2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」 ★4 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/07(金) 21:32:11.83 ID:Vw1l+cKZ9.net
※4/5(水) 16:00配信
朝日新聞デジタル

全国で15~64歳の50人に1人が「ひきこもり」とする内閣府の推計結果を受け、KHJ全国ひきこもり家族会連合会は見解を発表した

 15~64歳でひきこもり状態にある人は全国で推計146万人――。内閣府が3月末に発表した調査結果をみると、中高年(40~64歳)では女性が半数超を占めた。当事者団体は、これまでひきこもりとみなされていなかった女性たちの存在が可視化されたと指摘。性別を問わず支援する必要性を訴えている。

 4月に内閣府から担当を引き継いだこども家庭庁によると、40~64歳の中高年でひきこもり状態にある人のうち、女性が52・3%で半数を超えた。15~39歳は女性が45・1%だった。

 この結果を受け、ひきこもり経験者で、一般社団法人「ひきこもりUX会議」代表理事の林恭子さんは、「ようやく実態に追いついた数字が出てきた」と語る。

 7年前から、10~60代の幅広い世代の女性のひきこもり当事者が集う「女子会」を全国で計約190回開いてきた。一方、自治体の担当者の中には、ひきこもりは男性が中心というイメージを持つ人もおり、女性を支援することに疑問を示されたこともある。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/29429b3ca8664039eafed916371697751f8581b4
※前スレ
中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680840740/

★ 2023/04/07(金) 07:50:51.84

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:43:34.48 ID:fFy3H5jd0.net
くまぇり 火事手伝い

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:43:47.44 ID:jnFcJimI0.net
>>225
>>1で言ってるのは外出はするニートじゃなくてガチの引きこもりが増えてるってことのようだが

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:44:22.32 ID:jnFcJimI0.net
>>229
だれうま

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:44:45.11 ID:1DkBUPiX0.net
>>216
それはないよ
ジジィは
「○○さんとこの息子さん!!」
「○○さんとこのアパートに引っ越してきたおっさん!!」
とチヤホヤされて町内会や青年会や消防団で地域社会の福祉に貢献しているが、対するババァは
「○○さんとこの娘さん!!」
「○○さんとこのアパートに引っ越してきたおばさん!!」
とチヤホヤされず、上記の組織はおろか婦人会すら完全スルーしているからね、いらんのやろw

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:45:03.42 ID:4kqfR87c0.net
https://i.imgur.com/V4hIJuX.jpg

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:46:33.85 ID:I8J77iMF0.net
出会いサイトとかナマポの中年BBAのウリだらけ。しかも大抵デブのドブス。
こんなのに金払うバカいるから態度でかくて上から目線で萎える。
豚に餌やるバカ野郎がわんさかいるから豚がつけあがる。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:47:11.44 ID:jnFcJimI0.net
>>232
青年団とか消防団とかの活動が盛んな田舎ではそうなのか

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:47:16.71 ID:0o3sQYk00.net
>>230
ガチのひきこもりが140万人以上もいるものなんかな。もしそうだと病気とか障害で引きこもるしかない人とかも加算されちゃってそうだね

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:47:32.29 ID:CZZmmNh80.net
働かずに親の年金で生きてる奴らだけをカウントしろ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:47:40.56 ID:EI/e9CII0.net
男は自宅警備員
女は家事手伝い

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:48:24.74 ID:oyNskPFt0.net
子ども家庭庁がわざわざ専業主婦を引きこもり扱いするようにしたのは引きこもり支援のふりして宗教勧誘するためだろ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:48:53.97 ID:0OLkOht70.net
>>236
しらべたら140万は全国26位の滋賀県の人口に匹敵。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:49:09.12 ID:xIb3j3tu0.net
日本は貧富の差の比較的少ない国
今じゃ6割以上が大学等の高等教育を受けているし
多くが塾や習い事させるし
そんな国はあまりない

日本はここ30年で100兆円規模の経済成長を成し遂げたのだが、
成長率が他国と比較して低く見えるのは
貧富の差を少なくする政策のせいだよ
障害年金やナマポなど
生産性の低い人間に分配しているからだ
また中小企業や小規模農家の優遇措置で
生産性よりも弱者支援を優先している
有権者の多くが中小企業や農家それに老人優遇政策の与党に投票するから当然だけどね
日本の貧困層はナマポで生活可能だし
障害者も年金で暮らせる

引きこもりニートを飼う親が多いのも
貧富の差が少ないからだ
ここにも親に寄生している無職BBAがいるだろう(笑)

