2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」 ★4 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/07(金) 21:32:11.83 ID:Vw1l+cKZ9.net
※4/5(水) 16:00配信
朝日新聞デジタル

全国で15~64歳の50人に1人が「ひきこもり」とする内閣府の推計結果を受け、KHJ全国ひきこもり家族会連合会は見解を発表した

 15~64歳でひきこもり状態にある人は全国で推計146万人――。内閣府が3月末に発表した調査結果をみると、中高年(40~64歳)では女性が半数超を占めた。当事者団体は、これまでひきこもりとみなされていなかった女性たちの存在が可視化されたと指摘。性別を問わず支援する必要性を訴えている。

 4月に内閣府から担当を引き継いだこども家庭庁によると、40~64歳の中高年でひきこもり状態にある人のうち、女性が52・3%で半数を超えた。15~39歳は女性が45・1%だった。

 この結果を受け、ひきこもり経験者で、一般社団法人「ひきこもりUX会議」代表理事の林恭子さんは、「ようやく実態に追いついた数字が出てきた」と語る。

 7年前から、10~60代の幅広い世代の女性のひきこもり当事者が集う「女子会」を全国で計約190回開いてきた。一方、自治体の担当者の中には、ひきこもりは男性が中心というイメージを持つ人もおり、女性を支援することに疑問を示されたこともある。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/29429b3ca8664039eafed916371697751f8581b4
※前スレ
中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680840740/

★ 2023/04/07(金) 07:50:51.84

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:14.23 ID:R1XXkC+S0.net
なんで4スレ目まで行くんだよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:15.04 ID:mW5v3dRp0.net
ひきこもり党作って政界に…

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:29.84 ID:SoTu9vk20.net
ひきこもりなんて見たことないんだけど、実在するの?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:45.96 ID:Xw482qmq0.net
このひきこもり達を世の中に出せば日本はまたアジアNO1の国になる

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:02.21 ID:v9lSEAeP0.net
>>1
会話が半年以上ない人だっけ

ハーイ( ´ ▽ ` )ノ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:25.75 ID:fip0XefB0.net
処女は守っていますか(;´Д`)ハァハァ…。

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:39.55 ID:VjxPGlW10.net
また新たな中抜きビジネスでも思いついたんか

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:51.79 ID:0CltOMn60.net
未婚率の増加は男のせいだけではなかった

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:15.20 ID:QuoHbhi/0.net
あるあるだわ
https://9ch.net/SwJSd

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:19.24 ID:CTbmuZrN0.net
女性を救わねば…

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:26.36 ID:v9lSEAeP0.net
>>4
見れたらラッキーなんじゃね
いかに他人と会わないように買い物できるかのプロたち

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:55.75 ID:TEHoK/6s0.net
繁華街に行くとそれなりに見た目いい女ばっかりだもんな
見た目の悪い女達はどこ行ったんだと思ってたら引きこもってたのか

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:29.75 ID:o/tYc5kM0.net
女性が安心して引き籠もれる空間を整備する事業が必要

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:38.31 ID:uQ1x3ovd0.net
自分は10年くらい引きこもりやってたけど今は何とか会社員やってる
でも友達はいないし平日に会社に行ってるだけの引きこもりに変わりはない

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:30.91 ID:Yr0I7INJ0.net
引きこもり税取れ!
こいつ等俺が一生懸命働いてるなか楽しやがって許さん

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:53.54 ID:+VniVlMz0.net
>>1
>女性が52・3%で半数を超えた。

誤差の範囲内だな
つまり、男女ほぼ同じって事

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:47.01 ID:WOqSzpho0.net
>>17
出生数と同じだね
バランスがとれてる

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:18.66 ID:FBSsMXYY0.net
もう一回満員電車乗る羽目になったらひきこもりになるわ
満員電車っていうか首都圏の密度が異常

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:42.56 ID:bm/id72g0.net
>家族以外との会話がない主婦←人生の勝ち組
もうバカバカしいにも程がある
こうやって実態が歪められてく

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:53.10 ID:ObcwzPTN0.net
ぐへへへへ

ヒキコモラー生活25年達成だぜ。来年からは夢の年金生活者だ!
毎日楽しくてストレスゼロ。近所のおばあさん、おじいさん達は食べ物
くれるし、立ち話もいい時間つぶしだ。洗濯も乾くし、布団は暖かい。
まあ、昔昔は残業毎月120時間超えてたからな。あんな仕事してたら
早ジニするとこだった。やめた良かったサラリーマン

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:53.78 ID:g4i9Uvp50.net
大谷翔平、熱愛疑惑に続いて『結婚相手の最有力候補』と報じられた美女「衝撃の事実」が発覚
http://hcy.intprosys.net/0408/mnqk/1gfbcg.html

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:59.00 ID:f+zLoXOw0.net
犯罪者予備軍と言うなよ。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:15.52 ID:B9JRh8Dd0.net
こどばば

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:05.69 ID:7iyalNmV0.net
>>15

それでいいんじゃねーか。キチンと仕事やってて、後はネットその他で自分のモチベーションが維持できてるんなら十二分に「普通の社会人」じゃん。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:21.96 ID:qu8qqRJU0.net
それ実態も何も女だけ家事手伝いって言ってたやつだろw
あと少子高齢化問題も実は女の高齢化問題とか言われ始めてるし

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:35.88 ID:UnN29Val0.net
な?まんこだろ?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:04.13 ID:v1cVXxJt0.net
ひきおもりおばさんってどんな男性ならおつきあいしたくなるの?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:13.71 ID:B9JRh8Dd0.net
>>16
金無さそうなところから取ろうだなんて自民党かよ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:15.84 ID:jKeiaYM50.net
男は強がって言わないだけで男の方が多いよ実際

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:25.13 ID:S5WWGFV90.net
主婦入れてる時点で筋違いじゃないの

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:16.15 ID:WOqSzpho0.net
>>31
入れないと男7割とかになるからな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:45.92 ID:1PBo/RkW0.net
お前ら、女だったかwww

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:19.93 ID:5uLhTMP60.net
朝日新聞ソースなのが

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:31.67 ID:gpjUYY0V0.net
>>1
ちんさん(自称王子様)「結婚できないと引きこもりになるんだ❗」

共同代表の山本洋見さんは、KHJの活動のなかでも女性からの電話相談が増えているとし、「これまで子育てや介護に没頭して社会と隔絶していながら、無自覚でひきこもりになっていた女性たちが、苦しい、自分はひきこもりだとSOSをあげられたゆえに52.3%という数字になったと思う」と指摘した。

女性の引きこもりの原因は結婚です😊

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c3789fa9f3ad2bcacd4b55d1e71fb8e2851ba11

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:38.85 ID:W07wopPs0.net
>>1
日本男は世界一発達障がいと不細工が多い種族です😊

◾発達障害大国日本
確かに発達障害の人数だけで見ればそれは間違いではありませんが、1万人あたりのASD(自閉症・アスペルガー症候群)の人数で換算した場合、世界一多かった国は我が国日本でした。

https://dr9rayth.hatenadiary.jp/entry/2018/05/23/213000

発達障害は、女性よりも男性に多い傾向がみられるというデータがあります。 日本で発達障害と診断された人の数を男女別でみると、男性の割合が68.8%、女性の割合が29.9%となっています(不詳1.2%)

日本男は発達持ちの欠陥遺伝子
日本男と子作りして出産する=発達持ちを作る

遺伝する発達障がいや自閉症の割合は「男」の方が遥かに高い
女のダウン症は出産前に対応できるが発達、自閉症は対応できない
なのに男は産ませるだけ産ませ、失敗作が産まれたら「女」のせいにして逃亡する

◾自閉症の子を産むと離婚率8割
一説によると、自閉症の子を持つ夫婦の離婚率が80%であると言われています。 障害児を抱える夫婦が若ければ若いほど、離婚する傾向は高まります。

◾男の高齢が引き起こしている「自閉症」
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:55.80 ID:gU7UK+id0.net
インドア気味の30代同世代の女の人と仲良くなりたいわ
引きこもりがちならどうせゲームとかのオタクだろ
一緒にゲームやりてえ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:06.25 ID:9hNwhJga0.net
若い女なんかブスでもどこでもある程度は需要あるんだから引きこもりになる意味がわからんネットの姫の方が楽とかそんなん?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:06.61 ID:tNPJCDqC0.net
あ、主婦とかも含めた統計なのか。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:09.08 ID:0OLkOht70.net
ナマポがあるので無問題。
社会保障は老人、病人、障害者等の既得権益では無い。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:12.81 ID:8nc4boBb0.net
>>31
主婦が引きこもってるわけなかろー
大半は外に出てるよ
それが自力で困難うつ状態に陥ってる主婦らをついに発見
そこが画期的という記事

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:16.53 ID:gCGdr+R50.net
>>38
中高年と書いてあるやろが!

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:20.23 ID:YkS0SO970.net
今流行のVtuberやればいいじゃん
絵だからおばさんでもやれるだろ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:25.44 ID:STETNIoO0.net
子供がいる主婦は引きこもれないだろ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:42.06 ID:wH6OgI740.net
実態↓
女「3Kの仕事はやりたくないです!」

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:44.50 ID:b9CywIqH0.net
こんなのがネットでうるさく喚いてるフェミなんだろ
上の口はうるさいけど下の口はどうかな
試してみよう

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:46.73 ID:E4hhL3EX0.net
>>16
まあ社畜より引きこもりというかニートの方が勝ちだな
税金払わなくて済むし、ナマポなら尚更美味しい

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:48.96 ID:Qwym/c1B0.net
>>1
年収400万円以上の未婚男性は3割もいないという現実

https://comemo.nikkei.com/n/n7477e85cddd4

日本男の遺伝子を残した女は最早負け組
ホビットブサイクでバカな日本男遺伝子
日本男と子作りした時点で親ガチャ失敗😊

【悲報】日本人男性が世界一不細工であると証明される

http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/b/fb531bd0.jpg

イケメン、美人はIQが高い
特に男の方がその差は大きい

イケメンは不細工より13%知能が高い
美人はブスより11%知能が高い

これは子供の頃から両者と話せばすぐにわかる
イケメンや美人は理解力がとても高くコミュニケーション能力も高く、洞察力なども高い

◼ノーベル賞数
アメリカ 388個
イギリス 133個
ドイツ 109個

日本男さん→ノーベル賞28個

ほとんど世界に貢献してないいなくてもいい存在🤣🤣🤣
出産育児徴兵もしてねーのにこのショボさww

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:51.47 ID:GwpqIPHG0.net
でも結婚相談所という最高の相談役がいるから・・・

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:32.84 ID:zyNnbJTX0.net
>>1
年代別独身幸福度
女の方が幸福度は高く男は低い
tps://m.huffingtonpost.jp/2017/05/16/toyokeizai-marriage-and-happiness_n_16655834.html


◼男と関わると貧困リスクが高くなる

未婚,死別,離別の女性で高い貧 困率となっています。 特に,離別の女性は貧困率 が高く,勤労世代では36.0%,高齢者では42.3% です。 離別者は男性でも貧困率が高いのですが, 男女差で見ると,勤労世代では15.6%の差,高齢 者では11.3%の差となっています。

◼ナマポの割合はシンママ独身男>独身女
http://spekey.blog49.fc2.com/blog-entry-345.html

⬛日本の女は男の2倍子供をいらないと思っている

独身の男女(18〜34歳)で「一生結婚するつもりはない」と答えたのは、男性で17・3%(前回比5・3ポイント増)、女性は14・6%(同6・6ポイント増)だった。

◼独身正社員の平均年収は男女にほぼ差がなくなってるのに
既婚になると女は下がり男は上がる
男とガキこそ女のお荷物なのであるw

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:44.85 ID:poDOJuK30.net
>>4
引きこもってるとわからん考え方だな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:13.92 ID:bW8hV7Gi0.net
旦那がアスぺな妻は高確率で
引きこもり主婦。豆な

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:16.99 ID:E4hhL3EX0.net
>>40
社畜奴隷やるよりナマポ受給して自由に暮らした方がよっぽど生活の質は高いからな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:23.15 ID:c5BP94EE0.net
某省庁の工事でナマポの家に行った事あるけど女のナマポはマジでたちわるいぞ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:27.87 ID:poDOJuK30.net
女のほうが孤立すると痛々しいからメンタル的にはきつそう
男はボッチでも笑えるけど女は笑えん

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:33.54 ID:23FEvDL80.net
>>1
犯罪率が女の10倍
暴力犯罪率が女の1000倍
性犯罪率が女の10000倍
自殺率が女の4倍
孤独死率が女の7倍
引きこもり率が女の3倍
障害児率が女の4倍(出生前診断ではわからない自閉はほぼ男の子)
借金する率が女の4倍

LGBTでも問題を起こすのも男→女で逆は起こさないのが全て
犯罪者裁くのだって税金かかる

◼精神障害者年金受給率も男16.6%女10.1%

◼しかも大して稼いでない
30〜34歳の男性年収の中央値は275万2000円
35〜39歳の男性年収の中央値は305万9000円

◼国立社会保障・人口問題研究所の「全国家庭動向調査」(2018年)によると、夫婦の平日の1日の平均家事・育児時間はそれぞれ妻が夫の7倍、6倍になっており、実際に女性の負担が多いことも分かっている。

日本男を大事にする必要性こそ感じない
なぜ日本男のために女が犠牲にならなきゃいけないのか
男の安いプライドのせいで女は迷惑かかってる

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:42.32 ID:tNPJCDqC0.net
>>41
半年間で家族以外と会話しない主婦なんて割と多いと思うけど。中高年なら子育て終わっているだろうし

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:00.64 ID:2Hd+rUlo0.net
専業主婦でもご近所付き合いやPTAなど、ひきこもってもいられない。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:09.23 ID:UNFqBJn50.net
>>7
汚物に発情するなよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:24.32 ID:5z68+Es40.net
誰にも孕ませてもらえない弱者女性の末路wwwwwwwwwwwww

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:19.50 ID:Mi6L0OH90.net
>>55
コロナ禍で女の自殺が増えた理由もそれだもんな
女は会話しないと死ぬリスクが上がる

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:27.36 ID:E4hhL3EX0.net
ナマポ貴族の生活支えるために、税金という名の上納金を納める社畜奴隷たち
どっちが強者なんだろうな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:59.22 ID:UNFqBJn50.net
>>32
主婦は引きこもれないから入れても変わらないと思う

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:14.51 ID:MBK3a5kl0.net
ひきこもり
40代が多い
早生まれが多い
東北を中心とした寒い地域に多い
地方でも県庁所在地ではなく人口5万以下の市町村に多い

こういう傾向があるらしい

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:14.88 ID:2Hd+rUlo0.net
貧困とひきこもりは別問題だけど、ひきこもりに貧困が多いんだろうね!

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:20.11 ID:LJ19qG6W0.net
大抵女は後回しだしな
良くも悪くも男中心社会

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:21.35 ID:S/9zh/Qt0.net
家事とか誰でも手伝ってるからな
家事手伝い=無職

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:31.23 ID:udZRBWGG0.net
そらそうやろっていう

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:40.08 ID:adw0AAy00.net
>>57
そうだよ。当人らがそれをメンタル不健康と自覚してないからやばい

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:43.53 ID:udZRBWGG0.net
>>7
マニヤめ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:44.31 ID:A4T97VkV0.net
女はこの中に主婦と家事手伝い入ってるから男とは深刻度が違う
何で寄生先あるやつカウントしてるのか

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:46.86 ID:2GJBlMkF0.net
職業家事手伝い

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:11.61 ID:S/9zh/Qt0.net
>>64
まあ、3月生まれだと体も小さいし社会適合大変だよ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:33.74 ID:k+RZrC7j0.net
アラフィフ独身男。
老後独りは寂しいので、一人引き受けたい。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:52.32 ID:IegR+j9h0.net
旦那が相手してやりなさいで引きこもりの問題も終わりだな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:56.79 ID:A4T97VkV0.net
>>44
記事読めばわかるけど旦那子供家族以外と会話ないみたいなふざけたケースも引きこもりでカウントされてる

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:48.76 ID:1C3ohkoa0.net
あー、だからSNS上で生活保護受給してる女がフレンチの写真とって優雅な生活自慢してるのが多いわけだわな

正真正銘の子供部屋おばさんじゃん

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:59.34 ID:zOVOREOI0.net
うちの嫁さんママ友付き合いしないしPTA役員は数年前終わらせたし学生時代からの友人にはコロナ以降会ってない
半年間家族(両実家含む)以外と喋ってないからひきこもりってことになるな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:38.04 ID:1kIyWIeQ0.net
>>74
女の引きこもりは対人は精神的に消耗するから無理と思う

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:58.43 ID:1kIyWIeQ0.net
>>77
あれは引きこもりじゃないw

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:23.31 ID:UNFqBJn50.net
>>76
それは引きこもりじゃん

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:25.91 ID:tzQYN6ZL0.net
「カジテツ姫」の実態が暴かれるのは感無量

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:51.65 ID:FEDccFRQ0.net
ジャニーズ雑談スレ、BTS雑談スレ、綾野剛ファンスレが平日の朝からチャットみたいな速さで進んでいくのを見れば分かる

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:50.56 ID:UNFqBJn50.net
前スレ

148ウィズコロナの名無しさん2023/04/07(金) 13:50:59.89ID:oun4WSaA0
女性の引きこもり多いのは良いことだな
今までは引きこもりと言えば無能力の男性のイメージだったが
女性が多いという情報が社会に浸透すれば引きこもりにもっと税金投入されるだろうよ

役立たずに税金は使わないでしょ
というか女だろうと引きこもりのイメージは変わらないし

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:02.25 ID:JHjPi1Nw0.net
中高年のこどおばはヤフコメや5chでも多そうだし納得

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:10.63 ID:0TQWTTFS0.net
元々女性は賃金が低く設定されており、大卒の総合職や看護師のような技術職でなければ安定した収入は得られない
また、結婚して一旦家庭に入り専業主婦をやっていたような人は子育て終了後、就職を希望してもたいていは派遣やパートなどのような仕事しかない
また、日本には「花嫁修業」という習慣があり、高校卒業後「家事手伝い」と称し一度も社会に出たことのない未婚女性も結構いる
こういった人たちが中高年ひきこもりになっていると思われる

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:36.28 ID:2Hd+rUlo0.net
前スレにも書いたんだけど、美容室でイケメン美容師を指名して会話すればいいのでは?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:41.54 ID:zqrfxCKE0.net
>>4
先々月で仕事辞めてランニングと食料の買い出し以外外出してない引きこもりだけど俺を見て引きこもりと判別付くのか?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:14.55 ID:OeFxCXRp0.net
>>86
という妄想

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:05.69 ID:aDYUXU3l0.net
>>76
だからこそ、男の引きこもりよりきついんだよ
プラスアルファで家族の世話という無理をしてる
入院レベルなのに

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:08.32 ID:VMIh6EdJ0.net
ほんと友達少ないキッズのままババアになったようなのネットで多いよな
あちこちに感情任せにキレ散らかして反省0
諸悪の根源は他人じゃなくて自分が原因なのでいつになってもひきこもりのままだけど本人がそれに気づく能力は育ってないw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:17.02 ID:qu8qqRJU0.net
>>76
それ余計なお世話なんじゃ
それとももらえるものはもらっとけ精神なのかw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:53.81 ID:3/nl/cZB0.net
働かないで生活できる引きこもりは勝ち組
奴隷のように働いている社畜と比べれば、引きこもりの方が自由度は高い

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:16.70 ID:1BpFv7PD0.net
昔から家事手伝いとかいるし結構いただろ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:08.07 ID:STETNIoO0.net
引きこもり専業主婦か
羨ましいな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:29.20 ID:KTCjzsB10.net
おっさんだけが引きこもってて
中高年の女性はキラキラっていってたじゃん

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:41.15 ID:aDYUXU3l0.net
>>87
わかってないなあ
家の外に出るまでが大変なんだってば。
医者に行けてないひともいる
美容院なんて最もハードル高い一つ。
風呂に入れるかどうかってくらい活動レベル低下してる世界な

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:42.94 ID:EyVLVDcr0.net
年齢的には更年期でメンタル的にも体調的にも
動けない人も含まれてそうだけど
何をもって引きこもりにカウントしてるんだ?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:06.58 ID:tyQ8QGtS0.net
こういうのって小さい頃から兆候があるものだろうか
子供育ててて、ある日突然引き篭りとか怖いわ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:07.57 ID:TVnkU7Pg0.net
なんで?
女と言う理由だけでナマポ通り安くなってるはずなんだが

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:27.06 ID:0TQWTTFS0.net
>>49
最近では無職女性(特に高齢)は婚カツ市場から排除されている模様
男性同様、職業を持たない女性は人気ない

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:29.24 ID:aDYUXU3l0.net
>>95
親の金で暮らしてるよりマシやろw

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:44.16 ID:UNFqBJn50.net
もうひとつ前スレから

194ウィズコロナの名無しさん2023/04/07(金) 14:03:55.87ID:yKrEYXxM0
女の引きこもりはそんなに世間的悪くないだろうな
母親と関係良好なら共依存だし家事手伝いとして通用するから

>母親と関係良好なら共依存だし

マザコンみたいで気持ち悪いし
レズっぽさもあるのがネガティブなイメージ


>家事手伝いとして通用するから

しないよ
なんか甘ったれた子供の願望って感じだな
そんなの同級生の女に言えるか?
バカにされまくるだろ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:46.11 ID:2Hd+rUlo0.net
セルフネグレクトになると危ないよね。
ゴミ屋敷とか。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:05.91 ID:FEDccFRQ0.net
主婦も引きこもりに含めてるの?
子育てしてる人はさすがに家族以外と話してるから引きこもりには含まれてないか

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:19.06 ID:VMIh6EdJ0.net
こういう人にもし日常で出会ったら「心が若いですねー」て褒めてるんだか馬鹿にしてるんだかわからんコメントしてやるわ
まあ完全に馬鹿にしてるんだけど

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:35.70 ID:2ti/cLz/0.net
>>4
引き籠もってるんだから、街中で見かける訳無いだろw

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:46.09 ID:nDjlsRPg0.net
>>105
スーパーに買物に行ってるだろ主婦はw

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:54.86 ID:aDYUXU3l0.net
>>100
扶養者がいるからだよ
障害年金が取れる場合もあるが
モラハラDV夫がお金管理してる場合なんか、見つけるのはかなり困難

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:06.21 ID:O0I5iZnt0.net
ネットで凶暴な奴はこれか

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:47.89 ID:75O58rQH0.net
女の引きこもり、昔は家事手伝いと言われていた

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:58.95 ID:aDYUXU3l0.net
>>105
対人避けられないからこそ相当無理してるメンヘル予備軍と思う

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:14.22 ID:aVq3IJnb0.net
そいつらに子供作らせれば解決?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:30.73 ID:UNFqBJn50.net
>>96
女ってやたらと自分を美化させるからね
ほんと幼稚

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:36.07 ID:mKR0noV40.net
根暗だから人付き合いで死にたくなるのよ。多様性も認めてほしいわ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:46.24 ID:Fng7n9uY0.net
穴があるのに引きこもりやってるから少子化になるんだろうな
なぜもっと有効活用しないんだろ
気持ちいいことして惚れさせれば老後まで生活養ってくれるイージーな生活が待ってるというのに
もったいない

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:00.70 ID:MBK3a5kl0.net
>>89
妄想というか地方の人口5万以下の市町村
でひきこもり率が高い理由がこれだし
昔は中学出てすぐそういう生活に入り
成人後に地域の人間と見合いして
人口流出を防ぐ文化があった
いまは結婚相手が地域に少ないから
生涯未婚でもいいからなるべく地元に残していこうという感じになってる

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:04.90 ID:0TQWTTFS0.net
一家で経済力のある人間が複数の無職者や低収入者を養うというのは悪いことではないと思うがな
社会人になったら全員外で働けの方が共産主義的で私は嫌いだ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:25.90 ID:7k4d2t4Q0.net
>>1
こんなやつらがネットで男が!男が~!とヒスってる正体w
なんの努力も才能もなく恋愛経験もなく気がついたら白髪ババア。こんな何もできないやつらがさも社会経験豊富な顔して叫んでるんだから笑える

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:27.47 ID:JHjPi1Nw0.net
親が団塊世代の75歳後期高齢者だと
あと数年で痴呆や亡くなるとか普通におこる
お金だけじゃなく更に孤立とかヤバそうだな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:00.78 ID:LGNZOkLG0.net
マスコミやTV的にはきもい中年男性ばかり取り上げてたけど
実態はかなり深刻な感あるな
ひきこもり女性とか触れられないタブー感あるな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:20.14 ID:weDRqOq40.net
不動産屋:こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!

