2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住宅】恐怖の階下住人「22時ごろ、シャワーの音がうるさい!」 生活音に過剰クレームをつけられて……★2 [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2023/04/07(金) 21:21:21.24 ID:rQg5AT4c9.net
近所の騒音問題により、時に引っ越しを余儀なくされることもある。今回紹介するのは、ご近所トラブルにより引っ越しを決めた30代男性(年収650万円)から寄せられたエピソードだ。事の始まりは「階下の住人から騒音と言われ、部屋に怒鳴り込まれた」ことだった。(文:林加奈)

■怒鳴り込む階下の住人の対応を管理会社へ求めると……

3年前に住んでいたマンションで「22時ごろにシャワーを浴びている音がうるさい」と階下の住人が怒鳴り込んできたことがあった。

 「喧嘩しても仕方がないと思い、そこからはできるだけ静かにするように注意することにしました」

と最初は下手に出ていたというが……

 「しかし、フローリングにきしむ部分がありそこを踏んだことで『軋み音がうるさい』『ベランダを開ける音がうるさい』などと何度か怒鳴り込んできました」
 「生活音の範囲活建物自体の老朽化による問題もあったため、さすがに怒りました」

とはいえ、怒っても何も解決しないと判断した男性。管理会社に連絡して、階下の住人が騒音で困っているが住戸の改修などをできないか相談したという。その結果

 「住戸と階下での状況を確認し、許容範囲とのことでこの状況で怒鳴り込む階下の住人を注意してくださいました」

と、一応は解決したと綴っている。

■監視カメラ、アルミ的なもので完全遮光していた階下の住人

その後、トラブルはなかったものの、一度起きた騒音トラブルにより気持ち悪さを感じていた男性は妻と相談して引っ越しを決めたという。引っ越し前日、「嫌な思いをしたとは言え挨拶くらい行くか」と思い、階下の男性宅を訪ねてみた。ところが

 「賃貸マンションにもかかわらず、監視カメラを設置しており、部屋はアルミの断熱材?的なもので光が入らないようにするなどの異常さから、関わったら面倒だと判断し、挨拶もせず引っ越ししました」

最後の最後まで気持ち悪さが残った階下の住人。この話には後日談がある。<続編に続く>

2023年4月4日 11時46分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/23994126/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/6/b69e5_1591_8bb686e8_77ce439f.jpg

★1:2023/04/06(木) 22:22:22.27
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680787342/

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:52.17 ID:l/esq0Wa0.net
>>6
マジ!?俺はマンションの方だけど何も聞こえない 
大東建託はうるさいという声をよく聞くので不安だったが新築RCは流石にまともっぽいな、都内。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:53.99 ID:k5bB2Qrr0.net
人は見た目が10割

やーさんに文句を言うヤツはいない

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:10.69 ID:nFYs8QJ+0.net
前スレ面白かった
是非おまいらの体験聞きたい期待してるぞ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:22.75 ID:oCFrScSE0.net
たぶん>>2>>2のせいで完全に病んでしまった基地に頃されるだろうね

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:28.33 ID:QuoHbhi/0.net
俺も
https://9ch.net/SwJSd

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:38.33 ID:zSzUHBJf0.net
持ち家だと怖いね
集合住宅じゃなく戸建てでも隣人がおかしかったら引っ越し

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:13.86 ID:yxcE/B500.net
>>28
なんか面白い体験だな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:28.69 ID:1ijKQuo90.net
実家の父親が踵歩きマンだったけど床が激しく痛むからやめとけよと思う

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:10.34 ID:WkpL1+yp0.net
俺はそういったキチガイからの防御として監視カメラと遮光カーテンつけてる
下の住人が夜中寝てるとこドア蹴飛ばしに来るから管理組合に許可を取って監視カメラつけてる
お前の部屋から明かりが見えたからお前のとこが騒音源だとか言うから遮光カーテンもつけてる

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:35.41 ID:2Sw+FgZn0.net
どんな安普請なら上の階の入浴音が聞こえるんだ?
双方窓でも開けてたのか?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:43.09 ID:8IWrw0+J0.net
続編は?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:56.49 ID:N0IR71bz0.net
知人がマンションの上の階の騒音がひどく、苦情を言いに行ったら
そこは幼稚園と小学生の子供がいる部屋で、フローリングに
ジャングルジムとか滑り台の遊具を置いて遊ばせていたそうだ。
親は反省するどころか「子供はのびのびと育てたい」とか全く聞き入れられず。
変な親多いよな。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:57.13 ID:KESbUHkz0.net
まあ夜間の騒音は通報一択でしょ
日常生活音でも騒音扱いになる場合もあるし直接苦情に行ってトラブル大きくなると面倒だし

