2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸自ヘリ航跡消失】ヘリ搭乗の10人 うち8人が幹部 捜索続く 沖縄 宮古島周辺の海上 ★25 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/07(金) 23:30:25.71 ID:7Iwe0VW69.net
※4/7 18:50
NHK

陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、搭乗していた10人うち、幹部は8人だったことが防衛省関係者への取材で新たに分かりました。

このうち第8師団司令部の5人は、いずれも司令部の中核を担う幹部で、坂本師団長以外の4人は階級が1等陸佐から3等陸佐だということです。

所属の内訳については▽第8師団司令部が坂本師団長を含めて5人、▽ヘリコプターを運用している第8飛行隊が4人、▽宮古島駐屯地にある宮古警備隊が1人だと、防衛省が明らかにしています。

坂本師団長など複数の幹部は先月着任したばかりで、陸上自衛隊は島の地形を確認するために周辺を飛行していたとみて調査を進めています。

これまでの捜索で

一方、これまでの捜索では、▽「陸上自衛隊」と書かれた救命ボートやドアのほか、▽回転翼のブレードなどが宮古島と橋でつながる伊良部島の北の海域で見つかっています。

このうち救命ボートについて、陸上自衛隊は消息を絶ったヘリコプターに積まれていたものであることが確認されたとしていて、ドアやブレードなどについても、このヘリコプターのものである可能性が高いということです。

また、ヘリコプターは航跡が消える2分前の6日午後3時54分に伊良部島に隣接する下地島の空港の管制官と交信していた可能性があるほか、先月下旬に機体の点検を行った際には特段の異常は確認されなかったということです。

防衛省や海上保安庁は引き続き周辺での捜索を行っています。

浜田防衛相「捜索態勢を強化」

続きは↓
【随時更新】ヘリ搭乗の10人 うち8人が幹部 捜索続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html

★1 2023/04/06(木) 18:13:24.96

※前スレ
【陸自ヘリ航跡消失】ヘリ搭乗の10人 うち8人が幹部 捜索続く 沖縄 宮古島周辺の海上 ★24 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680873795/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:30:44.60 ID:ZhQO+iXx0.net
ボンクラ組織wwwwwwww

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:31:13.00 ID:b9FV5+1a0.net
ってかそもそもそんな高官が雁首揃えて1つの機体に乗ってること自体がね・・・
中国云々以前に
危機感ねえんだは

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:31:52.66 ID:UwepTAJh0.net
ただの自爆で草

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:32:15.81 ID:AQmcD1vB0.net
・亡命説
・斥候部隊説
・整備不良自爆説
・武力による撃墜説
・内部紛争説
・戦争前の首変え説
・パイロット家族人質にして道連れ強要説
・ワクチン副作用説
・パイロットの空間識失調による操縦ミス

ほかにもなんかある?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:32:35.14 ID:O0vlN3v/0.net
必死に探してるんだろうけど
いまだに遺体の一つも出てこないってどうなってるんだ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:32:57.95 ID:wQdvvDJ00.net
昇格チャンスだな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:32:58.17 ID:bfLq2EYc0.net
これを事故だと思ってるお花畑が居ることに驚くw

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:33:06.16 ID:ZhQO+iXx0.net
>>6
自衛隊にそんな能力ないだろw

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:33:09.23 ID:/k0xqy2s0.net
マジかよ、シナ猿最低やな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:33:20.24 ID:cBlce89X0.net
リスク分散しないとか
自衛隊は危機管理意識無いんかよ
お花畑じゃね

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:33:26.77 ID:3ZAO9dXr0.net
押井守の映画か?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:33:30.99 ID:E0Tu3nDS0.net
電磁波パルス攻撃
高出力マイクロ波

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:33:47.25 ID:82KNTSMA0.net
中国との全面戦争って誰が困るの?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:33:53.27 ID:QcWt++4E0.net
>>5
自然災害説

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:00.30 ID:hJFDB9Er0.net
これがFAだよ
陸自は前にもやらかしてる
中古部品でメンテナンスしてボルト破断

> 今年2月、佐賀県神埼市の住宅に陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが墜落した事故で、陸自は28日、4枚の主回転翼と機体の回転軸をつなぐ「メインローターヘッド」内部のステンレス製ボルトが破断し、主回転翼が分離したと推定する中間報告を公表した。

> 機体の状態や操縦士の音声などを記録したメンテナンスデータレコーダーの記録は、主回転翼が機体にぶつかった時点で止まったとみられ、直前の5秒間に機体の異常を示す記録はなく、操縦士の会話も通常の内容だったという。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/420168/

乗員はミンチ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:05.75 ID:fIIW6ue70.net
国債でお願いします

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:09.17 ID:Srtc4Vxe0.net
>>6

ヘリの機体が海底に沈んでてシートベルトしめてるから
遺体もそこにいるとかって前スレでレスみたぞ 

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:09.92 ID:ZhQO+iXx0.net
マジでやばいわ

中国と戦争なんてしようもんなら
開戦早々に土下座だわww

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:14.13 ID:sPRwTJ2F0.net
パート25! まだまだ探すし まだまだ情報の出し惜しみするぞー!

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:19.61 ID:bfLq2EYc0.net
>>14
既得権者。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:20.86 ID:W4wrLHxN0.net
なんだか事件性を感じますぞ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:27.16 ID:ZFlPavOi0.net
>>1
ネトウヨは中国にカチコミ行って撃ち殺されてこいよ
戦争してくればいいじゃん

その代わり日本に迷惑だけはかけんなよゴミども

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:35.71 ID:LyEKdx9k0.net
メインローターのボルトが折れて墜落した事件があったな
あれはボーイングだったか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:41.77 ID:WOqSzpho0.net
機体胴体部分がキレイにドボンと海中だと思うわ
みんなシートベルトしてるからまるごと中に遺体があると思われる
水深にもよるけど引き揚げられる深さかね?
戦艦大和も引き揚げられなかったし
この辺は水深かなり深いのでは

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:51.51 ID:jxwAK4B40.net
なんで幹部八人が乗ってんだよwww

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:53.82 ID:n/CR4tn40.net
後ろから撃たれたらおしまいやろ

携帯式防空ミサイルシステム
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%BC%8F%E9%98%B2%E7%A9%BA%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:54.39 ID:IegR+j9h0.net
本格的にヤバくなったら自衛隊員も病休とって休むだろう

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:56.04 ID:iFEz98r80.net
>>8
「こんな事故」を起こしてる陸自のお花畑ディスってるの?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:57.59 ID:U3Q9+rqu0.net
スカイネットは実在する

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:15.48 ID:8UmbrBWS0.net
ある程度は墜落した場所わかってるのにまだ1人も見つからないとか怖すぎ
ドアも外れてるから閉じ込められてる可能性も低いのに

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:21.24 ID:BJlVTEwk0.net
長尾影虎「まーたお前ら来たのかw」

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:31.51 ID:dqp1rQGe0.net
撃墜されたのだとしたらとんだお笑い集団だよな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:34.14 ID:b9FV5+1a0.net
味方の空港から10kmの地点で撃墜されてるならポツダム宣言した方がいいレベル

撃墜でも無能
事故でも無能
逃げ場なし

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:46.29 ID:UwepTAJh0.net
幹部八人は草
平和ボケしすぎだろwww

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:50.64 ID:bfLq2EYc0.net
>>26
つーか情報漏洩ゴイスー

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:51.57 ID:yLdhxzJI0.net
米軍が偽旗やったらたちまち戦争だね。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:02.57 ID:q2N6cWpd0.net
>>5
1979年公開の映画
戦国自衛隊説

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:10.02 ID:LyEKdx9k0.net
島しょ部の視察で一番ありそうなのはテイルローターの背面から強風を受けて揚力を失って墜落
幹部が視察で乗っていてヘリの向きを固定しようとして墜落した事件は結構ある

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:11.76 ID:w7Hgiwzi0.net
もう絶対に中国を許さない

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:17.67 ID:E7FeKHBz0.net
捜索打ち切りでえだろう
全員死んでる

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:23.25 ID:O0vlN3v/0.net
>>9
幹部を抜きにして人間なんだから家族もいるだろうし可哀想だろう

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:30.50 ID:o2KitwLa0.net
まさか戦国時代に?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:39.83 ID:fCw8pzEw0.net
やっぱり有事の自民党だよね

民主党政権じゃなくて良かった

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:42.88 ID:EI/e9CII0.net
最近の自衛隊はポンコツだからな
事故も珍しいことじゃない

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:48.16 ID:VlqRj7an0.net
浜田防衛相が
航空事故なはずなのに
事件って言ってるな
撃墜確定

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:52.67 ID:bfLq2EYc0.net
>>29
これが正常性バイアスってやつか

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:53.65 ID:ROxRGByf0.net
もうこの10人ホホジロザメの胃袋の中だろうな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:53.88 ID:I5j1IWYi0.net
>>19
なに赤くなってイチビってるやチャンコロ。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:55.98 ID:C2hCIkcV0.net
不審な点
救助信号なし
未使用のボート
バラバラの機体
見つからない搭乗員

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:01.34 ID:bpzw856m0.net
遺体が見つからないと、防衛省評価下がる。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:07.31 ID:uo+bkKb00.net
>>5
メンタル逝ったパイロットによる自爆
(日航機羽田沖墜落事故とかジャーマンウイングス9525便墜落事故とか)

>>15
落雷ってのはひとつありうるかもしれんけど当日の気象的にどうやろ

53 :名前:2023/04/07(金) 23:37:07.75 ID:iVW1Cn2h0.net
某重大事件だな、これは。
機密がチャイナに漏れてないか徹底的に調べろよ。
ノーモアフクドメ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:12.70 ID:XKyxloJK0.net
>>32
>>38

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:20.20 ID:g4i9Uvp50.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://jxch.mwlibby.org/0yy/vyex/e1d604.html

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:24.65 ID:ZFlPavOi0.net
こないだはルフィの手先になって強盗殺人してた陸自の奴が逮捕されてたよな

基本的に低学歴のゴミの吹き溜まりだから
防大卒レベルの低学歴が幹部やってるような組織だから

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:26.04 ID:UwepTAJh0.net
>>33
どちらにしても無能すぎるからな
これで戦争ダーとか片腹痛いわ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:32.34 ID:2N+LOaar0.net
>>50
全部普通じゃねえか

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:34.42 ID:3ZAO9dXr0.net
裏があるのか平和ボケなのか……大丈夫か?日本?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:35.38 ID:+oQfS2u00.net
>>1
水揚げマダァ?(,,・∀・)っ/凵⌒☆チン²チン²

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:39.11 ID:AQmcD1vB0.net
>>15
否定はできないので採用!

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:44.80 ID:Tda1ZfuZ0.net
引き揚げあた後にまた海底に落としそう

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:51.48 ID:Aq3pY8kS0.net
こんなヘボ軍隊の為に増税とかあり得ない
しかも国を上げて隠蔽工作中
改竄捏造隠蔽、安倍の置き土産で日本は三流国家だわ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:57.68 ID:SDcHUrro0.net
>>25
そんなにシートベルトって強力なの?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:00.76 ID:dV/HRMRM0.net
もし自爆だとしたら、機体がほぼ丸ごと海中に残ってると思うが
なぜわずかな残骸のみしか残されていないのだろうか、という疑問が残る

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:04.83 ID:cBlce89X0.net
皆で一緒のヘリに乗れと命令下した奴は誰なんだ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:06.65 ID:E7FeKHBz0.net
幹部8人も同乗して危機感がないな
普通は分乗するだろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:08.51 ID:mHha9TIZ0.net
戦争屋のアメリカが日本と中国で戦争させるために引き起こした説に一票。

普通なら考えられないほぼほぼ幹部クラスだけ乗せた単機でのヘリ出動も、

アメポチ戦争屋の手先の自民党が指示出した説に一票。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:14.52 ID:FJ6KDdRK0.net
チンク

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:24.42 ID:PjSvVnVl0.net
前田日明の動画をぜひ見て欲しい
民主党政権時代に自衛隊機が中国に撃墜されたと自衛隊幹部から直接聞いたと公開している

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:24.77 ID:318xVimK0.net
中国の仕業濃厚だな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:25.36 ID:jPikEkea0.net
島の近くなら深くないだろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:36.45 ID:W4wrLHxN0.net
仮に中国の漁船が体当たりしたとして、
自民党が与党だった場合、
sengoku さんは暴露しただろうか

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:39.48 ID:vyB7CMMz0.net
>>3
これ。

2機3機に分乗させるの、当たり前だよね。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:45.13 ID:e6zXf4350.net
工作員の可能性を関係者が誰も触れないところが
逆に怖い

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:46.83 ID:C2hCIkcV0.net
>>58
民間ならあるけど自衛隊だぞ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:48.19 ID:TakICyPx0.net
空中で爆発したのは間違いないだろう。
しかし、それをできる者がいないのだ。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:52.20 ID:AQmcD1vB0.net
・亡命説
・斥候部隊説
・整備不良自爆説
・武力による撃墜説
・内部紛争説
・戦争前の首変え説
・パイロット家族人質にして道連れ強要説
・ワクチン副作用説
・パイロットの空間識失調による操縦ミス説
・自然災害説

ほかにもなんかある?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:53.77 ID:qVrWcAea0.net
>>69
書き込む場所間違えてないか?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:55.61 ID:LyEKdx9k0.net
37億円の期待がゴミになった
始末書じゃすまないな
二階級降格は免れない

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:04.68 ID:deBgjSG+0.net
>>1
「幹部」の乗った「信用のある機体」が墜落したらテロか暗殺かもね。
飛び立つ前に工作員が機体に故障させた。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:05.57 ID:qkX3awdf0.net
ヘリって広く利用されてるけど事故るとすぐ死ぬ欠陥乗り物じゃね?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:09.54 ID:iQ7b+WET0.net
乗員もろとも海の底か

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:13.60 ID:FiIdvCHF0.net
>>5
工作員による爆破工作説
潜水艦で拉致説
UFOアブダクション説

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:31.64 ID:1xkCWmXo0.net
林が情報渡したか

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:32.58 ID:ZFlPavOi0.net
英霊の遺骨の混じった土砂で米軍基地建設なんて国辱てきなことするから祟られたのでは?

米国の手下の分際でサムライ面してる防人ドカタ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:42.30 ID:EkRxXfHj0.net
これ


後に歴史の教科書に乗る事件やぞ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:46.89 ID:cBlce89X0.net
>>67
通常は分散して移動するのに
全員同じヘリに乗るように命令出した人間が居たとしたらそいつが犯人のスパイだ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:47.97 ID:bpzw856m0.net
>>16
非破壊検査かけなきゃダメじゃねえかよ。
民間委託。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:51.16 ID:pxdFefYI0.net
>>5
・暇だから
・選挙前に尺取るため

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:55.68 ID:fiLI/VDZ0.net
右も左も上も下も工作員だらけの日本

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:02.98 ID:wzQIV7jd0.net
ちんちんもみもみ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:07.85 ID:1Gu/BB7j0.net
自衛隊の基地祭でUH-60Jに体験搭乗したことある

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:08.12 ID:UwepTAJh0.net
どうせケチって整備不良かなんかだろ
中抜きすることしか考えてないからなこの国は

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:13.35 ID:TsZgTmYT0.net
おみそんちゃんねる
https://youtu.be/iejYZ1F-p8M

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:15.88 ID:e6zXf4350.net
>>78
第八師団に工作員が紛れ込んでる説がなぜないのだ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:17.59 ID:EkRxXfHj0.net
>>82

そうだよ、あんなの1970年代の異物だもの


普通は使わない

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:31.50 ID:UKv6e85r0.net
このスレ日本人いるの?いたら手をあげて!

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:38.06 ID:2N+LOaar0.net
>>57
幹部ばかり同じヘリに乗せるとか、慣例になってるとか、墜落前からすでに終わってる
こんなの第八師団だけだよな? な?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:41.77 ID:iFEz98r80.net
>>47
ネトウヨの場合は陰謀論が日常だもんなw

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:42.19 ID:bfLq2EYc0.net
>>71
よりにもよって祭英文がアメリカの下院議長と会談した日に起こるなんて出木杉。NATO加盟国も一つ増えたしな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:44.80 ID:Rl9L/DzG0.net
>>3
偉そうにこの馬鹿w
このレベルは「変わりはいくらでもいる」程度だ、アホ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:46.08 ID:ovxS0t3T0.net
気を〜付け〜い
残された自衛隊の有力者さん達を慮り、偉いさんに倣い、泣くのだ!

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:00.05 ID:h3Q6zt1c0.net
ていうか自衛官の2/3くらいが高齢化で幹部なんでしょ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:02.45 ID:dV/HRMRM0.net
残骸が浮いていたあたりにこれで調査すれば終了じゃねえの?
なんでこんなに時間かかってんの?
https://www.jamstec.go.jp/j/about/equipment/ships/kaiko.html

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:03.93 ID:5rBQ6Ak20.net
こういう時マスコミもやたらと中国がーって煽るから良くない
日本の反外国思想は行き過ぎていると思う

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:06.79 ID:WqX0cWvD0.net
本質書いたら書き込んでたブラウザbanされたわ
マジうざ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:09.17 ID:+oQfS2u00.net
>>98
AIしか居ませんよ(◞ิ౪◟ิ)ウヒヒ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:11.44 ID:rp1+o5wM0.net
メインローターが焼けているのが判明してるが
エンジンが燃えたか、撃墜されたか

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:17.10 ID:TsZgTmYT0.net
>>101
アメリカの仕業だとおもった

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:21.82 ID:q9qV6XPJ0.net
F-15もF-35も結局ほとんど何も見つけられなかったよね……自衛隊の捜索能力低すぎだわ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:25.46 ID:W5LfRRfr0.net
https://media.tenor.com/BEDMiHN8m74AAAAd/helicopter-black-hawk-down.gif

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:25.72 ID:b9FV5+1a0.net
まあとにかくアメリカ政府がこの件で大人しくしてくれればいいわ
こんなんで事件か事故かはっきりしないようなので戦争とか嫌すぎる

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:27.60 ID:ZFlPavOi0.net
三島由紀夫

「自衛隊は憲法の私生児」

職業として卑しいんだよな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:39.91 ID:dqp1rQGe0.net
>>107
本質笑
どうせデマだろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:53.39 ID:iQ7b+WET0.net
正にブラックホークダウン

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:54.83 ID:oKSHtdH80.net
>>5
パイロットに薬盛る

燃料に時限式の不純物混ぜる(何らかの氷とか)

ローターのボルトを緩め、振動で抜け落ちるようにする

パイロットを洗脳し自殺させる

鳥形のドローンをぶつける

乗ってる者の誰かの持ち物に、サリンなどの毒物や睡眠ガスを隠して持たせ、一定時間後に吹き出すようにする

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:59.70 ID:bpzw856m0.net
遺体見つからなければ拉致か亡命。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:42:11.55 ID:EkRxXfHj0.net
>>109

だから

レーザー砲でローターが焼かれたんだろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:42:13.21 ID:8rFtK1Wy0.net
>>5
そもそもそんな事起きてない説

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:42:20.10 ID:TakICyPx0.net
流石に爆発の写真が島民から出てしまってるのでなあ。。。。。。。
政府も隠し通せるかどうか

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:42:24.91 ID:d+JEY0s80.net
>>68
同じ考え
爆撃されるという情報まで掴んでて、実際は誰も乗せてない無人機が爆破されただけで、2分前まで話してたとかは偽の情報で相手を油断させる為
とかだったらいいのになー

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:42:25.17 ID:o9gapxVO0.net
幹部ってことはそれなりに年取ってるんだろう
若者じゃなくてまだマシだな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:42:40.78 ID:N7CIjOeq0.net
幹部が揃って何してたんだろうな
異動直後恒例の旅行なのかな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:42:42.03 ID:AQmcD1vB0.net
>>96
内部紛争と首変えに含まれるかなと

海外工作員はちょっと考えにくくね?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:05.89 ID:PjSvVnVl0.net
安倍元総理狙撃直後に、聴衆が一斉にビル上層部を指さして、あれ!何よあれ!と口々に言っている映像があるのだが
どこも報道しない。
日本は終わっています

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:18.99 ID:e6zXf4350.net
>>78
10人死んだことにしてウクライナに顧問として送る説

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:20.54 ID:2N+LOaar0.net
>>105
サンゴにケーブル引っかかかって使い物にならない気がする

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:24.09 ID:z/d/NriK0.net
海上自衛隊は海上限定だから

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:26.14 ID:4Xz00uSr0.net
戦国時代にタイムスリップしたんだって

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:31.23 ID:7ZxWVM0z0.net
公務員が明らかな過失で損失を発生させても全額、国民につけ負わせて終わり
あの護衛艦いなずまの座礁ですらも全額国民の負担だし
難易度の高い操作のミスや戦闘中の事故ならまだしも

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:35.27 ID:iGlGyOHX0.net
偉い人が固まったらあかんやろ
8人て

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:36.02 ID:TakICyPx0.net
これ、撃墜でしたって言ったらもう戦争だからね。日本は絶対に言えない。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:37.47 ID:ZhQO+iXx0.net
中国なら可能かもしれんな
自衛隊機は離陸したとたんに全部狙撃される
それを見せつけられた自衛隊も政府も唖然呆然なんだろう

もう勝ち目ゼロwwww

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:45.90 ID:fiLI/VDZ0.net
今頃は人民解放軍に拷問受けてると思うよ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:47.51 ID:nHUhtKgV0.net
8人共なんとも思わなかったのかなあ
職が職だし万が一を想定して普通分散させて乗るべきと誰一人考えなかったのかな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:56.09 ID:YS4TuVWp0.net
>>39
ソレな、また別の要素として、陸上の飛行が多く海上を
低高度で飛行しなれていない場合等、広い海面だけでは
高度の判定を誤認しやすい場合があると思うよ
コレは個人の考えだけど

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:59.67 ID:vscKwgLC0.net
>>105
時間はわかってるんだから見つかった破片と海流も考慮したら沈んでるおおよその位置は掴めそうなんだけどな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:03.44 ID:bpzw856m0.net
>>120
なるほど、偽情報を流したとも考えられる。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:11.09 ID:6oKv21CC0.net
>>1原因はどれでしょう?

