2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸自ヘリ航跡消失】救命ボートは陸自ヘリのものと確認 10人依然不明 沖縄 宮古島付近の洋上 ★15 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/07(金) 12:30:21.05 ID:np+W8uVJ9.net
※4/7 11:58
NHK

陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、陸上自衛隊は島の近くの海域で見つかった救命ボートについて、このヘリコプターに積まれていたものであることが確認されたと発表しました。ヘリコプターには師団長など10人が乗っていて、自衛隊や海上保安庁が捜索を続けています。

海上保安庁によりますと、捜索にあたっている巡視船が7日未明、「陸上自衛隊」と書かれたドアと、回転翼の「ブレード」を、宮古島と橋でつながる伊良部島の北の海域で新たに見つけ、引き揚げたということです。

海上保安庁は7日、大型巡視船1隻を新たに派遣し、5隻態勢で捜索にあたることにしています。

6日午後4時前、陸上自衛隊のUH60多用途ヘリコプターが沖縄県の宮古島周辺の海上を飛行中にレーダーから航跡が消え、消息が分からなくなりました。

これまでの捜索で▽「陸上自衛隊」と書かれた救命ボートやドアのほか、▽回転翼のブレードや、▽機体の一部とみられる窓枠などが宮古島と橋でつながる伊良部島の北の海域で見つかっています。

このうち救命ボートについて、陸上自衛隊は消息を絶ったヘリコプターに積まれていたものであることが確認されたと7日午前、発表しました。

ドアやブレードなどについても、このヘリコプターのものである可能性が高いということです

また、ヘリコプターは航跡が消える2分前の6日午後3時54分に伊良部島に隣接する下地島の空港の管制官と交信していた可能性があるほか、先月下旬に機体の点検を行った際には特段の異常は確認されなかったということです。

一方、レーダーからヘリコプターの航跡が消えた場所について、陸上自衛隊は当初、宮古島の北と説明していましたが詳しく調べた結果、宮古島と伊良部島の間だったと訂正しました。

ヘリコプターには熊本県に司令部がある第8師団のトップの坂本雄一師団長など、合わせて10人が乗っていて、自衛隊や海上保安庁が捜索を続けています。

浜田防衛相「10人は依然 行方不明」

浜田防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「夜を徹して現場周辺の捜索にあたっているが、搭乗していた10人は依然として行方不明で発見に至っていない。引き続き被害情報の収集と人命の捜索に全力を尽くす」と述べました。

【飛行ルートや当時の状況は】

続きは↓
【随時更新】ドアや回転翼の「ブレード」も回収 10人依然不明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html

★1 2023/04/06(木) 18:13:24.96

※前スレ
【陸自ヘリ航跡消失】救命ボートは陸自ヘリのものと確認 10人依然不明 沖縄 宮古島付近の洋上 ★14 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680834658/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:30:29.28 ID:k1HMJT1i0.net
>>1■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:30:36.84 ID:k1HMJT1i0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:30:43.89 ID:k1HMJT1i0.net
>>1働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:31:33.92 ID:5NcBl4Wn0.net
日本にもバーミューダトライアングルがあったのか

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:31:40.09 ID:rSzUbSHe0.net
アメリカ「これは中国に違いない!武器は貸す」

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:31:45.56 ID:NtTYTBIa0.net
航空機事故ってよくさ、事故ったら一旦同型機すべての運用を停止するとかよく聞くけど今回運用停止してんの?
運用停止のニュースはまだ見てないけど

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:32:18.96 ID:l3RAggVK0.net
佐賀の墜落のときはブレード逆につけてたんだっけ?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:32:32.50 ID:btXyufMo0.net
海のもずくになったな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:32:33.65 ID:lI0uDb1V0.net
事故ですね

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:32:36.53 ID:RayMC5hO0.net
政府は穏便に済まそうと隠蔽してないで、強烈で圧倒的な反撃しろよ!
こっちは陸自の大将がヤラれてんねんで!

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:32:50.45 ID:HhJzbb1J0.net
海中だろうが一般的にはいつまで捜索なんや?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:32:55.52 ID:slUu+i0x0.net
気球も何でしょうねアレですっとぼける組織だしな
本当に情けない

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:33:06.59 ID:NtTYTBIa0.net
>>6
なんならブッパしといて「中国がやったぞー!」もあったりしてw

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:33:09.25 ID:+jpjJY3m0.net
操縦ミスやばいんよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:33:30.00 ID:qICBiD6j0.net
いつ台湾有事が起きてもおかしくないぞ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:33:34.58 ID:xlAKxci20.net
軍足の臭いがしてきたな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:33:36.04 ID:91BqgcrS0.net
この人達の生存率はどれぐらい?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:33:37.57 ID:t8VNywwp0.net
ブラックホークでコブラ機動でもしてたのか

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:33:37.83 ID:C6mtossY0.net
自衛隊内にスパイはいるだろ
意図的に整備不良させることは簡単

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:12.72 ID:im+iWQUA0.net
ブラックホークダウン

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:13.11 ID:btXyufMo0.net
>>18
0に決まってるだろ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:19.29 ID:CwbFhUXs0.net
 
第三次世界大戦で、日本人を根絶やしにする事が

統一カルトにとっての世界平和だからな

日本人を戦争に巻き込む為に、戦争煽りの工作をする

壺カルトジミン党は、愛国詐欺の似非保守ナチズム

憲法改悪勢力は共産主義者のナチス

反日統一壺カルト自民党


102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
https://i.momicha.net/politics/1675944484346.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674368824340.png
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:27.92 ID:CwbFhUXs0.net
 