不動産屋ってなんか性根腐ってんの?って広告だしてたよね

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:43.15 ID:VgbIwExJ0.net
ひきこもり
結婚すれば
専業主婦

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:45.20 ID:0OLkOht70.net
>>53
所得税地方税免税、年金健保免除、無料医療。有り余る自由はプライスレス。
労働の苦役無しにこの恩典が手に入るなら、もし働くとすれば年収450万は無いと割に合わない。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:51.09 ID:nDjlsRPg0.net
>>118
よく配偶者控除廃止!とかいう奴がいるけど。
その次に来るのは扶養控除廃止だからなw

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:35.02 ID:nDjlsRPg0.net
>>123
基本的に
引きこもりは何もしないから。

結婚生活も破綻するだろうねw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:36.06 ID:iuCqEDGh0.net
腐肉塊か
団塊とそのジュニアはどうしようも無いな
早く居なくなりますように

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:37.51 ID:0TQWTTFS0.net
女性は一般的に賃金が低いから一旦レールから外れると貧困化するよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:35.50 ID:UNFqBJn50.net
>>116
それが出来なかったから引きこもってるんだろ
女ってみんながみんな魅力的ではないから

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:37.94 ID:STETNIoO0.net
貧乏家庭に引きこもりっていないよね?
大体親が金持ってる

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:43.85 ID:WX+bg/iP0.net
引きこもりの定義は?
専業主婦は引きこもり?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:47.18 ID:Oxq7Mu7b0.net
平均すれば男の方が対人ストレスに強いんだけどな
刑務所は男が多いけど、精神病棟は女の方が多い

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:51.57 ID:aVq3IJnb0.net
家長に一族の扶養の責任と統括の権限を与えた家制度は結構優れていたって事だろ?
家制度を維持したまま個人の権利の拡充を目指すべきだったな
ここまでバラバラになったらもう何をやっても無駄だろ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:02.02 ID:3/nl/cZB0.net
>>100
ナマポ受給の引きこもりもいるだろ
男女問わず働かないで生活できる引きこもりは勝ち組
少なくとも働かないと生活できない労働者より立場は上

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:02.26 ID:y5xjfg1F0.net
うちの女課長を見てると女性賃金低いはうなずけない
会社によって違うんだろうけども

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:01.47 ID:aVq3IJnb0.net
>>116
底辺女を知らない幸せ者めヾ(^∇^)

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:20.99 ID:ciq5OImM0.net
>>131
それはただのニート

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:24.30 ID:/djl4SPX0.net
岸田「子供産まねえならタヒね」

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:54.46 ID:O0I5iZnt0.net
>>124
労働時間や世帯数や年齢にもよるが単身なら360万あればそっちの方がいいと思うがなぁ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:31.87 ID:3/nl/cZB0.net
>>124
だな
何しろ365日、休みで自由というのは魅力的
高収入稼いでいても奴隷労働で自由な時間が殆どない奴も多いからな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:01.92 ID:tNPJCDqC0.net
>>69
人と関わらないのが気楽な女性もいるのに不健康と決め付けるのはちょっとw

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:37.08 ID:y5xjfg1F0.net
おい
引きこもり

そこ代われ
いや代わってください

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:42.55 ID:O7TjEsMH0.net
良い女性なら割り切ってくれれば愛人としてもらうよ。50代の年収600万だけど。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:54.97 ID:3/nl/cZB0.net
>>139
いや、ナマポの方が上
365日休みというのがデカすぎる

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:58.59 ID:Oxq7Mu7b0.net
>>140
馬鹿に自由時間あっても何をするんだろ?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:32.46 ID:g1l21taq0.net
>>108
私はスーパーや散歩には行くけど、ネットスーパーと通販で全部済ませる主婦もいるかもね
それで小梨なら完全に引きこもれるね

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:48.25 ID:0TQWTTFS0.net
日本人の労働観
人間形成のための精進の場としての労働

西洋人の労働観
労働=悪いことをした罰という概念

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:00.57 ID:aVq3IJnb0.net
>>130
親世代は中卒工員レベルでも夫婦で年金20万とか貰ってるから殊更裕福でなくても子供おばさんは引きこもれる
親世代が死んだ時に子供おばさんはどうなるんだろうなナマポ貰えるのかな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:06.28 ID:0OLkOht70.net
>>139
級地にもよるがナマポは生活扶助と住居扶助で月13万は貰えるだろう。年で156万。もしそこから働き納税し家賃、医療費を払うとすると300万は上乗せが無ければ割に合わない。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:13.89 ID:OdsJSLGg0.net
自民党の氷河期政策の犠牲者だな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:15.68 ID:nDjlsRPg0.net
>>145
多分何もしない。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:17.20 ID:FQI0649j0.net
天照大神の国だもの
女の引きこもりが多くても不思議はない

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:18.09 ID:ywlEMIdY0.net
まぁ旦那の稼ぎがそこそこなら無理してパートに出なくてもいいのでは

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:34.86 ID:O0I5iZnt0.net
>>144
元ニートだけど時間があっても意外と退屈でうんざりするのよね
それよりは可処分所得が増えている今の方が圧倒的に幸せ
人によるんだろうねこれ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:43.75 ID:y5xjfg1F0.net
まずな?
実家かなんかわからんが寄生先があるだけで勝ち組なんだよ
普通は家賃入れろやなんやらで居づらくなんだよ?
つまりうらやましいんだよ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:13.03 ID:3/nl/cZB0.net
>>145
まあ少なくとも奴隷労働するより自由に好きなこと出来た方が良いだろう
その好きなことというのは人それぞれだわな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:00.64 ID:nJ5Hj4DD0.net
半数弱は男性、、、こどおじ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:06.27 ID:2Hd+rUlo0.net
20年前、『負け犬の遠吠え』という本が流行った。
30代未婚子無しは負け犬、という内容。
その負け犬が50代になったということかな。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:09.22 ID:x0/Z71Ri0.net
専業主婦だって似たようなもんだし
女性は除外して考えた方がいいと思う

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:39.62 ID:3/nl/cZB0.net
>>154
やりたいことが特にないからだろ
好きなことが沢山ある奴は退屈しない

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:04.25 ID:Oxq7Mu7b0.net
>>156
好きな事とかどうせ何もないんだろ
生きる屍じゃん

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:23.44 ID:V3hUfsEn0.net
主婦?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:19.53 ID:O0I5iZnt0.net
>>160
趣味の種類にもよるのだろうな
金がないと限られるから

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:19.84 ID:jnFcJimI0.net
>>15
自分の食い扶持は自分で稼いでるんだから立派な社会人だよ、寄生虫ニートとは違うんだから堂々としてたらいい

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:25.74 ID:V3hUfsEn0.net
女「介護で…」には可哀想って言われる
男が介護でなんて言っても誰も認めないし許さない

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:36.38 ID:Uhn6UC8W0.net
家事手伝いで誤魔化されるからね

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:41.03 ID:M1VapOyC0.net
なぜ引きこもるのかと言えば、おそらく正しい理由があるのだろうと判断すべきだと思う
今引きこもりをやめたら人口削減ウイルスとワクチンにやられてしまう

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:45.92 ID:jnFcJimI0.net
>>159
税の配偶者控除と第3号年金は廃止したほうがいいな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:49.62 ID:LSMN1enh0.net
家庭に閉じ込めたんだからこうなる

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:05.84 ID:iGjk9n/w0.net
家事手伝い(笑)とか言って甘やかした結果だな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:11.36 ID:ZF0Bndxe0.net
お前らマンさんだったのか

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:23.77 ID:9Hd44Q+D0.net
一緒に子無し税に震えよう

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:25.56 ID:3/nl/cZB0.net
>>118
共産系はむしろナマポだろ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:39.05 ID:2Hd+rUlo0.net
育児と介護の経験のある女性は気が利く。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:25:00.53 ID:Oxq7Mu7b0.net
>>163
よく定年退職した人が言うけど趣味は時間が限られているから面白い
時間がふんだんにあるとつまらなくなる

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:25:20.92 ID:y5xjfg1F0.net
引きこもりしながらペット飼えたら最高だね
もう部屋から出る気しないよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:25:21.46 ID:DObQiw2e0.net
引きこもり主婦歴10年だけど思いきってバイト応募した
体力心配だけど
ここ見てたら引きこもり脱却したくなってきたんだよね

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:26:13.91 ID:jnFcJimI0.net
>>165
介護でやむなく同居しててもこども部屋おじさん呼ばわりだからなw
それに対して女は仕事はおろか家事もろくにしないのに家事手伝いということでニートとは呼ばれない矛盾

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:26:20.07 ID:y5xjfg1F0.net
>>177
なんでだよ!?
自ら聖域を手放すのか!?

バイト受かるといいね

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:26:28.53 ID:Oxq7Mu7b0.net
女の引篭は犯罪犯さないからどうでもいい
家族は大変そう

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:26:33.07 ID:JbZof3kH0.net
子供部屋おばさん

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:26:56.33 ID:iLCjJaVL0.net
>>177
がんばれよ
無理すんなよ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:27:15.06 ID:0OLkOht70.net
>>177
130万(106万)の壁に気をつけてね。扶養を外れてしまったらクソ重い年金健保に襲われるぞ。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:03.11 ID:y5xjfg1F0.net
主夫になるしか…

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:14.36 ID:jnFcJimI0.net
>>172
先ずは税の配偶者控除と第3号年金の廃止、話はそれからだ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:25.30 ID:Yr0I7INJ0.net
>>177
体力0じゃきついぞ
戻してからだよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:39.25 ID:8V3otHxC0.net
ラーメン屋やイオンモール行くと、服が母親がスーパーで買ってきたっぽい子供部屋おばさんな人を見かける

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:29:13.52 ID:nDjlsRPg0.net
>>185
だからその先は扶養控除廃止だってばw

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:29:24.26 ID:3/nl/cZB0.net
引きこもりはともかくニートと社畜を比べるとどちらになりたいかと言えばニートだな
社畜になりたいという人の気が知れない
奴隷より自由なニートの方が人間らしい生活ができる

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:30:17.98 ID:jnFcJimI0.net
>>180
男でも犯罪に走るのは一部の頭の変な奴
それって女にもいるよ、刃物で通行人切りつけたのとか

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:30:54.31 ID:0OLkOht70.net
>>189
その通り。
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。マトモに働いたら老人等に食い物にされるだけ。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:31:26.51 ID:3L6Zk1yy0.net
容姿に自信あればデリヘルに勤務してほしい

193 :高柳晋作:2023/04/07(金) 22:31:27.81 ID:EPbspxz40.net
無目的ホールもったいない

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:31:41.00 ID:0TQWTTFS0.net
あまりこういうことは言いたくないのだが、女性はいざとなったら身体を売ったら金になる
男には出来ない武器を持っているからまだ深刻ではないんだよな
(但し年齢と容貌により限界はあるが)

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:32:46.19 ID:jnFcJimI0.net
>>125
逆でしょ
子無し専業主婦優遇やめて子だくさん家族は共働きでも優遇すればいい

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:32:49.54 ID:ASOG6Ds50.net
うちの母親ずーっと専業主婦で友達もいないから毎日家にいる
たまに図書館に行ってるぽいけど羨ましい限り

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:32:56.26 ID:mdd3g9uk0.net
これ仕事以外で友達がいないと引きこもりか引きこもり予備軍だよな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:33:01.74 ID:y5xjfg1F0.net
男だと内臓売るしか
いざとなったら

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:33:03.76 ID:2qAS+BGs0.net
>>1
うちのかみさんじゃん

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:33:24.80 ID:OnnYa30d0.net
親としたら、よその男に使われるより、
身近において生涯世話してもらうほうがええやろ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:33:57.26 ID:3L6Zk1yy0.net
容姿に自信あったらデリヘルに勤務してくれないかな…

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:34:07.86 ID:DROX55kY0.net
普段は男女平等をさけぶくせに
都合が悪くなると
男と女は別とか女は除外しろとかほざく
未使用こどおば 情けないなw

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:34:21.35 ID:aWwXrkIC0.net
いいえ家事手伝いです

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:34:34.22 ID:w5bdJ4BK0.net
専業主婦は引きこもり扱い?売春婦?

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:34:39.19 ID:0TQWTTFS0.net
>>150
いや
氷河期より上の世代もいる

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:34:43.07 ID:jnFcJimI0.net
>>194
引きこもり女の多くは容姿が・・・巨デヴとかで売り物にならない、それに不潔そうなの多そう

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:34:55.26 ID:2qAS+BGs0.net
>>114
中学生くらいのレベルで頭が
止まる から 本当に迷惑だわ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:35:19.26 ID:3L6Zk1yy0.net
スケベしようや

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:35:49.38 ID:0OLkOht70.net
>>194
風俗ライターの中村敦彦なんかが報告しているが、供給過剰で並みの容姿程度では店にお断りされるそうだ。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:36:17.44 ID:Oxq7Mu7b0.net
>>194
ある程度の器量と度胸はいるな
なら普通に働いた方がマシじゃね
男だってケツ売れるぞ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:36:35.32 ID:1DkBUPiX0.net
自称日本人男性より遥かに有能様なのだから、捨てておけwwwww

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:36:38.47 ID:2qAS+BGs0.net
>>202
日本で LGBT なんて絶対無理だよ
女性専用車とかレディースデー
残したまま できるわけがない
マスゴミも根本的に勘違いしてる。

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:36:56.20 ID:0TQWTTFS0.net
>>209
そういうのはラブホテル街とかで立ちんぼやってる

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:37:37.25 ID:2qAS+BGs0.net
>>180
働かないくせに金はかかるよ
高額 サプリとか

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:37:48.84 ID:Fng7n9uY0.net
ダイソーにワカメ被ってる?と思うほど髪ベタベタなおばさんがいて無意識に息を止めた
見ようと思ってた棚の前にいたけど秒で諦めて他所へ逃げたわ
ダイソーだからって風呂入らなくていいとはならんぞ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:38:12.32 ID:jnFcJimI0.net
>>203
仕事で疲れてそれで帰ってきたら介護に追われる哀れなおっさんをこどおじとバカにする寄生虫ニートな家事手伝いおばさんがいる現実w世間もそんなババアには寛容だったりするw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:38:30.06 ID:0TQWTTFS0.net
弱者男性と弱者女性が分断されているのが痛いな
昔はお見合いなんかでくっ付けられていたのに

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:38:36.34 ID:DROX55kY0.net
>>212
意見を捻じ曲げるなよ
LGBTのことは言及してないよ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:39:00.64 ID:0OLkOht70.net
>>213
それだって年齢、容姿で競争だろ?男だって大切な金を使うんだから厳選する。

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:39:02.05 ID:xIb3j3tu0.net
5ちゃんにもいるよな
BBAの無職カス引きこもり

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:39:07.66 ID:5Yu0SW8r0.net
俺もこれ以上独身税取るなら引きこもって最低限の納税しかしない

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:39:08.03 ID:BV2vgQIs0.net
>>209
需要が減ってるのか供給が多いのか
両方かな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:40:10.25 ID:jnFcJimI0.net
>>211
寄生虫として有能かw

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:40:52.44 ID:0OLkOht70.net
>>222
両方だな。不景気で食い詰めた女が増え同時に金を使う男も減った。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:41:08.48 ID:0o3sQYk00.net
例えば、シングルマザーとして子供と一緒に親の経済力に頼って実家に戻ってきた人とかもこれに該当するなら、女性が半数超になるのは当然なんじゃないの

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:41:36.42 ID:jnFcJimI0.net
>>222
コロナの影響で需要は激減したとか

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:42:58.59 ID:7DexMpbG0.net
ひきこもり対策で増税が必要とかアホな政治家が抜かしそう。

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:43:12.62 ID:tg+QuOOi0.net
ガルちゃんなんてこういうひきこもりのゴミババアだらけだろ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:43:34.48 ID:fFy3H5jd0.net
くまぇり 火事手伝い

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:43:47.44 ID:jnFcJimI0.net
>>225
>>1で言ってるのは外出はするニートじゃなくてガチの引きこもりが増えてるってことのようだが

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:44:22.32 ID:jnFcJimI0.net
>>229
だれうま

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:44:45.11 ID:1DkBUPiX0.net
>>216
それはないよ
ジジィは
「○○さんとこの息子さん!!」
「○○さんとこのアパートに引っ越してきたおっさん!!」
とチヤホヤされて町内会や青年会や消防団で地域社会の福祉に貢献しているが、対するババァは
「○○さんとこの娘さん!!」
「○○さんとこのアパートに引っ越してきたおばさん!!」
とチヤホヤされず、上記の組織はおろか婦人会すら完全スルーしているからね、いらんのやろw

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:45:03.42 ID:4kqfR87c0.net
https://i.imgur.com/V4hIJuX.jpg

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:46:33.85 ID:I8J77iMF0.net
出会いサイトとかナマポの中年BBAのウリだらけ。しかも大抵デブのドブス。
こんなのに金払うバカいるから態度でかくて上から目線で萎える。
豚に餌やるバカ野郎がわんさかいるから豚がつけあがる。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:47:11.44 ID:jnFcJimI0.net
>>232
青年団とか消防団とかの活動が盛んな田舎ではそうなのか

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:47:16.71 ID:0o3sQYk00.net
>>230
ガチのひきこもりが140万人以上もいるものなんかな。もしそうだと病気とか障害で引きこもるしかない人とかも加算されちゃってそうだね

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:47:32.29 ID:CZZmmNh80.net
働かずに親の年金で生きてる奴らだけをカウントしろ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:47:40.56 ID:EI/e9CII0.net
男は自宅警備員
女は家事手伝い

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:48:24.74 ID:oyNskPFt0.net
子ども家庭庁がわざわざ専業主婦を引きこもり扱いするようにしたのは引きこもり支援のふりして宗教勧誘するためだろ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:48:53.97 ID:0OLkOht70.net
>>236
しらべたら140万は全国26位の滋賀県の人口に匹敵。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:49:09.12 ID:xIb3j3tu0.net
日本は貧富の差の比較的少ない国
今じゃ6割以上が大学等の高等教育を受けているし
多くが塾や習い事させるし
そんな国はあまりない

日本はここ30年で100兆円規模の経済成長を成し遂げたのだが、
成長率が他国と比較して低く見えるのは
貧富の差を少なくする政策のせいだよ
障害年金やナマポなど
生産性の低い人間に分配しているからだ
また中小企業や小規模農家の優遇措置で
生産性よりも弱者支援を優先している
有権者の多くが中小企業や農家それに老人優遇政策の与党に投票するから当然だけどね
日本の貧困層はナマポで生活可能だし
障害者も年金で暮らせる

引きこもりニートを飼う親が多いのも
貧富の差が少ないからだ
ここにも親に寄生している無職BBAがいるだろう(笑)

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:49:12.66 ID:jnFcJimI0.net
>>236
そうなのかも
でもそのへんの事情は男女どっちも同じだろ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:49:50.81 ID:fIIW6ue70.net
案の定ひきこもおっさんがひきこもおばさんを叩いてるスレで悲しい気持ちになった
豚の背油ラーメン食うわ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:49:59.01 ID:nDjlsRPg0.net
>>236
まぁ。
ガチの引きこもりって何らかの精神疾患持ってると思うよ?
食えなきゃ働くしかないからねw

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:50:11.92 ID:dzJUBDMN0.net
引きこもりって家から全く出ない人のこと?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:50:18.33 ID:DObQiw2e0.net
>>179 
みんなありがとう(´;ω;`)
受かったら無理せず短時間からやってみるよ

182、183、186もありがとう
レスアンカーおかしいと表示出てエラーになるからアンカー付けなくてごめん

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:50:33.29 ID:OrtL6PLz0.net
またバカマンコか
とことん役に立たねえな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:51:07.80 ID:y/+ihXuk0.net
意外とおばちゃんがおっさんのふりしておばちゃん同士で叩きあってるのかもよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:51:52.76 ID:WP6HJNJt0.net
>>177
大人の玩具を洗ってくれる仕事をやってくれるなら雇ってもいいぞ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:51:59.57 ID:7GECzcDH0.net
半数かはともかくそりゃあ居るよな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:52:16.78 ID:hNJudUsT0.net
俺引きこもり60年だわ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:52:28.33 ID:1DkBUPiX0.net
>>235
その通り
この前も町内会の会合の帰りにじっちゃんがコケて連絡を受けた娘が救急車が到着するまでじっちゃんにすがりついて泣いていたが、そもそもじっちゃんに町内のこと丸投げしてたお前も悪いやんと心の中で呟いてました

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:53:20.23 ID:m/AGhUyI0.net
森 ひきこさん

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:53:29.56 ID:2Hd+rUlo0.net
今は在宅ワークとかもあるから、家から出たくなかったらそれでいいのでは。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:54:35.43 ID:97Xl4fhM0.net
週に2、3回外出するのが引きこもりらしい
俺は毎日2時間だけ昼飯食いに出たり買い物に出かけてすぐに帰ってくるんだが
引きこもりの定義には含まれないようだ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:54:43.71 ID:008AuG3+0.net
買い物ドライブ外食旅行友人と遊ぶ…などは出来ます
働いていません

わいは引きこもり?

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:56:07.72 ID:ywlEMIdY0.net
いいよなぁ引きこもり
羨ましい働きたくない

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:56:23.44 ID:dqWq6dQX0.net
男の引きこもりは基本馬鹿だから単純な悪口を繰り返すばかりだが、女の引きこもりは昔のことや些細なことで家族を徹底的にしつこく責め立てるからきつい

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:57:25.41 ID:ciq5OImM0.net
>>253
疋戸 守

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:57:42.41 ID:3/nl/cZB0.net
家事手伝いとか楽そうで良いな
社畜労働しなくて良いくらい家が裕福なんだろ
労働なんて楽しいもんじゃないから家事手伝いで好きなことしてた方が良い

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:57:44.57 ID:2Hd+rUlo0.net
出掛けないと運動不足になるよね。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:57:45.26 ID:aKA/5Lgo0.net
>>194
引きこもりのオバサンなんて100%容姿に問題ありやん

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:58:09.52 ID:jnFcJimI0.net
>>258
より悪質ってことか

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:58:15.24 ID:sI7aIrD30.net
>>1
政府「専業主婦も引きこもりなのでカウントしま」

主婦「私達のやってるのって仕事じゃないんですか?」

政府「1円も稼いでないから引きこもりでしょ(笑)」

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:59:35.35 ID:jnFcJimI0.net
>>210
ウホッいい男、やらないか、アッー!

