2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アフリカ】子供100万人が栄養失調 食料価格高騰や紛争で深刻化―サヘル地域 [ブギー★]

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:26.89 ID:8vn81Swj0.net
大体こいつら自体に子供を何とかしたいって気がないでしょ。何十年同じこと言ってるの。
改善する気もないし、援助クレクレばっかり言って内戦ばっかやってんじゃ世話ねえわ。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:31.95 ID:HoxsnN7W0.net
>>599
で、その辺の日本人の女を強姦してまわるわけだ
すでにそうなってるのに、まだ土人を入植させたいと申すかw 安倍さんどんどん美しい国になってきたねw

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:57:06.65 ID:bqtDB9yS0.net
>>17
農場主を追い出して農地を手に入れても誰も働かなくなる地域が多い
誰かが上に立って使ってやらないとまともに働かないし働けない

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:57:58.21 ID:HoxsnN7W0.net
>>600
奴らの住んでる土地にある資源が欲しくていろんな国が武器与えて支援してるっていう黒い背景もちょっと考慮した方がいい。
武器も食料も医薬品も、何も与えなければ木を削って作った槍と弓矢で小規模な抗争しかできないサルなんだよ。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:58:28.46 ID:7M4PpkO30.net
援助は辞めた方が良いね
援助やめれば自然淘汰でまともになってく
結局援助するから紛争を続けられるんだろ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:59:36.27 ID:Wt+EBva40.net
>>601
日本は今、黒人ハーフの子供が増えたよな
だいたい1クラスに1人は黒人ハーフの子供が居る

母親が日本人だから、多分父親が黒人

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:59:40.32 ID:VOINgRn80.net
コオロギは鶏肉のより10倍でしょ?贅沢じゃん

牛乳🥛でも送ったら?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:00:22.51 ID:1wSxtvc60.net
食料が回らないのは政治の問題やろ。ユニセフが施す事で政治はじゃあコレでいいわってなるのでいつまで経っても自立しない。資源やら何やらの利権は諦めて放置するべきなんじゃ?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:00:23.18 ID:QQSkA2aT0.net
少子化対策として日本に入れりゃイイじゃん

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:00:49.96 ID:PznjXV7g0.net
繁殖すんのやめろほんとに

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:02.03 ID:2SnUBGys0.net
自分たちの利益のために援助するんでしょ
この世界のシステムって非常に面白くできてる
お金持ちって言うのはお金ない人がたくさん必要なのよ

まあアホにはこれだけじゃ意味分からないだろうが
とにかく良い思いしたいなら悪い思いをしてもらう必要性がある
常にそれは変わらない

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:20.63 ID:R+0twIMD0.net
コオロギ食は昆虫虐待だよ
あんなの認めるべきではない
ただし黒人が食べたいならどうぞ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:23.74 ID:S0QXXwaC0.net
いつまでアフリカは貧困なんや

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:45.99 ID:7M4PpkO30.net
子供を甘やかしたら駄目になるのと同じ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:02:35.34 ID:8wqeOlnZ0.net
産むな貧乏土人

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:03:35.88 ID:HoxsnN7W0.net
>>611
コオロギ生産にかかるコストは多分他の食料より高いぞ
それにあの手この手で安い食料を作っても、人口が100億200億になったら結局戦争で減らすしかない

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:04:16.28 ID:T3grtGi40.net
試しにコオロギ送ってみよう
世界のコオロギ食への反応が知れる

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:04:47.54 ID:CQMEss1U0.net
自分達の国でなんとかしたらいいのでは

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:05:37.39 ID:SPHJ7lqo0.net
>>83
粗末な船で欧州に渡ろうとして沈んでるやん
教養ゼロの土人が押し寄せてくるって本当に迷惑な話

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:05:52.75 ID:KoEtxgOp0.net
でも人口は増えてるんでしょ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:06:10.34 ID:HDzOk05G0.net
日本も飢えてる子供がいそうだしな
アフリカを助ける余裕ないわ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:06:56.33 ID:+oQfS2u00.net
>>1
無計画に産むからだ少し減らしとけ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:07:22.94 ID:9pYImBFN0.net
>>615
ワクチン接種率の低い国はそうだろうな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:09:23.69 ID:weDRqOq40.net
子供が栄養失調なら、大人の男も栄養失調なんじゃないの?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:09:47.88 ID:Gk8y0nYD0.net
アフリカにはコオロギいないの?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:10:26.24 ID:vO6Bj/LG0.net
>>512
どこにいるんだよ
お前はそいつの何なの?
そいつの人生を24時間監視してたの?
何も知らんくせに架空の存在語ってんじゃねえよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:13:00.42 ID:r23lHJ430.net
アフリカでは、1分間に60秒か過ぎています

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:15:49.25 ID:+xjcIyQu0.net
もう全員は助けられない

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:17:15.14 ID:JLx31iYs0.net
よその国にかまってる余裕は無いべ(´・ω・`)

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:17:37.62 ID:S0QXXwaC0.net
アフリカ地域はなにか治験されてんのかい

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:19:15.72 ID:A3wvrGDb0.net
生まれてこなければ飢えることはなかった

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:19:43.95 ID:d79csW+y0.net
日本から古着送りまくったら自国の服飾産業死んだらしいね

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:20:52.59 ID:A3wvrGDb0.net
>>11
大人が働けば?

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:54.84 ID:6bD798cV0.net
何も考えずに募金するとネズミ算式に増えていく

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:23:46.42 ID:Wt+EBva40.net
>>632
アフリカとか東南アジアは、大人が働きたくないから子供を産んでいる

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:19.53 ID:Yrv9a8yM0.net
>>437
早くコオロギ生産して来いよw
口だけ詐欺師w

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:24:48.41 ID:vHgLxwJv0.net
いっぱい余ってるから平気平気

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:01.89 ID:eeKlQMiJ0.net
>>267
アフリカの飢えてる人ってコオロギどころか
食べ慣れてない米や小麦を送られても食わないで死んでいってるから

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:07.59 ID:kHHxWrCT0.net
ウクライナから供給される穀物は、政治家が約束した国際市場やアフリカには届いていない

https://www.lefigaro.fr/conjoncture/les-agriculteurs-d-europe-de-l-est-victimes-de-l-afflux-du-ble-ukrainien-20230330

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:58.31 ID:42DoSORM0.net
なんだかんだ数十年飢餓とか言いながら増え続けてるし大丈夫なのでは

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:08.58 ID:hcPwmIjR0.net
岸田「増税!社会保険増!うおおお」

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:27:37.71 ID:0F5CuTk40.net
>>10
人口爆発言われるくらい増えてるから

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:04.09 ID:QQB9l89t0.net
なんで生むの?
日本人ですら低賃金で結婚も出産も諦めてる人いっぱいいるのに

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:28:13.92 ID:ZeI1Fn9d0.net
本人たちが子供を生かす気がないってことだろ
救援ばっかして子供のこと気にかけなくていいよってなったらもっと戦争に身が入っちゃうんじゃねーの?
可哀想だけど自分たちで何とかさせろよ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:22.65 ID:lYmgEndS0.net
日本ではIQ70以下が知的障害と言われるけどアフリカには国民の平均IQが70前後の国が結構ある
そういうこと

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:44.32 ID:0VVh3L9n0.net
人類の間引きが必要である
これは数多くある犠牲のうちの一つにすぎないのだ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:59.28 ID:Wvf/BDBe0.net
いい加減に乞食ビジネス辞めろや
働きもせず無駄にガキ作って食うもん無いとか糞だろ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:00.95 ID:JLx31iYs0.net
チョコレート食べて経済応援すっか(´・ω・`)

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:27.77 ID:aGJJR+E30.net
コオロギは新興国でも食べないよ…

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:39.14 ID:VLnFW2100.net
子供を作り過ぎでは?

