2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」 ★4 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/07(金) 21:32:11.83 ID:Vw1l+cKZ9.net
※4/5(水) 16:00配信
朝日新聞デジタル

全国で15~64歳の50人に1人が「ひきこもり」とする内閣府の推計結果を受け、KHJ全国ひきこもり家族会連合会は見解を発表した

 15~64歳でひきこもり状態にある人は全国で推計146万人――。内閣府が3月末に発表した調査結果をみると、中高年(40~64歳)では女性が半数超を占めた。当事者団体は、これまでひきこもりとみなされていなかった女性たちの存在が可視化されたと指摘。性別を問わず支援する必要性を訴えている。

 4月に内閣府から担当を引き継いだこども家庭庁によると、40~64歳の中高年でひきこもり状態にある人のうち、女性が52・3%で半数を超えた。15~39歳は女性が45・1%だった。

 この結果を受け、ひきこもり経験者で、一般社団法人「ひきこもりUX会議」代表理事の林恭子さんは、「ようやく実態に追いついた数字が出てきた」と語る。

 7年前から、10~60代の幅広い世代の女性のひきこもり当事者が集う「女子会」を全国で計約190回開いてきた。一方、自治体の担当者の中には、ひきこもりは男性が中心というイメージを持つ人もおり、女性を支援することに疑問を示されたこともある。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/29429b3ca8664039eafed916371697751f8581b4
※前スレ
中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680840740/

★ 2023/04/07(金) 07:50:51.84

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:47.89 ID:75O58rQH0.net
女の引きこもり、昔は家事手伝いと言われていた

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:58.95 ID:aDYUXU3l0.net
>>105
対人避けられないからこそ相当無理してるメンヘル予備軍と思う

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:14.22 ID:aVq3IJnb0.net
そいつらに子供作らせれば解決?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:30.73 ID:UNFqBJn50.net
>>96
女ってやたらと自分を美化させるからね
ほんと幼稚

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:36.07 ID:mKR0noV40.net
根暗だから人付き合いで死にたくなるのよ。多様性も認めてほしいわ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:46.24 ID:Fng7n9uY0.net
穴があるのに引きこもりやってるから少子化になるんだろうな
なぜもっと有効活用しないんだろ
気持ちいいことして惚れさせれば老後まで生活養ってくれるイージーな生活が待ってるというのに
もったいない

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:00.70 ID:MBK3a5kl0.net
>>89
妄想というか地方の人口5万以下の市町村
でひきこもり率が高い理由がこれだし
昔は中学出てすぐそういう生活に入り
成人後に地域の人間と見合いして
人口流出を防ぐ文化があった
いまは結婚相手が地域に少ないから
生涯未婚でもいいからなるべく地元に残していこうという感じになってる

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:04.90 ID:0TQWTTFS0.net
一家で経済力のある人間が複数の無職者や低収入者を養うというのは悪いことではないと思うがな
社会人になったら全員外で働けの方が共産主義的で私は嫌いだ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:25.90 ID:7k4d2t4Q0.net
>>1
こんなやつらがネットで男が!男が~!とヒスってる正体w
なんの努力も才能もなく恋愛経験もなく気がついたら白髪ババア。こんな何もできないやつらがさも社会経験豊富な顔して叫んでるんだから笑える

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:27.47 ID:JHjPi1Nw0.net
親が団塊世代の75歳後期高齢者だと
あと数年で痴呆や亡くなるとか普通におこる
お金だけじゃなく更に孤立とかヤバそうだな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:00.78 ID:LGNZOkLG0.net
マスコミやTV的にはきもい中年男性ばかり取り上げてたけど
実態はかなり深刻な感あるな
ひきこもり女性とか触れられないタブー感あるな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:20.14 ID:weDRqOq40.net
不動産屋:こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!こどおじキモイ!