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:00:24.91 ID:iMhS+ESL0.net
>>1
男は職に就いていないと結婚相談所に登録できないが女は無職でも登録できる
この時点で女は人生イージーモードであることが分かる

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:01:11.11 ID:jnFcJimI0.net
>>264
専業主婦もそのスキル生かして家政婦やれば稼げるぞ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:02:05.00 ID:BV2vgQIs0.net
ここで言う会話がネット上でのものも含まれるのかは気になる

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:03:17.33 ID:sI7aIrD30.net
>>267
そして誰も自分の子どもを育てなくなり
家事をしなくなった

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:04:14.46 ID:2Hd+rUlo0.net
ひきこもりでもネット環境に繋がってない人もいるかも。
デジタルデバイド。

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:04:25.21 ID:ASOG6Ds50.net
>>266
マジかよ
しかも女の場合は結婚に逃げれるし最悪売春で稼げるな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:05:20.65 ID:0o3sQYk00.net
>>244
それは調べてみたら病気でしたってことでしょ。まあそりゃそのパターンは多いだろう

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:06:18.10 ID:PTfa3SBT0.net
中年の引きこもりとかこういう所やSNSでやたらと声がデカそう
さっさと死ねばいいのに

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:06:45.62 ID:2Hd+rUlo0.net
私の知り合いで50代未婚女性がいる。
好きな作家は赤川次郎だそうた。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:06:51.27 ID:zFmfvbFG0.net
岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★2 [Hitzeschleier★]


引きこもりには関係ないかw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:07:37.73 ID:u7KqL1+R0.net
>>236
本当に外出しないガチ引きこもりは少ない
趣味の用事や近所のコンビニなら外出するという人を含めると140万になるという話

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:08:57.32 ID:2Hd+rUlo0.net
ひきこもりと怠け者の違いはなに?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:09:43.83 ID:k2A3+PKg0.net
>>13
よほど醜悪じゃなきゃ化粧でなんとでもなる

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:12:05.40 ID:k2A3+PKg0.net
>>248
ある
男口調で書く女は多いと思われる

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:12:46.01 ID:HV3tcv9l0.net
コドオジという言葉は聞いたことあるけれどもコドオバという言葉は聞いたことがない。
マスコミの方に女に対する変な忖度があるんだよ。差別なんだけれどもなぜかそこは不問にされる。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:13:01.28 ID:2Hd+rUlo0.net
ひきこもりと障害者の違いは?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:13:13.98 ID:+y8wjvPV0.net
こどおば

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:13:25.11 ID:EI/e9CII0.net
>>277
怠け者は金を渡すと外に遊びに行く

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:13:25.77 ID:R878/O8g0.net
また長い夜がやってきた。
昼間はずっと寝て、夜起きる逆転生活。
ひきこもりしているが、夜に色々と考えてしまう。
時々メンタルが危険領域に沈む。
外の世界は嫌なことだらけ。問題先送り。
とにかく心が疲れているから回復することに専念したい。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:15:50.40 ID:WBLfp6jM0.net
>>281
障害年金はあるが、引きこもり年金はない

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:16:50.60 ID:2Hd+rUlo0.net
>>284
お金持ちなの?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:17:18.58 ID:dsBaXaGh0.net
>>2
今でこそ客層変わったけど、2ちゃんねる時代は2ちゃんと言えば引きこもりで、引きこもりと言えば2ちゃんだった

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:18:42.96 ID:JsKsF1300.net
ここで毒吐いてるのも
引きこもり女性多いもんな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:19:55.25 ID:0PZcQxQA0.net
いつも思うんだが短時間でひとつのスレに20も30も書き込みしている連中はネット依存性の社会的引きこもりなんだろうか

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:20:50.01 ID:2Hd+rUlo0.net
インドア派で趣味インターネットの人は多いと思う。
出不精の人も多いと思う。

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:21:05.12 ID:bjx2++2N0.net
風呂入らないからお股くっさー

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:21:28.47 ID:R878/O8g0.net
>286 “健康”に問題があるので、休職中。
色々と焦らなきゃいけないこともあるけど
今は先送り。
ハラスメントをでっち上げられて退職勧奨
されて心が壊れた。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:22:16.06 ID:mJn7YHfh0.net
ここにも童貞ハゲのヒッキーが沢山いるだろうが
同じだけ女版もいると言う事だ
結婚すればいいのに

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:22:54.58 ID:liRUgnmB0.net
女は家事手伝いになるからマシ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:23:06.35 ID:ygLf7A7W0.net
>>276
ガチヒキコモリと趣味ヒキコモリは区別しようよ
外出れないと外出たくないは違うじゃん
ガチヒキコモリ知ってるけど昔拉致られて強姦されて
目の前で家族殺されてで本人も偶然死ななかっただけ状態で
そら人が怖いよ外でれねーよ
つか家の中でも数十年経っても怖いし生き残ったのが可哀想
そんなんと何となく外出ないだけな人一緒にされてもな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:23:39.10 ID:PBhP1Acb0.net
母がこれに該当するけど引きこもりだったのか
アホくさ インドア主婦ほとんど当てはまるぞ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:24:19.90 ID:2Hd+rUlo0.net
>>292
大変だったね。
夜眠れないの?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:29:57.37 ID:VXpMs/RH0.net
>>296
さすがに対象は未婚だろ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:30:01.79 ID:JMsfcm0p0.net
みんなフェミさんに騙されてた
女性はコミュ力あるから大丈夫とみんな思ってた

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:31:07.29 ID:R6vfaukz0.net
子供が大学行く前まではほぼ引きこもりみたいなものよ
毎日うちにいるんだもの

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:31:30.01 ID:jp+aNIHp0.net
家事手伝いだって言ってんだろ!
いい加減にしろ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:32:35.04 ID:WBLfp6jM0.net
そのうち、「0歳から4歳までの引きこもりが・・・」とか言い出すぞ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:13.48 ID:pMMBlRHS0.net
男の引きこもりはニートだのこどおじだのと
散々バカにしてきたのに
なんで女の引きこもりは救うべき可哀想な存在になるの?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:34:42.83 ID:R878/O8g0.net
>297 眠れない。
朝日を浴びて朝ごはんを食べてから寝る生活
昼に昼ごはんで起きて、再び寝て、夕ごはんを
食べてから長い夜を迎える
夜中は何も食べないから、とにかく時間が
過ぎるのが遅くて長い

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:03.58 ID:u7KqL1+R0.net
>>296
今回のうち何十万人かが引きこもり主婦だろうけど、主婦自体は2千万くらいいるからな
その大部分は専業じゃないし、専業でもほとんど外出しないというのはレア

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:06.31 ID:ygLf7A7W0.net
>>299
犯罪被害者もだいぶ多い。
小中学生狙った連続強姦事件とかその被害者は
少し引きこもってる間に周りが成長して置いてけぼりになって
そのまま復帰ができなくなる可能性が高い。

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:30.49 ID:2qAS+BGs0.net
>>218
無関係ではないよ
LGBT 推進は女性の人権の侵害

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:37.38 ID:gqDJO1ps0.net
そりゃそうだろ
家事手伝いっていう大義名分でニートになりやすい

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:36:50.38 ID:PH1PY4gt0.net
家事手伝い認定

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:05.22 ID:2Hd+rUlo0.net
>>304
ちゃんと食べてるんだね。
良かった。
夜は何をしているの?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:11.08 ID:rNuX1jtq0.net
>>266
ゲームで例えるなら
男の人生はフルスペック版
女の人生は簡単モード搭載版

やり込み要素は男の方が多いので
それが女の目から見たらキラキラ輝いて見える
現実の過酷さなんて分からんからな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:28.37 ID:DObQiw2e0.net
>>249
やだくさそう

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:39:16.47 ID:KvcPG+c40.net
50人に1人とか意外と少ないんだな
もっと多いと思ってた

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:42:38.72 ID:+dn/H54P0.net
>>304
何もしてないんだからそんなカロリー必要ないやろ
デブか?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:11.64 ID:U1nNjRl20.net
引きこもりの調査なんて不要
本人の好きにさせれば良い
助けてといえば助ける

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:14.09 ID:AwtzLYS10.net
ブスデブ引きこもっとけ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:43:59.18 ID:iMhS+ESL0.net
>>271
女はブス寄りでも買ってくれる男が少なくないけど
男はイケメンじゃないと買ってくれる女がほぼいないからな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:44:11.79 ID:aqjJDCVm0.net
>>315

優しいなお前

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:45:00.64 ID:Xr/Gc1vW0.net
女性とか言っちゃうと逆にもてないと思うな
多少乱雑に扱わないと

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:06.31 ID:al0y7HeX0.net
引きこもってない女は女性の社会進出~とか騒いでます

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:18.37 ID:5AOeGlJ40.net
男女半々だからそんなもんやろ?
おかしいのか?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:09.66 ID:VugZgSCK0.net
ガッとかしたら腰砕けるんだろしないけど。セクハラだよ。

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:47:29.00 ID:NzLu6T7H0.net
管理者の苗字がコリアンだらけになったな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:49:54.92 ID:oM2E6ruB0.net
>>299
んなわけないじゃん
まとめサイトのハートポチポチババアの多さ見てれば案の定だなとしか思わん

ここで海外住アピールして平日の昼間に暇つぶしてるババアどもとかの実態も同じだろうな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:10.91 ID:aqjJDCVm0.net
>>17

男の方が人口多いんだぞ?

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:45.14 ID:9BRdTWeU0.net
性犯罪者が多すぎる

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:51.99 ID:oM2E6ruB0.net
>>119
予想通りだよね

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:53.99 ID:JHjPi1Nw0.net
ひきこもり調査なんていいから、公務員の犯罪でも追えよ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:06.92 ID:oM2E6ruB0.net
>>326
無縁の引きこもりババアが言ってたんやねそれ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:09.19 ID:BZHi3moM0.net
お前ら女だったのか・・・





何色のパンティはいてるん(*´ω`*)?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:36.02 ID:oM2E6ruB0.net
>>330
汚物ババアだから茶色や

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:55.67 ID:oM2E6ruB0.net
黄色も混ざってるだろうね

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:02.27 ID:pTuBhMjU0.net
そりゃま、そうだろうな
女の方がインドア派が多そうだし

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:22.96 ID:oM2E6ruB0.net
ネット男性叩きが多くなるわけだよね

引きこもりババアが多すぎる

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:32.28 ID:PMXIak8m0.net
家事手伝いって言わなくなったんだな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:34.74 ID:S/9zh/Qt0.net
>>330
引きこもりの女はトイレの時間節約のためにオムツ履いてるよ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:02.16 ID:zeNrv+vg0.net
だら主婦も計上したらすごい数に

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:55.42 ID:Z0unXb+/0.net
こどおばw

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:57.85 ID:bm/id72g0.net
空白期間は主婦で通るけど
男は無理だからな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:33.28 ID:+lbUnmKc0.net
>>329
触るな
死ねや

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:11.28 ID:aA1uBJaf0.net
強制労働させろよ
甘やかせすぎ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:26.26 ID:FUcozK8T0.net
女性の
貧困問題って
マジで社会問題だよ。

今後、年金層になってくると本当に深刻になる。

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:19.84 ID:bDp5YJeJ0.net
在宅でデータ入力の仕事とかすればいいと思う。
家が居心地いいっていうのもあるんじゃないかな。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:44.45 ID:pMFRmGTV0.net
親の介護は引き籠もりじゃないだろ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:57.55 ID:/mLCfPTM0.net
家事手伝いだろ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:27.92 ID:7v+AVWxd0.net
主婦だろw

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:07.69 ID:uVsWkT0m0.net
女性の方がもっと多いと思うがなあ?
引きこもりでは無いと認識してる親・女性が多すぎなだけかもしれない。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:19.82 ID:1mALrDS70.net
結婚適齢期を過ぎた女は
ほぼ結婚してるんだけどな
(笑)
おまいらなんで未婚なんだ?
https://i.imgur.com/7hR6T8p.jpg

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:41.13 ID:ScLZ2z9r0.net
>>2
471 自分:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/07(金) 09:03:18.77 ID:DFapO+FK0 [12/16]
帰ってきた時★3行ってなかったら失望するよ

★4上出来じゃねえか

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:03.93 ID:bgVFz7U10.net
オレラもこんぐらい頭角を現したいものだよな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:04.95 ID:uFoxkBQI0.net
>>4
部屋に引き篭もっているんだから表に出てこないだろ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:48.84 ID:ag/GycIK0.net
行政、支援者側の都合だろ
主婦をひきこもりに含め支援対象にして短時間パートでもやらせて就労実績にしたいだけ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:28.11 ID:iTqm7jPC0.net
>>334
5ちゃんは女叩きしてる爺いのそうくつだぞw
エロ広告出まくりなので分かるだろ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:43.88 ID:iqEJavOb0.net
親ずっと居るわけじゃないしな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:04.12 ID:bDp5YJeJ0.net
ひきこもりを労働力にしたいの?

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:19.37 ID:F3WfaAVI0.net
引きこもりではなく寡婦や専業主婦というオチ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:48.82 ID:lOEDsvwG0.net
病んでる専業主婦をカウントしてるのかよ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:27.56 ID:1JATiZ1d0.net
女は引きこもりに当てはまらないと
必死に捻じ曲げようとする子ども部屋おば
その性格の醜さから男に相手にされないw
うす汚い生き物w

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:40.34 ID:kTXJv/Vg0.net
今まで散々こどおじこどおじ馬鹿にしてたのは一体何だったんだよ女さん!!

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:50.31 ID:uDEVDE6i0.net
家族以外の会話が無ければ引きこもりなのか
家族としか会話しないけど毎週のように旅行に出掛けてる主婦も引きこもりになるな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:54.56 ID:Eu3RwKH00.net
労働力に駆り出した時に出る成果より労働させるコストの方が大幅にかかるのが目に見えてるけどそれでも労働させるの?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:37.98 ID:+euxs7oN0.net
>>339
小さい子供がいましたなら通るけどいなきゃ通らんよ
不妊治療に専念してましたとかの言い訳はできるけどんなこといったら腫れ物決定だ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:51.06 ID:bDp5YJeJ0.net
なんか前、NHKで『うつせみの家』っていうドキュメンタリーがあって、ひきこもりが野垂れ死ぬまでを放送していた。
こういったケースは多いのだろうか?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:17.09 ID:lUvDuPNT0.net
普通に考えればこどおばの方が多いのは想像つくわな

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:17.49 ID:cFxFBeSB0.net
>>4
ハゲ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:19.11 ID:F3WfaAVI0.net
引きこもりAVは正しかったんだな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:22:34.30 ID:Prv4D80V0.net
>>361
性別問わず集団の中で働かせちゃまずい奴がいるってこといつになったらわかるんだろうね
ヤバイ奴本人の出来が悪いだけじゃなくて周りのパフォーマンスも著しく低下させるのに
最悪メンヘル行きになる

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:23:24.70 ID:G60QxOJf0.net
>>360
ほとんど外出しなくて家族以外とほとんど会話しない専業主婦、だぞ
会話は条件の1つでしかない

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:23:48.14 ID:uDEVDE6i0.net
税金に乞食しなきゃなんでもいいけどよ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:11.18 ID:ScLZ2z9r0.net
朝からコピペ連投発狂してたフェミBBAもういないんか、俺の勝ちだなw

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:24:32.88 ID:0yFiw8u50.net
親が全部面倒みてるから女子中学生で時が止まってるんだよな
世間知らずでワガママで夢見がちだから関わると面倒くさいぞ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:07.26 ID:+g4xIIj30.net
私も家と職場の往復でしかたなく買い物行くくらい
子供も大学生で家にいないし旦那とも喋らないよ
家では猫と会話してサブスクでドラマ見てる

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:26:20.19 ID:bcfjE+ZA0.net
全力で頑張れ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:02.35 ID:0kEbO4tV0.net
引きこもりの基準甘くしてるだけでニートの値ってことか

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:49.67 ID:sQ3SLg1e0.net
>>367
コミュ障なら集団の中で働かせなければいいのよ

公園やモール駅構内のトイレ掃除とかどうよ?
家事手伝いやってたんなら得意分野だろうしな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:30:44.81 ID:O79Jc0j00.net
アイコさまのことですね。
年に通学3日だけww

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:33:51.34 ID:D8WCzc0r0.net
女だと引きこもりでも無職でも許される社会
女に甘いから日本の女のカス化が進行してしまった

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:34:26.85 ID:r9XkI+t10.net
>>1
でも親の金で旅行とか行ってるでしょ、引き籠りの概念が変わってきてるんだよ
最近は、家事手伝い=引き籠り になってる
本来の引き籠りは部屋から一歩もでないこと

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:34:36.31 ID:baL9BInz0.net
まぁ昔の人なら自分の娘がアラフォーになって結婚もせずに非正規だったら家で介護しろってなるかもね
ていうか叔母は実際介護のために嫁に出さない予定だったらしいし

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:35:26.82 ID:hizP9W++0.net
近所に家庭内暴力で親に殺されたオバハンがいたけど女で事件起こすのは珍しいんじゃなかろうか

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:35:27.12 ID:G60QxOJf0.net
>>372
兼業主婦なら会話がどうだろうと引きこもり対象外だけどな
外出・会話・専業の3つ全てとなると結構割合は少ないはず

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:40:00.62 ID:R8Vwyy1z0.net
女性が社会に進出しなくなれば
子どもが増えるって右の人たちが言ってたから
これでいいんだよ、そうだろ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:41:52.25 ID:0kEbO4tV0.net
引きこもりの8割は精神疾患をかかえているらしいね
親が亡くなってどうしたらいいか分からんと餓死したりネットやったことなかったり英一郎だったりのレベルじゃないと引きこもりとは認められないね

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:43:52.69 ID:dXxSMehG0.net
大昔なら家事手伝いだからな割りと普通

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:44:58.76 ID:dXxSMehG0.net
>>36
日本は単一民族だから知能で差別するんだよな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:45:07.77 ID:tkjxyEoe0.net
ま、ま、ま、ま~ん(笑)

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:45:20.14 ID:+g4xIIj30.net
>>381
仕事やめたらめちゃくちゃ引きこもりやわ
今でも1日の中で一番喋るのは5chやで
時点が猫
全然苦じゃないから引きこもりの素質あるわ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:48:07.40 ID:bgZncKxp0.net
ようやく?
前から知ってたことだと思うけど

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:51:31.74 ID:bDp5YJeJ0.net
ひきこもりの支援って具体的にどうするの?

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:53:34.37 ID:lah6cRAx0.net
>>387
なんで突然エセ関西弁に?
それも5chの影響か

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:55:19.60 ID:PonDybur0.net
専業主婦も引きこもりも他の人が働いて得たお金受け取ってるんだからむしろ資本家だろ
労働者を搾取してる側だよ、だから勝ち組

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:57:52.54 ID:uDEVDE6i0.net
それは養って頂いてると言う

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:00:19.30 ID:bDp5YJeJ0.net
8050問題とかでしょ。

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:01:24.20 ID:MqqmZK2+0.net
引きこもりは男女とも高確率でASDだろ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:42.34 ID:PonDybur0.net
特に女性は子宮という生産手段を占有してるだろ、まさに資本家

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:03:03.43 ID:KJUoIS0e0.net
この調査の本当の目的は
引きこもり認定した女を「何かお国のためにできることをすべき」と洗脳させて
兵役に就かせる為だよ。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:03:05.30 ID:bDp5YJeJ0.net
子供のいない女性が問題なんだと思う。

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:06:14.39 ID:QyQ6PrCu0.net
お前らが自意識過剰ブスは外に出るなとか言うから

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:06:31.80 ID:bDp5YJeJ0.net
治験のバイトなんてどうかな。

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:06:33.94 ID:np80LvmC0.net
>>353
それ君がエロいだけ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:07:39.43 ID:uuDVPCja0.net
女子会・・・
んな事ほざいてるようじゃ絶対解決しないな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:09:11.90 ID:fyRPgfsW0.net
うちの隣にも実家住み込みの引きこもりまんさんおるでw
毎日家で何やってんだろあの人

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:10:09.28 ID:+8a5N/NX0.net
男のほうが多いだろ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:10:26.82 ID:4Q3wpDhA0.net
楽する事しか考えてないからな女の半数は
息子に掛け持ちで働かせてその金で暮らし日々家事もせず家でぐうたらしてる知り合いの女いるわ
まさにクズいやクズ以下

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:11:31.94 ID:LG1pNH3x0.net
>>4
ひきこもってるからな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:11:34.56 ID:bDp5YJeJ0.net
何か人に迷惑を掛けるわけじゃなければ、気にしなくていいと思う。
ただ、本人が苦しかったら、メンタルクリニックに行けばいいんじゃないかな。

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:12:18.80 ID:KJUoIS0e0.net
>>402
家事手伝い
自宅警備員
ウンコ製造
寄生獣擬態
理解あるATMの彼くん待ち
スマホいじり
親からの遺産待ち

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:14:33.06 ID:52BeHles0.net
まあ、無価値だわな

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:18:43.94 ID:Cz3QCExl0.net
元々親が相談するのは男性が多いだけで実態は女性の方が多いだろうと専門家も言っていた
親が問題視するかいなかだけの話だろうとね
なぜなら未就業者数が女性のほうが
圧倒的に多くて、ひきこもり要因になる
不登校や精神科通院者数も女性のほうが
多いからね

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:19:09.72 ID:/YQxLUi40.net
病気や事故のような理不尽なことが原因以外のひきこもりは、解決方法が全く思い浮かばない。
些細なことで治りそうにも思うけど

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:19:31.86 ID:93x6KMgW0.net
>>73
出だしが肝心だもんな
高校入る頃には身体が追いついてるがそれまでに小さい頃が負けて気遅れする体験多いとね
成長する過程のメンタルは大事よ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:20:44.17 ID:r9XkI+t10.net
>>4
田舎だとめちゃめちゃ近所で噂になる
守秘義務も糞も知らんやつが民生委員やってるから

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:21:33.65 ID:TMhzXhRU0.net
>>119
早速ここにも湧いてて草はえた

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:21:56.69 ID:JsonhIjJ0.net
昔は部屋から出られない人だったけど今は無職に拡大されてるから数字だけは増えてるな

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:23:40.84 ID:+8a5N/NX0.net
ハロワのスーパーマン待ちの採用する気がない回転空求人とか辞めたほうがいいわ、せっかく働く気になってる奴もやる気なくすわあれ。企業は求人出すなら必ず採用しろよ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:24:35.34 ID:QGDpMMHK0.net
氷河期の引きこもりです
仕事は14年前に辞めた

収入は株とFX

パワハラもセクハラもないし、コロナもあんまり関係なくすごせて快適

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:28:03.05 ID:QGDpMMHK0.net
引きこもりだけど、元営業事務
株はスマホでしてるの
パソコン欲しい

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:28:47.70 ID:TMhzXhRU0.net
>>353
エロ婆ぁさんw

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:29:56.39 ID:YLfHZdk40.net
これ勝手に引きこもり認定してるけど
買い物とかは普通にする人で単に無職で外交的な趣味が無いだけ
なのが多いだろ
独身の実家住み無職の別名だろ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:30:54.36 ID:YLfHZdk40.net
>>417
そんなんで勝てるのかええなあ
今も含み損に苦しんでるわ
終末だから寝る前に損切するけど

