2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンバーガー110円が1年で170円…黒田緩和10年で「円」の価値は目減りした 円安政策は曲がり角 [はな★]

1 :はな ★:2023/04/08(土) 06:17:44.91 ID:BGS0U4+W9.net
ハンバーガー110円が1年で170円…黒田緩和10年で「円」の価値は目減りした 円安政策は曲がり角
2023年4月8日 06時00分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/242815


退任する日銀の黒田東彦総裁が主導した大規模金融緩和の10年間で、大きく下がったのが円の価値だ。昨年後半には金融引き締めを急ぐ米国との政策の違いを背景に、1ドル=150円台の歴史的な円安が進行。輸入物価の上昇に拍車をかけ、「悪い円安」論が高まった。新体制となる日銀は緩和を当面続ける方針だが、経済の成長力強化につながらなかった円安政策は曲がり角を迎えている。

◆半世紀前と同水準になっている「円の購買力」

昨年3月まで110円だったマクドナルドのハンバーガーが3度の値上げを経て今年1月以降は170円に。かつて「デフレの象徴」とも言われたハンバーガーが度重なる値上げを迫られているのは、牛肉や小麦など原材料費の高騰に加え、海外からの仕入れに響く円安が要因だ。

日本に初出店した1971年は80円だった同社のハンバーガーは、2002年には過去最安の59円まで価格が低下。しかし、今やその3倍近い金額となっている。それでも同社担当者は「まだかなりの円安水準にある。(商品の)値上げでコスト上昇分を全て吸収できているわけではない」と話す。

円安は長らく「日本経済にプラス」と考えられ、黒田氏も同様の発言をしてきた。輸出企業の業績を伸ばして雇用や設備投資につながり、株価も底上げされる面があるからだ。12年に始動した第2次安倍政権も円高是正に乗り出し、大規模緩和を柱としたアベノミクスを実行。政権発足前に1ドル=80円台だった円相場を円安に導いた。

しかし、世界的な資源高の中で昨年から目立つのが円安のマイナス面だ。輸入価格が上がることで企業のコスト負担は増え、商品への価格転嫁は賃金が上がらない家計を圧迫した。企業の海外移転が進み、円安による輸出メリットもかつてより薄れている。


※全文はリンク先で

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:38:05.68 ID:I8VOOyRj0.net
>>145
賃金5%くらいは上がったらしいじゃん
物価は50%以上あがってるけど

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:38:31.00 ID:vRmhuwp30.net
ネトウヨ

マイナス金利で日本経済復活w

金利上げれば秒速で日本デフォルトwwww

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:38:43.26 ID:KTst0Kek0.net
自販機ジュース上がってて安い自販機探すようになった

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:38:53.50 ID:wcYw1ij90.net
ヤマザキのより安いのは変だわな。まあサイドメニューで利益出してんだろうけど

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:39:01.67 ID:NHst4Buf0.net
>>454
https://www.agrinews.co.jp/news/index/121798#:~:text=%E8%BE%B2%E6%B0%B4%E7%9C%81%E3%81%AE%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%A8,%EF%BC%91%E3%83%BB%EF%BC%95%E5%80%8D%E3%81%AB%E4%B8%8A%E6%98%87%E3%80%82

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:39:05.93 ID:y4PXXDe50.net
金利上げると倒産が続出してしまうし難しいな。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:39:16.70 ID:I8VOOyRj0.net
>>456
日本で作ったものを日本人に売ったら赤字状態だしな、黒字にするためには何でもかんでも日本人以外に売らないといけない、末期の国の飢餓輸出って奴だな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:39:56.55 ID:X3E59l960.net
>>457
財務省が一律10万円給付は不可能だと2020年頃言っていた。もちろん消費税や社会保険料減税も不可能だと。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:40:08.10 ID:LFgJjN6+0.net
ID:X3E59l960
このくそやべえの無職の爺さんなんだろうな

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:01.45 ID:abvSR88B0.net
マクドナルドで1時間働いて、ハンバ-ガ-がいくつ買えるかという日米の比較表があって
2023年のアメリカは13個、日本は6個だった
20年前の日本は10個だったような
円高、円安じゃなくて賃金と物価が大事だよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:09.47 ID:sOxfXeaK0.net
良いか〜