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:42.38 ID:D8nYxsUH0.net
集合住宅で特に何も言われたことないけど
もしかしてうるさいけど周りの人が我慢してるだけだったらどうしようってたまに思う
自分じゃわからんからなあ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:52.50 ID:fD88Dyco0.net
年収650万は後半のフラグなんか

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:07.01 ID:6JN4EFRX0.net
ドコのマンションよ?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:07.79 ID:x0/Z71Ri0.net
音を立てるのはアスペの特徴の一つだよ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:37.00 ID:sXLcvNPS0.net
許容範囲だと思ってるだけじゃねえの
普段は静かだけど掃除かなんかの際にバットで床をガンガン殴ってるぐらい音出すヤツ居るよ
本人は掃除の時ぐらい…とか思ってるかもしれんが
毎日の様にバットで床殴ってると考えたら、そりゃ相当恨まれる

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:42.55 ID:ZIm8JJDI0.net
オレの友達で音楽やってる大阪のボロアパート住んでるのがいるんだが以前遊びに行ったら夜10時以降ギター弾いて歌うたって隣から壁ドンされて一瞬やめたがまた歌うたいだした
そいつ自身も細かい音気にする性格なのに自分も音出す使って非常識だな
いつか刺されるかも

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:44.82 ID:WkpL1+yp0.net
コンクリート作りのマンションは上から聞こえる音でも発生源は真上の部屋ではないことが多い
真上の部屋が自分とこじゃないと言ったら信じろ
木造は知らん

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:45.02 ID:5Da6sBbJ0.net
シャワーの音すら我慢できないって病気じゃないの?
もう人間のいる場所で生活できないんだから土でも掘って穴の中で暮らせよ
こういう頭のおかしいクレーマーを追い出すようにしないと解決できないよ
管理会社はそういう措置とった方がいい

どんな騒音か聞いてさ、洗濯機だのエアコンだのシャワーだの言い出した時点で即退去させろ
みんなの迷惑行為してるのこいつだから

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:51.18 ID:GX/gqe420.net
前の婆さんが朝4:30からシャワー入りだしてボイラーがうるさい、シャワーから出たら食器をガチャガチャ洗いだしキッチンの床にコロコロで掃除を始めゴロゴロと音が響きわたる
早く出てってくれ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:56.35 ID:kaP4Az3d0.net
隣ガチャに外れたら直ぐに引っ越すべき
なぜ自分が逃げなきゃならないんだよ、と思ってはダメ
貴方が人を刺したり火を付けたりしないようにするには逃げるべき

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:10.62 ID:1ijKQuo90.net
昼間とか足音とかは本当に対処は難しい
深夜の宴会は問答無用で外から撮影でもして通報でいいな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:17.91 ID:6JN4EFRX0.net
恐怖の階下住人マンションとして
借りてくれる住人募集しろ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:20.28 ID:jKeiaYM50.net
騒音でクレーム入れてくる奴は大体40代〜50代

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:27.52 ID:sgeg4ZrH0.net
賃貸最強
定年後は団地
戸建ては隣近所に変人必ずいるから

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:28.75 ID:k5bB2Qrr0.net
>>45
もしかして俺のことか?
その知人が色白の中年おやじなら完全に俺のことやな。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:48.47 ID:5Da6sBbJ0.net
>>43
隣の部屋の人がシャワー使ってるのとかはわかるよ
玄関に近い部屋にいくと音でわかる
あー、風呂入ってるなーってくらいで数秒でどうでもよくなる

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:51.41 ID:WkpL1+yp0.net
>>59
孤独な一人暮らし老人も多い
構ってほしいという深層心理もある

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:31.26 ID:8Vwj+cb80.net
風呂場で騒ぐガキどうにかしてくれよ
フルボリュームで歌ってるから窓閉めてても聞こえてくる
しかもなぜか小学生があーあーはてしないーとクリキン歌ってんだよwwww

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:34.11 ID:GuL6Wqkz0.net
そんなところに夫婦で住むとか酷い作文だな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:06.75 ID:cwh6tF3v0.net
>>59
そんな若くない
60〜80代だよクレーマーは

