2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アフリカ】子供100万人が栄養失調 食料価格高騰や紛争で深刻化―サヘル地域 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2023/04/07(金) 17:45:39.50 ID:aQNG2/iA9.net
【ダカールAFP時事】国連児童基金(ユニセフ)は7日、声明を出し、アフリカ・サハラ砂漠南部一帯のサヘル地域で今年、食料価格高騰や紛争、気候変動のため100万人近い子供が深刻な急性栄養失調に直面すると警告した。子供の栄養状況改善を国家の優先事項とし、予防策を講じるよう各国政府に求めている。

 ユニセフは「サヘル地域3カ国では5歳以下の子供約97万人が深刻な栄養失調に直面するだろう」と指摘。マリでは昨年から18%以上多い36万7000人が栄養失調に陥ると予想した。

続きはソースもとにて
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023040700779&g=int

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:07:38.17 ID:LrIDOrix0.net
人口増加しまくってる地域より人口減りまくってる地域に支援するのが普通だと思うんだが

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:07:53.28 ID:phJr8q2Y0.net
国ガチャ外れ諦めろ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:08:05.02 ID:0G8rN+1G0.net
支援不要

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:08:17.02 ID:g3bkHh280.net
言葉は悪いが多頭飼育崩壊してるんだよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:09:21.10 ID:SRbKRSbu0.net
ユニセフのマンスリーサポートとか
なんなんやろな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:09:52.78 ID:Ewjou16X0.net
>>1
だから?
先進国は何十年支援してきたんだ?
一向に改善してないんだから、もう放置でいいだろ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:10:23.45 ID:yjlNBZz10.net
餓死しとけ知らん

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:10:26.35 ID:c17vZwmu0.net
でも人口は増えてるんでしょ????

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:10:32.32 ID:g3bkHh280.net
文化が違うんだから先進国の基準で考えたらいかんと思う

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:11:20.44 ID:dElgjup70.net
>>105
ボツワナみたいに資源をうまく利用してる国もあるけどね
サヘルはそういう資源は乏しい

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:11:42.61 ID:bHuP3rna0.net
なるほどだから反日の自民党は
酪農と農業を痛めつけてるわけか

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:12:36.28 ID:5j+yROHk0.net
米国内で奴隷労働させるかアフリカ国内で奴隷労働させるかの違いやろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:12:37.40 ID:y5hLlDNe0.net
アフリカの大人がどうにかするだろうし気にするなよと

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:12:41.18 ID:/5LFq6yM0.net
ライオンとチーターとサーバルを古米、古古米と交換してやろう

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:13:33.40 ID:M2V0XCIo0.net
今こそコオロギを送れって。
でも、送ると人道的に酷いとか言って叩かれるから、
日本人が虫を食べて、アフリカの人は肉野菜を食べる

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:13:47.69 ID:ivbfeCtR0.net
ロケットニュースのアフリカ人ライターが
アフリカのポテト屋を食い歩きする記事を評価してる

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:14:19.43 ID:hQ19P9e40.net
>>111
アフリカへの援助って野良猫に餌をばら撒くのと似てるよな
しょせんは餌をやる側の無責任な自己満足
野良猫と同じで飢える人間はそれが運命なんだよな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:14:31.82 ID:lq96KFSP0.net
何十年と寄付してるの何に使ってるの?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:14:35.79 ID:dje9SAS70.net
餌やるほど増えるからキリがない

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:14:44.35 ID:c17vZwmu0.net
大量発生する群生相バッタ食えるようにしろよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:14:57.90 ID:3u4wWNqZ0.net
アフリカに寄付を!てもお50年くらいやってるのにいつまで飢えてんだ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:15:24.60 ID:/MJ+N1hs0.net
野生動物を狩るのも価格関係あるのか?

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:15:26.43 ID:lq96KFSP0.net
>>128
流石に思うよね

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:15:33.54 ID:KSrMzaUl0.net
俺もユニセフに助けてもらいたいと思ったあと
ユニセフの年収いくらだろと調べたら
驚愕するぞ知恵袋見てみろ…

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:15:46.77 ID:Nl189QHi0.net
TIAだ!