日本のお金 → 海外で出回る

日本通貨量が相対的に減少する

→そのせいで円高になる。

踏んだり蹴ったり🙀

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:29.64 ID:ZV7S/Kuk0.net
金の力でロシアや周辺諸国を
黙らせびびらせる時代が続くと
まずい人達が安倍に命じ安倍が
黒田にやらせた日本弱体化計画

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:30.92 ID:I8VOOyRj0.net
>>463
上げなくても円安で日本人がモノを買えなくなって売り上げが下がり倒産だけどなw
どっちを選んでもバッドエンド確定の選択肢しか残ってねぇwww
リセットボタンはどこにあるんだ?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:54.99 ID:7hdsUaoL0.net
>>464
日本の外需依存度は20%程度で低いんだが。
最低限の知識は持っておけ。
ちなみに韓国は70%で近いうちに死ぬが。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:42:35.25 ID:/+4YvaLT0.net
大体、和牛の1/4程度が飼料費ですね。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:42:46.29 ID:I8VOOyRj0.net
>>471
飼料も肥料もほとんど輸入品だ、もはや米すら日本人に食わせるものはない
海外に輸出できないなら、みんな廃業するだけ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:43:24.47 ID:RUhD7U1i0.net
>>467
   ___________
  | コネもカネも無い   .|
  |    優秀な人材が.  |
  | 人間らしく生きるには |
  |  海外にいくしかない._|
    ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡'⌒`ミ.||
   ( ´・ω・||
   /   づΦ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:43:43.76 ID:pX8QzYm00.net
>>442
一般人は円ベースで生活してるんだから円の価値の変動とか実感しないだろ
それなら燃料や資源の輸入に有利な円高の方が庶民にはありがたいと思う

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:43:45.14 ID:MSQYJntC0.net
牛肉挟んだパンが170円だぞコオロギ食わされてるんじゃ無いんだから黙って食えよ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:44:29.89 ID:bSMqlfr10.net
ほんの30年前はガソリンも90円台だったな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:44:30.26 ID:gJYsNsYS0.net
でも物価上昇に見合うほどの賃金上げる企業がないわけでしょ?
じゃあスタグフレーションじゃん
なぜスタグフレーションになってないと言い張るんだ?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:44:47.60 ID:gJYsNsYS0.net
でも物価上昇に見合うほどの賃金上げる企業がないわけでしょ?
じゃあスタグフレーションじゃん
なぜスタグフレーションになってないと言い張るんだ?

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:44:52.02 ID:X3E59l960.net
>>462
飼料の国産化推進が始まっているよ。

まあ円高や関税撤廃で強制購入させられないのが前提だけど。ワクチンと同じで。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:44:55.91 ID:jxXeai5s0.net
そもそも110円がむりな価格だったろ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:45:29.27 ID:LMTVWIo+0.net
>>467
何日働いたらiPhone1台買えるかのiPhone指数も日本は今や香港、韓国に抜かれた…

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:45:33.57 ID:I8VOOyRj0.net
>>480
飼料の国産化→肥料は輸入品
何かのギャグか?wwww

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:45:35.42 ID:WxGLcdtt0.net
>>465
おまいはどうしたいんだか分からない。

意見がないのなら突っかかってくるなと。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:45:36.18 ID:vRmhuwp30.net
ネトウヨの給料上がってないやんwww

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:46:01.73 ID:34Y0R8In0.net
>>235
じゃあ黒田安倍の円安政策は
完全に大失敗でしたて事か…。

こんなに不利益を被るなら円高のままで良かったろ。
明らかに。

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:46:30.76 ID:c313ouIn0.net
>>3
ノシ鏡

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:46:54.20 ID:NHst4Buf0.net
>>480
今はまだ始まる以前だよ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:46:59.02 ID:tbTOHQCl0.net
円安で日本が観光売春立国になって、日本の女性たちが買われまくり凄まじい性病の蔓延だもんな。
日本史上初。
今や惨めな民族円安日本人…

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:47:12.39 ID:I8VOOyRj0.net
ついでに言えば、肥料の国産化はスリランカが通ったばかりの道だなwww
あっちも肥料の輸入ができなくなって追い詰められたんだが

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:47:41.04 ID:Rnu+jcYa0.net
円安に持っていきたかったのも輸出が伸び悩んでた大企業向けのアピールだから

