2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀・黒田総裁「デフレではなくなった」退任会見で成果強調…2%物価目標「実現至らず残念」 [頭皮ちゃん★]

1 :頭皮ちゃん ★:2023/04/07(金) 18:39:21.67 ID:DxB0cXjb9.net
 日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁(78)は7日午後、8日の任期満了を控え、退任に際して記者会見した。黒田氏は2013年3月の就任直後から続けた10年間の大規模な金融緩和によって「政府のさまざまな政策と相まって経済・物価の押し上げ効果を発揮した。物価が持続的に下落するデフレではなくなった」と、成果を強調した。

 日銀が13年から続けている国債や上場投資信託(ETF)を買い入れる非伝統的な金融政策について、黒田氏は、「伝統的な金融政策で対応できなくなったデフレに対して行ったものだ」と説明し、「効果は、世界中の経済学者が認めている」との認識を示した。

 また、黒田氏は総裁就任時、物価上昇率目標2%を「2年程度」で達成すると掲げ、異例の規模での国債買い入れやマイナス金利政策などを主導。大胆な手法は市場で「サプライズ手法」と取り上げられたが、黒田氏は、「(サプライズを)意識したことはない」と語った。

 物価目標については、を達成できなかったことについて、「デフレ慣行が根強く残っていたことで安定的な実現まで至らなかったことは、残念だ」と述べた。一方で、最近の賃上げの動きなどを踏まえ、「賃金が上がらないというノルム(慣行)は変わりつつある」との認識を示し、9日付で新総裁に就任する植田和男氏(71)に対し「物価安定の目標が持続的安定的に実現することを期待する」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef775c6e39177ce803364089057ca7c85db236ad

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:14.43 ID:942a8GPw0.net
>>500
災害とかが起きて問題になるのはインフレという貨幣現象ではなく実際の生産の方なので、インフレ抑制しようがしまいが困るのは変わらんよ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:19.99 ID:5hppUI1C0.net
>>481
帝国データバンクしらんのか

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:28.33 ID:UjClI5St0.net
>>455
財務省や外務省は壺汚染されてるからな
だから、無償ODAで統一協会にお金が渡っているし、法務省が問題視していたにも関わらず、金丸信と外務省による圧力及び特例で、
日本の法律上は入国禁止であった犯罪者である文鮮明が日本に入国出来た

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:29.75 ID:0iq7H2pd0.net
>>507
うわー・・・
マジでなんでそうなるの?

なんで高インフレを押さえる方法が国債になるんだよ
高インフレが更に進むだけでしょーが

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:33.21 ID:xhYlp/b70.net
持ってて良かった金塊と人民元

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:35.75 ID:K7/WxSic0.net
2014.03.25

「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ

特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。

しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。

追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。

そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:52.72 ID:7z5XKcBN0.net
>>510
廃炉利権ヤベーな
てかGEに支払わせろよ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:54.55 ID:ApXUpAfv0.net
スタグフレーションを知らない中央銀行総裁wwwwwwwwwwwwwwww

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:07.08 ID:05DEJZcb0.net
>>496
円高で儲けろって偽りのスローガンで
日本の家電と半導体は全滅したね。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:16.90 ID:ahwjdyUB0.net
さあ米雇用統計はじまるぞ
9時30分から
前回+31万人 予想+23万人
利上げが効いて大きく落ちてたら
一気に債権と為替が動く
まあ大丈夫だとは思うが要警戒

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:22:41.84 ID:7z5XKcBN0.net
>>517
人民元は解らないけど金塊は持ってて良かっただな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:08.93 ID:7z5XKcBN0.net
>>522
今日アメリカ相場休みだよ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:12.00 ID:wmsMJyrI0.net
クロちゃん襲われないように気いつけてね…

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:32.40 ID:Ku0bVBa90.net
>>522
利上げしたからとすぐ反映されるものでは無いだろーに
そんなところもダメリカの胡散臭いところなんだよな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:43.94 ID:Qro1R/FE0.net
>>508

