2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸自ヘリ航跡消失】ヘリ搭乗の10人 うち8人が幹部 捜索続く 沖縄 宮古島周辺の海上 ★23 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/07(金) 21:17:27.36 ID:Vw1l+cKZ9.net
※4/7 18:50
NHK

陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、搭乗していた10人うち、幹部は8人だったことが防衛省関係者への取材で新たに分かりました。

このうち第8師団司令部の5人は、いずれも司令部の中核を担う幹部で、坂本師団長以外の4人は階級が1等陸佐から3等陸佐だということです。

所属の内訳については▽第8師団司令部が坂本師団長を含めて5人、▽ヘリコプターを運用している第8飛行隊が4人、▽宮古島駐屯地にある宮古警備隊が1人だと、防衛省が明らかにしています。

坂本師団長など複数の幹部は先月着任したばかりで、陸上自衛隊は島の地形を確認するために周辺を飛行していたとみて調査を進めています。

これまでの捜索で

一方、これまでの捜索では、▽「陸上自衛隊」と書かれた救命ボートやドアのほか、▽回転翼のブレードなどが宮古島と橋でつながる伊良部島の北の海域で見つかっています。

このうち救命ボートについて、陸上自衛隊は消息を絶ったヘリコプターに積まれていたものであることが確認されたとしていて、ドアやブレードなどについても、このヘリコプターのものである可能性が高いということです。

また、ヘリコプターは航跡が消える2分前の6日午後3時54分に伊良部島に隣接する下地島の空港の管制官と交信していた可能性があるほか、先月下旬に機体の点検を行った際には特段の異常は確認されなかったということです。

防衛省や海上保安庁は引き続き周辺での捜索を行っています。

浜田防衛相「捜索態勢を強化」

続きは↓
【随時更新】ヘリ搭乗の10人 うち8人が幹部 捜索続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html

★1 2023/04/06(木) 18:13:24.96

※前スレ
【陸自ヘリ航跡消失】ヘリ搭乗の10人 うち8人が幹部 捜索続く 沖縄 宮古島周辺の海上 ★22 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680866543/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:18:43.22 ID:+CdCqXrF0.net
やまと・・・これが日本初の原子力潜水艦か・・・

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:18:54.84 ID:0Rty5oKN0.net
>>1
ちょっと前に亡くなったのは坂本龍一
今回の第8師団長の名前は坂本雄一
19打席連続無安打は坂本勇人

これテスト出るからな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:19:03.29 ID:82KNTSMA0.net
中国との全面戦争の回避

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:19:10.75 ID:VXuxU7s30.net
自衛隊機行方不明後の首相動静
岸田首相はこの時に民間業者と飲み会だって。不誠実すぎて呆れるわ
午後7時1分、東京・銀座の日本料理店「新ばし金田中」着。森喜朗元首相、松山政司自民党参院政審会長、岩沙弘道三井不動産取締役、押味至一鹿島建設会長、似鳥昭雄ニトリホールディングス会長らと会食。
 午後9時4分、同所発。
 午後9時13分、公邸着。
 午後10時現在、公邸。来客なし。(2023/04/06-22:08)

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:19:34.69 ID:NcQx7Umi0.net
軍事系に詳しい人に聞きたいんだけど
ブラックホークを撃墜できる武器ってどんなのがあるの?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:19:41.22 ID:RJ+ItqKz0.net
行くへ不明ってことにして
何かの秘密の任務に就いているのではないか
 

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:19:44.55 ID:AQmcD1vB0.net
・亡命説
・斥候部隊説
・整備不良自爆説
・武力による撃墜説
・内部紛争説
・戦争前の首変え説
・パイロット家族人質にして道連れ強要説
・ワクチン副作用説

ほかにもなんかある?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:19:51.29 ID:0Rty5oKN0.net
>>1
今回の陸自ヘリ墜落事故には重大な暗号が隠されている
それは4月6日に発生したという点である
この「4」と「6」という数字を見れば、
ちょっとその筋に詳しい人なら「あっ」と気が付くはずである
そう、DS案件ですよ?という意思表示なのである
過去の事例を見れば分かる通り

9.11同時多発テロ=9月11日 8時46分(日本時間で午後9時46分)に発生
阪神淡路大震災=1月17日 5時46分に発生
東日本大震災=3月11日 14時46分に発生

と奇妙なまでに「46」という数字が並んでいるのである
これはDSが好んで使う数字である
つまり、今回4月6日に発生したこの事故は
「作戦の始まりですよ?」という工作員向けの
暗号メッセージと取ることが出来るのである
(ちなみに「令和」という元号は日本に命令を下すという暗号である)

今後は4月中旬に岸田総理夫人が渡米、
この期間に総理は重大な決定をすることになるであろう
夫人が実質的な人質では逆らうことは不可能である

そして本格的な開戦は6月後半になるであろう
何故ならその時期に天皇陛下がインドネシア訪問、
二階元幹事長が中国訪問と、まるで避難するかのように
予定が決定しているからである

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:19:57.00 ID:LN0KReN/0.net
全て含めてこれが今の日本の実力だよな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:20:23.52 ID:iioXnDYO0.net
前スレの中国の艦船は本当なのか?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:20:39.16 ID:w78SEXKA0.net
ヘリの中でいさかいが勃発、師団長がいさめようとするも暴発…

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:20:41.45 ID:lxNc2zdg0.net
今度中国に行く二階さんへのハニトラの変わる脅し
爺になるほど生に執着する心理をよんだ作戦

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:20:43.00 ID:QrZUUNDc0.net
お笑い日本軍

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:20:43.90 ID:bOXMAKgG0.net
平和ぽけー

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:20:50.10 ID:+6AswZSF0.net
第三次世界大戦の下準備で、日本の参謀クラスを暗殺したのかな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:20:53.98 ID:lOYiSXwZ0.net
安倍さんの件もこの事件も
マジで中国がやったという陰謀論を
信じてる奴らが多くて
日本人が心配になってきた

日本人ってこんなにアホだったっけ?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:20:57.97 ID:sx2LijIk0.net
>>6
RP爺一択

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:20:59.40 ID:Irpvbs3b0.net
8人も乗せられることに誰も不穏な物感じなかったのかね
普通分散させて行動しないの?平和ボケ?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:08.78 ID:QAa/pxss0.net
天狗の仕業だろうな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:09.49 ID:JlcB/lbU0.net
何で陸上自衛隊なんだよ

航空自衛隊だろーが

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:12.72 ID:/6EKv58D0.net
支那のドローンアタックにやられた?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:17.71 ID:h+5OJQAI0.net
>>8
パイロットがカップラーメンこぼして慌てふためいた

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:32.12 ID:Brs6FsBt0.net
>>10
韓国人や北朝鮮人が「これなら勝てるw」とか思ってそう。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:34.40 ID:35anUKtP0.net
幹部8人同時にヘリに乗せたら何か
あったらヤバいと思わなかったのかな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:36.07 ID:HfOwt58D0.net
ネトウヨの擁護が幹部8人死んでも問題ないになってて草

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:37.33 ID:iFEz98r80.net
沖縄県民への八つ当たりはやめてくれよネトウヨ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:44.80 ID:q4chXJKz0.net
とりあえず続報待ちやね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:48.74 ID:O9qF5ZPQ0.net
伝統的に日本軍で優秀なのは兵士だから問題ない

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:56.50 ID:rPak0x1T0.net
最近領海内に居座る国の船が居たからなぁ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:57.39 ID:RCqvmM4R0.net
水深100mの海の底か

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:00.18 ID:+xjcIyQu0.net
今日一日で1人も見つからんのか...

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:02.49 ID:Uj30abei0.net
日本の戦力がすこしでも減ると良いと思う、ジャップざまぁと思う

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:10.67 ID:AQmcD1vB0.net
>>23
それはどこでお湯を入れたのかが問題だな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:12.12 ID:mZ6hsezK0.net
老害減って良かったやん

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:14.93 ID:iioXnDYO0.net
>>17
じゃあ何だよ?偶然か?たまたまか?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:16.54 ID:0pm+pcFC0.net
キッシー今すぐ迷彩服着て宮古島に駆け会見だな
台湾ならそうする

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:20.47 ID:iJpgL+9P0.net
P38ライトニングの仕業かーー!!

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:22.80 ID:ctHq/v2R0.net
たとえば味方の誤射とかなら事故ってことにして真相は有耶無耶にしたりするのかな?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:24.98 ID:zDsBV6id0.net
師団長着任から殉職までのギネス記録狙えるんじゃね?
ロシアでももう少し長持ちするだろ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:32.64 ID:fG7M/0680.net
>>24
最初から駐留米軍しか恐れてない件

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:39.60 ID:1w73LNap0.net
中国がやったとして、
師団トップがまとめてヘリに乗るタイミングを掴んで離陸10分後に誰にも見られず撃墜可能って事だよな?
あれ?これヤバくない?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:41.28 ID:6qzzSFex0.net
ただの遊覧飛行の自滅を中国のせいとかw
恥ずかしいからやめてくれよw

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:50.61 ID:5SI5+Msd0.net
>>17
ファシズム経験のある国の民衆は総じてアホ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:52.78 ID:JHXVA49b0.net
>>8
UH-60J は6年前にもバーディゴで墜落してるし
空自でも最近もF-35やF-15もバーディゴで堕ちてるしそっちをまず疑うべきでは

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:58.05 ID:4n/mSpiM0.net
自衛隊ってアホの集まりなん?
8人って操縦士と整備士以外全員やん
危機管理とかそういう概念ないのか

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:00.86 ID:mBozvANy0.net
>>5

>>6
江田島平八

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:15.95 ID:bOXMAKgG0.net
>>26
まあ まあ問題は無いw
岸田が殺されてもそうだw

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:18.39 ID:KpSNgL1D0.net
>>1
行方不明って、浮遊物の周辺を調べたら見付かったりしないのかな・・・海に沈んちゃってるの?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:18.86 ID:YxGPP9+P0.net
米軍のヘリもよく物を落としたり墜落するよね
こういう人たちの操縦技術って大丈夫なのか?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:22.20 ID:ARvN8jKU0.net
>>26
戦力としはまったく問題無い。
ただのお飾りだし。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:23.64 ID:Jjc46lyu0.net
はいはい異世界転生

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:24.18 ID:clMuGpxP0.net
まさか木製とは思わなかったな。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:30.09 ID:uy6AxBuu0.net
まあ日本は戦争になったら食料を輸入できなくなって詰むんだけどねw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:32.79 ID:Q5s6/IiE0.net
は?一週間前にはアメリカ軍でも同じヘリが墜落して9人死んでるのかよ
これ絶対米軍と自衛隊内に潜伏している中国スパイの工作だろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:33.47 ID:zAeYbOAa0.net
なんで自衛隊は優秀だみたいに思う人多いんだろ?w

パワハラ、セクハラが状態化してるような組織が優秀なわけないじゃんwww

日本人ってほんとマヌケだよね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:34.01 ID:2Kp7ViS80.net
卵は1つのカゴに盛るなだよな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:42.65 ID:0Rty5oKN0.net
>>4
世界の戦争紛争の大部分はアメリカが水面下で関係各国を動かして起こしている
今回も表向きは中国による電磁パルス攻撃だろうが、
裏ではどんな事情があるか分かったものじゃない

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:44.18 ID:7SBVZIVS0.net
なんで海に向かったんだ?
山なら最悪沈んだり潮に流されることはなかった

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:45.99 ID:0Fa5Sjz70.net
ニュース映像見たら今日の現場海域は波が荒いな。
水深は100メートル。
あの海域はイタチ鮫が沢山居るから
みんな食べられたと思うわ。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:50.31 ID:GHOtYXL30.net
不可解だな
どうしてもテロとかを疑ってしまう

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:01.20 ID:jL/3JQV30.net
これもう国葬だろ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:03.73 ID:1w73LNap0.net
>>26
まぁ危機管理できない奴が8人退官したと思えば

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:16.95 ID:lOYiSXwZ0.net
初めの頃は中国のミサイルがとかレスあったけど
宮古の目と鼻の先でミサイル撃てば
宮古住人のほとんどか見るから
ウソだとわかりそうだけどな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:19.27 ID:b9QpP6+y0.net
高性能ドローン

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:19.32 ID:iioXnDYO0.net
>>54
コオロギのせいだろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:23.71 ID:NipaOJo10.net
>>16
まあそう考えるわな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:25.36 ID:RCqvmM4R0.net
なんでローターが木製なんだよwww
木製のように見えるだけ?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:25.84 ID:uy6AxBuu0.net
アメリカが戦後何十年もかけて日本を弱体化させた結果
教育の劣化も含めて

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:26.19 ID:0F5CuTk40.net
いずれにしても外国から舐められる事態となった

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:30.22 ID:87iNvun90.net
もう世の中プロパガンダだらけで何を信じるべきかもわからんよな。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:31.91 ID:u7Tvq4TS0.net
異常報告の通信すらする間もなく墜落とかさぁ
燃料枯渇とかの初期情報もあったけどどうなんだろう

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:33.44 ID:hjb90pBU0.net
遺族は税金から何億円もらえるの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:34.97 ID:hWZAvmWz0.net
中国の犯行とか言ってるやつは工作員
アメリカの犯行

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:35.07 ID:/6qk2TGQ0.net
天皇陛下

(越えられない壁)

統帥本部
総司令官 元帥 岸田文雄
軍務尚書 上級大将 韓鶴子

門閥貴族 大将 岸田翔太郎

師団長 中将 ←ここw 二階級特進\(^o^)/
旅団長 少将
連隊長 大佐
大隊長 少佐
中隊長 大尉
小隊長 中尉


分隊長 軍曹
伍長
兵長
上等兵
一等兵
二等兵

三等兵 ←お前らw

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:35.43 ID:DflmR+OV0.net
着任視察飛行なら出世レースで負けた人も幹部として同乗してたんかな
陸自なら手榴弾でドカンとか… 無いな
やっぱり彼の国の誤射がしっくりくる

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:36.34 ID:4n/mSpiM0.net
>>55
幹部皆殺しに出来るスパイに入り込まれるレベルで差があるならもう属国になった方が安心できるのでは

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:40.54 ID:d5VIxAFf0.net
>>1

第8師団は、機動師団として編成され、有事の際には速やかに展開できる部隊として編成されている。

・・・が、今回の事故?で、その主要幹部が全滅、機動力となるヘリコプターも現在全機運用禁止。
今、中国軍が尖閣、沖縄に強襲上陸を仕掛けても、阻止できるのは在日米軍だけになる。

次に、沖縄の海兵団の首脳が暗殺された時が、沖縄最後の時だろうね。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:41.57 ID:En/8FM+d0.net
第8師団師団長
同参謀長
第8航空隊司令官
宮古警備隊司令官
のほか誰?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:42.59 ID:M7WYy++60.net
幹部総辞職ビームじゃないか…

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:45.96 ID:S5WWGFV90.net
まだ見つからないのか…

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:48.55 ID:0+qqN0Nz0.net
どうせ幹部が操縦士に、「ちょっと俺にハンドル握らせろよ」とかやってたんでしょ
自衛隊って体育会系だから、そういう悪ノリみたいなのありそうだし

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:51.48 ID:EZ9X5s/y0.net
遺体はヘリとともに沈んでしまったのかな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:56.67 ID:bm/id72g0.net
艦隊随行の情報収集艦から指向性電磁波攻撃だもん
ドローンを落とす感覚で攻撃してくるんだからたまらない

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:58.40 ID:C/dtitqU0.net
>>59
123便はなぜ山に向かったんだ?と言われている件

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:01.92 ID:mmuHw1120.net
>>21
バカなの?
陸海空で一番ヘリ持ってるの陸自だぞw

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:09.55 ID:FDfE9vFt0.net
>>46
地方の役所の危機管理って、本庁のお偉いさんをどう接待するかだよ
マジで

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:09.88 ID:RJ+ItqKz0.net
なくなった人は気の毒だが
代わりはちゃんといるからな
陸将だろうと総理だろうと

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:12.45 ID:6qzzSFex0.net
クソ恥ずかしいだろうけど正直に言えよ陸自w

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:18.73 ID:RCqvmM4R0.net
>>83
海底です

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:19.36 ID:eYjxCAJG0.net
>>40
まだ行方不明なので殉職とか殉死などと決めつける必要はない

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:22.45 ID:WfDYIIiF0.net
>>16
坂本師団長の任期は二年
中国は二年以内に台湾・南西諸島侵攻が始める気だ
有能な将官を先に始末したんだ
https://i.imgur.com/HyTvFQu.jpg
簡単な筋書きだ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:23.65 ID:PT132LA/0.net
>>56
中国軍も汚職と不正蓄財のオンパレードだけどね

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:28.49 ID:7CtyLYu+0.net
>>75
wwwwww

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:36.69 ID:OV5teQKP0.net
幹部とその取り巻きだから問題はない!とか言ってるアホが前スレに居たけど冗談きついぜ・・・

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:38.57 ID:aJ8TfV8v0.net
>>68
炭素繊維じゃないの

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:50.25 ID:5y0VVIpE0.net
まだ見つからないの?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:51.23 ID:hWZAvmWz0.net
>>42
米軍ならその情報も掴んでるから可能だろうな
中国には無理だし動機もない

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:51.98 ID:0+qqN0Nz0.net
>>64
目視できないミサイルもある

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:52.26 ID:Uqrw9FPG0.net
お偉いさんが多いって本当にテロやない?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:59.55 ID:k2A3+PKg0.net
幹部8人を同じヘリには乗せてる時点で危機感なし

日本の上級なんてこんなもん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:59.56 ID:jL/3JQV30.net
異世界ゲートが開いたのかもな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:00.75 ID:qXn1CGrI0.net
自爆テロじゃないの?乗員の誰かが爆弾もってたとか。
日本ってスパイ入り放題なんでしょ?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:05.72 ID:V/YLwOKh0.net
自衛隊の体育館はボロだな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:06.74 ID:6qzzSFex0.net
>>82
それが一番あり得るw

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:07.43 ID:iJpgL+9P0.net
後にいう陸自甲事件である

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:12.89 ID:oPDX799B0.net
台湾 軍用ヘリコプターUH-60Mが墜落、国防部参謀総長含む8名が死亡
https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/69317.html

同型機の謎の墜落。

この参謀総長(軍のナンバー2)は台湾軍と米軍との連携のキーマン。
今回の8師団長は台湾近辺の島しょ防衛のキーマン

二人ども中国にとって邪魔な存在。

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:16.01 ID:TzbuXGRc0.net
>>17
そもそもこの掲示板の内容で国をジャッジすんなというね

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:17.86 ID:u+Yyf3SI0.net
>>76
ステルスで目視も出来ないサイレントなミサイルならもう太刀打ちできる術はないわ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:19.98 ID:JUKYxQKS0.net
>>29
米軍の報告や戦闘記録だと、優れた指揮官や有能なリーダーが居るときはクソ強いけど
そういう指揮官やリーダーが戦死したり負傷して離脱すると自分たちで次にすべき行動を考えられず総崩れになる
みたいな話が残ってる

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:20.60 ID:AnCJ+yXJ0.net
中国が正体現したね

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:21.30 ID:RCqvmM4R0.net
>>96
だったらバカ高いな、値段が

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:22.75 ID:uy6AxBuu0.net
自衛隊は戦争に参加したことがない、いわば戦争素人
馬鹿みたいな武器買うのもやめろ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:23.60 ID:ONv17NJv0.net
中国「戦わずして勝ってしまったのこれ?!」

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:27.21 ID:p5XqgYg00.net
犠牲者10人となると過去最悪の自衛隊事故やろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:32.03 ID:S1yUgwr80.net
>>1
これはテストだったんだよ。
誰かが「え?8人一緒?やめません?」「1機ソロで?せめて後衛いるでしょ」って言葉待ちだったんだよ

ところがどっこい実際は「うーし、揃ったかー?乗るぞー、
」「うー俺昼飯食い過ぎたんだよなー」って感じで飛んじゃった。

次から気をつけよ、防衛大臣も怒らずに半ベソかいてるだけだし。ドンマイ😭

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:34.76 ID:RYaKull60.net
先月下旬に点検されてるらしいじゃん?
どうしてこうなった

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:41.02 ID:mdQAR+s/0.net
>>75
ゴールデンバウム王朝かな?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:42.39 ID:Oar5D/qc0.net
震度ゼロで倒壊する建物

平穏な状態で墜落するヘリ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:47.49 ID:0Fa5Sjz70.net
>>59
地形の確認。
そもそも地形の確認なら人工衛星の方が
精密やし、幹部が8人も乗る意味がわからん。
もし単なる観光やったら笑うわ。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:49.02 ID:lOYiSXwZ0.net
>>42
全部筒抜け状態ということになるね
しかも日本人に見られないで

どう考えても不可能だと思うけど
陰謀論者はマジで信じちゃってるからね

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:52.98 ID:PT132LA/0.net
>>87
警察も
自衛隊も
あるある

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:55.54 ID:hp0N4J8k0.net
下地島空港ジェットスターとスカイマークしか離着陸できない超レアな空港だからなぁ
こりゃWW3に発展しかねない極秘情報を掴んだに違いない
https://shimojishima.jp/domestic/

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:58.52 ID:G7AKIey10.net
10人搭乗ヘリ不明 陸自幹部「慣れた任務のはず」 表情険しく

https://news.yahoo.co.jp/articles/ceb192d076b499fa62ecffca4056bd5bb5efb321

慣れた任務のはず、って言葉がもう緊張感なくて脱力する
慣れてる?だから何?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:00.86 ID:emgDfZCm0.net
何にも分からない状況で即座に事故と断言した政府怪しいわな。天気いいのに整備不良でも墜落する?墜落したにしても木っ端微塵はどう考えてもおかしいだろ。同じヘリに最高幹部8人同乗の謎。謎だらけだよな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:02.56 ID:Hq1k3i6a0.net
ローターってプロペラのこと?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:12.12 ID:AQmcD1vB0.net
>>45
否定する要素はまぁないから
採用!