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:23.95 ID:CVEdkxEG0.net
22時じゃ仕方ない
この時間はやきうでも鳴物禁止だし

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:50.81 ID:5z68+Es40.net
集合住宅おじさんwwwwwwwww

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:15.17 ID:tuRVvoAB0.net
夜中0時以降から朝にかけては生活騒音でも勘弁してくれよー…と思うが22時のシャワーなんて普通の範疇だろうよ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:51.09 ID:7LSK4sjf0.net
刺していいんじゃね?
静かになるよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:00.43 ID:hbx6P4TR0.net
働いてりゃ気にならん

って5chで聞く


72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:39.75 ID:KESbUHkz0.net
てかスレ読んだ感じクレーム入れる人多いのね
そんなに酷いなら通報すりゃいいのに

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:40.63 ID:87+ovVGd0.net
夜中の3時に洗濯機回してる住民いるけど全く気にならないけど?
トイレ行く時に微かに洗濯機のモーター音がする
当然シャワー使ってる時もある
これの何が気になるん?
お前が異常なんだぞキチガイ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:19.10 ID:6JN4EFRX0.net
『災い転じて福となす』だよ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:34.11 ID:Jd+t9V4t0.net
フローリングに裸足でかかと歩き
百姓が東京出てくんな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:37.18 ID:1xzECMvf0.net
そんな時間は酒飲んでシコってとっとと寝ろよ
起きてたってストレスしかならない退屈な人生なんだからさ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:51.79 ID:v0EYtaHZ0.net
いちいち相手しないで即警察呼んで大家に報告しろ
自分で対応しようとしたり泣き寝入りするからエスカレートするんだよ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:59.83 ID:tYgXvNcQ0.net
>>64
すっげぇ聞きたい
なんなら低音パート歌ってやりたい

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:20.88 ID:Mix+MU/G0.net
22時ぐらいなら、シャワーぐらいは普通じゃね?
日付変わってからならちと困るが

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:23.66 ID:k5bB2Qrr0.net
>>79
そこじゃない
おかしいのは上の階のシャワー音が聞こえるとこ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:26.24 ID:QfmVXCxS0.net
こんなのでクレームつけてくるバカを追い出せよ
シャワー?そんなもんどうでもいいわ
みんな使ってるだろうよ

それよりも下の部屋の奴が謎のドアの開け閉め連発するのが意味わからんw
ドカンバタンで30回くらい小刻みにドアを開け閉めしてる
しかも窓には紙貼り付けて外から見えないようにしてる
初めて見たわこういう異常系の人間

帰宅した時に歩いてるところを見たけど両手の人差し指を前ならえのようにしてそれを左右に振りながら何かと交信してるようだった
哀れだったけどこれ以上、無駄なドアの開け閉めでドカンバタンとやるなら注意しに行くよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:08.29 ID:XMTIBPT+0.net
後編気になるけど更新された頃にはこんな記事忘れてるだろうからこれっきりだな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:22.65 ID:KESbUHkz0.net
もしかしたらシャワーヘッドで浴槽ガンガン叩いてるのかもしれん

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:48.06 ID:9QE6Uv/40.net
アルミは完全に糖質だからさっさと引っ越して正解ですね
少し知ってる人なら糖質って一瞬でわかる文

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:25.44 ID:Bq9Pcttg0.net
沖縄の鉄筋コンクリートのアパートだと何も聞こえないけど
都内のマンションって手抜き工事なん?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:41.78 ID:xWLtUQIP0.net
音に敏感な奴って大体年寄りか無職

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:44.78 ID:U9aMx+Yy0.net
生活音ごときでうるさいとか言ってる奴は統失だろ
普通お互い様の範疇なんだから気にもならん
夜中に車やバイクで道路を走るな!とか言ってるくらい無理がある
オメーが頭イカれてんだぞビョーキ野郎

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:54.15 ID:lUS649vz0.net
スレタイが事故物件

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:18.78 ID:8fKDXjUe0.net
分譲マンションだろうがガンガン言う音はめっちゃ響く
イライラすることは多々ある

