2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夕張】氷点下5℃の市役所でスキーウエアを着込んでパソコンに向かう…財政破綻した夕張市職員の厳しすぎる現実 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/04/07(金) 16:24:30.39 ID:G0dyAz6Y9.net
PRESIDENT Inc
https://president.jp/articles/-/68011
2023/04/05 10:00鈴木直道

財政破綻した夕張市は、どのような状況だったのか。市長として再建に取り組んだ北海道の鈴木直道知事は「経費削減のため、市役所では冬でも午後5時に全館の暖房を切っていた。職員はマイナス5度の室内でスキーウエアやベンチコートを着込んで働くしかなかった」という――。

■炭鉱の閉山によって、少子高齢化が急速に進んだ
北海道のほぼ中央に位置する夕張市は、明治時代から「炭鉱のまち」として栄えてきました。

当時、石炭事業は国の基幹産業で、「黒いダイヤ」と呼ばれる良質の石炭が採れる夕張には、国策として多大な資金や資材が投入されました。戦後も石炭エネルギーの供給基地として発展を続け、1960年代の最盛期には12万人近くの人口を擁していました。当時の写真を見ると、まるで東京の渋谷か原宿のように商店街には人が溢れています。

炭鉱の住宅、電気、ガス、水道、病院などの生活インフラは民間の炭鉱会社が運営し、しかも利用料は無料。身一つで夕張へ来てもお金を稼げる仕組みが整っていたのです。

しかしその後、国のエネルギー政策が石炭から石油へと転換。炭鉱は相次いで閉山に追い込まれ、職を失った人たちは次々と夕張を去りました。石炭産業以外の産業基盤が乏しかったため、働き手である若者の転出は顕著で、少子高齢化が急速に進んでいきました。

■大型リゾート開発に乗り出すが、市の財政は破綻
市は、残された炭鉱住宅や病院、上下水道設備などを買い取るために、1979年から15年間で約584億円を投入し、332億円もの地方債を発行せざるを得なくなりました。

逼迫した財政を立て直すため、「炭鉱から観光へ」の旗印を掲げて大型リゾート開発に乗り出したものの、過大投資と第三セクターによる放漫経営がたたり、ついに市の財政は破綻。2007年、353億円という巨額の赤字を抱え、財政再建団体となるに至ったのです。

最盛期に12万人近くだった人口は、私が東京都から派遣された頃には1万人台を割り込むのが目前に迫り、さらに減り続けていました。働き盛りの市の職員も、次々と夕張から去っていきました。「生まれ育った夕張で仕事を続けたいが、このままではとても生活できない」と嘆きながら。

財政破綻後、市職員の給与は年収ベースで平均4割カットされ、市が借金を返し終わるまで、それが続くことになっていました。進学を控えた子どもや住宅ローンを抱える職員は、人生設計の変更を余儀なくされ、後ろ髪をひかれる思いで故郷を離れていったのです。

■マイナス5度の室内で、職員は夜遅くまで働いていた
初めて夕張市役所に出勤した日のことです。

私は、机の上の書類を確認してはパソコンに入力する作業を繰り返しながら、「初日だし、歓迎会でも開いてくれるのかな」と、のんきに考えていました。

しかし、そんな気配はまったくないまま、退勤時刻の午後5時になりました。

同時に、それまで聞こえていた暖房の音が止まりました。すると皆は突然立ち上がり、スキーウエアやベンチコートを着込み、指先の自由が利く手袋をはめると、またパソコンに向かいます。誰一人、帰ろうとする人はありません。

そのうちに、館内は急速に冷え込んできました。冬の夕張の夜は外気温がマイナス20度近くになることもあり、室内でも暖房がないとマイナス5度程度になります。私もスーツの上にコートをはおり、厚手の手袋をして仕事を続けましたが、それでは満足にキーボードを打てない。手袋を取ると、あまりの寒さで指が動かない。ついに夜10時過ぎに限界になりました。