不動産屋ってなんか性根腐ってんの?って広告だしてたよね

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:43.15 ID:VgbIwExJ0.net
ひきこもり
結婚すれば
専業主婦

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:45.20 ID:0OLkOht70.net
>>53
所得税地方税免税、年金健保免除、無料医療。有り余る自由はプライスレス。
労働の苦役無しにこの恩典が手に入るなら、もし働くとすれば年収450万は無いと割に合わない。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:51.09 ID:nDjlsRPg0.net
>>118
よく配偶者控除廃止!とかいう奴がいるけど。
その次に来るのは扶養控除廃止だからなw

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:35.02 ID:nDjlsRPg0.net
>>123
基本的に
引きこもりは何もしないから。

結婚生活も破綻するだろうねw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:36.06 ID:iuCqEDGh0.net
腐肉塊か
団塊とそのジュニアはどうしようも無いな
早く居なくなりますように

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:37.51 ID:0TQWTTFS0.net
女性は一般的に賃金が低いから一旦レールから外れると貧困化するよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:35.50 ID:UNFqBJn50.net
>>116
それが出来なかったから引きこもってるんだろ
女ってみんながみんな魅力的ではないから

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:37.94 ID:STETNIoO0.net
貧乏家庭に引きこもりっていないよね?
大体親が金持ってる

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:43.85 ID:WX+bg/iP0.net
引きこもりの定義は?
専業主婦は引きこもり?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:47.18 ID:Oxq7Mu7b0.net
平均すれば男の方が対人ストレスに強いんだけどな
刑務所は男が多いけど、精神病棟は女の方が多い

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:51.57 ID:aVq3IJnb0.net
家長に一族の扶養の責任と統括の権限を与えた家制度は結構優れていたって事だろ?
家制度を維持したまま個人の権利の拡充を目指すべきだったな
ここまでバラバラになったらもう何をやっても無駄だろ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:02.02 ID:3/nl/cZB0.net
>>100
ナマポ受給の引きこもりもいるだろ
男女問わず働かないで生活できる引きこもりは勝ち組
少なくとも働かないと生活できない労働者より立場は上

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:02.26 ID:y5xjfg1F0.net
うちの女課長を見てると女性賃金低いはうなずけない
会社によって違うんだろうけども

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:01.47 ID:aVq3IJnb0.net
>>116
底辺女を知らない幸せ者めヾ(^∇^)

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:20.99 ID:ciq5OImM0.net
>>131
それはただのニート

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:24.30 ID:/djl4SPX0.net
岸田「子供産まねえならタヒね」

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:54.46 ID:O0I5iZnt0.net
>>124
労働時間や世帯数や年齢にもよるが単身なら360万あればそっちの方がいいと思うがなぁ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:31.87 ID:3/nl/cZB0.net
>>124
だな
何しろ365日、休みで自由というのは魅力的
高収入稼いでいても奴隷労働で自由な時間が殆どない奴も多いからな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:01.92 ID:tNPJCDqC0.net
>>69
人と関わらないのが気楽な女性もいるのに不健康と決め付けるのはちょっとw

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:37.08 ID:y5xjfg1F0.net
おい
引きこもり

そこ代われ
いや代わってください

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:42.55 ID:O7TjEsMH0.net
良い女性なら割り切ってくれれば愛人としてもらうよ。50代の年収600万だけど。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:54.97 ID:3/nl/cZB0.net
>>139
いや、ナマポの方が上
365日休みというのがデカすぎる

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:58.59 ID:Oxq7Mu7b0.net
>>140
馬鹿に自由時間あっても何をするんだろ?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:32.46 ID:g1l21taq0.net
>>108
私はスーパーや散歩には行くけど、ネットスーパーと通販で全部済ませる主婦もいるかもね
それで小梨なら完全に引きこもれるね

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:48.25 ID:0TQWTTFS0.net
日本人の労働観
人間形成のための精進の場としての労働

西洋人の労働観
労働=悪いことをした罰という概念

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:00.57 ID:aVq3IJnb0.net
>>130
親世代は中卒工員レベルでも夫婦で年金20万とか貰ってるから殊更裕福でなくても子供おばさんは引きこもれる
親世代が死んだ時に子供おばさんはどうなるんだろうなナマポ貰えるのかな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:06.28 ID:0OLkOht70.net
>>139
級地にもよるがナマポは生活扶助と住居扶助で月13万は貰えるだろう。年で156万。もしそこから働き納税し家賃、医療費を払うとすると300万は上乗せが無ければ割に合わない。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:13.89 ID:OdsJSLGg0.net
自民党の氷河期政策の犠牲者だな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:15.68 ID:nDjlsRPg0.net
>>145
多分何もしない。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:17.20 ID:FQI0649j0.net
天照大神の国だもの
女の引きこもりが多くても不思議はない