 
日本にアメリカの武器を買わせる為に茶番戦争を煽る煽る

国民がバカだから搾取され続ける

ロシアの脅威ガー 中国の脅威ガー

防衛費増やせー 憲法改悪して軍国主義だー

戦争で儲けている外道に加担する脳障害が、ネトウヨ統一教会工作員

似非保守反日壺カルトに騙されてきたのが自称愛国馬鹿ウヨ

https://i.momicha.net/politics/1673783717012.png
https://i.momicha.net/politics/1673783746195.jpg

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:28.17 ID:g79ddVUK0.net
中国人の仕業なんちゃう

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:31.92 ID:xT4vvCAw0.net
陰謀論振りかざす人って気持ち悪いよね…
頭も悪そうだし

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:37.10 ID:ogwTlnUk0.net
撃墜されたん?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:42.23 ID:i9wkiFn+0.net
専守防衛なので反撃出来ないだろ?
だって宣戦布告された訳じゃないし継続的に攻めてくる訳でも無いし。
結果サンドバックで打ち放題さ。定期的になら問題ない。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:42.60 ID:bTMNEqNb0.net
ID:tYJjCWtm0
とりあえず宮古島のワンの情報が重要だ


ヘリが大きく太陽みたいに光ってから、螺旋状におちたらしい

音はなかったようだ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:45.29 ID:WWU0D+5H0.net
この時期に対中作戦のスペシャリストを失うとか、すげー損失
戦争って始まる前から始まってるし、始まる前から勝負がついてるんだな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:45.36 ID:auiS9iBh0.net
やたら中国の仕業だとか言う人がいるけどそういう願望があるの?
実際にこのヘリが中国に撃墜されてたら都合が良くて嬉しいの?
戦争の口実が欲しいの?
冷静になって欲しいんだが

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:48.72 ID:CktyvK+F0.net
海に墜落したくらいでバラバラになる機体なのか

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:57.59 ID:CwbFhUXs0.net
 
日本人を根絶やしにする事が教義の壺カルト

国民の敵である事を隠してねえからな

開き直りも朝鮮人の特徴である

外敵の脅威詐欺で、憲法改悪軍国主義に誘導

日本人の人権を奪って地獄に落とそうとする壺カルトジミン党

https://i.momicha.net/politics/1674567488153.png
https://i.momicha.net/politics/1674195501315.jpg

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:06.23 ID:AOiBCqpy0.net
これは自民党のいつもの選挙対策(笑)
統一教会問題で離れた票をコレで取り戻そう!!

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:12.16 ID:CwbFhUXs0.net
 
気球もアメリカの自作自演wwwww

仮に中国の気球なら、アメリカ領土に入った瞬間迎撃されるw

アメリカと中国は、経済でがっつり手を握っています

つまりプロレスだ いつまで騙されてんだ? 脳みそあるんか?w

いつまでTVに洗脳されてんだ? お前ら人間か?
 

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:22.06 ID:Ub9gdpNM0.net
中国は悪くない

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:25.09 ID:Squ7QjDh0.net
撃墜でなければ近いうちに事故の旨を状況証拠とともに公表するだろ
事故の旨の公表がないか、状況証拠なく事故だ!との単なる説明ならば撃墜された可能性が高い

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:26.93 ID:CwbFhUXs0.net
 
外敵の脅威を煽り 統一教会朝鮮カルトを有耶無耶にしようと工作する

戦争を煽り 憲法改悪に誘導しようとする統一教会朝鮮カルト

国民の敵は国内にあり それが統一教会朝鮮カルトジミン党

日本人を憎み 民族浄化をしようとする反日統一壺カルトジミン党

https://i.momicha.net/politics/1678712658118.png
https://i.momicha.net/politics/1678709573357.jpg

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:29.55 ID:aItoMT7Q0.net
あくまで撃墜説をとるなら
近所の基地にスティンガー置いてる
ヤクザ国家が第一容疑者だと思うんですけど

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:30.27 ID:ysbKd1/l0.net
>>27
撃墜濃厚。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:31.12 ID:FiIdvCHF0.net
「日本が二国間の半導体産業における協力を妨害すると主張するなら
中国は自国の権利と国益を守るために断固とした措置を取る」

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:36.01 ID:5Ex1AduN0.net
ヤフコメって改めてすげえ所だな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:38.94 ID:FjCjZxPB0.net
共産党シンパかよ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20230407/bjFPR29PYmQw.html

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:40.27 ID:CwbFhUXs0.net
 
520 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/26(日) 14:25:06.18 ID:WrxC5qh00 [2回目]
>>1

軍 事 任 せ て 大 丈 夫 ?

https://i.momicha.net/politics/1680430554760.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680430574594.png



アメリカ(C I A)の手下の壺カルトジミン党

アメリカ(軍産複合体)の利益の為に、戦争を起こしたい壺カルト

だから壺カルトは、平和憲法を破壊したい訳

国民の敵は国内にあり それが統一教会朝鮮カルトジミン党
 

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:47.98 ID:Wiufkup90.net
ただの事故で浜田大臣あんなに動揺するか?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:48.93 ID:/o0HPuHt0.net
日本は何もかも墜落してるな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:51.04 ID:hCf616aS0.net
>>18
1%もないでしょ

・発見された機体の破片
・救命ボートには人が載ってない

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:52.00 ID:btXyufMo0.net
>>40
やはりアメリカがやった?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:55.11 ID:ciEJP21Z0.net
事故なら事故でちゃんと解明して欲しいね
民家が巻き添えになっても嫌だし

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:55.93 ID:ogwTlnUk0.net
>>32
墜落したなるだろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:56.77 ID:CwbFhUXs0.net
 
236 ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/26(火) 20:02:47.58 ID:y5XoRxLK0 [3回目]
>>77
日韓朝の対立がプロレスだったという現実www



実は日中もプロレスでしたwww

反日朝鮮カルト統一壺カルトジミン党は

憲法改悪して人権奪って、戦争で日本人を地獄に叩き落とす事でした

https://i.momicha.net/politics/1672653817639.jpg
https://i.momicha.net/politics/1672653834020.jpg

