2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住宅】恐怖の階下住人「22時ごろ、シャワーの音がうるさい!」 生活音に過剰クレームをつけられて……★2 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2023/04/07(金) 21:21:21.24 ID:rQg5AT4c9.net
近所の騒音問題により、時に引っ越しを余儀なくされることもある。今回紹介するのは、ご近所トラブルにより引っ越しを決めた30代男性(年収650万円)から寄せられたエピソードだ。事の始まりは「階下の住人から騒音と言われ、部屋に怒鳴り込まれた」ことだった。(文:林加奈)

■怒鳴り込む階下の住人の対応を管理会社へ求めると……

3年前に住んでいたマンションで「22時ごろにシャワーを浴びている音がうるさい」と階下の住人が怒鳴り込んできたことがあった。

 「喧嘩しても仕方がないと思い、そこからはできるだけ静かにするように注意することにしました」

と最初は下手に出ていたというが……

 「しかし、フローリングにきしむ部分がありそこを踏んだことで『軋み音がうるさい』『ベランダを開ける音がうるさい』などと何度か怒鳴り込んできました」
 「生活音の範囲活建物自体の老朽化による問題もあったため、さすがに怒りました」

とはいえ、怒っても何も解決しないと判断した男性。管理会社に連絡して、階下の住人が騒音で困っているが住戸の改修などをできないか相談したという。その結果

 「住戸と階下での状況を確認し、許容範囲とのことでこの状況で怒鳴り込む階下の住人を注意してくださいました」

と、一応は解決したと綴っている。

■監視カメラ、アルミ的なもので完全遮光していた階下の住人

その後、トラブルはなかったものの、一度起きた騒音トラブルにより気持ち悪さを感じていた男性は妻と相談して引っ越しを決めたという。引っ越し前日、「嫌な思いをしたとは言え挨拶くらい行くか」と思い、階下の男性宅を訪ねてみた。ところが

 「賃貸マンションにもかかわらず、監視カメラを設置しており、部屋はアルミの断熱材?的なもので光が入らないようにするなどの異常さから、関わったら面倒だと判断し、挨拶もせず引っ越ししました」

最後の最後まで気持ち悪さが残った階下の住人。この話には後日談がある。<続編に続く>

2023年4月4日 11時46分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/23994126/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/6/b69e5_1591_8bb686e8_77ce439f.jpg

★1:2023/04/06(木) 22:22:22.27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680787342/

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:30.93 ID:w5FwozB60.net
>>28
耳が遠い人ってテレビの音量デカいよね

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:47.68 ID:46hOCzUl0.net
真上の階の人がコンコンってトンカチで何が打ち付けてる事がよくあるがそんなに打ち付けるモノってあるか?賃貸なのに

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:06.78 ID:7hdsUaoL0.net
>>600
以前TVでやってたが、ドアレンズの穴からチェーンロックも外せるようだぞ。
タワマンも業者装って他の部屋にエントランスに入れて貰ったのが去年だったかにあったし。
要するに完全に安全な家なんか欲しければ窓もないドアは指紋認証とかの戸建ての家を建てるしかないよ。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:57:29.41 ID:ORoHvN080.net
マンションにほんの少しの騒音も許さないDQNがいたらそいつの部屋の
±2Fは平穏が保たれる
すぐに怒鳴りこまれたり何らかの方法で嫌がらせ受けて引っ越すから
ただこっちも相当気を使わないといけないが元々気を使う人にはこんな頼もしい人物はいない
そういう奴はやり返し以外の騒音出さないし

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:59:55.94 ID:+vLs9nFO0.net
本来あるべき最低限の通常の防音対策も施していない杜撰な建物で利益を得ようとしている悪徳業者があるよね?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:00:23.44 ID:m4g6IWhX0.net
そんなボロい住居って当然家賃安いよね
家賃安いなら仕方ないと割り切らないのかな?
お腹満たす為だけに安いジャンクフードばかり食べてたら健康害するじゃん
それで太っただとか血液がドロドロだとか病気になったと言われても困るのと同じじゃないのかな?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:02:09.34 ID:smhftKo/0.net
22時のシャワーは遅すぎるよ。寝てる人もいるし怒鳴り込まれるの当たり前じゃん。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:04:44.65 ID:QVlhPLFz0.net
>>607
それが理解できないやつ居るのよ
通常の生活音は許容範囲だと思ってるやつ
俺は10時過ぎたらトイレの水すら流さんよ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:05:42.55 ID:hmhbepxr0.net
>>602
コンクリートマイク対策だよ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:06:51.81 ID:ORoHvN080.net
>>608
流せよ
うんこは臭いだろ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:07:23.21 ID:6+3EqaM90.net
もう生活時間帯で入居者決めた方がいいな