デフレギャップを取り返せるのか?
失業してた人たちが生産してたであろう生産を消費できるのか?
お前マジでアホだな。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:59.65 ID:05DEJZcb0.net
>>510
菅直人首相が原発事故の時に
発狂していたからね。

自民党が作って民主党が致命傷にした。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:39.06 ID:Qro1R/FE0.net
だからうれしそうに、消費税増税先延ばしはどえらいリスクってボケかましたバカって評価しかないな。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:42.50 ID:ahwjdyUB0.net
>>524
長期金利と為替は動いてるよ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:45.68 ID:Wd6ZtFUk0.net
今や惨めな円安観光売春立国になった日本人
性を売る惨めな民族日本人…

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:49.01 ID:Febyx1qf0.net
>>521
それは円高が原因じゃないよ
内需が拡大してれば円高でも問題ない
今は内需が死んでるから円安でも国内産業は海外に出て海外生産になってきてるでしょ
ホンダやパナソニックが中国生産して日本に輸入する意味を考えてみなさい

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:04.54 ID:wisrO/Jd0.net
センズリ黒ちゃん

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:50.43 ID:rKEhsdYT0.net
>>528
致命傷にしたもの安倍晋三だよ

安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_933/

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:59.03 ID:942a8GPw0.net
>>531
これからは観光でやっていくので、男は全員チョンマゲ着物だな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:03.70 ID:UCXBb2ft0.net
ケケ中の次に日本人から嫌われた経済人になったな
コイツが◯んだときは祝杯が全国で上げられるわけだ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:25.55 ID:UvWiYo/N0.net
マジで自殺しろよ統一自民党信者たちは

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:26.05 ID:05DEJZcb0.net
>>532
70円の為替以外になにがあるんだ。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:39.71 ID:mINcufAh0.net
最悪のスタグフレじゃねーか
ゲリノミクスの間違いは認めねえし

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:55.16 ID:5zrW0aWx0.net
嘘を付いてすみませんでしたと謝るのが日本人
嘘を付き続けて決して謝らないのが韓国人

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:26:57.09 ID:Qro1R/FE0.net
デフレギャップを取り返せるのか?
失業(生産資源の遊休)してた人たちが生産してたであろう生産を消費できるのか?

無理。だから消費税増税に賛成した黒田はアホ。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:48.17 ID:0iq7H2pd0.net
実際にあった日本史
これが解りやすいから紹介するわ


①疫病と大地震が江戸中期に発生した

②お米が不作の為に値段が高騰し、一揆が起こったのである

③この一揆を押さえる為に幕府は給付金の貧困層に配ったが、ますます米の値段が高騰して一揆が全国に拡大する


徳川吉宗がインフレ対策の為にとった政策がこれ

・寺社勢力へのお布施の規制
・歌舞伎や大道芸の時間規制
・春画の規制
・水墨画や骨董品、美術品の規制
・遊郭、芸者遊びの時間規制



これでようやくお米の値段が落ち着いたのでした。
さて、ここで問題です。なんでお米の値段とは関係ない政策をすることで米の価格が落ち着いたのでしょうか?

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:01.79 ID:+l+ljf1n0.net
自動車が壊滅してないのに家電と半導体が壊滅したのは、そら経営戦略に問題があったからというだけ

そもそも半導体なんて日本よりはるかに人件費高い先進国に普通に生産拠点置きまくってるし

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:04.18 ID:942a8GPw0.net
内需を喚起しないとな
国債発行して国民に金配ればいい

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:19.86 ID:7z5XKcBN0.net
>>541
そこじゃないんだけどな…消費税の役割は
まあ盲目的に消費税非難は不味いぞ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:35.57 ID:05DEJZcb0.net
>>534
もしかして日本共産党吉井秀勝先生か?