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:58.29 ID:GT7qlj7R0.net
10人まだ見つからないのか
もう生存の望み低いだろうな…

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:00.27 ID:6I+AfBb/0.net
宮古島と、その隣の伊良部島
この間には橋もかかっている

その間の海に落ちたとのこと
地図で測ると海峡の幅は4kmないし7km

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:00.49 ID:ZnQjmINu0.net
ミサイルやドローンは痕跡(破片)が残るからこんな場面で使うはずがない
可能性があるとしたら、高出力レーザー兵器だろうな
中国はまさに気合入れて研究中だし

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:01.17 ID:oE+A3SRS0.net
>>896
5ちゃん民の右派系は全く当てにならんよw
ロシアは攻撃しないとか当時言ってたけど結局開戦したからね

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:01.69 ID:YsAPvOFq0.net
自民党からいつもの報道規制かかってるみたいで全然テレビでやらないね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:09.55 ID:Ty8qxgo00.net
3/20~28 特別点検、1時間の確認飛行
航空偵察任務前 熊本県の高遊原分屯地~宮古島まで4時間飛行

これらで異常なし

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:12.50 ID:CwbFhUXs0.net
 
212 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/31(金) 12:19:17.86 ID:ZOKVsvCj0 [1回目]
ナチス自民独裁に恭順しない議員を陥れる日本の風潮ほんと気持ち悪い
今の日本完全に狂ってるよ
 
 
178 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/01/22(日) 15:23:13.04 ID:7adPV/TF0 [1回目]
>>155
稲田朋美「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/images/2016/06/12/6108.jpg

稲田朋美「私にも大学生の息子がいますが、赤紙で徴兵されるのは絶対に嫌です。」
https://pbs.twimg.com/media/EB_pVqDUYAA5jaN?format=jpg

憲法改悪勢力の壺カルト自民党

日本人の民族浄化政策に必死すぎる

この世はカルトが支配している
 

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:14.62 ID:rOHWpoq+0.net
自衛隊を目の敵にしている共産党も、何でもかんでもジミンガーする立憲民主党も
この件について口を閉ざしている時点でお察しください

漁船に偽装した中国の武装船がウロウロしてる海域で、たまたま赴任したての司令官らを乗せたヘリが
たまたま急にレーダーから消えてバラバラになっただけだからな。たまたまだぞ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:15.90 ID:im+iWQUA0.net
国内の自衛隊の事故の
状況把握も機体も見つけられない無能です。
ジャアーーーーーーーーーップ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:16.12 ID:2W8Hvdlb0.net
政府財界「たのむー今まで通り平和ボケの余生送らせてくれー」
さてどうなるかだ
このてのピンチは日本に何回もあってそのたびに首相をころころ短期でかえて
回避してた
与野党はプロレスだからね
総選挙も近いんじゃね

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:17.45 ID:UfI2Z3pk0.net
>>29
重要も何もそれ普通に機体不良で墜落じゃね?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:18.94 ID:4FY2QVfx0.net
シナ人がやった

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:19.49 ID:tyVCky8x0.net
日本全体が弛んどる
今、中露に攻められたら一溜りも無いだろうな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:20.34 ID:7xWPQuls0.net
飛行ルートも沿岸近くしか飛んでないし落ちたと推定される場所から考えると結果はしょうもない整備ミスというパターンだろうな…

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:25.06 ID:CwbFhUXs0.net
344 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/02(日) 02:22:55.22 ID:rWcMzcM/0 [2回目]
>>336
アホは統一がグローバリストと分かってないんだよなあ
保守だと思ってるカスは死ねば良い
Hanadaとかあの辺のビジネス保守は
ボケてんのか分かってやってんのか知らんが
 

 
実際は壺カルトと中国は仲良しです

中国とはプロレスです

日本中国アメリカは、経済でしっかり連携されています


https://i.momicha.net/politics/1672666683981.jpg
https://i.momicha.net/politics/1672666732965.jpg

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:32.32 ID:FWUOZeDp0.net
全ては韓国に日本の政治の中枢に入り込まれてることが元凶だろ
家電メーカーを助けなかったのも、
日本のメディアが毎日何かしら韓国ゴリ押し・ブッコミしてるのも、
韓国SNSを政府が公式に使ったりしてるのも、
反日国から大量に留学生や移民や観光客を入れてるのも、
オリンピックがボロばっかり出てたのも、
何もかも韓国に入り込まれてるのが原因だろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:35.18 ID:LTnr1cyZ0.net
早くドラレコ見つけろよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:37.59 ID:P4n34ysg0.net
>>25
事故だとマヌケすぎるから、中国の仕業であって欲しい

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:38.42 ID:vfJ9NhR30.net
空間失調はヘリではありまえない
スピードの速い戦闘機だけの事象だからだ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:41.47 ID:4y6MHBOI0.net
10人はヘリごと海底に沈んだな
着水する前に海に飛び込まないとヘリごと沈んでしまう

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:44.51 ID:9jXdkS5I0.net
>>7
漂流物の一部、不明ヘリのものと一致 沖縄宮古島の陸自ヘリ事故
https://www.asahi.com/articles/ASR474145R47TPOB00C.html
> 陸自は事故を受け、40機保有している同型のヘリの飛行を見合わせている。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:48.13 ID:CwbFhUXs0.net
 
戦争を煽って軍国主義に誘導する壺カルトジミン党

緊急事態条項で独裁ナチス政権

基本的人権を侵害する壺カルト

徴兵 預金封鎖 軍国主義 戦争に誘導

WBCどころじゃねえぞ

自民党やジミン別働隊の維新や国民民主の改憲勢力に投票するんじゃねえぞ

https://i.momicha.net/politics/1678708922744.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678709034661.jpg