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:12.84 ID:KSIGBU4K0.net
夕方で曇り空だからバーティゴの可能性大だけど、あの位置なら陸地が視認できたのでは、とも思う。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:14.36 ID:6+woyTVh0.net
…戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。
そして最高意思決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けているときは特にそうだ…


だから、遅すぎたと言ってるんだ!

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:18.17 ID:4zYgipMh0.net
>>53
ブラックホークライセンス生産三菱重工だよね木製

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:28.16 ID:Ouj/Q2Dt0.net
幹部8人も乗せて一気に始末
事件性を感じずにはいられない

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:28.82 ID:4n/mSpiM0.net
>>82
8師団伝統の接待方法とかだったりしてなw

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:31.34 ID:mmuHw1120.net
>>105
そんな訳あるかよ
ヘリにハンドルついてるか?
バーカw

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:33.57 ID:0+qqN0Nz0.net
>>89
操縦資格の無い幹部が操縦してましたとかありそう

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:33.97 ID:RJ+ItqKz0.net
>>45
日中に離陸してまもなく低空飛行でバーティゴ起きるのか

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:43.78 ID:5SI5+Msd0.net
>>46
あるわけない
まあ78年何事もなく何の仕事もない
仕事してる風でタダ飯食らってればそうなるのも分からんでもない

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:47.14 ID:N59KSGHm0.net
689ウィズコロナの名無しさん2023/04/07(金) 21:04:00.34ID:RffKfF4C0
大幹部がヘリに乗る時は必ず何機か付くはずなんだと
なぜ一機で飛んでたんだろと元陸自の人らが不思議がってた

ほんとかしらんけど過去スレで訓練名目で飛ぶのに視察も兼ねたんだとレスしてる人がいた

訓練生が生きてたらトラウマになるよな
浅はかな合理化はひどい結果を産む

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:48.39 ID:RCqvmM4R0.net
>>130
! ?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:59.90 ID:uy6AxBuu0.net
>>66
関係ない
そもそも日本は食料自給率が世界的に見てもかなり低くしかも農家の平均年齢が67歳だから

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:11.92 ID:7t6F/r6K0.net
>>125
亡命とかじゃないてことじゃないの?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:12.16 ID:16C/Uz5H0.net
>>8
燃料に間違えてサラダ油を入れた

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:16.21 ID:16HIgPfg0.net
みんなどこに行きましたか?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:21.65 ID:0Fa5Sjz70.net
中国がやる訳ないやろ。
頭湧いてるんちゃうか🤣

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:27.83 ID:PT132LA/0.net
>>106
中国の潜水艦に囚われてたとかだったら
陰謀論者に土下座するわw

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:28.42 ID:4oPVtALv0.net
>>110
硫黄島や占守島みたいな戦いも出来るのに

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:35.26 ID:AQmcD1vB0.net
・亡命説
・斥候部隊説
・整備不良自爆説
・武力による撃墜説
・内部紛争説
・戦争前の首変え説
・パイロット家族人質にして道連れ強要説
・ワクチン副作用説
・パイロットの空間識失調により操縦ミス

ほかにもなんかある?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:35.42 ID:16C/Uz5H0.net
>>126
そんなこと聞くなんてえっちw

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:46.94 ID:zAeYbOAa0.net
>>93
汚職なんかの方がずっとまともな頭してるに決まってるじゃんw
パワハラ、セクハラが常態化ってめっちゃ頭悪い、頭おかしい奴らじゃんw
自衛隊に期待する人が居る事が不思議でしょうがないわw
日本人っておかしいよねw

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:49.72 ID:2YwG9Ktg0.net
離陸して10分の距離で海に墜落
2分前までのヘリとの連絡も取れてるのに見つけられない自衛隊の能力やばくない?
憲法変えて戦争しようとするなら全力で反対するわ
日本は土下座外交だけで良いよ
軍は要らん

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:50.67 ID:u+Yyf3SI0.net
>>125
整備不良なら天気関係なく墜落するだろ
海に叩きつけられたら微塵になるし

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:55.07 ID:hWZAvmWz0.net
>>131
中国との戦争に乗り気じゃない自衛隊への脅迫
つまり米軍の犯行

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:56.55 ID:p5XqgYg00.net
まあ単に事故やと思うけど、撃墜説なら台湾有事の際、消極的な幹部を集めてドーン
犯人はご主人様やろね

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:03.28 ID:YgzknCEx0.net
幹部って佐官以上でOK?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:10.04 ID:k2A3+PKg0.net
>>103
そりゃ統一教会が仕切ってる国だからな
その統一教会がスパイ防止法を熱望してるというおかしな事になってる

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:10.26 ID:oPDX799B0.net
>>17
幼稚だな。中国人の陰湿や凶暴は日本人が思っていたより1000倍ヤバい。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:17.54 ID:Kuikxjv10.net
宮古島の北側と橋でつながる池間島では、事故直前の時間帯に陸自ヘリとみられる機体が低空飛行する姿が複数、目撃されていた

結構バラバラにならずに沈んでるのかな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:18.85 ID:PT132LA/0.net
>>120
視察ってそんなもんやで

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:23.34 ID:hWZAvmWz0.net
>>152
その通り

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:25.94 ID:Hq1k3i6a0.net
>>8
スズメバチの集団が飛び込んできた

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:29.77 ID:16C/Uz5H0.net
戦う前から負けてる
軍人じゃなくてただのリーマンたち

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:30.29 ID:rGWP6gHS0.net
>>45
バーティゴの怖いところは感覚が狂って上下逆さまでも脳が正常な状態を保ってるって誤認するとこだよな。
物凄い勢いで降下してるって脳が認識してて、機体引き起こしたら実は逆さま向いててそのまま急降下して墜落とか普通の人間には分からない状態になってしまう。
計器を信用しろと教えられるが、自分の感覚と実際の状態が全く異なるからパニックに陥るんだよね。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:30.31 ID:5SI5+Msd0.net
>>93
そっちのほうが優秀な奴に見えてしまう不思議

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:32.53 ID:hyxpdvB30.net
実践でもないのに
人が死ぬとかやりきれんね

有事になったらどうなることやら

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:35.96 ID:iFEz98r80.net
>>149
捜索は海上保安庁

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:36.43 ID:C4+XxBi40.net
まだ何もわからん状態で事故なのか陰謀なのかどちらとも言えんだろ
どっちの可能性もあるんだから、決めつけてる奴がバカ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:37.81 ID:bqPfWI3d0.net
>>110
現場指揮官の大尉少佐クラスならわかるが師団長でその例えは適切ではないな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:42.67 ID:4n/mSpiM0.net
>>146
お偉いさんの集団パワハラでパイロットがパニック起こしたに一票

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:42.69 ID:HfSU1ail0.net
俺の同級生、自衛隊のラッパ隊入ってからいじめられてる、理不尽な扱きを受けてると言ってその後自殺した
被害妄想なんやろと思ってたら漫画あおざくらで聞いた話まんまのしごきが出てきてびびった、真面目に話を聞かなかったことをずっと悔いている

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:49.27 ID:WfDYIIiF0.net
>>17
まぁそうなんだろ
https://i.imgur.com/vnt2t4T.png
https://i.imgur.com/3r1svRb.png

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:59.05 ID:Brs6FsBt0.net
>>146
・びんずるさんの祟り

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:04.20 ID:xpKXN4gR0.net
>>75
俺たちは正規の軍籍がある三等兵すら無理だろう
精々軍属として雇われた企業の孫請の
派遣社員くらいで給料は8~9割中抜きされる運命だ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:05.84 ID:JUKYxQKS0.net
>>145
まとめるリーダー的存在がきちんと指示すればちゃんと動くけど
まとめ役が指示を出さなかったり、一人になるとそうなるってことだろ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:06.10 ID:zbixkBpm0.net
>>146
昔ライトプレーンが行方不明になって
みんなで騒いでたら実はまだ離陸してなかったって事あったよ。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:10.07 ID:rKEhsdYT0.net
>>66
アベノミクス円安の結果
人間どころか家畜も食わない
誰も欲しがらない虫の餌を輸入する羽目になったw

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:10.60 ID:XrNYHpTn0.net
自衛隊幹部8人が一台のビークルに乗って、整備不良で墜落とか
政権はもたないから、Dappiや壺売り総動員して世論工作してるのがよくわかるわ

シナ国も好きではないが、今のカルト日本はシナ国と同等の基地害です

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:11.53 ID:7t6F/r6K0.net
>>156
なら交信記録あるのでは

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:14.17 ID:BzUlA9Jt0.net
>>107
同型機か。やはり手慣れてるなぁ。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:16.07 ID:OkonxWfy0.net
台湾有事に備える発言したら、シナのスパイにやられるのか。
林が黒幕だろ。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:18.32 ID:FWFL75dI0.net
ひとりも見つかってないの変だよね…

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:19.06 ID:V/YLwOKh0.net
>>82
師団長やめてくださいよーw

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:25.70 ID:0+qqN0Nz0.net
>>120
まぁ幹部が8人揃って搭乗してるって、名目は地形確認であっても、観光気分と思われても仕方ない

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:28.41 ID:GPsQBhLW0.net
>>1
貴重な人材ガー

マジで何があったんや。リスク分散できてないやん

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:32.17 ID:uy6AxBuu0.net
>>168
あーあお前のせいで

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:34.89 ID:Brs6FsBt0.net
>>146
・悪夢の民主党政権のせい

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:36.43 ID:mrC3vnm+0.net
幹部なら分乗しろよ
大相撲の力士だって全員同じ飛行機では移動しないぞ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:43.76 ID:ldqOp6l30.net
>>131
幹部が誰の言う事聞いて乗るのよ
ネトウヨ脳内の自衛隊バカの集まりじゃん

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:43.85 ID:ZndxYalD0.net
すっかり人気スレになったな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:44.63 ID:N59KSGHm0.net
>>110
悪い意味で全体主義国家だからね
ロシアと気が合いそうだ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:47.54 ID:ul3qoG6Y0.net
>>17
安倍なんかいなくても
日本は何ともないけど

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:47.66 ID:0Rty5oKN0.net
>>17
だよな
オウム事件も阪神大震災も9.11も3.11もDS案件だものな
オウムの奴らが「米軍が毒を撒いてる」って当時言ってたけど、あれは真実だったんだよ
今話題のケムトレイルを見るにつけそう思う
花粉症の正体はケムトレイルだろ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:48.01 ID:sXLcvNPS0.net
幹部がまとめてって言われると
おいおい大丈夫かよという感じはする

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:48.31 ID:HlmcEIQ30.net
こういうのって現代科学でロスト時に場所特定できそうなもんだけど、やっぱ軍は秘匿性高いからやらないだけなん?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:50.39 ID:jjZJnoVA0.net
ブラックボックスが回収されれば何か分かるだろう

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:55.53 ID:vXLsf3Lj0.net
みんな家族かあるだろうに
南無阿弥陀仏

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:00.65 ID:aJxdOrri0.net
>>58
知ってる
武漢ウイルスも犬猿の仲の筈の中国とアメリカがばら撒いてる事実

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:07.40 ID:eOKGFDsO0.net
ひとつわかったのは事故だろうと撃墜だろうと自衛隊は役立たずw

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:09.39 ID:hlXFNyfK0.net
>>1
事件?事故?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:11.52 ID:16C/Uz5H0.net
>>180
機長が逆噴射したわけじゃあるまいしw

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:14.07 ID:k2A3+PKg0.net
>>17
ネトウヨや壺信者はメンタリティが朝鮮人と同じだから…
彼らは一般の日本人とは言えない

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:15.22 ID:Oxq7Mu7b0.net
>>145
満州帰国組みたいに日本人の女子供売り飛ばしながら帰ってくる軍人もおるしな
大日本帝国は凄い軍人とゴミが両極端

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:17.45 ID:lOYiSXwZ0.net
これが中国の仕業なら
全部自衛隊のことは中国に筒抜け状態

しかも宮古の目と鼻の先で
宮古住人にバレないように攻撃するとかね

どう考えても無理だわな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:23.12 ID:pCb7Rs7U0.net
>>146
電磁パルス
高電力マイクロ波

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:23.16 ID:PT132LA/0.net
>>148
パワハラ、セクハラのない軍隊があったら教えてくれ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:23.77 ID:jL/3JQV30.net
幹部がごっそり事故るなんて前代未聞だな
しかし何も変わらなかったら特に必要ない役職なのかもな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:25.64 ID:g4i9Uvp50.net
大谷翔平、熱愛疑惑に続いて『結婚相手の最有力候補』と報じられた美女「衝撃の事実」が発覚
http://hcy.intprosys.net/0408/orif/9977c5.html

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:28.22 ID:iioXnDYO0.net
>>139
日本には世界に誇れる100万の引きこもりがおるという。
彼らを何とか食糧生産に動員できないかなぁ、

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:30.24 ID:rKEhsdYT0.net
>>169
そいつも元自衛官だったな
日本の自衛隊が中国の手先なのかねw

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:37.62 ID:W5/jWbyV0.net
よく知らんけど通信記録とかないの?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:38.02 ID:JIs5TcD+0.net
>>181
まぁ、どう見ても遊覧飛行だよな。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:40.12 ID:DflmR+OV0.net
おまえら飽きっぽいから
次のオモチャ来たらすぐそっち飛びついて
こんなニュースはケロッと忘れてるよ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:03.60 ID:JR/R2ugN0.net
世界三大ゴミPC製造メーカー
NEC・富士通・ASUS
ここよりひどいところある?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:06.94 ID:uy6AxBuu0.net
>>17
アホだから自民がずっと与党なんですw

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:12.47 ID:qB5Uk/JT0.net
幹部8人て絶対に任務じゃないよな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:14.37 ID:tui46Aml0.net
先月の検査、、、あっ、、

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:15.11 ID:h0VL41r90.net
未だに一人も見つからんのか
海のもずくになっちまったか

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:18.00 ID:43a/YQUl0.net
偉い人を狙ったテロやな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:23.27 ID:jjZJnoVA0.net
>>107
ブラック・ホークダウンかあ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:23.63 ID:YxGPP9+P0.net
前日に歓迎の飲み会でもして二日酔いだったとか
オトーリしたりね

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:24.07 ID:GMQFLwc20.net
> 管制官と交信していた可能性

あやしい

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:28.55 ID:bb9HKSBX0.net
>>120
重要部隊の新任詩団長だから、将来を考えてご機嫌取りたかったんだろう。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:28.81 ID:XrNYHpTn0.net
自民支持者「まことのおかあさま〜」



222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:32.20 ID:Oxq7Mu7b0.net
>>211
ソーテック以上はそうそうない

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:48.31 ID:IL9+lPF70.net
>>1
司令部壊滅やんけ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:50.16 ID:oBPbJt1c0.net
ヘリに乗ってから席順で揉めたんじゃないか?
これだけ幹部が多いと気にする人もいる

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:58.15 ID:5SI5+Msd0.net
>>45
飯塚「そうだそうだ」(プリウスミサイル)

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:02.29 ID:8hZwsNof0.net
幹部自衛官の意味わからずに書き込むなよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:03.37 ID:DUakjV1f0.net
中国に亡命したかもな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:05.86 ID:hWZAvmWz0.net
>>210
米軍の犯行がばれそうになったらマスコミは報道を一斉にやめる
そしてボーイング123便のように闇に葬られる

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:12.68 ID:p5XqgYg00.net
岸田と森は祝い酒でもやってたの?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:19.89 ID:0Fa5Sjz70.net
>>131
地形の確認らしいが、単なる観光やったかもな。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:20.69 ID:k6CBRxyI0.net
>>8
パイロット自殺だと思うよ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:30.34 ID:NtUznmSv0.net
>>211
メーカー製PCなんか全部ゴミ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:30.57 ID:HlmcEIQ30.net
>>210
お前も含め全人類な

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:33.08 ID:ZnQjmINu0.net
>>165
んじゃ幕僚長はバカだな
事故後の最初の会見で事故だと決めつけてたから

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:35.52 ID:qXn1CGrI0.net
>>215
俺はメカブの方が好き。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:37.76 ID:JHXVA49b0.net
フライトレコーダーの最後の記録
「ようし急上昇しちゃうぞー」
「し、師団長。今引っ張ってるのは操縦桿じゃなくて本官の桿です」

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:44.32 ID:axLCLmUx0.net
操縦士はもちろん未接種だよな?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:47.11 ID:RCqvmM4R0.net
ヘコリプターはよく事故るからね・・・ホント怖いよヘコリプターは

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:47.22 ID:xaEkQzfX0.net
生きてる確率どんなもん?