1緊縮財政の整備不足
2中国のドローンと接触
3アメリカのドローンと接触
4ワクチン

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:12.89 ID:FiIdvCHF0.net
>>112
We got a Black Hawk down.

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:13.19 ID:cBlce89X0.net
いくら自衛隊でも幹部8人も一緒に移動するのが慣例のはずがない
そんなに危機管理意識無い無能なはずない
普段はリスク分散で幹部はバラバラに移動してるはず
きっと今回は全員同じヘリに乗るように命令が出たんだ
命令出した奴が犯人だ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:13.21 ID:VlqRj7an0.net
統一政府は隠蔽しようとしてたのに
浜田防衛相が事件って言っちゃったな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:24.94 ID:bfLq2EYc0.net
>>100
日本に15ある師団のうちで、台湾有事の際にもっとも即応が求められる最前線の師団の師団長が幹部もろとも撃墜されといて
まだ「陰謀論」を持ち出すとかさ、君の頭の程度を疑うわ普通に。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:25.40 ID:ppvOQct50.net
>>121
よくそんなもん撮ってたよなあ

あの辺の島民というのはそんなの毎日口開けてぼーっと見てる程暇なのか、
もしくは監視パヨかなんかなのか?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:32.18 ID:pxdFefYI0.net
>>133
言ったって戦争できないんだから言えるよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:37.34 ID:ZhQO+iXx0.net
>>136
決まりだから

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:38.70 ID:2N+LOaar0.net
>>121
その写真が本物かは鑑定済みなので?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:51.54 ID:O0vlN3v/0.net
>>84
>工作員による爆破工作説
これだと幹部を殺してからの的確なミッションがないとそれで終了
ドラマにもならんわな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:12.85 ID:ub1PGEK20.net
今俺達日本人がしなければいけないのは
もし中国の関与があっても大丈夫なようにしておく事だ
杞憂で終わるならそれでいい
最も避けなければいけないのは
もし中国の関与があった場合で手遅れになる事
何か攻撃を仕掛けるなら必ず関与を疑われないように
するだろう
そうしてこれは違うだろうと策を打たないうちに
ゆっくりと茹で上がるカエルになってしまう
本当に安倍元首相暗殺は中国の関与がなかったのか
我々日本人はゆっくりと茹であがるカエルでない事を祈る

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:21.28 ID:PmKBdzBn0.net
普通に考えてアメリカだろ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:22.39 ID:bpzw856m0.net
>>140
どれも該当しない

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:22.51 ID:WDWdvdXG0.net
幕僚長は上官として混乱する現場を鎮め士気を落とさないこと。謝罪は必要ない。お詫び、マスコミ対応は防衛大臣の仕事だろ。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:28.59 ID:7ZxWVM0z0.net
幹部多数搭乗とかリスク管理もおかしい
機体はもちろん、教育に投じた税金もパーだ
やってられないわな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:29.64 ID:bfLq2EYc0.net
>>110
そんな工作がバレてみろ、世界中の親米国がアメリカを見限るわ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:30.01 ID:ZFlPavOi0.net
自衛隊は犯罪者予備軍

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:41.78 ID:jK0CbJ1m0.net
メインローターブレードが焦げていたというのが気になるな。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:47.32 ID:bIZG8Yn20.net
幹部なんかところてん式にいくらでも替えはきく、問題なのは兵隊がいない&高齢者だらけ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:53.56 ID:FOOhkMKo0.net
なっ 日本に戦争は無理って言ったろ?w

それなのに馬鹿みたいに予算掛けて兵器買うとか言ってんだから
どんなに高価で優秀な兵器でも、使えなきゃ意味が無い

金かけるなら、核に費やせよ
同じ張子の虎でも、核の方がよほど有効だし、
人員割れしてる自衛隊を考えても効率的だろうに

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:11.04 ID:82KNTSMA0.net
中国との全面戦争を避けたいなど弱腰すぎないか

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:11.94 ID:pxdFefYI0.net
>>148
映画の字幕か

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:19.06 ID:EI/e9CII0.net
万が一のことも考えないぐらい平和ボケしているのが今の自衛隊

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:21.05 ID:UDbvpNtZ0.net
C国大使館員に尋問した方が早い。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:32.18 ID:JUa/LHRN0.net
中国か北朝鮮がやったとしかおもえない。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:34.84 ID:iFEz98r80.net
>>144
えっ?
お前のそのレス自体が「陰謀論」じゃないって認識なの


166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:37.44 ID:nHUhtKgV0.net
>>147
この先も陸海空のエリート纏めて〆てから戦争かな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:54.41 ID:bpzw856m0.net
>>143
事件だろ。
メディアで偽情報を流したとか

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:55.82 ID:5f89CnPR0.net
>>136
それな
国防をいくら損失したとおもってんだ
原資は国民の血税だぜ
視察かなんからしらんがもっとリスク分散しろよて話

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:55.86 ID:mHha9TIZ0.net
>>78
>戦争前の首変え説

に一票。
幹部クラスが登場したヘリが単独飛行っておかしいし、

おそらくこの幹部陣は中国との戦争回避派で、開戦派にとって目障りだったんだろう。

というわけで、開戦派(アメリカ軍産複合体の息のかかったアメポチ売国壺売りカルト自民党の政府上層部というか日米合同委員会)からの命令に従い渋々出動したものの、
米軍機によって撃墜されたに違いない、。

そしてその濡れ衣を中国に着せ日本の世論を反中開戦路線に誘導しようとしてるに違いない!

全部まるっとお見通しだ!m9(`・ω・´)シャキーン

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:04.58 ID:TakICyPx0.net
>>148
信憑性は分からない。偽造とも思えないんだよね。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:06.87 ID:6oKv21CC0.net
>>152
整備不足とドローンとワクチンの心臓発作はあり得るだろ。

ロシア入れるの忘れてたけど。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:08.73 ID:ZhQO+iXx0.net
しょうがないよ

戦争経験ゼロのオナニー集団なんだし
兵器ヲタクしかおらんぞw

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:12.84 ID:TsZgTmYT0.net
中国説なら、台湾有事への遠因
米国説なら、憲法改正説という名目(中国のせいにする)
国民は前者を信じる

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:14.56 ID:bfLq2EYc0.net
戦争当事国の大統領に必勝しゃもじを贈るバカが首相やってるもんな。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:14.77 ID:deBgjSG+0.net
>>1
「幹部」の乗った「信用のある機体」が墜落したらテロか暗殺かもね。
飛び立つ前に工作員が機体に故障させた。
ヘリが飛び立ったあと、すぐそのヘリが変調を起こしたから、
目覚まし時計を付けた時限装置ではなく、遅効で墜ちるようニッパーかヤスリか何かで何かを故障させてた。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:19.18 ID:lPESMMch0.net
墜落させる無能
サバイバルできない無能
ろくに捜索できない無能
なんだこの無能集団爆笑

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:21.21 ID:mITX6sZ10.net
>>150
本当に日本の領土内で撃墜されたんなら中国語の勉強をしないとな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:24.76 ID:cBlce89X0.net
>>155
バレても親米のままだろ
武力で脅されて言いなりになるしかない
だってアメリカ以外の地球連合軍vsアメリカでもアメリカ勝つだろし

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:25.98 ID:e6zXf4350.net
自衛隊に潜り込んでる中國関係者に何かやったかって
聞いてはみてるんだろうな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:27.08 ID:g0BbieBB0.net
中国「ドローン攻撃テストで王将取ってもうたアル」

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:30.62 ID:bvGfyzQM0.net
>>145 お前と同じで、暇なんだろ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:42.32 ID:TakICyPx0.net
>>160
政府側で考えたら、避けたいやろ。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:57.14 ID:bfLq2EYc0.net
>>165
六四天安門

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:09.22 ID:86wL5Wob0.net
>>142
普通はそう思うわな

安倍さんの時も、直前で遊説先を変えるよう提案した輩が「身内」にいた訳で
その時点から仕込み入ってる訳ですよ
せっかくですから皆さん同乗しましょう、みたいな仕込みが入ったと見るのが
順当だろうね

平和ボケとかそういう見方はちょっと違うと思いますね

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:12.96 ID:TRsMRCwJ0.net
>>170
ツイッター見たか?
投稿者本人が「撮影したのは宮古島ではない」と言ってますぜ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:15.92 ID:ZhQO+iXx0.net
>>182
政府関係者とかみんな銃殺だろうしなww

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:19.02 ID:7ZxWVM0z0.net
大学病院の大名行列さながらの慣例があるんだろうな
幹部が金魚の糞をしてる時点で保身、身内優先が垣間見れる
おかげさまで司令部がスカスカだわ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:25.26 ID:4hUIckES0.net
陸自幹部が8人ヘリに搭乗して出かけることが情報漏洩
これを掴んだ敵国は何らかの方法で幹部をまとめて始末
こういうストーリーが一番自然だと思うが

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:26.64 ID:Ho+oPgXb0.net
このヘリに2階、あそー、きしだ、へいぞー乗ってたら
祝杯あげてたのに惜しい

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:28.61 ID:5f89CnPR0.net
>>162
まったく危機感すらないボンクラ自衛隊

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:31.06 ID:TsZgTmYT0.net
>>37
ロシアはノルドストリームの件は米国が関与していると主張
トルコも米国を批判してから地震が起きた

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:35.08 ID:QcWt++4E0.net
>>142
幹部って言っても司令官とそれに仕える参謀や秘書らだからみんなで移動はあるんじゃね?
司令官8人が一緒に移動だったら、おいおいってなるけど。

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:38.84 ID:ZFlPavOi0.net
日本なんて国内産業空洞化してんのに

中国から禁輸されただけで終わりだからw

勝負は始まる前からついてるのよw

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:44.05 ID:LyEKdx9k0.net
>>111
見つけたら原因がわかって誰かが責任取らなきゃならないだろw
行方不明のままなら誰も責任取らなくていい

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:46.90 ID:CkC347zf0.net
戦国自衛隊だよ
天下統一して中華も統一するつもりだな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:52.18 ID:dqp1rQGe0.net
>>183
クソワロま

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:54.66 ID:+dn/H54P0.net
これは内部クーデターだな
気に入らない奴がいたんだろう

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:57.52 ID:bpzw856m0.net
>>156
反日がなん%か含まれてるからな。

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:49:04.57 ID:Q98tTrG70.net
転職

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:49:08.99 ID:TnCQNo+z0.net
日本ってそのうち自滅するんじゃね?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:49:14.42 ID:Srtc4Vxe0.net
>>185

どこだよ? タグは宮古島だったぞ?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:49:22.46 ID:e6zXf4350.net
幹部がヘリの中で歓迎会やってたら
ひとり酒乱が居て砲弾を起動させてしまった説

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:49:24.36 ID:ub1PGEK20.net
中国の関与があったとしても
もし関与がなかったとしても
どっちであっても危機に陥らない対策を
事前に取っておくのが
軍師や政治家の仕事でありその責任がある

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:49:38.40 ID:dYiy+PB60.net
>>121
出てねーだろクソが

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:49:39.50 ID:9BiCeJ6I0.net
実戦をしたことがないミリタリーオタクのセクハラ軍団がヘリで遊んでいて墜落したとアメリカのYouTuberがバカにしててムカついた。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:49:46.71 ID:auTf0oOw0.net
中国に情報が渡っていたかどうかはともかく米軍は全情報を握ってただろうな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:49:59.59 ID:bfLq2EYc0.net
>>178
世界中の国が心の中で見限れば、いずれどんな形かで結果となって表われて来るさ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:01.24 ID:7z5XKcBN0.net
>>192
移動じゃなくて
新任の師団長を接待するための宮古島一周遊覧飛行よ?
たるんどるわ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:04.08 ID:+2E2dfZ50.net
>>99
何機にも分散させたら今度は浪費だって批判されんだろどうせ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:04.86 ID:+dn/H54P0.net
>>205
図星つかれるとイラッとするよな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:10.68 ID:TsZgTmYT0.net
日中軍事衝突して得するのは米国
マスクが大統領になったら在日米軍を引き上げる

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:17.38 ID:exdwFQ4m0.net
>>205
全部事実で草

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:22.89 ID:zD6yQvBk0.net
空母が通るから自衛隊の動向を把握せよという命令に宮古島内で張り付いてた工作員が過剰反応しちゃったとか?
いずれにせよ師団長以下幹部クラスを討ち取ったんだからやらかした工作員はあっちの国じゃ英雄だよ。
ヘリでの移動情報がどうやって漏れたかあたりから捜査だな。

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:28.04 ID:bvGfyzQM0.net
>>192 師団長以外は佐官だそうだから、将官が集まって乗ってたわけではないわな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:28.51 ID:eOuTW4FT0.net
ボイスレコーダー聞きたい
日本人でもRPG!って叫ぶのかな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:31.44 ID:7z5XKcBN0.net
>>201
ひょっとしてソースのツイッター知らないやろ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:41.57 ID:7NlcaORf0.net
>>205
正論だからぐうの音も出ないな
ほんと恥ずかしい組織

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:41.75 ID:b9FV5+1a0.net
>>133
戦争にはならんよ
遺憾砲で終わり
つか15年前くらいに韓国軍と北朝鮮軍が戦争になって両軍や一般市民にも結構死者でた
全公務員に待機命令出るくらい緊迫した状態だったがそれでも朝鮮戦争再開にはならんかったぞ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:41.76 ID:NfGYzbIG0.net
直前の交信内容って何だったのだろうね?

「何かゴムボートのようなものが浮かんでおり子供が乗ってるようなので確認してきます」

で、近付いてみたらピッカーっと光って計器類故障、通信装置も故障でそのまま墜落
自動で空気が抜けたゴムボートは人形とピッカーと一緒にケーブルで潜水艦が回収して撤退

こんな感じとか
巡回のタイミングさえ分かれば勝手にヘリの方から近付いてきてくれるわけだ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:43.00 ID:FD/mkfJ60.net
>>205
間違ってなさそうでワロタ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:55.42 ID:fiLI/VDZ0.net
中国の潜水艦で攫われた

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:59.49 ID:uo+bkKb00.net
>>202
肝練りやってて弾が操縦系をブチ抜いたなんてのも

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:05.77 ID:ZhQO+iXx0.net
>>205
いくらなんでも身もふたもなさ過ぎて草w

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:09.19 ID:QvIvgv8A0.net
>>5
沈黙の艦隊
ジパング

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:09.41 ID:exdwFQ4m0.net
低空飛行して師団長自決予定地探してたら
海に激突したんだろww

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:25.82 ID:9BiCeJ6I0.net
>>121
SNS時代だから隠せないからなー。
黒煙モクモク写真だろ?

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:32.26 ID:LyEKdx9k0.net
>>155
ノルドストリーム

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:32.92 ID:sNh4fkGn0.net
見つからないもんだな
何がどうなってんだろ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:45.52 ID:FD/mkfJ60.net
自滅隊に改名しろよ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:54.95 ID:9BiCeJ6I0.net
>>204
5ちゃんに引きこもらずにSNSもやるんだ。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:55.19 ID:jK0CbJ1m0.net
伊良部島なんじゃね?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:55.92 ID:dqp1rQGe0.net
>>228
沈んでんだろ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:58.58 ID:cBlce89X0.net
>>192
民間企業ですらチームはバラバラ移動するんだよ
一緒に移動したらチーム丸ごと殺されるから
自衛隊がそんなん通常あり得ない
だれか暗殺集団が計画たててやったと思う

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:00.58 ID:a0OkFI7o0.net
もしかして天狗の仕業なんじゃない?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:17.94 ID:zEoJI10N0.net
ぶっちゃけ物見遊山で幹部がヘリ乗って出掛けるとか自衛隊も警察も県庁もあるわな
皆言わないだけで
それで墜落しても誰も同情出来んし

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:18.48 ID:Srtc4Vxe0.net
>>216

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680873795/851

やっぱタグは宮古島だったぞ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:27.44 ID:C6nj6rv20.net
危機意識がないな
なにやってるん

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:33.18 ID:bm/id72g0.net
アメリカが問題視するまで中国気球を見て見ぬフリしたわけで

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:38.41 ID:+ho3MHyQ0.net
オスプレイみたいなイロモノ機体を買う金があったら地道に整備に金かけるべきだったね
南無

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:44.27 ID:ppvOQct50.net
>>205
なんという図星

遊覧飛行だもんなあ。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:48.00 ID:bvGfyzQM0.net
>>205 本当のことを言うとか、ムカつくアメ公やな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:48.74 ID:0CdB9nNI0.net
>>58
ばかかww

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:52.02 ID:18x/+c3s0.net
KAZU1みたいに探せよ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:58.63 ID:nHUhtKgV0.net
誰がこのメンツで乗れと指示したのか?
乗る人等がエリートなんだしこんなのおかしいと気がつくだろう
絶対服従させられる人に問題ありか

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:08.23 ID:3bsRRBRh0.net
なんで師団長がこんな最前線に出てきてるの?
自ら偵察とか必要ないよね

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:10.86 ID:dV/HRMRM0.net
気球というパワーワードwww

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:12.45 ID:quRiqM9o0.net
Spell Binderのように異世界に行ってて
みんな生きていてほしい
https://youtu.be/B-Al5BRKFk8

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:24.23 ID:EI/e9CII0.net
自衛隊の能力に問題があるから機体も見つけられない
そのぐらいポンコツになってると思ったほうがいいだろう…

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:28.22 ID:ZFlPavOi0.net
中国と戦争なんてできるわけねーのに

サタンが来るぞー
中国が来るぞー
コロナが来るぞー
財政破綻が来るぞー

って煽られて増税で食われるだけの脳弱
犬猫にも劣るな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:35.23 ID:7z5XKcBN0.net
>>236
そのツリー読めよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:43.09 ID:b9FV5+1a0.net
>>170
Twitterはとにかくデマが多い

