2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラッグストア「ダイコク」がコロナ禍の在庫を納入業者に不当返品 業者に約7億5000万円返金へ 公取委は改善計画認定 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/07(金) 22:15:37.82 ID:7Iwe0VW69.net
※TBSテレビ
2023年4月6日(木) 16:04

ドラッグストアの「ダイコク」が、納入業者に在庫の返品を不当に求めていた問題で、公正取引委員会はダイコクの自主的な改善計画を認めたと発表しました。納入業者におよそ7億5000万円返金するとしています。

公正取引委員会によりますと、全国的にドラッグストアを展開するダイコクは、2020年3月から去年4月頃にかけて、新型コロナの影響で訪日客が減り、店舗が閉鎖したことで売れ残った医薬品などの商品を、納入業者に不当に返品していたということです。

また返品作業のため、納入業者に従業員を派遣させていたとしています。

この問題について公正取引委員会は、ダイコクが申請した自主的な改善計画を認めたと発表しました。

計画では、返品した商品の単価などを踏まえ、ダイコクから納入業者およそ80社に対して、およそ7億5000万円を返金するなどとしていて、事業者の救済につながると判断したということです。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/420099?display=1

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:24.45 ID:MJpzo0CT0.net
マジか創価最低だな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:04.79 ID:g4i9Uvp50.net
大谷翔平、熱愛疑惑に続いて『結婚相手の最有力候補』と報じられた美女「衝撃の事実」が発覚
http://hcy.intprosys.net/0408/lfzi/c4eb4d.html

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:13.69 ID:WX+bg/iP0.net
大韓民国ドラッグ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:12.69 ID:/3Cm64dU0.net
たまにここで買い物してます

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:06.81 ID:iLY0sxs00.net
雑踏でよくみる看板だけど一度も入ったことない。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:18.96 ID:ANn+unvo0.net
>>1
下請けイビリ
日本弱体の象徴

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:29.02 ID:8nKxiYi90.net
本社大阪かあ 大阪ばかやろう

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:40.50 ID:6chveD6X0.net
最低だな。ダイコクドラッグは金の為なら消費期限も改竄しそうだから不買だわ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:39.70 ID:OlHU4Fb70.net
今は分からんけど、この会社はハローワークでしょっちゅう役員秘書の求人票を出していた
バイトは駅前や交差点でチンドン屋みたいな客寄せをさせられていた
沖縄の国際通りでは女の子を踊らせていた
変な会社だなあという印象しかない

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:44.96 ID:N59KSGHm0.net
大黒屋と関係あるの?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:09.46 ID:TLNNaRDA0.net
悪いことしても大会社なら許される
やったもん勝ちです

13 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:32.98 .net
>>2
え?ここ創価起業なの

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:29:49.12 ID:MpYCmIQo0.net
元ここのブロック長だけど昔からこんなもんだよ。ドンキと似た感じでノリと勢いだけで拡大してきた

それでも神戸さんって人が社長の時は怪しい現金問屋から制度化粧品とか仕入れて激安で売ってたぐらい。全国展開始めたあたりから中韓に媚びていろいろおかしくなった

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:29:53.40 ID:1DkBUPiX0.net
>>12
地元民以外知らない胡散臭い会社でしかないが

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:30:54.52 ID:xZjMABNP0.net
返金したんだしいいじゃんって話じゃなくて?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:31:48.89 ID:sHvaGP180.net
>>10
谷町四丁目の新規店の店頭で
でそのちんどん屋?
みたいなビラ配りやらされとったわ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:33:39.61 ID:xZjMABNP0.net
>>10
なんかアイドルみたいなの作ってたなw
今も店内で流れてるけど。北新地でも戎橋でも踊らせてたわ。

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:40:14.09 ID:j6JmJGfR0.net
楽天ポイントで納得

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:41:16.62 ID:aQILMoc80.net
ケバい女店員を広告に使うのはやめたか?
趣味悪すぎ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:46:15.41 ID:lxzRcclf0.net
なんだかんだで1番安いドラッグストア

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:47:20.78 ID:SFRv1j3D0.net
大特価、大特価、大特価です!