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:31:10.13 ID:QGDpMMHK0.net
仕事したら、かなり年の離れた男性からストーカーされたりした
話が合わない人と結婚しろって言われ続けたりで病んだ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:33:40.63 ID:QGDpMMHK0.net
>>420
株の予想して安値で買えたら楽しい
今年からは、税金払わないといけなくなったけどね

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:35:05.52 ID:+8a5N/NX0.net
昔は男が仕事、女は家事手伝いだったからな。逆に働く女のほうが叩かれてた。ひきこもり家事手伝いしてる女は花嫁修業偉いねって誉められてたのに

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:36:10.71 ID:CWLg3gsj0.net
>>422
株専業とか言ってるやつってだいたい親の資産だよな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:36:13.29 ID:OWvhYak80.net
ハナエモリと並ぶ
日本三大モリやもんな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:37:01.81 ID:CWLg3gsj0.net
>>425
あとはニホンヤモリだっけ?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:39:28.08 ID:QGDpMMHK0.net
女だから、働いて結果を出しても男から虐められる
体を壊してる

病院と買い物には月に1回出てる
髪は自分でカットしてる
まだ白髪は生えてない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:41:28.36 ID:QGDpMMHK0.net
>>424
20代まで働いて、節約して貯めた
辞める予定で貯めた

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:41:39.86 ID:fHbQuHll0.net
女は家事手伝いとか花嫁修行中とかいう謎職業でカウントされてる時代が長かったからな。
キチンとカウントすれば多分もっと多いと思われる

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:41:56.63 ID:8XQu+v5w0.net
>>266
婚活パーティーとかでも女は無料で男は有料でしかも正社員か経営者限定みたいなふざけた条件で募集してたりするしな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:42:25.93 ID:vAijfxe+0.net
実は外に出てもそれ程楽しい訳でもないし、
家の中でも結構楽しいことがある
コロナでそれが明確になった

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:42:47.26 ID:HgzW3o7a0.net
既婚女性にはレスバトルしても勝てない
蜘蛛の巣張ったまま、あがってしまったコドオバ
憂さ晴らしに弱者男性とかこどおじ、ハゲ
と男を罵って精神を無理矢理安定させようとする
虚しい腐った生物



433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:44:27.96 ID:Xo3EnDRy0.net
統一さん
これが
イブを韓国に差し出せという奴ですね
わかりました

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:45:01.87 ID:1mALrDS70.net
知能指数IQ80未満
こんなのが5ちゃんにいる引きこもりの正体

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:45:27.64 ID:CWLg3gsj0.net
>>428
それは偉い

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:46:13.74 ID:K1Edxt++0.net
何でもネット通販でまかなえるし引きこもりやすい時代だから
用事なきゃ外に出なくても何か問題あるの

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:47:34.65 ID:QGDpMMHK0.net
>>431
田舎だから外に遊べる所がない
家でドラマ見て、料理してパン焼いたりは楽しい

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:50:06.04 ID:QGDpMMHK0.net
大学出てないから正社員になれない
長時間パートで働いて体を壊した

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:56:16.76 ID:QGDpMMHK0.net
>>436
なんでもネットで買えるから、困る事はない

イメージは悪いけど

働こうと面接に行ったけど、10年こえて働いてないから仕事にはつけない
引きこもりは、犯罪するかもって思われている

近所の人には体を壊したって伝えてある

普通に話せるから、近所の人は??ってなる

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:57:51.63 ID:3iCzXULj0.net
そもそも今のひきこもりってひたすらゲームして、ネット上で交流してるようなやつばっかで同情できない

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:59:25.28 ID:QGDpMMHK0.net
これからどうしたいのか?
分からんよ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:59:43.59 ID:opD5vCb60.net
親も納得してるんだったら余計なお世話

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:03:45.68 ID:ALsT4V+Q0.net
役所とかで
ボサ髪、ノーメイク、スウェット、pvcサンダルの風貌で
太々しい態度を取るな
スゲえみっともねえ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:07:07.08 ID:52BeHles0.net
豚女を引き取るか引き取らないかで男の人生は変わる

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:08:34.82 ID:WQ+a/wh30.net
そりゃ当然こどおじが居ればこどおばも居るわな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:08:38.95 ID:cwlGWMm10.net
これと同じ理由で女のハゲ問題も世界から無視されている。男のハゲはネタにされるが女のハゲはネタにすらならないし、存在すら認められないのである。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:13:32.18 ID:XV+bYKiV0.net
知り合いのマンコもひきこもってるわ
オナグッズとコスプレ売ってる店に連れてってくれと時々連絡してくるけど、あれ親が死んだらどうするんだろ?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:16:15.45 ID:7F46leR10.net
>>443
そうゆうイメージなんだろうな~
役所で10年無収入って言ったら、
??ってなったわ

髪は艶々で、服やカバンはメルカリで新品買ってるし

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:17:17.57 ID:3iCzXULj0.net
>>443
それはただの無職チンピラだろうな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:18:50.77 ID:AAhLbxfy0.net
男は種植えるだけだしなぁ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:19:40.63 ID:7F46leR10.net
嵐の二宮和也
すごい共感してTV見てた
私もあんな感じ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:22:11.32 ID:u0iacP5d0.net
男女平等とか言いつつこどおじは非難されてこどおばは許される社会

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:24:53.20 ID:7F46leR10.net
こどおばは親に料理作っているから邪魔にはされない
株式優待で寿司を食べさせたし(車も運転出来る)

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:27:05.14 ID:7F46leR10.net
引きこもり長いと、カットの腕が上がった

ミディアムヘアとショートヘアのカットは出来るようになったわ(自慢)
美容師にほめられた

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:29:12.52 ID:8FWEUjw30.net
娘は介護用にキープされるんやで
で過労ですぐ親の後を追う
単なるヒッキーちゃうねん

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:29:39.48 ID:YLfHZdk40.net
>>451
ひきこもってんのアイツ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:30:02.34 ID:++pkHL0A0.net
>>447
そういう人はどうせ何も考えてないんだろう
考えてたらそうはならんでしょ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:31:22.50 ID:Xo3EnDRy0.net
>>447
なまなましいw

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:31:26.17 ID:7F46leR10.net
>>455
お母さんからそう言われてる

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:31:46.72 ID:3HoP6hKe0.net
中高年の女は働かなくても食ってけるのか?
スゲェな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:33:32.59 ID:7F46leR10.net
>>456
外見と性格が似てる

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:34:12.16 ID:QS3ZlSgw0.net
家事手伝いって昔からある家庭内ポジションだからそれこそ伝統ならなんでも肯定しがちな自民党勢が
引きこもりとして計算するなんてけしからん、とか言って拒絶してたんじゃないか

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:35:11.60 ID:kiPEuKda0.net
大丈夫、あれは花嫁修業だからいずれどこかの男が引き取るよ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:36:37.78 ID:7F46leR10.net
引きこもりで~す
厚切りジェイソン式で投資してま~す

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:37:40.17 ID:b9h9CmVK0.net
夢にゃん「次はコレニダ」

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:42:39.62 ID:i4xUHsHv0.net
専業主婦カウントしてねぇ?

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:47:45.95 ID:kR0lV4jY0.net
 
マスコミは独身高齢男性を記事にするけど
 それはまだコミカルに描ける余裕があるからです
独身高齢女性は、もう余りにも悲惨すぎて
 シャレにもならない、記事にもできないです

昔から「オールドミス」という言葉がある
 「高齢独身女は不幸で哀れ」
これって価値観でも偏見でもなくて
 誰でも知ってる明白な事実でしょ

ある年齢を過ぎた独身女性は
 非常にさみしがっていて
収入も少なく哀れに見える
 本人もそれを認めている場合が多い

男の独身だって
 中にはさみしがってる人もいるけど
割と楽しそうにやってて
 既婚の男からうらやましがられたり
そんな独身男が少なくないのとは対照的です

男は自由を求め、女は安定を求める
 もともと求めているものが違うのです

欧米では昔から
 結婚することによって
 女は人生に必要な全ての安定を得る
 男は人生で大切な全ての自由を失う
という言葉もあります
 

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:57:01.96 ID:FzONQdzX0.net
子育て終わった専業主婦なんて何の価値もないもんな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:59:02.61 ID:q9jnM0Gg0.net
外出たら金かかるからね
化粧しないといけないし季節ごとに服買わないといけないし

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:00:42.86 ID:yTDqicW00.net
勘違いしてる人多いけど引きこもりは無職と違うぞ
例えばリモートワークは引きこもりだ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:17:50.05 ID:TT2A5fjP0.net
>>470
なるほど
流石熟練ヒキニート

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:19:57.68 ID:WQ+a/wh30.net
許されると言うよりはあえて触れないというか
イジると非常に角が立つやん
女問題ってそういうところがあるよな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:34:39.88 ID:RFBMP4EQ0.net
子供部屋おばさんとかいう本当に触れてはいけない闇

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:42:00.22 ID:lSohrFS50.net
マンカスはろくに税金を払わないくせに無駄に長生きしてインフラを圧迫する社会の疫病神

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:45:48.98 ID:CJejjK7r0.net
>>269
誰も育児が必要な幼少期まで家政婦専業しろとはいってないし、そういう極論はイラネ
実際ガキがデカくなったら主婦なんて家事もろくすっぽせず、暇持て余してるじゃん、口だけは忙しい忙しいとのたまってるけど行動が伴ってない

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:48:55.85 ID:Wpbv22Gc0.net
島崎和歌子や井森美幸みたいなこどおば

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:50:50.20 ID:CJejjK7r0.net
>>470
仕事という責任を伴うことをして社会と関わってるから引きこもりではない
真の引きこもりは社会との交流を遮断したもの、家族に寄生しなければ生きられない無責任な存在

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:52:20.45 ID:CJejjK7r0.net
>>476
彼女たちは自立しているからこどおばではない
ほんもののこどおばは寄生虫

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:52:54.46 ID:KZqpY6IF0.net
>>475
そういう言い方する人に限って自分が放置してる自宅と家庭環境の維持を誰が一手に担っているか考えもしない
だからある日妻子から突然縁を切られたりするんだろうな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:54:19.41 ID:KZqpY6IF0.net
育児に社会との交流が皆無とかよく言えたもんだよな、さすが育児未経験の会社と自宅の往復しかしない社会性皆無のパパちゃんはレベルが違う

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:57:20.56 ID:bgZncKxp0.net
世間体を気にする親なら男の引き篭もりは家から追い出すけど女の場合は許されるからな
子供部屋おばさんのほうが多いけど女をからかうと火傷どころじゃ済まないから毎回おじさんが身代わりになる

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:58:50.50 ID:my6pU/tl0.net
家事手伝いとか花嫁修行って言ってたのが
いつのまにかこどおばになったのかな?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:58:53.47 ID:NnT2hsmw0.net
>>477
ぶっちゃけて言うなら生活保護者も社会との繋がってるぞ
アパートの大家さんに金入るし消費もするから様々な人の資本主義社会の金儲けに繋がってる
金は回ってるからなり立ってるんだぞ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:01:09.23 ID:NzqKLagd0.net
引きこもりなのに家事手伝と言いカウントされないの含めたらもっと多いだろう

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:01:13.47 ID:CJejjK7r0.net
>>479
バカか
今どきそんな昭和爺が通用するかよ
男は仕事とかそんなのが通用するとか考えてるのは化石人間だよ、そんなのと一緒にするな
今どきの専業主婦は旦那に家事分担させるのが普通だよ、下手したら食事の準備すら私料理が下手だからあんたのほうが上手でしょとかいってやらせてる始末

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:03:45.66 ID:CJejjK7r0.net
>>483
ナマポは別に引きこもりではないだろ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:04:41.54 ID:CJejjK7r0.net
>>185
逆でしょ
子無し専業主婦優遇やめて子だくさん家族は共働きでも優遇すればいい

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:05:13.61 ID:4N6yzjZE0.net
氷河期アルバイトだけど
俺だって引きこもれるなら引きこもりたいわ笑

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:05:21.41 ID:NVJ745d30.net
花嫁修業中なんだろ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:05:31.25 ID:CJejjK7r0.net
>>487
アンカーミスった>>188だった

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:07:39.27 ID:CJejjK7r0.net
>>489
永久修業かw

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:10:07.29 ID:NnT2hsmw0.net
>>486
引きこもりも人間の防衛本能だろうね
働いてたけど壊れて引きこもりもいるだろうしな
減ることはないね
今後と増えていくと予想する
それに引きこもりの定義もおかしい

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:12:55.07 ID:OoTbzL790.net
就職氷河期世代は若い頃は自己責任論に洗脳されて年齢を重ねる事に搾取率が高くなり年金受給前に寿命を終えるんだろうな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:13:41.18 ID:8GsJIeWW0.net
うちの嫁もやで
お陰で買い出しから何からワイがやってて辛い

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:13:56.07 ID:eyzAtpxS0.net
>>1
ガンガン外に出てセックスしまくろう!!

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:17:31.57 ID:3qFXNtIH0.net
半々ならふつーじゃねーか

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:20:32.22 ID:KChj656y0.net
ただの行くとこない隠居老人だろ
何でも引きこもりにすんじゃねえ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:20:47.24 ID:64n9CLcO0.net
>>495
どうせ、閉経しか買ってるから梅毒だらけになるよ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:22:29.56 ID:x94g+0iH0.net
>>1
こどおばは家事手伝いという隠れ蓑があるからな
隠れ蓑がないこどおじのひきこもりが多くなるのは当たり前

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:23:02.38 ID:4NifuTBo0.net
でもひきこもって生活できてるのは恵まれてるよね
1人暮らしで半引きこもり生活してみたら、すぐ詰みそうになって
ハロワ行った

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:24:12.54 ID:fiS8HQOV0.net
女は相当なブスかとんでもない捻くれ者でない限りは世間が助けてくれるのに何でこんなに引きこもりが多いんだろ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:26:18.60 ID:64n9CLcO0.net
>>501
相当なブスしかいなかったらお前の理屈通りだろ。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:27:51.01 ID:lkwHtnEw0.net
>>434
2chの頃に社会不適合者って言われてた人物だと思う
昔はどんな人物か把握出来なかったんだろうな
俺の場合はガラケーとスマホのモバイル規制が外部サイトも本家サイトも厳し過ぎて殆どROMれなかったけど

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:29:54.40 ID:64n9CLcO0.net
>>434
俺のIQ32だけど、あの図形とかむずい。というか問題の意味がわかってない俺は立派な社会不適合者だけどな。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:37:06.28 ID:URFa/Vm/0.net
ナマポで養ってもらえよ
日本国はそれだけのことを氷河期世代にしたよ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:41:13.10 ID:C+J0Z05g0.net
twitterやってると、1日中「ツイフェミ」と呼ばれる連中が、
常に敵を見つけては、相手を罵倒し続けてる状況が続いてるわけで、
この状況は、みんながなんとなく認識できてたんじゃない?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:47:09.64 ID:dlKkFC910.net
俺もこどおじだけど、これだけ同士がいると心強い

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:53:08.27 ID:dlK+/PEx0.net
>>507
お前こどおばだろ
男のフリすんな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:55:47.26 ID:NVUij+KQ0.net
貧乳とブスが多過ぎる日本
せめて乳くらいは主張しろよ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:56:30.42 ID:VRDNlmS30.net
>>508
そのくらいを瞬時に見抜けてこそ
ネラーだろうなw

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:56:48.79 ID:9dt0Wuam0.net
汚いおっさんが9割ってイメージだったが意外だな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:58:34.66 ID:Fk4T5Jpj0.net
>>434
まだここにアクセスできてるだけマシだけどな
ガチ引きこもりは携帯の存在すら知らん
ネットって何?の世界
朝起きてぼーっとして飯食って寝るの繰り返しですわ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:58:49.40 ID:pXvXI93a0.net
親が亡くなったら後追い自殺するわ
たぶんこれからそういうの増えると思う
もう救いようが無い国だから

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:59:24.98 ID:6ZKrYwmw0.net
本当に感染予防効果が有ると思ってるのか?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:03:07.72 ID:e+9WnrBq0.net
ひきこもっても太るなよ?
スタイルだけは維持していけ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:06:57.84 ID:wohH0Qar0.net
「うちの周りを監視してるだろ!!!」

もうアホすぎて空いた口が塞がらなかった。統合失調なんだろうなあ。と割り切っている

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:08:48.04 ID:GQ6hPr2N0.net
>>130
ニュースになったようなとこだと8050問題の母娘の事件なんかはおそらく貧困だろうし
両親+ヒキ息子がt餓死したとこは周囲も荒れ放題のあばら家だったわ
ネトゲで遊んで小遣いでコンビニに行くようなヒキに比べたら数は多くないだろうけど
空腹で命の危険が迫っても外に出て助けを求めることの出来ないガチヒキが多そうなイメージ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:09:38.94 ID:FcnArjBT0.net
汚いおっさんで引きこもりのやつなんてほとんど見かけないからな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:11:26.42 ID:w/eHY2Lc0.net
>>518
そもそも引きこもってるんだから見かけるわけ無いっていう

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:15:52.63 ID:G1b3TT1i0.net
数年引きこもりで家族と病院くらいしかリアルでは会話しないけど
親に言われてオンライン英会話はカメラもオンにしてやってるから家族以外と会話してないわけじゃないな
画面上はコミュニケーション取れてるからリモートの職なら多分社会復帰はできると思う

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:16:11.07 ID:bz+b9Frm0.net
引きこもりとニートと自宅警備員は同じ意味?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:17:15.06 ID:RFBMP4EQ0.net
女の人生は本当にイージーモードだわ
男ならこどおじ煽りされて笑われまくってるのに

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:18:40.55 ID:MZK4e8zt0.net
韓国は神の国

日本は悪魔の国

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:29:47.77 ID:LmbjtB4T0.net
そりゃ腐れジャップまんこは性格悪くなるわwwwww

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:31:01.65 ID:YtUuFDFZ0.net
>>522
人によるよ、うちは男女関係なく父親から殴る蹴るの暴力暴言受けてきたし
友人のとこは母親と包丁持ってバトったみたいだし
優しい家庭に生まれればいいけど、虐めとかなくても毒親育ちだとメンヘラ多いよ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:31:07.70 ID:Ly9iqtYp0.net
>>412
たしかに田舎は口の軽いやつが多いね
この間○○さんがきて○○になったんだってって
40の男の美容師が笑いながら個人情報バラまいてた
ゾッとして行かなくなったがババア連中の憩いの場になってるのか
なかなか潰れない

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:32:34.94 ID:52BeHles0.net
家事手伝いで引きこもり若干ないもんo(*`ω´*)o

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:32:50.18 ID:wclahju/0.net
実はこどおじよりこどおばの方が多かったんか

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:33:12.38 ID:h0w7AGHX0.net
>>64
全部当てはまって草

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:40:06.14 ID:8AtGo2n50.net
花嫁修業中だぞっ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:44:27.62 ID:Ly9iqtYp0.net
>>64
氷河期時代にマスコミが競うように引きこもりニート特集組んで報道してた記憶がある
強制退去の怪しげな会社も連日特集組まれてたな
氷河期で企業が全然雇ってくれなくてそもそも就職もできないのに
引きこもりニートは悪だ怠け者で社会のゴミだってしつこいくらいの印象操作だった

あれ誰が扇動してたんだろ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:45:33.38 ID:LmbjtB4T0.net
>>528
男は働けるけどジャップまんこは働けないしなw

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:47:19.84 ID:Wc9kzcwl0.net
日頃男の給料下がるから女は仕事するなとか言ってる非正規底辺男には朗報

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:49:36.76 ID:qymaCSC70.net
ワイや

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:56:41.37 ID:CFYudIa60.net
地球というファッキンワールド自体が私の子ども部屋だよ。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:57:46.14 ID:k92Laj+c0.net
>>533
仕事するなっつーか、結婚率が下がる原因ではある。
故に少子化すると。

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:58:24.10 ID:helxLfv30.net
まあ社畜やるよりニート引きの方が勝ち組だろ
働かないで生活できてる時点で勝ち

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:00:35.79 ID:QtoQ2UUt0.net
>>531
いや、特級にこじらせた日本女のババァとかノーセンキューやろw

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:01:10.45 ID:r47y035L0.net
仕事もしない.子供もなしで平均90歳近くまで生きるって

どんだけ社會の負担になってんだ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:02:00.70 ID:Zo/olh840.net
おまえらみんなイキッてるハゲオヤジだと思ってたらクサレマ○コかよ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:08:02.05 ID:Wc9kzcwl0.net
女は外出準備に1時間以上かかるからな
気を抜いたら簡単に引きこもりになるよな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:10:04.35 ID:m1dSCW2/0.net
>>528
現場仕事とか肉体労働出来る分男の方が働けるだろうな
男には無理なパパ活してる女は引きこもり扱いだけど

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:12:20.05 ID:HqzU+MeE0.net
>>19
すげえわかる そんくらい生命力吸いとられるわ通勤電車

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:13:00.34 ID:dnlm+Wl10.net
おまいらおばさんだったのかよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:15:37.51 ID:SP5u6wgc0.net
ヒキニートをノ○ギ○引きにしろ!!!!!!

行ってきます。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:15:43.76 ID:KcRWzy6r0.net
『半数超を占めた』 
普通はこんな表現・・・

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:17:29.48 ID:FGKqwfX80.net
こういう関連スレに引きこもりって来るの?バカにされまくってて病みそうだけど

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:20:08.73 ID:helxLfv30.net
>>547
引きこもりはむしろ勝ち組
働かないでも生活できる貴族よ
むしろ社畜からしたら羨望の対象だろ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:22:14.49 ID:FGKqwfX80.net
>>548
ネタだとしても面白くはないかな…すまない

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:22:43.14 ID:31TxRNrL0.net
「上」で待ってる

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:23:24.64 ID:diCl+k6e0.net
引きこもりを叩いてるのはチョンだよ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:24:22.85 ID:qQTFZvHG0.net
おじだろうがおばだろうが、うんち製造業に違いない

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:27:33.55 ID:tIgh02uw0.net
俺の姉も高校を中退してから50歳になるまでずっと部屋から出てこない

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:28:23.80 ID:bKoPBVHg0.net
兵役に行かない分韓国男性よりも劣る日本人男性

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:30:04.20 ID:tIgh02uw0.net
>>554
韓国は4%が外人だぞ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:30:47.62 ID:MvhqDiNF0.net
以前職場で、パートしていた40代主婦が離婚して働こうとしたら、就職先がないみたいで、結局また二つのパートで働くしかなく、病んで引きこもりになったのをパートのおばさんから聞いた

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:31:02.04 ID:76Snllea0.net
今まで女性のこの層は「家事手伝い」と言う呼び名があったからな

でも実態は親の脛をかじり、結婚もせず仕事もしない、家でネットや漫画を読んでるだけ
つまりニートと一緒なのに分類的にはニートではなく家事手伝いだったわけ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:31:06.93 ID:tIgh02uw0.net
田舎は働く場所も少ないからね

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:31:24.05 ID:tIgh02uw0.net
女のニートで50歳になっても処女ってやつがいっぱいいるからな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:33:18.31 ID:aIflZ6A30.net
40~64歳の中高年でひきこもり状態にある人のうち、女性が52・3%で半数を超えた。

という事は、男性は約48%だろ!?