熊本地震の時もライオンが逃げたとか写真付きで貼ってる奴いたがそれもデマだったよな

twitter情報はまずは疑え、これは基本

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:48.89 ID:2N+LOaar0.net
>>233
一応半分なのよな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:49.13 ID:Srtc4Vxe0.net
>>246

気球で思い出したがアメリカでおとされたやつ
あれ自爆機能ついてたんだってな・・

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:51.72 ID:uo+bkKb00.net
>>245
山本五十六の前線視察みたいなもので
死に場所を求めていたんかと

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:57.46 ID:ppvOQct50.net
>>229
ひょうきん族で出てきそう

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:07.86 ID:ub1PGEK20.net
救命胴衣にはGPSも付いてないのか

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:20.70 ID:FOOhkMKo0.net
>>157

焦げたんじゃなくて、元の色が黒で
削れたところが明るい色になってるだけじゃね?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:24.44 ID:dqp1rQGe0.net
>>236
コメ欄には宮古島で撮ったものではないって書いてあるが

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:34.42 ID:ovxS0t3T0.net
無線を使わずどこかに一旦身を潜めておいて、
中国様の外交官を待って北京に同道する、
その途中説

無事説はもうそんなところまで追い込まれざるをえない

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:44.46 ID:Srtc4Vxe0.net
>>250
ほんとだわ 主がいってるな すまんかった

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:48.22 ID:bpzw856m0.net
>>225
熊本に戻ったんじゃね。
電話で上官にすみません。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:54.86 ID:CwmqEKOe0.net
いよいよ中国か

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:59.73 ID:/iGw0YLW0.net
墜落前に何交信してたのか気になるな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:01.49 ID:jK0CbJ1m0.net
>>257
ニュースZEROで焦げていると言っていた。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:10.32 ID:cBlce89X0.net
ヘリ3台と船3隻くらいでバラバラに移動してれば良かったのに

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:11.65 ID:XkaSDByZ0.net
……幹部がぞろぞろ行くのはちょっと…とは誰も言えなかったのか…?
隣国との最前線にわざわざさぁ…

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:13.02 ID:lPESMMch0.net
>>229


268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:13.63 ID:jGpM0j+V0.net
ここはニュースを鵜呑みにする情弱ばかり
ヤフコメやTwitterでは事故だという声は稀だと言うのに

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:25.24 ID:Srtc4Vxe0.net
しかもパラシュートっぽい画像はられてるな・・
信憑性はわからんが

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:32.42 ID:QrikeVEI0.net
陰部候補性?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:35.36 ID:PMXIak8m0.net
近海で落ちたのにまだ見つからんのか

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:40.60 ID:FOOhkMKo0.net
>>236
宮古島の日没は7時くらい

墜落時に夕焼けはない

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:41.77 ID:C88ACZ5i0.net
>>14
シナチョンズブズブ企業

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:44.68 ID:CP9eN9Wa0.net
中国の攻撃とは絶対に言わないだろうな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:45.51 ID:2N+LOaar0.net
>>265
全くだ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:47.12 ID:TakICyPx0.net
まあ、政府は隠し通すでしょう。それは間違いない。
政府も煙モクモク写真なんて気がついてないやろね。
事故で押し通せ!とするでしょうから。

残念だが、私もそれに賛同する。戦争したら勝てそうにない

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:47.76 ID:GCCVIoGM0.net
考えてみりゃ、これに文句言わないボンクラ幹部なんて何人死のうが関係ないってこと
リスクマネジメントって軍隊にめちゃ必要なこと違うか?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:52.77 ID:DCgcGFcK0.net
同じ日に中国海軍艦通過 防衛相「関連の報告なし」

問題ないらしい

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:53.86 ID:bfLq2EYc0.net
国民を戦火から遠ざけるべき首相が中露首脳会談当日にゼレンスキー必勝しゃもじを贈って煽りまくってんだから、
そりゃ最前線の師団長も狙われちまいますわ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:08.62 ID:LlRqbuNq0.net
>>236
本人が違うって言ってるよ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:11.40 ID:QrZUUNDc0.net
>>268
そいつら全部陰謀論界隈やんけw

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:16.83 ID:fiLI/VDZ0.net
潜水艦の中だよ
長波でないと海中では電波が受信できない

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:19.97 ID:g11IGQSx0.net
>>140
5.遊覧中にタバコを吸って機内にあった
爆弾に引火
6.どこからか、ミサイルが飛んで来た。
7.実は日本人のドローンが、、、

いや、墜落するって言えない時点で
なにか、隠してるよな。
実はミサイルガ、、、とあったのかもな

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:25.13 ID:UDbvpNtZ0.net
日本製高度半導体製造装置の禁輸が閣議決定したのは致命的だしな。
断末魔のC国はいよいよ捨て身の開戦を選んだのかも。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:39.70 ID:ppvOQct50.net
>>243
あれは民間協力出たじゃないか

今回は恐らく国から民間人の自主捜索禁止のお達しがでてるんじゃないのかな?

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:40.26 ID:ppvOQct50.net
>>243
あれは民間協力出たじゃないか

今回は恐らく国から民間人の自主捜索禁止のお達しがでてるんじゃないのかな?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:44.98 ID:cBlce89X0.net
情報筒抜けじゃん

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:46.86 ID://1UtST30.net
沈んでるというか、流されてるよ
幹部がヘリで自爆って非難されるべきだよ
今回は視察というより観光、幹部が複数居て低空飛行したのはそのため

解散だ解散

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:00.49 ID:vJUVj15p0.net
戦争が始まるで

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:02.73 ID:NAxBWQWf0.net
>>1
事故じゃない
やられたな

なぜ隠蔽する?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:10.78 ID:TsZgTmYT0.net
ヘリの墜落
中国 
世論は反中感情が傾く
米国
中国のせいにして防衛費増強 緊急事態条項 憲法改正を行える
どっちなんだ?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:20.55 ID:syJFlZ3/0.net
>>271
ポイントが解ってて
掃海艇が出てるんだから
出せないんだろw

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:21.49 ID:XQHIkdde0.net
異世界転移だろ
知っとるわそれくらい

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:21.90 ID:dqp1rQGe0.net
>>289
しゃもじ返してもらわんとな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:27.10 ID:3CTsEd9m0.net
>>32
https://youtu.be/9n2UJkXxjb4

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:27.58 ID:XABAMYNN0.net
隠蔽されてると思ってていい?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:42.66 ID:2N+LOaar0.net
>>277
判断力はボンクラかもしれないが、育成に金かかってんだよ
金捨てていいわけないだろ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:54.97 ID:7z5XKcBN0.net
>>294
ゼレンスキー「邪魔だったわ」

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:55.09 ID:S1yUgwr80.net
へぇーこのヘリですかぁー、ではぼちぼち乗りましょうか。
幹部8人「はーい🙋‍♂」

ちょwww ^^;

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:56.43 ID:bfLq2EYc0.net
もうシナチクがやったことにして核武装しようぜ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:01.67 ID:+dn/H54P0.net
>>268
3%界隈か

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:14.08 ID:0Rty5oKN0.net
>>1
今回の陸自ヘリ墜落事故には重大な暗号が隠されている
それは4月6日に発生したという点である
この「4」と「6」という数字を見れば、
ちょっとその筋に詳しい人なら「あっ」と気が付くはずである
そう、DS案件ですよ?という意思表示なのである
過去の事例を見れば分かる通り

9.11同時多発テロ=9月11日 8時46分(日本時間で午後9時46分)に発生
阪神淡路大震災=1月17日 5時46分に発生
東日本大震災=3月11日 14時46分に発生
小泉進次郎
「CO2を46%削減します」「46という数字が…シルエットが浮かんできたんです」

と奇妙なまでに「46」という数字が並んでいるのである
これはDSが好んで使う数字である
つまり、今回4月6日に発生したこの事故は
「作戦の始まりですよ?」という工作員向けの
暗号メッセージと取ることが出来るのである
(ちなみに「令和」という元号は日本に命令を下すという暗号である)

今後は4月中旬に岸田総理夫人が渡米、
この期間に総理は重大な決定をすることになるであろう
夫人が実質的な人質では逆らうことは不可能である

そして本格的な開戦は6月後半になるであろう
何故ならその時期に天皇陛下がインドネシア訪問、
二階元幹事長が中国訪問と、まるで避難するかのように
予定が決定しているからである。

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:28.83 ID:35anUKtP0.net
船で視察は考えなかったのかな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:34.90 ID:86wL5Wob0.net
>>266
自衛隊も、中国方面への配備を強化しつつあったらしいから
調子コクなよ、と言う意味で、幹部が大勢のったヘリに何かするインセンティブは
中国にとってあるにはあるが、大胆すぎるので
個人的にはロシアあたりの方が動機としてはより強いものがあると思う

しゃもじとかね

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:36.37 ID:e41DxywJ0.net
矢追純一のUFO番組のジングルがリフレイン

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:39.06 ID:deroYLzM0.net
岸田がウクライナ行った時に海鮮してんねん

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:42.30 ID:+ZiQ9gwL0.net
なんか一気にきな臭くなってきたな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:44.77 ID:TsZgTmYT0.net
>>178
米国が支援しているウクライナはロシアに負けている
サウジアラビアは米国と距離をおきはじめた

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:45.84 ID:e6zXf4350.net
師団長以下ごそっと抜けても
残りで機能するかの実験説

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:48.51 ID:z32O38uJ0.net
本体何処よ?
本体

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:06.09 ID:TnH9a8Nr0.net
T-Xは反乱軍の副官となる者たちの抹殺を行っている

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:12.33 ID:2N+LOaar0.net
>>300
落ちた原因を放置するのは、世界中のヘリが落ちやすくなるからダメっす

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:15.24 ID:qsvm7N290.net
中国か北朝鮮で生きてるといいな。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:25.86 ID:jGpM0j+V0.net
ヤフコメ見てみろよ
大多数の人間はもう気づいている
そんなに必死に事故にしたいってこのスレにも工作員がきているのか?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:30.72 ID:Srtc4Vxe0.net
>>304

ああ、しゃもじって岸田がウクライナにおくったやつか

なんだと思ったわ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:32.04 ID:lPESMMch0.net
>>296
隠蔽されてるよ
私たちは遊んでておおごとを起こした無能集団ですって言えないもの笑

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:35.86 ID:hJFDB9Er0.net
>>26
遊覧飛行だからだよ
ゴルフコースでも見に行ったんだろ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:51.43 ID:jK0CbJ1m0.net
ニュース23で新情報

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:51.86 ID:7SBVZIVS0.net
必笑しゃもじで国防にケチがついた
岸田は責任とって腕立て伏せ400回な

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:01.05 ID:mNKrB60U0.net
8人の幹部を失ったんか

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:01.16 ID:Sv0J23m10.net
>>35
分散しないのって

ヘンだわ

軍人じゃなくて文系の人が
軍人の振りをしているの?

戦争に一日で負けそうw

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:21.63 ID:ChTGK4HE0.net
北京 4日 ロイター] - 中国商務省は4日、日本が先端半導体分野23品目の輸出規制強化を発表したことについて、深刻な懸念を抱いており、「誤った慣行」を是正するよう求めると発表した。

声明で「日本が二国間の半導体産業における協力を妨害すると主張するなら、中国は自国の権利と国益を守るために断固とした措置を取る」とした

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:38.67 ID:U8+OpKcX0.net
多分明日のニュース番組で
あのTwitterの写真のことやるんじゃないかな
そこで専門家がどう言うかだな
でも海が写ってないから高度が分かりづらいね

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:07.70 ID:YD1woXBC0.net
遺体はとっくに見つかってるはずなのに発表なしって何事

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:11.53 ID:VPSlBBKK0.net
>>256
水中でGPSが反応するとでも?30cm潜っただけでアウトだろ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:24.73 ID:1j5GU8F30.net
>>5
とりあえず離陸した
→誰も運転できないことに気づいた

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:25.16 ID:cRcC1jKQ0.net
>>306
地球の裏側にわざわざ電撃訪問して必勝しゃもじ贈呈とか、隣国である中露を刺激しまくりで笑えんわ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:26.20 ID:eKNMpHdy0.net
事故だとは思うけど攻撃されてた場合
情報が筒抜けになってるということだな

しかも最新の情報を仕入れられるというね

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:40.83 ID:OWgm1qsB0.net
>>264
確かに焦げてた

摩擦による熱とかかな
https://i.imgur.com/mnFgiPI.jpeg

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:14.00 ID:Pe2r5o7h0.net
師団長が二階級特進ってことは総理大臣になるの?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:18.80 ID:UvNPvQBO0.net
>>205
事実陳列罪は日本じゃ豚箱行きだよ?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:25.76 ID:J7S2PCfF0.net
もし米国が関与しているなら世論は中国のせいにして憲法改正を望むようになる

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:36.66 ID:WmWhq8HC0.net
宣戦布告はまだ?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:38.65 ID:bDoyfDpY0.net
ロシアが北海道に
中国が沖縄に
それぞれ攻め込んできたらどこに逃げたらいいのよ
台湾有事どころじゃないじゃん
直接日本やばいじゃん

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:41.17 ID:fV6g5tQo0.net
低空飛行してたんだから、目撃者多数いるだろ?

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:43.57 ID:LFg3yv6J0.net
ちょっとだけだったな。
当該機が行方不明になる数分前に動画で撮影されていたという情報。
映像では特段低空飛行でもなく、機体に問題があるようにも見えない。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:44.74 ID:wjmQWgue0.net
>>320
うちの会社も無能な取締役とか部長がちょうど8人いるから血の入れ替えにはいいだろう。

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:49.39 ID:7bOf47pr0.net
師団の上から8人ごっそりやられるとかww

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:49.48 ID:K1Edxt++0.net
なんで幹部8人も同じヘリに乗せたんだろ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:49.69 ID:U8+OpKcX0.net
>>320
ロシア軍は半年くらいで7人の幹部が戦死したが
日本はわずか1日で8人も死んでしまった
笑えんぞこれは

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:51.23 ID:mNKrB60U0.net
自爆型ドローンかね

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:07.77 ID:J7S2PCfF0.net
中国関与説なら、世論の反中感情が高まる

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:09.59 ID:ZzcNO9RH0.net
中国がこんなせこい事する理由無いもんな。
幹部をまとめてやられたってなると整備不良に見せかけた暗殺が怪しい。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:11.65 ID:6tmk841a0.net
カプコン製と三菱製のヘリには
乗ってはいけない

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:14.15 ID:eKNMpHdy0.net
>>314
宮古の目と鼻の先でどうやって攻撃するの?

ミサイルなら宮古のかなりの住人が
見えてると思うけど

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:18.80 ID:DKTLWNSl0.net
自衛隊機ならパラシュート積んでるんじゃないの?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:21.88 ID:mNNOJ/iZ0.net
パイロットだろうなぁ
精神的にきてたか、怨恨による道連れか
てか幹部集まりすぎじゃね

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:29.60 ID:aGaW4JZN0.net
バカウヨが中国軍にやられたって妄想で発狂してんの
単にイキってるからのでなく
自衛隊が
ただ飛ぶことすらまともにできないクソ無能軍隊だって現実から
目をそらしたいからなんだな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:34.05 ID:WFwX6IFp0.net
将来の統合幕僚長がこんなことになるなんて
ちょっと、、

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:35.66 ID:A8vBX0v30.net
>>1
こんな体たらくで防衛費増額による増税とか言ってるんだぜ?自民党支持してるやつって本当にお花畑だよな。

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:55.51 ID:6tmk841a0.net
>>347
二機に分乗してこれ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:56.47 ID:r6lbaQfj0.net
>>329
塗装じゃん

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:59.35 ID:Hhpl5VYx0.net
>>339
師団長が3月に新しく着任した人
その人の接待のための宮古島一周遊覧飛行だったから

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:01.85 ID:lRfR8ZzV0.net
>>347

さすがに8人も乗ってるとは思わなかったわ
てっきり師団長一人かと

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:06.37 ID:LFg3yv6J0.net
エンジンが爆発したのかもな。

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:27.23 ID:qnzsnwpW0.net
危機管理が出来ていない時点で恥だからな
安倍のときもSPが警護よりも犯人逮捕優先したし
日本はどこかおかしい

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:27.40 ID:6U8kHLiZ0.net
仕事は名目上で実質沖縄観光してたら事故で墜落したんでしょ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:29.25 ID:a+rDTmE/0.net
将来は統合幕僚長になったかもしれない将官が消息を絶つ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:35.46 ID:xFCCGbB50.net
米軍が中のヘリだと思って誤射したとか?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:38.19 ID:upW9ToFH0.net
2023-03-31 05:52国際
米軍ヘリ墜落で9人死亡=訓練中の2機、全員軍人

定期的に墜ちてる

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:46.56 ID:K1Edxt++0.net
>>353
なんだ
ただの遊びか

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:48.76 ID:6tmk841a0.net
>>354
宮古島守備隊司令も乗ってたww

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:50.35 ID:9mC5d5NU0.net
低空で待機していた高性能ドローンもしくは水中形ドローンでアタック
可能性としては無くはないだろ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:54.65 ID:eKNMpHdy0.net
>>333
平均年齢50歳の日本が
どうやって戦争で勝てるの?

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:58.54 ID:WmWhq8HC0.net
>>334
国内なら麻布だな
中国大使館と韓国大使館があるから比較的安全

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:02.00 ID:dx+wkvyI0.net
>>324
何故か溺死ではなく9人は銃殺されてた、とか

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:05.79 ID:U8+OpKcX0.net
>>347
まあ過去に自衛隊基地で銃乱射事件とか起きてたしな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:07.31 ID:p64RUla80.net
>>324
指向性兵器で皆焼けてるか、煮えてるのかもしれない

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:12.42 ID:p+TQJDP20.net
何で報道関係はいつもの様に海上を撮影しないの?
岸田と同じでビビりすぎて何も出来ないの?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:16.46 ID:yPUZjGAx0.net
【台湾】 軍用ヘリコプターUH-60Mが墜落、国防部参謀総長含む8名が死亡 総統選直前 中国の仕業?【2020年】
https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/69317.html

今回の自衛隊ヘリ墜落事件の同型機。

死亡した台湾元参謀総長(軍のナンバー2)は台湾軍と米軍との連携のキーマン。
今回の8師団長は台湾近辺の島しょ防衛のキーマン

二人ども中国にとって非常に邪魔な存在。

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:21.98 ID:SB4G5ppv0.net
タラレバだけど、海じゃなくて林に墜落してたら、木がクッションになって助かった可能性もあった感じ?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:22.78 ID:rGO20VE50.net
戦艦や戦闘機から直接攻撃しなくても
国内に潜伏するスパイが工作して大ダメージ与えてしまうのなら
有事の際、日本はひとたまりもなく崩壊するだろうな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:26.38 ID:VPSlBBKK0.net
ドローンをローターに絡ませるだけの簡単なお仕事です

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:32.14 ID:r6lbaQfj0.net
>>351
違うぞ
同じ機体に乗るのを前半と後半で分けたら前半で落ちたんだ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:40.51 ID:g7YxoV0s0.net
>>350
スパイ防止法や憲法改正に反対してる
野党のせいだぞ
お前中国の工作員だろ?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:41.79 ID:p86nQnsA0.net
ヘリが落ちたことよりも海の美しさに驚いた

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:42.92 ID:LGWY4fLy0.net
これが事故なわけないじゃん。
計画されてたに決まってる。
アホな選挙とかやってる場合じゃなくなってきた

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:45.22 ID:R8Vwyy1z0.net
火のないところにも煙が立つというのが
この事件関連のスレの教訓やと思いました

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:46.50 ID:N5wxcFib0.net
>>14
末端で戦う庶民
それ以外は儲かる

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:54.21 ID:Hhpl5VYx0.net
>>364
団塊世代が3000万人も余ってるから
手ぶらで突撃させればええ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:14.46 ID:mNKrB60U0.net
安倍さんの時もその前から異常な反対派が演説会場に押しかけていて
嫌な雰囲気あったもんな
せめて2機体制で死角消していれば防げたかも

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:16.54 ID:0chGUa3x0.net
>>354
自衛官の5人に1人は幹部だし

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:18.63 ID:bDoyfDpY0.net
>>347
「機長、やめてください」

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:21.73 ID:lRfR8ZzV0.net
>>369

そういや国後島の観光船のときは撮影してたのにな上空から次の日

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:27.93 ID:Qqtito6b0.net
>>329
ほんとだ!燃えてるな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:29.76 ID:aJAIUxlR0.net
安倍元総理暗殺後から統一と近いとメディアから叩かれた、鈴木エイトが批判した政治家は
全員台湾派の議員

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:33.85 ID:z9vSdA+f0.net
あれだけ宮古に近いなら、ミサイルで落とされれば爆発が分かるんじゃない?
低空で飛んでていきなり墜落…少し前には検査も通ってる…何だろ?