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:16:16.16 ID:g3bkHh280.net
自然の摂理に任せればいい
食料が少なければ人口減少、減少して食料にゆとりができれば人口増加
人為的な援助を行うからサイクルが狂って大飢饉になる

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:16:25.23 ID:WI1IPYEO0.net
何十年も餌貰いながらちんちんきもちーしてるだけ
働かざるモノ食うべからず子作り以外の生産活動しろや

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:16:29.14 ID:vz9EWb320.net
野良猫にエサあげたほうがマシだわ
かわいいし

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:17:03.50 ID:LD1CrYvZ0.net
寄付しても中抜きされるから
寄付したくない

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:17:08.27 ID:n4bTwTjR0.net
コオロギ食えば助かりますけど?甘えんな豚が

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:17:13.51 ID:hQ19P9e40.net
>>125
アフリカに日本が資金援助したらすべて政府高官の高級車に化けたとか
中学校の公民の教科書に書いてあったから事実だろう
ケニアだったか、政府高官はみんなベンツで移動だそうだ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:17:37.07 ID:DyOPmT390.net
お前らが食ってる飯よりコオロギのが高級品だぞ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:17:44.71 ID:54h+Ao5X0.net
腹減ったって言ったら飯くれるんだからそりゃ解決なんてしないよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:18:00.24 ID:Ewjou16X0.net
>>138
支援するだけ無駄だな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:18:04.54 ID:uEU9ljab0.net
慈善事業を仕事にして生活してる人間は全員地獄に落ちろ
占いや宗教と同じくらいに邪悪だわ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:18:11.53 ID:fuj+5pki0.net
アフリカ増えすぎ
アフリカ全員に充分な環境与えたら20年で世界が終わるらしい

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:18:14.07 ID:lq96KFSP0.net
>>138
寄付するのバカバカしくなるね
これはもう仕方ない話

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:18:15.33 ID:FHpFwhW10.net
俺の食い残しならくれてやるぞ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:18:21.68 ID:gAvCtuJi0.net
すまんが、全員生かしたらどうなるよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:18:41.61 ID:c17vZwmu0.net
この30年で東南アジアとかめちゃめちゃ発展したのにな
白豚は責任持ってなんとかしろ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:18:44.68 ID:GMLwIBjQ0.net
>>2
コオロギ送られても千羽鶴と同じくらい迷惑

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:18:59.07 ID:tx9dPMDA0.net
ユニセフは遺産を寄付しろって言うコマーシャルが怖くてイメージが「怖い」になった。
遺産にまで、と思ってしまう。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:19:12.40 ID:8V3otHxC0.net
https://i.imgur.com/1HmjI9Y.jpg

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:19:31.92 ID:YJ/O7tz60.net
>>133
だよな。
そもそも当該国の収奪構造こそ変えろよ、と。
金持ちはトコトン金持ちなのに、下は藁葺き屋根に地面で寝てるんだろ?
これに援助してどうすんだか?と。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:19:34.15 ID:2W8Hvdlb0.net
日本人もずっとまえから栄養学的に栄養失調だぞ
炭水化物にかたよりすぎてなw
その炭水化物すらぬいてるやつらはもう、アフリカのこどもとかわらんガリガリよ
腹水みたいな腹はでてないがな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:19:44.73 ID:7bAtVQhy0.net
何十年も前から「アフリカには恵まれない子供達が~」って言ってるね。
いつになったら、アフリカの子供達は救われるのだろうか。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:19:45.38 ID:Am0A7IiF0.net
アフリカって国ではなく大陸のこと?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:19:57.93 ID:RhNDC1iR0.net
野菜嫌いだった俺が小学生だった時、給食残す度に、よく言われた苦い思い出…
あれから何十年たってもアフリカの子供達は貧困なんだよねぇ…

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:20:16.64 ID:vfl0XAMn0.net
もう食料支援なんてするなよ
支援するとしても避妊具な
本来は国がちゃんと避妊させるべきなんだから

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:20:18.13 ID:dElgjup70.net
>>147
まあ確かにそれは言える
紛争やアフリカの政治問題の根本原因はヨーロッパが作ったわけだしな
東南アジアでもビルマはそうだし

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:20:21.40 ID:ZbNtWJa+0.net
中国何やってんの?貧乏人助けても中国の利益にならないからやらないって?