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:50.50 ID:tui46Aml0.net
>>213
みんな海がよく見える右側にすわって、、バランス崩れたんかな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:57.34 ID:M1VapOyC0.net
船も飛行機も危険、車も危険、自転車バイク危険、電動キックスケーター超危険

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:06.10 ID:bm/id72g0.net
宮城上空に中国気球が来てんのに政府は知らぬ存ぜぬだもん
電磁波攻撃の証拠があっても言うわけないしね

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:06.79 ID:uy6AxBuu0.net
>>206
動員しても土地がないから
国が減反しまくって農地も少ない

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:07.18 ID:5anlzkhQ0.net
通信記録がないなら、突然爆発をしたとかだろう

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:12.26 ID:a03gmSCa0.net
潜水艦からのミサイルでやられたんだろ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:21.27 ID:/jwT2v2X0.net
ドローンからプラスチックミサイル打ち込んだんだろ
ここまでシナが技術力持ったんだから日本は戦争やったら負ける

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:27.81 ID:mmuHw1120.net
>>239
永遠に0

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:28.96 ID:y0V1ywaz0.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230407-OYT1T50167/
漁港近くの食堂の従業員(37)は車を運転中、池間島の方に向かって飛ぶヘリとすれ違った。「景色を見るために低く飛んでいるのかなと思った。ニュースで事故を知り、驚いた」と振り返った。

低空飛行してたぽい話がでてるな

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:33.47 ID:gEAZJj8n0.net
>>3
これ面白いと思ってるの?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:33.83 ID:1YifPpkR0.net
まあ代わりはいくらでもいるから問題ないがな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:36.60 ID:pSFEeouk0.net
ぶっ56されたんだろ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:45.01 ID:iioXnDYO0.net
>>243
ぐぬぬ……政治家は何をやっとるのかね?

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:50.05 ID:WK6sUz0M0.net
不明者が痕跡含めて何も見つからないってのが変すぎるな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:59.09 ID:4zYgipMh0.net
ブラックホークのローターつまりは羽なそれが木製なのにビックリだよおまえらのチンポさえカーボン

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:00.05 ID:dUip7AW20.net
沈黙のヘリコプター

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:00.90 ID:j5jIrtjl0.net
幹部なんて事務方の言われたとおりに動くだけだからな
少なくとも俺のいた役所はそうだった
バカバカしくて速攻でやめた
出世してもあんなくだらねー仕事なのかって

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:01.00 ID:QZ5NcNPW0.net
>>239
ゼロ

生きてたらビーコン発信して知らせてる

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:03.01 ID:gEAZJj8n0.net
おめーら中華ドローンなめすぎ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:11.37 ID:yNuYastc0.net
だからこれが中国軍による攻撃のせいだとしたら
自衛隊には探知・察知が不能で、対処不能な攻撃兵器(手段)を中国が持っているということになる

一日経っても墜落(撃墜)の原因が解らないし、行方不明者も見つからない
つまり、中国側はいま捜索に出ている捜索隊だっていつでも撃墜できることになるし
これが本当の有事、戦争の真っ最中なら南西諸島の戦力は壊滅状態になってるだろ…

常識的に考えれば、整備の問題か何か分らんが、機体トラブルか何かで救難信号を出す間もなく墜落したんだろう
かなりの低空飛行をしてたという目撃証言もあるしな
これが「中国軍による攻撃」なら、いまでさえ対処できてないのに戦争して勝てるわけねえだろうが

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:13.08 ID:PYByqMhY0.net
管制官との交信の内容をなぜ出さないの?
また何か隠してるの?

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:15.26 ID:0+qqN0Nz0.net
民間企業で取締役などの幹部8人が一度に死んだら、代わりにその席につく管理職は内心ラッキーと思うだろうな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:16.45 ID:RCqvmM4R0.net
>>253
すぐ海底に沈んだんやろ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:18.82 ID:k2A3+PKg0.net
>>175
多くの日本人はそんなにこの件に関心ない
へえ〜あら〜気の毒〜って思うくらいよ

そもそも政治にすら関心を持たない国民性だぞ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:19.15 ID:f2SqlDS40.net
>>206
コミュ力は置いといて体力作りだけでも数年かかるぞ?w

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:29.12 ID:3g95TLku0.net
2分前の交信内容が好評されてないね

防衛大臣の答弁が含みをもたせるような感じだからモヤモヤさせるんだろうな

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:29.95 ID:sqbyr2Hj0.net
>>156
視察が目的だから低空飛行
高橋洋一によると電磁波、ドローンの可能性もありらしい

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:36.36 ID:gbajgc4K0.net
操縦してたやつがわざと墜落させたなら...

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:39.36 ID:rKEhsdYT0.net
>>184
あの頃は夢のような日々だった

中国にGDPは追い抜かれて追いつけない
春節ウエルカムして中国人から乞食するのが
日本の経済政策(笑)
アベノミクスでスタグフレーションに
地獄の自民党政権

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:42.59 ID:hWZAvmWz0.net
>>253
米軍が始末した後証拠隠滅したんだろうな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:47.29 ID:7loQnqO/0.net
幹部全員統一とか中国のスパイとかで消さないとだめだったんだろ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:52.32 ID:Wv44XcFM0.net
旭川の呪いは続く

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:53.51 ID:iFEz98r80.net
>>235
宮古島は海ブドウも美味しいよ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:54.75 ID:s7EKHpVf0.net
視察と称した観光だったんじゃないの
歓迎会のあといきなりヘリで回りたい言い出して整備されてなかった
歯切れの悪い会見だったのも後ろめたさからだったのでは

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:57.01 ID:8hZwsNof0.net
>>153
尉以上だ


単なるオフィサー、つまり士官の意味しかない

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:57.22 ID:gEAZJj8n0.net
>>231
神奈川県警乙

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:57.75 ID:QZ5NcNPW0.net
中国北朝鮮ロシア
ミサイル撃ったのはどれなの?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:04.66 ID:NtUznmSv0.net
>>240
マジメにその可能性が高そう

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:05.94 ID:h0VL41r90.net
>>253
実は事故装って亡国に亡命したとかだったりして

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:16.11 ID:ARvN8jKU0.net
>>265
UFOでも見たとか言ってたのかね。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:23.04 ID:HlmcEIQ30.net
>>249
必死に考えてコピペ待機してたと思うと虚しくなるよな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:24.34 ID:C/dtitqU0.net
>>276
アメリ◯

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:25.11 ID:ciEJP21Z0.net
専門家や元幕僚長もう〜ん…ってなってるからこのまま誤魔化されそう

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:28.15 ID:16C/Uz5H0.net
>>256
仕事ってラクにお金もらえたらそれでいいんだよw
何を贅沢言ってんだ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:28.58 ID:1w73LNap0.net
>>270
統一擁護してた門田が仲良い陸将らしいで

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:29.28 ID:Y7vZrBNi0.net
撃墜説唱えるやつはもれなく戦争扇動を煽る工作員と国家機密漏洩する工作員に分けられる

日本でよかったな、中国だと行方知れずだぞ?
日本で扇動している愛国右翼界隈と反米左翼界隈のチャイナマネー撤退すべきだ
チャイナマネーもらっておきながら戦争扇動する恥知らず、恩を仇に帰すくそやろう

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:34.36 ID:RsUTX2Cy0.net
>>1
これ安倍さんのせいだと思うのあたし

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:35.93 ID:XIKIuq2v0.net
>>201
もし中国による攻撃なら残骸に硝煙反応など痕跡が残る筈。従ってその説は、
もうすぐ完全否定されるだろう。

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:38.25 ID:Z8vwI0aY0.net
まあドローンだろうな。

左翼だろどうせ。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:43.33 ID:hWZAvmWz0.net
>>260
ボーイング123便と同じよ
決定的なフライトレコーダーの証拠は隠滅される

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:51.70 ID:mmuHw1120.net
>>276
ねーよ
メインローターぶっ飛んだ事故

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:55.83 ID:0+qqN0Nz0.net
>>213
自衛隊では観光のことを地形確認と言う隠語がある

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:56.74 ID:Brs6FsBt0.net
>>277
プロのやることかよ



自衛隊ならやるかw

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:57.31 ID:u+Yyf3SI0.net
>>266
それこそドローン視察で十分だな
まとめて幹部8人も乗せる意味がわからない

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:58.48 ID:PT132LA/0.net
>>161
これパイ1人整備1人に師団長+お付きの幹部でしょ
静岡の事故もそうだけどP1人だとバーティゴに入るときついよね
当日の飛行動画が上がってるけど水平線が海に同化しててヤバそう
幹部乗せてるとサービスせなあかんし

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:03.08 ID:JaCfQO4y0.net
>>42
いや情報筒抜けだよ
中央省庁も現場の隊員もLINEで業務連絡するし
墜落?撃墜?2分前の管制塔との無線連絡はアナログ航空無線で傍受可能だったし
自衛官の奥さんが中国人だし

なので今回のように司令官級を狙って撃墜することは可能

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:05.04 ID:19r6MjYq0.net
東シナ海に消ゆ

ボス?ボスってばー…なんか喋ってくださいよ…(´;ω;`)

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:15.70 ID:JUKYxQKS0.net
>>168
隊長として新しく着任した部隊では陸曹階級による陸士イジメが常態化していて自殺未遂や脱柵が相次いだが
前任者は「みんな元気があっていいなー(すっとぼけ)」とイジメを放置

陸士に聞き取りをしてイジメの首謀者たちに処分を下したらそいつらが家にやってきて
「ペーペーの隊長が粋がるな!」「お前の嫁とガキごと家燃やすぞ」と脅されたので
上官に報告して更に重い処分を下した

友人の父親(元陸自幹部)から聞いた30数年前の自衛隊での話

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:17.17 ID:M1VapOyC0.net
ドンパチやる位なら食料の自給率を上げようぜ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:35.04 ID:QZ5NcNPW0.net
>>287
というかもう防衛省は攻撃を把握していて
しかし事実を公表したら戦争になるから秘匿してるのでは

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:38.51 ID:p5XqgYg00.net
>>286
もう犯人安倍ちゃんでいいよ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:44.50 ID:0Fa5Sjz70.net
昔のネラーの陰謀論には興味深いモノが
あったけど、今のネラーの陰謀論は
その辺の中学生以下よりも低レベル。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:45.88 ID:sqbyr2Hj0.net
>>293
日本はドローン、簡単に飛ばせないでしょ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:47.71 ID:FZDiR6dJ0.net
いまの自衛隊トップの統合幕僚長も、第8師団長を経て就任

第8師団長はアメリカ軍との調整などを行う統合幕僚監部の防衛班長や、全国の陸上自衛隊の部隊を一元的に運用する陸上総隊司令部の運用部長など主要なポストを歴任している

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:49.61 ID:16C/Uz5H0.net
>>248
すれ違ったって空飛ぶ車だったのか?
大阪万博に持ってこい

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:58.29 ID:EGZbRT0g0.net
リスク分散も出来ない間抜けが他国と戦うつもりなの?
増えた防衛費で何やってんのコイツら

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:02.01 ID:UsR3mzw40.net
素人の人&文系の人へ
空間識失調ってマニューバー重力荷重を右左、上下を
繰り返すと成りやすいのです
プロの上級者はそんな事は百も承知しています
共同体の基地司令も空間識失調って発表されてるけど
まともに信じてる奴は、プロの世界では居ねぇから

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:02.44 ID:QuoHbhi/0.net
黒幕か
https://9ch.net/SwJSd

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:04.73 ID:uy6AxBuu0.net
日本てこのところ事故多すぎでしょ
安全神話崩壊してないか?

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:05.55 ID:WqX0cWvD0.net
コメじゃん

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:09.23 ID:N59KSGHm0.net
>>206
コオロギ食うなら人間も食うだろ
フィリピンでは人間食ってたらしいよ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:09.81 ID:lOYiSXwZ0.net
>>245
出発してすぐだから
ミサイルなら宮古住人はかなり見てるハズだけど

それと自衛隊の喫緊の情報が中国に
漏れちゃってるということになるね

どう考えても無理じゃね?

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:11.92 ID:f2SqlDS40.net
>>268
当時の政権の悪口がYahoo知恵袋などに残ってるんだけど
面白いことに「このままでは日本は中国人だらけになるぞ!」
という煽りなんだよね

安倍政権になった途端にこの煽りや批判が消え失せた
不思議だわw

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:14.28 ID:ACGTkiwN0.net
幹部がみんな同じ乗り物に乗っちゃ駄目だな。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:21.30 ID:NsZjUV9k0.net
>>276
整備不良やろw

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:23.52 ID:zOJbFzTi0.net
職業人殺しが死んでてギャハハハハ~

316 :木松田卓也:2023/04/07(金) 21:38:30.92 ID:ARsaveht0.net
日本田って危ないんだよ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:31.03 ID:19r6MjYq0.net
>>42
まとめて乗せる工作してたとか?
仮にその場合でも
リスク分散できてない時点で残念ではある

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:32.56 ID:PT132LA/0.net
>>228
陰謀論者って本当にアホだな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:34.17 ID:u+Yyf3SI0.net
>>302
どんだけ技術ないんだよ…

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:35.85 ID:wcCn6Xqe0.net
これは駄目かもわからんね

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:40.81 ID:F2bqlSA20.net
やっぱりこれ臭えわ
なにか臭うよマジで

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:46.77 ID:XrNYHpTn0.net
墜落しなかったとして、この遊覧飛行のあとの日程が気になるよね
ゴルフですか?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:48.66 ID:Y7vZrBNi0.net
そんな機密情報をネット掲示板晒すやつは救えない
祖国に帰れないな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:51.26 ID:tMXAB6F/0.net
まぁ残念だけど早くブラックボックス発見して原因究明して欲しい。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:55.25 ID:1diGWbmX0.net
>>304
月が付いてきたくらいのレベルの発言だわな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:14.41 ID:p5XqgYg00.net
>>321
風呂入れよ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:15.11 ID:kajM4Rnb0.net
あのさ~高価なヘリ落として捜索に何億も使って何してんの? 今攻められたら宮古島取られるだろ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:16.36 ID:oSkgubf10.net
名探偵5ナンの推理も虚しくただの事故だよ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:19.78 ID:NtUznmSv0.net
>>292
航空機のバランスって何より重要だもの

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:23.49 ID:DbcaKtci0.net
師団長が2階級特進すると何になるの

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:27.53 ID:19r6MjYq0.net
中露とも「日本人なんもしなくても
まとめて自滅するアル」って喜んでんじゃね?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:37.80 ID:qXn1CGrI0.net
>>321
トイレのうんこ流し忘れてるよ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:40.48 ID:Al8e/OKo0.net
>>302
日本がドローン遅れた理由、官邸に放射能汚染土落とされて安倍ちゃんがパニックになったからだしな
笑える

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:47.33 ID:+7BezEYA0.net
事故を装った亡命の線は?

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:50.40 ID:lOYiSXwZ0.net
>>295
仮に情報漏れてたとして
出発してすぐ攻撃とか
どうやってやるの?

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:51.24 ID:19r6MjYq0.net
>>321
冷蔵庫の奥で玉ねぎ溶けてるんじゃね?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:55.10 ID:om79IfQQ0.net
昇進で意気揚々だったろうに運命は残酷だわ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:59.45 ID:x0/Z71Ri0.net
もうそろそろ捜索打ち切っていいんじゃね
民間人ならこんなに大捜索してもらえないわけだし

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:00.59 ID:naDQhg6B0.net
リスク分散できてねーって事?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:01.57 ID:PT132LA/0.net
>>248
そりゃそうだよ
高いとこから見ても意味無いだろ
地形把握のためなんだから

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:05.64 ID:CwbFhUXs0.net
 
中国人が日本の無人島を購入

中国人に無人島を差し上げる壺カルト自民党w

戦争なんて世界支配層のヤラセだからな

外敵の脅威詐欺に騙されて、愛国心で戦争に参加した馬鹿は殺されるだけ

戦争の惨劇を繰り返すとか人ですらねえぞ

何の為に歴史があるんだ?学習しろよ

https://i.momicha.net/politics/1678710578931.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678711074053.png

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:09.07 ID:hWZAvmWz0.net
>>313
ボーイング123便もトロンの開発者が一同に乗ってたからな
今回も米軍の言うことを聞かない幹部をまとめて始末できる絶好の機会だった
米軍は日本人には信じられない事をやる

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:11.30 ID:1diGWbmX0.net
>>330
元帥

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:12.38 ID:g4i9Uvp50.net
大谷翔平、熱愛疑惑に続いて『結婚相手の最有力候補』と報じられた美女「衝撃の事実」が発覚
http://hcy.intprosys.net/0408/xivi/60fcbd.html

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:14.22 ID:JHXVA49b0.net
>>330
陸将は中将相当だから元帥かな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:16.56 ID:hsotb2bY0.net
墜落というより不時着ってとこか、何故ボートに乗れなかったのかな?水温低すぎて這い上がれなかったんか?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:17.93 ID:+BIeHcLe0.net
>>330
元帥

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:22.87 ID:RYaKull60.net
>>321
体臭

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:25.66 ID:ZnQjmINu0.net
>>287
レーザー兵器ならそういう痕跡残らないよ
二つ前ぐらいのスレに米軍のだが、動画載ってた

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:29.98 ID:NtUznmSv0.net
>>330
おちんちん

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:30.48 ID:e0o2408+0.net
>>326
おソープならコロナ関係なく行ってるよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:30.67 ID:CwbFhUXs0.net
 
 
壺ジミン党「外敵の脅威ガー」

お前ら壺カルトが日本人の脅威だろが

憲法改悪して徴兵して、日本人を戦地に送ってぶっ殺して

預金封鎖で日本国民の金融資産2000兆円を強奪する魂胆

その為に壺カルト一味は、憲法改悪して緊急事態条項を設立しようとする


https://i.momicha.net/politics/1678711074053.png
https://i.momicha.net/politics/1678711135634.jpg

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:34.49 ID:Z0G1FivI0.net
そもそもリスク管理がなってないよな
普通偉い人は万が一に備えて分散して乗せるだろ
そして万が一が起きたと

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:35.85 ID:0+qqN0Nz0.net
>>273
だよな
こんな着任してすぐ、幹部そろって南西諸島を空から視察する必要など無い

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:38.65 ID:sqbyr2Hj0.net
>>319
役所の規制が厳しいから飛ばせないだけ
昔からラジコンのヘリあったよ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:44.25 ID:Al8e/OKo0.net
>>297
ヤクザかよw

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:46.84 ID:uy6AxBuu0.net
>>184
夢は目覚めたら終わるけど地獄の自民政権は現実だから辛いの😢

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:47.04 ID:CwbFhUXs0.net
 
気球もアメリカの自作自演wwwww

仮に中国の気球なら、アメリカ領土に入った瞬間迎撃されるw

アメリカと中国は、経済でがっつり手を握っています

つまりプロレスだ いつまで騙されてんだ? 脳みそあるんか?w

いつまでTVに洗脳されてんだ? お前ら人間か?
 

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:48.10 ID:KSIGBU4K0.net
低空飛行
バーティゴ
高速のまま海面に

だと予想

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:49.40 ID:26PdH2Bg0.net
>>259
中国の攻撃だとしても日本が戦争したくないから闇に葬る可能性もある

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:50.40 ID:STETNIoO0.net
マスクのスレもここもやべーのが湧いてんな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:51.22 ID:+vZ8jYZx0.net
お偉いさん揃って乗せるのに事前連絡ないわけないし、整備不良もありえないでしょ
原因不明で誤魔化したりしないよな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:51.25 ID:pSFEeouk0.net
もう宮古島行かない

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:53.87 ID:5anlzkhQ0.net
遅すぎる、何かしら誤魔化そうとしてるんじゃないのかな?