1日経ったけど、物がほとんど見つかってないのも謎。
ある程度は海域が絞られてると思うけど。

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:34.70 ID:vfje2MhX0.net
>>345
電気パルス攻撃

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:38.90 ID:m4t6Whtu0.net
> また、ヘリコプターは航跡が消える2分前の6日午後3時54分に伊良部島に隣接する下地島の空港の管制官と交信していた可能性があるほか

聞けば分かることじゃないのか??

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:40.49 ID:w+CdeuRv0.net
進撃の巨人で言うとエルヴィン団長くらいの階級なんか

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:42.36 ID:8/1BiK3m0.net
しかし機体の落ちた場所大体分かってるのにそんなに探すの難航するか?
潜水して捜索してる映像も流れてこないし何か怪しいわ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:43.82 ID:6tmk841a0.net
>>364
ネトウヨおじさんがバンザイアタック

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:46.41 ID:g7YxoV0s0.net
>>356
警察も自衛隊も平和ボケしてるよ
平和ボケを助長してるのが
日本のミンスや 共産党などの
売国野党

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:46.48 ID:246aQbVF0.net
師団長って大将くらい?

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:54.30 ID:LFg3yv6J0.net
次はライブニュースアルファだが、フジは何か情報を出すのかな?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:04.59 ID:TouQiX800.net
誰も言わないけど
助かっていてほしい

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:12.62 ID:rkT4Hub00.net
日本は工作員使って内側から破壊させられる国

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:13.02 ID:lRfR8ZzV0.net
>>329

なんか木の板みたいに見えるな

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:19.76 ID:LkBGbswu0.net
例の午後六時の空画像2枚は本人否定もあったし無関係確定だろ
墜落した海面から黒煙上がってる画像もツイートされてたろ?そっちの真偽はついたのか?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:20.74 ID:J3MgHihZ0.net
>>5
「あの像があると悪いことが起きる」 盗まれた「びんずる様」善光寺へ無事に帰る [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680787983/

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:22.52 ID:Py28JVoM0.net
自称保守のゴミクズどうすんの?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:30.48 ID:0chGUa3x0.net
>>346
頭上でプロペラ回ってるのに落下中のヘリから降りてパラシュート開くのか
つーか低空飛行なら意味ないし

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:36.90 ID:VJ5mJtMQ0.net
な?こいつらに戦争は無理だろw

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:38.34 ID:pUwdbRDt0.net
探してるんじゃない証拠を隠滅してるんです

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:40.65 ID:/ilyVD4Z0.net
「なんかあったら沖縄本島までヘリ搬送するから」が沖縄離島での自衛隊の言い分
この事故そういう意味でもヤバい
ただでさえ、宮古島駐屯地は前市長が収賄で逮捕されてるしなぁ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:48.92 ID:Py28JVoM0.net
>>396
ばかじゃねの

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:49.38 ID:HsYzURwk0.net
これが事故??

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:49.63 ID:4291tL6V0.net
>>393
どっちもやらかしてるのは自民党政権だけどwおまいには何が見えてるんだw

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:52.20 ID:IAvdNnrg0.net
>>394
次の次の次の幕僚長クラスだとさ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:54.24 ID:638A/ND30.net
パヨクウキウキ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:57.24 ID:Qqtito6b0.net
>>394
陸将

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:59.00 ID:A8vBX0v30.net
>>50
続きをハライチ風によろしく

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:08.03 ID:bDoyfDpY0.net
>>365
麻布…と、φ(. .)

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:10.23 ID:r6lbaQfj0.net
>>384
遠すぎるとかかね?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:33.08 ID:lFK4naQR0.net
>>356
あれも銃器で撃ってくるなんて誰もおもってないもからね
今回も墜落するなんて誰一人として考えてないからね
幹部が多数同乗してても全く不思議じゃない
日本らしい出来事やわ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:37.47 ID:YYpj2PDj0.net
>>277
ざっと40億の損失や
それでアホメガネが国防のためにまた増税と言いやがる

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:37.66 ID:p+TQJDP20.net
救命具が見つかりドアが見つかりローターが見つかり
遺体は見つからない無能っぷりw

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:47.13 ID:Py28JVoM0.net
危機管理能力ゼロは安倍長期政権のおかげだな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:50.71 ID:U8+OpKcX0.net
>>329
根本のピンク色のやつなんだろ
血ではないよな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:51.92 ID:zMsCqn1x0.net
乗員の中にターミネーターがいたんだよ
https://i.imgur.com/BH6keqq.jpg

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:55.89 ID:g7YxoV0s0.net
>>408
じゃあ何でやらかしてる 自民党に
ミンス共産党は選挙で
ボロ負けしてんだよ 。
国民の意見はお前とは違うみたいだぞ。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:55.91 ID:VPSlBBKK0.net
防衛省が昨日の時点で事故だったと暫定発表したのが怪しさ全開

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:57.66 ID:Qqtito6b0.net
>>389
空自のレーダサイトで全部聞いてるよ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:59.96 ID:J7S2PCfF0.net
>>380
就職氷河期世代は「平成生まれは自衛隊へ行け」というだろう

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:00.17 ID:Nf43s/Z60.net
無能すぎてネトウヨが陰謀論に走りたい気持ちもわかる

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:01.83 ID:/F55EcfM0.net
おい、おまいら

中国の台湾・日本軍事侵攻は5月に開戦だぞ
備えとけ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:02.09 ID:Hzif5yp00.net
>>364
日本人は本気になったら最強と思ってるネトウヨ(統一が絡んでいない数少ないガチネトウヨ、愛読書は初期のゴーマニズム宣言)が何とかしてくれます。)
神風特攻隊となり、もちろん家族や恋人はいないからアニメのキャラに別れの手紙を書いて逝きます。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:03.97 ID:r1NV6o3o0.net
沈んでるというか、流されてるよ
幹部がヘリで自爆って非難されるべきだよ
今回は視察というより観光、幹部が複数居て低空飛行したのはそのため
バランス崩したのは突風だ

この時期この地域で幹部が観光って舐めてんのか!

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:06.61 ID:VMJrZIVj0.net
>>174
遺憾砲しか撃てないくせに一丁前にどちらかに加担するなよな
復興まで押し付けられてイライラするわ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:18.77 ID:fS8gzkWT0.net
救命胴衣誰もつけていなかったということ?
準備する暇もなくいきなり海に落ちたということか

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:22.74 ID:YH8VQu5o0.net
>>25
ソナーで調べて位置特定。
深ければ無人カメラ、
水中処分隊か海保のダイバーが機体確認だろうね。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:26.50 ID:Iq0JwVwQ0.net
ミサイルとか言ってるやつはお子ちゃまか?
そんな派手なやつ目撃者がいないわけない
今回のは目に見えない静かな攻撃だよ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:33.42 ID:aJAIUxlR0.net
山上が銃を製造して暗殺したと本気で真意ている日本国民は平和ボケ
自衛隊の専門家が、自衛隊ですら銃器製造は不可能だと断言している

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:33.77 ID:0chGUa3x0.net
>>409
陸上幕僚長

陸上総隊司令官

西部方面隊総監

8師団長

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:37.35 ID:YYpj2PDj0.net
>>417
潮の流れで尖閣諸島に辿り着くよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:43.35 ID:J7S2PCfF0.net
>>426
🤔
https://twitter.com/nishimuta62/status/1642817971310702592?t=mCC8bLuHZ9oK186SY837AA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:43.43 ID:cOrxdVB40.net
今月中に始まるな
みんな覚悟しとけよ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:53.97 ID:Py28JVoM0.net
>>421
辻元清美
「日本のテロの危険は高まっている、総理の身の危険もちゃんとやらなくちゃいけなくて」
「総理は公邸に泊まられたほうがいい。コンサートや映画も慎まれたほうがいい。警備も大変ですよ」

安倍首相「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ。」
与党(大爆笑)
安倍首相「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
安倍首相「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」
tps://www.youtube.com/watch?v=VLqIFloOnBg

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:55.31 ID:/PH3liBY0.net
>>350
少子化全く興味ないくせに異次元の
少子化対策するから社会保険料値上げw

顔面マスク貼り付けた下級国民フルボッコ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:04.03 ID:LxZzETPA0.net
>>382
日本にはまともな派遣業ないのにその構成はつらいな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:05.23 ID:WWS/QwpT0.net
接待の遊覧飛行で落ちるとかダサすぎい

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:10.02 ID:rw8CFHp40.net
知床のやり方で探してサルベージするしかないだろ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:10.89 ID:r6lbaQfj0.net
>>407
撃墜だったとしても撃墜事故になるので事故には違いない

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:10.94 ID:SmxCV9YM0.net
まだやってんのか
俺、政府関係者だけどただの事故だぞ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:13.43 ID:g7YxoV0s0.net
>>425
シナチョンが時限 発火装置で
ヘリ 爆破 なんて
陰謀論 でも何でもないけどな
シナチョンなら当然やる

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:15.64 ID:LFg3yv6J0.net
整備不良なら工作員がいたという説は否定しないが、
空中で直接攻撃を受けたという説は薄いな。

島に近く見通しが良いのですぐにばれる。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:24.24 ID:J7S2PCfF0.net
今年はない
https://twitter.com/tenjaki_99/status/1641292561062182913?t=qsn5Rzsf7IMq6H8GFi_QEg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:26.29 ID:LkBGbswu0.net
実際はとっくに人員も機体も見つかってて、その情報の出し方で紛糾しているとするなら、何がネックになってる?

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:28.36 ID:mNKrB60U0.net
BBCの記事
https://www.bbc.com/news/world-asia-65209753

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:43.59 ID:lRfR8ZzV0.net
>>430
いやつけてる筈って復活虎8で元陸上幕僚長がいってた

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:45.06 ID:dx+wkvyI0.net
>>418
あへちゃんまだ成仏できず現場で浮遊霊目撃されまくってるしな。
死んだのすら気がついてないんだと思う

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:49.52 ID:1yt/xtLl0.net
近平がニヤリと↓

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:51.51 ID:0chGUa3x0.net
>>436
今の中国A代表って増やしても予選落ちするレベルだよ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:55.15 ID:tEc+expu0.net
昔飛行機マルマルー機消えた事件あったな。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:02.12 ID:Py28JVoM0.net
安倍統一カルト信者はさっさと消えろやw

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:09.73 ID:2Lvb5jZg0.net
こういう場合、第8師団司令部はどうなっちゃうんだろ
他の師団に編入?下の階級が指揮?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:12.12 ID:A02qm3jv0.net
>>394
南九州の隊員5000人のトップだから
県知事クラス

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:16.79 ID:g7YxoV0s0.net
>>438
統一とズブズブの犯罪の総合商社が
どうしたって?
よく聞こえないんだけど?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:19.65 ID:NOwgH+Ap0.net
>>397
ATMとして大人しく上納金払ってるのに
何故こんなに破壊されなくてはならないのか
という気持ちになる

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:20.46 ID:N5wxcFib0.net
電磁バルス攻撃

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:24.15 ID:/48qBGMV0.net
師団長レベルでも危機管理意識がないこと。そして幹部をはじめ組織の中で誰も止める人がいなかった。挙句の果てには、防衛大臣はシクシク泣くだけっていう

人災やね

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:26.44 ID:4NjAg/5H0.net
ほっといたら
シナがまたやりよるぞ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:28.89 ID:rkT4Hub00.net
軍事増税しても外側ばかり固めて内側がボロッボロ
トロイの木馬みたいな感じのがウジャウジャ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:31.42 ID:wfsPmWZ10.net
>>438
死んじゃったな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:34.41 ID:eKNMpHdy0.net
>>445
じゃ〜自衛隊内部にスパイがいるということになるね

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:44.62 ID:6R1+qthe0.net
ろくでもないよホント
単純な事故だろうと撃墜だろうと気が重くなる

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:53.01 ID:r1NV6o3o0.net
>>425
いや今回ばかりは本当に

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:56.25 ID:IfYJPu900.net
>>6
機体と一緒に沈んでるに決まってるだろ、アホ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:56.49 ID:ikmBuYRL0.net
まだ見つからないのか

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:12.34 ID:YYpj2PDj0.net
>>428
赴任して浮かれてたんだろうな
幹部八人乗るなんて危機感無さすぎ
台湾有事も他人事、これは防衛庁もろとも処分が必要

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:13.37 ID:p+TQJDP20.net
自衛隊員は全員マイクロチップ埋め込んでおけよ
GPSで捜索しやすいだろw

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:13.74 ID:ePc1Al5T0.net
2020年の台湾の状況と似てる気がする

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:21.04 ID:JBEaUrlm0.net
ジャップが10匹死んだくらいどうでもいいだろ(*´艸`*)役に立たないし

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:24.68 ID:g7YxoV0s0.net
>>444
ただの事故ということにしたい
中国政府関係者か
これは 中国 滅ぼすしかねえ わな
北京に先制核攻撃 かけろ!

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:30.78 ID:Py28JVoM0.net
>>458
負けウヨがんばw

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:32.41 ID:0chGUa3x0.net
>>440
幹部って民間企業のイメージ的には親会社の人って考えたほうがわかりやすいかも
末端の現場部隊では親会社から出向してきた偉い人

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:37.97 ID:XTbOD5u30.net
>>1
どうやら自衛隊が戦闘準備に入った模様
ついに本気出す時が来たな

恐ろしい
40代までの徴兵は確実
赤紙が来る

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:41.28 ID:LkBGbswu0.net
現時点で見つかってないはずが無い
この点はこのスレの総意だろ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:41.83 ID:Zd6oKZzi0.net
ウクライナではまだ着弾する前から何でもロシアのせいにしてたくせにあの勢いはどこに?

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:47.01 ID:nw1vxYME0.net
無知だから自衛隊の組織のこと知らんからいい勉強になった

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:47.41 ID:Uc7qfms10.net
まだ一人も見つからんのかよ
じゃサメに訊けや

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:50.96 ID:4N8oPO0T0.net
>>5
視察に名を借りた遊覧飛行していたら普通に事故起こした説w

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:56.23 ID:aJAIUxlR0.net
自衛隊もいいが
奈良県警と警察庁の姿を見て、日本国民は大丈夫か?
日本は官僚も全て終わっているぞ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:28.90 ID:/ilyVD4Z0.net
>>445
そーだね
「当然やる(キリッ」んだろうね
やられっぱなしなの?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:36.33 ID:Fr2EHuHQ0.net
>>473
国防の損失
ざっと80億円な

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:40.09 ID:g7YxoV0s0.net
>>465
だからこそ スパイ防止法と
特別高等警察の復活だ
支那チョンにとっては
ちびりそうな存在だろ
拷問は厳しいからな
お前はどこまで耐えられるか?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:48.94 ID:ePc1Al5T0.net
若しくはパイロットの空間識失調かな?
でも当日は気流悪かったし台湾事故の再来かな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:52.35 ID:TCp9BedA0.net
某国の陰毛だってマジ?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:59.73 ID:A02qm3jv0.net
>>481
亀に乗って帰ってくるかも

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:02.61 ID:LxZzETPA0.net
やっぱ離島だから捜索人員もあまり増やせないんだろうな
数百人がせいぜいなところ?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:05.05 ID:Py28JVoM0.net
危機管理能力ゼロすぎて笑えない事態だな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:06.35 ID:9CN8/jmh0.net
なぜみんな一緒に乗っていたのか
そんな危機感のない無能幹部なんて
戦争になったら役に立たなそうだな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:07.50 ID:IdzQFs+90.net
>>427
おらバンザイアタックする時は
「ぼっちちゃーん!」と突撃して死ぬわ
おら後藤ひとりを愛しているので

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:10.20 ID:wfsPmWZ10.net
>>483
今から頑張ってみる ← 絶句

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:25.62 ID:g7YxoV0s0.net
>>475
シナチョンが いつ勝ったんだよ?😊

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:31.99 ID:7973WZQY0.net
自衛隊が血集めてたよな
年内始まるわこれ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:36.59 ID:VJ5mJtMQ0.net
台湾有事になったとして攻撃ないのに勝手にどんどん墜ちそうwww

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:52.35 ID:1Swjt4dt0.net
中国「戦わずして勝っちゃったのこれ?!」

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:57.49 ID:sKO6eC0X0.net
>>451
心霊的なもの信じてないけどあの表情と一瞬の狙撃からしてしんだことガチで認識してないのはあると思うわ
えっ?
って思った次の瞬間もう貫かれて即死って感じがした
これはどうしたら良いのか何が起こったのか分からず永遠にウロウロしてそうだと思う
死でも生でもない空間に閉じ込められたな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:59.26 ID:0chGUa3x0.net
>>493
じゃあ俺下で避けるね

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:00.49 ID:r6lbaQfj0.net
>>450
ヘリの外に出てから膨らませないと危険なので
骨折するなどしてヘリから上手く出られなかったのかもな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:00.68 ID:SSea8amZ0.net
もーなんで戦争したがるのか?
人類削減したけりゃ世界で安楽死取り入れりゃ人口減るだろ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:04.79 ID:2r4K7iM00.net
だから早く核武装しろと言ったんだ
色々手遅れ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:04.96 ID:PjVlJy2k0.net
いったいどーしたんだろか?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:07.08 ID:g7YxoV0s0.net
>>484
スパイ防止用や憲法改正
特別高等警察の復活とかが
答えになるだろうな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:13.74 ID:lFK4naQR0.net
>>456
誰か陸将補を陸将に昇級させて
その陸将補の穴も下の者が埋める玉突き人事になるやろな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:20.22 ID:p+TQJDP20.net
>>496
そういや献血推進してたなw

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:31.44 ID:eKNMpHdy0.net
>>474
イキってるけど
どうやって日本が勝てるのさ
日本より軍事にお金かけてる中国に

しかも日本は世界一の平均年齢50歳の国なのに

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:33.28 ID:+Wtv48270.net
この一件で壺が張り切ってんのはなんなの

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:34.02 ID:JBEaUrlm0.net
>>485
こんなアホなやつらが10匹いても何も守れやしないよ(*´艸`*)

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:49.79 ID:3l8c9Tht0.net
>>3
ウクライナ「」

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:56.96 ID:xf9+dKdi0.net
>>295
マジでここからのシーン好きだわ
夏八木勲の表情に惚れた

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:57.13 ID:LxZzETPA0.net
「ひどいめにあった」って基地に自力で生還して来たら
道徳の教科書に将来載る

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:01.80 ID:zMsCqn1x0.net
こちらはモンタナ市民防衛軍
聞こえたら応答願います。

核ミサイルが発射されたとの情報
指揮系統は機能を停止した

誰かいませんか?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:11.80 ID:UJZZF8210.net
事故直後にドローンで捜索した?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:12.79 ID:wfsPmWZ10.net
>>497
腹ペコになってさっさと戦争終われよーと叫ぶだけ
惨めだよ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:13.83 ID:Py28JVoM0.net
ヘリの事故死者数考えた事ないのかよ、この無能集団

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:17.46 ID:N5wxcFib0.net
日本に天然ガスなんか無ければなぁ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:24.32 ID:r6lbaQfj0.net
>>478
そう思ってる人の方が少ないだろ
どこのレス読んでるんだ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:27.63 ID:jhiWkwpD0.net
>>426
無いよ
日米は当初はその予定だったけどお話で解決しましょうねって流れに変更になる
戦えば必敗なんだから戦う意味がもうない

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:39.04 ID:YH8VQu5o0.net
>>456
欠員を埋めるために想定外の人事異動が起きるので、
玉突きで全く関係ない幹部同士が異動となる。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:45.43 ID:4+6d6bPh0.net
完全に防衛省のやつらが顔青かった
つまりそういうことだ
神奈川県警の自殺と一緒

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:45.77 ID:4291tL6V0.net
>>421
さぁ?
都合悪い日報は幕僚が捨てたりする軍隊なんてこんなもんでしょw

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:51.37 ID:2Pa1uc3Q0.net
ヘリは、救命胴衣の義務は、なかったか?