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:47:42.72 ID:jdy2+ILY0.net
経済が1.6倍になったことを喜べよ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:47:48.37 ID:X3E59l960.net
>>483
肥料の国産化推進も始まっているよ。

まあ円高や関税撤廃で強制購入させられないのが前提だけど。ワクチンと同じで。

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:21.10 ID:I8VOOyRj0.net
>>493
日本もスリランカコース決定wwwwwww

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:23.98 ID:abvSR88B0.net
今年だけ3%くらい賃金が上がっても、物価は何年も前から消費税分も載せられて上がってるので、
お話にならない
個人的には円高のほうがはるかに楽

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:28.28 ID:RUhD7U1i0.net
>>1
  __________
 | 円安なのに利上げが |
 | 出来ないから大増税|
   ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡'⌒`ミ.||
  ( ´・ω・||   (日本政府がやりそうな事)
  /   づΦ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:35.54 ID:34Y0R8In0.net
よくビッグマック指数(=ビッグマックは世界統一フードが前提
)
だと日本は格安といわれるけど
日本のビッグマックと米国ビッグマック、明らかにボリューム違うんだが…
30%は米国でかいだろ?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:49:03.94 ID:tgYLVqmN0.net
>>455
完全にこの通りになってて草w
早く自殺しろよ自民党信者たちは

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:49:35.42 ID:0io4OEyH0.net
>>479
経済の停滞による起因でないのでスタフレでは無い
今はコストプッシュによるインフレ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:49:49.32 ID:p2E4uOOj0.net
>>495
食品は量を減らすステルス値上げも恐ろしいほど進んだからな
下手したら10年前の半分ぐらいになってる

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:49:50.68 ID:c313ouIn0.net
安倍と黒田は日本をメチャクチャにしてくれたよな
新総裁の植田も値上げはすぐに収まるなんて言ってる
始末だし

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:50:11.90 ID:8ImidTkH0.net
輸出大企業は為替差損益で史上最高の純利益でウハウハ
そりゃ円で受け取ればそうなるし当たり前
裏で一般庶民が円安物価高で泣いている
こんな不平等な経済政策をいつまでも続けるな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:50:36.02 ID:Rnu+jcYa0.net
>>498
この通りというか自国の通貨を安くするってこれ以外の結果はないしこの外人でなくても予測はできたぞ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:50:39.66 ID:7hdsUaoL0.net
>>479
高度成長期含めて賃上げが物価上昇を越えていった例はないよ。
必ず遅行するものだから。
いきなり最低賃金を無理矢理上げた韓国は世界中からアホ扱いされた。
んで今韓国は状況が悲惨になってる。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:50:53.44 ID:z+QEZXwd0.net
>>501
戦後最悪の経済政策
アベノミクス

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:51:06.92 ID:NHst4Buf0.net
>>497
ビッグマックは日米で大差ないよ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:51:29.22 ID:eGtFaS4O0.net
>>1
デフレでも文句
インフレになっても文句
新聞記者なんて楽な商売は早く潰れろ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:51:41.71 ID:c313ouIn0.net
>>455
ジム・ロジャーズと野口悠紀雄を親の仇みたいにディスっていた
連中も逆に総攻撃されてダンマリになったな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:51:48.44 ID:7LpQfpXN0.net
>>2
知能がゴミで残念

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:51:51.00 ID:MkAbz2c+0.net
ハンバーガーの値上げを全部円安のせいにするのは流石に読者を馬鹿にしてるだろw
時期的にウクライナ侵攻が悪い。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:51:54.88 ID:p2E4uOOj0.net
>>504
韓国の事なんてクソどうでもいいんだよクソカルトゴミが

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:52:00.12 ID:X3E59l960.net
>>495
貯蓄0円ローン持ち「利上げ円高パヨクは借金と共に消て欲しい。円が紙クズにならないかな。円高で糞高い円での納税も苦しい。減税しろよ拝金主義財務省(パヨク)」

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:52:06.12 ID:AaMrpOGQ0.net
>>442
所得が増えてないから負担だけふえた

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:52:08.20 ID:5AuYG4KV0.net
>>503
それができない奴が多数だからアベノミクスマンセーしてたんだろwアホな日本人はw

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:52:09.59 ID:WMDGDFVt0.net
ひろゆき「あの、なんだろう、円買いするのやめてもらっていいですか」

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:52:38.81 ID:X+NMrNAq0.net
JAPザマァ!w ww