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:19.26 ID:TrzIWfSI0.net
こいつらへの一番の支援は避妊手術じゃなかろうか

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:40:53.17 ID:4fuRwOuQ0.net
土人の餓鬼か死にそうとか言われても、だから何?としか
強いて言えば、さっさと死に絶えろとしか思わない

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:42:44.77 ID:WfDYIIiF0.net
経済的理由で子供を作らなくなった日本人なのに
子供を食べさせることもできないのに子供を沢山作るアフリカ人に採取されるって不幸過ぎん?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:45:59.81 ID:Mix+MU/G0.net
コオロギ支援してやれば?w

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:46:39.81 ID:0QLsd9A/0.net
ODAってユダヤの利権なんだな

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:48:26.77 ID:HFPTMa1a0.net
突然の不作とかで困ってるとかじゃないし
知性ある人間なら自分たちで解決しろと

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:03.92 ID:9Ijas61F0.net
でもコオロギ食えと送ったらめっちゃ怒りそうじゃね
食いもんじゃないわあんなの

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:58:06.40 ID:dsZIKKfP0.net
>>633
異常繁殖してるのに餌を与えるビジネスが悪い

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:59:04.10 ID:aN2wNqFe0.net
ほっぽっとけよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:03.90 ID:67ls3eZ30.net
そうだ!ばら撒こう!

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:12.77 ID:a6ll1Zdg0.net
>>1
腐れユダヤ支配者の思惑通りしてるだけ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:37.56 ID:Mix+MU/G0.net
てか、アフリカのお家芸になりつつあるよね
貧困支援金策w
何十年前からやっていてこの状況なんだろ?
そろそろ見切りつけたら?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:01:38.51 ID:QJO7UeQK0.net
GAFAMの幹部とユダヤ金融資本に言ってください

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:02:33.46 ID:1GrE4h+I0.net
他国がどうの言ってる場合じゃない

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:03:44.86 ID:xg3zTe6m0.net
ダメ、絶対!

食料与えるのが人道的ぬかすアホがおるけど、これが絶対やってはいけないこと。
何を送っても飢えてるところに回らない。というか飢えてるところに与えてもならない。
ただ内戦の火種になるだけ。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:04:01.00 ID:PHVXzDum0.net
今日よりも明日なんじゃーつておじいさん居ないのかね

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:05.16 ID:o1BR677i0.net
>>81
これ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:21.60 ID:9Ijas61F0.net
アフリカは貰えることで生活が成り立ってるから発展しないんだよな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:05:24.50 ID:a6nzvYXl0.net
>>20
ホントそれよな
何十年もやってるのに何も変わらない
井戸掘ったり農業指導に行っても全く続かない
働かなくても困らないような支援はもうやめたほうがいい
ナマポスパイラルと同じだよ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:05.85 ID:/YUBq8eP0.net
ワカンダ国王は何やってるんだよ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:06:12.01 ID:DkSDYJ8z0.net
>>10
食い物があればそれだけ繁殖するからな
将来的には日本でも食糧不足

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:50.11 ID:paS195j80.net
日本の底辺層を無給強制労働させて支援すればいい
恵まれた環境の日本で落ちこぼれるような屑より価値がある

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:08:42.54 ID:cD/gRFId0.net
>>10
腐敗しすぎているんで何しても腐敗する

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:09:41.40 ID:d79csW+y0.net
ほぼ白人のせい

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:11:09.01 ID:9XtTN6B00.net
ほっとけば解決

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:12:05.54 ID:kBMK60dy0.net
日本も栄養が足りてないって意味の栄養失調なら100万人以上軽くいるだろ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:13:53.44 ID:1umP/ePu0.net
>>661
日本や欧米は自立できる様な援助に変えていたけど中国が元に戻してしまった
現地の首脳陣は昔の援助方法の方が私腹肥やせるので中国大歓迎とか

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:10.71 ID:0YHO5e6R0.net
アグネス御殿の家財道具でどれだけの子供を救えるんだろうな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:20.30 ID:LuDD2Dn40.net
>>10
野良猫への無責任な餌やりと一緒
避妊去勢手術無しで餌だけやってたら増えるに決まってるじゃん

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:15:36.81 ID:al0y7HeX0.net
人間は知能を高める事で生存してきた種族なんだから、それに適応できなかった知能の低い者は淘汰されてくのが自然だと思うが。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:16:56.13 ID:Z3RwgzTK0.net
育てられないのに産む国から子供持って来れば少子化解決するじゃん

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:34.30 ID:0YHO5e6R0.net
  彡⌒ミ 
 (´・ω・) ハゲてません頭皮の栄養失調です

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:17:36.61 ID:Pu/YZvaW0.net
アフリカってナマポなんかい

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:18:26.83 ID:4nayB69H0.net
マジでコオロギ送ったったらいいんじゃね?絶対キレられると思うけど

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:20:01.23 ID:nPNBK4Ri0.net
日本人が日本人の栄養失調に気がつかないのがおかしい

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:28:45.16 ID:dpxFHzZJ0.net
ボランティア系のポスターとかの
貧しそうな格好の子供って子役だったりするわけじゃん
貧困ビジネスっていうかさ
解消しないのにずっとお金をもらおうとか変だろ
自分等でどうにかしてくれよ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:29:18.20 ID:qKVlGn7I0.net
ゼレンスキーのせいで大勢死んだ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:39:15.67 ID:RwmCScOc0.net
このイカれた時代へようこそ
君はタフボーイ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:42:46.89 ID:YkK/O4+D0.net
このアフリカの飢える国並みの食料自給率が日本なんだわ…輸入なかったら同じなんだわ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:46:21.67 ID:xGeT2ouw0.net
ガキの頃からだから何十年と同じこと言ってるなコイツら
その間寄付金沢山あったはずなのに解決してないのかよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:04:27.88 ID:yQlXH7Ne0.net
コオロギを届けたい

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:05:24.47 ID:DOU1WpuG0.net
いっつも支援支援と言ってるな
それこそ俺が子供の頃からさ
もう支援を打ち切って自分自身で立ち上がってもらうべきだろう

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:05:33.27 ID:Ry5b26Ar0.net
仕方ない
日本で大切に清潔に育てられた安心安全なコオロギを届けるか

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:07:01.80 ID:Ry5b26Ar0.net
アフリカ人は「助けて」なんて言ってないんだよな
援助を求めてるのは支援団体

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:11:22.94 ID:sI7aIrD30.net
>>1
捨てるくらいなら買い占めるな
https://i.imgur.com/o7MrHnc.png

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:20:31.57 ID:8p7yuzVs0.net
何で食わせる金無いのに子供を作るのかがわからん
同じ苦しみを与えたいのか?
何が目的なんだよ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:21:25.55 ID:GBkvs3KH0.net
インド、中国が発展した後の日本の姿やでーー!食料の輸入品買えなくなるのはもうすぐやでーーー

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:23:00.77 ID:jMtQXR2t0.net
でも人口爆発です
死ね!

