2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住宅】恐怖の階下住人「22時ごろ、シャワーの音がうるさい!」 生活音に過剰クレームをつけられて……★2 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2023/04/07(金) 21:21:21.24 ID:rQg5AT4c9.net
近所の騒音問題により、時に引っ越しを余儀なくされることもある。今回紹介するのは、ご近所トラブルにより引っ越しを決めた30代男性(年収650万円)から寄せられたエピソードだ。事の始まりは「階下の住人から騒音と言われ、部屋に怒鳴り込まれた」ことだった。(文:林加奈)

■怒鳴り込む階下の住人の対応を管理会社へ求めると……

3年前に住んでいたマンションで「22時ごろにシャワーを浴びている音がうるさい」と階下の住人が怒鳴り込んできたことがあった。

 「喧嘩しても仕方がないと思い、そこからはできるだけ静かにするように注意することにしました」

と最初は下手に出ていたというが……

 「しかし、フローリングにきしむ部分がありそこを踏んだことで『軋み音がうるさい』『ベランダを開ける音がうるさい』などと何度か怒鳴り込んできました」
 「生活音の範囲活建物自体の老朽化による問題もあったため、さすがに怒りました」

とはいえ、怒っても何も解決しないと判断した男性。管理会社に連絡して、階下の住人が騒音で困っているが住戸の改修などをできないか相談したという。その結果

 「住戸と階下での状況を確認し、許容範囲とのことでこの状況で怒鳴り込む階下の住人を注意してくださいました」

と、一応は解決したと綴っている。

■監視カメラ、アルミ的なもので完全遮光していた階下の住人

その後、トラブルはなかったものの、一度起きた騒音トラブルにより気持ち悪さを感じていた男性は妻と相談して引っ越しを決めたという。引っ越し前日、「嫌な思いをしたとは言え挨拶くらい行くか」と思い、階下の男性宅を訪ねてみた。ところが

 「賃貸マンションにもかかわらず、監視カメラを設置しており、部屋はアルミの断熱材?的なもので光が入らないようにするなどの異常さから、関わったら面倒だと判断し、挨拶もせず引っ越ししました」

最後の最後まで気持ち悪さが残った階下の住人。この話には後日談がある。<続編に続く>

2023年4月4日 11時46分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/23994126/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/6/b69e5_1591_8bb686e8_77ce439f.jpg

★1:2023/04/06(木) 22:22:22.27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680787342/

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:07:38.12 ID:JzQHnMCd0.net
大学生の時に住んでた賃貸アパートの隣は凄い美人な女学生が住んでた。夏休みを過ぎた頃に彼氏が出来たらしく、夜中になるとアンアン言い出すのよ。壁が薄くて会話の内容までは聞こえないけど会話をしてることは分かる。最初のうちは壁に耳を付けて喘ぎ声を聞いて、悔し泣きしながら抜きまくってたけど、いったい俺は何のために生きてるんだろう?と自問自答し出した頃に彼女に気が付かれたのか引っ越していったわ。あの年は留年した。

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:10:27.57 ID:1PDZpEvz0.net
>>773
あんまよくなさそうね
階段もめんどくさそうだし

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:12:48.57 ID:civJ78eP0.net
>>763
突き詰めると
愛が希薄な国なんじゃね
昔から

あとハリボテの人格を演じて生きる国の末路

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:47:31.30 ID:qU7ns3B10.net
隣のやつがカラオケで深夜3時までシャウトしてたわ
警察呼んだ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 04:25:33.96 ID:ff1+NSe50.net
RCでも重低音のダンスミュージックとかは気持ち悪い鼓動になって僅かだけど響いてくるな(下のやつが相当爆音っぽい
 
こんなん木造だったら気が狂うだろうとは思う

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 05:42:55.56 ID:UuG7Yva60.net
引っ越すときは事故物件かどうかなんかよりご近所ガチャのほうが最重要なのよね

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 05:44:29.11 ID:UuG7Yva60.net
団地系ユーチューバーのほぼみんなが団地のいい子と悪いことで悪いことランキングに必ず入ってくるのが治安が悪いことなのがウケる