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:49:12.66 ID:jnFcJimI0.net
>>236
そうなのかも
でもそのへんの事情は男女どっちも同じだろ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:49:50.81 ID:fIIW6ue70.net
案の定ひきこもおっさんがひきこもおばさんを叩いてるスレで悲しい気持ちになった
豚の背油ラーメン食うわ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:49:59.01 ID:nDjlsRPg0.net
>>236
まぁ。
ガチの引きこもりって何らかの精神疾患持ってると思うよ?
食えなきゃ働くしかないからねw

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:50:11.92 ID:dzJUBDMN0.net
引きこもりって家から全く出ない人のこと?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:50:18.33 ID:DObQiw2e0.net
>>179 
みんなありがとう(´;ω;`)
受かったら無理せず短時間からやってみるよ

182、183、186もありがとう
レスアンカーおかしいと表示出てエラーになるからアンカー付けなくてごめん

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:50:33.29 ID:OrtL6PLz0.net
またバカマンコか
とことん役に立たねえな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:51:07.80 ID:y/+ihXuk0.net
意外とおばちゃんがおっさんのふりしておばちゃん同士で叩きあってるのかもよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:51:52.76 ID:WP6HJNJt0.net
>>177
大人の玩具を洗ってくれる仕事をやってくれるなら雇ってもいいぞ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:51:59.57 ID:7GECzcDH0.net
半数かはともかくそりゃあ居るよな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:52:16.78 ID:hNJudUsT0.net
俺引きこもり60年だわ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:52:28.33 ID:1DkBUPiX0.net
>>235
その通り
この前も町内会の会合の帰りにじっちゃんがコケて連絡を受けた娘が救急車が到着するまでじっちゃんにすがりついて泣いていたが、そもそもじっちゃんに町内のこと丸投げしてたお前も悪いやんと心の中で呟いてました

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:53:20.23 ID:m/AGhUyI0.net
森 ひきこさん

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:53:29.56 ID:2Hd+rUlo0.net
今は在宅ワークとかもあるから、家から出たくなかったらそれでいいのでは。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:54:35.43 ID:97Xl4fhM0.net
週に2、3回外出するのが引きこもりらしい
俺は毎日2時間だけ昼飯食いに出たり買い物に出かけてすぐに帰ってくるんだが
引きこもりの定義には含まれないようだ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:54:43.71 ID:008AuG3+0.net
買い物ドライブ外食旅行友人と遊ぶ…などは出来ます
働いていません

わいは引きこもり?

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:56:07.72 ID:ywlEMIdY0.net
いいよなぁ引きこもり
羨ましい働きたくない

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:56:23.44 ID:dqWq6dQX0.net
男の引きこもりは基本馬鹿だから単純な悪口を繰り返すばかりだが、女の引きこもりは昔のことや些細なことで家族を徹底的にしつこく責め立てるからきつい

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:57:25.41 ID:ciq5OImM0.net
>>253
疋戸 守

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:57:42.41 ID:3/nl/cZB0.net
家事手伝いとか楽そうで良いな
社畜労働しなくて良いくらい家が裕福なんだろ
労働なんて楽しいもんじゃないから家事手伝いで好きなことしてた方が良い

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:57:44.57 ID:2Hd+rUlo0.net
出掛けないと運動不足になるよね。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:57:45.26 ID:aKA/5Lgo0.net
>>194
引きこもりのオバサンなんて100%容姿に問題ありやん

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:58:09.52 ID:jnFcJimI0.net
>>258
より悪質ってことか

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:58:15.24 ID:sI7aIrD30.net
>>1
政府「専業主婦も引きこもりなのでカウントしま」

主婦「私達のやってるのって仕事じゃないんですか?」

政府「1円も稼いでないから引きこもりでしょ(笑)」

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:59:35.35 ID:jnFcJimI0.net
>>210
ウホッいい男、やらないか、アッー!

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:00:24.91 ID:iMhS+ESL0.net
>>1
男は職に就いていないと結婚相談所に登録できないが女は無職でも登録できる
この時点で女は人生イージーモードであることが分かる

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:01:11.11 ID:jnFcJimI0.net
>>264
専業主婦もそのスキル生かして家政婦やれば稼げるぞ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:02:05.00 ID:BV2vgQIs0.net
ここで言う会話がネット上でのものも含まれるのかは気になる

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:03:17.33 ID:sI7aIrD30.net
>>267
そして誰も自分の子どもを育てなくなり
家事をしなくなった

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:04:14.46 ID:2Hd+rUlo0.net
ひきこもりでもネット環境に繋がってない人もいるかも。
デジタルデバイド。

