2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸自ヘリ事故、不明10人中3人は着任直後の幹部か 視察目的で飛行 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/07(金) 19:00:26.58 ID:FhkayRi79.net
 沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリが6日に消息を絶った事故で、安否が不明になっている隊員10人のうち3人が、第8師団に着任した直後の幹部だったとみられることが、防衛省関係者への取材でわかった。事故は、有事に派遣される可能性がある地域を上空から確認する「航空偵察」の最中だったという。

 ヘリは6日午後3時46分ごろ、宮古島の航空自衛隊宮古島分屯基地を離陸。予定していたルートを飛んでいたが、同56分ごろ、宮古島北北西の洋上でレーダーから消えた。

 防衛省関係者によると、ヘリは熊本県の高遊原分屯地を6日午後1時ごろ出発し、宮古島の航空自衛隊宮古島分屯基地に到着。機体を整備した後、2回にわたり宮古島を視察飛行する予定だった。だが、1回目の飛行の離陸から約10分後に消息を絶ったという。

 事故当時は3月30日に着任した坂本雄一師団長(陸将)や、師団ナンバー3にあたる師団幕僚長ら着任直後の幹部3人が乗っていたとされる。そのほかの乗員は宮古島の地形を熟知した隊員らで、機上で着任直後の隊員らへの説明役を担っていた。2回目の飛行で乗る予定だった隊員らの中にも着任直後の隊員がいたという。

 第8師団は熊本県の北熊本駐屯地に司令部を置き、宮崎、鹿児島を管轄。隊員は約5千人で、有事に即応する「機動師団」と位置づけられ、戦闘が起きた場合には最前線に優先的に派遣される。防衛省関係者は「南西諸島の周辺で中国軍が活動を活発化させる中、万が一の時に派遣される離島をあらかじめ上空から視察することが今回の航空偵察の目的だった。人事異動後にある通例の任務だ」と明かす。

開くはずの「浮舟」、開かず
 事故を受けて捜索した海保の…(以下有料版で、残り547文字)

朝日新聞 2023/4/7 8:01
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR472HNHR46UTIL03J.html?iref=sptop_7_02
★1 2023/04/07(金) 11:45:37.26
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680835537/

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:14:21.47 ID:BJ76rjve0.net
G・K・チェスタトン 推理小説
「ブラウン神父の童心-折れた剣」

「賢い人は葉をどこへ隠す? 森の中だ。森がない時は、自分で森を作る。一枚の枯れ葉を隠したいと願う者は、枯れ葉の林をこしらえあげるだろう。死体を隠したいと思う者は、死体の山をこしらえてそれを隠すだろう」

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:41:20.56 ID:QeeRCjcS0.net
幹部と言うなよ将校と言え!!

/)ーωー)

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:46:00.73 ID:3OLs8ezz0.net
ようやく患部にまでのし上がったのに、あっけなく墜落死とか
不憫よのぉ・・・

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:57:45.73 ID:MIf+HkXy0.net
>>313
幹部嫌がる人も多いそうだぜ
戦車乗れなくなっちゃうじゃん、等の理由で

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:17:01.99 ID:Px3OdDqv0.net
>>73
お偉方乗せて遊覧飛行するから危機管理能力全然ないよな2機に分散して乗って海自から救難ヘリも一緒に飛んでもらえば結果は違ったかもね

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:37:03.15 ID:jmoh+g450.net
現地の地形を知り尽くしたパイロットが操縦して
着任直後の幹部への現地案内飛行でこれか
有事の飛行なんてどうなることやら

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:57:19.29 ID:MIf+HkXy0.net
>>315
パイロット生副で2人+視察2人+案内1人、ぐらいに出来なかったのかなあとも思う
…ひょっとして航空機関士も幹部だったりすんのかな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:21:47.54 ID:OhIR7xE90.net
メーデーもなしに堕ちるってあり得るの?
電波妨害でもされない限り不可能じゃね?

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:22:23.76 ID:xL4sZwNK0.net
事故ならさっさと情報を開示しろよ
どうせ出せないんだろ
何かの理由でよ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:42:19.31 ID:fbaVW9rK0.net
もう飽きた?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:43:40.03 ID:P4yTixvd0.net
イーッ!