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:48:41.19 ID:Wf/0AupA0.net
インバウンドが戻りそうだから返金してやるってか
都合よすぎだなw
返さないよりマシだけど

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:48:54.35 ID:2W8Hvdlb0.net
下請け中抜きは日本のお家芸だからな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:49:29.01 ID:b6z2+hto0.net
最安じゃないかもしれないけど安めの印象

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:50:00.89 ID:xZjMABNP0.net
>>21
そうなんだよなー
コロナで近所の潰れて悲しいわ

27 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2023/04/07(金) 22:50:21.24 ID:f10ihy8v0.net
( ´ⅴ`)ノ<世界三大大黒

・大黒摩季
・志布志大黒

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:55:09.34 ID:D8nYxsUH0.net
新宿にすげえあったな
最近行ってないから今どうか知らないけど

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:55:10.58 ID:iVJPI2qh0.net
日本人お断り感がすごい

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:01:27.47 ID:gXy/aruk0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:02:50.13 ID:pqs3dXwg0.net
安いとこは何かしら問題有るんだな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:06:08.47 ID:NOBhbE/g0.net
ケチくさい大阪商人の鑑(かがみ)だよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:09:54.12 ID:xjm7Y/OG0.net
>>10
昔は店内で歌に合わせて店員が歌っていた。

テレビ番組「ゲバゲバ90分のテーマ」のBGM
♪いらっしゃいませ。期間限定大特価です。大特価、大特価、大特価でーす。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:11:59.70 ID:xjm7Y/OG0.net
>>18
「DDプリンセス」だな。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:14:29.12 ID:IcmTh2gC0.net
中国企業か

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:20:24.84 ID:ksjTzTVZ0.net
>>14
アキバの例のやつは黒歴史なの?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:21:44.25 ID:xBmcCPOv0.net
大特価大特価大特価DEATH!♫

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:23:24.30 ID:8tP16qEd0.net
>>37
BABY METAL 乙

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:24:42.91 ID:MpYCmIQo0.net
>>36
アイドル的なやつ?
その頃は転職してたから詳しく知らないんだよね申し訳ない

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:25:16.56 ID:UAeojz0y0.net
ドラッグストアで一番安いからな、ここで買っちゃうな
薬によっては他の薬局より500円とか安いのは大きいよ
1000円台の薬だよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:27:27.06 ID:qafBjbpE0.net
ツルハとサツドラばっかりでダイコクなんて見たことねー

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:28:50.12 ID:u7Tvq4TS0.net
やっぱり帝王ウエルシアに全部任しとけばいい

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:32:06.75 ID:P9wK4Ggp0.net
商品の壁越しのバックヤードで怒鳴ってたけど、あれから行ってない

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:54.64 ID:BwtbdTsm0.net
カルディみたいな事してたってこと?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:57.60 ID:+miYAHVW0.net
>>1
倍返ししたれよ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:53.65 ID:wjeZi92Q0.net
ここ中華オーナーなの?安いけどレジの商品売りつけの圧がすごいw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:55.89 ID:1EfNew5T0.net
どこのドラッグストアだよw

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:42:56.38 ID:3m20akCH0.net
>>40
小林製薬の糸ようじは他より200円位安い

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:32.07 ID:3PKnfXyJ0.net
>>46
いらないって言えば良いじゃん
同じ成分なら安いジェネリックをちゃんと勧めてくるから結構、真面目な店と感じてるよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:45.78 ID:BAH+tY+r0.net
変な歌の店

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:43.37 ID:3PKnfXyJ0.net
>>48
通常で他より高い商品はないかな
更に数%の会員割引付いて楽天ポイントもつくから

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:24.34 ID:sTvibBg80.net
>>40
物によってはオーエスドラッグの方が安い

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:53:53.94 ID:vCbF70Bv0.net
在庫苦

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:52.59 ID:bLuF3N400.net
免税用のレジは2人以上並んだらレジを増やして対応するけど
日本人用の一般レジは5人並んでもレジ1つで対応する店(他の店員達は暇そう)

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:18.47 ID:Bj2zACTf0.net
いちだい告発タイム

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:05.44 ID:kDV0+FOM0.net
関西はクソだからな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:47.81 ID:Bj2zACTf0.net
ダイコクダイコク告発タイム

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:56.93 ID:IfJNQIB00.net
ダイコクドラッグはインバウンド客用のレジを2,3設けたり
中国人店員雇ったりしてたけど
それがコロロんで店内閑古鳥だったからな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:12.55 ID:/K1Uu8/t0.net
その昔プータローの頃にハロワで求人検索してたけど
ここの社長の取巻きは高給なんだね
相応のスキルが要るみたいだけど