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:52:39.17 ID:8al4NdWj0.net
低金利やめたら日本経済は超新星爆発並の崩壊するからな
もはやゆっくり衰退していくしかないんだよ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:53:16.00 ID:HMALquvO0.net
これでも世界的に見れば安いんだよな
黒田を批判したいだけだから記事では触れないけど

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:53:20.84 ID:abvSR88B0.net
大体アメリカのマクドナルドの利益は日本の10倍だぜ
あちらは時給2000円も払ってるのに日本がおかしいと思わんか

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:53:38.47 ID:X3E59l960.net
>>508消費税は国内しか取れない。国外の外人からも取れる円安しかない。第一円の総発行額の20%以上は国外にある。

ジムロジャーズ「俺の溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」

ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」

円高民主党「金は命よりも重い!」

紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」

ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」

財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:53:52.24 ID:sxIXFSIz0.net
失敗してるのに続けてるんだから頭おかしいよな
いや国が失敗を認めないのはいつものことか

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:54:54.69 ID:p2E4uOOj0.net
>>517
もうゆっくり衰退すら無理だろ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:54:58.76 ID:I8VOOyRj0.net
>>518
日本人は金がないから値段を上げずに量を減らして売ってるんだよな、グラム単価にしたほうがいいな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:55:03.24 ID:7hdsUaoL0.net
>>511
なら同じことをやれ、みたいなカキコは止めなw

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:55:42.71 ID:8al4NdWj0.net
もう経済を回すマインドがぜんぜん違うから仕方ない
日本は消費を抑えさせるような政策ばかりだし嗜好品も娯楽も制限する方向だし

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:56:05.57 ID:MkAbz2c+0.net
>>511
強引な賃上げが何をもたらすかを示した貴重なサンプルやぞ。
他の国は今どきこんなことやらないから、本当に貴重な実例。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:56:12.03 ID:5rCr6tup0.net
元々、220円が価格破壊で90円までになったのだから、まだまだ安い

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:56:29.69 ID:JuF4qSwt0.net
日本の庶民を犠牲にしまくり、庶民から金を奪うアベノミクスで儲けただけの上級一家って真面目に殺されるレベルだからな。

529 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/04/08(土) 08:56:47.38 ID:X3E59l960.net
>>503
>>514
30年前に刷った円で減税なり給付なりして氷河期助けとけば、氷河期も結婚出来たのに。もう羊水腐って手遅れだろう。

子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ

財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」

結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。

立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:56:54.51 ID:p2E4uOOj0.net
>>521
国のど真ん中を空襲されて大量の国民が死んでも
まだ大丈夫とか言ってたキチガイだからな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:57:09.87 ID:I8VOOyRj0.net
>>525
そりゃない袖は触れないしな、日本復活のためには多くの人が海外に出稼ぎに行って、外貨を日本に送金して買い物をして経済を回さないとダメだ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:57:18.24 ID:8al4NdWj0.net
>>522
ここ10年くらい衰退のペースが凄いのは感じる
東南アジアの急成長もあって相対的にもかんじるけど
円は為替云々ではなく本当に価値が下がったのをヒシヒシと感じる

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:58:16.71 ID:0io4OEyH0.net
マクドナルドの商品を円に換算する手法は詭弁みたいなもんだよ
アメリカでビックマックは5ドルで日本の感覚で言うとアメリカ人にとっては500円みたいなもん
日本では今450円で国民の平均賃金で比較すりゃ同額に等しいよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:58:19.74 ID:STRoA6Th0.net
アメリカでも田舎いったら固いけど大きなステーキを6ドルで食えるよ。
日本より安かったな。ビールも安い。コロナ流行るちょっと前あたりのこと。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:58:21.06 ID:b1QRZkUi0.net
はなまるうどんのかけ小が100円から290円になった。3倍インフレすごい

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:58:29.27 ID:h7DmUwPH0.net
今や没落円安売春観光立国になった日本人
世界の笑い者

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:58:42.29 ID:6QBUREhs0.net
>>3
様々な考えの人がいるからな
老夫婦とロバのマンガみたいに
俺的には輸出が潤うようにしてほしい
希望は120円位

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:59:04.80 ID:p2E4uOOj0.net
>>532
今や円は最弱の貨幣だよ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:59:07.50 ID:sQERp9680.net
全て自民党のせい