ほぼ半々じゃん。男のそれなりにいるって事なんだよ。

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:44:35.76 ID:RLpp33g70.net
>>287
ヒッキーが2ちゃんねるで最初のアスキーアートキャラクターだもんな
モナーやギコよりも早い

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:45:21.48 ID:RLpp33g70.net
>>7
若いうちにやりチンにやられてる

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:45:52.81 ID:RLpp33g70.net
>>15
ちゃんと働けてるのすごい
なんの仕事やってるの?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:47:07.56 ID:6B2Zu6/b0.net
>>560
いや、男のほうが多いと思われてたけどそうじゃなかったという記事だろ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:47:12.37 ID:RLpp33g70.net
>>141
おそらく買い物に出かけることもしてないよ、こういう主婦は

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:49:59.51 ID:xSiy1f3j0.net
>>287
今は違うの?
ニートを説教する親世代の社畜の中高年のほうが多いのか

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:50:31.95 ID:6TKhsgei0.net
ひきおば

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:50:59.73 ID:uDEVDE6i0.net
引きこもりでも家事や介護はするから親も有り難がっててそこまで問題にしてないパターンが多そう
今時の若い子達は知らんが中高年だと男の子は元気でいればいい、女の子はおしとやかに家の手伝いするもんだってしつけられてるから

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:56:21.75 ID:II5epWD70.net
FC2で50過ぎの処女専門で動画売ったら儲かるかな?

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:59:27.57 ID:LmQ0nMUz0.net
はたらくまんこ株式会社を起業し上場せよ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:00:29.21 ID:Vs6s1tDG0.net
女は無職でも引きこもりでも異常者扱いされない。男だと速攻で異常者、社会的弱者、こどおじ呼ばわり。

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:01:01.22 ID:POTzJn+Y0.net
これ男女半々といっても差し支えなくね?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:02:18.99 ID:JG8dZPLu0.net
>>546
出生率の男女比に、
50代以降の男女比と、
この引き篭もりの男女比を掛けると、
女は1割程多く…いや1割じゃ効かんか。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:05:08.34 ID:ODhFDfKD0.net
買い物に来たときの足下見るとわかるよ
大体、こいつら冬なのに素足のきったねークロックスとか掃いてくるからwww

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:05:33.41 ID:80q4BUHt0.net
個人で便利屋やってるんだが、年に数回ヒキコモリの自立支援の依頼が来る
基本お断りなんだが、無下にも出来んので形式上一応見積もりも兼ねて面談してみると大半がギリ健なんよね
ギリ健のヒキはマジで無理、社会システムを理解出来ないから無職期間の穴埋めする裏技を説明しても理解できない
日本の場合履歴書の無職期間が一番のネックになるから、そこをカバー出来ると割りと何とか成ることが多い

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:07:41.72 ID:zLuLL+Sd0.net
 l''!,彡三ミミリ
 | |(´・ω・`)リ  氷河期のみんな
 \    ヽ やぁまた会ったわね 
   | *  *.| |
   | .,,;,. | |
   | i(i)j |リ

577 :ニート女子と和解せよ:2023/04/08(土) 07:09:54.84 ID:zLuLL+Sd0.net
コドオジの童貞よ ここの半数は男のフリしたニート女子だってよ
お前らレスバしてたけどさぁ 結局は処女のニート女子が目の前にいたじゃん
陰キャやってる前にお前ら女とレスバしてたのだよ
幸せの青い鳥は目の前にいたって話さ (^▽^)/

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:11:58.67 ID:zLuLL+Sd0.net
>>575
やっぱ松田龍平みたいなイケメンなの???

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:15:05.54 ID:4vL0nrv+0.net
引きこもりは女性が多い
先入観を捨てて現実に則した支援のあり方を検討しましょう
男の引きこもりは無視して
って話たぞ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:18:47.61 ID:jzZWGzLG0.net
昔から家事手伝いが納得できなかった
ニートだろう

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:20:32.25 ID:zLuLL+Sd0.net
家事手伝いはよそ様が使う言葉で、本人がいない場所での昭和時代は

行かず後家

類義語
売れ残り
ハイミス
オールドミス
老嬢

などと言われてた

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:20:44.60 ID:JlrRl3eo0.net
これいつもの男性差別の記事なんだけど、これを見ても男性蔑視書き込みしようと頭に浮かぶのがすごいね

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:21:51.61 ID:qT898Km40.net
5ちゃんねるで男のフリして一日中陰湿な書き込みばっかりやってるのって
引きこもりの中年女だろうって以前から思ってた

それか離婚とかで悲惨な人生送ってる底辺女

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:25:18.09 ID:D+lG6u5q0.net
糖質パヨクがまた怒り狂ってんのか

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:28:07.28 ID:1tcgF5G/0.net
引きこもり女に一人産むごとに月額3万の年金を支給してやりゃいいのに
子供は国が引き取って育てればいい

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:29:11.44 ID:vedtgob80.net
>>585
引きこもり女が子供育てられると思うか?
子供も高確率で引きこもりになるだろw

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:30:44.78 ID:zLuLL+Sd0.net
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)  
     /    ヽ
     | | ・  ・ .| |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:33:43.99 ID:mLpgs1Wa0.net
嫌われ松子の一生思い出した

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:35:03.12 ID:OT0t3XuR0.net
>>585
姥捨山が増えるだけだろ

車に赤ちゃん置きざりにして死なせた事件いくつあったよ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:37:05.25 ID:7lGf21dj0.net
制度作っても育児放棄はしないがパチンコにいく最低ババアが増殖するだけだと思うぞ
子供は産んで仕舞えばかわいいものだ
独身には変わらんだろうが

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:37:21.47 ID:zLuLL+Sd0.net
【 お兄ちゃんはニート女子とゲームがしたい 】 シーズン1 配信予定

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:38:20.26 ID:1tcgF5G/0.net
最初の1行しか読まずにレスする条件反射バカ多いな
まぁ俺も本気で言ってるわけじゃないからどうでもいいけど

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:47:25.73 ID:Wc9kzcwl0.net
女はなんで女同士で群がろうとするんだ?
男女で群がった方がペアが出来て抜け出せる可能性高いじゃん

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:03:47.57 ID:zLuLL+Sd0.net
>>593
なかなかぁ 高齢化したら男女の友達は簡単にできるのだが
チンチン立って閉経前なら男女は好きって気持ちになってしまう場合があるんだよなぁ

氷河期前期のオッサンオバハンはもう友達になれる年齢だとは思うけど(;^_^A

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:08:33.73 ID:80q4BUHt0.net
>>593
サルの頃の本能名残りらしい
チンパンもゴリラもメスが群れで子育てする

ちなオス同士で群れるのは、強いオス個体のコミュニティから追い出された弱いオス個体同士がコミュニティを作る

群れないと不安になる奴は脳ミソがサルレベル

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:13:13.98 ID:t3EKZKnh0.net
強制的にお見合い結婚させたらいい

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:15:06.76 ID:D8WCzc0r0.net
ババアはいらない

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:26:44.33 ID:izRlR3KX0.net
子供を産めるから偉いんだーみたいな勘違いバカが蔓延してるしな
しかもそいつらは子供を産まないw

スネ夫みたいな野郎どもだな
あ、野郎ではないかw

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:28:14.58 ID:/mLCfPTM0.net
こいつら全員を自宅での親の介護に使えれば使い道はあるよ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:28:48.88 ID:+bi9Gv/x0.net
>>593
古代、男は狩に出て家を空けるのが基本だったからその間配偶者の女同士で結束してコミュニティを作らないと生きづらかったから

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:29:36.38 ID:Cg9m1Vj80.net
戦争になったら最前線で特攻して死ねば英霊になれるぞ。無能役立たずのゴミとしてダラダラ親に迷惑かけながら生きるより良いだろう

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:32:48.84 ID:NeF7a5kb0.net
エロス

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:34:19.25 ID:9Br3OANW0.net
不細工とかコミュ障とか子無し、独身てのは女の方がしんどいと思うわ。特に不細工の生き辛さ、人生難易度は男の比じゃない。
家に引きこもる女がたくさんいて当然じゃね?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:44:05.83 ID:7+8YbqJY0.net
韓国ドラマ&K-POP大好きーボトックス打って美魔女目指しー恋バナで盛り上がろうぞーダメ男酒の肴にして盛り上がろうぞーとか言ってるアクティブなアラフィフおばはん

おいらはどちらかというと陰キャのこどおばのほうが好きです(`・ω・´)キッパソ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:44:36.81 ID:Xp61VjGf0.net
引きこもりのおばさんって毎日何してんの?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:47:08.05 ID:11nkHoPX0.net
宿主がもうじき居なくなるからそれまで我慢だな
事故物件を増やさないようにする政策が必須

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:21.14 ID:MiiB9W4n0.net
>>573
男の方が多いから男が余るんだという主張が仇になっちゃったな。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:48:26.69 ID:vksLSwTw0.net
なんかネット見てると既に壊れてる感あるんだよなあ
既婚アピってるやつも含めて

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:55:05.91 ID:rmDOf7mH0.net
これ主婦も入ってるの?
それだと女性が多いのは当然じゃないの?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:55:11.83 ID:ApkbsWK00.net
お目にかかることがないからどんなのがひきこもり女性か分からん

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:56:37.72 ID:EfcMuSDA0.net
「こどおじ」なんて造語まで生み出して、無理やり”働いている男性”をこき下ろしていたが、
実態は女の方が遥かに深刻だった!w
「こどおば」は、男と違って基本的に無職で子供部屋に引きこもってるだけの穀潰しwww

5080問題もメディアは男限定でしか報道しないが、「こどおば」はもれなく5080問題の当事者

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:58:50.15 ID:/mLCfPTM0.net
外で働いてる形跡がなけりゃ全部引きこもりなんだろ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:59:25.88 ID:AkxUwY+b0.net
>>20
その配偶者や子供が死んだり一人暮らし始めたら
こういうやつってどこに依存するんだ?
そういう意味では親と一緒に暮らしてるのと変わらないと思うぜ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:00:31.18 ID:WOQJwd9k0.net
これってさ女性に限らず大人の、それもいい歳した精神年齢が子供のまま成長できなかった引きこもりとかニートってどうやったら救済出来るの?

安楽死とかそういう現実味を帯びないアイデアはなしで

こういう人達だって本当は勉強とか部活とか仕事でも趣味でも色んな事やりたいかもしれないし何かが違えば輝けたかもしれない結局人間何歳からでもやり直せるとか生まれ変われるとか嘘じゃん

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:01:32.37 ID:6SlCIgSE0.net
こんだけ女性が輝いている世界にそんな話ありませんよ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:01:43.76 ID:EfcMuSDA0.net
こどおばと言ったら、学校を卒業した後は定職にもつかず
かと言って家事を手伝うわけでもなく
未婚で延々と実家の子供部屋に引きこもってる粗大ごみの事に決まってるじゃねえかよww

糞フェミが必死になって主婦まで引きこもりに加えようとしてるが無理がありすぎんだよヴォケ
てめエラのように結婚もしたことなくて、独身で子供部屋に引きこもってる廃棄物のことが問題になってんだよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:04:39.96 ID:AkxUwY+b0.net
>>609
入ってるらしい
だいたい40代以上でパートさえしてない主婦って少ないだろ
家に余裕あるところ以外はさ
その家に余裕の年収も日本には数%しかいない
老後の長寿を考えれば、時間空きまくる子育て後は仕事に出て少しでも金を貯める、夫婦にとって当然有り難いことである
大勢が出来ていることが出来ないという意味では、ひきこもりカテゴリーに入るのも一理ある

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:05:21.14 ID:fbPYRncb0.net
>>4
コロナ以降意識しなくても高齢で働かなくても食っていける人は
引きこもりがちにはなるだろ
買い物はネットスーパー等ですべてできるし高齢で独身なら友人も
いないし、サブスクやゲームで時間はつぶせる

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:09:44.07 ID:AkxUwY+b0.net
>>603
それって不細工は全員子供産むなって社会になって
そりゃ少子化になるやろw

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:13:21.07 ID:rmDOf7mH0.net
>>603
頑張って働いてお金貯めて整形するなり化粧の達人になるなりすれば女は何とかなりそうな気もするけど、そんな甘くないのかな?
めっちゃ可愛い子でもスッピンだと凄い変身してしまうし女は羨ましいと思ってしまう

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:14:04.19 ID:kWFa5MNu0.net
女は理由もなく買い物出かけるから
引きこもり少ないと思ってたわ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:14:42.27 ID:+g4xIIj30.net
>>390
せやで

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:19:37.87 ID:4dxuBBPG0.net
>>620
YouTube見てると化粧のすごさを感じる

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:19:39.04 ID:nFpu6hVp0.net
待っていれば告白してもらえる、素敵な相手に見つけてもらえる、チヤホヤしてもらえる、何でも言うことを聞いてもらえる
待ってさえいればもらえる貰える。何故なら自分は女で価値があるから
そして待ってみたけど何も起こらなかった。ですか?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:20:39.78 ID:hizP9W++0.net
>>614
まず実家から叩き出して自立させないとだめ
見てたら自称YouTuberで食い詰めたら実家に転がり込むなんて随分いい加減な奴等が世の中にはいるんだなあ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:24:23.85 ID:PXwPqz6x0.net
>>621
女がみんなそうならデブな女はほとんどいないはず

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:24:59.50 ID:G60QxOJf0.net
>>621
それを控えさせるのがコロナ、パート女を無職女に変えるのもコロナ
老人だと退職後の引きこもりが多いそうだが、中年はコロナが大きい

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:26:49.45 ID:rmDOf7mH0.net
>>623
本当に凄いよな
めっちゃ変身するから
インスタとか可愛い子ばっかりだけど化粧+加工だから最強過ぎる

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:30:30.95 ID:C1XzoL0e0.net
ただ美人に生まれた
ただブスに生まれた
それだけで天地の差を付けられる
若さも求められる今は稼ぎも求められる

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:32:27.41 ID:EXS/oj9Z0.net
>>621
働いてなくて趣味のことや買いものにも出かけらられるが、家族としか話さない人も含まれるから
買い物にふらっと行くタイプもここに含まれると思うよ
政府の引きこもり認定は広範囲だから男女関係なく外出てる人も入ってると思うよ
この間、親殺した男性の40年引きこもりも買い物行って料理も作ってたし

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:34:55.74 ID:MiiB9W4n0.net
引きこもってる人でもいい人もいると思うんだがな。知り合いようがないんだよな。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:45:32.21 ID:EXS/oj9Z0.net
>>627
私もコロナが原因だわ
海外就職をするつもりで必死に勉強してたのにやる気を奪われて引きこもりに
海外で昔働いてたから海外の方が生きやすそうだと思って

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:47:57.72 ID:/oqXNYJP0.net
引きこもりって五体満足で健康なのに働かない奴らでしょ
療養中のガチ病人は除外しろよ
逆にメンタルガーで引きこもってる奴らは甘やかすなよ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:50:57.43 ID:SJ+lcxn40.net
>>86
女様の方が『同一勤務』で安い賃金などあるか?
単にパートとか、バイトとか、バカでもできるイージーな仕事を『選んで』るだけ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:52:42.19 ID:/oqXNYJP0.net
>>603
女のブスと引きこもりはあんま関係なくね?
結婚してる女が皆美人なわけないしブスにはブサイクな男がつくもんだよ
引きこもるのはそれ以外の原因があるんじゃ?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:57:18.26 ID:EXS/oj9Z0.net
>>633
メンタルは人それぞれ弱さが違うから他人がとやかくいうこじゃないと思うよ
HSPだと生まれつき敏感で心が疲れやすいし、発達障害は身体が疲れやすいし
子供の数少ないのに診断数増えてるのは見た目は五体満足でも
今まで未診断で見逃されてきた人がかなりの数いると思う
それにブラックな職場を体験しないとその辛さもわからないしね
男にも言えることだけど、元は身体の病気で今は回復したけど
空白期間で採用されずそのまま引きこもりも多いと思う

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:57:33.73 ID:TmTlC14h0.net
金はあるから引きこもり生活には満足してるんだが
朝のゴミ捨てだけが面倒だな。朝起きるの辛いんよ
近所からはゴミ袋に名前書いてくれって言われてるし
なんとかして前日の夕方や夜に出せる手はないもんかな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:02:00.87 ID:G60QxOJf0.net
>>630
基準が曖昧だけど>>1の140万人の外出は「趣味の用事や近所のコンビニなど」まででハードル低目
「買い物にふらっと」行ける人も加えたら何百万人もいそう

>>633
病人は別枠だから140万人には入ってない、なんちゃって鬱は知らんが

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:03:48.93 ID:iCGOaWzm0.net
専業ひきこもり主婦もカウントされるようになったか

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:08:16.29 ID:1mALrDS70.net
今現在未婚で恋人もいないBBA
要するに5ちゃんにいるおまいらのことだが
容姿は悪くオツムも悪く嘘吐きで貧乏人
何か良いとこあるのか?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:09:19.31 ID:UTUDDKNJ0.net
人間の半数は女なんだから当たり前やろがい!やろがい!

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:09:30.46 ID:nB9YBM4G0.net
具体的に言わないけど趣味って
ゲームやマンガを買って帰ってくるだけなら外出できるみたいなオタク的な趣味を想定しているんだろうな

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:10:00.28 ID:UAKlobT10.net
引き篭もりの定義は
主婦は家と家族の為に動くから外にはしょっちゅう出るし外部とのやりとりも沢山あって忙しい

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:12:10.84 ID:qoPRwFnk0.net
>>637
> なんとかして前日の夕方や夜に出せる手はないもんかな

福岡ならゴミは夜だしだよ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:16:33.85 ID:uDEVDE6i0.net
一生処女かあ
まあ5ちゃんにも童貞がわんさかいるし
普通なんじゃないの

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:18:19.16 ID:EXS/oj9Z0.net
>>642
趣味って旅行や自分の欲しい物(グッズやDVD含む)を買いに行くみたいな感じじゃないのかな?
別に全員がオタクじゃないとは思うけどね
30代後半で高卒以来働いてない近所の無職はたまに旅行には行ってるみたいだよ
知り合いがいない知らない土地だと気兼ねなく行動できるみたい
そういうのも政府のには入るんじゃないの?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:19:44.91 ID:MbzNIIYd0.net
今までマスゴミの捏造で男性が引きこもりで汚いと不当に差別されていたことの方が問題だな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:22:06.99 ID:3WYxGGxM0.net
>>646
高卒以来無職ならその旅行費は誰が出してるの?親?

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:22:18.45 ID:bjlOTtG40.net
おーい おば

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:22:49.52 ID:rRy+dUU30.net
マッチングアプリで出会いを求めては
どうだろうか?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:24:55.49 ID:TZnvlRek0.net
こどおばの方が多いじゃんってのが証明されたね
こどおじとか言ってたBBA、今の気分は?

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:25:41.20 ID:EXS/oj9Z0.net
>>648
親だよ、兄弟(一人はバイト歴あり)で無職で旅行に行ってる
確かどちらかが発達障害か何か最近発覚したみたいだよ
学生時代は無口な変わった人だったけど、別に虐めとかもないし、不登校とかじゃなかった

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:26:19.69 ID:TZnvlRek0.net
寄生虫が寄生できなかった結果がコレですな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:26:21.37 ID:1mALrDS70.net
>>512
そんなことで自慢されてもなあ
馬鹿でも出来ることだよ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:29:17.24 ID:nTGr3Pbg0.net
女のヒキはただのヒキで済む場合が多いが
男のヒキはいずれ犯罪者になるからなあ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:29:24.84 ID:762MjuSf0.net
まあ、何があろうとも引き取らんわな

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:30:15.87 ID:yCZSRQkr0.net
やっぱり女の方が多いのか

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:40.47 ID:kkgvWKe40.net
引きこもりに男も女も無いだろ
女性のーて言えばやってる感出るからなの?

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:33:01.22 ID:v51K0s0p0.net
>>652
お前さんのレス見たけど、キツイな
心折れると人によるが回復に1干支かかる奴もいるし半年で回復かかる奴もいるし・・・
けど動かんといかんのだよな・・・

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:33:10.14 ID:ySwaSIqD0.net
確かに中学時代に登校拒否してた同級生は女だった

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:33:10.51 ID:EXS/oj9Z0.net
>>654
最近、殺人とか起こしてる引きこもりはネット環境なし、携帯なしが本当に多いよ
今の時代にマジかよって思ったがそういう人がガチでいるんだよ
部屋から出なくてもネトゲやって音声でコミュニケーション普通に取ってるのは全然軽い
中には英語でゲームやったりとかもいるし、色んなタイプがいると思う

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:33:28.07 ID:6SlCIgSE0.net
>>658
ヒガイシャ臭出せるやん

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:33:42.37 ID:3WYxGGxM0.net
>>652
兄弟揃って無職ってすごいな…
親は資産家か?相当な経済力でもないと飼えないよね

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:34:38.26 ID:cgpUusfm0.net
少子化対策で子育て支援はやめるべきだな
子供を一人前の大人(納税者)になるまで育て上げたら親に報償金を出すべき
子供が産まれた時点ではまだ海のものとも山のものともわからないからな
不登校から引きこもりニートになったら社会にとってはマイナスでしかない

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:41:15.26 ID:TmTlC14h0.net
>>644
こっちは一応6時〜8時半って決められてる
ゴミ捨て場が一般の私有地の中にあるから、ちょっとルールから逸れると住民から文句言われたり、色々厳しいとこなんだよ
早起きして車運転して捨てに行くのはちょっときついけど、まあやるしかないな
前日の夕方から出せるようにしてくれればいいんだけどね
周りは頭が固い人たちばかりだから、今は従うしかないね

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:16.73 ID:TY08/1Il0.net
「先生の言うとおりしましょう」
「みんなと同じようにしましょう」
「多少のことはがまんしましょう」

こうやって国家と資本家にとって都合がいい従順で同調力と忍耐力を備えた労働者、いわゆる「社畜」になるように飼育され、適性の無い人間は発達障害なんだと言って排除して

それなりの学歴でそれなりの所に就職して、これこそがまともな社会人なんだと信じていて、自分が上級民のロボット、いや奴隷になっていることには全く気付いていない

何で毎日ラッシュの中通勤しなきゃならないのだろうとか、何で値段が高くて混んでる日しか遊びに行けないのだろうとかは考えない
社畜の周りには社畜しかいないから気付かない

集団から脱落しないよう訓練され多数派に属する安心感を植え付けられているので、みんなと同じことをするのが当たり前でそれが「普通」であると刷り込まれている
だから違うことをする人間やできない人間を「普通じゃないヤツ」と認定して、妬んだりいじめたり差別したり中傷したりする

そうしてワイドショーやネットニュースが垂れ流す、有名人や犯罪者など「普通じゃないヤツ」の情報を必死で追いかけ、会ったことも話したこともない赤の他人の言動に一喜一憂して、悪口カキコんでストレス発散する代わり映えのしない日々を送る

働きアリにも歯車のひとつにも価値があると信じ込まされ、使われる側払わされる側でも幸せなんだと信じ込まされ、働いてないヤツは自分達より下なんだと信じ込まされ、国家と資本家に一生搾取される馬車馬人生に疑問を持つ事は無い

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:43.06 ID:drZYeLUT0.net
引きこもり同士、仲良く一緒に暮らしたいな。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:51:16.88 ID:EXS/oj9Z0.net
>>664
不登校からってのはレアケースだと思うよ
今までの男性のひきこもりも35以上で引きこもりになったのが半数みたいだから
ブラック企業や性格の悪い女社会で潰されたとか
コロナや年齢で採用されないから諦めたとかが多いと思うぞ
あとは記事にあるように元彼、元旦那、毒親からのDVや性被害とかのケースもあるだろうし
女は他人によって引きこもりになったパターンが多いと思う

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:54:31.71 ID:1mALrDS70.net
>>661
> 最近、殺人とか起こしてる引きこもりはネット環境なし、携帯なしが本当に多いよ

ソースある?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:54:53.67 ID:nXQyjgT90.net
鬱苦志位国

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:01.44 ID:EEVNcZZR0.net
40後半で子育て終わって燃え尽きた時に夫が残業と出張で家にほとんどいない主婦って病まないんかなあと思ってたが引きこもってたんか

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:15.21 ID:v51K0s0p0.net
>>348
人口比率で考えるとやっぱ35以上多いなwww

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:47.59 ID:XSynuiRi0.net
態々不要な下らん雇用創出せんでいいからBI導入しろ。

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:44.81 ID:C+J0Z05g0.net
ツイフェミ活動とかにハマっちゃうと、
だんだんと社会との関わりを失っていきがちだよね。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:04:15.22 ID:EXS/oj9Z0.net
>>669
5chで話題になってたから自分で検索してみて
アニメ見てるのに邪魔されて親殺した犯人とか
美大の映像学科か映画学科卒で近所の人を殺した人
その人達の日常生活の記事にネットなし、スマホなしって書いてあって5chでも話題になってたよ
しかも後者は確か40代一人暮らしでネットスマホなし

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:05:22.96 ID:6SlCIgSE0.net
>>671
養ってくれる存在ってありがたいですよね

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:06:57.52 ID:MCtodQ6t0.net
おっそ
そして
こど「おじ」が印象操作じゃん

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:08:14.68 ID:HyQGy4OK0.net
専業主婦に関しては子どもと旦那の世話さえちゃんとやってりゃこのニュースでいうところのひきこもり(直近半年間でほぼ家族以外との会話なし)でも別にいいんじゃね?
スーパーの買い物でも別に喋らんし、子どもがある程度大きいであろう中高年なら公園への付き添いもしないから余程親しいママ友でもいなければ子ども関連の付き合いも希薄になるだろうが、それで何か問題があるかと言ったら別になくないか?