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:20:24.75 ID:R878/O8g0.net
とりあえずサブサハラで養鶏業を企画してみた。
採択されたら食糧問題解消へ協力出来そうだ。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:20:39.92 ID:ytdstj5P0.net
黒豚なぞほっとけや

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:20:43.69 ID:qZIqTovY0.net
どこかの部族が蚊を集めて団子にして焼いて食べてたからコオロギくらい平気そう

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:20:46.56 ID:GfEqB7EM0.net
あの一帯は金鉱脈が見つかったせいで流入してきたアルカイダ系武装組織と国軍の戦闘で政情不安がずっと続いてるし、そのせいで貧困だから脅しと金で武装組織はいくらでも兵士を補充できる。
テロリストを根絶しない限り焼け石に水だよ。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:20:49.65 ID:BeftFX/t0.net
もう50年くらいずっと支援してきたコレってどうかと思うわ
もう自分達で何とかして欲しい

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:20:54.29 ID:VAmSdPV00.net
日本も貧国になったので支援は出来ません

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:21:08.39 ID:1iW14t6L0.net
支援してなんか意味あるん?
ずっと飢餓で貧困やん

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:21:20.50 ID:LpVZGjo/0.net
安倍なんとかしろおおおおおおおおおおおお

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:21:35.53 ID:LpVZGjo/0.net
コオロギなんとかしろおおおおおおおおおおおお

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:21:39.01 ID:2W8Hvdlb0.net
日本人は余裕なんかないんだし、寄付なんて背伸びせんほうがいいぞ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:22:01.31 ID:VAmSdPV00.net
コオロギ粉末を食えばいいじゃない

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:22:15.09 ID:dElgjup70.net
>>158
今一番アフリカを助けてるのは中国だぞ
残念ながら

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:22:37.96 ID:z+qX7mPy0.net
<丶`∀´> ウリナラのソウルフードであるホンタクを送るニダ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:22:49.73 ID:lq96KFSP0.net
もう放置で

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:23:12.50 ID:ZbNtWJa+0.net
>>165
国際社会で味方になってもらえます貴重な票田です

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:23:14.22 ID:g3bkHh280.net
アフリカに援助するなら食料でなく教育だろ
少なく産んで丁寧に育てる文化が根付かないと永久に飢餓に悩まされるだけ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:23:14.98 ID:lDiPExAB0.net
>>165
飢餓で貧困でも子作りしてずっと飢餓で貧困
そういうビジネスだからw

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:23:46.81 ID:63FNQ0hW0.net
この子供たちを輸入したらいいじゃない

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:24:27.26 ID:4xZSJjqQ0.net
>>152
日本も目立ってないだけで栄養失調の人数増えてそうだよね

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:24:41.69 ID:YJ/O7tz60.net
>>158
> 中国何やってんの?貧乏人助けても中国の利益にならないからやらないって?

いや、中国はやってるよ。
もちろんおお代は土地の永久貸与権w

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:24:54.06 ID:C2H/+f680.net
>>1
援助やめて一旦滅ぼしたほうがアフリカの為だろ
自然に淘汰させとけよ、募金という善意がアダになってる

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:25:06.21 ID:Btx28+a80.net
日本人はコオロギ食わされる予定なんだから寄付する食料などない

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:25:21.35 ID:7hCwkklN0.net
>>1
全部日本が引き取って教育すればええんや

少子化一発解決

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:25:35.82 ID:YYAzDO8T0.net
自ら子孫絶やしたいって言ってんだからもう援助とか無駄なことすんなよ、慈善事業やりたいやつが私財でやれ
正直こいつら死滅した後他の国に土地任せたほうが世界にとって利益あんだろ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:25:48.40 ID:0na1XNQ00.net
買うものもないのに物価気にしてて草