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:23:20.06 ID:UQ3gwHTG0.net
>>695
お前の小遣いでゴム買って配ってやれ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:25:59.90 ID:BNaw6lt40.net
>>695
ただの快楽の結果

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:27:38.28 ID:dQRpVw8f0.net
>>7
男のパイプカットしてやれ、精子は出ないが精液は出るし性欲も維持されるから女も欲求不満にならずに済む

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:30:51.51 ID:NHZUyPHk0.net
少子化日本人「な?」

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:31:18.89 ID:cBlce89X0.net
アフリカは紛争と飢餓と支援で発展しないようにコントロールされてるんだよ
真にアフリカ人の為には一切の支援もしない武器も売らない関わらないで100年間放置する事だよ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:31:40.44 ID:okKdp/tD0.net
みんな死ねば貧困は無くなる
支援するから貧困が再生産される

バカかこいつら

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:32:17.26 ID:OLmp3bzW0.net
もう一回奴隷にしたらいいんじゃない

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:16.19 ID:c03Yexi40.net
> 食料価格高騰
制裁のために負担を途上国に回してるからな
財布のひもが固いはずのIMFもガンガン融資してるし
マジで白人の命とは価値が違う

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:40:59.46 ID:epPQaMD30.net
単純な貧困支援じゃなくて労働力と資源を対価にして雇えよw

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:41:04.41 ID:OLmp3bzW0.net
もうなんとも可哀想だと思わない
邪魔だから更地にしてほしい

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:48:07.17 ID:veSJw8GR0.net
コオロギでよくね?
コオロギでよくね?
コオロギでよくね?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:50:34.86 ID:uAFNp7a40.net
人口を減らせばいいのに

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:52:30.74 ID:sOrSW3zU0.net
いつまで貧困で他国に頼るの?
俺が産まれる前からずっと貧困って聞いてるけど、自力でなんとかする気が無いのか?
って感じだなw

あとは貧困ビジネスの飯の種としか見えん

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:25.15 ID:aqjJDCVm0.net
>>707

アフリカはいつまでも経っても変わらないね

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:54.15 ID:jMtQXR2t0.net
人口爆発の飢餓国家なんかほっとけばよくね?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:50.11 ID:2ZqjztDL0.net
言っとくがな、日本人ですら子育てする余裕なんてないんだから募金だなんだとか抜かすなよ。
こっちはそれがわかってて子供作らないのにアフリカときたら…

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:43.18 ID:vAijfxe+0.net
最終手段
人肉

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:12.75 ID:eEaNvwox0.net
子供なんか産むなよ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:18.43 ID:8ZeomNAf0.net
ぶっちゃけ自業自得だよな
内戦で殺しその合いばかりしとるし
援助しても物資売っぱらうような連中

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:27.40 ID:dduU4PLD0.net
動物愛護団体
意外にもこれをスルー

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:03.67 ID:NUeirTXT0.net
>>1
でもこういうとこが子沢山で
助けるところが少子化で絶滅まっしぐらなんじゃ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:24.22 ID:6UVXtAAQ0.net
https://i.imgur.com/vVJQM4d.jpg

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:11.56 ID:6UVXtAAQ0.net
そういやテレビでケニアのタクシー運転手月収65000円貰ってて中国の平均月収の5倍近く貰ってるらしいけど援助必要?

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:21.37 ID:7d/iy7Lf0.net
ヨーロッパが植民地にして奴隷にしたり搾取しまくったのが元凶なんだからヨーロッパのみなさんで何とかしてほしいものです。

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:25.75 ID:gSL+NbTZ0.net
>>1
コオロギをアフリカへ輸出してあげよう!!

723 :朝鮮漬 :2023/04/08(土) 00:17:41.01 ID:g51M7s3l0.net
種芋送ってやっても食べちゃうからな

美味しかったです また送って下さい(^o^)

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:01.89 ID:UK+5BH8k0.net
>>1
アフリカの黒人系の子供が飢えて蠅が集ってるのは飽きたから、西欧の金髪碧眼の子供が
飢えているのも見せて欲しいな 東洋人は可哀そうな感じになるから要らんわ 白人がいい

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:50.38 ID:socKzs780.net
安心してくれ
俺達も余裕はない

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:46.04 ID:z6y+aCeE0.net
ジオニックフロント

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:30:26.91 ID:rkT4Hub00.net
そんな環境でも中出しセックスしたいのか
無駄に腹が減るだけなのに

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:47:21.41 ID:ScLZ2z9r0.net
逆説的に餓死者を生み出すほうが子供が増える

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:02:16.86 ID:xIoxsvtC0.net
アフリカ内で助け合えよ
ナイロビとかめっちゃ発展してるやろ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:10:24.73 ID:s17avTl50.net
日本も他国心配してる場合じゃねえのよ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:13:57.93 ID:kz806YKl0.net
70億もいるんだ
絶滅の心配はいらないんじゃない?

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:20:37.31 ID:KKpSTvZ10.net
いつまで貧困してるの?
数十年レベルでずっとやってない?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:35:21.81 ID:uKzM+wxM0.net
何十年も前から徹子とか支援して救えってやってるけど一向に改善しないやん

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:44:47.63 ID:sbrOOjSN0.net
ユニセフ「この子達には時間がないんだ。さっさと寄附せんかい」

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:51:55.74 ID:Ybf9cLnS0.net
考えなしに子ども増やして外国からの援助を求めるだけなんだから何も渡しちゃいけない
やるなら自国だけで自活出来るように支援するべき
日本も出来てないじゃんとか言われたら
尚更支援してる場合じゃない

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:24:26.94 ID:mYWkn8+N0.net
一度自分達で考えさせて何とかさせた方がいいんじゃないの?
もうこの人ら助けられたり与えられたりするのが当たり前になって自分の頭で考えて解決しようとって事してないんだよ
一度放っておいたら?

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:25:12.70 ID:URFa/Vm/0.net
報道されないだけで日本も変わらないけどな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:27:43.45 ID:ToyRQojS0.net
栄養が足りないんじゃなくて頭が足りないのよ
世界的に食料不足なのにチンパンジーにエサあげてる場合じゃない

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:34:48.69 ID:Bz4VXtOU0.net
アフリカはいつまで

貧困ビジネスばっかするの?

自国で方針決めなよ

中国みたいに1人っ子政策するとか

自分達でも努力しないと

740 :ひらめん:2023/04/08(土) 02:42:41.19 ID:AdT9n4Wq0.net
>>1
もう支援やめちまえよ
何十年、土人乞食どもに金わたしてんだよ

そのまま飢え死にさせて更地にて
日本のコロニー植民地にしようぜ

(´・・ω` つ )

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:47:30.59 ID:6zYfRKV10.net
日本の方が貧困酷いんですよ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:50:24.00 ID:x246frNe0.net
井戸作ってやっても壊れてもメンテナンスしないで材料売っぱらってしまうんだろ
自然淘汰ほっとけばいい

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:58:17.10 ID:7d1mU2CW0.net
死亡率の高さとの兼ね合いで多産なのだから、中途半端な介入は良くない

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:03:30.99 ID:uDSzTDBQ0.net
>>65
人間に限った事では無い
自然界でも子孫が生き残る可能性が低い動物はたくさん卵や子供を産む

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:09:12.15 ID:ZQqLUfHk0.net
政府が養えよ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:37:56.10 ID:9gT7rTKs0.net
アフリカ人て何のために存在してるんだろうか

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:01:43.78 ID:Fb3rcjjl0.net
昔からやん
30年以上前にもガリガリのお腹だけ膨らんだアフリカの子供の写真見せられたわ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:07:10.88 ID:95MCEZYj0.net
>>10
クロンボはIQが低いからだろw