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:11:54.90 ID:EXS/oj9Z0.net
>>663
資産家じゃないよ、普通の家
むしろ資産家だったら不登校でもなかったから高卒じゃないと思う
父親は子供に無関心で子供より発達より(未診断)
年1の旅行ぐらいであとは無趣味みたいだから食費以外金も殆どかかってないと思うよ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:19:12.10 ID:vIb4cRZR0.net
>>116
世間にはクリーチャーと呼ばれる、とりあえず女の形をしてるだけの人もいるからなw
男からの需要が全く無いどころか避けられるような奴がどうやって穴を使えというのかw

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:21:24.85 ID:EEVNcZZR0.net
子育て中は大丈夫だと思うけどその後がヤバそうじゃない?
コミュ障専業主婦とかアイデンティティ全喪失して引きこもってそう
社会につながって他人と会話があるパート主婦でも病んでマウント取り合戦してやっとアイデンティティ保ってるのに

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:21:46.79 ID:eKA5JNy/0.net
>>1
ひきこもり146万人が働けば移民にそこまで頼らなくて済むじゃん
結局どんなに少子化対策して子ども増やしてもその子らがひきこもりになったら逆に国の負担は増えるだけやし
ひきこもらない教育と環境作りが急務

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:23:20.46 ID:G60QxOJf0.net
>>678
外出する主婦想定の人がいるが「ほとんど外出しなくて家族以外とほとんど会話しない専業主婦」だぞ
記事では「ほとんど外出しない」を省略してるだけ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:23:52.13 ID:6SlCIgSE0.net
>>682
女性と外国人を活用したいんですよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:26:28.11 ID:OoWp4L6G0.net
>>682
いったん引きこもったら自力じゃ無理だからね。脳が変質しちゃってるから。アルコールとかと同じで

でもそうやって弱者を救う人材ももういないんだよね。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:26:58.79 ID:iR5K/8WT0.net
          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) …
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:28:03.19 ID:1mALrDS70.net
>>675
たった2件だけ?
それでこんなこと主張しちゃうのか(笑)

>661 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/04/08(土) 10:33:10.51 ID:EXS/oj9Z0
>最近、殺人とか起こしてる引きこもりはネット環境なし、携帯なしが本当に多いよ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:29:15.53 ID:giMJYIYQ0.net
>>1
これで「こどおじ」「ニート」は安心してはいけない

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:33:37.84 ID:mjnSdcOe0.net
>>680
それです。わかってくれてありがとう。
不/細/工/は繁/殖やめろ!

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:34:57.19 ID:H4sQIJF30.net
実態を知っても何も出来ないよね。
社会性に乏しい人が歳を取ってさらに
何も出来ない人ばかりだから。
おそらく発達障害の人が割と多くて一人暮らしすら不可能なレベルの精神障害2級以上の人も
多いんじゃないのかな。

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:35:11.90 ID:1mALrDS70.net
>>668
> 元彼、元旦那、毒親からのDVや性被害とかのケースもあるだろうし
> 女は他人によって引きこもりになったパターンが多いと思う

今現在未婚で恋人もいないBBA
要するに5ちゃんにいるおまいのことだが
容姿は悪くオツムも悪く嘘吐きで貧乏人
何か良いとこあるのか?
それと毒親に寄生しているのはなぜ?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:36:00.57 ID:H4sQIJF30.net
>>685
救いようが無い。そもそも社会性が皆無な人が大半だと思うから。

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:36:52.77 ID:H4sQIJF30.net
>>668
普通に学生時代からの持ち越しが大半だと思うよ?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:39:30.22 ID:VNBDGe5d0.net
実際はコドオジ叩いてるのはコドオバという実態

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:41:51.74 ID:4zY7/l2O0.net
全く、春休みが終わるの待ちきれないママンズが何人いるんだろうね
天気なんて、車やショッピングセンターあれば関係ないだろうに
たまにはネット忘れて子供と遊んでやれよ、こっちじゃなくてさあ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:42:09.31 ID:OoWp4L6G0.net
まあでもどっちにしろこういう引きこもり不細工遺伝子は残らないわけだから精鋭の方向じゃん

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:42:50.18 ID:hbu4EExy0.net
>>625
そうだよねいくら方法があっても言い方が差別的でごめんなさいだけどホームレスの方みたいにそもそも生きようとする気力や変化を起こしたいっていう元気が完全に枯渇してしまっていると思うし本人さえも現状維持や問題の先送り意外もうどうすれば良いのかわからないとも思う

何か特例じゃないけど住み込みで無条件で働けて尚且つ勉強とか今更だけど部活動みたいな事をやらせてくれる社会の制度やシステムがあればいいし、もちろん市役所とか就職相談サポートみたいな援助は知ってるけど

なんつーか大人のフリースクール、みたいな?まぁどうせそういうのがあっても引きこもりが集まればその中でヒエラルキーやコミュニティが生まれて結局みんながみんな自らの力で立ち上がるのは無理なんだろうけど結局最後の最後で自分を救えるのは自分だけなんだよな

今の時代子育てや多感化期の子供を支援する制度は充実してきてるのに、それらが無かった時代の今は大人の引きこもりが立ち上がるためのシステムがないっていうのは苦しいね……

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:44:35.31 ID:J4DqRUog0.net
逆に引きこもれるメンタルが凄いよ
体調悪くならないのかね
ずっと引きこもってたら病んでしまうよ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:57:40.27 ID:jNNRfF4o0.net
外に出て野球でもすればいいのに

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:02:18.59 ID:ufEOUQUr0.net
ヒキはネット解約して叩き出せって人が皆無になったな
分かりやすい

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:02:52.26 ID:FDUVhlrg0.net
>>698
もう病んでる状態がデフォになってるんじゃね?
ネットに張りついてそうな奴は変なの多いしな

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:09:21.86 ID:ufEOUQUr0.net
ノリノリで自分をぶっ叩いてたのに気づいた割には自己弁護レスが少ない気もする
意外と少数だったのかもしれん

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:12:21.11 ID:vYpiAkjd0.net
>>694
まぁいつまでも白馬に乗った王子様待ってるからな
条件に合わない男はゴミ以外の何者でもないよw

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:14:19.31 ID:9gKq29pp0.net
学校卒業してそのまんま何も職に付かずなんてのが許されるのが女子だし
普通の調査結果だなぁとしか思わないけどなんで4スレ目なんだ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:14:34.89 ID:4dtvBAkl0.net
>>4
レアポケモンみたいなもんだから会えないよ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:20:29.87 ID:t8c3/2wP0.net
引きこもりじゃなくても準引きこもりみたいなのはもっといっぱいいると思う
精神科行って薬物療法受けるとさらにドツボにはまるわ日本て見えない落とし穴多すぎるよ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:28:09.60 ID:vYpiAkjd0.net
>>704
何歳までに結婚しなきゃ異常者扱い
出戻りは嫁家の恥部
子無しは畑が悪い

そんな時代だから職につくことよりある意味プレッシャーと戦っていたよw

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:29:22.42 ID:UYqWsgvy0.net
>>698
金が続くなら引きこもりたいわ
外は疲れる

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:32:41.28 ID:9LQtf4oZ0.net
引きこもりって強迫神経症だとか何らかの精神的病で家を出られない人、だったと思うんだが
いつの間にかただのニートを引きこもりとして数字にしてんだよな

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:33:46.36 ID:Xv07t/570.net
男を勃てられない女は男なんだよ。もう修復出来ないんだよ。この世は。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:39:08.68 ID:HL3r6sR/0.net
女が外に出て働いたり活動したらしたで文句出るくせに
引きこもりって嫌な言葉を使うけど、要するにちゃんとした納税になれっていいたいんでしょ?
そのうち学生も合間にバイトで働いて納税しろって言われるわよ
本分は勉学なのにさ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:40:43.03 ID:NtAYgsYF0.net
親だ死んだらどうやって生きていくんだろこのゴミは

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:42:12.60 ID:nXQyjgT90.net
なまぽカーニバル

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:43:02.47 ID:4dtvBAkl0.net
>>712
多分葬式のやり方や警察に連絡すら知らないから異臭で通報されて捕まるんじゃね?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:44:41.18 ID:YzODFsMz0.net
>>712
そのうち報告するから待ってろ



716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:46:20.44 ID:xFSu/vNw0.net
>>698
35歳から約25年間、引きこもっている
けど俺のメンタルが凄いとは全く思わないけどw
話し相手は母親だけという今の環境は
他人との付き合いが極端に苦手な俺にとっては
天国そのものなんだよw

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:48:46.35 ID:MHJ7RuP30.net
>>545
なんでそんなおざなりなんだ
お前こどおばか?
もっといつもみたく荒らせよ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:50:43.31 ID:zJB27l4y0.net
ちゃんとした仕事につけず引きこもった人も多いんだから
そりゃ就職不利な女の割合もそれなりに高いわな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:52:25.51 ID:MHJ7RuP30.net
>>702
ブーメランが返ってくるって分からない連中だから
現代の世の中って口汚くしていても物理で反撃されないと勘違いするくらいに平和すぎるし

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:55:33.73 ID:rW51mxop0.net
>>700
正直ネットが人権インフラになったという証でもあるよw
ネットが無い奴は文字通りに人権がなくなる

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:01:18.46 ID:KyElkvqQ0.net
ひきこもりは定義によるよなぁ
買物や通院、美容院など日常の外出が出来る人でも
社会活動をしていなければ引きこもりにカウントするんだろ?
子ナシ専業主婦や未亡人なんてもともと引きこもりみたいなもんやん

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:01:37.96 ID:yNlO8ELZ0.net
>>59
汚物でもいい
処女とHしたい

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:04:15.89 ID:YzODFsMz0.net
>>545
oノコおじさん


724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:08:57.10 ID:NHh/znBt0.net
ぼっちちゃんの30年後やん

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:13:07.16 ID:r5dQkDqG0.net
男は漫然としちゃうけど女は毎月毎月カウントダウンされて現実に引き戻されちゃうから少ないと思ってたわ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:13:52.21 ID:j9CluE7R0.net
2000年頃にテレビでやってた、「25年間引きこもった男・北村吾郎さん(39)」はどうしているだろう
存命なら48年引きこもりの北村さん(62)になるが

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:17:32.52 ID:U2hash5a0.net
強制お見合い時代が実は正しいってわかんね

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:19:55.40 ID:IwrK2ZAT0.net
>>722
B型作業所にいくと若い女やそれなりの年の女の池沼と仲良くなれるよ
多分処女だからHしたければ職員になりましょ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:22:29.91 ID:3cwqNnkr0.net
いいんじゃないですか。男と違って、ひきこもり女子はほとんど既婚だろう

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:29:32.33 ID:hizP9W++0.net
>>716
ひょっとしてきほんひとりさんですか?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:31:42.40 ID:zdPQYXXV0.net
>>693
そうなの?学生からは少ないと思ってたわ
私は鬱じゃないけど病気が発覚して31から引きこもりだわ
同僚には35位から会社がブラック化して鬱発症してドロップアウトとかもいる

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:53:48.97 ID:5X4ua8yG0.net
家事手伝い(38歳)

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:56:41.52 ID:G60QxOJf0.net
60代前半から引きこもった人が多目だったはず
だから定年退職を入れるなよと言われてる

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:59:08.50 ID:r9XkI+t10.net
>>733
それも入れてんのかw
ならうちの親父も引き籠りだわ
毎日ゴルフ行ったり楽しそうにしてるけど

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:14:06.03 ID:hizP9W++0.net
ひきこもりというと親も当の本人も忸怩たる思いを抱えながら生きていて一触触発の危機にあり今日明日に事件が起きてもおかしくない状態だと思いがちだ
しかし某ひきこもりYouTuberみたいにこれぞ理想的なライフスタイル、親も容認し和気藹々と暮らしてる奴もいる

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:25:29.47 ID:bmajX67/0.net
逝かず後家の男日照り膣トレライフも懐かしくなったという事だね
当時は結構盛り上がっていたのに...

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:25:54.44 ID:+17BDeed0.net
家事手伝いでごまかせなくなったのか

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:26:32.33 ID:bmajX67/0.net
>>722
山羊の膣が一番人間に近いらしい
※オヌヌメはしない

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:27:03.12 ID:bmajX67/0.net
>>737
女性は自宅警備員でも無理なのかw!

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:28:46.46 ID:bmajX67/0.net
>>116
生殖機能が停止した後は鶯谷死球で余生を過ごせるのに
勿体ないよね!
グルメの世界と同じでゲテモノ食いの愛好家も居るのになぁ...

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:41:02.30 ID:bDp5YJeJ0.net
ワーキングプアよりは、ひきこもりの方が楽なんだろうな。
無理に働く必要ないよね。

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:56:47.19 ID:xgmwJ99x0.net
寄生先が親から夫になっただけと言っても、制度上は配偶者と子の立場は全然違うのに馬鹿じゃねーのと思うけどそんなこともわからない世間知らずなんだろうな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:58:04.11 ID:FF3uoTzT0.net
それで生活できてるなら女だろうと男だろうと好きにすればいいよ
アクティブだが馬鹿だから金欠で犯罪に走ったり路上で客引きやスカウトしてるゴミ屑よりは幾分かはマシだ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:01:34.97 ID:Qp2oNpWg0.net
>これまでひきこもりとみなされていなかった女性たちの存在が可視化されたと指摘。性別を問わず支援する必要性を訴えている。

>女性を支援することに疑問を示されたこともある。

主婦(主夫)でひきこもりのやつはどうでもよくね?
親と違って好き好んで飼ってるやつがいるんだから支援なんかいらんだろ
親元で子供部屋にひきこもってるようなガチもんだけ気にかかればいい

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:01:43.67 ID:Mkzq5hks0.net
親が健康で長生きして子供の為に出来るだけ金を残してやるのが今出来る事だろうな
子供にとっては親孝行の機会が無く複雑な気持ちかもしれないが

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:05:20.52 ID:10M/azLg0.net
うちの嫁は家族以外に友人2-3人ぐらいしかいないけど
毎月旅行に行って幸せそうだ、、。

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:14:10.71 ID:EBuV13jW0.net
>>352
まあそんなとこやろな
それか女もこんなにいる!だから支援を手厚く!ってやるためか

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:32:46.50 ID:7+8YbqJY0.net
家庭菜園と犬の散歩だけ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:34:22.00 ID:xFSu/vNw0.net
ぼそっと池井多@vosot_just

中高年ひきこもり当事者。60歳。一橋大卒。
無職。生活保護受給者。ゴミ部屋在住。孤独死予備軍。犯罪者予備軍。
大量飲酒者。エロオヤジ。不倫経験多数。
精神科医 齊藤學曰く「今までで最も悪い患者」。
著書に『世界のひきこもり 地下茎コスモポリタニズムの出現』(2020年)

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:41:56.62 ID:fXjaadlA0.net
引きこもり多すぎて
ニッポンの未来絶望的だよ

札幌 うんこ 五輪 無理です

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:58:34.78 ID:l+q84BHc0.net
ただの家事手伝いやん。
昔から居る。
今更こんなの出してイメージ操作してくるってことは人手不足がヤバいんかね?
ちょっと前まで牛丼屋のワンオペですら椅子取りゲームだったのにね。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:52.98 ID:Cz3QCExl0.net
>>720
女のひきこもりはパソコン持ってない人が多い
うちの親戚のおばさんは50歳だが
大学院まで行っててパソコンが趣味
だけどそういう人は少ないから
自分は今月で27だけど自分が物心
ついたときには実家でひきこもってて
一度もみたことがない

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:23.42 ID:xgmwJ99x0.net
主婦は違うだろうと
親が死んだらこいつらどうするんだってことが問題視されている未婚中高年の引きこもり問題に制度上色々守られている配偶者有りの人間を混ぜて問題点を眩ませるな

配偶者は1億6000万まで相続税無しで相続出来るし、どれだけ莫大な資産を残されても半分までは無税だし
年金も寡婦(夫)控除も、親が死ねば収入が絶たれる子と予めどっちかが先に死ぬことを想定して備えられている配偶者は全然違う

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:29.43 ID:Cz3QCExl0.net
元々男も完全失業者=ひきこもりでカウントしてるからね
結婚している女性はなぜか完全失業者から外れている

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:15.70 ID:bmajX67/0.net
>>752
パソコンなしでどうやって同人活動するの?
腐女子ですら家電量販店のお兄さんを執事代わりに使いこなしてBLサイト作りまくっているご時世にさっ!

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:39:15.39 ID:Cz3QCExl0.net
>>755
だからひきこもり女性は同人活動なんかしてないし

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:42:56.42 ID:bmajX67/0.net
>>756
えーっ、そうなの?
コミケ3日目もキャスター付スーツケースを引っ張って
男のヲタクと変わらない位よれよれの服を着て髪も洗ってない、化粧もしていない
饐えた臭いの女性たちが薄い本を買い求めて蠢くのだが...
差し詰めその姿gはドヤ街の炊き出しに群がるホームレスを彷彿とされるものがあるのだが...

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:44:52.52 ID:qDu8nWay0.net
女の引きこもりだけど、同人活動はしてないな
でもパソコンはMacとWin両方持ってるけどね
プログラミングはたまにする

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:46:27.82 ID:bmajX67/0.net
同人活動と言っても
アナルセックスの描写のあるコンテンツを漁るのも含まれるからね
女性の引きこもりが全くエッチなことに感心がないとは言えないよね
しかも、幾ら中高年の引きこもりだからと言って
今までに一度も自慰行為をしたことがないとかいう事は絶対にないだろうしw

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:49:41.42 ID:+g4xIIj30.net
引きこもりが悪いみたいな扱いだけど出歩かないだけで引きこもり認定ならそもそも引きこもりでよくないか
仕事してる人も休日は家から一歩もでない人結構いるよね
私ですが
そんなん仕事辞めたら用事がなけりゃ出るわけない

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:51:43.25 ID:d/H+DSln0.net
若いなら出会いのために働いた方がいいよね

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:53:33.37 ID:gVv7VKeM0.net
>>759
したことないよ、やり方しらないし
告白されても今まで逃げてきたしね
どちらかというとエロよりグロ(スプラッター系)の方が興味ある
一時期、ゾンビ映画にハマりまくってた
知り合いにエロならまだしもリアルでそっち系が好きだとは言うなって言われたけど
意外と女はエロよりグロに興味ある人いると思う
ひぐらしとか子供の頃めっちゃはまった

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:54:18.99 ID:kRcG2tJH0.net
ようやく実態がって今までやってたのはなんだったんだよ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:55:33.97 ID:Cz3QCExl0.net
>>757
その人たちは無職かもしれないがひきこもりではないでしょ
これは男も同じでひきこもりなら通販で買って家族に受け取りやらせるってことかと
親戚のひきこもりのおばさんも80歳のお父さんが注文されたものを買いに行かされてるみたいだよ
ちなみにおばさんのお姉さんは病院で
婦長してるけど独身
他県で一人暮らしで実家にはかえるのは盆と正月だけらしい

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:58:09.19 ID:bmajX67/0.net
>>762
自慰行為はしているでしょw
してないとかオーガズムを感じた事がないとか言うのは基本嘘だよね
下手したら部屋の中では全裸で過ごしている可能性もあるし
引きこもりの女性って下手したら一日中膣トレとかしてそうなイメージもあるしね
ジャバザハットでもヨーダでもオナニーする自由はある訳だしさっ!