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:37.97 ID:9pYImBFN0.net
シャワーの音が聞こえたから何なの?それの何が困るんだ?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:11.89 ID:dAIo2JkX0.net
市営に住んで修行しろよw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:33.11 ID:8wqeOlnZ0.net
>>77
警察はまじ動かない
殺すぞとか言ってくれたら動くけど
うるさいとか出て言ってくれ程度だと動かない
真夜中にドアを蹴りつける動画見せても実質的な被害がないからとかで動かない
注意はしに来てくれたが相手が部屋からでて来ないのでなんにもならなかった
ということで刑事は無理で民事で訴訟を起こすしかない
不法行為に該当することは弁護士にも確認済み
しかし取れる賠償金より弁護士代の方が高くなる可能性があるのと相手が精神疾患と診断されると賠償金も取れなくなるので困ってる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:00.60 ID:jRLA4Szb0.net
夜型、昼型、朝型と生活が違うと寝てる時に隣が帰ってきたり、上が起きて来てたりと生活音でトラブルは起こるからな。それは集合住宅なら仕方がない。嫌なら引っ越すしかない

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:12.48 ID:xTNNfMj30.net
年収の情報、要るか?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:27.00 ID:yWlYh5tm0.net
集合住宅はガチャ外したら人生詰む

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:13.41 ID:nFYs8QJ+0.net
>>28
なんか好きw

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:22.35 ID:/2UQrRhB0.net
>>92
普通に考えておかしくない?
そもそも何でドア蹴られるの?
あんたが何かしたんじゃないのって誰もが思うよね
原因作ってる本人が周りに助け求めたって普通相手にしないっての
あんたに問題あるのに何で被害者意識なの?
何でドア蹴られてんの?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:22.71 ID:KESbUHkz0.net
以前の騒音スレで子供を怒る母親の声がうるさいってのも見たな
今の親も怒鳴ったりするんだな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:54.05 ID:jekBaAQq0.net
賃貸専用のマンションじゃなぁ
大家次第だけどそこまで騒音問題に気を配って建ててないからちょっとした音でも響くね
夫婦で住むならファミリータイプの分譲賃貸のがいいよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:06.31 ID:om79IfQQ0.net
風呂、洗濯機、足音は22時から6時までは気つかう

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:51.19 ID:lmLP1ZqH0.net
>>93
そんなもので嫌がるくらいならアパートやマンションに住むなよ
ホームレスでもやっとけって話

完全に統合失調症じゃんそんなの

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:12.67 ID:D8nYxsUH0.net
>>86
昼寝してるから夜に目が冴えちゃうのかも

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:11.85 ID:+6AswZSF0.net
他人の音に耐えられないなら集合住宅辞めて戸建てに引っ越す方がいいよ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:46.86 ID:BwN12aXk0.net
>>100
俺は24時間いつでもやりたい時にそれらをやるけど誰1人クレームなんてつけてこないよ
同じ階の人や下の階の人も好き放題やってるけど何も思わない
人それぞれ自分の都合がある
飲みに行ってて深夜に帰ってきてそれから洗濯や風呂ってパターンも普通にある
しかもそんなの普通なら理解できる

こういうやばいやつって生活保護制度でどっかのアパートに住んでる奴らだけの話じゃないの
こんなの聞いた事ないわ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:00.60 ID:2x93Kywo0.net
シャワーいつ浴びるかとかはそいつの勝手やろ笑俺なら問答無用で警察呼ぶわな
夜勤の人とかならどないすんねや

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:31.60 ID:8wqeOlnZ0.net
>>97
他の部屋の音をうちの音と思われてる
両隣は下の住人が腹を立てている音はもっと上の音から聞こえる音であることを認識している
そしてそれが腹をたてるほどの音ではないとも思ってる
いくら説明しても理解しない
マンション中の音を真上の部屋からの音からだと信じ天井を叩き張り紙をしドアを蹴りに来る
他の住民も管理組合も直接被害を受けてないしキチガイを刺激したくないからやんわりとしか注意しない

本当コンクリート造りのマンションは階を超えて音が伝わるから安易に音がした方向が音源だと思わないようにね

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:02.33 ID:hN2eRZv40.net
共同住宅なんぞに住んでるのが悪い

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:02.28 ID:vj2I/b6W0.net
ノイズキャンセル使いなよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:45.31 ID:96MEQ9+20.net
>>87
本日の騒音主一号さん
その生活音が異常なやつがおる
異常なやつとはお互いにならない
ブーメラディアン

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:02.95 ID:KESbUHkz0.net
>>106
3,4階の物音が1階まで聞こえるみたいな事もあるのかね
勘違いされたらたまったもんじゃねえな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:27.86 ID:/FLZXSK+0.net
>>110
パイプとかを伝って音が響くのもあるからな
通風孔とか