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:51.43 ID:Brs6FsBt0.net
撃墜説の根拠なにもないじゃん。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:57.55 ID:a8oTnRie0.net
>>7
航空機と違ってヘリはよく落ちるからな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:58.65 ID:Ub9gdpNM0.net
911みたいに自作自演やりそうな国があったなまたかよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:59.53 ID:CwbFhUXs0.net
 
アメリカ(軍産複合体)の手先、キチガイ壺カルト自民党

戦争をおっ始める為に、平和憲法を破壊して

基本的人権を奪って、徴兵して預金封鎖まで企む悪魔

緊急事態条項で独裁ナチス政権にしたい壺カルトジミン党


https://i.momicha.net/politics/1678709573357.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678709691738.jpg

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:02.28 ID:tYJjCWtm0.net
ワンだけど、戦国さんの事は見聞きしてるよさ。
だけど仕事ば失ってしまったでしょう?
事実は事実だけど、ワン達は生活もあるしいきなり内地まで行くには覚悟も必要だからそういう、はがゆか
気持ちは知って欲しい。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:07.46 ID:fRay7z2g0.net
沈黙の艦隊みたいに事故で殉職扱いで特殊任務に当たることになるの?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:13.43 ID:CwbFhUXs0.net
 
521 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/25(土) 12:51:15.62 ID:xJQagKGU0 [2回目]
>>482
北朝鮮をけしかけて日本に危害加えさせてきた黒幕もソ連ロシアだしな



北朝鮮 = 統一教会 = 自民党

ヤラセミサイルで外敵の脅威詐欺w

金日成と文鮮明は義兄弟だろwww

文鮮明はCIAでアメリカの手下やw

CIAの下部組織が壺カルトだからなw

憲法改悪して軍国主義にしたいが為のマッチポンプ工作バレバレやw

朝鮮人は嘘つきの人もどきの悪魔  さっさと地獄に堕ちろ壺カルトチョン


https://i.momicha.net/politics/1679716403520.jpg
https://i.momicha.net/politics/1679716672561.jpg

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:23.79 ID:KpEby/5p0.net
事故が撃墜かなんて、俺たち一般人は分からないわけよ

でも、マジで危険な状況が迫ってるなら日経平均や為替に反映されてると思ったんだが

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:28.39 ID:Sgnb6tnv0.net
見つかったとされているのはボートと側扉だろ
つまり流されて機体から離れても自然なものしか
発表されていない
ロスト時間と位置を絶対偽っているよ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:33.80 ID:z/hzZ+Ix0.net
おい、前スレに墜落動画見たって奴がいるぞ!
光ってから落ちるとかただの事故じゃねーだろ!

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:36.05 ID:jTmyq3Bb0.net
捜索に時間かかりすぎだろ みんな死んじゃうよ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:36.15 ID:CwbFhUXs0.net
 
反壺カルトの日本共産党に入れろよ

護憲で平和主義で民主主義や

戦争なんかしたくねえし

コオロギなんか食いたくねえし

ジミン党とジミン党別働隊に入れるアホは、肉屋を支持する養豚
 

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:48.74 ID:btXyufMo0.net
>>74
米軍基地にスティンガー

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:50.06 ID:bTMNEqNb0.net
>>31

この司令官の着任が6日前

ヘリにいたのは台湾有事の司令官と参謀

中国の情報収集艦が同時刻近いエリアにいた

ヘリは大きく光ったあと墜落したらしい
音はなし

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:50.24 ID:2W8Hvdlb0.net
>>59
ん?政権は自民党公明党だけどw

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:53.23 ID:q90PL3vY0.net
>>69
マヌケすぎるのが今の日本

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:57.42 ID:CwbFhUXs0.net
 
 
死ね壺カルト一味

反日丸出しの共産主義者の壺カルトジミン党

戦争で日本人を殺したくてしょうがない悪魔


https://i.momicha.net/politics/1679380065976.jpg
https://i.momicha.net/politics/1679380229982.jpg

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:03.33 ID:rOHWpoq+0.net
これ関連のスレに壺連呼コピペ工作員が動員されているのもたまたまだぞ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:04.25 ID:OdsJSLGg0.net
中抜きしすぎてボロいへりを使わされてたんじゃないの?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:05.37 ID:2YwG9Ktg0.net
普通はパラシュートで助かるよね
撃墜されたけど公にしたら国際問題なるから隠蔽というのも距離的に無理があるし
よっぽどドン臭かったのかなあ
役職持ちだから訓練とかあんまりしてないだろうし

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:07.38 ID:t8VNywwp0.net
天皇陛下からお預かりした大切なブラックホークを
整備したやつは一族郎党市中引き回しの上
打ち首獄門

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:11.73 ID:OoitHTru0.net
>>29
確か前に中国は電磁波利用した兵器使って
インド兵ブチ切れさせてたな
それ詳しく調べれば何かわかるかも

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:13.87 ID:CwbFhUXs0.net
 
528 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/02(日) 19:48:53.87 ID:kSr8yypw0 [1回目]
そんなに戦争やりたいかね

531 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/02(日) 19:49:42.11 ID:QG7aZW4R0 [59回目]
>>528

儲かるし、棄民政策出来るし、独裁国家に出来るからな

支配者層にとって戦争は渡りに船
 

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:28.97 ID:CwbFhUXs0.net
 
 
日本人を根絶やしにする事が教義の壺カルト

国民の敵である事を隠してねえからな

開き直りも朝鮮人の特徴である

外敵の脅威詐欺で、憲法改悪軍国主義に誘導

日本人の人権を奪って地獄に落とそうとする壺カルトジミン党

https://i.momicha.net/politics/1674567488153.png
https://i.momicha.net/politics/1674195501315.jpg