これから義務化するか?

この時代救難信号とか GPSとか 

みんな携帯持ってないの?

水中でも少しは持っただろうに、

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:00.80 ID:g7YxoV0s0.net
>>508
おいおい 中国の敵は日本だけじゃねえぞ それは中国 自身が一番よくわかってる
はず

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:06.07 ID:rGO20VE50.net
与党・野党を問わず国会議員の8割は親中派であり
スパイ防止法の制定は不可能

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:10.64 ID:UvNPvQBO0.net
なんかワロタw

【岸田朗報】自衛隊、双眼鏡を使いヘリを懸命に捜索
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680878924/

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:14.20 ID:xFCCGbB50.net
山東って中の空母が同時刻に発見されてるし、電磁波兵器とか検索すると色々出てくるが

反戦争の為の集団〇決って事で

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:14.94 ID:gsUiYee00.net
なんか色々選択迫られてんじゃないのかね

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:19.32 ID:/ilyVD4Z0.net
>>515
陸自も海上保安庁もしてなさそう

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:22.33 ID:6tmk841a0.net
第八師団長以下参謀数名
宮古島守備隊長
玉砕とかもう沖縄戦末期じゃん

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:27.23 ID:R/N3dBuV0.net
ロシアは実際、日々戦闘行ってて感覚麻痺してるから、
ミサイル1発ぶち込むことへのハードルは、だいぶ下がっているというのがある
中国は、支那方面への配備を強化している日本を牽制したい
でも直接、大胆なことをやりたくないというのが現状

しゃもじの件でプーチンは相当頭に血が昇ってるから
自衛隊の内通者からの情報に事欠かない中国が唆したという辺りが真相ではないだろうか

高くついたしゃもじだったねぇ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:41.56 ID:gsUiYee00.net
知らんけどな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:52.58 ID:q8NxQf220.net
これから軍記物で同じ乗り物に乗って司令部壊滅するバカ軍隊出せるようになるなw

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:54.66 ID:jM6bXgLI0.net
日本の自衛隊の訓練の様子をニュースでこの前見てて、死ぬことなんてないだろって思ってだけどこんなことで死ぬとはね う

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:56.19 ID:g7YxoV0s0.net
>>523
多分 諸外国の民度から考えて
世界では問題にならんレベル
なんだろうな
そんなこと

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:00.22 ID:LxZzETPA0.net
>>456
軍の場合ポジションが欠けた時の規定がしっかりしてるはずで
暫定体制がうまくいくか、中期的にどう対応するかの検証になってるはず

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:00.64 ID:Pe2r5o7h0.net
海上保安庁はなんで俺等が探すんだよ
って感じなのかな?

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:11.78 ID:qaB+mZJb0.net
スパイ防止法とか言ってる奴いるけどアメリカが許す訳ねぇだろ敗戦国なんだからよ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:25.03 ID:Py28JVoM0.net
全部売国安倍の置き土産

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:30.23 ID:0chGUa3x0.net
>>530
ドローンって飛距離少ないし画質も大したもんじゃないだろ
グローバルホークとかは別だが

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:33.86 ID:ePc1Al5T0.net
>>482
恐らくそれ4月だしね
患部乗せて下地島遊覧飛行だろ
低空なのは天気のせいかも
低空飛行してたからオートローテーション効かずに墜落してしまったのかもな
ダウンバーストかも知れんが
そもそも何であんな雨風強い日に飛んだのか意味不明過ぎるわ
予定変更すりゃ良いのに過信し過ぎたかな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:37.40 ID:lFK4naQR0.net
>>509
自分の絶望人生が好転するかもとか
戦争でみんなも死ねばいいと思ってるんじゃねえかな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:45.58 ID:VaF5qRr30.net
>>5
お偉いさんが操縦桿握りたいと言って握らしたら事故った説

お偉いさんに叱られてイラッとしたパイロットが荒い操縦したら事故った説

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:52.06 ID:VPSlBBKK0.net
10日程後に宮古島トライアスロンあるけどやってる場合?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:53.71 ID:Nvpuj9ZW0.net
スレ伸びるな
陰謀の類いはお前ら大好物だな

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:00.67 ID:eKNMpHdy0.net
>>503
仮に攻撃だったとして
その前に出発したヘリを攻撃できる情報を
すぐさま仕入れられるスパイがいるのことになるので相手に敵わないじゃん

スパイが日本を攻撃することになるでしょ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:03.79 ID:PjVlJy2k0.net
無事を祈ろう

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:07.34 ID:dx+wkvyI0.net
>>529
俺もこっち派ー
大本営発表待ちってだけ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:10.07 ID:Pl9jWNhJ0.net
師団長「いい天気だ、君ィ高度を下げて海をよく見せてくれたまえよ」
一佐「ホッホッホ~、師団長どのおふざけが過ぎますぞよ~」
ニ佐「オイお前!早くせんか!」
操縦士「かしこまり!」
~10分後~
全員「あぁああああああ!(爆)」

こういうこと?
これは通信記録も出せないわな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:21.63 ID:weTlZ1ir0.net
島民に目撃者いそうだけどな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:24.65 ID:yiNDYw740.net
ブンシャカラカ♪(〃ω〃)ブンシャカラカ♪(〃ω〃)

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:29.97 ID:epHfODEk0.net
大して広い捜索範囲じゃないのに、なかなか見つからないな
撃墜したチウゴク軍が機体ごと持ち去ったとかw

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:30.75 ID:PzQzJe+p0.net
なんで墜落なんだろ?
爆発音は無かったヨドバシなので、弾頭の炸薬を抜いた何かで撃墜されたとかっちゅーことはないのかな?

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:33.06 ID:p+TQJDP20.net
>>295
現代兵器で戦ってドヤって最後は武士道精神の刀で戦おうとするも
相手は武士道なんて無いし打ちまくるっての好きよw

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:42.29 ID:2aFeuFVL0.net
離陸後10分で燃料枯渇
戦争になっても負けそうですねまた🤣

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:45.01 ID:E1jYMUpl0.net
幹部が、まとまってヘリで飛んでるのは、だめなんじゃ
サッカー選手がいっぺんに、が有った

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:49.27 ID:LxZzETPA0.net
>>541
先日打ち上げただいち3号のセンサーが使えればそこそこ情報が採れるはず

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:55.58 ID:eKNMpHdy0.net
>>546
ほんと陰謀論だらけで呆れる

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:56.72 ID:jhiWkwpD0.net
>>537
とはいえ戦時でもないのにこのレベルの上官どもが一気に抜け落ちるのは想定してないだろう
人手不足も相まってかなり無理のある編成になるんじゃないの

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:59.74 ID:ysmQej+00.net
>>524
陸上自衛隊では、海の上を飛ぶ場合には救命胴衣を搭乗前につけるということで、
「今回のコースも海上が含まれているのでおそらくつけていただろう」ということです

らしいよ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:02.58 ID:YH8VQu5o0.net
>>535
警察、消防、自衛隊は仕事中に亡くなってしまい
棺桶に入って帰宅が無いとは言えない職業。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:11.67 ID:zMsCqn1x0.net
>>546
そりゃもう宇宙人が撃墜したとの情報でもちきりよ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:14.28 ID:MX78lxzP0.net
見つかったヘリのドアが焼け焦げていない時点で撃墜されたわけがないじゃん
撃墜されたら機体全体が一瞬で炎に包まれるからな
撃墜撃墜って本気で言ってたらドン引きだ

ウクライナ軍が撃墜したロシアのヘリか、SNS投稿(2022年3月)
https://www.youtube.com/watch?v=KLED0yGglZI

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:19.16 ID:wfsPmWZ10.net
司令部、空っぽになりました。
 ↑ネタじゃ無いから怖い

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:29.81 ID:g7YxoV0s0.net
>>539
むしろ アメリカの方だぞ
スパイ防止法や憲法を改正
させたがってるの
パートナーとして 心細いってさ
こうして自衛隊内に潜入された
シナチョン破壊工作員に
あっさりと第8師団地を殺されてん
だから 当然だろ。
支那チョン皆殺しにする
ちょうどいい 外圧 だわ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:41.67 ID:xf9+dKdi0.net
また米軍の誤射の可能性は?

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:42.84 ID:tXRcFqYj0.net
工作員による自爆

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:49.88 ID:/PH3liBY0.net
下級国民虐めて利権むさぼり食ってるだけの統一自民世襲独裁国家のために戦争行く馬鹿いるのか?

税の奴隷から真正奴隷になる前に死ぬのもあり夢も希望もないから、能力ある若者は国外に脱出しろ!

小泉真正バカや河野しゃくれのために死ねるかよ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:14.52 ID:lrlDeFnv0.net
幹部じゃない2人はパイロットか?
ヘリコプターは車両と違って幹部でも操縦できるの?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:17.09 ID:Ps9acFOv0.net
元官僚の高橋洋一氏が中国艦船との因果関係を指摘

https://www.youtube.com/watch?v=uecRp_WPX6o&t=292s

マスコミも話題を避けてばかりいないで こういうとこまで斬り込んで報道して欲しいよな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:18.20 ID:JBEaUrlm0.net
遊覧飛行でおっちんじまう将官が8人その身分になるまでどんだけ税金吸い取ったんやって話(ㆁωㆁ*)
あげく弾除けにすらならずに死んで原因不明w

捜索にも税金ジャブジャブ遺族補償に税金ジャブジャブ(ㆁωㆁ*)
なーにが国防だよ、もはや国民の敵だろ(*´艸`*)

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:21.41 ID:dx+wkvyI0.net
>>551
恐らくもう全員昨晩中に口封じされてる。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:25.19 ID:uSgP3QYE0.net
また一つ越えてしまったね

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:32.02 ID:YH8VQu5o0.net
>>545
自衛隊からの参加者は辞退しそうだな。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:32.08 ID:LoECn3z60.net
>>506

陸将も死ぬとかとんだ人災。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:43.67 ID:4N8oPO0T0.net
>>428
緊張感のないバカが10人死んでも全く惜しくはない。
税金使って視察に名を借りた遊覧飛行なんぞしたから天誅を受けただけだ。
しかし墜落したヘリは勿体ない。1機いくらすると思っているんだ。
あれだってれっきとした国民の血税で揃えた装備だぞ。
我々日本国民はは自衛隊のバカどもに高額オモチャを買い与えるために日夜汗水たらして税金を納めている訳ではない。
ましてや支那との最前線である沖縄がこんなザマでは国防が成り立つかい。

どうせ政府は物見遊山である事実を隠蔽するだろうが、
こんな体たらくで防衛費増額だけ叫ばれても到底納税者視点では納得できん。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:45.07 ID:GaMzUq2U0.net
>>147
痛い
やだ
痛いもん

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:45.90 ID:zMsCqn1x0.net
SKYNET IS REAL!!

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:09.05 ID:AVwi8wzY0.net
朕 此処ニ戰ヲ宣ス

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:14.53 ID:4291tL6V0.net
>>536
世界一レベルの給与の公務員が諸外国レベルじゃ困るんだけどね

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:27.95 ID:lRfR8ZzV0.net
>>524

ライフジャケットつけてから搭乗してるって元陸上幕僚長がいってたぞ

だから普通なら海で浮いてる筈だってよ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:28.98 ID:xFCCGbB50.net
>>529
これ?
いやメガネが無いから違うのか

https://i.imgur.com/6qb50Dd.jpg

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:32.28 ID:2aFeuFVL0.net
国会も追及しないでしょう
お察し展開
日米合同委員会に忖度

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:35.36 ID:PRZPooxO0.net
え将校って全員同じとか禁止してなかったっけw
堕ちたら全員死んじゃうから

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:39.54 ID:eKNMpHdy0.net
>>553
日本領海であんなデカいものどうやって持ち帰るのよ(笑)

回収してたら日本はすぐ見つける

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:41.59 ID:r6lbaQfj0.net
>>538
むしろ「俺の仕事だ、海自は引っ込んでろ」って感じじゃねえの?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:43.20 ID:Qqtito6b0.net
>>542
下地島の管制とやりとりしてたっていうのが気になったんだよね。なんか無理してたのかも

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:52.85 ID:VPSlBBKK0.net
ローターに鳥が絡んだだけで落ちる乗り物によく乗るわ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:23:03.62 ID:g7YxoV0s0.net
>>564
シナチョン破壊工作員に
ごく小さな 爆発物を仕掛けられた
事実の否定になってなくて草

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:23:05.24 ID:dMe53EXU0.net
師団司令部全滅しちゃったの?
それ本州から増援送れよ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:23:18.61 ID:6tmk841a0.net
そりゃ整備不良とか操縦ミスで墜落じゃ
ネトウヨが馬鹿みたいだもんな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:23:31.96 ID:RN5UhWOx0.net
>>568
24思い出した

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:23:39.52 ID:uPE2Hx9b0.net
>>525
日本の周りは全部敵なの自覚してる?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:23:41.94 ID:6tmk841a0.net
>>570
整備士だろ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:23:42.04 ID:g7YxoV0s0.net
>>581
憲法が腐ってると国民 公務員も 腐る
当然だろ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:23:43.98 ID:l/+u19Xz0.net
まじで誰も助からんのか、っていうかなんでそんなに幹部を一度に同じ機に乗せるんだよ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:03.21 ID:Py28JVoM0.net
>>571
こそ泥ビジウヨw
こいつ信じてるバカっているんだな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:08.91 ID:hcj6zPsq0.net
陰謀論と言う事自体が陰謀でもあるわな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:09.08 ID:Pe2r5o7h0.net
>>587
そうなんだ、それなら流石海上保安庁

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:15.83 ID:ZQCHy16b0.net
↓はい平和ボケ🕊

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:17.59 ID:Zd6oKZzi0.net
ドアくらいしか出せないわな 大臣がナイーブだから遺体も救助?されたんだなて解るよね

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:31.49 ID:IITgzEiS0.net
>>542
事故当時
天候は安定してたんだが
雨風強くなかったんだが

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:37.75 ID:ysmQej+00.net
自動発信される救難信号すら出てないってことは
故意に電気系統切った可能性が濃厚

現時点で一番可能性高いのは
操縦士による心中かと

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:46.93 ID:g7YxoV0s0.net
>>594
だから俺が 日本のトップだったら
ロシア 中国 韓国 北朝鮮に
核攻撃して一瞬で解決する
ついでに地球の浄化も完了だわ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:48.87 ID:lYFugwsg0.net
ライフジャケットを着けていたのならさすがにもう見つかっているでしょう

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:50.94 ID:s3nq9CfR0.net
海中深くだとまだ捜索できてないんだろう

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:52.42 ID:Qqtito6b0.net
>>570
整備員と電子通信員(陸自はちがうかも)かな

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:01.43 ID:xFCCGbB50.net
え?てか米軍は何してるの?
何もしないの?へー

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:04.15 ID:4N8oPO0T0.net
>>544
あっ、そっちの方がより説得力ある。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:04.75 ID:2aFeuFVL0.net
「はーいこれからチキンレースしまーす
 幹部を満載して高度○○m以下で飛行すること
 超えたら撃墜ね😉」
by 米軍

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:05.43 ID:ChTGK4HE0.net
高橋洋一氏がYouTubeで中国艦船の関与もあり得る言ってる

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:15.08 ID:LIgUm+mc0.net
関東軍は大日本帝国陸軍

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:17.67 ID:lRfR8ZzV0.net
>>603

寧ろ天候よかったってニュースでやってたよな
目撃証言も

そいつNGしたわ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:18.05 ID:Zd6oKZzi0.net
安倍さんの検死もひどいもんだった

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:20.93 ID:p86nQnsA0.net
外傷なしで海に浮いてたらまだ生きてるのかね
まあ浮いてたら見つかってるだろうけど

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:21.71 ID:LkBGbswu0.net
>>556
燃料枯渇はそういう意味じゃないんだよ
もはや飛んでることはあり得ないことの言い換えみたいなもん

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:24.31 ID:OWgm1qsB0.net
どうせなら、尖閣付近で堕ちて
捜索活動のためということで上陸して拠点作って
そのまま居座れば良かったのにな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:24.53 ID:Qk12oXhe0.net
消息絶った場所、宮古島のすぐ近くやん。
こんなところに中国艦船おったら、すぐ気づかれるやろ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:29.03 ID:qaB+mZJb0.net
>>566
アメリカ信用し過ぎ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:32.15 ID:zMsCqn1x0.net
誰も飛ばした覚えの無いミサイルが飛び交い
あらゆるネットワークが麻痺し
人口が密集していた大都会はことごとく破壊され
文明は終わりを告げる

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:35.37 ID:p+TQJDP20.net
>>583
これ進次郎だと思ったのにな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:42.27 ID:HJCA+0+L0.net
落武者】陸上自衛隊 Defense Force Training
https://youtu.be/76Wo__E0jGA

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:49.73 ID:y3L9p8Iy0.net
中国軍に撃墜されたのならレーダー探知してる米軍が大騒ぎするわ
中国軍よりも米軍や自衛隊に誤射された方が現実味があるね
隠蔽する理由も

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:52.66 ID:GaMzUq2U0.net
まだ1人も見つからないって絶対おかしい
拉致されてるんでしょ!