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:07:23.72 ID:cMzdyjs90.net
なんで避妊しないんだろ
栄養足りないのに子は産めるのが不思議

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:11:00.15 ID:eEaNvwox0.net
そういうビジネスだから仕方ないよな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:20:32.58 ID:NVJ745d30.net
寄付したものをユニセフが業者に任せて最後まで見届けないから間引かれて裏で高額取り引きされてるだけ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:20:53.09 ID:oVtByaSp0.net
正直、アフリカはもう子供を無駄に作るべきじゃないと思う
なので放置して自然淘汰な一番かと

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:27:02.58 ID:A6dXnMYJ0.net
子供の命<中出しきもてぃーな土人なんて救う価値ないよね

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:28:03.42 ID:qz3kACYk0.net
千羽鶴送った方が良くない?これ
寄せ書きも添えて

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:35:29.82 ID:HD/+hKSl0.net
>>743
むしろ本来淘汰されるべき命まで救おうとしたらその地域のバランスももっと大きな世界のバランスも崩れるのよな
 
残酷かもしれんが日本だって昔はそういう時代があったんだし仕方ない

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:42:35.64 ID:aEMpcB4J0.net
子供作るなよ😅

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:46:44.00 ID:wGFQE9K80.net
コオロギ送って世界的にどういう反応されるか見て見ろよ
それを国民に喰わせようとしてるんだぜ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:59:22.96 ID:4fCEV15c0.net
どれだけ寄付しても意味が無い
それがアフリカ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:36:37.02 ID:Pj075XGe0.net
>>1
無計画に生むな!動物か!
あとはロシアを恨め

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:37:41.10 ID:95Mwnwwk0.net
アフリカの子供100万人救ってなにになんの?
自活もできないやつらを

そもそもバカな土人が子供たくさん作って子供に働かさせようとしてるからだろ
無い頭使えよバカ土人

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:38:29.30 ID:Pj075XGe0.net
>>367
日本のシンママは子供を盾にとって貴族生活だろ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:40:46.71 ID:xNOQO0+Q0.net
逆説的だが子供が死んでいい状況の方が出生率は高い。
子供が大切にされる先進国はどこも少子化が進む。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:41:18.06 ID:gL+8i2JA0.net
【アフリカ】子供100万人が栄養失調 食料価格高騰や紛争で深刻化―サルへ進化


に見えた

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:45:57.79 ID:8/39XWF00.net
若草パップスボンドコラボ、もう解ってると思う

可哀想詐欺はやめましょう

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:55:05.94 ID:isKsoMUr0.net
その100万人、産むのやめとけよ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:57:28.96 ID:NT0Uzv4c0.net
日本の子どもも飢えてるから助けられないな
まずは日本の子どもから

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:11:03.39 ID:S2OeoGvL0.net
動物と同じで、食料が減れば人口も減るのでなんの問題もない

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:17:24.47 ID:/WD+JY/90.net
アフリカも物価が高くなったよなー
アンゴラなんか日本の1.43倍だぞ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:19:12.58 ID:oErfy7650.net
支援じゃなくて、ピジネスライクに淡々と「取引」しようぜ?
アフリカは労働力と資源
支援国は食料等の物資と金

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:24:13.79 ID:z+Qj+LlL0.net
なんで他国民を助けないといけないんですか?
メリットは?

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:25:20.20 ID:of2vBUC30.net
早く死ねよ
アフリカ人っていつまで経っても支援を受けるばかりだよね
自活できないのに子作りは平気でする
こんなクズどもは早くいなくなれ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:31:25.21 ID:Vz9o2grz0.net
クロンボがいくら死のうがそれ以上に増える
ポコじゃか産みやがって

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:35:31.12 ID:ZejNdITN0.net
というかアフリカっていろんな国から支援されて続けてこれだよな
同じように昔から色んな国に支援されたことある中国は今自国独自でも色々やってる経済国になってんのに
まあ紛争の有無は大きいと思うがアフリカは元より支援で何か作っても維持してくれないからな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:35:54.95 ID:ZejNdITN0.net
日本語変になった

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:37:27.99 ID:hNuD8hG/0.net
支援人口増加戦争難民の無限ループ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:41:54.40 ID:ZejNdITN0.net
>>762
それは単純に短命で死にやすいから本能でもっと子供作らなきゃって精神状態になる
性欲は命の危険に晒されてる時の方が強い
アフリカの場合は人手(労働力)も欲しいからって感じな負の連鎖だけど

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:54:52.36 ID:JocTlaX60.net
欧州のアフリカ支援は闇が深い
自国の余った農作物を支援と称して貧しい国々で配るものだから現地の農業が立ち行かなくなり職もなくなり飢える人が増えそこに余った農作物を支援して以下ループ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:55:39.40 ID:HS7QPEZO0.net
人間増えすぎだからちょうどいい
自然の摂理だよ
支援なんてとんでもない

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:58:15.38 ID:k5EfSMJY0.net
いつまでも自立しないな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:59:58.21 ID:LQ6/1pEe0.net
>>2
コオロギ養殖は収穫物(コオロギ)の3倍くらいの飼料穀物を消費しないと成り立たない
飢餓は穀物すら手に入らない極度の食糧不足によって起こるのでコオロギを育てるほど穀物があるならそれを送った方が3倍効率的

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:01:52.57 ID:MgbIuS4V0.net
>>20
これは完全に同意
20年やってダメならもう放っておいた方がいい
下手に助けるからセックスばかり捗って、その結果人口爆発してる

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:02:19.35 ID:ZeVfyn2q0.net
日本ユニセフがアップし始めました

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:03:33.17 ID:JocTlaX60.net
>>739
植民地化された頃からガッチリ欧州経済に組み込まれてるし独立後そこから抜け出そうと旧共産圏の勢力に頼った時期もあったが最近は中国の影響が強まってるからどうなるか

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:09:44.65 ID:oErfy7650.net
>>775
賽の河原かな?

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:11:00.98 ID:12UR8MMU0.net
最低限の教育を受けさせないと
援助だけしても育たないよ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:24:22.34 ID:b5NJpu9c0.net
貧困ビジネスやめろ
ゴミが

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:26:59.95 ID:7d1mU2CW0.net
申し訳ないが、この手の支援組織をもう簡単に信用出来ない
それがどれほど大きな組織で歴史があろうと
だからこそ脈々と受け継がれてきた黒い人脈や錬金ルートがある

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:29:11.89 ID:XNR5hUvP0.net
>>780
だからコオロギその物を送ればいいやん
なんで育てる前提?
なんか栄養あるってアホどもが力説してたぞ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:29:18.47 ID:cDZyXRFr0.net
>>778
人口増で食糧難時代が来るって一方では煽っておいて、「アフリカの子供たちを助けましょう」と言われてもな。
無理矢理生き延びさせる必要がない。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:37:11.58 ID:HrXJO3iq0.net
なんでこいつらは自分で食糧生産しないんだ?