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:11.54 ID:8FWEUjw30.net
ここ客はクレカで買うと不良品交換できないんだよね
現金客ならおk
変な店だとは思ってたわw

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:55.75 ID:5zS+LUFB0.net
中国人御用達か
当時はめちゃくちゃ儲かってたな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:05.20 ID:7qZN2Pk/0.net
マツキヨが大阪進出する前はダイコクを含め大阪の激安を売りにするドラッグストアは本当に安かった

マツキヨがメーカーにクレーム入れてからは他の地域とあまり変わらない価格になった

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:56.36 ID:DEzEZKzS0.net
大昔からメーカーが出したシャンプーや化粧品のセットを
バラして小さなボトルにも値札付けて単品売りしてたりと
アコギっつ~か姑息な商売で小銭稼いでたな
バイトや社員も体育会系な使い捨て感覚だったし、人を大事に
できない会社が地方から伸びてきたホントの価格重視な
ドラッグストアとぶつかったら苦しくなるだけだわな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:43.82 ID:DhbvSkur0.net
コロナ前まではダイコクが最安値だったな。
養命酒1Lとか1200円位で買えた

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:19.56 ID:22Ad481/0.net
見るからに怪しいドラッグストアだもんなw
>>52
OSドラッグがダントツで安いんだけどいかんせん品揃えがな
ダイコクは薬剤師や管理者が見るからに癖の強いのばっかりw

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:31:37.72 ID:zv6KDwEU0.net
営業禁止にしろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:47:14.13 ID:9U5PioR70.net
>>21
そりゃ売れ残りを不当返品しないたらロスが少なくて安くできるわな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:55:32.61 ID:ltUaRQos0.net
>>58
ロックダウン寸前の頃にスッピンまとめ髪ウィンドブレーカーで来店したら高確率で中国語で話しかけられた

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:16.51 ID:4Q3wpDhA0.net
儲かると無節操に仕入れるから

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:04:47.17 ID:QyQ6PrCu0.net
新宿の陰の支配者か

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:09:38.39 ID:l/PmLT5T0.net
安さ以外に何の取り柄もない糞ブラック小売業の常套手段

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:11:58.20 ID:+vLs9nFO0.net
店員も客もポスターも中国語だらけで
レジも外国人専用(免税)だらけで
「中国人以外お断り」みたいなおかしな営業スタイルしとるからやろ?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:13:10.47 ID:+vLs9nFO0.net
中国に請求しろよ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:18:20.66 ID:cHboSjne0.net
>>71
ドラッグストアに安さ以外なにか必要か?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:18:49.08 ID:8UGqTNtb0.net
楽天ポイントで100均しか利用してないな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:22:39.49 ID:H/zWxbc/0.net
スーパー玉出みたいな末路を辿ってると思うわココ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:27:40.79 ID:cHboSjne0.net
なくなっても困らないがあるうちはここで買っちゃうな
安いから

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:31:58.46 ID:GNjeznOu0.net
>>33
歌ってたな思い出して頭から離れんくなった

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:44:40.67 ID:WXepuiIK0.net
宗教みたいなドラックストア。店員さんみんなラジオのように喋りつくして呪文のような発言をひたすらしてたな。みんな声かれてガラガラ声やった。市内3店舗見事に閉店しました😅

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:06:13.22 ID:Bsj2WXeb0.net
>>62
マツキヨは全体的に価格高めだよな
10%クーポンある時にしか買わない

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:09:54.49 ID:83ezgUOg0.net
>>33
最初の頃はゲバゲバと同じメロディだったけど
さすがにまずかったのか途中から音程を変えたのに差し変わってたな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:16:45.82 ID:vMBzVLtI0.net
https://daikokudrug.com/wp-content/themes/daikoku202008_wp/img/ddr/ddrpointcard.png

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:30:01.09 ID:Fb9Tf5v30.net
>>27
ヒサヤ大黒堂

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:37:54.22 ID:64awDCAf0.net
大ブラックドラッグ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:16:46.58 ID:FKWa3xg90.net
インバウンド需要が盛んだった頃沖縄の国際通りやらには本当に数百、下手したら数十メートルの距離で小規模店舗乱立させてたな
コロナ禍になってそれらの店舗はゴッソリ無くなってたけど