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:04:25.21 ID:ASOG6Ds50.net
>>266
マジかよ
しかも女の場合は結婚に逃げれるし最悪売春で稼げるな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:05:20.65 ID:0o3sQYk00.net
>>244
それは調べてみたら病気でしたってことでしょ。まあそりゃそのパターンは多いだろう

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:06:18.10 ID:PTfa3SBT0.net
中年の引きこもりとかこういう所やSNSでやたらと声がデカそう
さっさと死ねばいいのに

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:06:45.62 ID:2Hd+rUlo0.net
私の知り合いで50代未婚女性がいる。
好きな作家は赤川次郎だそうた。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:06:51.27 ID:zFmfvbFG0.net
岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★2 [Hitzeschleier★]


引きこもりには関係ないかw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:07:37.73 ID:u7KqL1+R0.net
>>236
本当に外出しないガチ引きこもりは少ない
趣味の用事や近所のコンビニなら外出するという人を含めると140万になるという話

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:08:57.32 ID:2Hd+rUlo0.net
ひきこもりと怠け者の違いはなに?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:09:43.83 ID:k2A3+PKg0.net
>>13
よほど醜悪じゃなきゃ化粧でなんとでもなる

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:12:05.40 ID:k2A3+PKg0.net
>>248
ある
男口調で書く女は多いと思われる

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:12:46.01 ID:HV3tcv9l0.net
コドオジという言葉は聞いたことあるけれどもコドオバという言葉は聞いたことがない。
マスコミの方に女に対する変な忖度があるんだよ。差別なんだけれどもなぜかそこは不問にされる。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:13:01.28 ID:2Hd+rUlo0.net
ひきこもりと障害者の違いは?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:13:13.98 ID:+y8wjvPV0.net
こどおば

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:13:25.11 ID:EI/e9CII0.net
>>277
怠け者は金を渡すと外に遊びに行く

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:13:25.77 ID:R878/O8g0.net
また長い夜がやってきた。
昼間はずっと寝て、夜起きる逆転生活。
ひきこもりしているが、夜に色々と考えてしまう。
時々メンタルが危険領域に沈む。
外の世界は嫌なことだらけ。問題先送り。
とにかく心が疲れているから回復することに専念したい。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:15:50.40 ID:WBLfp6jM0.net
>>281
障害年金はあるが、引きこもり年金はない

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:16:50.60 ID:2Hd+rUlo0.net
>>284
お金持ちなの?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:17:18.58 ID:dsBaXaGh0.net
>>2
今でこそ客層変わったけど、2ちゃんねる時代は2ちゃんと言えば引きこもりで、引きこもりと言えば2ちゃんだった

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:18:42.96 ID:JsKsF1300.net
ここで毒吐いてるのも
引きこもり女性多いもんな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:19:55.25 ID:0PZcQxQA0.net
いつも思うんだが短時間でひとつのスレに20も30も書き込みしている連中はネット依存性の社会的引きこもりなんだろうか

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:20:50.01 ID:2Hd+rUlo0.net
インドア派で趣味インターネットの人は多いと思う。
出不精の人も多いと思う。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:21:05.12 ID:bjx2++2N0.net
風呂入らないからお股くっさー

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:21:28.47 ID:R878/O8g0.net
>286 “健康”に問題があるので、休職中。
色々と焦らなきゃいけないこともあるけど
今は先送り。
ハラスメントをでっち上げられて退職勧奨
されて心が壊れた。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:22:16.06 ID:mJn7YHfh0.net
ここにも童貞ハゲのヒッキーが沢山いるだろうが
同じだけ女版もいると言う事だ
結婚すればいいのに

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:22:54.58 ID:liRUgnmB0.net
女は家事手伝いになるからマシ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:23:06.35 ID:ygLf7A7W0.net
>>276
ガチヒキコモリと趣味ヒキコモリは区別しようよ
外出れないと外出たくないは違うじゃん
ガチヒキコモリ知ってるけど昔拉致られて強姦されて
目の前で家族殺されてで本人も偶然死ななかっただけ状態で
そら人が怖いよ外でれねーよ
つか家の中でも数十年経っても怖いし生き残ったのが可哀想
そんなんと何となく外出ないだけな人一緒にされてもな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:23:39.10 ID:PBhP1Acb0.net
母がこれに該当するけど引きこもりだったのか
アホくさ インドア主婦ほとんど当てはまるぞ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:24:19.90 ID:2Hd+rUlo0.net
>>292
大変だったね。
夜眠れないの?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:29:57.37 ID:VXpMs/RH0.net
>>296
さすがに対象は未婚だろ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:30:01.79 ID:JMsfcm0p0.net
みんなフェミさんに騙されてた
女性はコミュ力あるから大丈夫とみんな思ってた