「すみません、今日は初日ですし、お先に失礼させていただきます」と挨拶して家路につき、翌日からはしっかり厚着をして出勤するようになりました。

■残業しても暮らしていくのがやっとの給料しかもらえない
この一件で私は、市役所が経費削減のために冬でも午後5時に全館の暖房を切っていること、職員は皆そこで夜遅くまで働いていることを知りました。しかし、それは財政破綻による影響のほんの一端に過ぎないことを、最初の給料日に痛感したのです。

その日、所用から戻ると、机の上に給与明細が置かれていました。私の給料は東京都から出るので、夕張市の給与明細が配られるはずはなく、「あれ?  おかしいな」と思って開けてみると、それは同じセクションにいる同年代の男性職員のものでした。

「あっ!」と思ったときには、記された金額が目に入っていました。

その額は、私が東京都からもらっている給料より何万円も少なかった。あれだけ残業しているのに、彼は暮らしていくのがやっとの給料しかもらっていないのです。

※以下リンク先で

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:41:09.34 ID:7Fn3Lyye0.net
建て直せるタイミングでとことんやらかしたイメージ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:41:19.29 ID:dsCpIzY/0.net
>>510
監視や管理に金がかかるから。国が経費払って罰としてやらせるなら不可能では無いだろうけど、採算取れる可能性はゼロ。どう考えても大赤字。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:41:27.38 ID:cOHOdBLU0.net
日本人ってダラダライヤイヤ仕事して無駄に時間使うだけで、一生懸命仕事してるって本気で思い込むガイジだからな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:41:28.54 ID:evwSkmWv0.net
結露って飽和水蒸気量を超えた水蒸気が液体に戻る現象なのに
マイナス5℃の外気がパソコンに触れて結露する訳ないだろw
ここってどんだけアホだらけなのw

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:41:32.47 ID:vBXf5GLg0.net
もうこんなとこ住む理由ないんだから引っ越せばいいのに

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:41:56.67 ID:kVfM2D8z0.net
>>493
デマ吐きクソ壺ワロタw
公務員も給与が爆AGEされたのは壺カル系政権の時
今も給与はどんどん上がって逆に公務員宿舎の家賃はどんどん下がってるが

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:42:05.55 ID:2qD3AlCX0.net
破綻させる無能なんだからしょうがないだろ。民間なら即無職じゃん

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:42:17.66 ID:wJ1K6D4f0.net
つうか遠方から応援に来る人に事前に状況とか説明しねえのかよ
極寒の地で夕方暖房切られたら生死に関わるだろが
ここが破綻したのはそんなところだと思うぞ
これが本当の話ならな

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:42:43.88 ID:TqIv9jHM0.net
>>8
1000人くらいならいけるだろ

要するにまだ人口が多い、ホタテの猿払村が豊かなのは人口が少ないから

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:42:48.18 ID:FIdfnQlp0.net
オリンピックを夕張でやればいいんじゃないか?

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:42:55.54 ID:vS0Qva6n0.net
必要なのはそういう節約では無いよねw

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:43:03.68 ID:6RtZLZTr0.net
この一方ゴミみたいな職員に金を払い続けている自治体も

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:43:14.36 ID:wSkAu/3+0.net
人口も少ないのに残業しまくらないと終わらないとか本当かよ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:43:40.10 ID:D6VMyPRB0.net
国の直轄領とか準州とかにすればいい

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:43:47.15 ID:bD6fEvFb0.net
CPUは寒くてもいいけど氷点下だとバッテリーが機能しなくなるだろ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:44:01.19 ID:ggocfo+00.net
京都市公務員が上から目線で↓

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:44:04.48 ID:dEW8G9A50.net
それで寒さをしのげて仕事も出来るなら、メッチャエコやん。

実際はPCが結露したり不都合ありそうだけど

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:44:19.61 ID:ChZ7UJTB0.net
>>32
和服着たボンクラ市長の事か?