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:31.00 ID:bTMNEqNb0.net
これ

中国船の新型レーザーだろ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:36.16 ID:P4n34ysg0.net
>>45
対中国戦のスペシャリストと育成してきた幹部10人が吹っ飛んだんだから、
誰でも真っ青になるってw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:39.42 ID:Ub9gdpNM0.net
>>29
光って螺旋状になり海に墜ちた
それは事故じゃないね

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:40.18 ID:TmRNopKB0.net
あんな町のすぐ近くに落ちて見つからんとかまじなん?島の周り全部ダイビングスポットみたいなもんやろ
まじでどうなっとんの?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:42.08 ID:Y0l/LuFF0.net
中国からの侵略?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:54.78 ID:x+OaTwNc0.net
シナのミサイル攻撃がレーダーの記憶に残ってても隠蔽するよ

漁船のときは映像残ってても
隠蔽したの忘れないからね

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:56.21 ID:7xWPQuls0.net
>>32
そこそこの速度で海面にたたきつけられたら普通はバラバラだよ
不時着しようとして速度をコントロールしながら綺麗に海面に進入する訳じゃ無いしね

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:02.83 ID:Ty8qxgo00.net
防衛大臣が事故前の交信内容を把握してないはずがない

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:03.71 ID:ciEJP21Z0.net
あの橋の近くって周り何もないからすぐ見つかりそうだけどね
だいたいダイビングの人達が浜にいるけど見てないのかな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:05.02 ID:4y6MHBOI0.net
>>93
墜落するヘリからパラシュート降下したらローターに巻き込まれて死ぬ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:12.03 ID:Squ7QjDh0.net
>>74
状況公開がなく撃墜でない根拠がないから憶測を呼んでいる
撃墜ではないと主張するならば分かっている情報を公開すべきだろ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:13.84 ID:H8hKalTI0.net
あーあ、税金がパーだわ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:15.59 ID:AKQWPZWO0.net
先に泳いで帰ってるとか
強靭なやつらだし

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:27.04 ID:RayMC5hO0.net
通信記録が残ってるだろうに、どうなってんだよ!

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:27.65 ID:098yNQv00.net
救命胴衣無しとかとんだ笑い話だぜ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:27.67 ID:aGNnhpoY0.net
グーグルアースに何か写ってないの?(´・ω・`)

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:27.68 ID:F46i8U050.net
荒天だった

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:28.64 ID:rOHWpoq+0.net
>>88
中国の船が自衛隊の船に突撃してきたときに、「自衛隊が悪い!」って騒いでいたのは
共産党と立憲民主党と社民党でしたね。何で今回は黙り込んでいるの?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:37.88 ID:xuTPwgBk0.net
事故という事にして関心を逸らしたい連中が湧いて来る
直前の機体点検で異常なしなのに

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:39.69 ID:D4BaKCIf0.net
墜落するときにジャンプすれば無傷だったのに。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:50.63 ID:Ho+oPgXb0.net
おいおいおいおい
今日のワイドショーずっとこの話題かと思ったらどこもやってねーじゃん!がちのやつじゃねーか

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:51.88 ID:1ICEhTfE0.net
10年くらい前に尖閣諸島周辺で日本人がモリで刺されて殺された件あったじゃん、
あれ表向きはもうやむやにされたけど確実に殺されてたよね
今回も同じだろう。なんで日本はすべてに弱腰なの?これが九条バリアの効果なの?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:58.82 ID:t8VNywwp0.net
生きててもアレだったかもな
どっちが幸せか・・・w

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:59.15 ID:43O2QKSA0.net
あちゃー自衛できなかったかあ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:03.06 ID:F46i8U050.net
>>113
ねーよw
リアルタイムで常に撮影していたらそれこそ恐怖だわ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:05.17 ID:2W8Hvdlb0.net
>>93
普通の乗組員じゃねーだろうがw
背広組だぞ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:05.32 ID:/Td8IJ4E0.net
ふざけてパイロットくすぐってたら墜落したとかでねえの?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:13.04 ID:x+OaTwNc0.net
漁船ミサイルの時は何十人、映像込みなら何百人も見ても

そんなのない

ってやってたやん

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:17.80 ID:OdsJSLGg0.net
二階級特進で元帥にしてあげて下さい

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:23.38 ID:jH+KRvce0.net
ブラックホークダウンで
ソマリアの雑魚民兵に墜落させられた後にエリートのデルタフォースが雑魚民兵に殺害されるなんて
これはもうジャイアントキリングやで

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:27.36 ID:1ICEhTfE0.net
お前らバカだろ。中国がいきなり日本に撃ってくるわけないだろ。
台湾に攻撃するのだって年単位で計画して周知までしてんのに。
目撃談が既出だけど突然垂直にキリモミ直滑降とのことなので原因はともかく制御不能になって墜落しただけ。
時間経てば機体も回収される。
そうでなければわざわざ事故だと断定しない(機体が見つからなかったときに言い訳できない)

平日の昼間にこんなところに入り浸ってる時点で
君たちのアタマの程度はお察しがつくというものだが
あまりにもひどいのでコメントさせていただいた

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:27.98 ID:lThz5fJk0.net
中国軍は関係無いとか一報出てるね

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:28.53 ID:sJEMIkzq0.net
仮に狙撃だったとしても
回避できないくらい操縦が下手ってこと?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:30.75 ID:Ub9gdpNM0.net
>>31
中国を恨ませて改憲させたいんでしょ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:32.71 ID:NsauPM/e0.net
何でこんなに時間が掛かるんだろう

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:32.73 ID:Brs6FsBt0.net
>>92
なんて日本的なんだ。

>>108
なるほど。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:40.85 ID:6I+AfBb/0.net
>>112
陸上自衛隊がそんなもん付けるかよ
救命ボートが搭載されていたのが不思議なくらいだ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:51.64 ID:jKOkcGm90.net
アメリカ「中国の攻撃だーー中国がやりやがったーー(棒読み)」

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:40:58.45 ID:1WcNKR+x0.net
>>20
大正解

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:05.79 ID:QQt89eCD0.net
自宅上空を年間何百機とヘリが飛んどるが五十年で一度も墜ちたことがないわ!!