以下Wikipedia記事より



その戦略故にコロナウイルスによる渡航客の途絶が直撃した形となり、新宿エリアでは2020年2月時点で13店舗存在していたが、21年10月には5店舗まで減少した。他にも、北海道や沖縄などインバウンド需要を見込んで出店した地域でも、地元客を主要顧客にしている一部の店舗を除き、閉店が相次いだ。(北海道では最大8店舗から、21年1月には2店舗。沖縄では最大14店舗から、21年1月には2店舗)。ピーク時には1,000億円を超えた売上高も、インバウンド需要の剥落により直近(2022年8月期)では500億円台に減少している。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:21:24.24 ID:zFGNZ7Cs0.net
下請けいじめると、すぐ公取委のHPからチクられるから困る

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:36:49.38 ID:q/fTedwW0.net
返金だけじゃ赤字だろ
不当な返品に伴って発生した損害をすべて賠償しろよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:01:31.72 ID:7lyy+CUM0.net
買い物してるだけでブラックってわかるもんな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:02:40.41 ID:yIr7YK3r0.net
サンドラッグ、スギ薬局とかは住宅街の道路沿いにあるけど
ダイコクドラッグは駅前、商店街とか栄えてるところに多いな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:10:57.30 ID:k6Zt1A5y0.net
>>13
察するべし

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:16:07.05 ID:k6Zt1A5y0.net
>>89
前者は生粋のドラッグストア
後者はパチンコ関係の転換

色々言わなくても察してくれ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:20:07.87 ID:yIr7YK3r0.net
>>91
在日朝鮮企業ということか

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:20:52.19 ID:Fk4T5Jpj0.net
>>87
まあ基本腐るモノじゃねえからなあ

問題なのは腐る商品を腐らせた挙句返品かます大手スーパーどもやね
細切れ注文にして仕入れ書類膨大にして
間に合わせないようにして返品するからタチ悪い
書類上は最初から仕入れてないことになるから公取入っても無駄だし

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:24:44.20 ID:6C6KRGOz0.net
実質中国人用のドラッグストアか

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:25:32.43 ID:brTOnYYU0.net
典型的な下請けイジメ
返品と人員の派遣だけではなく、支払いの先延ばしとか色々やってるだろコレ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:47:07.65 ID:VLK1OoWv0.net
そんな糞会社には卸してやらなきゃいい

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:52:02.08 ID:5JgVm/k60.net
不当だから返せと言われたのに事業者の救済とか言うのか
すり替えるのもいいかげんにせい

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:15:00.16 ID:mJxyiRTm0.net
インバウンド壊滅してからはホント瀕死やなココ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:13:05.89 ID:D6aylDR90.net
一般論として、

安売り店の下請けいじめは 店→下請け の構図だけど
実際には その店の客→店→下請け の構図だから
客は絶えず無理な安さの圧力をかけて、事実上、下請けいじめの原因・発端になりながら安さという利益だけは得てる構図なんだよね

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:15:59.71 ID:D6aylDR90.net
これまでの客も適当に罪悪感覚えた方がいいんだろう
でもこれからは他の普通の国と同様、延々と値上げが続くから値下げ圧力はほどよく作用する
まともな社会に戻っていく
いいことだ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:46:26.16 ID:np80LvmC0.net
頭悪くて記事読んでも意味わからぬ。ダイコクが各業者に総額7億払うの?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:48:32.93 ID:NQ7tR9wY0.net
公取はパヨクの手先

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:51:37.78 ID:RJb3sOnx0.net
10年くらい前に新宿の店舗で店員が品出しをしながら「大特価大特価大特価です」と歌いはじめてビックリした
大声で歌ってるのに目が死んでいて闇を感じた

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:52:38.55 ID:r6NGYQbh0.net
どうせアホ反ワクだろ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:53:49.42 ID:R47aBJoq0.net
これ喧嘩売った業者は出入り禁止だよな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:55:26.69 ID:MA+a7JL/0.net
今ダイコクといえばパチンコの設備メーカー
株価好調でウハウハ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:20:10.25 ID:9/PohOIP0.net
近所にもあるがここはすごくマナーが悪い。駅のそばで通路や道路に商品をいつもすごく広げておいてる
まあ、必要なものが安いなら買うんだが

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:23:53.76 ID:Gjz8uXuQ0.net
>>107
お前みたいのがこういうのをのさばらせてる