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:48:48.36 ID:o0NPemMN0.net
沖縄タイムスの黒煙ってさ、一時間半も後だからヘリの黒煙ではないのでは?
>>298が言うように潜水艦かな、もしそうならそうだって公式に説明してほしいよな

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:08:37.16 ID:Gg3Gp8In0.net
>>318
パイロットの自殺説
お偉いさんがワラワラ乗って来たから大金星

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:10:46.23 ID:C7Tmk/uM0.net
不謹慎だけど、この事故のお陰で思いがけない昇進できる人が8人は出るということか。
玉突き昇進も含めるとこの数は更に倍増するし。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:12:38.92 ID:i5btRi8X0.net
自分が最先任です、上官は戦死されました
みたいな昇進してもな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:17:24.52 ID:5Rm614LJ0.net
この時期に自衛隊が宮古島に張り出した時点で良いんじゃね
中国の演習に対する圧力的な?
ここで単なる事故とは言えんだろう

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:25:00.20 ID:hd0bKLJZ0.net
宮古島一周遊覧飛行 

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 22:39:46.66 ID:c+H+u3RD0.net
事故だと仮定して…視察のための低空飛行に失敗して軍の上層部死亡。戦わずして中国にオウンゴール献上。
米軍どう思ってるだろ?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:15:03.16 ID:zs8cufCI0.net
大将 ギレン
中将 ドズル
少将 キシリア
准将
大佐 ガルマ
中佐
少佐 シャア(一年戦争当時)
大尉
中尉
少尉
准尉
曹長
軍曹
伍長

師団長はジオン軍でいうとキシリアではなくドズルの階級

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:11:04.65 ID:JFhSqyef0.net
>>329

(‘人’)b

何しれ~っと適当ほざいてんだよ(笑)

師団長は少将だし…軍団長は中将からだよ~旅団長が准将だよ(笑)

それと准将はトワニングでシャアはマッドアングラー隊の時が中佐で‥戦艦ザンジバルの時が大佐だよ(笑)

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 15:39:09.42 ID:nGRyDHEb0.net
>>330
階級インフレ陸自は5000人のなんちゃって師団でも中将

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 15:56:26.83 ID:D/FNZC0W0.net
327 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/04/10(月) 15:52:01.06 ID:D/FNZC0W0 01
専門家とかいう老害には理解できない兵器がもう出回ってんだよ
何が事故で間違いないだよw
老害どもが

撃墜されたことは明々白々
早う開戦の準備をしろよ

取り敢えず徴兵令を発布しろ!
馬鹿者どもが!

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 17:13:02.12 ID:aXizvd3x0.net
着任直後に管轄外の地域を視察するとか仕事熱心ですねえ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:43:50.79 ID:xGH0AkfI0.net
 
★今後の懸念★

Q)第八師団の司令部が麻痺状態になってしまう

A)支那軍が計画したものだとしたら、近々(1年以内)沖縄諸島に侵攻してくるかもしれません。
 元々の計画では沖縄諸島が侵攻されたら、第八師団や九州北や四国の師団が機動する計画でした。
 主力の第八が弱体化しているうちに戦闘を開始すれば有利です。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:50:10.82 ID:S5aMhhLM0.net
>>1
弾丸一発無くしたぐらいで大騒ぎなのに死体も見つからんのかい!
そもそも一機で飛んだらあかんやろ。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:51:49.01 ID:s890qeZP0.net
グーグルアースで確かめた

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:21:10.37 ID:Dt+n6ur+0.net
>>330
陸上自衛隊を例に挙げるならば、陸将の階級にある者では
陸上幕僚長は大将、
方面総監等が中将、
そして師団長等が少将の扱いとされ、
陸将補の階級にあるものは対外的には准将として扱われる
という理解でいいのですね

階級がpermanent rankだとすると
職務や役職と結びついたtemporary rankが
混在するから分かりにくくなっているけど

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:42:57.58 ID:Ze84RjQ30.net
>>337
階級インフレの陸自は師団長が中将相当
まあ、指定職のランク的には駆け出しの1号俸か2号俸じゃね

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:06:13.27 ID:sx9N1Li60.net
5000人で師団とか旧陸軍の旅団程度やないか