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:11.10 ID:x+OaTwNc0.net
これは半導体規制とシャモジの報復やね

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:15.20 ID:ZcFq0YHs0.net
撃墜された可能性はないのかな?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:17.43 ID:WP6HJNJt0.net
これさあ、ドアだけ見つかってんだろ?
なら他国が秘密裏に回収したと見た方が自然じゃね?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:18.05 ID:TmRNopKB0.net
わいが一番衝撃受けたのは
参謀と師団長が一緒のヘリに乗ってた
ことやな、どちから事故っても
大事にならんように別々の機体で
乗るもんやないのかね?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:19.00 ID:OuWvr3GR0.net
公表できない時点でお察し

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:19.91 ID:AqH+0z9R0.net
こんなんあるともうヘリ乗りたく無くなっちゃうよな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:22.82 ID:AQmcD1vB0.net
隠蔽と改ざんが当たり前になった昨今
戦争が始まったとしても政権維持のためには黙ってるよね
本土にミサイルが落ちたとしても事故とか言うんじゃね?
事故だったとしても原因は隠し続けるだろう
自民党が真実なんて言うわけがない

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:24.22 ID:Y9C5pu/Y0.net
>>85
そうする
政権取ることはないし増税はうんざりの意思表示だ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:33.49 ID:rOHWpoq+0.net
>>130
携帯式対空ミサイルって、ロックオン誘導だからヘリの機動じゃまず回避できません

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:35.22 ID:4oPVtALv0.net
素人考えだけど 今の時代、システムで定時連絡とか 飛行ルートとか緊急通報?とか無いわけないのに 行方不明になる原因が考えられないのだが。
撃墜されたとしか。。。
その場合 どうなるの?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:36.34 ID:lHDNu1T50.net
>>128
まったく同意

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:38.60 ID:e0W1FZU/0.net
墜落地点かなり島に近いな
機体発見も早いやろ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:47.76 ID:uPg+CdCR0.net
467 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/04/07(金) 11:42:34.51 ID:NMZckdQ+0
これか

> 今年2月、佐賀県神埼市の住宅に陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが墜落した事故で、陸自は28日、4枚の主回転翼と機体の回転軸をつなぐ「メインローターヘッド」内部のステンレス製ボルトが破断し、主回転翼が分離したと推定する中間報告を公表した。

> 機体の状態や操縦士の音声などを記録したメンテナンスデータレコーダーの記録は、主回転翼が機体にぶつかった時点で止まったとみられ、直前の5秒間に機体の異常を示す記録はなく、操縦士の会話も通常の内容だったという。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/420168/

乗員はミンチだな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:00.30 ID:Fo2HNrHg0.net
そういやビンラディンをやったネービーシールズもヘリの事故で全滅とかあったが・・。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:00.84 ID:0s6O7Ggj0.net
絶対に真相を知ることは無いだろうな
一般的には事故で済まされるだろうが
日本の最重要拠点いわば最前線で師団長と師団幕僚長ら三人を失うことの意味

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:02.33 ID:02Tz3E3k0.net
犯人はゴジラ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:02.95 ID:AOiBCqpy0.net
自民党「助けてマザームーン」

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:09.38 ID:VzIU4jI+0.net
>>114
荒天だったというのは本当なの?
もしそうなら
そのような状況のときにわざわざ偉い人たくさん乗せて飛ばせる必要があったのか?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:12.76 ID:n1OGoObd0.net
>>126
本人が空気と化してるから地球軍の総帥でいいやろw

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:14.83 ID:4FY2QVfx0.net
>>129
あからさまに関係あったら、大変だw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:15.03 ID:OdsJSLGg0.net
令和のトンキン湾事件になりそう

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:26.13 ID:JwHcxTV30.net
日本人の劣化スピード凄くねーか?
この感じだと重要なインフラ設備で恐ろしいこと起きるぞ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:29.21 ID:qVvm/UaN0.net
さっさと核を配備しろよ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:29.85 ID:8rbHxBL10.net
>>32
ロシア兵並の頭の悪さだな
錆びた銃渡されたら地雷原でも喜んで突撃しそう

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:32.65 ID:NsauPM/e0.net
暗サツ計画でも施行されてたんかね

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:33.69 ID:WvCsp0bR0.net
>>128
まあそらそうだ
いきなり攻撃する訳が無いしメリットが無いw

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:35.04 ID:Lp5YL5F60.net
ガーシーは現地取材してこいよ
一発逆転出来るぞ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:37.79 ID:Ub9gdpNM0.net
アメリカめー!!

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:49.38 ID:8tQJYUkU0.net
撃墜でも事故と言い張れば事故になる

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:50.40 ID:p46CFHZs0.net
>>132
知床で観光船転覆した時も
全然見つからなったじゃん
あれだけ漁船出ても

海は怖いんだよ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:51.55 ID:U/YarUmf0.net
壺政府への自衛隊クーデターを察知したCIAが脅してきたってこと

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:53.58 ID:4FY2QVfx0.net
>>155
うそ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:42:56.77 ID:Vd9dKLQ+0.net
整備不良で挙動がおかしくなったなら堕ちる前に連絡ぐらいする
部品がバラバラで海上で見つかるってそんなもん撃墜されたとしか
攻撃受けたことを日本が伏せてるって可能性もあるし目に入る情報全てがとにかく怪しすぎる

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:03.82 ID:tW73iORk0.net
撃墜されたの?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:10.43 ID:x+OaTwNc0.net
報復で北京を攻撃しないとね

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:14.23 ID:EQezWHrl0.net
こんなに島に近いところで
10にんとも見つからないって
逆に怖いな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:14.24 ID:kvqabdO70.net
>>32
当たり前だろw

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:17.81 ID:wNmrmmdK0.net
後に行方不明になった人らが独立戦闘国家を名乗るんでしょ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:19.87 ID:Sgnb6tnv0.net
株価があるから15時までは発表できない
16時頃に続報くるだろ
つまり株価に大きく影響する事案ってこと

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:27.75 ID:P9A0eeqs0.net
中国の「漁船」からRPG撃たれたんじゃね?