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:57.69 ID:EXpMX6EH0.net
>>606
バラバラになってたら見つからんだろう

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:58.09 ID:eKNMpHdy0.net
仮に中国の攻撃だった場合は
自衛隊の最新情報がダダ漏れになってて
自衛隊は機能しないということが確定だな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:59.14 ID:Py28JVoM0.net
そら他国に舐められますわなw

安倍一味は地獄で反省しろよな

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:01.77 ID:4291tL6V0.net
>>596
支離滅裂で草

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:06.78 ID:Sdu2RU2j0.net
戦争屋ウッキウキやろな外道が…

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:07.19 ID:lRfR8ZzV0.net
>>616

海水温もこの時期は真冬と違って生存率あがりそうなのにな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:24.78 ID:N5zxVHh60.net
腕時計泥棒のフォロワー湧いてて草

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:25.29 ID:g7YxoV0s0.net
>>620
アメリカが好きなのではない
ロシア 中国 韓国 北朝鮮が
大嫌いなんだ。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:26.75 ID:OWgm1qsB0.net
>>571
でも、これは無責任な立場で
再生数稼ぎかも知れないよw

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:30.97 ID:uPE2Hx9b0.net
>>624
誤射といえば米軍

前科がありすぎww

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:34.91 ID:WBckT9C00.net
幹部じゃない人胃に穴が開きそう

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:38.20 ID:oT0FhPAX0.net
幹部じゃない人胃に穴が開きそう

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:43.74 ID:dx+wkvyI0.net
>>604
幹部は全員機内で射殺
本人自決後、機体爆破→墜落

だから防衛省困ってる

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:44.78 ID:N5zxVHh60.net
橋本琴絵もフォローしてそうw

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:45.41 ID:miCG09E30.net
最前線の指揮官だからそれ以上の能力の人が今いないんじゃ…

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:46.22 ID:LKCf/WV20.net
???「ちょっと俺に操縦させろ大丈夫大丈夫」
通信途絶…

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:46.71 ID:IJYbZ7gX0.net
>>243
沖縄人の「なんくるないさ〜」精神で探しに行くこともない

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:52.83 ID:epHfODEk0.net
>>569
気持ち悪いことに、河野デマ太郎や珍次郎が総理になる悪夢の可能性は十分にあるし、
恐ろしいことに、有事法制強化されてデマ太郎指揮下で戦わされる可能性もあるんだよな。
将来に備えるなら老後の貯蓄より、公権力と戦う準備の方が必要そうだ。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:06.17 ID:lRfR8ZzV0.net
>>624

おまえバイデン政権だぞ

気球黙ってた

しかも最近になって自爆機能ついてましたとか公聴会突き上げ喰らってからの暴露してる

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:07.09 ID:VaF5qRr30.net
ヘリにはブラックボックス的なもの積んでるのかな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:10.89 ID:EVVt96cl0.net
>>622
進次郎のはずなのに順番ミスったなかな?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:11.69 ID:USRph18N0.net
3代に渡るCIA工作員ゴキブリ朝鮮人の奴婢の血筋の安倍壺三によって→自衛隊は弱体化され
→将軍でもアメリカ軍のポンコツおさがりヘリコプターで共食い整備でやっと飛べるような金属疲労ヘリコプターに乗り
→黒い煙をはきながら対空ミサイルが下からドーン!
→ポンコツヘリコプターを真っ二つに!
→そして海へ落ちていきますた!
→真っ二つにされた状態ではまだ生存者がいたものの安倍チョンや竹中平蔵ら朝鮮人に中抜きされウイングスーツとパラシュートが買えないから生きたまま撃墜後海へ落下し機体はバラバラになり、10人は海に叩きつけられ即死!
→海のそこらに沈みました。

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:20.47 ID:mNKrB60U0.net
>>551
書き込みもあった
かなりいるみたいだよ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:31.63 ID:X7SqvrO+0.net
なんでおまえらがウキウキしてるんだ?
アホだろ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:37.29 ID:LkBGbswu0.net
結局この時間帯って陸自のダメージコントロールだろ?
もうどうやっても隠蔽は無理なんだし

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:45.63 ID:g7YxoV0s0.net
>>629
何が支離滅裂なんだ?
言ってみろよ 具体的に

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:53.46 ID:Py28JVoM0.net
>>634
いや
それでしかないやろw

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:57.46 ID:Pe2r5o7h0.net
>>636
今いる階級の中で俺が一番上じゃねーか!って人はそんな感じやろね

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:58.40 ID:lRfR8ZzV0.net
>>551

自称島民の書き込みはみたぞ

昨日の昼ぐらい

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:28:15.24 ID:YAAoytsG0.net
身分を消してスパイに転身したんだから、そっとしといたれ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:28:30.25 ID:eKNMpHdy0.net
>>619
気づかれるだろうね

しかも初めはミサイルとか100%バレるだろであろうことを陰謀論者が言ってたし

今はパルス攻撃に変更したみたいだけど

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:28:32.10 ID:14ESKQWB0.net
海上だと見つけるの至難の技だな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:28:45.01 ID:6nlBsZTA0.net
>>5
プラズマ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:28:51.26 ID:LkBGbswu0.net
なんかしきりに特高の話してる奴いるけど公安調査庁を知らないのか?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:28:55.13 ID:lJRL4KHn0.net
>>502
ハイパーインフレになって国の負債がなくなり人口も減るし武器屋が儲かる

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:29:09.96 ID:jhiWkwpD0.net
>>624
米国のレーダーに引っかからんハイテクノロジーでやったんでしょ
だから米国は何も言えん
公表したら米軍がひっくり返るからな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:29:11.76 ID:BOycgicj0.net
後のワイルド7結成

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:29:13.25 ID:Fi1lUo2d0.net
まず、おまえらは働け
年老いた親に負担を強いて悲しませるな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:29:27.78 ID:Py28JVoM0.net
この顛末をきっちり解析できないと、もう完全にお終いだな

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:29:27.82 ID:mpoMZBoX0.net
他国の仕業とか騒いでる陰謀論者やっぱりいるね

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:29:39.09 ID:OWgm1qsB0.net
>>638
そもそもで悪いんだが
整備士って同乗するもんなの?

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:29:40.38 ID:PGU/Bc/R0.net
>>551

夜11時に書き込むとか言ってる奴がいたな
結局、現れなかったけど

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:29:42.33 ID:lrlDeFnv0.net
>>595
>>608
整備要員か
パイロットは下士官のイメージが強かったがそうでもないのか

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:29:42.55 ID:R/N3dBuV0.net
中国の潜水艦を近くに通らせて、実際はロシアがやってたというのはありえる
いざという時言い訳できるしね
ロシアは、核使用をちらつかせた時から、日本に打つしか選択肢ないとは思ってたんだけど
こういう形でくるとは思ってなかったね
タイミングは日本が踏み込んで西側の味方した時と踏んでたけどそれは当たったかな

中国も韓国も北朝鮮も、現時点では甘噛みまでしかやらんよ流石に

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:29:49.96 ID:Z7a0dZtv0.net
幹部たちが乗ってるのが行方不明なんて120%やべーでしょw

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:30:01.40 ID:eKNMpHdy0.net
>>654
宮古の目と鼻の先なんだから
外にいた住人はほとんどが見えるだろうけど

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:30:25.76 ID:WBckT9C00.net
着任から日が浅いと言う話だったから
現場視察の意味合いが強そうだな

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:30:25.88 ID:JBEaUrlm0.net
ジャップは終わってんのよ(ㆁωㆁ*)
経済も軍事も民族すらも

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:30:39.40 ID:X7SqvrO+0.net
この墜落
軍板は静かなのにツイッターとかニュース系板のが騒いでる

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:30:49.45 ID:2s87PQDk0.net
謎は深まるばかり

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:30:54.33 ID:g7YxoV0s0.net
>>659
公安調査庁がいつシナチョン捕まえて
拷問してんだよ?
シナチョンが 大挙して日本に
やってきてるぞ
なんだよ ?公安調査庁って?
その食い物 うまいのか?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:01.00 ID:pm35ZtfI0.net
若い兄ちゃんがTVに出て衝撃してたかなり低空飛行だったって目撃情報は、場所どこなん?
見慣れてるけどあんなん初めてだったって。

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:03.42 ID:uPE2Hx9b0.net
>>661
最初はただの間抜けな事故かと思ってたがその可能性もあると思うようになった
対中制裁に傾く日米にガツンと強烈なけん制したかもな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:06.53 ID:ZwpBCqhv0.net
ヘリコプターだと故障してクルクルっ回ってるの止まったら
いきなりストーンと下に落ちるんだろうし
逃げる猶予なくて怖いね

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:07.59 ID:N5zxVHh60.net
>>665
戦争が起きてほしい陰謀論者ってやっぱ人生終わってんのかね?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:11.60 ID:8FWEUjw30.net
破片見るに焦げとるしほとんど爆発ちゃうの?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:15.28 ID:ysmQej+00.net
1年で50人以上自殺しちゃう組織だし
今回もパイロットの自殺の可能性が一番怪しい

ただでさえ自殺率の高い組織だけど
その中でも自殺率が一番高いのが今回の陸自

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:17.16 ID:kNc3f8r90.net
中国戦艦が発してたジャマーで計器が乱れて墜落が真相みたいだな


早期に事故で発表するクソ自民はやっぱり中国がーとか防衛がーとか言ってるのは税金チューチューするための薄っぺらい戯言だとわかったなこれで

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:24.01 ID:UxbiYfir0.net
沖縄の米軍はやりたい放題、無法地帯すぎ
2人の女性を性暴行して〇したのも釈放
そしてつい最近大型のミサイルに対して講義した85歳の女性は檻の中へ
https://i.imgur.com/LQdt1XI.jpg

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:29.52 ID:2aFeuFVL0.net
アメリカに逆らうと殺されます
JAL123のようの🤣

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:33.22 ID:Py28JVoM0.net
>>674
象徴的じゃんw

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:39.92 ID:g7YxoV0s0.net
>>665
シナチョンの仕業じゃないとか
騒いでいる陰謀論者がいるな。🤔

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:47.59 ID:2oNsXGhk0.net
>>571
いつも外ればっかりの高橋さん

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:32:00.58 ID:1yt/xtLl0.net
安倍銃撃事件でスナイパー小屋がどうのと言っていたトランプ信者がイッた目つきで↓

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:32:00.84 ID:S/gPbjr80.net
幹部が揃って中国の軍艦が移動しているときに
宮古島周辺を視察する理由とは?
有事が近いのか

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:32:11.36 ID:r6lbaQfj0.net
>>600
ちなみにmarinetraffic.comを見ると
海自は墜落したあたり、海保はそこから数キロ北にいるっぽい

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:32:12.75 ID:g7YxoV0s0.net
>>673
日本が終わってんのは憲法だけだから

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:32:14.77 ID:kQk/BR/I0.net
>>604
自衛隊はこれが絶対無いとは言えないのがな
まあ普通に考えりゃ操縦ミスか機体トラブルだろうけど
中国ガーとか言ってるアホは病院に行ったほうがいい

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:32:18.52 ID:LjajOslM0.net
やっぱり撃墜されたか

これはもうやるしかねえな

695 :ペが:2023/04/08(土) 00:32:21.34 ID:1579Rt+/0.net
シナの仕業というシナリオはやめて…やり残した事たくさんあるし。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:32:30.18 ID:PltW5ZDw0.net
こんなんが国を守るとか無理だろ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:32:30.37 ID:kNc3f8r90.net
日テレで自衛隊の元おっさんが言ってたが
墜落したとしても救命ボート使う痕跡が普通はあるが全く使用されてないのが奇妙とか言ってたね。

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:32:33.90 ID:dO4odb4r0.net
>>659
スパイ防止法なんてどの国にもあるのに
アホが特高の復活だとか意味のわからんこと言うんだよ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:32:46.21 ID:kEVF7PiU0.net
ん?二階級特進か?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:32:48.99 ID:N5wxcFib0.net
戦争が起きてほしいんじゃなくて戦争は起こる
後はいつ起こるかだけ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:32:56.70 ID:NeNEGSvp0.net
進路を南にへと旋回した後にバーティゴですかね…
こういう時は二機に分けて飛ぶべきでした

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:33:02.17 ID:7qWFEK280.net
>>314
高市信者みたいなもんやろ
ネット上だけ異常に数が多いデモも出来ないやつら

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:33:04.05 ID:N5zxVHh60.net
>>689
そういえばあいつ静かだね
なんか言ってんのかな見に行く気ないけどw

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:33:05.97 ID:Py28JVoM0.net
若者の自衛隊離れがますます加速するなw

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:33:06.93 ID:jhiWkwpD0.net
>>669
んにゃ今回の師団長連中が宮古島まで視察に行ったのを見ればわかるが台湾有事への日米の台湾への力の入れ込みは本気だったとしか言えん
中国がトップ連中を爆殺するのは普通にあり得るよ
甘噛もクソも日本の方から殺しに来てんだから手心加える意味がない(それでも幹部連中だけ爆殺は同じアジア人としてかなり手心入れてる方だと思うが)

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:33:10.40 ID:Erj1eGNc0.net
宇宙人に拉致されたんだと思う
パイプカットされるけどみんな戻ってくるよ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:33:13.89 ID:lRfR8ZzV0.net
>>697

折り畳まれた状態だったってことで
まあ使う余裕がなかったことが伺えるな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:33:19.49 ID:zOfKWvzx0.net
昨年4月は知床の遊覧船沈没で遺体発見にかなり時間かかって
今年は宮古島沖で自衛隊ヘリ墜落で遺体が上がってこない

なんか状況が似てて怖いな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:33:31.80 ID:OWgm1qsB0.net
>>683
軍事ヘリがそれで堕ちるのか?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:33:34.69 ID:6tmk841a0.net
地獄の黙示録ごっこしてたら海に激突したんだろww

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:33:44.29 ID:n+eewtcC0.net
中国の攻撃か搭乗員に山上がいたかのどっちかじゃね
知らんけど

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:33:57.02 ID:kNc3f8r90.net
防衛費増税とか言う前に
こういうことを中国の仕業かどうか調査すると毅然として言わない自民党だから防衛費増税なんか支持されないんだよ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:34:00.86 ID:X7SqvrO+0.net
>>570
最近はあまり操縦してなかった幹部が舞い上がってスピード出しすぎたんじゃないかな
レーダーから消えたのは直線が終わって左に旋回するの地点だし

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:34:04.37 ID:Qk12oXhe0.net
>>690
最近、自衛隊の基地とか建ててるからな。
そりゃ視察くらいするやろ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:34:05.78 ID:uPE2Hx9b0.net
>>694
もはや勝算ゼロなんが判明したから即降伏が最善手

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:34:05.83 ID:g7YxoV0s0.net
>>693
第8師団長 やら 高級幹部が大勢
搭乗している中で
墜落が不幸な事故とか
俺はそこまで お花畑ではない。

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:34:09.40 ID:dO4odb4r0.net
>>689
クラーケン!クラーケン!

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:34:29.16 ID:r6lbaQfj0.net
>>693
普通は簡単にスイッチ切れると困るが、軍用機は切れないと困るもんなあ…

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:34:29.93 ID:lRfR8ZzV0.net
>>708
あれは当初からライフジャケットや一部が見つかってたが遺体は確認できなかった

今回はジャケットすら断片もなにも海面に浮いてないのは奇妙に思える

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:34:40.63 ID:xSjicNLP0.net
>>624
まあ宮古島基地から撃墜した方が真実味あるわな

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:34:58.59 ID:Zd6oKZzi0.net
海面に激しく激突とかよくあんな神妙な顔でうそがつけるよな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:35:04.85 ID:4rBcs2/T0.net
ついに戦争はじまるのババ様?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:35:09.46 ID:UxbiYfir0.net
>>708
北海道のはアマチュア、沖縄のは本職
気象も状況も全然違う

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:35:11.69 ID:g7YxoV0s0.net
>>700
シナチョンの 破壊工作員によって
第8師団長 以下 高級幹部が8人も
殺された 戦争はいつ始まるか
じゃなくてすでに始まってる。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:35:17.19 ID:p+TQJDP20.net
お前らの望む未来
https://youtu.be/AsnViqEHJME

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:35:18.26 ID:4N8oPO0T0.net
>>616
こんなバカが万一生きていたところで到底有事の際に役に立たない。
むしろ自衛隊の足を引っ張るだけなのでこのまま全員殉職してもらった方が余程日本国に取っては国益だw
もっともこんな連中でも死ねば国税から賞恤金が支払われるのは到底納得できんが。
戦死や災害救助の過程で死んだのならまだわかる。
ただの物見遊山でヘリ1機道連れにして勝手にくたばったカスどもに弔慰金など盗っ人に追い銭よりひどい。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:35:31.49 ID:VLW7uEPx0.net
>>708
海が深けりゃそうだろ。海水温が高いのでしばらくしたら浮いてくる。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:35:34.59 ID:Qk12oXhe0.net
>>715
去年のいまごろ、ウクライナに降伏勧めてた日本維新の会は
そういう考えだろうな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:35:37.47 ID:eKNMpHdy0.net
>>708
海をプールだと勘違いしてない?

海は普通にヤバいよ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:35:41.37 ID:R/N3dBuV0.net
>>687
関与してないとは言ってない
直接手は下してないんじゃないかと言った
情報提供してカモフラージュに協力する位の事まではやった可能性はある

実際はしゃもじだろこれ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:05.80 ID:ST3i+81h0.net
>>722
しっかり、つかまっておいで

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:09.08 ID:mpoMZBoX0.net
他国の仕業とか騒いでる奴らってマスクやワクチンに反対してるいつもの陰謀論者だろ?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:10.77 ID:UxbiYfir0.net
>>722
その者蒼き衣をまといて金色の野に降り立つべし

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:18.82 ID:g7YxoV0s0.net
>>702
デモなんて 棺桶に片足突っ込んだ
共産党の 耄碌 爺がやるもんであって
俺たちがやるのはさっさと
核武装して 北京 ソウル 平壌に
核攻撃することだけだよ。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:36.36 ID:epHfODEk0.net
>>726
酷えw
でも同感

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:37.03 ID:2Pa1uc3Q0.net
>>561
いや、冗談だけど義務あるの?

そもそもどうなってるの?

まあ、メルトダウンでも4日後だったし、
何があってももう、驚かないな。

8.ハイジャックされたとか?

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:38.34 ID:SVbZA4Mk0.net
>>16
カネなさ杉
防衛増税やむ無し

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:38.57 ID:X7SqvrO+0.net
>>715
即降伏は茨の道が待ってるんよ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:40.49 ID:dO4odb4r0.net
>>715
なら竿と陰嚢出して切り落とされる準備しとけよ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:42.40 ID:DNgaqGrg0.net
日米経済戦争1 日米戦争第2ラウンドは、経済における主導権争い!? いかにしてディープステートは日本の富を奪い取ったのか。
https://shunsasahara.com/entry/2021/03/31/185715

日米経済戦争2 日本航空123便は、アメリカ軍+自衛隊によって撃墜されていた!? 日本航空123便墜落事件の真実①
https://shunsasahara.com/entry/2021/04/02/205013

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:46.77 ID:n+eewtcC0.net
これマジで中国の攻撃ないし妨害によって墜落してた時の対応をちゃんと考えてるのかな
考えたくも無いから隠蔽するか

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:51.60 ID:eKNMpHdy0.net
>>724
で、日本はどうやって勝つの?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:53.66 ID:8/1BiK3m0.net
これ通常では考えられない幹部が多数同乗してたというのが味噌なんだよな
つまりはこの機会を計画してわざと整備不良にして墜落させた内部クーデター説を元FBI捜査官番組大好きの俺は疑うわ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:36:55.90 ID:Qk12oXhe0.net
中国の第一の目標は台湾なのに、なんで台湾飛び越して沖縄にくるんだよ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:00.75 ID:pm35ZtfI0.net
撃ち落とすにしても、あんな陸直前で2分前には普通に交信してた絶妙のタイミングってある?
しかも1人も見つからないって、なんか亡命説が1番しっくり来るわ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:08.80 ID:jhiWkwpD0.net
>>726
台湾有事阻止の人身御供として見たら格安だよw
日本人は散々見下してた三国人の靴舐める事になるだろうけどねw
あーウケる中国がここまで軍事力蓄えてたなんて想像もしとらんかったわい

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:14.67 ID:DNgaqGrg0.net
日米経済戦争3 自衛隊特殊部隊によって、徹底的な証拠隠滅がはかられた!? 日本航空123便墜落事件の真実②
https://shunsasahara.com/entry/2021/04/06/202603

日米経済戦争4 日本航空123便撃墜事件が与えた影響。日本政府はディープステートに逆らうことができなくなった!?
https://shunsasahara.com/entry/2021/04/10/200153

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:23.96 ID:uPE2Hx9b0.net
>>728
維新どころか自民党もだよ

こんなのどうやって戦うの?
領域内ですら自衛隊機は狙い落されるのがわかったんだぞw
戦いにならんよ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:25.69 ID:BZhAEfYg0.net
まだ見つからんの?