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:47:20.15 ID:7MBIpHx30.net
30年前と同じじゃん、もうほっといて殺せよ

これを30年ニートしてるこどおじが書き込んでるから面白いよな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:02:33.75 ID:LQ6/1pEe0.net
>>10
うまく行ってる所もある
ナイジェリアとかも昔は酷かったけど今は東南アジアみたいに勢いあるし支援の必要が無くなるくらいには良くなった所は結構ある
支援内容も食料支援から脱却して教育やインフラなど近代化のための支援に移行するしそれも最終的には要らなくなる

もちろんその逆に紛争等で悪くなってる地域があるのも確かだし
全く支援が行き届かず何十年も放置され続け最近やっと支援対象になった所もある

中身を全く無視してアフリカで一括りにするマスコミも悪いし更にそこに乗っかって
『1ヵ所を何十年も支援し続け好転も見られない→支援しても無駄』
というミスリードで金を出さずに済ませようというドケチ勢力もいるからそういう漠然としたイメージが出来上がるのだろう

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:03:27.04 ID:LQ6/1pEe0.net
>>788
野生のコオロギ捕まえる方が大変だろ
時給上乗せしたら高級食材だぞ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:06:48.55 ID:QX1wGUZK0.net
作り方教えても、その種を食べてしまうし
機械渡しても、盗難転売するし
もうあきらめろん

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:07:03.95 ID:EFJI4ax90.net
>>792
アフリカは発展したところもあるんだから
そこが主になって支援すればいいんだよ

>>1
100万人の飢えた子供が全員
生き延びて成人になったらどうなるんだよ?

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:10:01.97 ID:lWbue8wB0.net
なぜか親はデブ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:13:32.03 ID:vAwnCzjp0.net
ユニセフねぇ・・・

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:16:40.00 ID:7d1mU2CW0.net
成功例が少な過ぎるなら、このやり方が不適切という事

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:17:14.82 ID:T8SDQFd40.net
食料を作れない、外貨も稼げないってところは、必要なのは食料よりピルやろ
フェアトレードできれば余裕って場所なら別だけど

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:31:09.66 ID:RzE6GZVh0.net
産むな増やすなSDGs

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:35:20.99 ID:Xsf9liBr0.net
まずはその子供たちの避妊手術に使うなら出してやるがな
一生支援され続けて増えるのやめてくれません?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:37:05.16 ID:NT0Uzv4c0.net
日本や英国がエネルギー高騰でろくに食えなくなってきてるって事は世界はどうなってんだろうな
デモはちらほら見たけど

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:02:43.99 ID:1Pm56w3Q0.net
100年前から支援してるのに変わらないんだから諦めろって
もうDNAレベルで助けてもらうことが当たり前になってる

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:06:52.97 ID:T8SDQFd40.net
>>798
本来なら餓死で人口の調整が行われるのに、食糧援助でそれを無理やり阻害してるって形やしな
それに、多産の地域は女性が夫の求めを拒めない傾向があったりもするし
食糧援助は出産の抑制と女性の権利拡大もセット、というか後者の方に充填を置くべきだわ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:27:28.45 ID:VwwSIl9a0.net
お前らバカに教えてやるけど
アフリカの食糧生産ってここ2、30年で倍増してるんだぞ
ユニセフとか絶対にスルーするけど

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:31:34.04 ID:VwwSIl9a0.net
アフリカの人口が増えてるのは食糧生産が増えて飢えが減ったから
労働集約型の産業が多い状態で食糧生産が増えると人口が増える
これはかつてのヨーロッパでも日本でも起きた話

ユニセフに騙されすぎ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:39:39.68 ID:11M60CDc0.net
収入も少ないのに子供を作るなよ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:41:34.84 ID:VwwSIl9a0.net
もう一つ
人類は数万年にも渡る飢餓から50年前くらい前から脱却した
なぜか?
化学肥料の発達とトラクターなどの農業機器の発達だ
これにより、前者は約4倍の収穫量になったし、後者はさっきのアフリカの例のように倍増した

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:44:41.64 ID:VwwSIl9a0.net
予測してやるけど、アフリカの饑餓はあったとしても一時的なものでそのうち農業生産が上回るようになる
つまり、ほっとけばいい

それよりマズイのは農地拡大による世界的な森林破壊のほう
これの結果どうなるかはわからん。。。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:48:22.94 ID:gBac9Wmf0.net
援助して人口増えたら日本人がコオロギ食わされんだろ

コオロギ食いたい奴だけ援助してくれ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:55:50.50 ID:VwwSIl9a0.net
コウロギの話もさあ
ガキのときによくウワサされた食用ミミズと一緒や
コストが合わない限り普及せん
そのコストも既存の食品に比べて比較対象にもならんくらい安くないとむり
現状、たしか1キロで1万円くらいしたはずだ
普及すりゃ劇的に安くなるとか言われてるけど

鶏もも肉が1キロ1000円くらいで買えるのに買うバカいないだろ。。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:22:44.37 ID:ITdU68IM0.net
狩猟採集から農耕を学ぶという文明進化の過程で千年単位で遅れてるチンパンなんだから介入してはならない
別の道に進化する可能性を奪ってはならない

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:27:26.40 ID:A6dXnMYJ0.net
カニの脳みそや納豆やナマコなんかも世界的に見たらコオロギレベルの珍味なんだけどね

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:44.15 ID:cYzSPAp10.net
アフリカのことはアフリカ人がなんとかするから問題ない

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:06.48 ID:7d1mU2CW0.net
>>804
“価値観”を内面から”健全”に変えていくプロセスは非常に時間がかかる
欧米人は自分達の価値観を強引に導入しようとして、極端に振り切り、やり過ぎて激しく揺り戻して…という現地の人々にストレスと犠牲を多く伴うやり方をしがち
一神教ベースの価値観は、どこまでいっても自分基準になってしまう
相手の立場に立って…と言っても、物差しが自分の物差し以外存在し得ないから
全く違う存在が考え感じている事を、相手の物差しを分析した上で、その基準で論理展開して対策をしない事が多かった
リベラル層ではキリスト教の影響力は低下しているが、自分の中にあるキリスト教的部分を自覚出来ず、判断や解釈の中に入り込む無意識の影響に気がつき難くなってる

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:10:13.32 ID:wcYw1ij90.net
アフリカにも種類があるだろう?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:16:18.04 ID:mrje+/0W0.net
生まれてこなければ苦しまなくて済むのに

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:17:52.30 ID:XNR5hUvP0.net
>>793
じゃあ日本で食うとか言ってる奴馬鹿確定だな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:18:22.72 ID:gBac9Wmf0.net
コオロギ太郎「お前らアフリカの人かわいそうだろ、肉減らしてコオロギ食え」

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:19:50.82 ID:PMNpO0/A0.net
衰退国ジャップランドは支援する余裕なんてない
中国にでも頼ってくれ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:22:03.96 ID:lebcYy7/0.net
コオロギだらしねえなあアフリカで喰われろよ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:22:04.93 ID:5NNyuCFF0.net
飢餓→かわいそう→支援→人口増加→飢餓→かわいそう→支援

ループ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:26:09.07 ID:j/orQiAu0.net
10年後の日本やな
先の10年からここまででこうまでボロボロになったんだから

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:31:28.95 ID:6qTDRkMl0.net
アグネス金出せ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:31:51.21 ID:yIjEulCj0.net
何十年たっても変化無しあほか

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:33:37.50 ID:4onTZIN70.net
セックスすんなよ
俺だってヤりたいの我慢してんだぞ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:44:24.63 ID:/Zb7K5620.net
サルみたいにセックスしまくって
ガキを山ほど作って食えませんカネくれってか?
日本でも子供を何十人も作れば生活保護に陥る者が多いだろう
人口が爆増しているアフリカなどに
一円の援助も必要ない
あと日本はナイジェリアのような汚職腐敗にまみれた
ゴミクズ国家にODA の債権放棄も含めて
一国だけで1兆円近い日本人のカネを渡している