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:56.94 ID:aJ8TfV8v0.net
>>342
それ都市伝説

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:57.77 ID:1diGWbmX0.net
>>313
所属部隊バラバラだから当該部隊ではそもそも乗ってない人たちがいるわけで

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:58.68 ID:CwbFhUXs0.net
 
自作自演のマッチポンプ


壺カルトとアメリカの自作自演


9.11テロも自作自演


日本に戦争させたくてしょうがない、軍産複合体のゴミどもが地獄に堕ちろ


https://i.momicha.net/politics/1673783717012.png
https://i.momicha.net/politics/1673783746195.jpg

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:59.03 ID:e//F8nRq0.net
>>93
事実上の軍隊にまともな人間がいるというのがそもそもの間違いww

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:03.55 ID:9XyB0sAr0.net
幹部8人てアホなのかよこの国

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:05.31 ID:s+YSnILt0.net
フライトレコーダーとボイスレコーダーは永遠に発見できないはず…そもそも自衛隊機には装備されていません

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:10.44 ID:WfDYIIiF0.net
>>178
いやコイツが全て命令してやってる
https://i.imgur.com/yLPfePL.jpg
祖国統一ってキンペーは浙江省出身で台湾関係ないだろwww

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:16.21 ID:IiG48FyE0.net
新たに8人の幹部を作る必要があるな
新たな8人の幹部が誕生すれば、色んなコトががトントン拍子に進みそうですね

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:16.81 ID:f+zLoXOw0.net
会見で「台湾有事の対応に懸念・・・」

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:18.83 ID:CwbFhUXs0.net
 
520 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/26(日) 14:25:06.18 ID:WrxC5qh00 [2回目]
>>1

軍 事 任 せ て 大 丈 夫 ?

https://i.momicha.net/politics/1680430554760.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680430574594.png



アメリカ(C I A)の手下の壺カルトジミン党

アメリカ(軍産複合体)の利益の為に、戦争を起こしたい壺カルト

だから壺カルトは、平和憲法を破壊したい訳

国民の敵は国内にあり それが統一教会朝鮮カルトジミン党
 

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:21.93 ID:RCqvmM4R0.net
ロック状態のままのドアが見つかってる
激突→海底ですよ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:23.95 ID:vNdhewhg0.net
誰の首飛ばすんやろなぁ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:35.27 ID:QZ5NcNPW0.net
だって2ヶ月前に車検だけど的なものを通ったばかりの機体なわけでしょ
それがこんな派手に墜落するもんなの

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:36.35 ID:CwbFhUXs0.net
 
236 ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/26(火) 20:02:47.58 ID:y5XoRxLK0 [3回目]
>>77
日韓朝の対立がプロレスだったという現実www



実は日中もプロレスでしたwww

反日朝鮮カルト統一壺カルトジミン党は

憲法改悪して人権奪って、戦争で日本人を地獄に叩き落とす事でした

https://i.momicha.net/politics/1672653817639.jpg
https://i.momicha.net/politics/1672653834020.jpg

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:38.35 ID:5ouGYOKg0.net
>>306
つまり整備不良を隠蔽してると

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:40.72 ID:Us4Pgu0D0.net
>>330
無理じゃねこの場合
名誉なんとかを新設するとか

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:47.68 ID:mmuHw1120.net
>>346
真っ逆さまに落ちて不時着ですかw

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:48.02 ID:nBnZOEWC0.net
自衛隊もスパイ天国なんだな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:49.96 ID:iFEz98r80.net
>>240
いやマジでそれじゃね?
池間島と大神島
池間大橋
見ようと片側寄った説はありそう

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:49.98 ID:COmyHOOh0.net
>>372
あっ…(察し)

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:53.52 ID:k2A3+PKg0.net
>>252
世界で唯一セルフ経済制裁をやってるのが日本

食糧自給率も上げる気なし、科学技術もおざなり、土地も中国人に買われまくり、日本の若者より中国人留学生を優遇

全部愛国保守とやらの自民党がやってる事www

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:55.91 ID:1diGWbmX0.net
>>153
ちったー調べろ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:56.40 ID:N59KSGHm0.net
>>311
私物のスマホずっと持ってて電源入れてたら簡単だと思うよ
米兵の移動軌跡もスマートウォッチでとれてたみたいだから

そこまでボケボケ幹部なら撃墜されても仕方がない
政治家もね

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:56.60 ID:GMOYRdlj0.net
続報ないのかよ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:58.10 ID:QAa/pxss0.net
壺も山神がいなかったら誰も信じなかっただろうな
本当の闇は余程の事がない限り表には出てこないよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:59.41 ID:4zYgipMh0.net
>>342
だなイエローモンキーなどムシケラ以下の屑なのさ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:06.22 ID:0Fa5Sjz70.net
地形確認、視察と言うけど…
幹部が8人も乗ってたから、これは任務では
なくて単なる遊覧飛行やったかも知れん。
そもそも地形確認なら人工衛星の方が精密やん。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:07.81 ID:WfDYIIiF0.net
>>376
キンペー斬首

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:11.72 ID:fcVKvEGT0.net
大事な自衛隊員さんが・・・

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:19.91 ID:0YHO5e6R0.net
>>321
やっぱりな
おまえの奥さんの臭かったもん

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:29.43 ID:NtUznmSv0.net
副師団長みたいなのは無事じゃないの?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:34.84 ID:tG4FJe/c0.net
狙われたんか?
なんで幹部が何人も同じヘリに乗ってるねん
危機管理できてなさすぎやろ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:35.84 ID:+0rjVL/50.net
この記事、わざとミスリードを狙ってるのか、
記者がホントにウマシカなのかわからないけど
幹部って言葉の意味を取り違えちゃいけない。

上級執行部といった意味で「幹部」としているのか
昔の士官の意味で「幹部」としているのか。

報道する側も、受け取る側も、きちんと認識しないと。
広報としては、後者の「幹部」だろう。
するとヘリパイロットは皆さん幹部。

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:45.39 ID:PgzF9KPp0.net
ついにビル・ゲイツが動いた

人工害虫(人工蚊ウイルス) これも計画的でワクチンを打たない優秀な人たち ネッタイシマカ 人工蚊に刺されないよう気をつけて下さい!



刺されたら毒ワクチンに近い成分 症状 被害になるかも?
世の中を支配してる人たちが不意に刺されてほしいです。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:51.14 ID:DshiDmfO0.net
自爆隊

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:51.65 ID:M1VapOyC0.net
LINE使ってちゃ駄目だろってずっと前から思ってたけど業務で使ってるんならこうなってもまあ仕方ないのかなとも思う

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:53.41 ID:3g95TLku0.net
壷ガーと陰謀論がなければスッキリするんだろうな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:55.44 ID:hU62/Whz0.net
食料を輸入に頼ってる日本は兵糧攻めだけで攻略完了だわ😭

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:55.50 ID:2wwmIFS30.net
情けない国だよ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:01.75 ID:Wv44XcFM0.net
旭川市出身の呪元帥

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:08.20 ID:JaCfQO4y0.net
>>335
今回は宮古島の近くを航行中の中国海軍様へ
視察(偵察任務)として陸自幹部揃って中国海軍の主力艦艇を観にいっきまーすwって
敵の懐に飛び込んで全滅

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:09.13 ID:XrNYHpTn0.net
日本の防衛副大臣が、アイラブマザームーンだからね
山本朋広、おまえだよ

そして、自民支持者
おまらは国賊です、異論は認めない

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:20.00 ID:udGR5eAg0.net
>>5
なんの問題があるの?

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:24.88 ID:1diGWbmX0.net
>>395
無事も何も一緒に行動しないのは基本

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:29.82 ID:hWZAvmWz0.net
中国の犯行とか言ってるやつは頭お花畑だろ
そんなわけ無いやん

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:31.07 ID:WazvBv2f0.net
>>146
ガムテープの静電気で誤作動

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:33.48 ID:uy6AxBuu0.net
もう日本は沈んでいくだけ
上級国民はこの10年くらいで日本の金を懐にたくさん詰め込んでいつでも逃げられるように準備してたんだからw

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:35.40 ID:99Tb7NeO0.net
自殺かな
海外飛行機でパイロットがたまにやらかす

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:42.90 ID:Al8e/OKo0.net
>>397
一等陸佐から三等陸佐って書いてるやん
おもくそ前者やで

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:46.45 ID:CwbFhUXs0.net
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/09(木) 13:04:51.22 ID:0U1dqw220 [1回目]
アメリカってやり口が昔から同じよな
戦争が起こるよう散々に煽りまくって焚き付けてから
アメリカ「武器ならウチがいくらでも売りますよー大量に買ってくださいねー」

戦争の度に大儲けして笑い止まらないだろな



アメリカ(軍産複合体)の手先が壺カルトジミン党

平和憲法を破壊して、緊急事態条項で人権を制限して

徴兵して戦地に送り込んで日本人をぶっ殺す魂胆

そして預金封鎖で日本人の金融資産2000兆円を強奪する魂胆

徴兵や預金封鎖や国民監視の為のマイナンバーだからな

ジミン党別動隊の維新や国民民主、そして泡沫政党の参政党までジミン党別動隊

https://i.momicha.net/politics/1672069966606.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678708922744.jpg

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:55.36 ID:yceEunpy0.net
>>397
>>1も読まずに書ける神

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:55.49 ID:5pQCk6Ul0.net
>>381
落ちゆく機内で受け身とった的なw

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:55.97 ID:DflmR+OV0.net
ブラックホークダウンだとゲリラにランチャーでテールローターを破壊されても
「計器に異常なし」と交信してる まあその後操縦不能で不時着するんだけど

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:56.25 ID:6oKv21CC0.net
>>1墜落原因はどれ?

1緊縮財政の整備不足
2中国のドローン
3アメリカのドローン
4ワクチン

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:04.51 ID:2N+LOaar0.net
>>376
事故自体が幹部八人の首が飛んだようなもんだし、これ以上飛ばせる首がないんじゃね
立ち位値とかじゃなくてじゃなくて数的に

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:15.57 ID:DzRn5W+00.net
中国のレーザー兵器で日本と台湾のヘリがやられたんじゃね…

台湾有事は近いか???

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:15.86 ID:PT132LA/0.net
“ Charlie Don’t Surf”ってイケイケの新任師団長が急にヘリを用意させた

そういうイキな推測が見たいのにここは123便陰謀説レベルのアホばかり

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:17.96 ID:QgM9vVyN0.net
>>359
離陸後10分ほどでレーダーから消える。
整備に問題はない。
いつもより高度が低かった。

なぜか、搭乗者がトップ級。
空自ではエース・パイロット2名。
今回は師団長以下幹部8名。

なぜか、まったく同じ事態が繰り返されるw

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:20.58 ID:hCOpBlrB0.net
先月に米国で同型ヘリで9人犠牲だから機体に問題があったんだろう

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:35.02 ID:1diGWbmX0.net
>>402
食料自給率440%のウクライナだって食料支援されてるんだぞ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:39.81 ID:udGR5eAg0.net
>>8
アルカイダ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:51.02 ID:tYJjCWtm0.net
あらー....やっぱり放送とかされんじゃね....
あれから何回みても事故にはみえんかったんだけとねー...

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:54.69 ID:pSFEeouk0.net
風強いな

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:55.81 ID:+VeHcwoK0.net
>>42
中国がアメリカのエシュロンを盗聴していた説

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:58.66 ID:DJ7klZBN0.net
>>1
>>44
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/16ivPTu.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/XEbExu4.png

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:58.96 ID:DbcaKtci0.net
>>376
最高司令官だな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:59.03 ID:JUKYxQKS0.net
>>356
ネットとかでも色々話を見かけるけど、平成初期くらいまでの自衛隊はそんな感じだったらしいよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:02.28 ID:c1r+ivbx0.net
猫の国

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:02.76 ID:CwbFhUXs0.net
 
第三次世界大戦で、日本人を根絶やしにする事が

統一カルトにとっての世界平和だからな

日本人を戦争に巻き込む為に、戦争煽りの工作をする

壺カルトジミン党は、愛国詐欺の似非保守ナチズム

憲法改悪勢力は共産主義者のナチス

反日統一壺カルト自民党


102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
https://i.momicha.net/politics/1675944484346.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674368824340.png
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:06.36 ID:iFEz98r80.net
>>405
中国艦艇は与那国島の先で、宮古島周辺ではない
アホウヨはホント適当だよな

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:09.41 ID:8kjynPuK0.net
軍事費増やすだけムダやな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:09.65 ID:DJ7klZBN0.net
>>1
>>55
ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/CoGUIzG.png

5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:14.01 ID:NtUznmSv0.net
>>408
その基本は今回も守られてるんだよね?

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:19.14 ID:CwbFhUXs0.net
 
日本にアメリカの武器を買わせる為に茶番戦争を煽る煽る

国民がバカだから搾取され続ける

ロシアの脅威ガー 中国の脅威ガー

防衛費増やせー 憲法改悪して軍国主義だー

戦争で儲けている外道に加担する脳障害が、ネトウヨ統一教会工作員

似非保守反日壺カルトに騙されてきたのが自称愛国馬鹿ウヨ

https://i.momicha.net/politics/1673783717012.png
https://i.momicha.net/politics/1673783746195.jpg

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:21.98 ID:uy6AxBuu0.net
>>409
日本に非があってもそれを認めず中韓の仕業にするネトウヨの通常運転ですw

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:24.60 ID:DJ7klZBN0.net
>>133
>>63
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

2015年に結婚した夫婦の年齢差
https://i.imgur.com/20kbOA5.png

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:26.71 ID:QZ5NcNPW0.net
>>423
そうなんや

今回のヘリは10年くらい使ってたって聞いたけど
どこかの隠れた部品が劣化で急にぶっ壊れるんかな

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:32.48 ID:e3lRaaPX0.net
しかし恥ずかしすぎるな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:34.21 ID:bm/id72g0.net
中国気球がたびたび来日して中国国内から発進しての衛星から丸見え
アメリカが問題視するまで日本政府は知らぬふりを貫いたよ
要はリンや河野が隠ぺいに加担してたわけだが

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:36.23 ID:u+Yyf3SI0.net
>>355
海の上をヘリは飛ばせてドローンは許可降りないとかどんだけよ
個人のおもちゃと同一視してないか?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:38.05 ID:DJ7klZBN0.net
>>42
>>139
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/bPliuEe.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/2l0r8jS.png

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:39.03 ID:UsR3mzw40.net
>>379
ゼロとまで言わないけど
重要司令級が立て続けで
失ってる???
おかしいと至る脳みそは有るか?

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:42.22 ID:sqbyr2Hj0.net
中国船衝突事故あったろ、あの時も政府は隠ぺいしてた
今回も同じパターンだよ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:45.36 ID:wNmrmmdK0.net
これで2階級特進なの?
大戦末期の激戦の地で戦死した曽祖父は中佐から大佐に進級しただけだったぞ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:47.93 ID:CwbFhUXs0.net
 
305 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/07(金) 16:21:00.96 ID:gEp9220Y0 [1回目]
誰一人見つからないなんて不思議な話もあるもんですなぁ



せやからマッチポンプの自作自演と言うとるやろ

北のミサイルも撃ってねえからな

政府マスゴミが撃ったと言えば、撃って無くても撃った事に出来る

マッチポンプの自作自演のプロパガンダ工作や


https://i.momicha.net/politics/1680528615085.png
https://i.momicha.net/politics/1680865011292.jpg

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:48.39 ID:DJ7klZBN0.net
>>112
>>14
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/jgS80Vt.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:50.37 ID:0V8ahV/30.net
速報21時00分
沖縄県宮古島付近で起きた自衛隊ヘリの墜落原因は燃料切れと断定。
https://news.yahoo.co.jp/

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:52.07 ID:cEgByqGI0.net
戦争なんの?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:53.23 ID:4zYgipMh0.net
タリバンがアフガニスタンから怒りのスティンガー

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:56.38 ID:1diGWbmX0.net
>>422
陸海空ってまぁ他人事だからな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:00.28 ID:s9qtShP+0.net
沖縄出張ではしゃいでたんだろうな
海もキレイだし、観光気分で空中遊覧

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:02.37 ID:mmuHw1120.net
>>422
エースの意味知ってる?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:03.21 ID:rZG8Mlh70.net
>>407
トップやぞ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:05.77 ID:CwbFhUXs0.net
 
305 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/07(金) 16:21:00.96 ID:gEp9220Y0 [1回目]
誰一人見つからないなんて不思議な話もあるもんですなぁ



せやからマッチポンプの自作自演と言うとるやろ

北のミサイルも撃ってねえからな

政府マスゴミが撃ったと言えば、撃って無くても撃った事に出来る

マッチポンプの自作自演のプロパガンダ工作や

https://i.momicha.net/politics/1680852364021.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680852391011.jpg

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:13.08 ID:pSFEeouk0.net
>>441
外国製の乗り物に10年乗る勇気ないわ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:17.95 ID:CwbFhUXs0.net
 
305 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/07(金) 16:21:00.96 ID:gEp9220Y0 [1回目]
誰一人見つからないなんて不思議な話もあるもんですなぁ



せやからマッチポンプの自作自演と言うとるやろ

北のミサイルも撃ってねえからな

政府マスゴミが撃ったと言えば、撃って無くても撃った事に出来る

マッチポンプの自作自演のプロパガンダ工作や


https://i.momicha.net/politics/1680852679474.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680852523049.jpg

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:18.19 ID:PO4V1F630.net
疲れた

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:38.03 ID:lOYiSXwZ0.net
仮に中国のテロ説があってた場合は
自衛隊の情報が筒抜けだということになって
逆に怖いけどな

たぶん事故だろうけど

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:41.59 ID:DshiDmfO0.net
ジャップレンジャーの実力ぷ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:42.84 ID:zobz70nk0.net
>>17
安倍さんのは違うけどこれはどうかわからないじゃん
なんで違うと言い切れるの?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:50.67 ID:xJZW54TZ0.net
なんかだんだんしょうもない理由だから歯切れ悪いのかって気がしてきた

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:52.43 ID:0+qqN0Nz0.net
マスク着用を巡って機内でケンカになったんだろ
死んだ安倍が3年前、全世帯にアベノマスクという役に立たない布マスクを強制的に送り付けたせいで、国民に対するマスク着用が義務化されてしまった弊害は大きい

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:55.88 ID:k2A3+PKg0.net
>>360
統一教会は戦争引き起こしたがってるけど

安倍が死んだからそこまで戦争に前のめりじゃなくなったと思いたいけどまだまだ統一系議員多そうだしなぁ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:59.35 ID:k6CBRxyI0.net
>>346
水温は20~25度くらいらしいよ
このくらいの水温だと長時間いても死なないみたい

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:02.67 ID:WazvBv2f0.net
>>297
戦前からの伝統やな
士官学校出の新米隊長よりも古参軍曹が仕切って言う事を聞かない

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:05.29 ID:kngjwaTu0.net
>>441
単に寿命だろうな
信頼性が高い機体とか言って酷使してれば劣化も早いし

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:06.59 ID:WfDYIIiF0.net
>>434
臭い嘘つくな五毛
https://i.imgur.com/o4jbyAl.jpg

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:15.56 ID:G3k+pKYh0.net
こういうのってリスク分散の規定があって幹部は同じ機体に搭乗出来ないとか決まっているかと思いこんでいたわ
無いんだな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:17.77 ID:BN/XPLrq0.net
>>8
ザ・ハングマン

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:18.07 ID:pSFEeouk0.net
安倍総理さえ生きてればな

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:21.49 ID:4zYgipMh0.net
>>452
ならない岸田はチキンだから今頃一人先火星に逃避

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:22.87 ID:yXbVbSgk0.net
>>46
旧陸軍は薩摩軍以来アホの集団だから

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:24.84 ID:crOY+wQO0.net
もう、事故という見方で固まったな
当たり前だけど

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:27.90 ID:qADFePPr0.net
昔から陸軍は馬鹿

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:28.15 ID:QgM9vVyN0.net
>>442
師団長クラスを含めて幹部8人が丸ごと消えたのは前代未聞。

世界中の軍隊が、あ然とする事態だよ。
日本人だけが、なぜか口ぽか~んしている。

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:36.79 ID:NtUznmSv0.net
>>464
そのアホがおった😟

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:40.34 ID:jckcTq+J0.net
1日たって何の進展もないのは、公開できないか無能かのどちらかだよな。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:47.53 ID:x0/Z71Ri0.net
陸自って海自へのプライドで水泳の訓練を一切やらなさそうだしな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:51.80 ID:CwbFhUXs0.net
15 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/03/14(火) 13:17:10.31 ID:oxpElLue0 [1回目]
日本人は毒リンゴかじった白雪姫みたいなもんか。
国のやる事を信用し過ぎ。

901 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/14(火) 12:40:07.78 ID:dcjKg54O0 [4回目]
心理学者のスタンレー・ミルグラムは、80%の人は権威の命令に逆らう心理的・道徳的資源を持っていないことを発見しました。決定的な能力があるのは、わずか20%の人なのです。
たとえ80%の人々が攻撃してきても、真実を理解できる20%の人々は、社会を良くするために行動しなければならない

124 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/14(火) 13:55:29.92 ID:nIc08ot/0 [2回目]
https://i.imgur.com/mKiheaW.jpg

日本人は権威に弱くカルト政府に言われた事ですら何も疑わずデモもせず思考停止してるので洗脳も簡単
誰も頼んでないのに勝手に同調圧力で自爆する馬鹿の国
と改めて世界各国から認識されてしまった現在進行形の悲しい出来事

295 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/30(木) 23:48:26.69 ID:6M5CWLD40 [6回目]
結局太平洋戦争の頃と何一つ
変わってない日本人のメンタリティー
権威と同調圧力に弱い

764 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/01(土) 02:33:28.63 ID:GU5Ese+e0 [1回目]
このオヤジが必死こいて推奨するものにはろくなもの無いな
ワクチン
マイナ
コオロギ食

世界屈指のアホ民族日本人は最高のカモやなw
 

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:56.20 ID:Tx/owb9Q0.net
よし、それじゃここらで
酔っぱらい運転説を提唱するか

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:00.91 ID:/rXyNDJB0.net
>>171
COCOAの中抜き率は脅威の99.7%だったはず。
8~9割とかヌルい仕事してるとお前の仕事がヌルになるぞ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:06.51 ID:4buu3XTH0.net
どういうことだ??