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:39.29 ID:FJAgAiDO0.net
油くらい浮くんやないのか?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:42.89 ID:S/gPbjr80.net
10人も行方不明なら、普通ならマスコミが取材に行くが報道がないね
報道規制なのか?
ヘリが撃墜される危険な海域なのか?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:43.50 ID:aeGYfsjb0.net
てかdjiのホビードローンがウクライナであれだけ即戦力として活用されてるんだもん。ぶっちゃけ中国の軍用兵器なんて未知数過ぎてこわいわ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:44.27 ID:dO4odb4r0.net
>>722
ないない
事故扱いで幕引き

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:45.14 ID:g7YxoV0s0.net
>>730
だから 報復として 北京とソウルと
平壌に核攻撃
これで全て解決する
地球の浄化 もついでに

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:47.71 ID:qaB+mZJb0.net
>>551
反ワクのウソだろ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:59.30 ID:ZRVBOkbH0.net
ローターが外れて機体だけ落っこちたパターンだろ
そうでもなきゃ色々説明がつかん

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:37:59.75 ID:N5wxcFib0.net
>>724
もう侵略済みだからな日本は
中国人がバンバン日本の土地買って
政界財界牛耳ってるのに「はい今から中国と戦争デース」とか馬鹿げてる
表向きの茶番ドンパチがいつ始まるかだ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:38:01.09 ID:vfu342O90.net
消されたか

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:38:01.36 ID:eKNMpHdy0.net
>>732
反ワク系と同じだろうね

書き込み方でわかる

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:38:05.36 ID:dXxSMehG0.net
ボートは使われた形跡ないし
救命胴衣着けてなかったのかね
しかし自衛隊も官僚っていうのかしらないけど、師団長の周りの官僚たちは何も言わなかったのかね
なんでトップレベルの偉い人たちを一纏めにしたのよ
リスク分散しろよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:38:18.95 ID:Qqtito6b0.net
>>668
パイロット資格(自衛隊内の)持ってる人は、幹部になっても訓練して更新してるんじゃない?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:38:25.81 ID:kNc3f8r90.net
>>709
堕ちるよ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:38:26.05 ID:lRfR8ZzV0.net
>>750
油膜のようなものが浮いてるとかはなんかで見たきがするな

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:38:32.16 ID:lQ/70D0e0.net
>>457
これで初めて理解した

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:38:36.40 ID:8rxLiSXM0.net
>>722
ババ様「始まんねえから黙っとけくそガキが」
   「酸の海に沈めんぞ?あ?」

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:38:40.23 ID:g7YxoV0s0.net
>>742
すぐあの世に行くやつに教える
必要ないね。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:38:49.68 ID:r6lbaQfj0.net
>>713
そういやヘリって航空機みたいに傾けすぎてスリップして落ちたりすることあるんだろうか

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:39:00.00 ID:VLW7uEPx0.net
イヤハートの遭難事故を日本軍の仕業にして国際関係の緊張をたかめるのにつかったりする

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:39:05.85 ID:epHfODEk0.net
>>668
ヘリパイは全員幹部だよ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:39:07.04 ID:z3+m5ocM0.net
>>140

ドローンと接触した程度で墜落するってめちゃ脆弱で欠陥ヘリだろ(´・ω・`)

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:39:19.91 ID:mpoMZBoX0.net
いつもの反マスク反ワクが陰謀論膨らませて他国に責任をなすりつけようとしてるね
こいつらやり方が同じだからすぐわかる

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:39:31.95 ID:MkSuAA8v0.net
はい、シナの仕業です

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:39:41.54 ID:j+X8spgq0.net
気球と衝突で墜落はあるな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:39:41.66 ID:g7YxoV0s0.net
>>757
だから 表向きのドンパチが始まったろ
師団長 いか 高級幹部が8人も殺された

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:39:49.41 ID:kNc3f8r90.net
>>722
始まらないように早々にヘタレ政府は事故だと決めつけやがった

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:39:58.98 ID:ST3i+81h0.net
>>726
平和すぎるからな
確かに何でもかんでも殉職はおかしいと思う
これが敵との交戦による同じ殉職扱いってさ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:40:06.54 ID:l2Gmvk5+0.net
自殺しそうな奴に高官が乗るパイロットを任せると思うか?
普通に不幸な事故だと思う

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:40:15.53 ID:OWgm1qsB0.net
>>737
だから核配備しかねえんだってw

自衛隊の人員割れは今後もっと進むだろうし
いくら兵器が高価で高性能だってつかう奴がアホなら
意味が無い

所詮張子の虎でしかないのなら
核の方が有効だし、人員確保の面から見ても有用

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:40:20.45 ID:bSnyR1Ac0.net
>>734
対中なら核じゃないほうが、人口が北京、上海とあとどっか分かれてるから
おそらく生物兵器か化学兵器が

戦う相手国間違えてる気がする

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:40:29.15 ID:cOUeDXs70.net
警察予備隊から73年
師団長ヘリが行方不明
事実が示す無能のやから
自衛隊解散の時が来た

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:40:39.66 ID:kNc3f8r90.net
これで爆買いとしにくる中国人とかヤバくない?

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:40:40.23 ID:8SeYG/lp0.net
>>775
まさにガンジーのそれ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:40:57.29 ID:4N8oPO0T0.net
>>635
先に米軍のA-6イントルーダーを誤射で撃墜したのは海上自衛隊の護衛艦「ゆうぎり」やで。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:41:02.00 ID:6tmk841a0.net
ネトウヨおじさんは中華父さんのせいにして
精神勝利するしかないかww

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:41:07.52 ID:VLW7uEPx0.net
まあ中国の謀略だったら勝てないので中国語を覚えるしかないw

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:41:13.61 ID:lRfR8ZzV0.net
>>781
国防動員法が発動したらやばいな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:41:20.16 ID:OaQtONtZ0.net
日航機は事故ではなかったとだけ言っておく

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:41:30.82 ID:Py28JVoM0.net
バカウヨ敗走w

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:41:32.60 ID:dXxSMehG0.net
中国語覚えても殺されるぞ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:41:40.73 ID:46l2K9MO0.net
やっぱり、やられたんか?
遅すぎる。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:41:55.43 ID:YOZp5QH40.net
幹部だらけってあるんだ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:41:56.62 ID:3RBCiZpV0.net
高市が日本会議でまた「あれは大陸の仕業だと聞いてます」とか
言うんじゃないか?

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:42:01.20 ID:MkSuAA8v0.net
偵察衛星あっても何も文句言わない国だしな
売国奴政治屋のおかげでもう奴等のやりたい放題よ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:42:15.24 ID:/PH3liBY0.net
防衛の不安煽るための人柱にさせられたか?
防衛費増額大義の各種増税が本丸

兎に角下級国民を手も足も出ない奴隷に

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:42:19.05 ID:VLW7uEPx0.net
>>635
世界初のF-15の撃墜も自衛隊だったはず。友軍機だがw

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:42:19.38 ID:Wc2mBFbS0.net
人殺し集団のトップだろ
なら自分がしいでもしょうがない

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:42:21.79 ID:g7YxoV0s0.net
>>779
中国はシナチョンと汚染物質で
覆われている
核で消毒するのが一番いいんだよ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:42:25.11 ID:aZi0qoHg0.net
今異世界の王城で王様の前でステータスチェックしてる最中だろうな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:42:33.07 ID:b6gcfv3d0.net
いくらなんでもガス欠は嘘だろう

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:42:43.10 ID:R/N3dBuV0.net
>>705
将来的にそうであっても、現時点では段取りを数段階飛ばした愚行だろう
他に切れるカードというか駒はあるわけで
実施、日々ドンパチやってるロシアをけしかけた方が少ないリスクで結果を得られる

ロシアはミサイル打つ心理的ハードルは低いよ感覚麻痺してるしね
核ちらつかせてんだぞ彼の国はすでに

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:42:51.33 ID:dO4odb4r0.net
>>786
日本政府がやってきた事って
セルフ外患誘致でしかないからな
中国人に性善説求めるのは無理があるよな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:42:53.86 ID:vaywCffW0.net
>>674
陸自はリスクマネージメントができない組織らしい
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■329
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1679013772/

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:43:02.92 ID:LkBGbswu0.net
なんかもうとにかく情けない話だわ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:43:08.93 ID:Py28JVoM0.net
戦時中じゃあるまいし、この体たらくはきっちり説明してもらいたい

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:43:16.82 ID:SvqejyMq0.net
その飛行を知っていた自衛隊内部の者が情報を流した

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:43:17.13 ID:lRfR8ZzV0.net
>>794

煽るためにしては損失すごすぎね?
宮古島守備隊司令も乗ってたんだろ?
しかも台湾有事では前線で指揮する師団長って

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:43:18.32 ID:g7YxoV0s0.net
>>792
実際 中国の仕業だし
何か問題でも?

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:43:44.28 ID:q8NxQf220.net
>>774
危機管理もできないアホ将官が8人死んじゃっただけでは?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:43:48.42 ID:3RBCiZpV0.net
安倍派が反日韓国カルトと組んでたくらいだからな
自衛隊が何と組んでてももう驚かないよな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:44:18.66 ID:JNPwfyHB0.net
なんでまだ見つからないんだろ?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:44:18.93 ID:z3+m5ocM0.net
>>807

だったらとっとおまえ自衛隊に志願して前線に赴けよ(´・ω・`)ネットで吠えてないで

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:44:22.37 ID:RX7LkLSH0.net
戦争は安心安全ですって政治家が言えばワクチン打った奴は戦争に行くから政治家先生にはひと仕事して頂きたい

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:44:30.49 ID:N5wxcFib0.net
中国の沈黙も不気味

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:44:31.58 ID:mpoMZBoX0.net
陰謀論者達は匿名掲示板だから何を言っても大丈夫だとでも思ってるんだろうか

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:44:37.53 ID:VLW7uEPx0.net
そうとう米軍と連絡を取って台湾有事を進めていた人物だと思われるので米国の計画もずれるだろうwww

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:44:51.09 ID:kNc3f8r90.net
>>182
結局それってやる気もない対中を煽って防衛費増税して税金チューチューするためだけってことだな
だから国民の理解が得られないわけ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:44:55.09 ID:2Pa1uc3Q0.net
>>787
いや、教えてくれよ。
なんとなく見たけど

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:44:56.82 ID:lRfR8ZzV0.net
>>813

気球のときもアメリカが言及するまで黙ってたからな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:44:59.44 ID:94inAKWM0.net
>>797
神になったかの様に他国に代理戦争ばっかりさせてる国はいいのか?
あまりに横暴すぎて疲れたわ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:45:04.28 ID:3RBCiZpV0.net
>>807
高市なら白も黒と言い張れるかもな

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:45:13.36 ID:Qg8DZgC+0.net
情けない事故だわ
戦争したことが無いのばかりの自衛隊はいざとなったら機能しねぇだろうよ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:45:27.77 ID:dO4odb4r0.net
>>806
かなり戦力を削げたわな
中国にとってはかなり時間を稼げるだろう

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:45:33.03 ID:dXxSMehG0.net
>>810
沈んだからだろ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:45:33.44 ID:g7YxoV0s0.net
>>808
危機管理もできない アホという部分は
否定しない
だが 同時に 中国 韓国 北朝鮮に
核で報復し 消滅させるべき
この意見は変わらない。
がん細胞は根元から絶たないとな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:45:45.01 ID:p+TQJDP20.net
犯人は整備ミスかパイロットの自殺か米中のポチッとか?
ただそれだけで何も出来ない我が国の無能とポチ感を嘆くだけw

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:45:51.58 ID:k5thJoQ40.net
陰の謀かね

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:45:58.86 ID:Zd6oKZzi0.net
>>781
水際緩和したばかりなのにこんなこと公表させられないよねw 

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:45:58.87 ID:iuWLY8u50.net
幹部8人とかw
リスク管理がなっとらんなあ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:05.35 ID:QCGC++yP0.net
ハラスメント上司を始末するときに、大量に巻き添えだろ

自衛隊はハラスメントを止めないと内部殺戮が続くぞ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:07.29 ID:jA1JUlnH0.net
>>624
ボーイング123便も米軍に撃墜されたしな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:09.64 ID:LkBGbswu0.net
発表するシナリオ書くのに手こずってる

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:12.71 ID:6tmk841a0.net
宮古島領空まで中華に支配されてるなら
ネトウヨおじさんは徴兵だぞw

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:15.66 ID:beSP1lF80.net
幹部8人に煽られまくったしたっぱパイロットが緊張したか、決死の自殺か?

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:15.88 ID:gZSTwGiM0.net
>>789
相手に寝返る気で敵国語を覚えるような裏切り者気質は独裁国家では一番嫌われるだろう
ウクライナ東部の高い地位にいた親露派が処刑されたように

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:19.66 ID:2JU75FxA0.net
>>813
いつもなら「やってないのに因縁つけてきた!!ふざけんな!!」

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:22.82 ID:kNc3f8r90.net
本来はアステラス製薬社員が拘束されてるんだから
インバウンドに来た中国人100人くらい仕返しに拘束しないといけないんだよ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:29.20 ID:tvBa8eiR0.net
笑い死にみたいな死に方したんか
よく知らんけど

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:32.13 ID:VLW7uEPx0.net
>>825
副操縦士もいるので心中は無理

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:34.45 ID:dO4odb4r0.net
>>817
米軍機か自衛隊機の誤射ミサイル直撃

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:37.88 ID:8rxLiSXM0.net
>>814
ただの知恵遅れだぞ?何も考えてねえよw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:41.18 ID:3uDC6MLf0.net
>>813
じゃあ間を取ってニダ国で

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:42.27 ID:lRfR8ZzV0.net
>>822
司令塔がウンコだったら部隊もダメだからな
有能な方だったらなおさら取り返しがつかないわ・・

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:43.14 ID:uPE2Hx9b0.net
>>822
こんなぼんくら集団が一体なんの戦力なんだ?
中国軍にとってはなんの脅威でもないだろ

むしろ経済制裁のほうが効いてるわな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:44.23 ID:fdTgoU9r0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f064efc614943473738429864a7b079797f742a

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:55.16 ID:g1zoDcjA0.net
>>825
整備では見つからなかった経年劣化も可能性としてはあるぞ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:46:59.79 ID:ScLZ2z9r0.net
【悲報】ジャップ、中国父さんと戦争する前に敗北する

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:47:01.37 ID:vaywCffW0.net
この件ついったでもここでも陰謀論とレッテル張りする勢力が活発すぎるw

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:47:13.30 ID:NF1BumGm0.net
ミサイル撃墜かスパイの自爆テロやな

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:47:19.15 ID:C0FZZUFD0.net
だからヘリはやめろとあれ程言ったのに

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:47:25.20 ID:ikYnNJHV0.net
>>1
ヘリコプターが老朽化していたんだろうな〜

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:47:27.49 ID:Ehx/oYyH0.net
犯人中国なのに日本の海捜索して何が出てくんだよw
あいかわらずジャップは中国の奴隷なんだな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:47:30.30 ID:g7YxoV0s0.net
>>811
前線ってどこだよ?
宣戦布告も してねえのに
自衛隊の高級幹部殺したのは
シナチョンだろうがよ
ならこっちがやることは
北京 ソウル 平壌に核攻撃
それでおあいこだよ。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:47:38.53 ID:1mkYm1i20.net
先日、邦人駐在員が捕まって林芳正が中華に行ったのも関係ある?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:47:53.84 ID:6tmk841a0.net
ネトウヨおじさん
韓国のせいニダw

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:48:00.82 ID:N5wxcFib0.net
>>847
それ工作員だから泳がせて情報を収集セヨ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:48:03.44 ID:XV+bYKiV0.net
ヘリコプターのホイールって4穴?5穴?6穴?
仮締めだけして本締めしてなかったんじゃないの?

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:48:04.89 ID:8jmQAuUV0.net
じゃあ自分は9.11は英国メディアが23分フライングしてニュース流しちゃったりで自作自演が99%だと言っておく

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:48:10.53 ID:dMe53EXU0.net
AT-802Uなら滑走路もそんなに要らんしもうヘリよりこっちが良いわ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:48:13.05 ID:r6lbaQfj0.net
>>802
専門板まで総ツッコミなのは草

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:48:35.82 ID:9HAn9r660.net
船頭多くして船山に登る

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:48:43.49 ID:K1Edxt++0.net
ヘリって落下した時の逃げ道ないの?パラシュートとか
非常用ボートとかさ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:48:47.44 ID:lRfR8ZzV0.net
>>853
あれはきんぺーの犬でしかないから関係ないんじゃね
どっちかっていうと祭英文の訪米で共和党の下院議長と会談だろうな
直後だし

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:48:52.27 ID:HJJhbTDf0.net
>>832
自衛隊をネガってるパヨカス政党を
次の選挙で絶対に落としてやるからな
待ってろよパヨカス

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:48:56.93 ID:dd0Ey5900.net
事件だったとしても事故だったとしても
お偉方が何人も一度に居なくなることがあり得る計画は
確かにお花畑と言われても仕方ないわな
いくら予算増やしても頭の中がこれじゃあ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:49:21.74 ID:7ALFgkko0.net
日本国内、しかも島のすぐ脇で中国だってそこまでできないと思う。事故だよ。たぶん。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:49:24.55 ID:j+X8spgq0.net
中国陰謀論多いけど、敵は案外身内かもしれんぞ
「自衛隊 パワハラ」で検索してみ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:49:43.25 ID:GEJWFnuA0.net
水深深いの?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:49:46.95 ID:ST3i+81h0.net
みんなどこに行ってしまったのだ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:49:47.87 ID:g7YxoV0s0.net
>>819
中国が台湾を独立国として認め 日本の
尖閣に侵略したことに対して
謝罪と賠償をし
虐殺した ウイグル人 100万人の命を
取り戻せたら 済む話だろうがよ
それができないなら 滅ぼすしかないね

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:49:54.97 ID:GD/hozoC0.net
バ幹部一掃で飯がうまい!

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:50:06.49 ID:tvBa8eiR0.net
中国船から覇王色の覇気とんできてやられたんやろこれ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:50:08.94 ID:lRfR8ZzV0.net
>>867
100ぐらいだってどっかで見たな

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:50:12.68 ID:dO4odb4r0.net
>>846
【悲報】グック、特別永住権取り消しで朝鮮半島へ強制送還

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:50:21.08 ID:4N8oPO0T0.net
>>705
支那に撃墜されたかどうかは知らんが、1機のヘリに幹部8人がまとめて同乗というのは支那側の工作でも何でもなく
明らかに日本の自衛隊側のリスク分散が機能していない証拠だ。
そういった驕り、油断の観点でも今回の失態は自衛隊が責めを負う話であり徹底した原因究明が不可欠だ。

俺は普通に物見遊山の過程による事故だと見ているが、万一支那による意図的な攻撃なら、
そもそも宮古島付近まで支那が出張った上、その侵入の痕跡はおろか撃墜の証拠すら
何ら掴めていない時点で、それはそれで自衛隊の職務怠慢なのだ。
いずれにせよ、こんな体たらくで国防が成り立つかい。

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:50:22.62 ID:g1zoDcjA0.net
>>867
まぁ100mとか言ってたしな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:50:23.39 ID:HoOiBvNu0.net
>>860
指導者が多いと困難なことも可能になるんですね

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:50:34.04 ID:g7YxoV0s0.net
>>820
高市さんの女あげさせたのは小西 だぞ
俺に言うなよ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:50:52.70 ID:IQqG4p2y0.net
最重要幹部複数を一気に失ったこれが事故なら
日本軍は戦う前に負けておるな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:50:54.07 ID:7llPXIJw0.net
ヘリも時代遅れだし、あまり要らないよな
戦車キラーはジャベリンが引き継いだし

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:51:10.58 ID:oR8qhZGY0.net
今日くらい流石に誰か見つかるのか?
それとも選挙終わってから?

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:51:21.14 ID:VLW7uEPx0.net
>>861
ボートは積んである。稀に射出座席(パラシュート付き)もある。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:51:27.46 ID:LkBGbswu0.net
パイロットは2名搭乗してたんだろ?
いじめられてた奴が自殺とか不可能だろ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:51:41.22 ID:gZSTwGiM0.net
>>866
あの場所で中国の仕業なら中国語覚えて中国人になった方がいいと思う
そこまでの凄腕なら勝てる可能性は低い

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:51:41.31 ID:g7YxoV0s0.net
>>832
核攻撃で 中国と韓国と北朝鮮
蒸発させちゃえば 徴兵の
必要もないんだけど?
お前のは 脅しになってねえぞ😂

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:51:42.26 ID:ljqo44LV0.net
>>22
セクハラ容認軍隊だからなぁ
あの事件は日本の恥

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:51:50.00 ID:6+U54lE00.net
お偉いさん揃ってかの国へ亡命かね

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:51:55.67 ID:p64RUla80.net
>>465
居るわw当たり前だろ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:03.64 ID:hhmpZGJF0.net
クーデターの前準備かな

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:08.14 ID:z3+m5ocM0.net
>>863

横レスだけど、それ>>832に対してぜんぜん反論になってないぞ?