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:28.74 ID:tvTfvAbA0.net
レーダーから消えて消息不明
陸から見える距離だったとすると
捜索するには、住人の
目撃情報を頼りにするだろう普通は

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:30.77 ID:JwTKTLxd0.net
>>67
中国の犬の韓国
と考えたら全て合致はいくんだよね
いい加減、対処しないとやばい思う。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:35.61 ID:2MQ9+ccK0.net
ひとりも見つからないってどういうことなんだろう?
そんなに荒れた海でもないんだろう?
自衛隊員なら救助が来まで浮いているってことくらい出来そうに思えるのだが
叩きつけられて一撃だったんだろうか

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:40.13 ID:mfuTJqSz0.net
自衛隊のヘリは全機種ボロい
ニコイチ、サンコイチなんてのは当たり前
ヘリに限った話じゃないけどな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:54.11 ID:RreHgmjd0.net
>>32
水面なんてある程度の勢いがあればコンクリートと変わらん

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:54.34 ID:Brs6FsBt0.net
>>159
それは実感。
今の日本どこを切ってもアッと驚く程レベル低いことが多い。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:55.26 ID:1WcNKR+x0.net
>>116
このスレで大げさにしたくない輩の
レス解るよね。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:55.32 ID:2CihdazU0.net
米軍も調査に行ったんだろ?
はやく答え合わせしてくれよ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:55.87 ID:uPg+CdCR0.net
>>170
発生と同時に乗員がミンチになる

>>150

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:57.80 ID:vwC3DoSV0.net
どうしてこんなに大破してんだ?
製造したとこどこよ 脆過ぎだろ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:58.67 ID:oe/kI49s0.net
何処ぞに亡命でもしたか?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:58.78 ID:MOo06fR30.net
色々と揃いすぎてるやろ
>>1
答え合わせ済んできたな
壊れにくいヘリに
天候は良く 運転も通常以上に気をつけられ
たまたま陸将が乗っていたと

陸自ヘリ不明、同じ日に中国海軍艦通過 防衛相「関連の報告なし」
https://mainichi.jp/articles/20230407/k00/00m/010/050000c

中国空母「山東」が沖縄南方に 太平洋航行は初、運用能力向上か―防衛省
2023年04月06日16時28分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023040600783&g=soc

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:43:59.36 ID:Wb8p4k1v0.net
ハニトラで情報漏れとったんかな
どんなハニーだったのか

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:07.28 ID:JTq/HSOp0.net
去年の北海道で起きた海難事故みたいに少しずつ遺体が見つかっていくんだろうな
何人かはどこかの島に漂着するだろう

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:10.03 ID:cW4JxvTC0.net
原子力ヘリコプター「ヤマト」計画が実行に移されたか!

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:10.85 ID:kvqabdO70.net
>>173
墜落が急激過ぎて未だ機体の中なんだろう

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:22.91 ID:PoKKJIvK0.net
陸自ヘリ事故 3月下旬の機体点検で異常確認されず 防衛相「救助に全力」
https://news.yahoo.co.jp/articles/978252176cd3b552993759a5cdca278b9791df3d


陸上自衛隊幹部ら10人が搭乗していたUH60JA多用途ヘリコプター1機が、沖縄県の宮古島周辺で行方不明になった事故で、現場近くから見付かっていた救命ボートが、飛行前に事故機に搭載したものだったことが7日、陸自への取材で分かった。
救命ボートの製造番号を照合し、判明したという。
3月下旬に実施した機体の点検で、異常が確認されていなかったことも新たに分かった。

 陸自によると、6日午後3時56分ごろ、陸自第8師団第8飛行隊(熊本県・高遊原分屯地)所属の事故機が、宮古島周辺の地形偵察のため飛行中、航空自衛隊のレーダーから機影が消えた。

 陸自が調査を進めた結果、消息が分からなくなる約2分前、下地島空港の管制と無線で交信していたことも判明した。
内容は不明。

 陸自は、使用する航空機が50時間飛行する度に「特別点検」を実施しており、事故機は3月20~28日までの間に点検され、その後も約1時間の確認飛行などをしたが、異常はなかったという。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:30.04 ID:uPg+CdCR0.net
>>171
>÷150 これと同じ原因

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:38.23 ID:p46CFHZs0.net
>>173
知床の観光船転覆で何人見つかったと思ってるの
プールじゃなくて海だからな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:51.68 ID:4MUmzQzu0.net
原因の発表まだなの?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:52.47 ID:0aKK8shS0.net
何物かによる攻撃説の主張ポイント
・新師団長が搭乗していた
・機体点検はバッチリだった
・交信2分後の突然の墜落
・着水前に破損していたであろう機体

単なる墜落にしては、デキすぎている
地上に落下したなら原因究明はたやすいが、海底に沈んだとなると全容解明がほぼ不可能よりによって何で海なんだ!、しかも生存者ゼロとかデキすぎだ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:52.93 ID:RreHgmjd0.net
>>180
機体がバラバラになるくらいだから即死やろ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:59.20 ID:uPg+CdCR0.net
>>173
>>150 が起きてミンチになったんだろ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:59.77 ID:n1OGoObd0.net
勤勉な日本人はが汗水流して税金を納めても
落伍者の雑魚ジャップ軍が遊覧飛行でドブに捨てるんやで
働いたら負けを地で行ってるな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:01.28 ID:6I+AfBb/0.net
ちょっと天気悪かったけど
あのヘリは台風の風の中で救助作業
していたからね 鬼怒川だっけ
犬まで救助して問題になったくらい