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:02:55.87 ID:d/H+DSln0.net
独身中高年女は生きづらいだろうね
既婚女の話題は子供旦那の話がメインだからね

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:04:20.88 ID:1UVOnCsQ0.net
>>765
マジでしたことないって
膣とかいう言葉も5chで初めて知ったし
風呂以外で洋服着ないことなんてないしね
世間一般の人はそんなにエロに興味あるのかとネットを見てびっくりしてる
類は友を呼ぶじゃないけど、引きこもる前も友達と恋バナとかもしたことなかったし

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:04:57.27 ID:ey6zYYcq0.net
>>751
家事手伝いは定義的にはニートの方だが、
何でもかんでも引きこもりに認定してるから範囲デカすぎだよな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:46.93 ID:ey6zYYcq0.net
>>766
実家住まいなら家族の立ち位置とか見て生き辛いともなるだろうけど、
一人暮らしなら行き辛いかねぇ?
あと…その状況なら男女関係なくね?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:44.38 ID:1UVOnCsQ0.net
>>766
会社によるんじゃない?
引きこもる前に働いてた会社は男女共に30代も40代も独身だらけだった
既婚の方が肩身が狭い会社だったよ
みんな趣味で出かけた話ばっかりだった

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:50.95 ID:T5p+rixK0.net
まあ皆が皆、平和的な引きこもりじゃないから

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:59.59 ID:d/H+DSln0.net
既婚者は家事手伝いで独身だけがひきこもりといわれる

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:27.82 ID:+uebRh7d0.net
>>772
ちゃうな

既婚者専業主婦→旦那寄生虫軽度引きこもり
独身→親寄生虫重度引きこもり

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:16:37.37 ID:Gjz8uXuQ0.net
こどおばw

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:24.04 ID:GK4gNZvT0.net
なんか臭そう

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:22:04.32 ID:bmajX67/0.net
>>767
>マジでしたことないって←自身の性器に触れたこともないでFA?
>膣とかいう言葉も5chで初めて知ったし←つまり中学校にも通った事がないという事でFA?
>風呂以外で洋服着ないことなんてないしね←プールや海水浴に行ったこともないでFA?
ここ突っ込み処が色々あって悩むなぁ
妄想にしてもつまらなさ杉るし

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:24:04.80 ID:KVi0V84N0.net
介護でもないのに親と同居とかマゾだな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:24:26.44 ID:aa57gDf50.net
長期ヒキコモリの大半がメンヘラ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:25:22.11 ID:5sHNnhF30.net
男:ヒッキーハゲこどおじwwww
女:家事手伝い

なぜなのか

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:25:25.80 ID:BCw2KU6m0.net
酸性の水道水飲ませる、脳に酸素おくらない
判断を鈍らせる

やってることが、アメリカ筆頭に満州国もイスラエルも
うちから税金欺し盗って国を造ろうとかばっかじゃないか

とくにできてない満州国、中国人の工作が酷い
日本の右翼もそれに乗ってる
なにが右翼団体だ、ただのうちからの恐喝の共産主義じゃないか

しまいに、うちの家ができて100年だが
アメリカもつくった、しまいに日本まるごとうちの曾じいさんのカネで造ったとかか
毒殺されて

引きこもり女も中国人も警官の大馬鹿全員もなんでもつかって妨害しやがって

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:25:28.83 ID:bmajX67/0.net
引きこもりは基本風呂に入らないから臭いのはデフォの属性だね

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:27:05.33 ID:BCw2KU6m0.net
ソープいくカネくれ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:04.62 ID:d/H+DSln0.net
女のほとんどはコミュ力高いからヒキにはならない

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:07.35 ID:5xSuuBBi0.net
>>607
結婚の話なら、確かに50歳未満は男の方が多い。
仮に全ての女が結婚したとすると、男は8.3%程度余る。
それだけ多く産まれるからだ。

ただ50歳以降の男女比は逆転し、女が多くなる。
男は寿命だの事故で女より早く死ぬからだが。
故に、この記事で言えば女が多い原因の一つではある。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:34:18.93 ID:1YIDUMlA0.net
もう戦争になるからめいめい命守る方がいいよ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:37:54.76 ID:1UVOnCsQ0.net
>>776
そりゃ体洗う時は多少触るでしょ
不登校になったことはないし、中学も普通に行ってるよ
引きこもる前は働いてたし
ただし、少女漫画とかもほぼ見てなかったからそういうのさっぱり
プールも海水浴もあるよ、水着着るでしょ?そこまで細かくなの?
妄想じゃなくてマジだから、アセクシュアルって言うみたいだね
これも最近ネットで知った

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:49:42.79 ID:9XCJe3yi0.net
詰めが甘い

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:00:52.19 ID:nlp3Ngnv0.net
>>665
アパートみたいに金属ボックスならまだいいけど、ネット程度だとカラス盛大に荒らされるのと放火リスクがあるんだ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:00.10 ID:hpjKAosy0.net
引きこもりの人を今まで一度も見たことない

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:20:45.48 ID:bmajX67/0.net
>>786
本当に女性なの?
そのレスも突っ込み処がいっぱいあるんだけどw
机の角に股間を押し当てると気持ちがいいとか小学一年生でもやっているのに知らないとかないでしょw
>そりゃ体洗う時は多少触るでしょ
生理の時はどうしていたの?
生理が終わった後に洗うよね
意識高い系だと膣洗浄用の石鹸もあるしね
>少女漫画とかもほぼ見てなかったからそういうのさっぱり
>プールも海水浴もあるよ、水着着るでしょ?そこまで細かくなの?
だからm生理の時や便秘や下痢の時に偶々そういう出来事が重なって云々とかもあるでしょ
全く性的な事に興味がなくても自身の身体の事だから気付くんだよね
そういう時どうやって対処していたのっていう話
本当に女性なら詳細に描けるよねw
本というならね

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:24:27.31 ID:MHJ7RuP30.net
>>723
引きこもり本人か誹謗中毒なのかは知らんが
どちらにせよ悪いイメージは男性に擦り付ける工作してたってことでしょソイツ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:39:03.06 ID:Nj5ePyJi0.net
「家族以外とほぼ会話がない」て定義があいまいすぎる
もっと具体的に定義しないと答える方も曖昧で男女関係なくこんな調査何の意味もないだろ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:43:12.49 ID:Ku9StCTF0.net
>>609
主婦が入っている、というより
引きこもりに該当する奴から主婦を除外するのをやめたということ
旦那に食わせてもらってるなら引きこもりでも大丈夫ってのが時代に合わないってことよ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:25.58 ID:Ku9StCTF0.net
>>753
引きこもりの最大の問題は金じゃない
社会性がボロボロになるのが最大の問題

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:58.85 ID:3Y4ZtAsy0.net
まあ女性で40代すぎて独身だったら、もう会社でも座ってるのも嫌やろな
若い子は毎年入ってくるし

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:48:36.03 ID:nFM8h3L00.net
>>790
1年生の子でそういう子がいるのは知ってるけど
ただ、みんながみんなそうだと思わない方がいい
石鹸は普通にボディソープだよ、そんなの気にしてないし
生理の時はシャワー当ててあとは普通に洗う時と一緒だけど?
ってか、ネットで詳細書くとか気持ち悪いな
本当に人それぞれだって、あなたの価値観で言われても...
LGBTQがある時代なんだし、色んな人がいるよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:51.86 ID:Miblyg+O0.net
>>36
発達が多いってのも違和感があって
諸外国では障害者認定されることがある意味で日本と違うんだよ
医療費の問題もあるけどホイホイ通えないし障害者になるってだけで社会保障けらすべてが変わる

日本だとなにか出来ないとできない理由を探してきて病気だから障害だからって免罪符にしたがる
やたらと増えたのはそれもあるだろうしネットでなにかと発達自己診断が増えたのもある
症例を見て刷り込まれるように思い込む(そうありたいとセルフ洗脳)ことで診断をホイホイしてくれる医者を探し当てて発達障害認定もらって免罪符にしてるのが多い

医療の進歩もあるだろうが最近の発達でした発言みてると思うな

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:03:08.22 ID:G60QxOJf0.net
別スレで見たが40~69歳だと引きこもりの大部分が既婚だからな
イメージとずれた話なのは当たり前

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:03:14.13 ID:Miblyg+O0.net
>>101
そりゃそうでしょ
住んでるところにもよるだろうけど

仕事してない→養えってことだろ?
仕事やめたい→養えってことだろ?
年齢不相応な考え方→ミスマッチしかない
年齢不相応な行動→伴侶として無理

結婚って歩幅は違えども同じ方向に向かう人同士のものよ
養えとかになると他に資産でもあるの?ってなるわ
男女問わずそれは考えるだろ?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:04:10.77 ID:7Nh4iEKd0.net
40~64歳の中高年
子供当然産んでるよな?

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:06:00.74 ID:Miblyg+O0.net
>>118
働きたくないなら何したいの?趣味に生きるにしてもカネは誰が用意してくれるん?
親族であってもあんたの財布じゃねえよ?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:09:08.71 ID:ZnXz10la0.net
きちょまんが、大量に人知れず
埋もれてるのか

もったいねえ話だな

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:09:13.99 ID:bmajX67/0.net
>>118
世界基準で見ればそれが普通だよね

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:09:32.25 ID:Miblyg+O0.net
>>129
ニートって年齢制限あるからそれを超えたら無職だし、それもあってひきこもりにしたいんじゃない?
無職じゃ対面的によくないって感じで

むしろそれをやるからますます出てこないと思う
最近増えてる親が遺体で発見子どもは行方不明とか年金あてにしてとかも多いしさ
優しくみてあげると言うのと果てなく甘やかして行くのは違うし、生きていく力がなきゃ命絶えるって宣告してもいいと思うわ
冷酷だけど現実だし

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:11:41.42 ID:bmajX67/0.net
>>802
まあ、使い古してない新品のまま朽ち果てた場合は
鶯谷死球で買い取ってくれるはず
本当に未使用品の中古アイテムなら
駿河屋やまんだらけでボッタクリ価格で売られるんだろうけど
生体だから需要が限られてくるんだよね
そうなるとゲテモノ枠という事でご納得していただくしか...
でも、レアモノの中古キット(ガレージキット)なんかマニア臭くていいけどさっ!

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:17:04.22 ID:TDjsLv4u0.net
昔は箱入り娘って言ってお嬢様の代名詞だったのに、今は社会不適合者か
なんか日本に余裕がなくなったんだな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:20:37.70 ID:Ud/w/WHn0.net
女は年を取れば取るほど価値が無くなるし
稼ぎも悪くなるんだよ
マスメディアに騙される頭の弱さが癌だ
男と女は厳然として違うんだ
若い時は女の方が得してるからわからないんだが
年を取ればわかる
その頃にはとっくに手遅れだ
早く目を覚ませよ女ども

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:24:58.79 ID:2O3CTFRD0.net
男女分け隔てなくサポートすりゃいいじゃんね
通り越して女性サポートを手厚く!とかなりそう

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:29:13.23 ID:k92Laj+c0.net
>>797
つかそれ以前に、其奴が書いている事が支離滅裂過ぎてどうにも。
ASDはアメリカの3倍居るが、発達障害の割合自体は変わらん訳だ。
つまり、例えばADHD比率はアメリカの1/3となる。

多分、書いている事の意味を良く分かっていないんだろう。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:30:32.35 ID:k92Laj+c0.net
>>807
目を覚ませと言うがね、甘やかして勘違いさせているのは間違いなく男だぜ。

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:31:39.97 ID:7Nh4iEKd0.net
産んでなかったら少子化対策の敵

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:36:40.09 ID:wSELq17C0.net
主婦で家事してれば引きこもりじゃないだろ
農家で自宅で働いていたら男性だって引きこもりじゃないだろ
勝手に仲間を増やしている印象

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:38:11.93 ID:5pJWQ7yA0.net
ひきこもりのハードルが低くされてるような気がするな
ネット時代の今、段々と外出する機会は減ると思うけどね

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:38:51.59 ID:Or9jIsH30.net
ひきこもりの定義はどういうものなんだろう?
専業主婦ってひきこもり?
年齢上限を引き上げて無職の未亡人の老婆を含めるとすごい割合になりそう

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:39:26.88 ID:h5a/nwPv0.net
>>389
子供部屋の前にそっと御飯を置いておいてあげる

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:39:49.66 ID:k92Laj+c0.net
御前等、まず記事を読むんだ。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:42:00.52 ID:M+f1Hzvt0.net
>>807
自分の不遇を男のせいにする
子ども部屋おばに何を言っても無駄

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:42:22.83 ID:z4vYA8Rd0.net
それじゃあ本当のことはわからない。30代女の引きこもりが隠れてる

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:44:25.12 ID:Or9jIsH30.net
直近の半年間に家族以外との会話がほぼなかったら専業主婦も農家の人もYoutuber も含まれるんだ…
あれ?オレ、リモートワークで一週間に数回Web会議する以外は家族以外と会話しないけどオレもひきこもり?知らなかった…

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:49:42.40 ID:kl0sP3aX0.net
引きこもりっていいにくいから
引っこもりって言う事にしようよ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:50:41.96 ID:NnT2hsmw0.net
>>814
趣味で出かける人もひきこもりらしいぞ
定義をころころ変えて洗脳される
もう振り回されるのはやめよう

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:51:09.10 ID:Wisw15YB0.net
例えば介護や子育てが理由でも引きこもりに該当するなら、女性が過半数超えるのがむしろ普通なんじゃないの

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:56:27.56 ID:k92Laj+c0.net
>>822
40~64歳は年代的にワンオペ育児の時期を外れていると思うが、
介護は確かにある。

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:59:39.61 ID:G60QxOJf0.net
>>819
「ほとんど外出しない無職」以外は対象外

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:01:34.66 ID:kYm/ZcOp0.net
50代でも肌に張りがあればいいが皺があると萎える

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:09:41.43 ID:2WJGaklZ0.net
>>824
こっちの定義だとリモートワークはカッコ内に該当しないから引きこもりになる

「広義のひきこもり群」とは 趣味の用事のときだけ外出する、近所のコンビニなどに は出かける、自室からは出るが家からは出ない又は自室か らほとんど出ない者で、6か月以上ひきこもりの状態にあ る者(身体的病気のある者、専業主婦、妊娠・出産若しく は介護のために家にいる者及び自営業者等を除く。)

こっちの定義ならならない

様々な要因の結果として社会的参加(就学、就労、家庭外での交遊など)を回避し、原則的には6ヵ月以上にわたって概ね家
庭にとどまり続けている状態を指す現象概念(他者と交わらない形での外出をしていてもよい)

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:13:24.80 ID:Fu9QYw4r0.net
ひきこもり問題って実は女の方が深刻だと思う
男の独身は平均67歳で死ぬけど、女は未婚非婚でそれほど大差なし
なら引きこもりになってから死ぬまでかなり長い間、家族・親戚もしくは行政が金を出す必要があるしな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:20:32.84 ID:MN5S9ORy0.net
女引きこもりでも引きこもり専業主婦と高齢独女引きこもりを同じカテゴリに入れたら駄目だろう

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:37:23.46 ID:G60QxOJf0.net
>>826
俺が書いたのは>>1の調査の話
仕事を質問しているから通勤でもリモートワークでも関係ない

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:38:28.74 ID:Xp61VjGf0.net
そういやババアの引きこもりって見たことないな。
陽光の下には出て来なくて 陽が落ちてから活動してるのかな?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:42:07.96 ID:gGHooFTm0.net
家で何やってるんだろう?
女は想像つかない

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:44:17.89 ID:AWCEnlq+0.net
ここにも体売ればとかネットで男釣ればとか書き込まれてるけどさ
引きこもりの陰キャ女ってそもそも男に関心が薄いとか偶像(アイドル、二次元)があれば済むって奴が多いんだよ
逆に言えば性欲さえあればどれだけデブスでも外で男見つけるから引きこもりにはならない

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:44:34.54 ID:5pJWQ7yA0.net
家事手伝いという名の引きこもり

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:52:03.76 ID:52BeHles0.net
粗大ゴミ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:59:51.94 ID:jL70h9m30.net
女はひきこもりでも職業家事手伝いが名乗れるし
実数はもっと多いんだろ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:00:52.69 ID:uDEVDE6i0.net
>>711
当たり前だろ納税しろや
みんないくら払ってると思ってんだよ
社会保障受ける奴はそこよく考えろ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:05:33.15 ID:zH35HCXS0.net
気色の悪い女増えたよな
あとおばはんとババアこれも気持ち悪い

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:09:17.42 ID:fvo+VveV0.net
まあ親と同居するのは女の方が圧倒的に多いから
そりゃ女の引きこもりの方が多いのは当たり前
家事手伝いという統計逃れ入れなきゃね

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:13:32.00 ID:vr5jnJYe0.net
>>836
納税と次世代の育成はやって当たり前だよな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:22:13.44 ID:fvo+VveV0.net
>>832
28歳ぐらいまでの女なら引きこもりでも
選ばなきゃ、相手いるだろ
それ以降はどんどん難易度が上がり
32歳で詰みだろうね。33歳以降?もう無理やな

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:37:34.91 ID:AWCEnlq+0.net
>>840
何が言いたいのか全く分かっていないようだな
需要がある無いじゃなくて引きこもるような女は関心がない場合が多いって言ってんだよ
自分でマッチングアプリやってデートしに行けるような状態は別に引きこもりじゃ無いぞ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:44:49.54 ID:L1XfASs00.net
おばさんは人懐こく話しかけるのがうまい人が多いが
若い女は愛想悪いのが多い
人が嫌いなのか好きな人以外と接するのが嫌なのか関心がないのか

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:49:03.00 ID:7Nh4iEKd0.net
ひきこもりの弱者女性なんているわけないやろ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:57:25.69 ID:KnV4kBVS0.net
低身長と低収入の男は日本社会の下ブレの元凶だから子供作るなよ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:01:14.15 ID:lsC1Bsrh0.net
>>844
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:04:50.20 ID:uAUyVdWu0.net
ヒキ子さん

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:05:19.06 ID:yBioYsTO0.net
>>806
税収上げるために無理やり問題視してるのがまた、胡散臭い記事だよ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:06:11.97 ID:yBioYsTO0.net
ウクライナに何兆円も注ぎ込んでたら、いくら稼いだって足りないに決まってんだろうが!馬鹿政府クタバレ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:12:19.64 ID:QptHJfUt0.net
今までだんまり決め込んできたくせに、バレた途端に支援しろとか、マジ糞過ぎるわ。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:12:52.62 ID:zTQHjIFj0.net
もう引きこもり=独身無職っていう定義なんでしょ
昔からそんなのいっぱいいたでしょ
人手不足だからってそんなとこまで目をつけなくても

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:17:52.97 ID:yrXtuWJq0.net
>>850

引きこもりが無職なのは当たり前だろ。
リモートワークしてる者は「引きこもり」とは呼ばない。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:20:59.44 ID:+bi9Gv/x0.net
>>850
独身無職どころか育児介護の専業主婦まで引きこもり認定して外で働かせようと

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:23:03.84 ID:cstWaB5d0.net
主婦だけど家からあんまり出ないな
引きこもり

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:23:29.50 ID:ka1qzyFe0.net
コロナ禍の引きこもりが快適すぎて

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:31:29.40 ID:QeeaxVg60.net
>>853
だよね
買い物行くくらいと
たまに友達とランチするだけで

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:39:27.84 ID:Cz3QCExl0.net
ひきこもりで1番多いのは、学校生活不適応が原因の不登校、退学
2番目に多いのは受験失敗、就職失敗からの社会生活不適応
3番目に多いのは社会人になってからの
社会生活不適応

>>841
正直男女共に恋愛とか結婚とか全く興味がない人間が多い
というか、社会自体が昔より短絡化
していて、学歴とか職業とか年収とか
数字に異常に拘り出した
漫画やドラマや小説に出てくる学校の偏差値まで気にするなんて異常事態だよ
一旦レールから外れた人間が今更働いて
結婚相手探すとかなにそれ?どうでも
いだろって感じになるよね

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:44:59.46 ID:oRXLwu6y0.net
友達とLINEするのは会話にカウントされないのかな?
1週間外に出ないとかあるけど友達とLINEはするよ
2ヶ月に一度くらい遊ぶリア友と

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:47:23.92 ID:UK+hgv5x0.net
結婚して専業主婦になってから引きこもりになった女性も多いよ
自分のスペックに合わない男を落として一緒になったが、旦那や旦那家族とうまく行かなくて

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:49:17.81 ID:yrXtuWJq0.net
>>857

食事はどうしてんの?
・・・ってか、実家暮らしか。
親には放置されてて、放置されながらも食事は喰わせてもらって、
友達と遊ぶくらいの金は貰ってんの?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:52:11.51 ID:atn2jhb50.net
ただいまー、とりあえずヒキニート○ね!!!!!!!!!


酒美味すぎるな。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:57:16.00 ID:g9InV9xX0.net
引きこもりで暮らせるなら勝ち組だよ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:05:44.39 ID:oRXLwu6y0.net
>>859
主婦ってやつです
買い物はネットスーパーか夫さん
親の介護はしてるよー

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:09:40.03 ID:ASINL7vc0.net
地元離れて友達いなくて旦那の会社の社宅に閉じこもってる私のような人間のことだね

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:09:42.34 ID:p7Qd/1yD0.net
>>851
リモートワークもオンライン授業も引きこもりとカウントしてる調査なんだがw

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:17:54.27 ID:AWCEnlq+0.net
>>856
そうそう
恐らく恋愛至上主義世代のオッサンなんだろうが男女問わず相手見つけたらそこからもう人生薔薇色みたいに語る奴が多いし特に女の話だとそれが顕著になるんだよな
ズレてる

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:28:08.30 ID:zs7fVWA90.net
>>865
「そもそも異性に興味ない」なんてまるで喪男みたいな言い訳だなw
興味ないにもいろいろあると思ってそもそもモテないからその土俵に立たないって話だろ
モテない男もモテない女もだいたいそうなんだよ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:34:12.09 ID:oBrBkwAQ0.net
引きこもりスレで語るのは何だけど
女はアラサーくらいまでなら男の率が高い趣味のサークルや職場に入ればそこで繋がったり紹介とかしてくれるだろうに
それ以上になるとよほど人間性良くないと警戒される

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:38:45.92 ID:1mALrDS70.net
弱いんだよ
オツムと心が
だから引きこもりや無職になる

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:54:26.52 ID:0LBJBTZg0.net
>>807
おっさんは臭いんだよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:59:05.51 ID:0LBJBTZg0.net
>>765
汚い爺が

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:02:29.60 ID:JrIEusGZ0.net
群れるの大好き1人だと死にたくなる勢もその逆もいる
多様な生き方を認められない人は同調圧力と同じでばか

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:07:45.63 ID:3Z6Vp1Wu0.net
うちの奥さんもずっと引きこもってゲームしてる
扶養の範囲内でいいから、働いてほしいな…

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:08:28.19 ID:0ZNrSPwg0.net
引きこもりに怒ってる人の特徴

社畜のアパート暮らし
低賃金
モテナイ男
女性に恨みを持つほどに、フラれたモテナイ男
臭い高齢者
不動産屋

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:08:36.56 ID:6HYRiREi0.net
半数は女性って普通だから言う必要ねーだろ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:15:12.86 ID:0ZNrSPwg0.net
正社員で働いてる、社交的な女性と結婚して下さい

CHANELの化粧品使ってるけど文句ないよね?
外車に乗ってるけど文句ないよね?
つき合いデブ習いごとに行くし、料理出来んから3食外食だけど文句ないよね?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:21:41.65 ID:qZHETidU0.net
主婦や介護者も引きこもりと言うなら
昔より引きこもりは減ってるという事だね

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:21:57.36 ID:geI9LV970.net
私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。「ああ、自分は引きこもりしてるんだ」と思うと嬉しさがこみ上げてくる。
「ご職業は?」と聞かれれば「家事手伝いをめくらましにした、ただの引きこもりです」の一言で軽蔑の眼差し。
近所の人と会うたびに味わう圧倒的な引きこもりブランドの威力。就職しないで本当によかった。

親の介護用にキープされてるとも思ってない
こ・ど・お・ば・w

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:39:55.53 ID:p96blivR0.net
>>873
1番ひきこもりを攻撃対象にしてるのは
ひきこもりがネットウヨクの中心にいる
と思ってるらしいサヨク、リベラル
それらを支持するマスコミやその関係者
だと思うよ
実際のひきこもりは無気力すぎてパソコンもスマホもせずに部屋でぼんやりしてるだけの人がほとんど
ネットで政治の話をするには興味があって知識を持ってないと書けないよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:11:06.81 ID:Q6n5nXym0.net
>>266女は子供産めるからなあ
妊娠出産したら一時的とはいえど結局働けなくなるし、無職かどうかは重要視されないんだろう
男も妊娠出産できるようになったら変わるかも

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:25:43.79 ID:MSWNYiPz0.net
>>872
なんで引きこもりニート女と結婚したの?
子供いないのに専業主婦させてる男もそうだけど
女をペットか何かと思ってるのかな

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:44:19.32 ID:CnI9hNiU0.net
いずれ人手不足を補う決定打のためパートとして低賃金で労働させれるひ
き女にも刃がいくと思ってたが予想よりはやかった相当焦ってるなこりゃ
いくら圧かけてももっと整備するとこちゃんとしないと何も変わらんと思うけどな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:45:25.33 ID:TzbipWA/0.net
>>880
結婚してから引きこもったんでしょ
俺の従姉妹にも2人居るわ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:00:47.55 ID:4ZUNYjRi0.net
>>869
現実見ろよババァw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:01:56.47 ID:4ZUNYjRi0.net
>>873
鏡見ろよBBA

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:09:55.72 ID:sOHkmMjT0.net
そもそも女がみんなコミュ力高いわけでなくおとなしい子もいるわけでね
そういう子がひきこもりになりやすいし
結婚してもひきこもり状態になりやすい

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:07:50.15 ID:JQfAqtOf0.net
Twitterみてたらわかるよな、アニメもWBCもサッカーもオバハンだらけ

ブスで余った女の人生後半は残酷だろう

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:08:38.26 ID:BVYtE1q00.net
ひきこもりをよくあぶり出せたな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:15:01.97 ID:atQ/pdPX0.net
ひきこもりより会社なり組織にいる奴らのがやばいのが多い気がする
ひきこもりと知り合いたい

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:20:19.02 ID:L2lDGktw0.net
中高年じゃないがコロナ禍で気づいちゃったんだよ。
毎週末用もないのに何となくで外プラプラしてるほうが変だってことに

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:34:23.94 ID:T9hxd31t0.net
>>856
ひきこもりで1番多いのは、学校生活不適応が原因の不登校、退学
2番目に多いのは受験失敗、就職失敗からの社会生活不適応
3番目に多いのは社会人になってからの社会生活不適応

むしろそれ以外の理由って何

891 :高柳晋作:2023/04/09(日) 03:37:35.67 ID:QdSSFLnp0.net
どーお?引きこもりの皆んな
夜中とか何して暇つぶししてる?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:48:04.18 ID:Q1DRIRki0.net
マンカスざまぁ
死滅しろ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:06:27.75 ID:T9hxd31t0.net
>>891
むしろ一生仕事しなくて遊んでいいなら引きこもりたい
正規のフルタイム勤務じゃないと結局まともに稼げないが週40時間超えの拘束時間は俺にはストレス
有給とかも何する目的で取るわけでもなく一日ゴロゴロしてるだけだし

コロナ真っ盛りは良かったなぁ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:13:55.32 ID:BVYtE1q00.net
親や家に資産や財力がないと引きこもれないからな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:14:53.64 ID:nV6zvdaX0.net
>>1
ふーん

だからなに、という感じだが

大変だな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:16:44.51 ID:nV6zvdaX0.net
>>886
そうなんだ
しらなかった

なんでおれのとこに嫁にこんかったんかな

別にもういいけど

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:40:54.73 ID:0ZwWwzd60.net
ニート女子にちょっとドキドキします(;^_^A
おばさんでいいからお友達になりたい
妹ぽくて守ってあげたくね? ニート女子
俺だけ???