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:23.17 ID:vKibgITK0.net
>>110
伝わりようによってはまるで真上の部屋の床にものが転がったりぶつかったりするように聞こえるよ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:30.90 ID:27tTR0p30.net
夜10時台は常識的な時間帯だと思うんやが

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:55.17 ID:YXbOSdW40.net
築年数40年の団地っぽい作りのRC造マンション住んでるけど全くと言っていいほど何も聞こえないわ
両隣からは全く何も聞こえなくてたまに上の階から何か重い物動かしてそうな時だけ気にならない程度に響くくらい
これに慣れちゃうと木造アパートとか絶対無理だろうな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:17.66 ID:nkwZ1g9n0.net
安いところに住むからそうなる
こっちは深夜にシャワー浴びても洗濯機回しても何も聞こえないレベルだ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:35.55 ID:Y3XDQqFY0.net
戸建てでもうるさい
周囲に見合わない戸建てで閑静な住宅地入って来るな
皆庭という緩衝がある中お前らは庭無しの迷惑な家だ
おまけに違法建築ときたもんだ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:44.82 ID:Fng7n9uY0.net
ベランダのドアやふすま閉じるのもバンッ!!とうるさいやつっているよ
うちも上の階のやつがそれでドンッて音がするたびに上に伝わりそうな柱を思いっきり殴ってる

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:27.30 ID:+3jPaAKr0.net
>>34
俺んち大東だが
上の階のイビキが聞こえるぞ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:37.16 ID:sIh6TzHG0.net
実際うるさい奴もいるし、あきらかに神経質で狂っている奴もいるから。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:50.91 ID:xI+Zbo6j0.net
クレーマーの9割は車すら所有できない最下層の人間だと統計が出てる

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:38.17 ID:IqwZqlbj0.net
ベランダにゴミ箱置く家も多いが
それを引きずったりボンと置く音もマンション中に響く

あとウォーターハンマーだな
ボンボンかなりの振動で音を立てる
これはどこのが水栓が閉まるとどこの水道管がなるのかわからない

ただこれらの音は人生が充実しているうちはフィルタリングされて聞こえない

私も下の住人にしつこくされて聞こえるようになっただけだ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:49.19 ID:GYf08Z6e0.net
>>45
マットひけば違うのにな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:40.94 ID:DObQiw2e0.net
>>33
わからん
管理会社が言うには「当社が取り付けた既存の物ではなく住民が勝手に取り付けた」ものだそうだ
深夜まで低周波みたいなイヤーな音が鳴り響いて頭おかしくなりそう

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:25.10 ID:Ad649LFO0.net
そりゃコンクリート入ってないとこに住む奴が悪い

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:33.67 ID:xBmcCPOv0.net
騒音トラブル殺人の新聞記事を投函したら効くらしいな。5ちゃんで学んだ。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:03.48 ID:0Fa5Sjz70.net
糖質と関わったら生命を失うわ。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:06.90 ID:gsnBfMwT0.net
そういや日曜の8時にふとん叩いていたら隣の人がタバコ吸いながらうるさいと言ってきたことあったな
朝8時はうるさいのか?
その時は謝ったけど腹立ってきて今では朝7時から10分ぐらい叩くようにしているわ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:26:12.58 ID:hbO7H8rR0.net
まわりの生活音がまったく聞こえないから自分のも大丈夫かなーと適当に暮らしてるわ
大体風呂は毎日夜中だし今日も夜中3時頃からシャワー使ったし
一回夜中のシャワーやめてと苦情きたが何日かは気にしたがすぐ夜中に戻った
もしかして知らないうちにご近所に恨まれてるんかな
刺されたらちょっとやかも

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:02.52 ID:YXbOSdW40.net
>>128
私んとこも全く聞こえないから自分の部屋からも聞こえてないかと思って良く深夜にひとりカラオケ大会開催してる
しかもかなり大声で
もし声が漏れてたら申し訳ないわ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:05.66 ID:KeCaFjZA0.net
貧乏なくせに快適さを求めるなよ
金が無いことは悪いことなんだよ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:10.72 ID:x0/Z71Ri0.net
ボイラー音って一戸建てでも外にすごい響くんだよな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:29:32.24 ID:RtEbSUwQ0.net
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:29:48.05 ID:DVWCm1ZQ0.net
>>82
後編読んだよ

https://nordot.app/1015819002619559936?c=428427385053398113

つまらないオチだった

総レス数 823
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200