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:18.09 ID:ywlEMIdY0.net
まぁ旦那の稼ぎがそこそこなら無理してパートに出なくてもいいのでは

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:34.86 ID:O0I5iZnt0.net
>>144
元ニートだけど時間があっても意外と退屈でうんざりするのよね
それよりは可処分所得が増えている今の方が圧倒的に幸せ
人によるんだろうねこれ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:43.75 ID:y5xjfg1F0.net
まずな?
実家かなんかわからんが寄生先があるだけで勝ち組なんだよ
普通は家賃入れろやなんやらで居づらくなんだよ?
つまりうらやましいんだよ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:13.03 ID:3/nl/cZB0.net
>>145
まあ少なくとも奴隷労働するより自由に好きなこと出来た方が良いだろう
その好きなことというのは人それぞれだわな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:00.64 ID:nJ5Hj4DD0.net
半数弱は男性、、、こどおじ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:06.27 ID:2Hd+rUlo0.net
20年前、『負け犬の遠吠え』という本が流行った。
30代未婚子無しは負け犬、という内容。
その負け犬が50代になったということかな。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:09.22 ID:x0/Z71Ri0.net
専業主婦だって似たようなもんだし
女性は除外して考えた方がいいと思う

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:39.62 ID:3/nl/cZB0.net
>>154
やりたいことが特にないからだろ
好きなことが沢山ある奴は退屈しない

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:04.25 ID:Oxq7Mu7b0.net
>>156
好きな事とかどうせ何もないんだろ
生きる屍じゃん

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:23.44 ID:V3hUfsEn0.net
主婦?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:19.53 ID:O0I5iZnt0.net
>>160
趣味の種類にもよるのだろうな
金がないと限られるから

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:19.84 ID:jnFcJimI0.net
>>15
自分の食い扶持は自分で稼いでるんだから立派な社会人だよ、寄生虫ニートとは違うんだから堂々としてたらいい

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:25.74 ID:V3hUfsEn0.net
女「介護で…」には可哀想って言われる
男が介護でなんて言っても誰も認めないし許さない

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:36.38 ID:Uhn6UC8W0.net
家事手伝いで誤魔化されるからね

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:41.03 ID:M1VapOyC0.net
なぜ引きこもるのかと言えば、おそらく正しい理由があるのだろうと判断すべきだと思う
今引きこもりをやめたら人口削減ウイルスとワクチンにやられてしまう

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:45.92 ID:jnFcJimI0.net
>>159
税の配偶者控除と第3号年金は廃止したほうがいいな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:49.62 ID:LSMN1enh0.net
家庭に閉じ込めたんだからこうなる

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:05.84 ID:iGjk9n/w0.net
家事手伝い(笑)とか言って甘やかした結果だな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:11.36 ID:ZF0Bndxe0.net
お前らマンさんだったのか

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:23.77 ID:9Hd44Q+D0.net
一緒に子無し税に震えよう

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:25.56 ID:3/nl/cZB0.net
>>118
共産系はむしろナマポだろ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:39.05 ID:2Hd+rUlo0.net
育児と介護の経験のある女性は気が利く。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:25:00.53 ID:Oxq7Mu7b0.net
>>163
よく定年退職した人が言うけど趣味は時間が限られているから面白い
時間がふんだんにあるとつまらなくなる

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:25:20.92 ID:y5xjfg1F0.net
引きこもりしながらペット飼えたら最高だね
もう部屋から出る気しないよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:25:21.46 ID:DObQiw2e0.net
引きこもり主婦歴10年だけど思いきってバイト応募した
体力心配だけど
ここ見てたら引きこもり脱却したくなってきたんだよね

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:26:13.91 ID:jnFcJimI0.net
>>165
介護でやむなく同居しててもこども部屋おじさん呼ばわりだからなw
それに対して女は仕事はおろか家事もろくにしないのに家事手伝いということでニートとは呼ばれない矛盾

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:26:20.07 ID:y5xjfg1F0.net
>>177
なんでだよ!?
自ら聖域を手放すのか!?