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:15.96 ID:yu57u+Rr0.net
もう死んでるし
忘れろ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:27.13 ID:4e6+KQth0.net
壺が話題になったらイッキに荒れたなw余程触れてほしくないんだろw

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:29.64 ID:fZlhCvzI0.net
水温あるとはいえさすがに
もう生存確率0%だな

残念
1人だけでも生きてれば確実な詳細わかったのにな
結局もう想像で語るしかないわけだ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:30.10 ID:DshiDmfO0.net
燃料入れ忘れてました。チョリース

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:31.83 ID:1GrE4h+I0.net
ブーゲンビル島上空にて

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:37.65 ID:tYJjCWtm0.net
あらー....やっぱり放送とかされんじゃね....
あれから何回みても事故にはみえんかったんだけとねー...
わんだけど23時にきます。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:38.00 ID:XuEeP/xA0.net
これって もうすぐ 米軍が「やったのは 中国共軍と確認した。」とか言って戦争を始めさせるんだろうな。 撃墜したのはアメリカ軍がやって自作自演の トンキン湾事件と同じやろね。アメリカのユダ公は中国と日本を戦争させて 両方とも 潰させたいからね。

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:40.90 ID:k6CBRxyI0.net
>>412
自衛隊の戦闘機でもあったよ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:42.82 ID:0+qqN0Nz0.net
>>465
陸自も防衛相も岸田も絶対公表しないと思うが、まぁくだらない墜落理由なんだと思う

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:51.02 ID:pCb7Rs7U0.net
>>372
Σ(゚Д゚)ハッ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:08.49 ID:JlZYTwBu0.net
部品は見つかったのに人は1人も見つからないなんて

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:08.69 ID:VxZ268ex0.net
危機管理どうなってんの

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:08.79 ID:k2A3+PKg0.net
>>439
それが日本をさらにダメにしていくんだよね

だからネトウヨが一番反日なんだ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:13.26 ID:yu57u+Rr0.net
七人ミサキか

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:14.39 ID:eyFp+9rd0.net
日本人は空手と竹槍なんで武器なんて買いませんw
いざとなったら江田島平八郎直伝の鉄拳で日本の敵国倒せるんでw
残念でしたw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:14.39 ID:XrNYHpTn0.net
>>474
壺は売れてますか?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:17.70 ID:1xDdWhcO0.net
遊んでてただの自爆だろ
恥だから発表できない

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:27.63 ID:0Fa5Sjz70.net
もう遺体はサメに食われてるし
続報も大してないやろ。
あとは潜水艇で水深100メートルを
探索するくらい。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:30.93 ID:PT132LA/0.net
>>306
バーティゴで自衛隊機何機墜ちてると思ってるの?
時間帯的にもヤバいけど普段はそんなに意識してねぇだろ
自称プロさんよ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:33.99 ID:3L6Zk1yy0.net
陸上自衛隊なんて解散しろよ
なんの役にもたたない

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:34.58 ID:4uwPtDBu0.net
123便の時と似てるね。あのときも墜落現場とか飛行経路とか後で変更してた。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:38.77 ID:jvVJ4qms0.net
内通者とかは普通にうじゃうじゃ居るんだろうな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:41.07 ID:uy6AxBuu0.net
え?このヘリはアメリカから売りつけられた欠陥品?
だとしたらアメリカのせいやん

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:41.18 ID:LDiDKoYk0.net
飛行隊4人その他6人で幹部8人ってことは、やっぱり操縦してたのは飛行隊長かな?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:48.97 ID:w4/2IjTi0.net
海自か、海保か
どちらが先に発見するか
負けられねーよな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:52.51 ID:bpzw856m0.net
搭乗名簿が漏れてただろ、これ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:52.87 ID:3g95TLku0.net
宮古島で自衛隊のヘリが飛ぶのはマレって島民が言ってたな

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:57.70 ID:pSFEeouk0.net
>>502
売り切れ御免

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:59.54 ID:0+qqN0Nz0.net
空自のF35Aが配備直後の訓練で墜落したのも、実は事故じゃ無いらしいよね

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:03.97 ID:iFEz98r80.net
>>471
地図見てないんだなぁとしか

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:05.05 ID:PgzF9KPp0.net
またビル・ゲイツ案件だな
やつらの好きな数字
小泉進次郎も大好きな46
昨日も4月6日
ビル・ゲイツはどんどん日本人を◯してるよね

123便の件も中曽根が「この事件の真相は墓場まで持っていく」と言っていた

ビル・ゲイツも123便の件があったから億万長者になったし

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:06.48 ID:Z75iVuQ60.net
陸将もいたってね

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:07.24 ID:DshiDmfO0.net
小日本帝国の自衛隊だっさ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:11.36 ID:aJ8TfV8v0.net
>>451
>墜落原因は燃料切れと断定
どこにも書いてないが?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:16.94 ID:FPmM+6RT0.net
>>23
嘘乙 自衛隊は焼きそば派だから
おおかた湯切りミスだろうな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:18.30 ID:fioBVaXd0.net
>>430
岸田か

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:18.43 ID:NtUznmSv0.net
>>493
だと良いよねねねねぇ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:20.79 ID:JCuRScGU0.net
知床観光船のサルベージと
宮古島海域の捜索
どっちが困難かプロに聞いてみたい

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:23.62 ID:pXygxXmA0.net
以前のアパッチの事故は飛行中にブレードが突然外れたらしいけど

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:24.60 ID:uy6AxBuu0.net
ヘリって墜落率高すぎ
乗ったことないけど

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:26.18 ID:PT132LA/0.net
>>506
工作員?お花畑?

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:28.82 ID:WfDYIIiF0.net
>>507
今は2023年ですよおじいさん

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:46.98 ID:X+dNT0Bb0.net
陸上自衛隊のUH-60JAヘリコプターの乗員の無事を心より祈ります。自衛隊のヘリコプター運航は、安全確保に細心の注意を払っていることをよく承知しておりますが、何故このようなことが起こったのか。2017年10月に航空自衛隊・浜松救難隊の同型機が墜落しており、この原因はパイロットが空間識失調を起こしたことであったと結論付けられていますが、この際の教訓はどれほど陸や海で共有されたのか。陸上自衛隊の航空機は海上を飛ぶことには慣れておらず、それが影響したということは考えられないか。UH-60型機はベストセラーとして世界中で使用されており、例えば米軍でも2015年(フロリダ)、2017年(ハワイ)にやはり空間識失調による墜落事故がありました。こういった世界の事例もどれほど研究されていたのか。好天で視界も良好な中、有視界飛行で空間識失調には陥りにくいと思われますが、現場に過度の負担がかかってはいないかも含めて、よく検証する必要があります。

石破しげる

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:47.68 ID:0YHO5e6R0.net
ゲリラは携帯式の地対空ミサイルをロックせず勘で当てる猛者がおるらしいな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:50.85 ID:XrNYHpTn0.net
>>514
素直だね・・



532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:52.48 ID:AQmcD1vB0.net
>>473
二日酔い?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:56.38 ID:crOY+wQO0.net
>>504
鉄の箱になった機体と一緒に海の底だとサメが近づく余地はないのでは?

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:50:59.18 ID:ZqiXvT/h0.net
ヘリってフライトレコーダー付いてるのか

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:01.56 ID:WazvBv2f0.net
>>524
プロじゃなくても圧倒的に知床ってわかるだろ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:14.98 ID:Hq1k3i6a0.net
>>512
そんな気する

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:17.09 ID:1diGWbmX0.net
>>437
そこは問題ないだろ
関係者じゃないからしらんけど常識的にありえん
あと被害者の数から言っても副長同行だともっと被害者多いと思う

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:17.96 ID:kajM4Rnb0.net
あんな島の側で墜落してんのにヘリ木端微塵なんて有り得んし

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:23.66 ID:JUKYxQKS0.net
>>441
自衛隊の任務(国内の災害派遣から海外派遣、領空侵犯対処など)や訓練が増えているので
航空機やヘリの消耗が激しいって話は前に読んだな

東日本大震災のときも災害派遣が長期化したので
派遣された機体の寿命が一気に縮んで引退が早まった機体が何機もあった


>>469
何年か前にもあったよね
ベテラン陸曹からのイジメ(カップラーメンをぶっかけられるなど)に耐えかねた新米幹部が勝手に駐屯地から出ていっちゃって
双方とも処分された事件

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:29.43 ID:DshiDmfO0.net
倭ザル大騒ぎw ww

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:29.74 ID:3L6Zk1yy0.net
>>527
真面目な話だよ
要らないだろ
あいつら普段何してんだよ
空と海だけでいい

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:40.39 ID:CLoMj7JU0.net
ここにいるアホ達がああでもないこうでもなちとか言っても全く意味ない

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:47.82 ID:bLsEsQCB0.net
まだ1人も見つかってないのか
機体と一緒に海底に沈んだのかもな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:52.36 ID:g18YWhaG0.net
正直にゲロっちゃえよ。みんなわかってるんだよ。中国だろ???中国。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680862304/

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:51:59.73 ID:NtUznmSv0.net
>>537
ならええけど

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:00.46 ID:pSFEeouk0.net
助けて安倍総理

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:03.59 ID:a6ll1Zdg0.net
>>342
白人からしたら黒人はまだ奴隷
日本人なんか奴隷より下
そこらの野良犬野良猫と同等

マッチポンプ得意なユダヤアメリカ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:08.04 ID:Al8e/OKo0.net
事故で死んだふりをして特殊部隊作ったんだろ
エリア88とARMS読んだ俺の目は誤魔化せないよ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:15.68 ID:QgM9vVyN0.net
>>493
それは、ない。
相手がすごすぎる。

新型兵器が使われた可能性も高い。
この場合、軍事的に対策できるまで公開されない。

事故原因を精査するといって、半年以上放置するのが基本の流れだし。
が、その半年のうちに日本でサミットがある。

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:19.98 ID:fZlhCvzI0.net
>>497
そりゃそうでしょ
本当に墜落ならたぶん人としての原型とどめてないもん

船の沈没とは全然違う
機体が木っ端みじんなら人も当然木っ端みじん

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:34.98 ID:1diGWbmX0.net
>>451
そのニュースの意味は
いまだに飛んでるとしたら燃料切れだから確実に事故って意味

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:36.08 ID:HlGT44VB0.net
単なる事故なら現政権の選挙結果に微妙に影響しそう

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:50.97 ID:U6xftFql0.net
ヘリのメインローターが外れてメインローターだけが上に飛んでいくの想像して笑っちゃったわ
ギャグアニメみたいに脚ジタバタしてから落下していったんだろうなぁ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:51.94 ID:js3VpMa80.net
季節の変わり目は荒れるから

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:53.16 ID:sLNRtXPO0.net
おともだちを
手伝ってくれないとこを見ると
米軍だな
撃墜の犯人は

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:52:54.79 ID:gwmksSWS0.net
なんで内閣総辞職ビームみたいなことになってんだよ…

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:00.13 ID:yNuYastc0.net
>>360
岸田も呑気に会食なんかしてたし、その線(中国による攻撃)はないんじゃねーの
政府内でもそういう認識がないんだろう
調べてみたら、つい最近の3月31日に「日中の防衛当局ホットライン」を開設してたみたいだし

森氏「しっかり支える」 首相に会食で伝達 2023年4月7日 00時34分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/242634
>岸田文雄首相は6日夜、森喜朗元首相、似鳥昭雄ニトリホールディングス会長らと東京都内の日本料理店で会食した。

日中、ホットラインを設置 防衛当局間、偶発的衝突回避で 2023年03月31日18時23分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023033101077&g=pol

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:04.84 ID:DbcaKtci0.net
>>534
ついてる

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:22.38 ID:PT132LA/0.net
>>541
ミサイル万能論以上のバカ理論だな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:24.68 ID:+0rjVL/50.net
>>413
見出し 搭乗した10人のうち8人が幹部
本文 師団司令部の5人が中核を担う幹部、一佐から三佐
それじゃあとの3人は?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:25.32 ID:lHSZGA/K0.net
現場のトップレベルの幹部を集団でヘリなんかに乗せるなよ
ヘリはこれがあるんだよ
故障したらもう終わりだからねヘリは
飛行機ならまだ少しは頑張れるんやが

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:29.63 ID:A+5fiuNy0.net
>>535
わからん…オホーツクって楽か?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:38.85 ID:+WpNbfCe0.net
平和ボケの軍隊にとってはいい実戦経験になったのでは?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:40.94 ID:I9wGWHBU0.net
ふつーに、ドローンの体当たり攻撃なんじゃね

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:42.14 ID:3L6Zk1yy0.net
>>559
普段何してんの?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:46.84 ID:DshiDmfO0.net
小日本の自爆にシナ軍も大笑い🤭

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:47.11 ID:L/JZPCzZ0.net
誰か生きてて何があったか真実を知りたい

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:51.23 ID:3g95TLku0.net
>>530
ウクライナでも飛んできた巡航ミサイルをスティンガーで撃ち落とす人の動画みたな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:53:56.68 ID:I6l6/wtM0.net
完全に狙われてるじゃん

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:04.38 ID:I65egpDH0.net
>>480
そら中華思想バリバリの中国人なんかと仲良くしたって 日本は詐欺られるだけだからな
大損だし

アメリカにも本気で叱られるしな
米軍傘下なのに ヤバイことになる
ネットもクレカも使えなくなるよ
香港がアメリカに海底ケーブルを切られたの知らんのかね

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:13.58 ID:8oy/Ec7K0.net
リスク分散も出来ないなんって
J隊大丈夫かね

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:19.30 ID:uy6AxBuu0.net
>>546
あの世でニヤニヤしながら見てそう

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:19.79 ID:vz9EWb320.net
>>550
機体、木っ端微塵、と言うには見つかった部品やボートが割と綺麗な気もするんだよなー

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:24.68 ID:pSFEeouk0.net
少国民どもが

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:29.26 ID:hxnwSoKO0.net
まだ見つからないの
どんななってんのよ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:31.27 ID:DSNPVwHa0.net
ブラックボックスは?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:35.92 ID:H/lL279k0.net
典型的な北の方の自衛隊タウンに住んでるんだけど
お小遣い帳レベルの町内会の出納も管理できない
隊員が、いっちょ前に戸建て建てて住んでて
自衛隊ってこんなレベルでも生きていけるんですね

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:38.21 ID:2Sw+FgZn0.net
なんで見つからないのかね…

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:47.87 ID:tyjZ/fol0.net
>>520
しかも撃墜論も根拠不明って完全否定してるな
キチガイはいつまで撃墜って言い張るんだろな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:49.48 ID:+WpNbfCe0.net
>>564
レーダーにもかかららないようなドローンは風圧でヘリに近づけない

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:52.77 ID:Z0G1FivI0.net
日頃反撃してこない相手にドンパチしてる自衛隊が
こっち殺しに来てる他国の軍隊と戦ってほんとに日本を守れるのか?
今回の事故でふと思ったわけさ
まあ、独り言だよ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:02.67 ID:O/2mMARK0.net
>>1
やっぱこれさ、江戸時代とかにワープしてるよね

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:04.76 ID:EwRcuIcU0.net
糞雑魚ジャップの軍隊ごっこ、いつまでやるの?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:11.74 ID:q+apThV40.net
>>560
ヘリのクルー(4人のうち2人が幹部)2人と、宮古島の隊員1名

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:17.64 ID:kthw2B6P0.net
左官がこんな乗ってたのか?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:20.59 ID:uy6AxBuu0.net
8人も幹部が乗ってるのはなんで?
会議でもあったの?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:29.08 ID:PT132LA/0.net
>>555
宮古に米軍いねぇし

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:34.35 ID:0Fa5Sjz70.net
>>533
ヘリは墜落時にバラバラになってるやろ。
部品が海上に浮かんでるし。
そもそも家にテレビないんか?
暇やからいくらでもテレビを見る時間があるはず。

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:36.20 ID:2N+LOaar0.net
>>524
サルベージ自体は知床の方が深くて難しい

こっちはサンゴだらけだから知床より見つけにくいだろうけど
縦穴にハマってるとかでなければどうにかなるだろ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:36.74 ID:EuxVh5qo0.net
墜落しただいたいの場所が分かっているなら100m程度の深さだし
潜航艇で捜索出来ないのか? 潜航艇を輸送するのに1日以上かかるのか?
潜水艦に事故があったら救難艦を投入するのが間に合うとは思えんが・・

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:42.83 ID:s+KIRfhu0.net
トラブルが起きたとき用に落下傘開発してくれ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:44.16 ID:zD6dp6Hx0.net
大日本と同じくリスク回避できない無能

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:47.59 ID:jK0CbJ1m0.net
市街地である近所の上空をC-130Hが飛ぶときがあるが、
ちょっと低いなと思うときはある。

そういう傾向で落としたのかな?
普通は移動中は有視界飛行じゃなくて計器飛行じゃないのか?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:55:58.35 ID:BppX98P40.net
>>542
その点、賢いお前の鋭い指摘は意義が大きいな!