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:16:39.95 ID:50kjH5Dm0.net
それ家事手伝いやろww

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:27:38.27 ID:zGt9mcuD0.net
ひきこもりというのが生き方として間違ってるのかなんだよな
中高年になってるわけで、その人の自由なのではないかとw

もちろん中学生あたりで引きこもって打つ手がなく引きこもりを続けているというのは病気だろうけど
ある程度社会生活を経験した後で引きこもるのはただの性格ではないかと

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:35:49.72 ID:0ZwWwzd60.net
ヒキコモリのみんなとOFF会したい!!
ジャージで集合してどっか遊びに行かない?? 

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:41:10.97 ID:Ce7+l93S0.net
>>753
だよね
稼ぎの良い夫捕まえたのに安い時給で働く必要ないから
引きこもってる専業主婦も多いでしょ?それの何が悪いの?

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:01:22.88 ID:0ZwWwzd60.net
子供いたら社会との接点は必ず出るわけで 専業主婦
よくてスーパー買い出しだけの専業主婦ならヒキコモリ認定はありかと

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:04:44.03 ID:Ce7+l93S0.net
労働力不足って言うけど安く使いたいだけでしょ?
待遇良くすればパートぐらいしても良いと思う専業主婦もいるかもしれないけれどね

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:14:31.99 ID:rpdLg7Uq0.net
ロボつかえば。

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:25:49.16 ID:q6yOz+E80.net
ヒキの何がいけないのかわからん
引きこもれるならそれに越したことはないだろ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:41:20.24 ID:TzbipWA/0.net
>>902
買い物も行けないのだよ
外に全く出られない
子供との外出も無理
旦那や両親がやる

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:48:41.45 ID:0ZwWwzd60.net
>>906
よくそれで子供育ってんなぁ 入学式も参観日も無理か?
まぁ買い出し無理なら無理なのだろうけど 心療内科行った方がいいんじゃね??

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:48:54.35 ID:z428DtOk0.net
なんとお前らは少数派だったんかw

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:52:14.91 ID:mqMGJza50.net
腐ったまむこさん

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:01:06.63 ID:0pSfbemB0.net
引きこもりだとなんか都合悪い?
学校か働きに行かないと引きこもり認定って適当だなぁ
定年退職後の人も引きこもりって言い出してるらしいじゃないか

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:04:01.99 ID:/dWINAfX0.net
フェミに賛同し婚期を逃した末路

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:13:01.53 ID:KgIecr3j0.net
専業主婦を引きこもり認定してどうすんの?
専業主婦には支援はいらんだろ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:14:48.66 ID:T8g52PPt0.net
ワロタ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:26:59.02 ID:TzbipWA/0.net
>>907
従姉妹に引きこもり主婦が2人居て
そのうち1人は離婚して子供2人引き取って母親が旦那を実家に置いて住み込みで家事やら子供との外出をしてる
精神障がい者や母子家庭の手当てやら生活補助、親の年金や、別れた元旦那からの養育費で生活してる
ちなみに子供2人も小学生から学校に行ってない

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:36:45.58 ID:TzbipWA/0.net
もう1人は30年くらい会った事がない
全く外に出ず、同居家族以外は母親にしか合わない
母親曰く、物凄い太って恥ずかしくて人に会えないらしい
旦那とは離婚して居ないし、子供ももう成人した
親戚の冠婚葬祭や親戚の集まりにも旦那や子供は来るが、本人は顔を出さず

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:37:20.31 ID:mdAxROWs0.net
>>914
こんなとこに身内のことそこまで晒してるなよ、、信じられんわ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:38:34.91 ID:pCcEYl1b0.net
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:39:28.55 ID:KZJxIxTB0.net
>>5
逆に足引っ張るだけでしょ
あの世にブチ込めばなれるかもな

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:39:41.73 ID:mdAxROWs0.net
引きこもった原因君にもあるんじゃないか?年寄りかもしれんけどもう少し考えろよ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:47:25.01 ID:pmbOYxV40.net
そもそも初めから人間に興味ないので恋愛や友達作りとか考えられない
アイドルや二次元にも興味ない。そんなの追っかけたって完全に自分のものになるわけじゃないし
だけどおしゃれには関心あるよ。容姿を綺麗にしておくと得することがいっぱいあるからね
科学や政治の話が好きだよ。男も女も関係ないよね
金は自分で稼いでるし今の財産も全部自分で手に入れたものだから、気の合う人なら一人ぐらいなら養ってあげてもいいよ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:12:25.12 ID:TzbipWA/0.net
>>916
こんな所だから書けるんだろ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:14:43.29 ID:mwmTFrqD0.net
💦🍆👴🏿生チンポあります。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:16:24.29 ID:TzbipWA/0.net
>>919
俺にある訳ないだろ
単なる従兄弟だぞ
本人とは会ってもないし全部本人の母親から聞いた話
母親が愚痴ってるんだよ
本人は母親が悪いって言ってるらしい

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:19:50.98 ID:Qtcb18oO0.net
>>1
日本では多くの男女が家庭でも学校でも安心、安定、安全、平穏な暮らし、
生活こそ、生きていくことこそが幸福だと刷り込まれて育っている

それを実行しているまでのこと、反省するべきは親や教師、社会である w

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:26:16.34 ID:Ce7+l93S0.net
>>915
ギルバートグレイプみたい

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:29:55.44 ID:Ce7+l93S0.net
専業主婦だけど今日は天気良いから夫とミッドタウン行くわwこれでも私は引きこもりなの?
小売や飲食や不動産業界でパートやってたら日曜日は夫とデートも出来ないし引きこもり謳歌しまぁすw

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:32:47.04 ID:mdAxROWs0.net
>>921
いやこんなとこにも書かないな
ただ自分を正常な人間だと思っているだけに見える
他人身内関係無くそこまであけすけに晒す精神も意味もわからない
もし本人が見てたら気づくかもと思わないか?
思考が全く逆だな
それにここ匿名じゃないぞ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:39:59.92 ID:TzbipWA/0.net
気付かないでしょ
特定できる事は書いてないし、そもそも事実だけで悪口や俺の感想は書いてない
俺は向こうの子供をうちの子供と一緒に遊びに連れてったり協力してるんだよ
子供の時から一番仲良かった従姉妹で性格も知ってるから心配してるんよ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:09.36 ID:EgYI6BvG0.net
>>1
自分がどういう選択をしようと自由だ

指摘するならこの社会の生き方、暮らし方、働き方の選択肢の少なさ、
実家暮らしが手っ取り早いという発想力の乏しさを指摘するべき、論点が
間違ってる

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:44:58.77 ID:TzbipWA/0.net
全然会ってないってのは引きこもって離婚するまでで、離婚してからはたまに家族ぐるみで会ってる

931 :(株)日本ネットサポーターズ 人事GM佐藤:2023/04/09(日) 08:50:16.72 ID:0ZwWwzd60.net
>>927
横だがこんなところだから書けるで正解だと思うがw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:01:40.98 ID:mdAxROWs0.net
それ以上付き合いのある人から聞いた事実とやらは書き込まないほうが良いと思うけど
>>931
正解てなにw
助けが必要なら助けようとは思うが
人がどう生きようが自由だわ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:04:23.41 ID:rhyyjYem0.net
>>15
ぼくの会社にもあなたのような人がいます。
誰とも話をしないし、他のスタッフと馴染むような気配も見られません。
仕事も必要最低限って感じです。
受付の仕事をお願いしてますが、愛想も悪くすこぶる評判は悪いです。
クビにする事もできますが、このままクビにするとまた引きこもりに戻って最終的には生活保護になりそうなのでそのまま雇っています。

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:22:03.37 ID:UmTgDzoN0.net
>>880
子供いないからこそ専業主婦
べつにそんなガツガツするほどお金かからないものー

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:27:57.62 ID:8SfCmhev0.net
フェミに陶酔しリア充女子に敵わないからと
日夜ネットで弱者男性、ハゲ、陰キャ、キモオタと男叩き。
親の介護で鬱になり、ますます他人に攻撃的に接してしまい孤立してしまうコド婆。
モンスター化してしまい、もはや手遅れ🤣

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:46:16.17 ID:twARxMca0.net
>>880
うちのはもう働き出したけど、社内結婚で女性は辞めなきゃいけない会社だったから嫁さんは一旦専業になった
あとアパレルいった同級生とかも育休後の復帰が難しい業界らしくて出産まで働いて辞めてたな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:54:02.57 ID:uSo9MB9Z0.net
>>878
身近に引きこもりがおらず、すべて想像で言ってるね
昔の話だが俺は家族に引きこもりがいたから、だからこそ引きこもりが大嫌い
無力でぼんやりだなんてとんでもない
機嫌のいいときは自分の趣味の話や昨日見た夢の話を無理やり聞かせる
そして機嫌の悪いときはこちらの些細な一言、あるいは目があったかどうかぐらいをきっかけに誰も覚えていないような昔の些細なことを理由にして俺や家族のことを罵倒してきたからな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:58:28.59 ID:1f6KWFDm0.net
>>194
男も最近はSNSで体売れる
相手は男だが外国人とかに人気

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:30:37.11 ID:LXpECtbq0.net
>>938
精神すぐに壊れそう

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:34:36.64 ID:kcHk5Sim0.net
>>926
専業主婦ってだけで
イコール引きこもりではないっしょw

女性の引きこもりと言われたら
実家暮らしで
絶対部屋の外へ出ない、くらいのレベルじゃないかと思ってたんだけど
単なる出不精も引きこもりになるんけ?

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:39:21.80 ID:4ZvJjrtZ0.net
趣味の外出ができても引きこもり扱いだから基準が謎

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:42:18.15 ID:User9rau0.net
自活できてるかどうかってことか

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:45:24.95 ID:rUTe6QeF0.net
部屋から出ない<家から出ない<ほとんど出ない と程度別の集計をしてて、
「ほとんど外出しないが趣味や近所のコンビニなら」まで入れて140万人
普通の買い物に出かける程度の人は対象外

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:49:37.40 ID:4ZvJjrtZ0.net
専業主婦は外で働いていないから半年以上家族以外と会話していないと引きこもりにカウントされる場合かあると
本物の?引きこもりに混ぜていいのか

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:50:12.81 ID:dXKJkHMo0.net
>>938
お尻の穴が丈夫でないとすぐに壊れるから
エド・チャ●ナも『名車再生』の出演者に掘られまくった結果癌になったと言われているくらいだしね

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:50:20.36 ID:UiMF6ttv0.net
既婚女性は定義上ひきこもりにならないからね

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:54:17.16 ID:dXKJkHMo0.net
中高年の引きこもり女性って
昭和の時代の文房具屋や模型屋に置かれたプラモデルみたく
時を経てある種朽ち果てても尚商品棚に並んでいる往年のインジェクションキットみたいな感じかな
今じゃ、ホビーオフやとレジャーファクトリー等でキッチリ外装迄保護されて陳列されている様なレアものもあるのだろうけど
強いて言えば、タカラのダグラムやボトムズの旧キットみたいなコアアイテムなら
ガチなマニアは絶対買い付けるだろうに...
中高年女性の肉体を専門的に買い求めるマニアが居るかは未知数だけどね

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:02:06.22 ID:rUTe6QeF0.net
>>946
国の調査では主婦を除外してたけど変更したというのが>>1の記事
「ほとんど外出しないが趣味や近所のコンビニなら行く」
「半年以上家族以外とほとんど会話してない」
これを両方とも満たす専業主婦は引きこもり扱い、まあ大部分の主婦は外出くらいするが

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:00:40.33 ID:lJJDccrB0.net
>>947
プラモは転売酷いから例え話になると人道的に問題。
都の公金不正受給問題も絡まってカオス。

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:21:52.37 ID:dXKJkHMo0.net
>>949
なら、フィギュアやドールに例えて話せばいいのか?
それとも、忘れられた過去のジャンル、他えば鉄道模型みたいな感じの方がいいのかなw?
流石に、旧車(クラシックカー)やビンテージバイクに例えるのもちょっといただけないかも...

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:38:16.39 ID:fpmKA+V60.net
>>950
野菜や果物
もしくはスイーツで例えれば良い
オレは賞味期限の切れた和菓子だと思う

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:42:43.70 ID:dXKJkHMo0.net
>>951
それで面白いレスが貼れるならね()

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:47:18.78 ID:fpmKA+V60.net
>>952
おまえのカキコどこが面白いのか説明してみて

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:50:38.91 ID:wsgZ0wD30.net
30過ぎたおばさん厳しい国だからな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:52:39.25 ID:dXKJkHMo0.net
>>953
プラモデルマニアじゃないと理解できないだろうね
プラモ・模型板で10年修行すれば分かると思う

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:58:42.47 ID:t/Sn/ION0.net
>>1
本当の割合が分かってきたら途端にトーンダウンの引きこもり対策w
就労に繋げる!てのがいつの間にか「他者との会話」「社会との関わり」などのどーでもいい支援中心になりそうだなw

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:06:11.52 ID:dXKJkHMo0.net
今日のご意見番だったのか
ID:fpmKA+V60
必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230409/ZnBtS0ErVjYw.html
機微を解しないレスの数々からよく分かるわ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:07:25.83 ID:FBYV5gTE0.net
寄生虫BBAいつまで生きるつもりなんだろう
国民に石投げられてもおかしくない

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:28:03.55 ID:fpmKA+V60.net
>>957
それが面白いと思うレスなのか?
(笑)
センスねーな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:34:51.39 ID:Tq9vbvcQ0.net
>>958
既に故人年金問題や不正ナマポ問題で水面下では酷い事になってるよ。
公的に関わってる人々の本音は「サッサと死んで欲しい」だろうね。
こんな奴等の社会との関わりとか全く望んで無いどころか、部屋に閉じ込めて死ぬまで出てくんな、だろう。

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:35:30.24 ID:YoDNwYIB0.net
自分たちがひきこもりだと自分で自己申告してきて政治に認めさせたという展開

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:46:41.15 ID:qygl3PIg0.net
>>900
引きこもりって皆ジャージ着てんの?

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:52:53.89 ID:A+aS+Fdq0.net
休みの前の日の夜は千鳥足になるまで外で呑み歩き、夜中に騒音を蒔き散らす
休みの日になると昼まで寝て、午後に1時間未満の買い出しに行くだけ
早く死ねよ今時新聞なんか取ってるその日暮らしの低能カマキリ糞メガネ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:53:16.87 ID:wP0PQSdl0.net
結局こどおじよりこどおばの方が多いって事ね

こどおじとか言って煽っていたbbaは息してる?

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:56:55.93 ID:KjH6QP4y0.net
息してる?とかバカっぽいからバカ女かと思ったけど男なのか?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:08:58.73 ID:I4WoGSgO0.net
何度でも繰り返すぞ。

ヒキニートの穀潰しどもを
一匹の例外もなく
今すぐに○コギ○引きにしろ!!!!

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:17:15.46 ID:qygl3PIg0.net
>>964
>国のひきこもりの統計は当初、「主婦(夫)」や「家事・手伝い」を除外していたが、4年前の前回調査から


1にある通り、結局実質引きこもりの何もしないニート専業や自称家事手伝いを数字に含めた実態はこうだってなるからだね
この数字を除くと男女が7:3でひっくり返って今まではこれを大本営発表的にやっていたってこと

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:26:44.76 ID:YoDNwYIB0.net
少し前からヤングケアラーといって
母親が精神的疾患やその他の病気を口実に家事育児を放棄して子供に押し付ける
現象が問題視されていた
その時に主婦のひきこもり現象が一緒に注目されていた

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:30:06.47 ID:YoDNwYIB0.net
>>967
女性側から実態と違う
男性ばかり優遇されていると声をあげだしたんだよ
男性はほとんど家族中心で本人は出てこないが女性は率先的に自分たちが動いてる

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:37:13.95 ID:fpmKA+V60.net
僕は就職無理なんや!
引きこもりが9年目に入るころから、俊英さんはだんだんと荒れるようになった。
興奮すると、手がつけられなくなる。
ものを投げたり、食べ物を投げたりする。
ガラスを殴って手に大ケガをしたこともある。
2階から外にものを投げることもあった。
突然に「うわーっ!!」という大声を出すことも、しばしばだった。
大声を出すことは、夜中にもあった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19228316/


引きこもりは9年を過ぎると気が狂うらしいね。
ここにもキチガイになった引きこもり高齢ニートの無職カスがいるだろう。

精神障害者の基地外が

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:44:50.70 ID:AzZAciyT0.net
>>968
ヤングケアラーってそういう背景もあるのか

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:59:01.83 ID:QCnbthPC0.net
>>969
非実在引き篭もり日本女じゃね?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:02:01.65 ID:gyj8h0Jr0.net
何もしないでイージーに生きていけるならかなり勝ち組だよな
外野はひきもりの一言で片付けるから話がかみ合わないわけでビーガンみたいに細分化すればいいんじゃね?

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:30:29.22 ID:t3YD0Lob0.net
こどおじとか騒ぐけど、半分はこどおばかよ
職歴なしのおじさんも大変だけど、妊娠適齢期過ぎたおばさんの引き取り手っているの?

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:36:59.72 ID:eDlCiL3H0.net
必死に事実を捻じ曲げようとするこどオバ
馬鹿にしてたこどおじより
数が多い事実を無視しヒステリー😩を
発症してる貧民窟の住人🤣

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:15:39.26 ID:z9fCcR0w0.net
女さんの被害者根性は異常

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:24:22.83 ID:xO207pfu0.net
買いものは行きます、趣味のお出かけはしますでも定義は引きこもりなのか

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:26:06.80 ID:UiMF6ttv0.net
無職は叩いて働かせろよ
人手不足で経済回らないぞ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:42:38.43 ID:xEW31X3y0.net
専業ひきこもり

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:42:42.21 ID:eeeGgAww0.net
もうね、ヒキニートなんざ片っ端から
皆○しにするべきだよな。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:53:54.32 ID:0lr/kQWi0.net
>>974
子供は女だけではつくれない
子供を作って養えなかった男も産廃でしょ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:55:40.04 ID:4dDgOxoG0.net
このスレの引きこもりの男女比はどんなんかなー?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:14:12.85 ID:YozkwlzT0.net
引きこもりというのは生涯働いたこともろくになく、親の金で生きていて、健康上特に問題なく病気も障害もなく、自活できるのに
自活しない、自分で働いて稼ごうとしなあ
怠け者に対していうのだと思う

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:15:43.70 ID:Iept3/6A0.net
>>981
作るのは体が丈夫なら誰でもできるが
育てるのはそうはいかん
作るより育てるほうが数段難しい

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:18:15.53 ID:pHFEaZCW0.net
>>96
実態を隠し通して、印象操作をしてきたが
それも限界って事だ
今までのツケを払わないとな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:19:56.28 ID:Y+1DylPz0.net
隙あらばなんでもかんでも自分らが一番になってないと気がすまない被害者ムーブ()
都合の悪い時は出てこなくて都合のいい時には出てくる御都合主義()

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:20:19.79 ID:YozkwlzT0.net
病気や障害がある、とか
親の介護で働けない、という人は除外だ
あと早期リタイアして
年金確保は出来ている、とか
まあ、自分も含めてね
ちょっとしたバイトしたいが
半認知症の親抱えていて、一泊旅行さえ無理

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:24:49.15 ID:f2wsSRar0.net
神奈川70代夫婦殺害容疑、無職の長男逮捕
2023/04/09

神奈川県警は9日、同県横須賀市の自宅で70代の夫婦を殺害したとして殺人容疑で、
同居していた無職の長男(46)を逮捕した。(共同通信社)

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:27:07.49 ID:S015pMyn0.net
汚物は消毒しとけ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:32:15.02 ID:LVrBUVO00.net
女が昼間ブラブラしてても誰にも何も言われないし不審者扱いされない。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:34:44.51 ID:UiMF6ttv0.net
フルタイムで働いてる女は一割程度らしいな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:35:18.02 ID:Yz+lbmSo0.net
な?女性用オナニーグッズは景気とか関係なく成功するんだよ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:56:12.30 ID:7Fe0OJmE0.net
あと10年ぐらいしたら日本はどうなるだろう
やっぱり移民は必要だよなあ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:56:38.54 ID:/PXUSAlG0.net
40~64歳の中高年の男性比率を言わないと意味ない。

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:05:45.89 ID:u7u3nkyN0.net
>>966
>970.
ちゃゃんと書かないと分からない
w( ´・∀・`)w

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:17:52.43 ID:HoZimCFo0.net
専業が自分等も引きこもりの一員だから就業支援しろ!って乗り込んできたって話だろ
まあハナから社会復帰する気のないやつら支援するより仕事する気のある主婦支援したほうが行政の実績にもなるだろうしwinwinかもな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:42:32.91 ID:Lpf+hBwC0.net
給付金をくれるならマシだか批判するな
生活保護は嫌だ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:00:42.70 ID:fpmKA+V60.net
>>995
残念だがその顔文字はNGなんだよ何が書いてあるか
わからない

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:02:47.49 ID:ZLnqEuwC0.net
主婦と家事手伝い含めたら増えるに決まってんだろ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:47.40 ID:Tc3puGQe0.net
>>15
それは引きこもりではない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200