2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アフリカ】子供100万人が栄養失調 食料価格高騰や紛争で深刻化―サヘル地域 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2023/04/07(金) 17:45:39.50 ID:aQNG2/iA9.net
【ダカールAFP時事】国連児童基金(ユニセフ)は7日、声明を出し、アフリカ・サハラ砂漠南部一帯のサヘル地域で今年、食料価格高騰や紛争、気候変動のため100万人近い子供が深刻な急性栄養失調に直面すると警告した。子供の栄養状況改善を国家の優先事項とし、予防策を講じるよう各国政府に求めている。

 ユニセフは「サヘル地域3カ国では5歳以下の子供約97万人が深刻な栄養失調に直面するだろう」と指摘。マリでは昨年から18%以上多い36万7000人が栄養失調に陥ると予想した。

続きはソースもとにて
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023040700779&g=int

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:32:16.35 ID:2y+WzrN90.net
エバ国、いや日本の援助が必要だな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:33:18.70 ID:NpgSXaGO0.net
日本に関係あんの?
中国にでも援助させとけ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:33:27.35 ID:Lgwcqk6l0.net
24時間テレビが始まった頃から言ってるけど進歩がないな。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:33:49.92 ID:lq96KFSP0.net
残念ながらいま世界的に食料危機とか言ってるから無理です

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:33:52.59 ID:R7orUcRS0.net
日本も物価高騰で他国に構ってられんよ
自国で何とかせーや

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:33:59.13 ID:qA8nrad70.net
100万人分の食料や資金を
援助してもやっても
 途中のワイロでほとんど消えて
 1万人分くらいしか届かない
それが野蛮国というもので
これが文明国になるには
何百年もかかるんだよ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:34:05.23 ID:KujeZh1Y0.net
人類の飢えの歴史知ってるとアフリカで栄養失調だと言われてもふーんとしか思えないから

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:34:18.45 ID:ffB3PE+o0.net
な?愛は地球を救わないだろ?

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:34:23.57 ID:kjEkwB4h0.net
共食いが始まるよー

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:35:05.63 ID:dElgjup70.net
>>212
まるで東京オリンピックやなw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:35:27.18 ID:g3bkHh280.net
>>206
デタラメ教えたらいかん
やがて世界の人口の半数がアフリカ人になると言われている
飢餓が深刻なら日本人なら生むの止めようとなるんだがアフリカはそうならないのが理解できない

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:35:51.51 ID:xzm42qmP0.net
>>17
> アフリカって農業しないよな

白人がさせない。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:35:53.60 ID:WqRGoBCO0.net
ほら、コオロギの出番だぞ?
本当にコオロギで食糧難を解決できるか見せてみろww

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:35:55.43 ID:Btx28+a80.net
日本が食料の廃棄を減らしてもその分がアフリカに行く訳じゃなくて食料生産が減って生産者が失業するだけなんだよな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:36:31.10 ID:nD1WIRJa0.net
何十年やってるんだよ
もう無理に飼育せずに消滅させたれよ別に人間だけが絶滅危惧種じゃないってことないんだから

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:36:56.49 ID:qhu8zcf30.net
コオロギでも食え

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:36:58.54 ID:AlbT7Whd0.net
んでアフリカは人減ってるの?増え過ぎって前聞いたけど
死ぬから増やすって自然では普通なんじゃないの手出さない方がいいよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:37:08.18 ID:dElgjup70.net
>>217
タイムラグだよ
アフリカの人口は60〜80年後にピークを迎えてその後は減少と予測されてる。
まあその頃日本の人口は半減してるけどw

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:37:09.88 ID:fq2oKPRF0.net
一分間に60秒進む、あのアフリカか

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:37:14.20 ID:qA8nrad70.net
子供がいっぱい死ぬ国は
子供がいっぱい生まれる
よく出来てるんだよ  

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:37:17.15 ID:Vn8aTUmH0.net
貧しいといいながら 日本で活動化になってる

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:37:22.74 ID:ERrKQzsy0.net
蝗害が起きたらアフリカの勝ち