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 06:33:43.71 ID:kboRyTdi0.net
うちの近所にも煩いと騒ぎ立てて揉め事起こすキチガイが引っ越してきて大変だった
一軒家の住宅街だけど、隣の家の生活音や道路の喋り声がうるさいとクレームつけたり警察呼んだり
家賃を全く払って無かったみたいで裁判起こされてやっと引っ越して行った
嬉しい反面、引っ越し先で新しい被害者が出るのかと思うと・・・

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 07:36:30.20 ID:UuG7Yva60.net
>>781
今だと家賃滞納してても半年以上住み続けられるらしいな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:05:43.76 ID:UevBgbSI0.net
とにかく分譲賃貸を探せ
壁の厚さが保証されてる

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:33:54.94 ID:o1oxyCKO0.net
>>783
チンカス不動産社員乙

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:38:26.28 ID:W5HmmdEH0.net
騒音がうるさいというのは頭痛が痛いと同じようなもんか

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:43:20.35 ID:ohR7jKW90.net
後編どこだよ
ふざけてんの?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:12:29.34 ID:MvIV/NZr0.net
所得の高い地域の戸建最強
こういう変な輩もいないし

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:34:43.57 ID:2M074xFa0.net
>賃貸マンションにもかかわらず、監視カメラを設置しており
こいつもちょっと頭おかしい

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:44:30.36 ID:YbFh2ryo0.net
>>783
分譲だって騒音問題はあるぞ。長屋住まいなんだから諦めろ。嫌なら戸建てで暮らせ。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:05:08.10 ID:ll+BniQ40.net
大家の立場でも困るんよな
自分の物件でも一人凄いのが居て
真上に入ってきた住人をあらゆる罵詈雑言で追い出してる

お陰で家賃3.5万の部屋が20年くらい殆ど無稼働状態
機会損失が840万円也
流石にこう言うのは大家の判断で追い出せるようにして欲しい

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:21:54.39 ID:e8jDZLE80.net
>>790
損害賠償とか出来ないの?

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:33:07.67 ID:jtv5AXuH0.net
>>509
英単語の知識をひけらかす前に、お前はまず日本語の勉強しろ
失笑ってのは、呆れ笑いのことじゃない

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:33:13.19 ID:YWefIVCF0.net
防音等級を定めて物件広告にその等級の記載を義務付けろよ。
その上で等級ごとに部屋で出せる音量の上限を決めればよいだけの話だろ。

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:44:22.50 ID:p7dqzhRp0.net
クレームしてくる人の半分は法的に無敵な人だから戦っても勝てないんだよ
それでも賃貸は最強、多少金はかかるけど勝ち逃げできるから
持ち家だと負け戦確定の戦争不可避で、最悪の場合家族の命に関わる事態に

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 15:35:55.79 ID:LJQGDpBL0.net
>>793

防音等級といっても実情これよ


いまだにマンション管理規約にLL-45が! それどころか間違った資料で検定試験まで
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotonorihisa/20230410-00345040

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 15:57:50.21 ID:wYl1rBNa0.net
>>45
階下を選んだら負け確な

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:03:48.24 ID:ld8qLLSu0.net
私は全く気にならないタイプだからそう言う訳あり物件に安く住んでる
確かに流石にうるさいなと思うくらいの人だから普通の人なら耐えられないと思うわ
多分発達が床叩いて暴れてる
あれじゃ親も大変だな

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:05:24.38 ID:wYl1rBNa0.net
まあ世の中には神経質なやつもいるからな
夜中早朝でもなければお互い様だよ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:10:28.14 ID:9CUA+NuE0.net
シャワーの音が階下に聞こえて苦情が来るマンションってどういう作りなんだ?
縦は同じ間取りの事が多いから浴室の下は浴室だから
上階のシャワー音なんて気にならんでしょ
スラブ厚の薄い安い1Rマンションか?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:14:01.84 ID:HtP0Zgnf0.net
>>799
超聴覚持ちかも知れん

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:23:29.46 ID:9CUA+NuE0.net
>『ベランダを開ける音がうるさい』などと何度か怒鳴り込んできました