22時で遅いって思う奴は21時に根て5時に起きる生活だろ
逆に朝5時半のシャワーも迷惑だ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:07:31.72 ID:smhftKo/0.net
それは排管に尿石がついてつまるから遠慮なく流せ。バケツで流せば音もしない。

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:08:09.05 ID:pdHabeyQ0.net
毎朝5時にシャワー浴びとる…🥴

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:09:51.88 ID:ej+vuZbA0.net
昔すんでた社宅で下の住人からクレームきたことあるなぁ
社宅の周りで会って挨拶しても無視されるようになって、
そうういえば、奥さん見かけないけど、そういえば別居中だったっけ。とか思ってたら
会社の総務課長から「夜中に洗濯してる。洗濯機の音がうるさい」だと。
夜中に洗濯機まわしてるのはうちじゃなく、真上に住んでる人(うちは斜め上)って言ったら総務課長は納得してくれたようだった。
課は違うけど同じ会社だし、たまに顔を合わせるんだからその時にでも言ってくれりゃいいのにと思った。

総務課長は納得してくれたけど、本人はまだ納得してないらしく、俺が転勤するまで挨拶しても無視された。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:10:25.42 ID:2zUT+Umq0.net
レオパレスなら自業自得だろw

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:11:58.66 ID:CEW8Biyw0.net
どんだけボロなのよ……

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:12:44.83 ID:CEW8Biyw0.net
>>601
爺のラジオは大音量

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:17:01.98 ID:ikYnNJHV0.net
借りる時になかなか決めずに業を煮やした不動産がとっておきの物件を吐き出すまで待たないから騒音で困るんだよ
11万ちょいの6Fで20部屋ほどの2LDKの古めなマンションだが今までに一度もシャワーや洗濯機は勿論その他の生活音なども聞こえた事ないわ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:17:23.10 ID:qzGH2S5t0.net
引っ越し先でも隣人だけはマジで分からんからなぁ。特にトンキンなんてそこら中に頭おかしいナがうようよ居るだろうし

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:25:49.25 ID:dKiNgtzD0.net
うちの家の下の住人は夜中の2時ごろにギター弾いて歌いだすし
おまけにギターパフォーマンス?の練習か重量のあるものをガタンガタンと倒す音と振動も発生する事もある
自分の頭の中では映画バックトゥーザフューチャーで主人公がスピーカー蹴り倒すシーンがあったけどあれの練習?
蹴って綺麗に倒れなかったら恥ずかしいからね

下の階の人は集合住宅なのだから10時のシャワーくらい我慢しましょう

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:28:21.03 ID:T8NdBs+O0.net
日本人ってキャパない奴多いよな
我慢強い?とか大嘘で我を貫こうとする

壁ドンだって、ワイがワザワザ壁ドンしたんやからそれで言う事聞いとけみたいな謎上から目線というかマウント取りだからな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:29:57.40 ID:hpjKAosy0.net
シャワーの音が聞こえるくらいのボロ賃貸に夫婦で住むなよ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:30:55.16 ID:PIRQtSD10.net
>>377
いつも見ているぞ!

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:31:21.59 ID:Fi1lUo2d0.net
俺に向かって電磁波を照射するな! 絶対にだ! 今度やったら大変なことになるぞ!

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:31:27.42 ID:smhftKo/0.net
大量の水を使うとウォーターハンマーで他の家にスゴイ音が響いているのに我慢しろとか。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:32:15.22 ID:s0OH4GBX0.net
>>618
え、…? 住人いるのかねぇ‥

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:35:57.35 ID:bJmdViTe0.net
>>123
ひょっとして、狭い壁の間に設置してない?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:40:55.04 ID:PIRQtSD10.net
>>624
いつも見ているぞ!