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:31:07.29 ID:R6vfaukz0.net
子供が大学行く前まではほぼ引きこもりみたいなものよ
毎日うちにいるんだもの

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:31:30.01 ID:jp+aNIHp0.net
家事手伝いだって言ってんだろ!
いい加減にしろ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:32:35.04 ID:WBLfp6jM0.net
そのうち、「0歳から4歳までの引きこもりが・・・」とか言い出すぞ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:13.48 ID:pMMBlRHS0.net
男の引きこもりはニートだのこどおじだのと
散々バカにしてきたのに
なんで女の引きこもりは救うべき可哀想な存在になるの?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:42.83 ID:R878/O8g0.net
>297 眠れない。
朝日を浴びて朝ごはんを食べてから寝る生活
昼に昼ごはんで起きて、再び寝て、夕ごはんを
食べてから長い夜を迎える
夜中は何も食べないから、とにかく時間が
過ぎるのが遅くて長い

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:03.58 ID:u7KqL1+R0.net
>>296
今回のうち何十万人かが引きこもり主婦だろうけど、主婦自体は2千万くらいいるからな
その大部分は専業じゃないし、専業でもほとんど外出しないというのはレア

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:06.31 ID:ygLf7A7W0.net
>>299
犯罪被害者もだいぶ多い。
小中学生狙った連続強姦事件とかその被害者は
少し引きこもってる間に周りが成長して置いてけぼりになって
そのまま復帰ができなくなる可能性が高い。

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:30.49 ID:2qAS+BGs0.net
>>218
無関係ではないよ
LGBT 推進は女性の人権の侵害

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:37.38 ID:gqDJO1ps0.net
そりゃそうだろ
家事手伝いっていう大義名分でニートになりやすい

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:50.38 ID:PH1PY4gt0.net
家事手伝い認定

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:05.22 ID:2Hd+rUlo0.net
>>304
ちゃんと食べてるんだね。
良かった。
夜は何をしているの?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:11.08 ID:rNuX1jtq0.net
>>266
ゲームで例えるなら
男の人生はフルスペック版
女の人生は簡単モード搭載版

やり込み要素は男の方が多いので
それが女の目から見たらキラキラ輝いて見える
現実の過酷さなんて分からんからな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:28.37 ID:DObQiw2e0.net
>>249
やだくさそう

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:16.47 ID:KvcPG+c40.net
50人に1人とか意外と少ないんだな
もっと多いと思ってた

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:42:38.72 ID:+dn/H54P0.net
>>304
何もしてないんだからそんなカロリー必要ないやろ
デブか?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:11.64 ID:U1nNjRl20.net
引きこもりの調査なんて不要
本人の好きにさせれば良い
助けてといえば助ける

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:14.09 ID:AwtzLYS10.net
ブスデブ引きこもっとけ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:59.18 ID:iMhS+ESL0.net
>>271
女はブス寄りでも買ってくれる男が少なくないけど
男はイケメンじゃないと買ってくれる女がほぼいないからな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:11.79 ID:aqjJDCVm0.net
>>315

優しいなお前

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:00.64 ID:Xr/Gc1vW0.net
女性とか言っちゃうと逆にもてないと思うな
多少乱雑に扱わないと

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:06.31 ID:al0y7HeX0.net
引きこもってない女は女性の社会進出~とか騒いでます

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:18.37 ID:5AOeGlJ40.net
男女半々だからそんなもんやろ?
おかしいのか?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:09.66 ID:VugZgSCK0.net
ガッとかしたら腰砕けるんだろしないけど。セクハラだよ。

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:29.00 ID:NzLu6T7H0.net
管理者の苗字がコリアンだらけになったな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:49:54.92 ID:oM2E6ruB0.net
>>299
んなわけないじゃん
まとめサイトのハートポチポチババアの多さ見てれば案の定だなとしか思わん

ここで海外住アピールして平日の昼間に暇つぶしてるババアどもとかの実態も同じだろうな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:10.91 ID:aqjJDCVm0.net
>>17

男の方が人口多いんだぞ?

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:45.14 ID:9BRdTWeU0.net
性犯罪者が多すぎる

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:51.99 ID:oM2E6ruB0.net
>>119
予想通りだよね

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:53.99 ID:JHjPi1Nw0.net
ひきこもり調査なんていいから、公務員の犯罪でも追えよ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:06.92 ID:oM2E6ruB0.net
>>326
無縁の引きこもりババアが言ってたんやねそれ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200