過剰過ぎる国連分担金もふくめてそろそろ止めないと国が破綻する

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:44:59.10 ID:ZSpbQkNL0.net
こういうとこにこそ千羽鶴送るべきだろ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:48:47.64 ID:lebcYy7/0.net
>>827
なんも考えてないから暇さえあればサルみたいにセックスしてんだろうな

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:52:22.69 ID:pndPzq7r0.net
支援はアフリカぜんたいで1億人切ってから考えようw
1億もいれば絶滅はしないだろ?w

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:53:54.46 ID:7W0SToMT0.net
>>811
昆虫食って、蚕みたいな他の産業の副産物の廃物利用でもない限り、経済的に到底引き合わないのよね

特にコオロギは高タンパク飼料が必要なので。魚粉を食わせてコオロギパウダー生産するなんて非合理の極み
どう転んでも珍味、嗜好品でしかないのに
食糧難とこじつけて危機感煽ってPRしたお陰で、妙な騒動になってるな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:52:59.51 ID:VwwSIl9a0.net
>>831
単純に昆虫食キモいっていう勝手な印象で自給率が低い日本の脅しとして使ってんだろ
それか単なるバカw

自給率低くてもなんも問題なしと思ってる俺からすりゃ茶番だよ
ちなみに日本が労働生産性とか無視して自給率だけ上げるような独裁すりゃカロリー自給率なんて2年で100%超える
ま、その分GDP減るわけで全く意味ないけど

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:59:27.26 ID:VwwSIl9a0.net
食料危機なんてさ
短期的には巨大隕石の落下とか、核戦争でも起こって世界的な環境変化か起こるか、
太平洋戦争末期のようにすべての国と戦争でもする状況でもならん限り心配する必要なし

それよりヤバいのは農地拡大に伴う地球環境の中長期的な悪化
かつて、サハラ砂漠になったのも農業が原因とされているからな
これは読めないし、じわじわ悪化するから質が悪い
こっち心配した方がいい

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:13:02.41 ID:mb8ytOFy0.net
そのうち岸田が労働実習生として受け入れるだろ?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:22:36.48 ID:IlPThOV50.net
支援したなら詳細だせ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:47:31.45 ID:TZwZGXDu0.net
支援しよう岸田

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:56:27.47 ID:qE/xTUZY0.net
>>777
なるほど

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:05:15.32 ID:14ESKQWB0.net
これだけ人口を急増させながら100万人くらいなら
むしろ少ない印象だな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:09:58.65 ID:9MhChHlf0.net
ほっとけよ
自己責任だろ
日本なんかコオロギ食うしかないんだぞ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:12:38.89 ID:72JVbrbJ0.net
こどもつくるなよ
こども養えない国が、なんで放置している。
大人は、世界中に乞食活動して不愉快だ。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:14:08.81 ID:yf9yyQbP0.net
>>676
おまけに中国はアフリカの政情を不安定にするために安価な武器をバラ撒いて
国同士や民族紛争を煽った。

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:14:28.07 ID:6UVXtAAQ0.net
子供いっぱい作れるほど栄養あるのに何言ってんだろな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:18:15.86 ID:72JVbrbJ0.net
問題のサヘル地域
https://www.jica.go.jp/topics/2018/20190319_01.html

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:19:42.08 ID:7scqteVO0.net
子供いっぱい作って日本人より幸せでしょ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:20:56.30 ID:HwoPBbPK0.net
三十年前に次は中国の時代と言われてた
その次はアフリカの時代と

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:21:52.00 ID:imt4CvEe0.net
先進国のどこの国も自国のことでいっぱいいっぱいだろ
まあ、綺麗事に見えを張って援助するんだろうけど
可哀想なのは自国の貧困層だよな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:31:33.10 ID:NmZMHXtb0.net
先進国は少子化でヨーロッパじゃ
移民が当たり前
なのにコオロギ騒ぎで人口爆発食糧難!
何処かが増えてなきゃそうならない

それはインドとアフリカです

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:35:04.94 ID:NmZMHXtb0.net
ヒューマニズムでは人道的支援!
だけど、生き物と捉えたら
生きられない個体は死ぬのが自然な事
先進国の高齢化も助けちゃうからだしな
環境問題の根幹は人間が多過ぎ
グレタはそこには触らないw

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:38:53.31 ID:UEKoK92H0.net
アフリカは人間だけ滅びろ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:43:22.99 ID:uV+6QxAW0.net
were the world の時から何も変わってないな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:45:14.99 ID:hAc98U1P0.net
>>609
それな迷惑だし

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:46:27.77 ID:Z2XENrm10.net
世界で食物の奪い合いが始まってるからな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:53:39.97 ID:aLk2KSZH0.net
餌やりやめろ
野良猫に餌をやるなってのと同じ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:59:43.18 ID:u6hTpvgf0.net
子供に飯すらろくに食わせられないのに子供作らせようとしてる日本の未来を見せられてるようだ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:17.10 ID:A2vNYYXZ0.net
元凶のロシアに送ってやれ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:33.80 ID:6UmWPLuC0.net
早くエンマコオロギ採って送れ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:12.22 ID:lZkiUZYU0.net
虫食えばいい

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:26.87 ID:VRcocYjK0.net
もりもり増えてんのに何をいってんのか

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:12:50.33 ID:dyD6Jja50.net
ピーナッツバターのカロリーの高さとバランスの良さは計り知れない
腹が膨れ上がった末期の栄養失調の子供に1週間食わせただけで体重が平均並になったとか

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:28.88 ID:U3PYAugB0.net
中東やアフリカの紛争って無くならないなぁ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:30.50 ID:brTOnYYU0.net
繁殖しすぎなんだよ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:33.56 ID:rvE5KmxD0.net
まともに育たないのに何で産みまくるんだ?子供に人権は無いのか?

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:17.86 ID:KnQLVB+n0.net
日本経済もそれ以上に栄養失調だけどな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:58.04 ID:ZSpbQkNL0.net
よく産める体力あるよな
あんだけ飢餓煽ってるのに

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:07.21 ID:KnQLVB+n0.net
金持ちの先進国民ですら、子供は贅沢品だと諦めて身の丈に合った生活をしている

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:27.87 ID:hAc98U1P0.net
>>861
邪魔だからな、そのせいで環境が〜食べ物が〜
って太陽光パネルやコオロギが入り込んでるからな

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:32.12 ID:p7Qd/1yD0.net
>>859
安いし冷蔵庫いらないし調理もいらないし子供が勝手に食うから最高の支援物資

だからダメなんだけどなw

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:10.18 ID:COzNo6U20.net
増えすぎ
増やしすぎ

貧困増えたらその分動かす金を増やす必要があって
インフレの幅以上に金集めて
割合で抜いている組織のための人口爆発

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:41:25.96 ID:b+zxwATj0.net
>>829
種の保存本能が発動してんだよ
日本だって戦争で多くの若い男が死んだ直後の1950年
団塊世代200万が誕生したんだぜ、今じゃお荷物

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:42:18.50 ID:COzNo6U20.net
日本ユニセフって
1985年くらいから10倍の規模になってるのな
給料や物価はほとんど横這い、微増なのになのになんか無茶苦茶規模大きくなってる
ここ20年でもかなり総額伸びてる