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:54:25.89 ID:HpllQi/20.net
若い時に入っていたワンルームマンションの隣がヤリ部屋になってて、しかも窓開けてやってるもんだから、
(パンパンパン!)「イクーイクーいくぅー!!」なんて丸聞こえだったな
隣といっても位置的に斜めで、こちらから覗けたんだけど、
覗いてたら、バン!って窓を閉めてザッ!とカーテン閉められた。
まあこちとらiPhoneで録画してるけどな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:57:04.07 ID:cAXCbIUF0.net
>>629
隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら
音聞こえなくなってわろたwwww
その後俺の部屋のドアにドンドン殴る蹴るの暴行されながら罵声浴びせられて俺息を殺してビクビクわろたwwwwwwwwwwwwww
「てめぇ覚えとけよコラァ!!調子こいてんじゃねぇぞオイィィィィ!!!」
「もうやめなって!ほら、イクよ!!」って聞こえたから
「僕も!!!!」って言ったら
上階の住人が警察呼ぶほどの修羅場になってわろたwwwwwwwwwwwww

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:00:30.02 ID:NIvMW6FT0.net
5chには昔から妙にシャーメゾン信者多いし、あれ鉄筋コンクリートじゃないし、それなのに超強気の家賃設定だが、あれって昔だったらアパートに分類されるよな???

鉄筋コンクリートじゃないからどうしても音に関しては鉄筋マンションと比べるとかなりきついと思うんだが、なんであんなにファンが多いんだ?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:01:34.04 ID:ocu+bG+d0.net
不思議なもので、気になる音ってむしろ気にしようとしてるんだよなw能動的に。
俺の住んでる号室も隣(たぶん)の水道管の音が漏れるんだが、こっちが
音楽や動画見てたり、別なことで神経集中してたりすると気にならない。
そのとき同時にその音がしてるの解ってんだが気にならないのよ。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:09:54.00 ID:fWg/zSTF0.net
>>8
ぼくも!

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:09:58.37 ID:AvcDmJ6s0.net
やられたらやり返す
ただそれだけ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:25:53.92 ID:4UQPG0N/0.net
>>604
DQN→糖質
乗り込まれるDQN

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:36:01.52 ID:HT+ZTAVO0.net
今賃貸2部屋借りてて片方の部屋に付いてるエアコン2018年製のパナソニックなんだけど室外機がクソほど煩い
直置きしてないで台みたいなのの上に置いてあるんだけど振動でズレた時に凄い音がする
音が鳴りだすと時々位置を直してたんだけどこの数週間隣の部屋の室外機もクソ煩い

エアコンはダイキンに限るな
パナはクソ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:42:17.72 ID:Hk09N+Bs0.net
>>2
お前が気を使え

でなきゃ精神科に入院しろよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:42:43.66 ID:EIX4wern0.net
室外機は屋外にある
よって生活音でない
絶超BBQは外でやるやろ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:50:55.79 ID:QEfkE2Ew0.net
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:58:04.91 ID:Hdt4JLxv0.net
>>636
パナソニックはテレビも駄目だったよ
東芝がよい

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:20:05.95 ID:8S1KdHnD0.net
音出しアスペ飼ってる親は子育て支援金で防音マット敷き詰めてね

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:23:17.74 ID:8Jq+zG1d0.net
毎朝ラップの練習してる下の階の住人に苛ついているけどクレームなんてしたことない

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:33:52.90 ID:VKC5Mn/w0.net
>>45
下の階の住人も伸び伸びとすれば良い。
そうだな、とりあえず6弦ベースとアンプを買ってきて毎日8時間練習しよう。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:33:44.40 ID:JdLvJfiC0.net
>>2
いつも見てるぞ









いつも見てるぞ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:41:11.65 ID:CFJh021d0.net
壁の薄い安い集合住宅だと
やべえやつが集まる確率が上がるなあ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:48:49.61 ID:kgoATkMF0.net
単身用木造の上階で毎日深夜までヤりまくってるカップルに苦情入れたら嫌がらせのジャンプ大会始まって、管理会社からは生活音は仕方ない言われるし、暫くしたら出ていったけど次に入ったやつも毎晩発情するカップルで一時期頭おかしくなりそうだった。
生活音出して他人に迷惑かけてしまうのが嫌だから少しでも気を使わなくて済むと思って1Fにしたけど、そういうやつほど2Fに住んだほうが良い。他人に期待するな信頼するな真っ先に自分の安全を確保しろ。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:55:59.25 ID:4Y1fxnq40.net
>>627
上の階のベランダに置いてある
すぐ下の部屋が寝室なのできつい

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:52:03.97 ID:tEQ7gxpo0.net
>>646
告白ありがとう
お前みたいなので全室占有が理想
しかしその善意に付け込むのが騒音主なんだよな