開けるのはベランダの戸であってベランダは開けられないよね

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:37:05.26 ID:X/XKZqID0.net
周りに危害与えてるんだから精神病院に隔離だろ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 18:36:02.91 ID:PCvESlWM0.net
>>799
配管が壁や床通っていて水音がするからムカついて
浴室まで行って耳澄ましてるんだろ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 19:10:20.58 ID:LP944I+n0.net
>>787
逆にボンボンアマアマで育ってきたからそういうやついそう
小杉とか横浜の奥の方とか

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 19:10:47.91 ID:iw8kCuAi0.net
>>792
お前は「ふき出して笑われる」と書かれてる文を勝手に呆れ笑にすり替えるほど読解力がないのか?
最近、こうやって日本語を自分の都合に合わせて読んじゃうバカが多いんだよなあ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 19:11:27.31 ID:I5OaAaNO0.net
都内なら
朝5時~夜中0時位までが
生活音する時間帯だぞ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 19:15:56.79 ID:dEgZ6Zig0.net
騒音対策なら中国とかの方が進んでるよ
ノイズ発生装置を壁にくっつけて重低音流すだけこれで迷惑は隣人はイチコロだ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 19:19:08.19 ID:dqcSKQby0.net
抜き足差し足忍び足ですよ!

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 19:23:30.72 ID:gLfrSOmb0.net
近所の幼稚園の声が五月蠅いとか除夜の鐘が我慢ならんとか言うキチガイには断固とした態度で臨まなきゃな。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 19:29:55.08 ID:0c2gy/rp0.net
>>809
幼稚園児の声はまぁスルーできるけど
子供を迎えに来たついでに大声で井戸端会議を始めるバカには
流石に我慢しかねる

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 19:38:39.25 ID:kEPGocWE0.net
いままさに上の部屋で中学生くらいの子供が発狂してる
親子げんかかも知れないけど悲鳴が凄まじい
普段から踵歩きのちょっとアレな子っぽいけどうるせーしキモい

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 19:43:57.47 ID:UevBgbSI0.net
みんな集合住宅に住んでるの忘れてるんじゃ?

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 20:40:57.69 ID:qAQwsaKR0.net
ペットと過ごせるマンションってあるけどそいうマンションでもペットがうるせえって怒る人いるの?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 20:51:08.47 ID:ZvSKnF6G0.net
>>813
自分ちの犬がワンワン吠え続けて部屋駆け回っても可愛いねぇで住むけど
よその家の猫が鳴いたり早朝に足音聞こえたらムカつくんじゃね
あとベランダが臭かったり毛が飛んで来たらかなり腹立つと思うわ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 23:24:43.38 ID:1fXy/YtA0.net
>>810
ばかだろ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 23:51:13.94 ID:dGesfwnO0.net
>>810
社宅で夜勤明けの時、空いていた窓を閉めたらその瞬間スマホ向けてきやがったからな。
しかもそこにいるやつ会社と全然関係ない近所の金持ち一戸建て住まいのやつらばかり。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 23:59:40.24 ID:AQjXUBuy0.net
むしろシャワーの音で妄想爆発させるもんだろ
男だと知ったら自分を殴り飛ばすがw

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 05:07:52.95 ID:bZtC00IX0.net
>>200
近所に集合住宅出来るとすごい迷惑だよね。相続税対策 w とか言って騙されてんのに
欲丸出しの守銭奴。大抵公務員なんだようちの方。
みるみる内に人口減ってんのに。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 07:22:02.38 ID:ku1fofzp0.net
グエンのバカデカい声

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 10:50:12.94 ID:Gypx1w+O0.net
>>200
地域性あるよ、横浜みたいな下手にネーミングバリューあるところだと特に。

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 10:52:12.71 ID:LwNs3xP20.net
劣悪なアパートを貸した大家が悪いでしょ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 12:58:29.59 ID:zBXEBxTl0.net
>>787
国立の高い所も年寄り死んでうざいファミリー層の新築戸建て増えてるから一概に言えない

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 14:44:14.40 ID:Gypx1w+O0.net
>>787
逆に南青山みたいなめんどくさい住民が出てくるのでは?
すげえよなぁ、オウムの本部があったのにそこは進出させといてどこにでもありそうな保育園には反対なんだものな。

総レス数 823
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200