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:37:54.06 ID:WqRGoBCO0.net
ほら、コオロギの実証実験だぞ?
早くコオロギ生産しに行けよw
水が少なくても生産できるんだろ?ww

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:37:54.12 ID:WUDZHtVX0.net
>>107
そない言うけど・・・ (´・ω・`) 何回目よ?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:38:20.18 ID:qhu8zcf30.net
>>221
利権だもの
金儲けしてる連中いるから無理無理

あいつらも現状を望んでるし

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:38:24.57 ID:qA8nrad70.net
「マスク着用社会」は非常にマズい
なんて大騒ぎしてる社会がホントにやばい!
マスクなんて、どうでもいいんだよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:38:25.54 ID:/zmeoQgp0.net
80年代から24時間テレビで大金送ってるんだが…
意味なかったのなら返せ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:38:28.42 ID:MfTMTPcT0.net
集金システム

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:38:58.22 ID:g3bkHh280.net
>>224
なんで減少するわけ?
その頃には今より遥かに人口増加していて紛争が激化するとか?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:39:10.86 ID:i+2P7EqN0.net
コオロギ送ってやれ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:39:32.20 ID:mKR0noV40.net
これからは中国に面倒見てもらってね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:40:06.43 ID:lq96KFSP0.net
これは冷酷とかではなく真面目に考えた結果
しばらく援助も何もかも辞めるから自分達でどうするか考えてください
方向性決まったらそれに対する企業進出やら始まるから何とかなるよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:40:25.04 ID:PvNIvaE/0.net
食料よりピルを配るべきだね

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:40:41.38 ID:VSeMmaOE0.net
なるほどな
先進国はワクチンで
後進国は兵糧攻めか
ワクチンなしでどうやってヤルつもりだったのか疑問だったが合点がいった

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:40:43.69 ID:i+2P7EqN0.net
日本ってありとあらゆる国からたかられてるよな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:41:14.22 ID:SR3Yo0W60.net
>>24
これ

https://youtu.be/6mDiyACeAlg

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:41:28.68 ID:NmeiyqzC0.net
内政干渉とかぬるい事言わずに、国連は本気で世界平和を願うならこういう国としての当たり前が出来ない自称国家を滅ぼしてキチンとした建国まで導くべきだろ。
人口増加とか言われてるけど、大半の原因がアフリカなんだから間引くのも必要。
出来ないなら国連の存在価値はないから解体しろよ。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:42:06.43 ID:Btx28+a80.net
支援すればするほど子供が増えてさらに支援が足りなくなるんだけどなw

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:42:07.48 ID:BNohVklc0.net
自立して生活出来ないなら子供作らないで。
もう何十年繰り返してるんだ?

マジでピル配った方が良い。

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:42:14.74 ID:dElgjup70.net
>>235
今でも出生率じたいは減少してるから。
出生率が減少してるのはアフリカでも都市化が進行してるから。
都市に住むようになると子ども産まなくなるのはアフリカも同じ。

でも人口ってすぐには減らないのよ。若い人口が多い間は出生率下がっても出生数自体は多いでしょ。
20世紀後半の日本と同じよ。

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:42:20.79 ID:WqRGoBCO0.net
コオロギが本当に食糧難対策になるならコオロギ生産がとっくに導入されてるはずだよね…妙だな🤔

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:42:34.14 ID:+G9hQuDd0.net
井戸作ってもパイプとか盗みに来てすぐ使い物にならなくなるんだろ
もう放っとけよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:42:54.73 ID:aVaZ3zqs0.net
ちなみにルワンダは日本より治安が良くなってる

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:43:16.40 ID:i+2P7EqN0.net
コオロギ繁殖場作ってやれ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:43:20.17 ID:I373w5fp0.net
少子化どころか産んだらしんでしまうではないか

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:43:33.63 ID:W4SoJ1wH0.net
日本国は少子化で子供がいないというのに

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:43:46.63 ID:MfTMTPcT0.net
こうやって煽れば煽るほど儲かるシステム

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:43:58.19 ID:zxf+u1PW0.net
アフリカの心配より自分の国の子供を心配しろ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:44:05.95 ID:/mDkKqTV0.net
成長しても養う食物がないんだから、子供のうちに減らしていおけよ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:44:08.09 ID:D+BuJtN30.net
コオロギを送ってあげなよ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:44:34.61 ID:7bAtVQhy0.net
サバクトビバッタだろ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:44:46.34 ID:KujeZh1Y0.net
人類が飢えから脱却できたのはここ100年、正確には50年のことよ
人類100万年の歴史の中でな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:44:48.12 ID:urPZpU5j0.net
中国が何とかしてくれるんじゃね?