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:26:18.58 ID:/IpwOqT70.net
1980年代からずっと変わらないアフリカ
これからも一切変わらない国

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:27:13.49 ID:G/eVvpyB0.net
中国なにやっとんねん
お前らの守備範囲やろがい

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:27:33.33 ID:hAhPfprq0.net
いつまで続くのではなく
いつまでその状態にしてるなんだな
頭使える人材いないのか
ただ栄養剤与えるなら俺でも出来るぞ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:27:38.23 ID:lq96KFSP0.net
改善の見込み無いから寄付だの募金だののやり方辞めて別の方法考えるから時間くれ
その間は自分らで頑張ってくれ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:28:35.01 ID:GuL6Wqkz0.net
火災現場から救助された人が
また火をつけるんだから
いつまでたっても火は消えない

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:28:48.40 ID:jc35DN9G0.net
明らかに黒人は知能が低いと思うけど、事実であっても言ってはいけないんだっけ?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:28:50.74 ID:EkETcGkn0.net
>>1
You Tubeで大食いしてる奴らの動画見せてあげたいわ。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:28:51.31 ID:1TqRi0Ci0.net
淘汰だろ
金もねえ食料もねえのに増やすんじゃねえよボケが

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:28:57.88 ID:2W8Hvdlb0.net
しかし、ほんと日本人はいまだに文化的先進国でゆるぎないと思ってるのかねw
お前らのレスみてるとほんと面白いよ
半年後ログさがして見返してみw

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:29:10.69 ID:ivbfeCtR0.net
DeadAidって本では
援助が増えるほど失業率も上がってるから
考え直したほうがいい論を展開してたな
社会資本が弱いまま金だけ渡してもロクなことにならんと

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:29:29.55 ID:4M0hMr8X0.net
貧しさのパロメーターになる乳児死亡率が
先進国で悪化してるのはアメリカだけなんだよな?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:29:40.56 ID:/IpwOqT70.net
>>186
ボビーオロゴンが言ってましたが、魚をくれるのではなく魚の釣り方を教えてくださいと
金を出すのではなく金の稼ぎ方を教えてほしいということですね
そうしたらアホ芸能人共が食えなくなるのでやりません

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:29:43.29 ID:I27h6lez0.net
日本に来てタダ同然で働けば少なくともメシはたらふく食えるわけだが
欧米が「奴隷労働!」とか言っちゃうからその選択肢すら許されないアフリカ
これは餓死する以外ないよな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:29:54.93 ID:DKdowJD30.net
ロシアのせいでウクライナの農地が再起不能になったから
これからこの飢餓が常態化するのよね
アフリカや中近東でどれだけの人間が餓死するか想像もつかない

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:31:07.51 ID:OBEaT7qx0.net
ゼレンスキーが「隣国が露」なのが不運と諦めて「長い物には巻かれて」いれば
食糧価格高騰しなかったのに、迷惑な話

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:31:20.23 ID:2j9Y7qk60.net
アフリカは日本と違って子沢山なんだねえ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:31:24.07 ID:HXufGF5B0.net
>>197
これを機に土人どもは一度淘汰した方がよい

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:31:33.93 ID:HchizHL30.net
コオロギ送ってやれよ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:31:46.43 ID:xpKXN4gR0.net
アフリカの貧困対策はザルで水をすくうようなもの

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:32:00.34 ID:ffB3PE+o0.net
金ドブに捨てた方が輸送費かかんないぶんお得定期

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:32:01.09 ID:iKPZCuRN0.net
てことは、人口増加率も恐ろしく低いんだろうな・・・

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:32:10.77 ID:emeCAVvL0.net
存在させた奴に責任取らせろ

終了。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:32:16.32 ID:dElgjup70.net
>>199
徐々に減ってる
100年後はアフリカも少子化だよ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:32:16.35 ID:2y+WzrN90.net
エバ国、いや日本の援助が必要だな

総レス数 965
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200