バイト受かるといいね

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:26:28.53 ID:Oxq7Mu7b0.net
女の引篭は犯罪犯さないからどうでもいい
家族は大変そう

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:26:33.07 ID:JbZof3kH0.net
子供部屋おばさん

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:26:56.33 ID:iLCjJaVL0.net
>>177
がんばれよ
無理すんなよ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:27:15.06 ID:0OLkOht70.net
>>177
130万(106万)の壁に気をつけてね。扶養を外れてしまったらクソ重い年金健保に襲われるぞ。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:03.11 ID:y5xjfg1F0.net
主夫になるしか…

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:14.36 ID:jnFcJimI0.net
>>172
先ずは税の配偶者控除と第3号年金の廃止、話はそれからだ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:25.30 ID:Yr0I7INJ0.net
>>177
体力0じゃきついぞ
戻してからだよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:39.25 ID:8V3otHxC0.net
ラーメン屋やイオンモール行くと、服が母親がスーパーで買ってきたっぽい子供部屋おばさんな人を見かける

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:29:13.52 ID:nDjlsRPg0.net
>>185
だからその先は扶養控除廃止だってばw

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:29:24.26 ID:3/nl/cZB0.net
引きこもりはともかくニートと社畜を比べるとどちらになりたいかと言えばニートだな
社畜になりたいという人の気が知れない
奴隷より自由なニートの方が人間らしい生活ができる

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:30:17.98 ID:jnFcJimI0.net
>>180
男でも犯罪に走るのは一部の頭の変な奴
それって女にもいるよ、刃物で通行人切りつけたのとか

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:30:54.31 ID:0OLkOht70.net
>>189
その通り。
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。マトモに働いたら老人等に食い物にされるだけ。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:31:26.51 ID:3L6Zk1yy0.net
容姿に自信あればデリヘルに勤務してほしい

193 :高柳晋作:2023/04/07(金) 22:31:27.81 ID:EPbspxz40.net
無目的ホールもったいない

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:31:41.00 ID:0TQWTTFS0.net
あまりこういうことは言いたくないのだが、女性はいざとなったら身体を売ったら金になる
男には出来ない武器を持っているからまだ深刻ではないんだよな
(但し年齢と容貌により限界はあるが)

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:32:46.19 ID:jnFcJimI0.net
>>125
逆でしょ
子無し専業主婦優遇やめて子だくさん家族は共働きでも優遇すればいい

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:32:49.54 ID:ASOG6Ds50.net
うちの母親ずーっと専業主婦で友達もいないから毎日家にいる
たまに図書館に行ってるぽいけど羨ましい限り

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:32:56.26 ID:mdd3g9uk0.net
これ仕事以外で友達がいないと引きこもりか引きこもり予備軍だよな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:33:01.74 ID:y5xjfg1F0.net
男だと内臓売るしか
いざとなったら

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:33:03.76 ID:2qAS+BGs0.net
>>1
うちのかみさんじゃん

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:33:24.80 ID:OnnYa30d0.net
親としたら、よその男に使われるより、
身近において生涯世話してもらうほうがええやろ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:33:57.26 ID:3L6Zk1yy0.net
容姿に自信あったらデリヘルに勤務してくれないかな…

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:34:07.86 ID:DROX55kY0.net
普段は男女平等をさけぶくせに
都合が悪くなると
男と女は別とか女は除外しろとかほざく
未使用こどおば 情けないなw

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:34:21.35 ID:aWwXrkIC0.net
いいえ家事手伝いです

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:34:34.22 ID:w5bdJ4BK0.net
専業主婦は引きこもり扱い?売春婦?

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:34:39.19 ID:0TQWTTFS0.net
>>150
いや
氷河期より上の世代もいる

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:34:43.07 ID:jnFcJimI0.net
>>194
引きこもり女の多くは容姿が・・・巨デヴとかで売り物にならない、それに不潔そうなの多そう

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:34:55.26 ID:2qAS+BGs0.net
>>114
中学生くらいのレベルで頭が
止まる から 本当に迷惑だわ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:35:19.26 ID:3L6Zk1yy0.net
スケベしようや

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:35:49.38 ID:0OLkOht70.net
>>194
風俗ライターの中村敦彦なんかが報告しているが、供給過剰で並みの容姿程度では店にお断りされるそうだ。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:36:17.44 ID:Oxq7Mu7b0.net
>>194
ある程度の器量と度胸はいるな
なら普通に働いた方がマシじゃね
男だってケツ売れるぞ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:36:35.32 ID:1DkBUPiX0.net
自称日本人男性より遥かに有能様なのだから、捨てておけwwwww

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200