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:44:22.69 ID:lXG8+Ta/0.net
>>208
ほんとに意味のある仕事なんだろうか
しなくてもいいこと続けてるだけだったりしてな
そんなに打ち込み続けるデータってなんだろう?インターネットで入力された内容をプリントアウトして入力でもしてるのかな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:44:26.04 ID:fe2Njedx0.net
いつも汗だくでフーフー言って苦しそうなデブキモヲタには天国な場所だな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:44:49.44 ID:1umP/ePu0.net
ちょっとyoutubeで夕張の動画見てきたが
本当に人が歩いていなかったり車が走っていないんだな

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:45:12.30 ID:9YVMXD4t0.net
>>534
刑務所の費用が浮く

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:45:44.67 ID:mHha9TIZ0.net

>>377
主張内容自体に具体的な反論は出来ない無能のガキ、こんなバカウヨのガキばかり増えてるから経済的にも中国や韓国に凌駕されるんだよ、おまえらが支持してきた安倍自民の円安政策で尚更な( ´,_ゝ`)プッ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:46:13.41 ID:kD9TxPPV0.net
夕張って廃墟でしょ
公務員は全員クビにしろや
無駄なんだよ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:46:15.06 ID:55KajKE60.net
やっぱプレミアム金曜とかやってるの?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:46:28.96 ID:4y5wMXzH0.net
>>529
そのうちの53%が高齢者だからもう無理だろうね。
しかもインフラ設備は最低とか言われてどんどん人が出てるんだから、26年末に完済なんて机上の空論。
むしろ26年末に人がいるのかどうか

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:46:34.48 ID:UXfUlu3s0.net
>>553
田舎なんてどこもそんなもんだ
人なんか、まあ歩いてねーわ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:47:07.15 ID:mHha9TIZ0.net
>>556
んじゃ災害時にも自分の命は自分で守ってね( ´,_ゝ`)プッ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:47:11.84 ID:G/2L0m9I0.net
>>260
コラ天皇!御所の空き家税払え😡

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:47:19.53 ID:ANn+unvo0.net
>>1
薪ストーブでもゴミ焼却炉からでも暖取れるだろ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:47:38.87 ID:kEKwndXj0.net
東京都の人口は21世紀になって200万人増えた

1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人

2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人

3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人

4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人

5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人

6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人

7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人

8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人

9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人

10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:47:39.75 ID:GTCbrfyh0.net
エクセルやワード開いたり閉じたりする仕事?
民間なら2時間もかからない仕事を1日かかってやる仕事なんでしょ?

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:48:14.68 ID:kByTYa6Z0.net
>>536
ちょっとおまえがアホすぎるw

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:48:16.54 ID:dsCpIzY/0.net
>>527
そんなことやらせたら大増税で無理やり帳尻合わせてくるぞ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:48:18.19 ID:JLHMzs7J0.net
ここにゴルゴム帝国を作ろうと思うが
参加したいヤツいる?

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:48:27.93 ID:nk/fu1d50.net
パソコンで出来る作業なら家でやれよ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:48:52.20 ID:iQE1/rSK0.net
>>1
日本の縮図みたいな町だな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:48:53.99 ID:Mu0Itjbd0.net
屋根とか壁があるのは贅沢やろ。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:48:56.62 ID:UzX+u0kI0.net
自業自得感

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:49:00.46 ID:JpBwR9ee0.net
>>558
まさに墓場だな

石油でも出るとか奇跡でも無い限り復活はないな

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:49:07.27 ID:+miYAHVW0.net
原発を作ればいいじゃないと思ったが地図を見てみたら内陸部だった。
冬は雪が多くて大変そう。
温暖化に望みをつなぐしかないな。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:49:14.32 ID:kD9TxPPV0.net
>>564
一枚のワードに一ヶ月、一年かかっても解雇されないからなw
無能天国公務員

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:49:23.31 ID:ffsyhNZR0.net
>>477
日本は先進国の中では人口当たりの公務員数は少ない方だよ
でも給与は先進国トップクラス
給与を下げて公務員を増やした方が良いのにそれを現職の公務員が反対してるの

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:49:46.24 ID:FMX8fN2c0.net
>>151
オリンピックでどぶに捨てた金からしたら微々たるもんにしか見えない。

体力ちがうから仕方ないが

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:50:08.13 ID:D6VMyPRB0.net
何人職員がいるのか知らないけど、10人いたら一人700人分受け持ちで、250日で割ったら1日3人分完成すればいいんだけど。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:50:08.84 ID:UXfUlu3s0.net
>>567
やっぱ、怪人に改造されちゃうのか