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:09:02.40 ID:BmzY53tU0.net
>>339
水脹れの階級インフレ陸自ですから
これだけネット愛国者がいても隊員集まらず毎年旅団が消えるペースで減少してるのに高官だけは減らない

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:31:13.85 ID:ff3txpQT0.net
>>337
陸将の上は幕僚長つまり陸自陸将は中将だよ。

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 21:15:08.85 ID:zttaohlk0.net
将を射んとする者はまずヘリを射よ!
パイロットが怪しいな逆噴射機長の例も有るしなwww

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 22:51:49.24 ID:og8hzojB0.net
無人偵察機を活用しなかったのがそもそもの事故原因だな。
ヘリでの現状把握という前時代的な権威主義に陥った末の事故だ。

時に撃墜ではないと強調してるが、だったら操縦士か整備員のヒューマンエラーと言うことになるが、
ならば事故原因となった操縦士か整備員は懲戒処分が免れんがそれでいいのか?
操縦士なら故人だし、整備員なら自責の念から自殺が懸念されるのだが。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 22:54:15.90 ID:Ol+T0g2X0.net
ジャップ名物内ゲバ暗殺だろ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 08:29:36.75 ID:YHfG8AoD0.net
>>343
ええ・・・懲戒処分ってそんなことしたら事故増えるでしょ
自衛隊ってそんな前時代的なことしてるの?

尼崎の脱線事故の頃でもJR西の体質古過ぎるって言われたのに

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 08:56:23.39 ID:8ic7Cnwz0.net
新任の陸将が張り切って「あっち行けこっち行け もっと低く飛べないのか」とか言ったりして

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 09:07:38.42 ID:LfcPY9vr0.net
>>345
ミスをなあなあで済ませるのが良い組織とは思えないが…
JR西のやり方は何かおかしかっただけでさ。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 09:09:59.48 ID:prgVX1HU0.net
代わりに幹部に昇格出来た人はラッキーなんか

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 09:11:24.90 ID:YHfG8AoD0.net
>>347
なあなあというより、「先生怒らないから本当のこと言いなさい」で
本当のこと言って怒られたら嘘言ったり隠し事したりするように育つだろ

そういう人が増えると、事故原因が解明されなくなって事故増えるのよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 09:20:09.66 ID:xH4bJXkr0.net
まだ見つからないのか
これは幹部になれなかった同僚たちの謀反じゃないか?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 10:01:51.36 ID:mPmUC7bg0.net
>>343
アパッチが墜落したとき有耶無耶で済ませたから
今回ツケを払わされてるんだよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 10:06:30.68 ID:2QWese8N0.net
>>1
リスク分散は大切だな…
今後の教訓にするしかない

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 10:10:23.52 ID:VVic71p/0.net
1人も見つからないってのがなぁ厳しいな…時間経てば経つほど遠くへ流されるし海中生物に食べられるし
一隻じゃなくて何十隻も出さないと

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 10:14:19.03 ID:YVaNrHRm0.net
浮いてたって報告が幻なら全員閉じ込められてんのかな?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 10:14:38.78 ID:YVaNrHRm0.net
あっ!でもドアは見つかったのか

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 10:23:49.10 ID:YHfG8AoD0.net
>>355
浮いてた報告の後で見つかったのは燃料タンクっすな
人っぽく見えただけで、人じゃなかったんじゃないだろうか

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 13:01:51.02 ID:NDUxiV/60.net
浮いてたのは潜水艦に回収前の工作員たち?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 16:03:57.65 ID:NB3HyOO30.net
大統領とその妻、大統領府長官、国務長官、上下院副議長、国立銀行総裁、国軍参謀総長および陸軍・海軍・空軍の三軍の総司令官


これがいっぺんに墜落死した軍用機事故あった。

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 16:04:24.33 ID:YH8F09Hm0.net
武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3 : 2022/05/31(火)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654039625/

>>1
>大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。

問題ありすぎでしょ↑↑、都構想やIRや上海メガソーラーと同じく、吉村松井橋下維新は中華や安倍スガ竹中[親中親韓反日]DSの命令でやってるんだろ?
ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 16:14:34.63 ID:W4TvAiTS0.net
何か隠蔽してそうだけど...

総レス数 360
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200