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:02.89 ID:fZlhCvzI0.net
>>573
ヘリが部品になってる時点で
人の体なんてミンチ確定の衝撃だよ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:09.91 ID:ZqiXvT/h0.net
フライトレコーダー付いてるなら原因の特定引き上げないと分からんだろうな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:14.43 ID:xIQd3Xvj0.net
>>266
さっき見たわ
ありうるよねー

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:21.99 ID:JUKYxQKS0.net
>>553
5年前に佐賀県で起きたアパッチの墜落事故はメインローターのボルトが破断したのが原因でまさにそんな感じで墜落した

後に使用されてたボルトに修復歴があったという報道があり、事故の1ヶ月後に米軍も「アパッチのメインローター周辺に重大な欠陥が発生した」と言って
ボーイングからの納入されたアパッチを返品したってあたりから続報が無くなったな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:30.49 ID:0YHO5e6R0.net
メーデーの旅客機の参照なんだが
海だと墜落時は300Gの衝撃が人体にかかるらしいよ
ハリウッド映画だと余裕で生きてるけどw

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:39.46 ID:uy6AxBuu0.net
まじで自衛隊頼り甲斐がないわ
もし米軍が日本から撤退したら核武装しないとな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:44.96 ID:QgM9vVyN0.net
>>560
今回の師団長は、ワンノブゼムじゃない。
将来の陸軍トップ候補だってよ。

しかも、台湾有事を担務する超重要人物。

情報ダダ漏れとセットだから
一発、一瞬で陸軍が崩壊したってわけ。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:52.60 ID:+WpNbfCe0.net
>>586
恒例の花見だったらしいよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:57.05 ID:D+BuJtN30.net
これ完全に内部にスパイ或いはそれに近い人間がいるだろ?
恐らくは日本最大の宗教学会によるものと思う

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:57.09 ID:DshiDmfO0.net
倭ザル 小日本 ジャップ 無能な軍隊もって悔しいのぅ🤭

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:56:58.86 ID:hxnwSoKO0.net
>>577
今回はそういう人除外ptだから結構ガチで心配です

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:03.24 ID:w4/2IjTi0.net
海保が見つけたら
立場ねーな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:03.48 ID:gKDj+FD80.net
>>529
よりによってこのタイミングで空間識失調に陥るかっての
この好条件だと世界で毎日1機くらい落ちる確率だろ
石破さん、耄碌したか?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:04.66 ID:WazvBv2f0.net
>>562
海流が速く水温が低く引き上げ物の重量があるのと
海流が穏やかで水温が高く珊瑚で海が浅くサルベージ対象の重量が軽いの

これでわからないって頭の構造の方がわからない

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:05.38 ID:N3/FM5ud0.net
どんな陰謀なの?ウチこわぃ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:05.47 ID:VHuMsVIM0.net
これから大災害が起きる前兆現象の一つだと思う

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:16.82 ID:zobz70nk0.net
>>480
だからどうして絶対違うと言い切れるの
安倍さんの時と違って映像があるわけでもないのに

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:22.08 ID:2Sbxhxb00.net
>>580
上からなら近付けるんじゃねえか?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:29.40 ID:PT132LA/0.net
>>577
北海道は雇用対策の面も大きいだろ
道民レベルで仲良くしろや

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:32.15 ID:k6CBRxyI0.net
>>581
日本を守るの解釈が難しいよ
全国民の生命と財産なら無理でしょ
天皇家だとすれば可能だと思う

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:32.87 ID:W4SoJ1wH0.net
事故を偽装して中国に亡命したんじゃね

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:32.94 ID:MMNGXHJf0.net
幹部も中抜きや

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:36.55 ID:c+s/r9Cl0.net
>>589
サンゴ礁なんだ。ふわっと受け止めてくれてたらいいな

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:41.90 ID:z3TTqmhc0.net
スナイプだとすればコスパ良すぎだな
こんなもんすら防げんとは国防まともにできんのか

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:47.47 ID:RBEFLn4r0.net
>>610
南海トラフ?

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:48.53 ID:pmy/4vx70.net
自衛隊乙事件と名付けよう

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:50.40 ID:zD6dp6Hx0.net
船に乗る時は救命胴衣
飛ぶ時は落下傘義務化だろ
マヌケ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:52.94 ID:k2A3+PKg0.net
近年は日本スゴーイスゴーイの悪影響出まくり

日本は何やってもダメだねって話が多すぎる

ロケットもITも家電も五輪開会式も総崩れ
マシなのは自動車くらいか

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:53.15 ID:hxnwSoKO0.net
>>604
私が生きてる限りお前を呪うよ屑が

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:59.04 ID:0DykSKKI0.net
幹部がぞろぞろ同じ機に乗るとか危機管理がなってないね

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:00.16 ID:yNuYastc0.net
つか、これが撃墜なら、中国は自衛隊の何世代か先の攻撃技術を既に完成させてるってことか?
F-15が墜落した時も「中国による撃墜説」が出てたけどさあ…
それじゃあ戦闘機なんか爆買いしても無駄だろと(的になるだけ)

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:01.39 ID:VAmSdPV00.net
>>466
アベノマスク前は中国人がマスクを買い占めて数十倍の値段で転売してたので
マスク不足でどこにも売ってなかったんやで
それが一気に解消したのが一応の功績

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:02.11 ID:hkL8Ef4J0.net
山本長官撃墜後に後を継いだ古賀長官機が行方不明になる海軍乙事件というのがあったな

2番機はゲリラに機密文書を奪われた

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:20.15 ID:c+s/r9Cl0.net
>>608
逆に読み違えてた。ごめん

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:31.84 ID:Ouj/Q2Dt0.net
行方不明になった10人は今ごろ異世界で勇者になってるだろ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:35.16 ID:pCb7Rs7U0.net
>>529
新しい知識が更新されてないのかな
電磁波という

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:42.20 ID:iSgQ5lvc0.net
>>625
ほんとこれ
アホみたい

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:05.71 ID:I4L/J/CM0.net
仮に電磁波やドローンだとして自衛隊雑魚過ぎだろ なんなら自衛できるのw

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:07.88 ID:pXygxXmA0.net
>>578
掃海艇がでてるみたいね

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:08.01 ID:reRWP3AA0.net
>>601
どうやって細工したんだろ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:09.73 ID:3g95TLku0.net
>>586
就任直後だから視察したんでしょ。中国艦船が近くにきましたってニュースもあったし、現況確認じゃないか

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:09.85 ID:xIQd3Xvj0.net
>>610
5月に中国の台湾侵攻の噂あるよね

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:14.07 ID:gEAZJj8n0.net
>>576
夜のうちにシナが回収済み

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:16.31 ID:UsR3mzw40.net
>>505
だからよーw
上がって直ににはネェって言っての

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:18.02 ID:Bq9Pcttg0.net
>>617
サンゴはめちゃ固いけどな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:19.06 ID:ctHq/v2R0.net
>>626
アベノマスクなんて誰もしてなかったぞw
嘘乙

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:20.50 ID:IQg6ReD80.net
別に中国の仕業でも構わんけど、
可能性のあるもんを頭から否定してるからには怪しさ全開やわな。
何ら調査してない癖に

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:36.42 ID:EaKDROBK0.net
ちょっとした会社でもお偉いさんの同時移動は車両分けるのに

まじでアホだらけだよな公務員

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:45.88 ID:GMQFLwc20.net
10人中8人が幹部って、操縦する人以外みんな幹部ってことか

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:47.83 ID:bvSJIlSZ0.net
幹部8人一網打尽とか、もう原因関係無く、自衛隊がクソ間抜けでしかない。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:50.98 ID:a6ll1Zdg0.net
>>1
例え中共がヤッたとしても
統一自民世襲独裁国家は
下級国民には事故で終わらせる

中共のせいにして戦争仕向けたい
ユダヤアメリカの仕業かもな

どちらにせよ、中共、ユダヤアメリカの
パンチドランカーなるしかない日本

各種、鬼の増額ラッシュで下級国民に
八つ当たりして閉店ガラガラ終了

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:53.17 ID:26PdH2Bg0.net
>>557
なおさら隠蔽しなきゃならない状況じゃないか
呑気に会食してる風を装ってるかもしれない

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:58.35 ID:uy6AxBuu0.net
>>602
日本てほんと平和な国やな…

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:09.61 ID:W2Ikg2Fy0.net
幹部が8人もかたまってるなんて、一網打尽にされるじゃん
危機管理的に問題あるんじゃ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:17.35 ID:7SBVZIVS0.net
電磁波攻撃だと残念ながら防ぎようがない
座して死を待つのみ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:29.12 ID:tYJjCWtm0.net
昼間のわんなんだけど、色々アドバイスを貰った結果
技術的な知識とかが詳しくないので、複製して郵送することにしました。

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:33.60 ID:DiCeJo6L0.net
>>17
ジャップ、チョン、支那は揃いも揃ってアジアのバカ生物だししゃーない

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:38.30 ID:folXJgcf0.net
なんでヘリなんだよ
現場確認なら駆逐艦でいいやろ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:51.52 ID:iSgQ5lvc0.net
>>635
で自滅したのか
それじゃあ馬鹿みたいじゃん
リスク分散くらいしろよ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:51.86 ID:QgM9vVyN0.net
>>625
想像に過ぎないけどね。
が、現実の戦闘で新型兵器に気づいても後の祭り。

日本は原爆開発が成功してんのに、一撃講話を夢見ていたw

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:00:53.19 ID:z3TTqmhc0.net
ハードも負けてるソフトもポンコツ
税金の無駄過ぎんか
全部解体して作り直せよ自衛隊

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:02.88 ID:N+KncVBP0.net
ツイに流れてる光がなんたらの画像はまじなん

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:07.49 ID:0bAzFgIX0.net
幹部8人とか誰一人見つからないとか奇跡的な確率が続いただけだよねー

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:23.47 ID:iQ7b+WET0.net
まあ撃墜されてたとしても遺憾砲で終わりだろ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:33.02 ID:hPHa76Ju0.net
無駄飯ぐらいのたいして役にも立ってない高給取りが
死んだことでたいぶ税金がうくな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:39.24 ID:bvSJIlSZ0.net
幹部8名が一網打尽になるとか、リスク分散できてない間抜けな軍事組織w
日本軍の時代から日本の軍事組織は間抜けで能無しだった。
日本の伝統。

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:39.28 ID:Ouj/Q2Dt0.net
この乗ってた8人は自衛隊の中でも特に戦争に反対してたんでまとめてアメリカに消されたとか?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:41.72 ID:QYZdAuTi0.net
もったいない。ヘリ1機いくらすると思っているんだ。

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:46.74 ID:Oar5D/qc0.net
幹部連中が宮古島で遊覧飛行してたら
ヘリが落ちたという事でFA?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:49.89 ID:JNWZcxWq0.net
>>1

中国海警が艦船からドローン飛ばしたか。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:55.03 ID:DshiDmfO0.net
これがジャップの実力ぷ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:59.01 ID:PT132LA/0.net
>>630
糖質って電磁波万能論好きだよねぇ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:59.24 ID:0jFotoM20.net
自衛隊はいつになったら接待低空飛行からのミスと認めるのかね
機体が発見されないことを願ってる連中も多いやろな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:59.29 ID:OEoZLlpF0.net
>>643
ヘリのパイロットは全て幹部だった気がする

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:02.89 ID:+WpNbfCe0.net
>>601
仮に撃墜だとして
日本の領空で幹部大量虐殺やられてんだからもともと大した人物ではないのは明白だよな?
何人集まっても無能な奴らが消えただけだろ?ばかなん?
現実見ようよ
かわりはいくらでもいるだろうwww

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:06.41 ID:JUKYxQKS0.net
>>627
本来なら「生きて虜囚の辱めを受けず」「機密書類を敵に渡した利敵行為」で厳罰に処されるはずだったのに
連合艦隊の幹部(参謀長)が敵に作戦計画書を渡したなんてバレたら示しがつかないし海軍のメンツにも関わるので
転属という形で処理したんだっけか

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:06.64 ID:cSTo87ul0.net
カワグチンポで検索

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:16.81 ID:reRWP3AA0.net
で岸田はアメリカの在庫買って増税してだんまり

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:23.59 ID:hxnwSoKO0.net
>>631
事件当日に中国空母がめっちゃ近くまで来てたのは無視?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:25.29 ID:ctHq/v2R0.net
自衛出来てない隊

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:29.71 ID:zD6dp6Hx0.net
>>648
日航機にも何かの幹部がごっそり乗ってたんだろ?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:29.75 ID:fZlhCvzI0.net
>>643
乗組員の内訳は操縦士2名に整備士2名訓練兵6名だぞ

操縦士もたぶん幹部

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:32.43 ID:dkLozgH60.net
それより父島大丈夫かな?
地震多すぎね?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:36.69 ID:ZqiXvT/h0.net
忙しかったのかこの時間帯も不思議に感じる

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:38.89 ID:0+qqN0Nz0.net
>>635
にしても、幹部が8人揃って現場へ行く必要はない

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:39.37 ID:PT132LA/0.net
>>642
それ事故対策じゃねーだろ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:47.83 ID:KQhrhMfk0.net
事故なの?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:49.10 ID:gKDj+FD80.net
撃墜はないよ
撃墜だったら木っ端微塵だろう
肉片が水面を漂ってるはずだよ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:58.95 ID:QgM9vVyN0.net
>>646
一報の直後に岸田が会食した相手は、森元だろ。
プーチンから直電くるのは、森元か安倍ちゃんか、って人物だけどね。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:59.78 ID:qmlptlee0.net
>>71
親兄弟を信じよう

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:07.73 ID:iSgQ5lvc0.net
>>673
だから何だ?
事故も中国のせいにするのか?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:36.62 ID:9wlPQ7Xc0.net
>>207
その手先殺してどうすんだよw

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:36.78 ID:CBOmozPM0.net
バ幹部w

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:40.41 ID:0YHO5e6R0.net
自衛隊って実戦経験無いからロックオンされても
あれ?ロックオンって…故障かな?状態じゃね

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:44.44 ID:uy6AxBuu0.net
衰退三流国家らしいですね

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:45.58 ID:hkL8Ef4J0.net
>>599
確か北海油田のヘリが悪天候で落ちる回もあったな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:46.37 ID:1pG7qKL/0.net
幹部8人も危険な乗り物に乗せるとか平和ボケ極まってるな自衛隊w

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:55.85 ID:0+qqN0Nz0.net
>>663
新師団長着任祝いの接待飛行だろうね

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:00.30 ID:S5GzueHy0.net
>>8
チャ..ナがやらかしたんじゃない?

要するに頃された

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:22.98 ID:DshiDmfO0.net
悔しいのぅw ww

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:23.30 ID:hkL8Ef4J0.net
>>600
災害時には頼るくせに

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:27.48 ID:ZnQjmINu0.net
どうする自衛隊?
事故ならどんな整備してるんだって言われるし
撃墜なら役立たずの軍隊って言われるし
パイロットの逆噴射が一番マシかもだけど、今回は二人乗務なんだよな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:29.16 ID:I5j1IWYi0.net
>>685
なに興奮してんだチャンコロ。

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:31.90 ID:hxnwSoKO0.net
>>685
除外は出来ない

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:36.17 ID:fyY6EiPm0.net
な、リスク管理もできない馬鹿組織の自衛隊に、
核兵器なんてとても無理だと良く分かるだろw

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:41.06 ID:3HT6DvFa0.net
この調子じゃ、ロシアにもボコボコにされるな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:43.40 ID:PWwM90Z00.net
>>682
例えばガチで漂ってた場合に公表すると思う?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:58.37 ID:JaCfQO4y0.net
>>682
対空ミサイルは火薬少なくていいの
航空機の計器や配線やエンジンが傷つく程度で堕とせるから

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:00.12 ID:k2A3+PKg0.net
>>640
それ意味が違う

アベノマスクにより中国が溜め込んで価格を釣り上げてた不織布マスクを市場に放出させる事に成功したの
安倍嫌いだけど、そこは成果として認めるわ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:00.25 ID:iuCqEDGh0.net
台湾支援の為に極秘の特務に着任したと思いたい

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:00.38 ID:n8v8HdDq0.net
>>663
ワイもこれだと思うわ
サービスで海面スレスレ飛んだらミスって墜落て感じで

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:06.41 ID:Qjn8A1dc0.net
>>82
まぁ~あるだろうな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:15.83 ID:z32O38uJ0.net
接待低空飛行してたんだろ
んでミスった
撃墜とかは論外

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:20.75 ID:1FCQHhUA0.net
>>5
森元ってまだ影響力あるんだな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:23.53 ID:o/UJDD+s0.net
先走りは良くないな…冷静に見なければならない

https://i.imgur.com/p5Ynebh.jpg

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:24.82 ID:uy6AxBuu0.net
>>674
自衛不可能隊

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:31.36 ID:gKDj+FD80.net
撃墜だとレーザーで探知可能だからそんなヘマはやらない
最新のレーザーならあり得そう
でも一番は古典的な小型の時限爆弾

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:31.70 ID:Dm6o9lCd0.net
>>625
たとえ追撃された一部始終をレーダーが捕捉していても今のアメリカと岸田では発表しないと予想する一定の合理性はある

そして、そもそも自衛隊員のスパイが時限爆弾を仕込めばヘリに近づく必要もないw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:36.28 ID:iSgQ5lvc0.net
>>698
逆の立場ならそんなん言ってるのみたら笑うわ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:40.97 ID:reRWP3AA0.net
>>663
アホや

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:43.29 ID:/K+qQd3K0.net
>>45
水平線が見えるのに?

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:44.34 ID:cGdgXR100.net
やっぱ、スナイパーやろな
安倍さんの時の奴やろ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:44.46 ID:OYMnIz+I0.net
あまり出てないけどバードストライクかもしれないな
低空を飛んでいて大型の鳥と衝突
バランスを崩して失速とか

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:46.85 ID:GMQFLwc20.net
>>668
>>676
そういう事でしたか

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:46.96 ID:ZqiXvT/h0.net
まあ今後リスク管理の話は出てくるだろうなあ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:48.59 ID:LTnr1cyZ0.net
10人中8人が幹部っていうのならおれも幹部

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:50.14 ID:fZlhCvzI0.net
>>673
中国がこの精度で日本領空のヘリを
狙い撃ちできる兵器保持してたら
アメリカと戦争しても余裕で勝てるでしょって話でしょ

中国説の人は確かにこれで論破されて終わり
それとも中国の技術力ならこれくらい余裕って反論してくるのかな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:53.56 ID:WQLAFbfY0.net
空に憧れて~ 空をかっけ~てゆく
あの子の命は ひこうき雲

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:55.22 ID:zD6dp6Hx0.net
>>688
まじロックオンされても反撃するのに岸田の許可必要なんだろ
注視してる間に撃たれてまうわな

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:56.72 ID:+WpNbfCe0.net
幹部て言うけど大して有能ではないのはめいはく
有能な奴らが8人もあつまってたらこんな事故は起きてない
常識的に考えてわかる
かわりはいくらでもいると考えるのが妥当かと

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:02.13 ID:QgM9vVyN0.net
>>669
論理破綻しているぞ。
やられたから大した人物じゃない?

はあ?
超重要人物だから狙われた、わけ。

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:02.45 ID:QYZdAuTi0.net
どうせ視察名目で実際は物見遊山気分だったんだろ。
ふらふら遊び半分で用もないのに飛び回るから、起こさんでもいい事故を起こす。
操縦ミスか整備不良かは知らんが、どっちにしても第8師団の失態だ。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:11.48 ID:UuaR8m7t0.net
だいち3号ふっとばしたロケットを作ったのはどこだ?
UH-60作ったのと整備してたのはどこだ?