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:44:54.81 ID:I27h6lez0.net
>>250
アフリカ人「コオロギはお前らが食って余った肉とか送れ」

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:44:59.26 ID:EaQQJexn0.net
乞食が増殖し過ぎなんだよ
虫でも食ってろ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:45:06.66 ID:Brs6FsBt0.net
どんなに食い物がなくても子供増えるんだから食い物援助する必要ないよ。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:45:12.60 ID:6chveD6X0.net
子ども作るな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:45:18.57 ID:lq96KFSP0.net
結婚してあえて子供作らない国だってあるんだから少しは考えよう

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:45:26.61 ID:leF0nyLN0.net
そういう星の元に生まれたと思いなさい

あんた頭ヨーゲーか?なんでも助けを求めない!

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:45:31.69 ID:F4CEXKW+0.net
碌に育てられもしないくせにポカスカ子供産むなや
人間やったら責任能力あるやろ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:45:43.30 ID:02s8gTvw0.net
>>2
こういうところにこそ需要あるよね
無くなられてる方々居るから真面目な話としても進めていくべき

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:45:57.02 ID:7hCwkklN0.net
>>252
今80万人くらいしか生まれてないなら
子供100万人移民させりゃ一発解決なのにな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:46:02.47 ID:8vhe8qYb0.net
ここでソウルフードのコオロギですよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:46:12.57 ID:O2/H2Hzc0.net
悪化させてんのは支援団体なのでは…?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:46:21.86 ID:89z37CQv0.net
アフリカ人ってすぐに産みすぎじゃね?
チンパンジーとかだって
意外なことに5〜6年あけて産むんだよ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:46:24.31 ID:4GFvlUJk0.net
貧困ビジネスにみえて

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:46:27.96 ID:Ewjou16X0.net
何十年援助して一向に改善しないんだから、今後も改善しない

そもそもアフリカでも自分達で気づいて改善した国はドンドン経済発展してるだろ…

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:46:36.05 ID:nhmhXTeI0.net
コオロギで人道的支援しろ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:46:49.44 ID:K9DzxZUN0.net
日本の子どもも数万人単位で栄養失調状態だろ











ハンバーガーやスナック菓子などジャンクフード中心の食生活が原因でw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:47:01.22 ID:Sxs3IrWv0.net
>>270
どういう理屈?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:47:22.37 ID:Mpa2lm0g0.net
食べ物になるはずがアグネスの金装飾に

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:47:30.52 ID:/q/9dyHW0.net
未来食のコオロギを送ったら喜んでくれるだろう

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:48:09.72 ID:lq96KFSP0.net
ナマポのほうがワープアよりましってなったら日本人も働くの馬鹿らしくなったのと同じで支援は良いことばかりではない

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:48:12.56 ID:/pFxTMcc0.net
ユニセフはクソ
自分で食料を賄えないやつを生かすな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:48:18.80 ID:y6y2Q05z0.net
×食糧が足りない
○高くて食糧が買えない

現在の農業生産量は十分足りている

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:48:20.46 ID:qhu8zcf30.net
>>276
援助されるのあたりまえ→働かないので暇だからセックス→すぐ増える

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:48:29.08 ID:2WWhVEB60.net
子供が飢えているのは、日本だけじゃなかったんだね。

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:48:31.55 ID:KujeZh1Y0.net
飢えから脱却するとだな
子供作ろうとするねん
だからアフリカは人口増えまくってるんだよ
これはヨーロッパも日本も中国も通った道や

