな
日本の悪い奴も最近は渡航するようになったけど

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:28:08.34 ID:MkAbz2c+0.net
>>633
工場経営が成り立たないレベルで為替損が発生したから、脱出せざるを得なかったんだよ。
脱出出来なかった企業はみんな潰れたしな。
お陰で、国内工場は停まるわ派遣は全員首切るわでガタガタ。
ウチの工場も閉鎖が真剣に検討されてたし、何とか持ち直しても今度は協力会社が倒産ラッシュして部品が手に入らない。
仕方ないから中国のローカル企業に生産委託したら、これがまたクソ品質で酷い目にあった。

あの頃の恨みは絶対に忘れない。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:28:15.98 ID:8al4NdWj0.net
>>703
高所得でリテラシーの高い層しか取得してないわけか
先進国を実際に見る人が増えないとマスク社会は終わらんかもな

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:28:23.69 ID:c313ouIn0.net
>>705
更に格差社会になって国民は分断化するわけだな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:28:45.75 ID:Otkz9CeX0.net
>>708
どういう手を打ってるの?
まったく聞いたことないけどw
失業者増えたら子供作るところじゃなくなるし

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:29:01.38 ID:rM7EixLz0.net
戻して

716 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/04/08(土) 09:29:02.31 ID:X3E59l960.net
>>700だから原発動かしたり消費税や社会保険料の減税が必要なんだって。後外国人だけでなく日本人にも再度一律10万円給付。

インフレの原因は日銀黒田よりプーチンやコロナの方が大きい。

不況の原因は消費税や社会保険料の増税による可処分所得激減や海外からの低賃金奴隷輸入の賃下げの方が大きい。

不況の原因は刷った円で一律10万円給付の黒田でなく、消費税や社会保険料の増税の財務省

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:29:02.38 ID:c313ouIn0.net
>>711
> 工場経営が成り立たないレベルで為替損が発生したから、脱出せざるを得なかったんだよ。

そんなことはなかったな
人員整理さえもしてなかったし

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:29:03.06 ID:zX1DWlKv0.net
>>12
世界経済について行けないからの値上げなのにな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:29:27.82 ID:ub8gvSaK0.net
>>690
世界の労働者は常に賃上げのための抗争に明け暮れてるから嫌でもインフレし続けるからな

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:29:41.67 ID:G539qVu50.net
外国人は日本に来て凄いとか思ってないからな?

→日本に来た中国人、過去にタイムスリップしたようだと回答
→日本に来た観光客の日本凄い、ただのお世辞だった

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:29:58.30 ID:uI6c1PcV0.net
110円が異常なだけ
正常な物価に戻ってるだけ
この記者頭悪すぎ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:30:01.25 ID:i+BRaku/0.net
>>700
今のデフレの日本でインフレで苦しむ心配するとかどれだけ馬鹿なんだw
アベノミクスで日本は救われる。とにかく札を刷れ、円安にしろ!
反対する奴はバカな反日。

本気でこれを長年言ってきたんだからな、自民党アベノミクス信者たちは・・・
本気で銃殺されるレベルのクズたち。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:30:01.84 ID:40D6Fvo30.net
>>706
正論。

国会見てると、ちょっと出来る中学生を連れて来て質問させた方がマシ。
特に立憲は悲惨。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:30:13.93 ID:JwLp9O+N0.net
>>15
ハンバーガーは110円とか缶ジュースみたいな値段で買えるようクラスのもんじゃない
牛肉だぞ?

普段からスーパーとかいけよ。社会勉強しろ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:30:16.84 ID:m9g7zIfm0.net
>>706
全ては壺のせいで片付けてる限り永遠に自民一強は変わらんだろうな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:30:28.50 ID:8ImidTkH0.net
ウクライナ情勢で輸入品が値上がりしてるのにも関わらず
頑なに円安政策を続行しているクソ自民

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:30:29.35 ID:4KZmqNYn0.net
>>714
最低賃金上げたでしょ?それも一気にな
移民受け入れも始めてる
多産世帯への給付も早くにやってる

何一つしてないのは日本だけ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:30:46.76 ID:MkAbz2c+0.net
>>717
お前、何処の異世界から来たよ?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200