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:17:25.56 ID:w3A0J2Nb0.net
那覇おもろまちのホテル法華クラブ(現アルモンドホテル)が常宿だった頃は
デリヘルやソープ行く前に強壮剤を良く買っていたなあ。
ムダに雑然とした店内に、ケッタイな歌が大音量で流れていて、
それに呼応して店員がいきなり喋りだすカオスさがなんか色々考えさせられるお店だった。
一年前に久しぶりにおもろまちのアルモンド付近通ったら、閉店していたな。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:25:00.27 ID:2B2ft2uq0.net
https://kansaijyoshi.localinfo.jp/posts/2309533/

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:25:43.43 ID:fK+PMA4Z0.net
ダイコクドラッグの茶色い買い物ナイロン袋好き

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:36:12.64 ID:EQBzxMo30.net
ダイコクは安いよ
よく使ってる

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:37:41.21 ID:/pKjy2i60.net
創価企業
最低だな🤗

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:37:49.89 ID:/pKjy2i60.net
池田大作🤗

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:38:55.20 ID:ruLxJRsy0.net
公取委はちゃんと仕事してるが労基署が頑張ってるという印象は皆無だな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:50.26 ID:qT898Km40.net
>>10
大黒という名前からして新興宗教型なんじゃないの?

社長が変な宗教信じてるんじゃないの?
それは勝手だけど会社が新興宗教みたいな運営になってるところって多い
日本は無宗教とか大嘘だろ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:42:53.35 ID:qT898Km40.net
>>103
そういうのを見聞きするたび
社長や幹部だけがふんぞり返っていい思いをして
中堅以下は恥知らずなことでも何でもやらされる新興宗教型なのかなって思っちゃう

ブラック企業の社員もどんよりして目が死んでて
それなのに無理やり自分を奮い立たせて妙なハイテンション、みたいな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:06.42 ID:qT898Km40.net
断定的には言ってないからな俺

噂とか書き込みをいくつも読んで思った
あくまでも個人的な感想

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:46:16.02 ID:uLSowynP0.net
大特価です!の歌、最近ないな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:49:51.60 ID:yIr7YK3r0.net
>>116
ダイコクドラッグのダイコクて大阪の大国町のこととちゃうのか

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:51:40.55 ID:QZqr1/ii0.net
返さんでいい。もっともっと安くしてお客様に還元しろ。
新宿でよく買物をしたわ。DDプリンセスのカードはちょっと恥ずかしい。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:53:50.30 ID:efyVZ6800.net
>>107
そういうのはマナー違反ではなく、道路の無許可使用で違法だから警察に通報すればいい

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:48.97 ID:XV2Y51hX0.net
>>21
オーエスドラッグには敵わない

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:08:15.77 ID:ihpsxUVA0.net
ダイコクドラッグ求人広告出してて時給いいけどめっちゃキツそう
ずーっと「3日20日はポイント10倍デーでーす」みたいなCMもどきをみんなに聞こえるように声出ししながら品出ししている

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:11:54.28 ID:ihpsxUVA0.net
>>121
そ!そ!
あれちょっとハズカシイ パッと外から見えないところに入れてる
いまはスマホのデジタル会員証があるけどでもまだ入れてないw

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:12:06.01 ID:zWC2lZ7p0.net
マジかよラ・ムーもう行かない

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:24:56.37 ID:SU2E0Fmn0.net
政府は全国の下請けの扱い総チェックしろよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:39:32.53 ID:RKpqzFm00.net
>>119
昔は店員も一緒に歌ってたな
ここはオフィス街に点在してておやつが激安だから残業の時に助かるがいかにもブラック職場っぽい雰囲気がな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:44:20.69 ID:6a0W39d/0.net
>>43
あー
そういうの嫌だよな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:45:59.02 ID:6a0W39d/0.net
>>121
あのプリンセスのお嬢さん方には申し訳ないが
なんか風俗店のカードみたいなんだよね

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:50:43.93 ID:6dWYsXHM0.net
昔、委託作業でダイコク行ったけど店長が典型的なDQNだったわ
おまえらそんなチンタラやって給料貰ってんのか?たっかい契約金取りやがってよお、て終始作業中は後ろから文句言ってくる
邪魔なんだよ黙っとけクズが!と思ったな
こんな店の契約切れと営業に掛け合ったな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:02:47.32 ID:YweZnRBa0.net
大阪市の会社だったかな
維新を生んだ大阪なら納得