インフレの幅を大きく超えて集めて肥大化しているのに
さっぱり現地が解決した話もなく
近い将来解散する話もなく

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:43:07.28 ID:COzNo6U20.net
>>869
団塊は年間270万の
団塊4年で1000万超えてるだろ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:27.64 ID:AnwAxN2W0.net
だって自立したら援助切られるじゃない

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:38:21.28 ID:cDZyXRFr0.net
>>872
生保と変わらんな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:40:12.15 ID:p7Qd/1yD0.net
>>870
貧困ビジネスってわかるか

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:41:34.97 ID:nUmfF2xo0.net
日本が引き取ればいいだろ
100万人子供がいれば安泰
(但し奴隷の身分に限る)

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:19.35 ID:IlPThOV50.net
その割にに変な文化で親父や年寄りから先飯食うな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:58:23.88 ID:H0G9gD7q0.net
中国父さんが援助してるんじゃなかったの?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:19.60 ID:hAc98U1P0.net
>>877
中国は経済危機

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:38.32 ID:Acy0+zY90.net
アフリカ進出がちょっと遅かったんだと思う
モラルに縛られる前に進出して南米とかオーストラリアみたいにしたら良かったのに

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:24:55.32 ID:vTeyVkXF0.net
そもそも産みすぎ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:26:42.12 ID:PuYGy9vA0.net
でも日本人はコオロギ喰うのか?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:35:13.22 ID:4rBcs2/T0.net
まずは汚職何とかしろ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:39:35.70 ID:oZcGzWbh0.net
>>874
貧困ビジネス
戦争ビジネス
麻薬ビジネス

全部アメリカがやってる

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:25.96 ID:z8Q7nXwI0.net
>>1
アホみたいに子供産み落とすからこんな事になるんだろ
アフリカ支援は金をドブに捨てるのと一緒

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:50.60 ID:oSoxlXNh0.net
>>287
日本は明治時代にそれやって失敗した

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:48:24.25 ID:cDZyXRFr0.net
>>885
バカチョンを助けたのは世界史に残るくらいの大失敗だったな。

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:38.51 ID:oSoxlXNh0.net
>>879
南米はインカ帝国時代の方が原住民人口は多かった

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:11.57 ID:sTZSGjyk0.net
人口が増えてるアフリカは幸せだし減ってる日本は不幸だよね

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:01:40.22 ID:XbVthZo40.net
列強の置き土産だろ
意識高いEUだけが払えばよい

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:03:14.61 ID:hpaZD7RL0.net
だったらちゃんと働けよ
バカか?ダムとか作るんだよ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:07:08.86 ID:ZieiJOoI0.net
なんで避妊ゴムを大量寄付しないの?
食料よりもゴムでしょ?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:08:43.41 ID:3i8UHvVs0.net
またwe are the world が必要だな

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:11:49.19 ID:6KvdQQT70.net
まだ支援で井戸掘ったのに井戸使わず、井戸の金属部品売りさばいたりしてんの?

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:18:42.42 ID:pDJWp+ot0.net
こどもが増え過ぎなんじゃないの?
人口爆発で食料難になるしいろいろ課題があるな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:30:54.32 ID:944kzctQ0.net
こいつら0歳児も労働力としてカウントしてるらしい

なんにせよ、食料調達もできん国は滅びろ
地球の人口は減った方が良いのだよ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:32:01.28 ID:SJisdOxe0.net
日本だ!日本が金を出せ!

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:32:25.62 ID:Acy0+zY90.net
>>887
原住民残さなきゃよかったって話してるんだぞ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:36:26.78 ID:fXfZfxAH0.net
ずっと支援されてるのにこいつら何でずっとこんなのバカなの?

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:39:03.42 ID:F6hfADN10.net
知らんがな
責任はその国の指導者だろ
俺らが出る幕じゃないよ
そうやって手を出すから、いつまで立っても自立しないんだよ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:40:40.62 ID:4ofDMJ4/0.net
国の指導者が悪い
こちらからは以上です

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:41:13.82 ID:D16b23Fn0.net
先進国でコオロギなんだから
アフリカなんて知らんがなあ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:42:55.58 ID:D16b23Fn0.net
食物送るよりコンドーム

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:49:28.57 ID:dUE0t1Om0.net
可哀想に
自分の子育てるので精一杯だから何もできないけど
親切な人に巡り会えると良いね

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:51:04.79 ID:ka1qzyFe0.net
アフリカ土人なんて怠け者で寄生虫と同じなんだから、助けるだけ害をもたらすだけだよ!

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:52:38.96 ID:OXpIx/bo0.net
もっともっと現物だけ支援して貧困になってもらわないとユニセフにとって貧困地域は大事な商品だから

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:01:55.62 ID:7kdBhZdd0.net
まあ頑張れや

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:30:51.63 ID:33EWPFfK0.net
>>1
滝川クリサヘル

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:11:47.94 ID:r8ofsdbs0.net
>>902
キリスト教もイスラム教もユダヤ教も
避妊を否定してるからなぁ

これたの宗教のない国もないし

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:15:47.36 ID:N87uBe5P0.net
地球の為に良いやん
助けるなよ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:49:05.37 ID:oSoxlXNh0.net
>>897
言い方が悪かった
インカ帝国時代の方が
原住民だけでも農業生産も盛んで
流通も確保され食物は豊かで
飢餓はなかった
と言う話

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:58:46.39 ID:iAZN3+rf0.net
焼肉食えよ
そこらじゅうに獣いるだろ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:00:05.14 ID:9iIntFiq0.net
コオロギ食えばいいだろ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:19:42.48 ID:YFk/KtAe0.net
>>118
牛乳や牛肉が体に悪いと言う英米の学者たちと、
コオロギ推進が同時に行われた後
乳牛殺したら日本では国から補助金出て、
コオロギを食品混ぜたら国から
補助金出るとは
米国統一自民が日本人殺しにかかってるし

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:21:44.58 ID:BgQOYEhN0.net
アフリカだけ世界で極端に寿命が短い。現代でも
そして欧米の搾取システムがまだ継続してるのは
イタリアの現女首相が暴露してたよね

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:23:47.13 ID:BgQOYEhN0.net
アフリカ各国のリーダーが腐敗しやすかったり、
クーデターがされやすかったり、部族対立しまくるのも
欧米の売国奴となるか死ぬかの二択だからだってのが現実
色々解明されてるよね

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:25:24.18 ID:K2ypHGdz0.net
こいつらいつまで栄養失調やってるの?同じ人間とは思えない無能っぷり

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:32:12.29 ID:6ChWFTCB0.net
モーリタニアは日本にタコ送らずに飢えてる子供たちにあげればいいのに
美味しいし栄養もある

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:33:19.85 ID:qoRvi+dd0.net
>>1
他国より自国の足元しっかりさせようぜw

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:37:19.79 ID:Mviozgif0.net
俺が子どもの時から既にやっていたこいつらの活動は恵まれない子どもたちを増やしただけの無能だったってことだろ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:38:16.03 ID:BgQOYEhN0.net
リビヤ
カダフィ時代、善政を敷いていて
当時アフリカでも最も豊かな国だった
しかし、カダフィはアフリカのアフリカのための統一金本位制を作ろうとした

結果
CIA,NATOにより、ウクライナ・東欧と同じく
人工的な草の根民主化運動であるカラー革命を起こされ
クーデターされ、国がぶっ壊された
今では国はむちゃくちゃで、部族間対立がそれ以来収まらず奴隷市場もまだあるとか

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:39:09.21 ID:L07xFILN0.net
アフリカも上級は飯食えてんだろう
日本国内でも飢えてる子供なんていくらでも居そうだが