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:48:33.55 ID:C5FsGZ2Z0.net
コオロギ食えばいいじゃん

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:48:37.69 ID:i/dDqsEF0.net
気候変動で食糧危機、食べ物が足りない、アフリカで飢餓、先進国はコオロギ食えと叫ばれても、
そもそも人間が爆発的に増えてるから気候変動なんか起こってるんじゃないのか
CO2やゲップする牛やヤギ減らすより人間減らした方が早い
何も健康な人を殺せとは思わないが延命と癌治療は要らなくないか

大戦中は16億人
終戦して1950年には25億人
2000年で61億人
現在78億人
2050年の予想で100億人突破

そりゃいくら原発作っても電気も足りなくなるわ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:49:25.81 ID:Ewjou16X0.net
アフリカって一括りにしすぎじゃないのか?
アルジェリアとかナイジェリアとかはしっかり経済発展してるんだから、まずはそいつらが他のアフリカ貧困国を助けろよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:50:22.82 ID:WqRGoBCO0.net
食糧難でコオロギって言ってた奴らw
食糧難の実証実験で早く行ってこいw

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:50:23.16 ID:NZ3j7Bt70.net
はっきり言ってやろうか

外国人の人間が腹空かして苦しんでようがそんなもん微塵も気に留めないわ
そんなもんに金使うなら日本国内の日本人の子供たちに金使え

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:50:46.10 ID:+qivxuvf0.net
>>287
それはあなたの言う通りなんだけどね
土人にそんなこと言ったって所詮は無理
奴らにできることは部族間闘争くらい

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:50:54.25 ID:Brs6FsBt0.net
昔から仲間の土人捕まえて奴隷用に白人に売ってたのもコイツら土人。

今も支援すれば全部じぶんらで着服するのがコイツら土人。

武器が手に入れば部族抗争で殺し合いばかり。

どんなに食い物がなくても子供作りまくり。

援助すんのやめて自然に任せとけよアフリカ土人なんか。

滅びろよ人類の足枷が。

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:51:18.67 ID:v2F/ZLAB0.net
飢えてるけど虫は食わないんだよな。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:51:38.97 ID:SE+Ei17B0.net
>>107
いったい何年支援受けてんだって話だからな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:52:03.26 ID:epYYBprv0.net
日本の未来

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:52:06.43 ID:qhu8zcf30.net
>>292
アフリカは食ってるんじゃね?

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:52:14.50 ID:wz9jX7vM0.net
中国とロシアに助けてもらえよ
日本人は重税で貧しいからな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:52:29.69 ID:/pd8ACPA0.net
>>290
じゃあそのまま放置しよう

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:52:30.30 ID:s5d7P1be0.net
コオロギ食えよ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:52:41.07 ID:K9DzxZUN0.net
日本の猫みたいにアフリカ人をTNRすれば解決するのでは

生命の危機にさらされると子孫を増やそう残そうという
本能が働くのは人間も動物も同じ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:53:08.10 ID:hS0klNVE0.net
>>4
サバクトビバッタあるだろ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:53:15.96 ID:Ewjou16X0.net
あたかもアフリカ全体が貧困とする記事はアフリカ諸国に対しても失礼だろ
アジアでみても日本やら中国からラオスやはたまたバングラデシュまであるんだからよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:53:53.93 ID:lq96KFSP0.net
食糧難のこの御時世だ
世界の食料庫として全土で農耕酪農畜産やったらどうだ?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:53:57.59 ID:KujeZh1Y0.net
じゃあ、なんで人類が飢えから脱却できたかだ
人類はここ100年で15億から80億と約5倍に増えてるのにだ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:54:00.10 ID:UMFYXcG/0.net
そうやって強い人間しか生き残らないのも進化の過程

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:54:30.05 ID:+yf+KDrm0.net
アフリカの人口は少し減らしても良いと思う。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:54:42.01 ID:7bAtVQhy0.net
アフリカ諸国
心の友プーチンが困ってる!軍隊を派遣するぞ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:54:48.85 ID:4WZWybsx0.net
暗黒大陸アフリカに数多くある厄災の一つが黒人

総レス数 965
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200