なお、おまえの言う”パヨカス”を徴兵しようとしてもおまえらの認識に従えば簡単に裏切って中国に投降しちゃうかもしれないから、やっぱりおまえらネトウヨが前線に赴くしか無いなー。ま、お国のために五体吹き飛ばして散ってこいやw( ´,_ゝ`)プッ


リアルの戦争はゲームの戦争とは違いリセットボタン効かないからな?w( ´,_ゝ`)プッ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:08.60 ID:Qk12oXhe0.net
軍師様がわっくわくしてるな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:11.94 ID:fDNUib870.net
幹部と言って勘違いされがちなのが、
企業で幹部って言うと重役クラスのイメージだけど
自衛隊の幹部って旧軍での士官の事を
自衛隊では幹部自衛官と称してるだけだからね。
公務員で言うと末端組織の係長級以上が幹部自衛官。
中将の師団長がいたらそりゃそこそこの階級の取り巻きがいるだろ。

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:12.85 ID:6tmk841a0.net
>>863

師団長に幕僚長、2部長、3部長が揃いも揃って
挙句に宮古島警備隊司令

ほんと壊滅的打撃

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:13.16 ID:EZYuVM0X0.net
10人の内、8人が幹部ってどうなの?
せめて2機に分散して搭乗とかなら、1度に10人失うことは無かったのでは

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:17.35 ID:lRfR8ZzV0.net
>>880

水温も高くなったら腐って?浮いてくるだろ

そもそもライフジャケットつけてるなら浮かないとおかしい

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:20.49 ID:XvSTUgXt0.net
証拠ゼロでここまで撃墜説で盛り上がれるの
想像力の可能性を感じさせるな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:21.93 ID:xzPICAEp0.net
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:26.12 ID:ScLZ2z9r0.net
金正恩将軍・・・!攻めるなら今です・・・!

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:28.35 ID:2Pa1uc3Q0.net
>>777
いや、事故なら無線で救難信号ぐらいないの?

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:31.54 ID:yfvmWqLj0.net
捜索も含めて色々と練度低過ぎだな
トマホークとか買ってないでその金で訓練した方が良いんじゃないっすかね

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:41.98 ID:tvBa8eiR0.net
自衛隊の中で山上様が横行したのか

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:46.52 ID:kNc3f8r90.net
China in a microwave weapon great leap forward
https://asiatimes.com/2022/03/china-in-a-microwave-weapon-great-leap-forward/
>>709
ちなみにもうここまで中国はできるからな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:56.13 ID:K1FxuvcO0.net
>>861
パラシュートには高度が足りない
救命ボート(いかだみたいなやつ)は載せてるね

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:52:57.62 ID:/YRDcbqO0.net
>>881
なのに皆行方不明なわけね
変な話やな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:53:02.70 ID:wAYHTpEi0.net
>>859
事故原因はおそらくヒューマンエラーだし
師団のお偉いさんが同じヘリに乗って事故って被害広げてるし
これは擁護する方が無理ゲーだな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:53:05.77 ID:Kf2VU8O20.net
今現在ではどれも可能性の話しか出来ないのに
唐突に陰謀論とか言い出して可能性を否定するって、つまりそう言うこと

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:53:33.99 ID:j+X8spgq0.net
>>883
すまん、意味がわからん

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:53:44.64 ID:ysmQej+00.net
故障による墜落ならこんなひどい落ち方しない
オートローテーションで不時着

なんで自殺って謎は残るけど
パイロットの故意ならそれ以外の謎は全部解決する

もうほぼ決まりでいいと思うけど

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:53:47.22 ID:iuWLY8u50.net
>>112

We Got a Black Hawk Down

We Got a Black Hawk Down

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:54:04.84 ID:g7YxoV0s0.net
>>889
一番手っ取り早い方法がある
北京とソウルと平壌に核攻撃

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:54:05.63 ID:6tmk841a0.net
ロシアの戦闘ヘリみたいに射出座席付きに
しないとな
ジャップの技術力じゃ無理かww

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:54:12.79 ID:GEJWFnuA0.net
>>872
>>875
知床よりは浅いよね
引き上げられるのかな
宮古の海なら明るそうだし

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:54:13.18 ID:ljqo44LV0.net
>>866
大改革できる政治家はいないのかねぇ
岸田も防衛大ではっきり言えば良かったんだ
セクハラパワハラするようなクソ人間にはなるなって

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:54:15.02 ID:uPE2Hx9b0.net
>907
山上さんかあ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:54:30.51 ID:kNc3f8r90.net
風船飛ばしもビビってスルーしてアメリカまで飛んでしまったし
日本政府ヘタレすぎる

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:54:39.09 ID:DcfmbfTu0.net
>>100
「中国が直接撃ち落とした」と見るのは誤りだが
そもそも、なんでヘリ飛ばしたかって中国が台湾とガチンコなやり取り始めたから「やべえ、これ尖閣も大丈夫か?」という話になってお偉いさん急遽ヘリ現場視察になった訳で

中国が遠因で起きた事故なのは間違い無い。
まぁ、中国に責任あるまで言ったら言い過ぎかも知れないが、当日そうとう台湾周辺は緊迫した状況だったんだぞ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:54:46.43 ID:dO4odb4r0.net
>>910
グックの技術力じゃ余裕なのかい?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:54:47.60 ID:gNR4yagT0.net
>>5
オートパイロットにしたと思ったらやってなかった説

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:54:55.65 ID:+dssXe1i0.net
リスク分散する気のなさよ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:55:13.93 ID:NEYe3cj50.net
ネトウヨみじめだな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:55:16.66 ID:8ZeomNAf0.net
>>893
公務員に常識は無い

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:55:25.61 ID:VLW7uEPx0.net
>>903
100キロぐらい速度の車でぶつかると人間はバラバラになる。まあそんなところだろう。

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:55:29.84 ID:6tmk841a0.net
ネトウヨおじさんは韓国のせいにして
逃げるしかない

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:55:33.63 ID:4rBcs2/T0.net
義勇兵の募集やってますか?

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:55:40.37 ID:MbI6YbH80.net
メイン操縦士は幹部で整備士2名副操縦士1名での中で誰が幹部なの?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:55:49.35 ID:kNc3f8r90.net
>>909
PM2.5見てて分かるけど日本に被害出るだろ
一番いいのは日本に観光に来た奴らを拘束すること

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:55:50.45 ID:fLbj/54s0.net
>>907
遊覧飛行の事故で確定してる

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:55:52.79 ID:z3+m5ocM0.net
今回着任早々にこの悲惨な事故だか事件に巻き込まれた第8師団長 坂本雄一陸将始め、

8人の幹部陣の経歴やその政治的軍事的スタンスをあるいは自衛隊内部での人間関係等を調べてみたら興味深い共通の傾向に行き着くかもな。

と、同時に今後彼らに代わって着任するメンツも同様に調べてみるといい。


それによっては、たとえば彼らがもし中国との衝突を回避したい穏健派だったりした場合、
中国との軍事衝突、開戦を望む勢力にとっては目障りで、彼らをまとめて消すために仕組んだ工作の可能性が出てくる。

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:55:54.60 ID:uPE2Hx9b0.net
>>920
公務員というかコスプレ集団というか

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:56:23.06 ID:dd0Ey5900.net
そういえば台湾さんは
いきなりお偉方数人が消息不明の我が国に対して
何を感じるんだろうな

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:56:23.55 ID:Qk12oXhe0.net
ネトウヨは危機感覚えて、自衛隊に志願しろよ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:56:24.87 ID:g7YxoV0s0.net
>>895
シナチョン破壊工作員

「 僕たちがやりました」

なんて正直に言うわけないだろ
お前は頭に脳みそ 詰まってんのか?

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:56:35.10 ID:NF1BumGm0.net
かつてアメリカ本土爆撃した日本が何てざまだ。

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:56:40.99 ID:cuWjqk/C0.net
>>136
バカの寄せ集まり

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:56:43.64 ID:UzIofw220.net
>>1
ことのイキサツもハッキリしてないのに
<攻撃された>、<10人の英霊>て
橋本琴絵がツイートしてた

妄想もここまでくるとやっべーヤツw

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:56:45.04 ID:j+X8spgq0.net
最近自衛隊のパワハラが原因で自殺だのなんだのというニュースが多かったからな
上層部に死ぬほどの恨みを持っている隊員も少なからずいるということだろう

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:56:51.59 ID:qaB+mZJb0.net
中国より日本の方が優れてると思い込んでる日本人ってまだまだいるけどそんな現実逃避繰り返してたら日本の伸び代無くなるじゃん
きちんと敗因を見つめ直して再建しないとこのままだと日本は北以下になるw

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:56:51.90 ID:7llPXIJw0.net
水の中も入れるヘリなんだよ
諸君、どうだ日本の技術力に驚いたか

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:57:01.87 ID:kQk/BR/I0.net
>>907
オートローテーションで被害無く着陸するには
十分な高度や速度が必要なので低高度でノロノロ飛んでたらどうしようもない

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:57:04.27 ID:T9kEZ5sC0.net
いつも政府のいうことをなんでも否定しまくるぱよちんが『事故』を信じてるのがな。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:57:10.04 ID:rLI7G4u00.net
>>922
朝鮮カルトの手先ネトウヨが
韓鶴子様のいる神の国のせいになんかできるわけねえだろ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:57:11.20 ID:GWM/i9i10.net
>>929
似たような墜落事件が台湾でも

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:57:23.84 ID:iuWLY8u50.net
>>927
考えすぎだろw

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:57:24.88 ID:xDoyBsVk0.net
>>869
他国に興味がないというかそこまで偽善心がないわ
願うのはただ二度と日本が戦争にならない事と国民を省みない米の犬にしかなれない国会の改革かな?

台湾もウルグイも他国でありまず日本がこの状況なのにそんな事言ってる場合じゃない

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:57:35.00 ID:kNc3f8r90.net
普通に事故直前に日本の領域に中国艦隊がいる時点で撃沈するくらいの出来事なのに
逆にへり飛ばして落とされるとかまじでヤバいよな

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:57:37.70 ID:xuqBZG4e0.net
中にスパイがいるんじゃないの

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:57:42.33 ID:g7YxoV0s0.net
>>925
日本に被害が出たっていいんだよ
放射能障害で1000人死んだって
一向に構わない
この地球上から 支那チョンを
抹殺できる
その方がはるかに 人類と
日本人の未来にとって有益だわ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:57:49.32 ID:DHYAzw3q0.net
お前らそろそろ口をつぐんだ方がよくなあな
マジで知らないぞ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:58:05.70 ID:K1Edxt++0.net
>>937
空中で分解されてたら意味なくね?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:58:06.68 ID:NF1BumGm0.net
風間公親みたいだな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:58:07.60 ID:VLW7uEPx0.net
>>934
橋本、坂本で本繋がりシンパシーが強いのだろうw

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:58:12.97 ID:p+TQJDP20.net
いつもなら、この海上近辺でって報道されるはずなのに何も無い報道
絶対海上の動画を見せないし、そこに行かないマスコミw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:58:16.78 ID:nU6unZ540.net
だからライジャケさえしてないってコト

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:58:17.34 ID:MbI6YbH80.net
ドローンにgopro攣んでZOOMで視察会議ってできんの?
技術的に?

954 :名前:2023/04/08(土) 00:58:27.34 ID:4d9se0E40.net
3佐以上の幹部はいくら死んでも代わりが効く。
将補以上なんかはどんどん居なくなってくれないとw
給料は3佐以上は据え置きで良い。
一番居なくなって困るのは若い陸曹。給料を一番上げないといけない層だよ。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:58:36.93 ID:W+ay0mnM0.net
>>926
こういう事を言い切る奴ってなんなの?

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:58:39.23 ID:lqFbaiFa0.net
明日からの戦争はコロッケで良いよね

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:58:50.73 ID:lsfHjPBw0.net
>>457
まあなりたてだそうだから
大したダメージじゃないな
他にも偉い人乗ってたそうだけど

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:59:00.00 ID:K1Edxt++0.net
YouTuberだれか現地行って偵察してきてほしい

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:59:01.41 ID:g7YxoV0s0.net
>>934
お前 まさか 今が 戦時下 ではない とか
妄想 抱いてんじゃねえだろうな
かなりやばいぞお前

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:59:26.97 ID:z3+m5ocM0.net
>>909

だから現実はゲームの世界とは違うんだよ?

君、現実の世界地図すらまともに見たこと無いの?

北京だのソウルだの平常だのに核攻撃したとして、漏れなく結果生じた大量の放射能は偏西風に乗って黄砂よろしく日本列島に降り注ぐんだよドアホ。

更に言って、南北朝鮮は知らんが、中国なんて広大な土地と人口を抱えた国、仮に1~2発北京に原爆落としたところで、致命傷にはならないが、日本なんて一発東京に落とされた終わるんだよ。


そういう現実も見れないバカが、一端の愛国国士気取ってんじゃねーよドアホ。

おまえみたいな奴はリアルでは誰からも相手にされず現実逃避ばかりしてゲームやアニメや漫画の世界に引きこもり、いつしかバーチャルとリアルの区別もつかなくなったガイジなんだからとっとと精神病院に入ってこい( ´,_ゝ`)プッ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:59:37.17 ID:dO4odb4r0.net
>>944
それ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:59:40.94 ID:Qk12oXhe0.net
>>939
撃墜の証拠が出てない状況では、とりあえず事故と思うのが普通では

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:59:51.78 ID:HAsB6RC40.net
東急リゾートホテルから見えてそう
ダイビング中に見つかりそう

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:59:59.75 ID:QkKWdERZ0.net
報道規制がされてるの?
よっぽどヤバい事が起きてるんだな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:00.59 ID:VLW7uEPx0.net
確かにドローンでみればいいだけだったなw

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:00.84 ID:DX3kAF440.net
陸上自衛隊のUH-60JAヘリコプターの乗員の無事を心より祈ります。自衛隊のヘリコプター運航は、安全確保に細心の注意を払っていることをよく承知しておりますが、何故このようなことが起こったのか。2017年10月に航空自衛隊・浜松救難隊の同型機が墜落しており、この原因はパイロットが空間識失調を起こしたことであったと結論付けられていますが、この際の教訓はどれほど陸や海で共有されたのか。陸上自衛隊の航空機は海上を飛ぶことには慣れておらず、それが影響したということは考えられないか。UH-60型機はベストセラーとして世界中で使用されており、例えば米軍でも2015年(フロリダ)、2017年(ハワイ)にやはり空間識失調による墜落事故がありました。こういった世界の事例もどれほど研究されていたのか。好天で視界も良好な中、有視界飛行で空間識失調には陥りにくいと思われますが、現場に過度の負担がかかってはいないかも含めて、よく検証する必要があります。

石破しげるブログより
(前半はひろゆきとの対談が楽しかった等の話なので見たくない人は見ないほうが良い)

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:02.01 ID:dO4odb4r0.net
>>945
今更かよ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:12.05 ID:3tgy5Qpv0.net
>>339
遊覧飛行だから

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:13.81 ID:j+X8spgq0.net
しかし自衛隊なんて軍隊なんだから最上級の体育会系だってことは
覚悟して入隊しなきゃね、とは思うわ
最上級の体育会系だってことは最上級のパワハラは必然だよ、ってこと

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:20.24 ID:N5wxcFib0.net
>>930
いや普通に考えて志願してるだろ
10年も前から中国と戦争になる事は確定してるんだから一任期ぐらいはやって銃の撃ち方ぐらい習得するのが普通
じゃなきゃ有事の時に怖いわ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:26.06 ID:Ur29e1jJ0.net
ほんとアホやな。中国の仕業に見せかけた統一教会と韓国の仕業の線やろ普通。
田母神とか韓国シンパだらけなんだから自衛隊は。

どさくさに紛れて邪魔なのを一掃して統一教会の息がかかった奴に入れ替えて乗っ取る狙いだわな。
まあ秘書が壺だらけだったり韓国アプリのLINEを公的に使うような脇が甘い自衛隊や自民党の問題。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:27.61 ID:g7YxoV0s0.net
>>936
そんな中国が優れてんなら
日本が 半導体製造装置の輸出を
止めたくらいでピーピー 泣くことも
ないだろ。
韓国のフッ化水素 だって同じだよ
要するに 日本のポチが誤って
ご主人様に 噛み付いちゃった
そういう話だろ。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:31.49 ID:LkBGbswu0.net
日本オタワな…

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:39.69 ID:kNc3f8r90.net
口先だけは台湾有事や半導体規制とか中国がーと言ってるくせにいざこういうマジなこと起きたら途端に靴舐めヘタレ発揮する日本政府糞すぎるだろ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:47.34 ID:fLbj/54s0.net
>>955
遊覧飛行の事故で確定してます

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:48.77 ID:ljqo44LV0.net
>>959
戦時下に5ちゃんで37レスもしてる奴の方がやばいと思う

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:50.44 ID:Y2A8oH7t0.net
>>14
最前線

日本兵と国民かなあ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:52.81 ID:gNR4yagT0.net
>>931
デスノートを持った窪田正孝で映画化決定
小山裕一の曲で良さそうなのを主題歌に

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:01:16.40 ID:r6lbaQfj0.net
>>894
航空機の外に出る前に膨らませてしまうと墜落時の溺死率が上がるので、
事故が発生するまでは装着しただけで膨らませていないはず

なので、事故後に機外に出る余裕がなかったか、機外には出られたが気絶や骨折などで膨らませられなかったか、のどちらかだと思う

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:01:17.23 ID:3tgy5Qpv0.net
>>348
それな
陸自のことを無敵皇軍とか思ってそう

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:01:18.76 ID:Qk12oXhe0.net
>>970
youもはやく自衛隊に入隊してこいよ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:01:24.86 ID:6tmk841a0.net
>>924
副操縦士だろ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:01:36.97 ID:9xL5hebm0.net
まさか幹部に恨みを持つやつが・・・

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:01:52.27 ID:TASY/9tP0.net
はよボイスレコーダー公開しろよ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:01:54.15 ID:soKqwrOw0.net
故障→やべっ!→パラシュートで降下
できないの?
故障→やべっ!どーしよどーしよ→ヘリごと落下
一般人ならそうだろうけどさ‥

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:01:55.19 ID:N5wxcFib0.net
>>981
なんで入隊してないと思うんだ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:01.64 ID:VLW7uEPx0.net
>>969
バーカ。体力があるやつは警察だ。自衛隊はちんちくりんばっかりだぞwww

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:33.47 ID:xuqBZG4e0.net
>>967
前から思ってたが

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:34.49 ID:+jOX/vnC0.net
ヘリはサルベージするのかな?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:40.59 ID:LkBGbswu0.net
>>985
回転翼で輪切り

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:44.17 ID:dO4odb4r0.net
>>968
違う
実際には違うルートを飛んでた
海上を飛んでて海上に墜落だよ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:47.34 ID:Qk12oXhe0.net
>>986
こんなところで陰謀論語ってるやつが、自衛隊に入隊してるって何で思えるんだ?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:47.67 ID:ljqo44LV0.net
>>987
走れないデブだらけの警察がなんだって?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:48.16 ID:oTbTIwVH0.net
事故じゃなくて墜落だろ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:48.50 ID:Y2A8oH7t0.net
>>25
奇しくも78年前の4月7日、戦艦大和沈没

https://twitter.com/hwtnv/status/1644085084226744320?s=46&t=h_Zt33UoLp9o_A5HgDyeWw
(deleted an unsolicited ad)

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:53.41 ID:VgAZdfe20.net
>>983
派閥争いとかね・・

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:03:20.63 ID:0d25oAoS0.net
このヘリってブラックボックスついてんの?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:03:22.51 ID:j+X8spgq0.net
>>987
馬鹿はおまえ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:03:28.47 ID:7llPXIJw0.net
チャー研のスカイロッド号みたく操縦席の隣に座っている人物を機外へ投棄する機能があれば…

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:03:42.77 ID:g7YxoV0s0.net
>>943
お前が他国に興味なくても 中国は
日本に興味あるよ。 中国の河川水の
半分と地下水の90%近くが飲用に
適していない。
中国の河川水の1/4と地下水の60%が
あまりに汚染されているため
中国政府が「人が触れてはならない 」
「農業や工業用水にすら使えない」と
通達を出している。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200