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:50:12.18 ID:A+n+PZ/w0.net
まさに公務員天国の日本の将来

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:50:14.22 ID:7idT6rmg0.net
でも鈴木をマンセーしてんだろ? ドマゾにも程がある。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:50:20.36 ID:Kge45HbK0.net
>>5
就職先ないから公務員、SEになった人多数、理系の末路

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:50:29.42 ID:yLjh5lxI0.net
>>534
監視は夏場に虫をバチバチ焼コロすアレのデカいので良いじゃん枠から出たら即死で
コンビニの軒先に吊るしてるやつ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:50:44.54 ID:dsCpIzY/0.net
>>554
何故?居住する部屋は必要なんだよね。新しい刑務所建てるお金が必要になる。
その辺の空き家に済ませたら脱走しないよう管理するコストがかなりかかるし

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:50:50.30 ID:7EzA6TN50.net
自己責任系自治体

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:50:52.62 ID:NP2f7pAv0.net
京都市もそれぐらい切り詰めろよ
しょーもないエレベーター作って

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:51:12.66 ID:0wH60sfc0.net
>>1
給料自慢乙

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:51:37.46 ID:h3J/VKXL0.net
高レベル放射性廃棄物処分場を受け入れたら
V字回復間違いなしだぜ。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:51:50.28 ID:RcHXknar0.net
夕張から引っ越せない高齢者がかわいそう

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:52:04.76 ID:iQE1/rSK0.net
1.新規産業の創出に失敗して少子高齢化が急速に進む。
2.大型リゾートの開発に乗り出すが、地方債を発行しすぎて財政破綻
3.残業しても暮らしていくのがやっとの給料しか貰えない

日本の将来やん

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:52:09.80 ID:53/XwvAI0.net
メロン食えるからいいじゃん
恵まれてるよ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:52:15.17 ID:z2KCpaNu0.net
あれだろ
基本の給料減らされて安いから簡単な仕事を延々と時間かけてやって少しでも残業代で稼ごうとしてるんだろ
いかにも公務員的だな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:52:15.61 ID:G/2L0m9I0.net
>>572
石炭は出まあす!

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:52:35.62 ID:Gyq3cB4y0.net
燃えるゴミを市役所に集めて薪ストーブの燃料にしてみたらどうか?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:52:43.89 ID:SVLbJsZr0.net
旭川みたいに子供が凍死させられるよりマシだろ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:52:49.00 ID:1umP/ePu0.net
>>559
いや住んでいるところも田舎だがもうちょっと人も車も見る
道沿いに廃屋がいくつもあるのも凄いわ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:52:54.31 ID:D6VMyPRB0.net
まあ、リゾート開発だの三セクの放漫経営だの同情の余地がないんだよな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:52:54.71 ID:dsCpIzY/0.net
>>572
夕張でなくてもあと数十年で無人になるようなところは増えるだろうね

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:52:59.31 ID:GZJDrg7s0.net
>>585
22年ぶりに借金に頼らず予算を組めたんだから許してやれ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:53:05.73 ID:/fzNu4pR0.net
市になったら
どんだけ人口減っても
市なのかな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:53:07.62 ID:UXfUlu3s0.net
超カネ持ちなら
買い取って、日本から独立して
カイラサ合衆国みたいなの
作るのいいかもな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:53:22.86 ID:/l28RvE90.net
むしろよくここまで続いてるな
炭鉱がダメになってから30年だか40年だか経ってるだろう
軍艦島みたいにすっぱり閉鎖するわけにもいかなかったんだろうしな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:53:23.07 ID:kEKwndXj0.net
来年か再来年ぐらいに北海道の人口は福岡県に抜かれる予定

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:53:24.19 ID:UXfUlu3s0.net
超カネ持ちなら
買い取って、日本から独立して
カイラサ合衆国みたいなの
作るのいいかもな