649 :カイト:2023/04/09(日) 01:44:18.97 ID:x0j053hi0.net
隣がアッコにおまかせ見てた!w

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:48:25.26 ID:sM7mtIWP0.net
神経質な奴は集合住宅に住まない事
探せば僻地に安い戸建てもあるから
そこ借りてひっそり生きろ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:49:26.56 ID:7D7SVykT0.net
集合住宅なら直接の抗議は全部スルーしとけ
全部管理会社経由でやり取りしろ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:51:46.91 ID:r0oPr0jS0.net
>>28
なんかほのぼの話かw

653 :カイト:2023/04/09(日) 01:52:37.03 ID:x0j053hi0.net
夜、大音量で窓開けてCD流してたら外から男の咳払いが聞こえた、、

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:52:57.92 ID:HKS0q3N20.net
木造と軽量鉄骨は壁と床が薄いから音が丸聞こえ
鉄筋コンクリートはいいぞ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:54:52.35 ID:2zjUJP230.net
集合住宅でも特にワンルームは基本的に層が良くない感じやな、偏見かもしれんが

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:57:26.93 ID:HKS0q3N20.net
法律で木造集合住宅の建築を禁止した方が良いかもしれんな
木造はトラブルばっかり

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:01:05.04 ID:qSRhrmjW0.net
>>1
俺が音立てるとうるさい!と怒鳴ってくるわりにはドンドコ音たてたりギャハハと大声で会話してる人はどうすればいいの?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:23:24.01 ID:sM7mtIWP0.net
>>657
録音して聞かせてやればいい
お前の方がうるさい。出て行けってw

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:24:14.29 ID:rgobpDcD0.net
うまうまHOMEのパナこうキティー

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:47:31.93 ID:ITJx42Q+0.net
通常の生活音でキレるのは完全に病気だから問題あると感じたらレコーダーで録音して証拠集めておきゃ良い
基本この手のキチガイは集合住宅に住むべきではないしな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:17:03.44 ID:ZAZafXBa0.net
また統失の大声が始まったー

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:39:30.21 ID:AjnNnAeO0.net
録音って音量どうするんだよ?
その音との関連をどう証明するんだ?
自分で音出して録音するのかよw

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:58:47.94 ID:uucXs/HM0.net
>>402
前のマンションの下の奴7つあてまはるわw
小汚いし大声で喋るし恥も外聞もないから多分日本人じゃないだろなーって、引っ越すとき名前きいたら「木下」で

あーやっぱりゴミチョンかwと納得w
賃貸で隣上下にチョンがいたら詰むよねw

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:04:11.36 ID:0ZwWwzd60.net
新型霊柩車

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:33:59.50 ID:XvBA5T/n0.net
>>45
最近の若い夫婦に多いな。ウチの賃貸マンションも上階がそれでノイローゼになったわ。ドタドタされる度に箒の柄で天井どつき回してたら引っ越していった。

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:37:49.05 ID:9yNXLLvi0.net
騒音主は自覚無い人が大半だからなあ
だからクレーム入れられると隣人or階下の過剰反応だこっちは悪くないと開き直って揉める

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:40:32.28 ID:3eaToGjP0.net
日本人の心に余裕が無いのは中国の仕業だよ
早く憲法改正して戦争した方がいい

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:39:41.29 ID:pCcEYl1b0.net
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:39:52.62 ID:pCcEYl1b0.net
>>666
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:40:15.66 ID:pCcEYl1b0.net
>>402
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:41:19.09 ID:pCcEYl1b0.net
>>634
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:42:43.66 ID:v7Ismii+0.net
>>504
車のドアバンはめっちゃ迷惑だよね

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:58:53.74 ID:B6cGUjQS0.net
いきなり怒鳴りこんでくるような奴は
ストレス発散のためにやってんだよ
頭おかしい

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:59:30.39 ID:vSs3kjtC0.net
>>654
RC造は上下階の響きに関してはマシだけど、横に関しては壁が薄い物件もあり 
(壁全部じゃなくてもクローゼットがある場合はクローゼット部分の壁が薄いとかある)
隣に音が隣に響くのがあるぞ
RC造マンションに住んでいたが音トラブルは普通にあった

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:14:41.60 ID:pwCPkpgb0.net
音じゃなくて臭いで無作為難癖はあったな 臭ったその瞬間に訪ねるもんだからみんな寝てるし 