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:59:13.75 ID:i5MCsSoZ0.net
頭狂新聞w

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:59:44.45 ID:Rnu+jcYa0.net
エネルギーにしろ食料にしろ輸入依存体質の国でインフレに持っていくって判断が経済政策の判断としてあり得ないって悪い意味で答え合わせできたな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:59:57.14 ID:c313ouIn0.net
>>520
金がないのは首がついてないのと同じ

その金の価値を下げるのを喜ぶのは
持たざる貧乏人

543 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/04/08(土) 09:00:08.75 ID:X3E59l960.net
>>503
>>514
GDP→国内の全ての賃金を足した和(それに一律10万円給付や年金、生活保護、利益全てを足した和)

日本の予算分配は世界一おかしい。
 
借金1241兆円の財政出動の行き先
560兆円が国内総所得≒GDP ←全ての賃金。一律10万円給付や年金。生活保護など

681兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:00:35.80 ID:p2E4uOOj0.net
>>541
どんな馬鹿でも普通は分かるよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:00:41.88 ID:rttAjK6l0.net
>>535
ジムロジャーズとかが、資源のない日本でアベノミクスなんかやるとそんな悲惨な社会になると警告してたじゃん。
大金持ってる上級が食費が3倍になろうが、痛くも痒くもない、死ぬのは日本の庶民たち。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:01:12.84 ID:c313ouIn0.net
>>532
大衆が円の弱さを認識して危機感を覚えるようになったら
もう手遅れなんだけどね

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:02:13.08 ID:uOH1Y3Fr0.net
結局まる1年食わなかった

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:02:21.17 ID:Rnu+jcYa0.net
>>544
バカでも分かるのを真面目にやった辺り安倍とかあの辺が忖度したのってやっぱアメリカ様かな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:02:21.49 ID:8al4NdWj0.net
日本はもう資本主義やグローバリズムの中での敗北は確定したわけだし今後も不可逆的に衰退するだけ
こうなったら違うベクトルで個性を出すのもいいかも知れない みんなマスクしてる奇異な島国として

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:02:25.47 ID:E/+BfRUN0.net
デフレと円高はセットでインフレと円安はセット
デフレとは物価が下がることであり日本が長い間デフレであった時にアメリカや他国ではインフレだった
この物価の差が日本が衰退した、または貧乏になったとよくいわれる原因だ
これを是正するには日本を他国並みのインフレにするしかない
しかし上記のようにデフレと円高はセット、インフレと円安はセットであるためこの原因がわかりずらくなっている
つまりデフレと円高はセットになっている為、デフレによって日本が貧乏になっているのに円高で輸入品は安く買えるためまあいいかと20年以上放置してきた結果
振り返ってみると日本と他国にとんでもない物価の差ができてしまったということだ
アホは円安で日本が貧乏になったというがそうではない
真の原因は物価が下がったことであり円安ではない
これがわかってないと真逆の経済政策を行ってしまうことになる

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:02:34.63 ID:X3E59l960.net
>>503
>>514
立憲共産党「日本人はワクチンを打て!ネトウヨと反ワクは低学歴、低賃金の社会の底辺!」
 
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「6回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「6回目!」
税増「そうだ!6回目!」
ワク信「6回目打つぞ!」

財務省「何兆円かかっても追加のワクチン買うぞ!!」

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:02:53.23 ID:c313ouIn0.net
>>541
原発を稼働させれば経常収支が改善するから解決みたいな
アフォなことを言ってるしな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:03:06.00 ID:lHoYo1GX0.net
安倍責任取って死ねや

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:03:15.91 ID:B45WwXNx0.net
>>544
そんな簡単な事もわからなかったから安倍自民を支持してたんだろ日本人は、東京オリンピックで経済回復するとか。
数学どころか、算数ができない名ばかり大卒が溢れかえるキチガイ国。
本当に馬鹿なんだよ日本人は。
今や惨めな売春観光立国になった日本人。日本すごい!日本すごい!

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:03:17.90 ID:ZV7S/Kuk0.net
侵略者のスペイン人を歓待して
あっさり滅亡したインカの施政者
以来の歴史に残るレベルの馬鹿な
自国通貨紙屑化政策だった

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:03:21.32 ID:zAftaQNu0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:03:28.25 ID:WMXF4dpF0.net
もうマクドナルドは行くことないから

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200