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:43.71 ID:Febyx1qf0.net
>>538
あの時もあくまで震災があったからであって景気自体の回復はしていた
アベノミクス自体がそもそも成功とはいえない、余計な事をしただけ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:48.16 ID:7z5XKcBN0.net
>>544
コロナ禍でやった結果円安インフレ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:10.75 ID:tVT3aOA10.net
最後の最後でコアコア2%を3ヶ月連続で達成したんだから目標達成だろ
その前の10年弱の失敗続きについては責められるべきだが

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:24.83 ID:Chi8TC1s0.net
ひとまずお疲れさまでした

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:52.55 ID:0iq7H2pd0.net
>>542
この問題を解けた人はお金の仕組みをしっかり理解できてる証拠な

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:04.07 ID:942a8GPw0.net
>>548
円安は金利差に起因するものだ
インフレはコストプッシュだ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:00.14 ID:0iq7H2pd0.net
>>549
なんで3ヶ月なんだよw
目標って連続年数なのに

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:14.23 ID:05DEJZcb0.net
>>547
原発事故当時は景気回復していたか?
嘘も100回言えば本当になるのかいw

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:19.50 ID:Qro1R/FE0.net
>>545
消費が足りなくて潜在的に生産しうるだけ生産できてない時に消費に課税強化とか頭悪いにもほどがある。

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:25.06 ID:+l+ljf1n0.net
先進国の殆どで消費税付加価値税という税制が主力税源になったのは、オイルショックのインフレ不況が原因

不況で税収が減り、同時にインフレ率が上がると、国債増発モードで国債金利上昇することになり、
色んな国々が財政危機迎えて、直接税が殆どを占める状態に問題があるのが分かったから。

そこで間接税消費税付加価値税という、景気がどうでも安定的に税収が稼げる税制の税収を拡大すべきだと、
いわゆる直間比率の見直しが進み、大抵の先進国が消費税付加価値税と呼ばれる税制を主力税源にした。

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:00.34 ID:Febyx1qf0.net
>>554
だから震災がなければ景気自体は回復傾向だった
日本語わからんのか君は
震災自体は民主党が悪いわけじゃないだろ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:39.66 ID:+l+ljf1n0.net
景気の話ならこの30年でも殆どの時期は好景気、そもそも不景気は短く好景気は長いのが普通だから、当たり前のことでしかないが

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:41.51 ID:akvWFTmw0.net
余生はゆるゆると大学でたまに講義をしたいんだって黒田ちゃん

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:42.46 ID:Qro1R/FE0.net
>>556
そもそも日本の消費税は直接税だけどな。赤字法人にも課税される法人税。

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:11.13 ID:0iq7H2pd0.net
これケインズの名言

「老人は働けないので物価の安定を望む。だが、物価の安定とは労働者の賃金が伸びようが無いことを意味する」

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:50.61 ID:mO4Q3+Gs0.net
その時には俺はいない
は銀行員の鏡

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:39.19 ID:xlOZKhpx0.net
>>268
統計を理解出来ないんだね。

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:08.13 ID:Ti/SMMUs0.net
グスタフだよね

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:08.82 ID:LagJMMOm0.net
無能どころかこれほどの老害は森元とこいつしか知らない
とっとと▼ね

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:16.65 ID:Qro1R/FE0.net
>>558
経済制裁されてたロシアよりも低い成長率のどこが好況なんだ?

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:17.00 ID:so4Seou80.net
物価が上がったのは黒田じゃなくてプーチンのおかげ
それも実質賃金が上がらないという地獄

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:25.70 ID:0iq7H2pd0.net
黒田は余生をどこかで講義なんてしないだろ 抗議が殺到することを恐れて

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:00.46 ID:0iq7H2pd0.net
>>565
二階と麻生も入れろ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:01.49 ID:05DEJZcb0.net
>>557
でも東日本が来ただろw
震災対策を民主党政権は全部間違って
致命傷にしてしまった。