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:53:40.13 ID:rWIyEq/G0.net
外国にはホイホイ何百億円も貢ぐのにねぇ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:53:40.14 ID:XEz5x8GD0.net
そんなに忙しいワケないでしょ夕張で
人がいないんだから

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:53:43.99 ID:OhhXfCnA0.net
>>2
ソリティア

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:53:55.75 ID:97fMJ5tH0.net
人口1万人?
村やん

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:53:57.04 ID:RchKxj5V0.net
静岡市なんて市長の退職金1期2,400万

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:54:24.86 ID:1As+8lKr0.net
土人

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:54:27.98 ID:iQE1/rSK0.net
みんな笑ってるけどこれ日本の未来そのものだぞ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:54:34.49 ID:h7kng/P30.net
金もらって低濃度核廃棄物の埋立地を誘致して金稼ぐとかだめかね

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:54:47.24 ID:vm3TCmnm0.net
そんなとこに住んでるほうがどうかしてる

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:55:06.29 ID:XEz5x8GD0.net
夕張市役所で夜10時まで何をやるんだよ
東京じゃないんだからやることあるわけないだろ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:55:10.44 ID:t9gP9YzW0.net
こういう限界市町村に税金ぶっこむの無駄じゃね?
都市を集約しなさいよ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:55:12.86 ID:JpBwR9ee0.net
石炭が出て異様に栄えた時期を除けば山間の田舎だったんだから
元に戻っただけともいえる
身の丈に合った行政をすりゃいいのに

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:55:24.41 ID:dsCpIzY/0.net
>>582
北朝鮮じゃあるまいし、できるわけないだろ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:56:08.46 ID:pjjEaok90.net
破綻した自治体に残業するほど仕事あるのかよw

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:56:08.59 ID:y4Bcw41O0.net
汗っかきの俺からしたら夢のような職場だな
すげー羨ましいよ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:56:12.10 ID:UxpbJ8oh0.net
>>583
・都市部の刑務所の土地、警備費用が要らなくなる
・夕張の振興に繋がる、食材、衣類などが売れる
・石炭掘りでエネルギー不足の足しになる
・過酷な石炭掘りなので犯罪抑止になる
・仮に事故っても囚人、大した問題にならない

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:56:31.93 ID:zzco6wEc0.net
創作記事つまらなさすぎて草

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:56:34.89 ID:pjjEaok90.net
>>618
5分で泣くと断言する

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:56:39.92 ID:/5ZfkfSG0.net
職場をYouTubeで流して収益化し暖房をつけろ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:56:49.15 ID:hFhlJBAg0.net
夕張市民が全員転出すればいいんじゃね?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:56:58.29 ID:D6VMyPRB0.net
>>598
宗教税があればサウジアラビア並みだよ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:57:05.57 ID:C0flBXjH0.net
>>615
言うて関西の自治体ですら財政破綻目前になって追い詰められふるさと納税でアマギフ配って大儲けして回避すると言うとんでもない事この前やっただろ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:57:21.82 ID:UXfUlu3s0.net
>>610
人口減って、円がダダ下がりして
海外からモノも買えなくなって
虫食って生きてくしかなくなるかもな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:57:38.77 ID:GZJDrg7s0.net
>>611
その代わり夕張メロンは売れなくなるだろうからどうなんだろうな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:58:02.94 ID:rRgOZyNn0.net
>>325
それ
自分の専門領域の乏しい知識だけをプライドにして、違う分野(特に文系)を見下すことしかしない
最低最悪なのがこういうなんちゃって理系

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:58:30.31 ID:vm3TCmnm0.net
何を頑張ってるのか意味不明です

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:58:38.29 ID:mlSaugUg0.net
なんで夕張市まだ存続してるの?
近所の自治体に強制合併して市役所も何もかも潰せばいいんじゃ?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:58:42.29 ID:aQ9vfr9t0.net
石炭の歴史村ってまだあるの?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:58:59.73 ID:ykoYXfcy0.net
これはもう外国人でいいから住んでくれって感じだな

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:59:09.62 ID:9CxZp/G10.net
>>390
地方公務員なら適用されるものもある。
それに労基法じゃなくて安衛法な。

日本人は労働法規に疎すぎる。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200