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:41:00.48 ID:Mviozgif0.net
>>921
給食しか食えなかったような子に教師がラーメン奢ったら殺された子どもいたよな

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:41:10.25 ID:BgQOYEhN0.net
アフリカのリーダーたちは
自国の資源を欧米に売る売国奴となり、
タックスヘイブンで巨額賄賂を受け取るか
殺されるかの二択だ

日本の近年の状況はこれと比べてどうなのか?
我々一般大衆では分からない

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:51:57.36 ID:h2lgFMQc0.net
世界の寄付金どこ行ってんだよw

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:52:47.66 ID:LpPA/kC20.net
つコオロギ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:55:34.58 ID:TFSJVaca0.net
考えなしに繁殖しすぎなんだよ
とりあえずコオロギ食わせとけよ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:56:20.17 ID:00ROi59L0.net
ユ偽フがカネ寄越せってよ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:08:17.02 ID:cHAs5IYK0.net
>>637
今日のデマコキ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:29:17.12 ID:hbYlH7Sy0.net
よしライブエイド開催だ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:50:53.96 ID:aPbpBpy60.net
あ、そう

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:08:17.41 ID:Pg6pgDFr0.net
>>927
ユニセフのCMに驚いたよ
遺産を寄付しろだって
不動産も寄付しろって
驚いたわ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:06:53.20 ID:PTK4GNWK0.net
それでいてこれ

安価なウクライナ産穀物の過剰供給が農民の抗議を引き起こす
https://edition.cnn.com/2023/04/08/europe/ukraine-grain-protests-eastern-europe-intl/index.html
> 中央ヨーロッパと東ヨーロッパの農家は今週、国内価格を引き下げ、地元の生産者の売り上げに打撃を与えた
> 安価なウクライナの穀物輸入の影響に対して抗議した.

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:41:25.72 ID:eIFJRU6x0.net
>>830
アフリカ土人は一万人も、生存すれば十分だが、野生の希少動物が絶滅するのは回避したい

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:46:23.19 ID:eIFJRU6x0.net
>>891
ゴム寄付しても使わないから無駄ムダ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:16:52.42 ID:WA886uIt0.net
イギリスとフランスとドイツはいつまでアフリカ支援から逃げてるの?
お前らが無茶苦茶にしたから責任取るって言っただろ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:38:29.97 ID:DvSyz1wQ0.net
何十年支援受け続けてるの?
自立する気ないじゃん?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:50:43.68 ID:S+0T45xb0.net
>>936
それでも何十年も手厚い支援を受け続けてるのに支援してる国を恨むキチガイよりはマシなんだよね

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:18:19.12 ID:5A9iOKvU0.net
>>935
サハラはイタリアじゃね?
ずっとイタリアでいた方が幸せだったのかもね

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:52:27.93 ID:87YflkF10.net
国境線ひきなおすところからやり直し

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:28:41.57 ID:Y4qVAi1V0.net
産みすぎや

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:29:04.98 ID:Y2AhgjVc0.net
富裕層にたかれよ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:32:13.42 ID:4BKXMe5+0.net
人口減らせ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:47.04 ID:SrdZh3b80.net
だからアフリカの過度な人口増加を抑えないからそうなる
下手に子供生んでも悲劇が生まれるだけだ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:46:25.36 ID:KQ0A2AhS0.net
>>29
植民地にされると自分の食べ物より宗主国が儲かる作物優先させられる
数世代続くと土地にあった作物とその栽培方法も忘れられる

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:51:49.60 ID:KQ0A2AhS0.net
>>105
飢えと難民は別
アフリカ人は無料で高度教育や職業経験積むために気軽にヨーロッパへ難民に行く
白人に搾取されてたアフリカ人がそのくらいしてもらうのは当然という考え方

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:05:06.14 ID:SrdZh3b80.net
人口爆発しているのは、アフリカ地域とインド周辺だけ
でその地域で子供沢山生まれても、食糧不足やら極度の貧困でろくな人生歩めない
もう地球にこれ以上人間は必要ない
むしろ減らすべきだ
増えても不幸になる人間が増えるだけ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 00:43:23.74 ID:o6RnaoqE0.net
>>945
反撃相手を間違えるとどうなるかは
想像してみた方がいいぞ?
以下に例示をするので楽しんでみてくれw

道を歩いてて肩がぶつかって、
「おどりゃ貴様なめとんのか!やんのかワレぇw!」
って言って

となりの人をぶん殴るw


どうなるド○ルドどっきどきやw

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:16:19.43 ID:d1YmrfvY0.net
黒人だけで50億人超えて日本から子供が6000万人消える未来
援助とは何だったのか

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 19:09:31.70 ID:HW/SbB410.net
>>917
日本にタコ売ってた層が飢えるだけやろ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:41:15.50 ID:7Yu+ZsJT0.net
あの世界的悪徳寄付団体が薬だの食料与えたから死亡率が下がって増えまくった
責任を取らせろ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:40:56.91 ID:+qd3KC38k
何十年も前から変わらないので今更感しかない。
アフリカ各国の政府に国家運営の能力が無いのが最大の原因。
我々の国もこのまま封建化が進めば同じ運命を辿りかねない。
そうなる前に既得権優先の政治を終らせるべき。

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 03:01:17.68 ID:th1Qr4c30.net
アメリカのせいか

953 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 07:33:58.90 ID:Oda1gDDfN
栄養失調になってもコオロギは食わない

954 :ひろゆき:2023/04/11(火) 07:37:57.71 ID:ItU2mGEbm
興梠先生のお話を聞いてみろ

955 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 09:52:18.61 ID:1ltlAIxuc
食糧が足らないんじゃなくて人が増えすぎてる。
この子らが成人するとまた過剰に子をつくる、
の繰り返し。産児制限が必要だろ

956 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 10:26:01.56 ID:ItU2mGEbm
産児制限罰則
コオロギ下痢

957 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 10:52:28.53 ID:7KIFmX+cG
利権屋が大好きなコオロギの粉でも送ってあげればいいんじゃないっすかね(鼻糞ほじりながら

958 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 10:54:25.31 ID:aUgJkg3zH
日本も子ども食堂で命を繋ぐ
似た様なもんだろう

安部帝聖の御英断のお陰です

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:18:41.68 ID:6lcM30y50.net
コオロギ食えとか
あんた、そこに人権はないんか?

960 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 12:47:03.14 ID:Q3xN1RkLu
中国が狙ってるから50年ぐらいで実質的な飛び地になると思う。

961 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 13:10:53.68 ID:tTHRP2rsS
こういう現状を一切知らないのが立憲民主なんだよ。
国際情勢を一切知らず、参院選の演説で日本のインフレの原因は
岸田の失政だと言ってしまった世紀のバカw
そのツケが今回の選挙でモロに跳ね返り、立民・共産は壊滅の危機w

962 :名無しさん@13周年:2023/04/11(火) 13:27:18.62 ID:bxM8SJGCW
亡くなる子供たちは可哀そうだが
自力で乗り越えないとその地域も変わらないだろ
何十年ユニセフしてるのさ 根本を変える支援しないと

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 18:59:43.37 ID:ITCPRGrD0.net
まだクジラの方が、分量たくさん有るだろうに!

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 19:56:55.98 ID:TXphR5z4O.net
まずいwとか平気で言ってるねらーを放り込みたい

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 19:58:41.22 ID:8NWPS4tc0.net
中出しは男のロマン♪

総レス数 965
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200