三浦ルイの太陽光も民主党政権の負の遺産だよなw

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:16.11 ID:mO4Q3+Gs0.net
白川の理論と真逆で草すぎる

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:17.67 ID:IL9+lPF70.net
すたぐふれ~しょん

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:26.21 ID:48n77faV0.net
>>559
それで俺が安倍ちゃんに言ってやったのよ!
とか延々武勇伝やりそう

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:31.11 ID:+l+ljf1n0.net
消費税は間接税だよ、間接税導入という導入趣旨で導入したのだから

預かり税じゃないという判決があるから間接税じゃないという主張をする人がたまにいるが、
消費税自体は取引に発生する者であり、負担者を誰にするかは事業者が決める

税金として預かった訳ではなく、その後の経理処理で誰に負担させるかを決めるだけで、
間接税であることに変わりはない。

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:57.93 ID:Qro1R/FE0.net
>>565
さんざんアホ扱いしてるけど黒田はましなほうだぞ。まともなのは中原さんぐらいだ。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:34.19 ID:UZvvvT6a0.net
コストプッシュインフレで賃金上がらずでスタグフ
デフレより悪いんじゃないかwww

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:46.29 ID:mO4Q3+Gs0.net
家系は受け入れているって発言ホンマ
アレやで
ナイトキャップかぶってぐっすり眠れると思うなよ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:01.17 ID:+l+ljf1n0.net
ちなみに、消費税自体が間接税であるか直接税であるかは、実際はどうでもいい議論でしかない(間接税だけど)。

消費税自体が直接税だろうが間接税だろうが、重要なのは不況時でも税収が減らないという消費税の性質自体なのだから。

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:10.81 ID:Qro1R/FE0.net
>>574
事業者が好きに値段決められるならデフレになんかなってねえよ、アホw

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:11.41 ID:0iq7H2pd0.net
>>570
俺は民主党が間違ってたとは一切思わないけどね

円高放置をスゲー叩かれてたけど
ピンチの円高って実は今の日本人にとっては救世主だった可能性大だし

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:39.06 ID:7z5XKcBN0.net
>>563
金本位制に戻して欲しいわ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:39:52.56 ID:bVEWAW480.net
低賃金物価高増税にした無能黒田

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:00.43 ID:+l+ljf1n0.net
いったい何をどう誤読すればそんな勘違いができるのかどうか分からないが、事業者が自由にするのは、
取引に対して課税される消費税の負担を、自分で被るか勝者に被らせるかということだ。

消費税税率引き上げ時にはインフレ率が大抵消費税率引き上げ分と同程度に上がるので、当然のように殆どの事業者は消費者に消費税を負担させるのを選んでいる。

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:40.97 ID:Qro1R/FE0.net
>>578
やれ、直間比率の是正だの、消費税増税の影響は短期的だの、社会福祉の財源だのと嘘ばっかり言ってたわけだがらどうでもよくはない。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:46.19 ID:JdY6DXW60.net
>>570
頭悪そうなのがいるなぁw

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:03.41 ID:wguSvBUx0.net
日銀ていいな
無能でも給料もらえるんだから

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:14.89 ID:0iq7H2pd0.net
>>581
金本位制だった時代は実は一切無いって説が濃厚だけどなw

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:23.47 ID:4dAq+0ON0.net
同じことを言ってた総理大臣がいましたよね
名前は忘れましたが

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:06.02 ID:kajM4Rnb0.net
山神様たのま

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:16.94 ID:Qro1R/FE0.net
>>583
選んでたのであれば、こんな結果(25年前よりGDPデフレーターが15ポイント低下)になってないw

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:25.33 ID:7z5XKcBN0.net
>>587
個人で金本位制やってるわ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:29.53 ID:MthnyJUE0.net
おまえらみんな時計泥の言い訳に騙されてたんじゃね?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:42.65 ID:+l+ljf1n0.net
直間比率の是正は先進各国で進んだただの事実であり、消費税増税の影響が軽微なのも事実、
社会保障の財源になってるのもただの事実。