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:23.28 ID:735ENQn40.net
>>5
キチガイ乙

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:26.50 ID:I4L/J/CM0.net
中国に自衛隊の雑魚さがバレたなwこりゃ一瞬で占領される 台湾より先に日本に来るかもな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:28.71 ID:gKDj+FD80.net
>>701
隠蔽の理由はない

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:29.70 ID:hxnwSoKO0.net
>>713
あー分かった勝手に言ってなよ
その分邪魔すんな

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:34.27 ID:FpvxvqH40.net
整備不良だとしてもなぜ脱出できないの?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:38.79 ID:n/yUCFwm0.net
>>657
機体見つかって中に何も無かったら奇跡()だと思うけど現段階では大半が中に入ったままだと思うだけ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:40.14 ID:J3asrS6/0.net
知らないアル
知らないアル

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:40.26 ID:BGhfzep60.net
絶対に撃ち落とされたろ?
スパイいるんだよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:42.27 ID:PDndF6ry0.net
なんにせよ引き揚げて調査はするんだろ?
真実の公表はしないかもだが

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:56.38 ID:BGhfzep60.net
中国にミサイル打ち込め!

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:57.68 ID:iSgQ5lvc0.net
>>705
あの透明度じゃミスもあるかもしれんね
綺麗過ぎて行きたくなった

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:00.41 ID:u23XuNmA0.net
>>673
世界地図だと近いだろうが、軍事的にはめちゃくちゃ近くではない

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:01.71 ID:/K+qQd3K0.net
>>55
ん?沖縄のアメリカ軍?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:03.14 ID:Dxypogdh0.net
水着のおねいさんに低空飛行で手を振ろうとしたとか

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:04.73 ID:+WpNbfCe0.net
>>723
生命の危機があるときは許可なんていらん

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:10.36 ID:DshiDmfO0.net
平和時の運用すらマトモに出来ないのかよ🤭

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:13.04 ID:JUKYxQKS0.net
>>673
中国からすれば犯人扱いされて困惑してそう

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:18.31 ID:iQ7b+WET0.net
北朝鮮の工作員て可能性もあるか

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:31.38 ID:amTkQH+M0.net
自衛隊幹部がヘリで飛行する情報を中国海軍が事前に掴んでいたとして、小型無人ドローンをわざとヘリに衝突させた可能性は??

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:34.89 ID:AQmcD1vB0.net
>>736
どうだろう
このまま埋めて行方不明で葬式すらやんないんじゃね?

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:36.15 ID:8L/9IKiB0.net
師団長就任おめでとう!の遊覧飛行中の事故だったら許さない!

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:37.07 ID:KQhrhMfk0.net
>>1
原発爆発は、爆破弁って話だったけど
今回のヘリ落下って建前的には何なの?

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:37.93 ID:LuDD2Dn40.net
>>688
これとか覚えてないの?

韓国海軍レーダー照射問題(かんこくかいぐんレーダーしょうしゃもんだい)とは、2018年(平成30年)12月20日15時頃、能登半島沖の日本海において韓国海軍の駆逐艦「広開土大王」(クァンゲト・デワン、DDH-971)が海上自衛隊のP-1哨戒機に対し、攻撃を意図する火器管制レーダー(射撃指揮システムで使用されるレーダー)を照射したとされる事件である[1]。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:39.11 ID:CjfoOK500.net
なにがドローンだ中国艦だよあほの陰謀論に驚される奴ばっかの間抜けだな ローターがアパッチの時みたいに抜けて急速に落下遺体はベルトで固定されてるから機体とともに100mの海底

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:41.90 ID:VgbIwExJ0.net
異世界召喚されたんだろ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:57.90 ID:fyY6EiPm0.net
>>735
>>644

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:06.60 ID:iSgQ5lvc0.net
>>731
お前も勝手に言ってるだけだぞ
自覚はしとこうな
中国のせいにしたい気持ちは理解できる

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:07.28 ID:gKDj+FD80.net
>>702
それでも機体に大きな穴が空けば、機体から1人分くらいは投げ出されると思う

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:11.13 ID:hPHa76Ju0.net
日本の自衛隊は弱い 北朝鮮とガチっても勝てないほど軟弱

この一見でそれが露呈した 装備だけそろえても扱う兵士が経験のないポンコツばっかり

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:12.52 ID:hxnwSoKO0.net
>>721
中国が島横通ってるのに当てられない雑魚とは思えない

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:16.81 ID:8hZwsNof0.net
>>479
だから、幹部の意味が違うと、

三佐も幹部自衛官だが、いわゆる師団の中枢じゃない、ゴロゴロいる

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:29.28 ID:bpzw856m0.net
陸上幕僚長は事故と言ってるが、自衛隊内部のクーデターではなかろうか?
自衛隊は昔と違い悪意のある在日帰化人が含まれている、いじめにしてもそうだろう。
極めて遺憾。

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:30.82 ID:Wg/zNQQ70.net
>>752
ヘリごと召喚されないと無双出来ないだろ!

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:33.37 ID:cz+PGMjg0.net
まなぶー、部屋の音、漏れてる?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:37.85 ID:sPRwTJ2F0.net
 
飛行ルートが分かってて見つからないwwwww

すごい索敵()能力w

日本の自衛隊wwwwww

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:45.98 ID:L+ttjxq90.net
テールローター故障だとあっという間に逆トルクでスピン状態になり着水

それなりに回転しながら墜落するから無線する間もないだろうし墜落の衝撃で気を失ったまま機体と一緒に沈没ってとこか。

潤滑油やジェット燃料、海面で視認できないのが不思議

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:48.47 ID:hxnwSoKO0.net
>>754
だから言ってるじゃん
お互い邪魔すんなって

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:49.94 ID:LuDD2Dn40.net
沖縄にいるどこぞの中国共産党の広報誌が
我々の仕業ではないって声明出したよ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:51.39 ID:WQLAFbfY0.net
近くの島の人が低空飛行してたと証言してるが
2分じゃ御巣鷹みたいにヨロヨロしてなかったんだろうな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:53.96 ID:cSTo87ul0.net
自衛隊が世界に誇る大佐ワーストカーネルコレクション 

これぞ正に人間国宝、国民の自衛官 


第1位 水機団で横領1佐 

国防の第一線で私利私欲の特殊作戦遂行、普通科職種の顔に泥を塗ったS級の悪

第2位 単身手当を不正受給1佐
国民の血税を泡銭、1佐の給料では満足できない最強の銭ゲバ

第3位 執務室で不倫セックス1佐 

ババアWACでもイク性欲と恥すら理解できない厚顔無恥さは最強クラス

第4位 風俗店経営1佐 

魚雷より高価な破壊力抜群の下半身

第5位 酒に酔って71歳女性を暴行した1佐 

自分より弱い奴には断固容赦しない最弱武闘派軍人


第6位 酔った勢いで駅員暴行1佐 

自分より弱い奴には断固容赦しない最弱武闘派軍人その2



第7位 パワハラしまくりワック1佐 

生理痛のストレスを部下にぶつける迷惑ヒステリックババア

第8位 パンツ洗わせるパワハラ1佐 

部下に洗わせた下着着けて大興奮、パワハラこそが指導方針



第9位 業務書類を自宅持ち帰り1佐 

俺様にとって行政文書は雑誌かトイレットペーパー

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:05.34 ID:ExMiutIf0.net
>>650
わんさん!?
テレビ局に送ったの?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:08.23 ID:M7TG4QVx0.net
中国は関係ない
いいね?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:08.61 ID:EaKDROBK0.net
のこのこ8人も仲良く墜落の可能性のある箱に入るなんて

その時点でもう幹部って資格ないじゃん

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:10.70 ID:2VjlxSaK0.net
>>665
💥😮また立憲共産支持者が衰退津波サルジャップって言った!!!

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:32.93 ID:f7QmZizj0.net
>>641
破片の状態からして事故なのは明らかだから

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:39.19 ID:jGPgxCx/0.net
ニュースで全くやってないが、なんで?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:39.78 ID:iAFhVpMx0.net
記憶喪失になってアメリカに流れ着いて
ジョニーとして暮らし始めてるかもな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:41.18 ID:iSgQ5lvc0.net
>>764
邪魔とは?
お前さんは何かしているつもりなんだね
了解です

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:43.34 ID:8JTq1BrE0.net
中国の空母がどこを 後悔 しているかという話がピタッとなくなったな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:47.72 ID:eKItvEdt0.net
絶対、戦国時代やんか

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:53.91 ID:pCb7Rs7U0.net
>>666
具体的な反論無し
答え出たかな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:01.87 ID:pWayulfz0.net
散々女遊びしてた人達でしょ満足に死ねて良かったと思う

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:15.12 ID:1diGWbmX0.net
>>586
幹部って言ってもピンキリだから
将から見たら2尉3尉なんて幹部として見てないよ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:18.46 ID:w4/2IjTi0.net
今、日本にケンカ売りたかったら
うちが落とした
かかってこいや
と、やれば戦争になるかな
ならねーか

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:26.93 ID:yBHMaCGG0.net
2分前に管制と会話して突然何が起きるんだよ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:28.18 ID:QYZdAuTi0.net
>>663
それな。どう考えても視察に名を借りた遊覧飛行。
税金使って遊んでいるんじゃねえ。だから天誅受けたんだろうな。
いやバカが10人死んだのはどうでもいいが、墜落したであろうヘリが勿体ない。
あれだってれっきとした国民の雄血税で揃えた装備だぞ。
こんな体たらくで防衛費増額だけ叫ばれても到底納税者視点では納得できん。
我々は自衛隊のバカどもに高額オモチャを買い与えるために汗水たらして税金を納めている訳ではない。
支那との最前線の沖縄がこんなザマでは国防が成り立つかい。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:36.44 ID:bLsEsQCB0.net
また日本人になりすました工作員が機体に破壊工作したんだろうな
前にもあったよな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:43.38 ID:gKDj+FD80.net
>>751
そんなにちょくちょくローターが抜けるとは思えんな
ローターを破壊する必要がある

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:10:44.05 ID:q+apThV40.net
>>770
視察するような立場の人は幹部しかいないんだよ…

自衛隊の幹部って軍隊でいう、士官のことだからさ…

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:01.14 ID:NhUKpqeX0.net
>>6
トマホークブーメラン

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:11.26 ID:DshiDmfO0.net
必勝しゃもじは自爆隊にプレゼントしろや🤭

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:12.72 ID:eKItvEdt0.net
撃墜されたの隠蔽してるの?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:13.88 ID:+WpNbfCe0.net
>>725
自分の身も守れないやつに日本なんて守れるわけはない
8人も幹部がいるのに警護もつけずに単独飛行で撃墜されてたらただの無能
平和ボケしてんのはあきらかだろ
狙われたから死んで当たり前ではないんだわ
安倍さんの警護みたいな奴らがいくらいてもいみないて明白だよな??

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:15.89 ID:jXLKt9WY0.net
中国は違うだろうな、そんな馬鹿じゃない

可能性が1番高いのはアメリカだろうな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:16.06 ID:RBEFLn4r0.net
自衛隊の落日

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:21.24 ID:hkL8Ef4J0.net
>>743
気球撃墜、半導体規制、邦人拘束、台湾総統が訪米、中国空母が外洋へ
平和時じゃないってことだ

アホなのは平和だと思ってる国民かも

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:21.28 ID:pM1Poj1y0.net
中国空母を偵察に行って撃墜されてたらマジ草

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:21.69 ID:fZlhCvzI0.net
>>757
お前は異世界転生も除外しないで
検討しとけ

思い込み激しい馬鹿は論外
1人で妄想してろ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:24.98 ID:oKSHtdH80.net
>>772
事故ってどういう事故よ
ボルトが緩められてたとか
パイロットに薬が盛られてたとかはないん?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:27.33 ID:ZnQjmINu0.net
>>773
今報ステでやってるよ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:32.80 ID:EaKDROBK0.net
缶ビールとかツマミとか出てきたらどうする?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:33.51 ID:iSgQ5lvc0.net
>>779
定年?も近かっただろうにな
なんだか残念だね

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:34.50 ID:IvdzKapx0.net
>>773
普通にトップニュースだよ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:36.84 ID:MMNGXHJf0.net
阿部ちゃん守れない
給料上げれない
子供増やせない
軍隊が自滅してる


何なら出来るんやわーくには?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:40.64 ID:bpzw856m0.net
民主系は戸籍廃止を考えてる政党だからな。

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:45.35 ID:Y23XUR0z0.net
なんでこんなに怪しいっ思っちゃうんだろう(マジ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:58.17 ID:zD6dp6Hx0.net
水陸両用コプターにしておけば助かったのにね

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:03.59 ID:WQLAFbfY0.net
先月末に着任したそうだから周辺の様子を探るという名目で
観光してたんだろw
そこにたまたま当たっただけ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:04.26 ID:1diGWbmX0.net
>>679
自衛隊における幹部って幹部だけじゃそんなに偉くない
「幹部及び2尉、3尉の者は」なーんて放送も流れたりするくらいの扱い

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:04.76 ID:OEoZLlpF0.net
>>726
ありそうで困るな

墜落位置の発表が変わったのは予定ルートと違うルートを飛んでたからで
墜落直前の連絡も師団長が別のルートが良いと言うから変えます、的なもので

発表すると批判されるからだったりして

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:19.06 ID:f7QmZizj0.net
>>796
どういう事故かは調査しないとわからんよ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:21.50 ID:ciEJP21Z0.net
救命胴衣は着けてたみたいだけど、シートベルト外す時間なかったんだろうな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:21.59 ID:0+qqN0Nz0.net
>>593
横田基地に配備された米空軍のオスプレイなんて、毎日のように昼夜問わず低空飛行で訓練してる
米空軍特殊作戦群所属機だからか、俺の住んで町を戦場の街に見立てて訓練しており、先日訓練飛行中にサイドドアを開け機関銃を下に向けたらしく、基地周辺の市と町の長が抗議文を出してた

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:23.05 ID:sF6gSX6R0.net
幹部8人って乗りすぎだろ
何してたん?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:37.31 ID:eKItvEdt0.net
オレンジエアぶつかったんちゃうんか

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:42.50 ID:/K+qQd3K0.net
>>763
そしたらオートロ入れね?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:44.14 ID:tYJjCWtm0.net
>>768
ありがとうございます。
色々準備があるので、23時にきてもいいですか?
その時に話しますので

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:55.13 ID:DshiDmfO0.net
タリバンにも勝てない小日本帝国

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:56.74 ID:xa+07v9m0.net
無能すぎて泣けてくる

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:57.76 ID:tS2eA9oM0.net
ヘリのコプター部分をドローンアタックしたら
推進力失って墜落するんだよ
こんなん中卒のおれでもわかるわ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:10.33 ID:cEgByqGI0.net
戦争してないのに幹部が8人も死ぬとかもうやだこの国

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:13.65 ID:R+dKtP7G0.net
戦力だいぶ失ったな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:19.77 ID:JHjPi1Nw0.net
アメリカでもヘリの事故
何やら焦げ臭い

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:20.71 ID:EAZrKMBr0.net
8人が幹部
だからなんだと言うんだ
平だろうが幹部だろうが同じだろ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:20.82 ID:tkstvrkC0.net
宮古島って中〇人だらけって聞くけど
ドローンでの妨害などの可能性を誰も言わないのはナゼ?

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:22.08 ID:8L/9IKiB0.net
>>811
師団長就任祝いの遊覧飛行w

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:24.92 ID:kb87SdWI0.net
自衛隊と海保で探しても見つからんもんなの?

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:30.59 ID:MXX8Fjyx0.net
一人も見つけられないとか無能すぎるやろ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:31.14 ID:hWZAvmWz0.net
>>776
中国の犯行に見せかけたい米軍の思うつぼだからな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:41.01 ID:k8umjY1d0.net
これもうあからさまな中国の威嚇じゃね

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:41.04 ID:gsnBfMwT0.net
これ海に落ちたとしても泳げなかったの?
ふだんトレーニングしているのでは

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:47.12 ID:1diGWbmX0.net
>>815
タリバンって国家だぞ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:56.48 ID:eKItvEdt0.net
許せねえなプーチン

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:58.58 ID:AQmcD1vB0.net
>>650
ネットやってそうなやつが集まる場所に置いて去るとかもありだぞ
郵送してもお上の息のかかったメディアだともみ消されるからな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:09.50 ID:F/Widpqy0.net
>>782
爆発しかないやろ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:10.78 ID:yGTAGDk30.net
>>1
韓国の皆さんに少し顔向けできるてチンチャ嬉しいw

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:14.08 ID:ExMiutIf0.net
>>814
お疲れ様です、よろしくお願いします!

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:18.09 ID:mzmh8brq0.net
>>827
壺アノンの陰謀論

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:30.55 ID:5Y+/skoR0.net
朝鮮カルトの手先が必死にシナのせいにしたがるのは
陸痔の無能さを隠すためなんだろうな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:30.99 ID:T/BI+Ue00.net
大丈夫だ。不沈空母はアメリカが守る。
アメリカの国益のために。

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:34.29 ID:ZnQjmINu0.net
>>783
そうだなー
自分は防衛費増額やむなしって思ってるが
この体たらくじゃ、そんなの払えんって人達が出て来るだろうな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:38.13 ID:bLsEsQCB0.net
us2で視察しとけば着水できたのに

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:40.82 ID:VUfoe2B40.net
政治の首根っこをアメリカに掴まれ、経済の首根っこを中国に掴まれるニッポン
果たして最後はどちらに付くのか

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:43.06 ID:R+dKtP7G0.net
ワンピースの海軍の
中将8人死んだか

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:46.02 ID:hxnwSoKO0.net
アメリカが日本を戦争に巻き込みたい説
中国母艦が撃墜したよ説
ただ自衛隊のメンテが悪い、ソウカンがわるい説
どれでもいいから、搭乗メンバー生きて帰ってきてくれ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:50.61 ID:vXw2R5F10.net
メーデーなし。救命ボート不使用。誰一人見つからず。
お前ら察しろ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:53.55 ID:iSgQ5lvc0.net
>>821
まあ毎年事故おこしてると言われればたまたま幹部が沢山乗ってただけのことだわな
乗るなよ…

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:57.34 ID:k2A3+PKg0.net
>>821
リスク分散が出来ていないというのは問題あるな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:14:57.90 ID:WQLAFbfY0.net
中国と見せかけてアメリカの仕業でしたテヘ☆

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:00.00 ID:jK0CbJ1m0.net
>>810
反米が捗る街だな。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:03.23 ID:PT132LA/0.net
陰謀論者に何言っても無駄
ワクチンも123便も一緒だな

一生何かと戦って攻撃されてると感じながら生きるんだ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:11.76 ID:JaCfQO4y0.net
>>782
該当機「〇〇(幹部の名前)…とこれから中国海軍を偵察してきます。」
管制塔「了解。」
中国海軍「航空無線傍受した情報によると自衛隊幹部を載せたヘリコプターらしいです。今のうちの撃ち殺してしまいましょう。」

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:17.47 ID:T/BI+Ue00.net
>>821
自衛隊がヌケサクだという話

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:18.34 ID:hkL8Ef4J0.net
>>746
無くは無いね、気球も共産党幹部は知らなかった様だし

最近は宮古にも駐屯地が出来て弾薬庫も設けたばかり
先走った解放軍の下っ端が民兵のカタチでやる可能性はある

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:26.73 ID:yYEIQgMk0.net
あ 思い出した!
ドラゴントライアングルじゃん!