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:59.14 ID:UyVlYQ9u0.net
鉄筋コンクリートの建物だと、隣の音なんて聞こえたこと無いけどな。当たり物件なんかな?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:40:46.07 ID:tEQ7gxpo0.net
>>676
はい住民ガチャなので当たりです
同じ部屋条件でも中の人間によりますので住民が変わらない限り安心です
今後は上が空くとか情報を得たら代金負担しても自らがその上に引っ越しさせていただきましょう

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:05.44 ID:A3JYw3l50.net
>>1
キャリコネニュースって記事がでっち上げに思えて仕方ないんだけど。
読む価値あるかなあ。

まじめに反応するとバカみたい

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:14:12.84 ID:FgPjKJOi0.net
じゃあマンションなんかに住まなきゃいいだろって言えばいい

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:26:48.59 ID:UyVlYQ9u0.net
どうせ鉄筋コンクリートに住んで無い底辺の争いだろ。

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:28:03.82 ID:qSRhrmjW0.net
>>658
そうしてやりたいけど、虐待だとか言ってきそうなのよ…

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:40:35.22 ID:CM9YX5Yn0.net
コンクリートから人が

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:44:23.64 ID:vSs3kjtC0.net
>>676
住人のモラルが高い当たり物件だと思う

RCは他と違い遮音性がマシってだけで音トラブルはある
俺の住んでたRC造マンションは管理会社に度々苦情が入って
対象範囲によくビラが入れられてた

RC造でも上下階にまで響く生活音で一番ヤバいのは深夜に使う洗濯機
あと若い人たちが夜に集まっての声もトラブってた

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:44:28.67 ID:u5yMnXrs0.net
作った話で盛り上がり

後は虚しさ残るだけ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:54:05.25 ID:3GEvOABP0.net
俺が固定資産税払ってんだからこどおじでもええんじゃボケ!
よく考えたら批判されるいわれなんか一ミリもねえわ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:58:42.38 ID:iw7EWG9y0.net
後編はどこ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:03:47.80 ID:iCS/cepl0.net
住居でストレス貯めるって、お前らもうちょっとマシなとこ住め

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:06:49.97 ID:r5Lacsp30.net
ノイズキャンセラーの設置を義務化しろよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:10:46.96 ID:sgwvwTas0.net
有利な条件で住むことができているのに下の階からでこの状態なら、
左右隣だとこれ以上うるさいだろうな。薄壁糞物件に住んだことがあるから
理解できるわ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:15:07.53 ID:gA9j+VS10.net
>>676
隣の音は聞こえないけど上の階の掃除機の音は聞こえるな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:51:03.50 ID:zNSFX5KM0.net
賃貸マンションは無責任な人間と低俗な層が住むからそうなる。分譲マンションにも最近は家主が賃貸してるところが増えてトラブルも増えた。個人の賃貸しを法律で禁止するほうがいい。

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:58:21.65 ID:vRFW1xbj0.net
高音はどうにかなるけど、低音はなぁ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:12:11.69 ID:XwPQ/rLi0.net
>>684
ということにしたいチンカス管理会社

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:23:55.01 ID:Q/KPox6H0.net
俺も夜中はトイレを流さないでくれと言われたことがある
神経質な人は最上階に住むべき

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:24:42.17 ID:PAwt1na90.net
スレタイ夢拡がる
AVタイトルみたいで好き

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:29:14.88 ID:LKb/NtZa0.net
そいつ以上のキチガいを演じて『あっやべえこいつ』と思わせれば次から来ないよ。
下手に謝るとつけ上がってヒートアップしていくけどこういう奴らは意外と小心者が多いから

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:33:40.10 ID:ZXcMA42v0.net
夫婦で騒音主がいて反発してきた時、夫は手がプルプル震えていた、女はヒステリってた、これは駄目だと思い裁判所へ投げた

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:46:56.40 ID:wZcsu9zR0.net
上からだと思ったら下からの騒音事例とかあるので・・・
怒鳴りこんでこられたら
わかりません知りませんと一旦は話を終わらせた方がいいかも

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:18:16.55 ID:6o4B9UNg0.net
音の問題はないけど挨拶して会釈もしない住民は腹立つな 
結構な家賃なんだけどね

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:18:55.19 ID:Qyb5pssX0.net
>>697
裁判で勝ったの ? 結果はどうなった ?

総レス数 823
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200