現実見ようね。

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:48.17 ID:0iq7H2pd0.net
安倍晋三が射殺された結果を見るとさ

因果応報
神様はしっかり見てるんだなって思ったわ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:25.83 ID:nUWaHMqh0.net
日銀は異次元緩和でアクセル全開なのに
財務省が緊縮策と消費増税でフルブレーキのチグハグ政策
その結果が今

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:33.29 ID:aS3rwaeD0.net
黒田が金融緩和のアクセルを踏み、政府が増税のブレーキ
とんでもないわ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:52.38 ID:akvWFTmw0.net
なんかさぁいろいろ全部成功しましたって顔で引退してんのがムカつくんだよなぁ黒田ちゃんは
元警察庁長官の中村ワンワンも飼い主守れなかったくせに天下りしてるしさぁ
ちゃんと安倍のところに逝けよな飼い犬らしく

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:34.55 ID:+l+ljf1n0.net
GDPデフレーターがなんでそこに出てくるのか全く理解不能だ

たぶんGDPデフレーターがなんだかもよくわかってないんだろう

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:40.00 ID:xlOZKhpx0.net
>>443
統計の話だと理解出来ないんだね。
そんな残念な知能の持ち主の賃金が上がるのは確かにまだまだ先かも知れない。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:47.16 ID:ahwjdyUB0.net
あのな
消費税を3%上げたら物価は3%上がらなきゃいけないの。税金だから。それ以外だと価格転嫁できていないことになる

1997年 2%増税 インフレ率1.7%
2014年 3%増税 インフレ率2.7%
2019年 2%増税 インフレ率0.4%

消費税10%増税時にはほとんど価格転嫁できてなくて事業者負担になってんのよ
当然、会社の借金は増え労働者の賃金も減るの

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:44:56.26 ID:0iq7H2pd0.net
元日銀総裁ってSP付くんだっけか?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:32.13 ID:05DEJZcb0.net
>>574
裁判で消費税は付加価値税と
決まってるらしいね。

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:42.58 ID:Qro1R/FE0.net
>>593
1997年からコアコア2パーセントになるような総需要になったことがないし、一人あたりの社会保障は減り続け、直間比率なんてクソどうでもいい理屈にすがりつきだしたっていう黒歴史だったな。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:47.86 ID:wisrO/Jd0.net
山神様を放て

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:14.51 ID:Qro1R/FE0.net
>>600
だな。

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:28.68 ID:6Uhgo9S60.net
>>592
あいつ、財務省に埋蔵金があるとか、まだ言ってるみたいだなww

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:45.17 ID:DM62zzAS0.net
黒田さんお疲れ様でした

608 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/07(金) 21:46:56.19 ID:+1BLsBX30.net

昨今のウクライナ問題による物価高だけなんだが。
あんたは政府の言いなりで日本銀行券を発行しただけのお飾り。
井伊直弼みたいにならなくて済んだのは幸運。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:16.13 ID:Qro1R/FE0.net
>>433
ニートやらひきこもりとは長期非自発的失業者だからな。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:21.02 ID:+l+ljf1n0.net
97年と14年は、むしろ価格転嫁ちゃんとできてる比率の方が明らかに高いから、明らかに事業者負担がメインという数字にしか見えないけど

19年はそもそも消費税10%に引き上げたの後半入ってだから、影響が小さいの当たり前だ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:47:48.35 ID:akvWFTmw0.net
>>601
余生はたまに大学で講義するそうだから
わりと簡単

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:49:03.28 ID:+l+ljf1n0.net
2%引き上げで1.7%上がったなら、むしろ殆どは消費者負担だろ?
3%引き上げで2.7%でも殆ど消費者負担させてることになる。

殆どの消費者は消費者負担を選んだ結果だよ。

19年は半分だけだから、影響も半分程度だ。

総レス数 1058
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200