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:47:59.06 ID:ltUaRQos0.net
>>103
閉店5分前の店じまい作業してる新人らしき人が「だーいとっかです!」と叫んでしまって他の店員に怒られてた

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:49:36.48 ID:ltUaRQos0.net
超激安の大海原って厳しいんだな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:12:07.96 ID:RuEQM0MF0.net
アベノマスク返品したいです

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:00:00.99 ID:aUZMnjXf0.net
うるさい店は不買中

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:44:50.21 ID:QyQ6PrCu0.net
随分嫌われてるんだな。
じゃあ新宿に残ってくれればいいわ。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:56:17.11 ID:ltUaRQos0.net
>>137
安いから買ってしまうけど他の人も言う様に公道に陳列はみ出させたりコロナ禍に店員が大声張り上げてたり、微妙な店ではある

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:58:58.99 ID:BNgVagoC0.net
大黒屋のパクリ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:51:58.61 ID:cwOBb+lt0.net
これはかなり悪質すぎるわ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:04:42.02 ID:cfXuk6PY0.net
全然知らんけど東京にある?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:11:19.75 ID:kUS1rxv+0.net
>>141
新宿に何店舗かあるよ
二丁目の入口にあるのはお察し通りの品揃えで吹いた

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:13:33.89 ID:S9QugUJV0.net
名前は聞いたことあるけど店は近所に無いな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:24:15.57 ID:z92JZzWW0.net
秋葉原にも一時期出店してたな
安くて良かったけどすぐに撤退してしまった

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:34:00.50 ID:EXfy8+Yq0.net
>>122
商店は前の道路を使ってよい──

てな条例が東京にはある。
他地域にもあるのでは? 

(京都なんか、歩道を完全に塞いでるバイク屋あった)

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:02:48.14 ID:oKTtfNm50.net
ホントかよ。それで誰か転んだりしたら誰がどう責任取るん?
年寄りとか目が悪い人が骨折とか

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:25:53.18 ID:5pI2rX4D0.net
そのままの手も足も出せないミミズでいろよ糞猿隊でいて

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:42:40.03 ID:jJaS1WA00.net
>>123
現金払いのみというのを何とかしてほしいけど
設備導入には費用がかかるからなぁ…

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:17:48.48 ID:XCvTYStX0.net
>>52
オーエスは現金主義だからね、コンクールのジェルコートが他店は割引ないがここは300円位安い、てか大船駅はドラックストア激戦区

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:44:26.78 ID:bcJ3Cas60.net
ダイコクをよく利用してました

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:55:36.34 ID:rojTINUG0.net
大谷さんをCMキャラに

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:06:30.65 ID:e6MSeS4A0.net
ダイコクのアイドル解散してたんだな
ちょっとショック残念

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:11:50.27 ID:GTx4xvTM0.net
いつも店員が大声で叫んでるけどなんなの?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:12:28.88 ID:sRO53mw80.net
風俗みたいな女店員のグループ作ってんの

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:26:13.68 ID:pwx2pf250.net
ダイコク電気と関係あるの?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:43:26.30 ID:SXh+yDU40.net
>>99 すり替えんなよ、悪いのはドラッグストア
ドラッグストアは、スーパー、酒屋、化粧品屋などで売ってる物に
スーパー、酒屋、化粧品屋がつけられない赤字の値段をつけて
客寄せして、利益率の高い薬を売りつけて儲けるスタイル
客を完全に奪われたスーパー、酒屋、化粧品屋は
ノウハウもないドラッグストアに転身して成功しない限り
潰れるしかない
加えて数々のブラックなことをしてるのがドラッグストア
イオンと併せて徹底的に規制されるべき業界

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 22:42:54.26 ID:GPdZKcG60.net
店で流れていた一大告白タイム?とかいう曲が気になって家に帰ってぐぐったな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 02:36:22.99 ID:H6Ej7rD80.net
あのアイドル達はどうなったのか

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 02:54:20.99 ID:HS3DMinL0.net
>>99
店としては「この値段にしたらこのくらい売れる」でしか無い
で、「ならばこの値段で仕入れる」ってのに生産側の都合なんか入る隙間がないのが馬鹿なの

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 03:21:10.95 ID:Qljl8NRj0.net
オリジナルソング流す前は
スカパラのルパンを爆音BGMにしてたよね?

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 21:13:59.25 ID:KgpKsFA+0.net
一度はあのアイドルのライブに行ってみたかったな

総レス数 161
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200