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:27.04 ID:x/5HNsM+0.net
早く見つけてあげなさいよ。

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:32.27 ID:mzmh8brq0.net
バスターコールより多く死んでる

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:33.38 ID:3HT6DvFa0.net
>>146
GACKTが選んだBの部屋に

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:39.27 ID:YbVyl8De0.net
別に替りはいくらでもいるから無問題

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:42.81 ID:CwbFhUXs0.net
 
反壺カルトの日本共産党に入れろよ

護憲で平和主義で民主主義や

戦争なんかしたくねえし

コオロギなんか食いたくねえし

ジミン党とジミン党別働隊に入れるアホは、肉屋を支持する養豚
 
 

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:52.15 ID:RJ0TsMPE0.net
撃墜されたとしたらホームで一瞬にしてやられる自衛隊が情けない&撃墜した兵士が優秀過ぎる、と言うことになるな
事故なり機材トラブルの方が救いはあるけどw

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:55.32 ID:b5VCis8h0.net
こういうのって万が一に備えて分散するものじゃないの?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:57.96 ID:mzmh8brq0.net
>>851
壺アノンの陰謀論

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:01.52 ID:ijOFyZWP0.net
プロ野球の選手とか力士は移動は万が一の事故に備えて半分に分けてするけど
自衛隊の幹部が8人も同じ飛行機に乗るのは問題なかったの???

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:07.26 ID:bpzw856m0.net
もう、この10年の間に朝鮮名で国籍日本の人物が陸自の大幹部にまで登用されている。
この人物は悪意のある帰化日本人ではない。
今回の神隠しにあったように消えた10名は、ちょっとしたクーデターと俺はみる。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:11.92 ID:V5SwTr7r0.net
ヘリの中に全員居ればまだいいがドアが吹き飛んだり中のものが出たりで難しそう

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:14.40 ID:eKItvEdt0.net
ブラックホークダウン

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:14.71 ID:YWDEit1S0.net
ガチで撃墜の可能性あるん?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:22.41 ID:5+r00dK00.net
飛行物体の中で
ヘリなんて乗りたくないわぁ
飛行機もなんだがな
なんか事故った時の致死率考えたら
ほぼ100%やん

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:22.46 ID:6Ux35oJK0.net
河野太郎が↓

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:34.94 ID:VUfoe2B40.net
>>859
人為的ミスの面で批判されるとしたらリスク分散のしてなさのそこだろうな

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:36.18 ID:EyNiF03W0.net
税金の無駄がいなくなって丁度ええやん(*´﹃`*)

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:39.45 ID:SWf3YapC0.net
中国「一発だけなら誤射」

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:40.54 ID:mzmh8brq0.net
>>862
壺アノンの陰謀論

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:44.44 ID:sPRwTJ2F0.net
ただの事故。

中国に整備頼んだんだろ。

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:45.99 ID:k6CBRxyI0.net
>>843
パイロットの自殺だろ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:48.01 ID:hWZAvmWz0.net
>>858
米軍に不意打ちでやられたから構える暇もなかった

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:50.77 ID:XkaSDByZ0.net
まだ見つからんのだなあ…まあ波も高そうだし
しかし幹部が揃ってぞろぞろ乗って…シンゴジじゃあるまいに…

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:54.22 ID:VgqYRpL40.net
クーデターが起きてるの?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:54.28 ID:nbz1yTv10.net
戦国時代に行ったんちゃうん?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:01.18 ID:3g95TLku0.net
中国の気球に関しちゃ前から政府も自衛隊も知ってたでしょ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:01.99 ID:mzmh8brq0.net
>>870
壺アノンの陰謀論

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:03.81 ID:WQLAFbfY0.net
テレビに映ってた人、日本人じゃない顔つきしてたけど
気のせい?

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:06.04 ID:ciEJP21Z0.net
知床とは環境も体制も違うんだからもうちょっと早く見つけなきゃおかしいだろ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:09.13 ID:iSgQ5lvc0.net
>>862
いや、普通にヘリの中にいそうだが
はよ見つけてあげて欲しい

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:12.46 ID:eKItvEdt0.net
岸田がびびって隠蔽してるの?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:13.60 ID:0yYk+wxs0.net
>>865
シナ限りなく怪しい

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:14.24 ID:BomX7aGR0.net
救命ボートを使う間も無いほどの、低い高度を飛んでたって事だよな。

まさか、うわー本当に海が透明だすご〜い、とかいって
海面スレスレを飛んでたんじゃ無いだろうな?

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:16.50 ID:UES0PHoq0.net
なんだ患部ばっかりか
准曹士が犠牲にならなくて良かった

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:17.16 ID:k9OaVtAq0.net
これはもうダメかもしれんね…

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:23.29 ID:KQhrhMfk0.net
>>861
私は8人が乗ったのを見てないけど
乗ってる所の動画が存在するの?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:24.75 ID:pHPhhnQi0.net
遠隔操作で無人機を墜落させた可能性もあるのではないかな

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:24.92 ID:RBEFLn4r0.net
悲しいなあ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:29.03 ID:DshiDmfO0.net
弱虫ジャップ隊

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:33.60 ID:uts9nPjc0.net
もう税金の無駄だからやめたら?

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:42.41 ID:i5wttWrC0.net
これがジャップの精一杯とか泣けて来るわ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:48.63 ID:xKLbfml50.net
>>98
> 中国には無理だし動機もない

無理ではないし
動機は十分あるけどな
スパイ防止法がないから楽勝である

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:51.26 ID:cEgByqGI0.net
>>821
空母は三年、パイロットは五年、優れた指揮官は年月でははかれない

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:59.15 ID:ROxRGByf0.net
低空飛行してホホジロザメ観察してたらパクっとヘリに噛み付いて海に引きずり込まれたな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:02.06 ID:1diGWbmX0.net
>>861
ニュース聞いてると所属部隊はバラバラだったっぽいからそもそもなんとか司令とついてる人たちは原隊に副長を残す
部隊として起動したわけじゃないから

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:03.67 ID:mzmh8brq0.net
>>894
壺アノンの陰謀論

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:05.46 ID:NxtnrMFQ0.net
>>856
ざっと30億の損失だぞ
自衛官も育てるのに金が掛かるから

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:10.62 ID:vXI5q7Yd0.net
何で防衛相が泣いてた?

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:11.62 ID:H6xvfSYu0.net
中国を怪しめば怪しむほどに中国の科学技術が超最先端になっていうの面白い

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:15.83 ID:gKDj+FD80.net
>>865
ないよ
別の手段で墜落させる方法がいくつか考えられるけど

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:29.15 ID:Tx/owb9Q0.net
>>807
それ、すげえ日本的でありそうだから困るわ
違ってほしいけど。幹部が意味もなく集団で乗ったり
なーんかねえ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:33.58 ID:2N+LOaar0.net
>>828
海面に叩きつけられて骨折した状態で泳げる奴がいたら人間じゃねえだろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:43.82 ID:bpzw856m0.net
事故だけじゃわからんちゅうに (笑)

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:45.95 ID:Fu2K1YAQ0.net
支那だろ 

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:49.54 ID:Z6rGHjQO0.net
うちの年寄がP38の仕業じゃあ言うております

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:50.47 ID:JHjPi1Nw0.net
>>827
あちこちで壺が騒いでるよ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:51.95 ID:AbnqwqXE0.net
自衛隊ヘリの墜落と言えば、数年前の目達原が思い出される。同じ轍を踏んだりはしないだろうけど。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:56.31 ID:+WpNbfCe0.net
>>299
幹部8人もころされて黙ってるならやったやつはどんどん次をやるなwww
いくら殺されても戦争になんてならんてわかるんたから輪

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:57.38 ID:TakICyPx0.net
緊急着陸できなかったという事は、2つのエンジンが同時に壊れた【エンジンは2つある】
着水時に自動的に動く救難信号も出なかった。
誰1人見つからない

ここから導き出される答えは?

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:58.08 ID:mzmh8brq0.net
>>906
壺アノンの陰謀論

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:59.45 ID:Nz85EU+t0.net
>>821
一般企業で社長が死ぬのと従業員が死ぬのは全然違ってくるだろ
人間みな同じなんですレベルの発言か?w

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:04.89 ID:oKSHtdH80.net
>>335
とりあえず考えてみた

パイロットに薬盛る

燃料に時限式の不純物混ぜる(何らかの氷とか)

ローターのボルトを緩め、振動で抜け落ちるようにする

パイロットを洗脳し自殺させる

鳥形のドローンをぶつける

乗ってる者の誰かの持ち物に、サリンなどの毒物や睡眠ガスを隠して持たせ、一定時間後に吹き出すようにする

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:09.94 ID:eKItvEdt0.net
千と千尋の金隠し

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:12.31 ID:WQLAFbfY0.net
どうせ大本営発表で真実は闇の中
あるあるだよw

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:18.87 ID:N59KSGHm0.net
>>306
エクストリーム空間士気失調
歯向かったら医療刑務所にぶちこまれて死ぬか拳銃自殺

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:18.96 ID:3HT6DvFa0.net
氣愛が足んねえんだよ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:20.44 ID:DobDTiDz0.net
撃墜(爆発)は回収部品ですぐわかるから、今の時点で否定可能

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:23.12 ID:LWaHKRy70.net
海のゴミかい

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:25.89 ID:JHjPi1Nw0.net
>>912
中国中国ってあちこちで壺が騒いでるよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:28.64 ID:ZnQjmINu0.net
>>901
レーザー兵器の事言ってるんだったら、中国が最先端って訳じゃないよ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:29.95 ID:7kfU5ZT00.net
中国さまに配慮して迷宮入りです

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:32.78 ID:xKLbfml50.net
>>900
言いたくて言いたくて仕方がないことを堪えて
墓まで持って行かねばならないから

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:35.10 ID:DSNPVwHa0.net
また報ステが…

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:36.57 ID:0yYk+wxs0.net
>>900
本当の事を言えなくて悔しくて泣いてる

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:37.25 ID:C2H/+f680.net
え、搭乗10名で操縦士が2名ってことは、他全部幹部ってこと?
税金で幹部にまで育成したのに大損失じゃん
きっと遺体の破片は見つかってるけどバラバラ過ぎて公表出来ないのかな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:37.89 ID:OEoZLlpF0.net
>>861
No2の副師団長は乗ってなかったから

リスク分散は出来てるんじゃない

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:38.27 ID:Pq+olkYI0.net
>>869
その税金で育て上げた幹部が一気に減るとかそれこそ無駄になってしまう
ここまでの歳月と金と経験が文字通り水の泡

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:39.86 ID:RJ0TsMPE0.net
>>901
それなw
もし中国がやったとしたら敵ながら天晴れなレベル

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:43.67 ID:Fu2K1YAQ0.net
救命ボートが開いていない 撃墜だろ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:52.16 ID:mzmh8brq0.net
>>923
壺アノンの陰謀論

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:53.49 ID:OSbuMoe+0.net
幹部8人も一機に乗せるってどうなのよ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:56.82 ID:LyEKdx9k0.net
2人がパイロットで8人が幹部?
いったい何をしていたんだ
危機管理が全くなっていないじゃないか

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:58.36 ID:k6CBRxyI0.net
>>911
パイロットの自殺

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:19:58.81 ID:EyNiF03W0.net
死んでるやんとっくに(*´﹃`*)
税金から払うなよ自己責任でよろ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:03.89 ID:V5SwTr7r0.net
幹部8人乗って墜ちたらを考えないから優秀な幹部達ではなかったな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:07.12 ID:CBOmozPM0.net
自滅隊に改称しろ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:13.44 ID:fsgLRygm0.net
パイロットの壮大な自殺とかはないのか?
インドネシア航空行方不明事件もそれだっただろ?
逆噴射機長もそれな
意外と多いんだよなぁ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:14.75 ID:M1VapOyC0.net
>>483
>901 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/14(火) 12:40:07.78 ID:dcjKg54O0 [4回目]
心理学者のスタンレー・ミルグラムは、80%の人は権威の命令に逆らう心理的・道徳的資源を持っていないことを発見しました。決定的な能力があるのは、わずか20%の人なのです。
たとえ80%の人々が攻撃してきても、真実を理解できる20%の人々は、社会を良くするために行動しなければならない

日本はワクチン接種率が80%を少し越えるらしいね

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:17.65 ID:1diGWbmX0.net
>>895
大学生が幹部候補生学校に行ったら1年経たずに幹部になるよ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:28.69 ID:wY5nUsAl0.net
>>937
それはそう

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:35.07 ID:sPRwTJ2F0.net
陸自も中抜き。

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:35.31 ID:3PeSr14T0.net
幹部8人が一網打尽になるアホ自衛隊。たるみ過ぎ。
原因関係無く無能でアホ。

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:41.31 ID:VUfoe2B40.net
>>939
人間関係もおそらく調べ上げられてるだろうな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:42.28 ID:gKDj+FD80.net
中国は世界じゅうに気球を飛ばせるくらい優れている
舐めたらあかん

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:44.00 ID:hkL8Ef4J0.net
>>860
AFでは水が不足している模様

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:46.52 ID:cz+PGMjg0.net
おもしろくないからでしょ (´・ω・`)、

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:00.69 ID:Pq+olkYI0.net
>>900
ムスコーも幕僚長も涙目だったな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:09.38 ID:eKItvEdt0.net
これが自衛隊の実力

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:12.68 ID:cEgByqGI0.net
>>944
こんなとこの予算増やす必要性ないな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:18.61 ID:cz+PGMjg0.net
パーツ見せてみな

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:20.42 ID:tN5ZfiXF0.net
絶対におかしい猫の事件

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:31.29 ID:xKLbfml50.net
>>807
何か海上に怪しい物体を発見したから急行したのだろう
そして大惨事に

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:45.10 ID:k6CBRxyI0.net
>>895
実戦経験のない優れた幹部っているのかな?

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:47.09 ID:wY5nUsAl0.net
>>939
あんな綺麗な海見ながら幹部道連れで自殺とかどんなメンタル
怖いわ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:51.31 ID:1diGWbmX0.net
>>951
やはり侵略への対抗は国民義勇隊しかないのか

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:56.69 ID:TakICyPx0.net
事故なら着水時の衝撃で緊急周波数が発信される。それすら出なかったって事は?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:21:57.42 ID:L1FqtASq0.net
あとは何らかの脅しで全員乗せられてやられたとかね

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:01.73 ID:EyNiF03W0.net
堕ちたら原因究明困難なのわかってるのに単独飛行する時点で無能オブ無能(*´艸`*)

自衛隊は解散するしかない

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:02.67 ID:oKSHtdH80.net
ところでなんで中国?
ロシアもおるし北朝鮮もおるやろ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:03.18 ID:tyjZ/fol0.net
>>929
確かに
防大も税金で無料やもんな

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:06.09 ID:+WpNbfCe0.net
かりにこれが撃墜だとして
幹部8人も殺されて黙ってるなら自衛隊いらんやんwww

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:11.11 ID:xKLbfml50.net
>>911
撃墜

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:11.15 ID:JwTKTLxd0.net
早く見つかると良いけど…長いね

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:14.75 ID:bpzw856m0.net
死体が全く上がってないのがおかしいと思わんのか?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:17.81 ID:8JTq1BrE0.net
師団長 並びに その他の幹部 が 8名も 命を落とせば 家族にとっては大変な痛手だけど 師団長の 代理はたくさんいるんだよ つまり それほど人材がいないわけではない

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:21.65 ID:k2A3+PKg0.net
>>937
確かに
ヘリなんてあちこちで墜落してるのに

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:29.97 ID:joZztHkg0.net
陸将搭乗ヘリを攻撃したらどんな事になるのかさすがに誰でもわかるからありえないし
爆発物を仕掛けるとかもちょっと考えられないよね
偉い人乗せる場合は搭乗機体を複数用意してどれを使うかギリわからないとかふつーにありえるので

運命だったとしか・・・

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:32.89 ID:iQ7b+WET0.net
>>957
お前がやれよ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:36.48 ID:xjDBKwXr0.net
やっぱ怪しい、全員どっかで生きてるだろ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:40.34 ID:BomX7aGR0.net
>>928
その副師団長、師団長がいない間の代理でハンコを押すためだけに残ったと思うよ。

ハンコシステムが副師団長の命を救ったとも言える。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:44.74 ID:2N+LOaar0.net
>>911
エンジンは壊れず、メインローターが壊れた

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:46.07 ID:lKDt+e900.net
ステルス兵器にやられたかな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:50.87 ID:eKItvEdt0.net
電磁波攻撃だな

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:22:56.18 ID:KUPJ3S4o0.net
中国から攻撃は十分あり得る

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:04.57 ID:ciEJP21Z0.net
これ遊覧だったらマジで税金の無駄遣いだし、もう災害派遣隊にした方がいい
本当のことは絶対言わないと思うけど

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:11.47 ID:k6CBRxyI0.net
>>956
インド洋は船乗りの自殺が有名だったと思うよ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:13.83 ID:1diGWbmX0.net
>>967
まず師団には副長がいるし
市ヶ谷に将補がゴロゴロ居るからな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:15.45 ID:+WpNbfCe0.net
>>961
ロシアはこんなとこまで来ない
北朝鮮は戦争の口実なんて死んでも与えない

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:16.41 ID:3HT6DvFa0.net
>>954
「師団長!イルカの群れであります!」
「マジ?もっと近く寄って!」

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:19.02 ID:iQ7b+WET0.net
>>957
お前がやれよ

983 :ぐれ ★:2023/04/07(金) 22:23:32.02 ID:7Iwe0VW69.net
【陸自ヘリ航跡消失】ヘリ搭乗の10人 うち8人が幹部 捜索続く 沖縄 宮古島周辺の海上 ★24 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680873795/

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:33.46 ID:oKSHtdH80.net
>>956
安倍総理殺したやつのメンタルのように工作で作れるとしたら

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:37.13 ID:lKDt+e900.net
今の指向性エネルギー兵器は数キロ先のドローンも撃ち落とす。

つまり、電装系をやられてついらくだな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:47.00 ID:Da5IwuF30.net
>>1
   lヽ、  /ヽ、
  .l >‐'´  丶
  ,ノ     o   `、    こもはもう…
 i'.o  r┐       }
 l  ,.!- l、      ノ      駄目かも分からんね……
 ヽ `   '     ,.ィ'
  `ー-、_   く´
     ,!    `!
     .i  ' !  ` 、
     l  l. l  ,  }
     l、_,!  し' レ'
   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:47.51 ID:a6ll1Zdg0.net
>>934
無能な公務員の中でも最高峰な無能集団
仕事の振りして綺麗な海を遊覧鑑賞

自衛隊なんかマジで馬鹿しかいないからな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:50.24 ID:wY5nUsAl0.net
>>971
戦国だろうな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:23:54.36 ID:KQhrhMfk0.net
原発はメルトダウンしませんって
何年騙してた?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:00.47 ID:eOKGFDsO0.net
撃墜なら自衛隊間抜けすぎるだろw

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:05.14 ID:2gIbzSzy0.net
やっぱ米軍による偽旗か?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:15.95 ID:oKSHtdH80.net
>>980
こないって、いや、工作員はどこにでもくるやろ
スパイなんやから

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:17.78 ID:lKDt+e900.net
>>990
指向性エネルギー兵器は無いことにしてるからな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:19.51 ID:1diGWbmX0.net
>>970
俺がやったら国民義勇隊にならない
俺自衛官だからやめても予備役だし
竹やり持って戦うのは軍未経験の人たちに限る

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:26.30 ID:jhXPXW/g0.net
>>8
仕込まれた爆弾

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:34.36 ID:AQmcD1vB0.net
自衛隊も氷河期採用しなかったから人手不足なんじゃないか?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:36.45 ID:5OfLHtxF0.net
ガッジィラ?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:37.13 ID:+WpNbfCe0.net
>>969
無能がしんだだけだな

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:39.93 ID:jK0CbJ1m0.net
飛行機でも着陸時のドンつきがトラウマであまり乗りたくないのに、
より事故率が高いヘリなんか乗る気にならないな。

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:24:43.10 ID:3HT6DvFa0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200