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:01.48 ID:x/tpG0D50.net
>>85
共産党が民主主義とかほんま笑わしよるわ(笑)

「ネトウヨ」というワードを多用しながらID真っ赤にして攻撃的なレスの連投するのは共産パヨの特徴な(笑)

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:02.09 ID:PEf2VK2a0.net
>>128
>君たちのアタマの程度はお察しがつく

日本の怖いところはそれが与党支持者ということ…

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:09.84 ID:MOo06fR30.net
色々と揃いすぎてるやろ
宮古島って中国艦船がここ数ヶ月通り抜けてるところやん
>>1
答え合わせ済んできたな
壊れにくいヘリに
天候は良く 運転も通常以上に気をつけられ
たまたま陸将が乗っていたと

陸自ヘリ不明、同じ日に中国海軍艦通過 防衛相「関連の報告なし」
https://mainichi.jp/articles/20230407/k00/00m/010/050000c

中国空母「山東」が沖縄南方に 太平洋航行は初、運用能力向上か―防衛省
2023年04月06日16時28分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023040600783&g=soc

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:13.26 ID:2CihdazU0.net
>>159
大工が階段かけられなくて平気な顔してる時代だからな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:21.28 ID:VZnuP21S0.net
軍事衛星でちゃっちゃと見つけられないの?
これじゃ戦争に勝てないんじゃないの

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:21.28 ID:Esz6/mYn0.net
>>150
何も成長してない・・・

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:24.72 ID:uPg+CdCR0.net
>>187
>>150
自分のローターで切り裂かれた

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:33.45 ID:8rbHxBL10.net
>>177
防衛費で豪遊してたのかな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:34.16 ID:m7BAfx3X0.net
いくらなんでも撃墜はないとは思うが、整備におかしなの(工作員だけじゃなく恨み骨髄無敵の人みたいな内面の奴とか)がいないかはちゃんと確認した方がいい気がする
師団長が乗る機体で挙動に不安のある機体は選ばないと思うのよ普通
いきなり制御不能墜落あるいは爆散するような整備不良ってそうそうないだろ
あと付近でドローン飛ばしてた奴いないかとかも

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:35.29 ID:/PV9VPdL0.net
>>191
中国沿岸に流れ着いて、また頭下げて返還してもらう羽目になりそう

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:36.90 ID:6cLfkpj10.net
機体の残骸の一部と救命ボートだけ見つかって
死体すら見つからないって、おかしくねぇか

拉致られてない?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:38.48 ID:7xWPQuls0.net
>>147
飛行ルートは分かってるよ、消息を絶った大体の地点も分かってる
でも機体が海に沈んちゃうとなかなか見つけられないのよ
海中をくまなく探すのってめちゃめちゃ大変だしね

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:41.87 ID:gZexvu2C0.net
海に落ちたら次の日には打ち上がってるよね
変なの

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:49.25 ID:U69gvavF0.net
単なる墜落ならメーデーメーデーって通信出来るだろ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:50.34 ID:Dakcbvzs0.net
可能性として一番高いのは何?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:50.72 ID:iO9ITwyK0.net
六四天安門
打倒中国共産党

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:54.81 ID:TWjbDr3y0.net
陸地のスナイパー小屋から狙撃されたのだろう

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:58.49 ID:kj2DsCAc0.net
ドアとかブレードは浮くからなあ
他のエンジンと骨組みは海の藻屑か

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:58.75 ID:Ub9gdpNM0.net
撃墜って123便か

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:02.17 ID:IbEKtrR60.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230407-OYT1T50096/2/

6日は天気もよく、島は観光客でにぎわっており、ヘリがレーダーから消失した午後4時前後も、「特に異変を感じなかった」と振り返った。

・・・

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:03.41 ID:t8RZJ7BO0.net
そのうち自衛隊員が動画アップしてくれるさ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:06.23 ID:rG+KpwjF0.net
ヤフコメどうなってんの?
陰謀論垂れ流しでガンガンに煽るやん

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:12.28 ID:oE+A3SRS0.net
>>159
30年間少子化対策をやってこなかっただけあって少子高齢化で日本中のインフラも劣化が爆走中

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:13.84 ID:fZlhCvzI0.net
知床遊覧船と違って水温的には
12時間は生存出来る
浮いてればだけど

まあ墜落だし海に落ちた時点で全員即死が濃厚なんだけど

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:22.89 ID:rAVB7V4O0.net
シナゴキブリの仕業じゃないだろうな?

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:23.39 ID:LTnr1cyZ0.net
人民解放軍「ナマだよ~!!ニュルニュル~~~。ビチョォッ~~~~」

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:23.39 ID:MOo06fR30.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。コロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:29.05 ID:ClMU5Ehz0.net
>>181
車両も大概だもんな
Googleの航空写真で駐屯地見るとジャンクヤード状態。部品取られたトラックやらが野晒しになっとる

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:29.99 ID:40Cum3Ee0.net
たまたまミサイルに当たっただけなので事故扱いです

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:30.37 ID:uPg+CdCR0.net
>>211
前にも起きた事故>>150

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:32.76 ID:wALhZg4k0.net
さっさと海の中を調べよう
沖縄の海はそんなに深くないやろ?

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:43.21 ID:2quSadrR0.net
>>217
◯国による撃墜

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:47.33 ID:BnHJqwSf0.net
自衛隊員「メインローターの付け根部分に溶融航跡が見られます」
自衛隊幹部「コレ...レーザーなのか」
自衛隊員「おそらく」
自衛隊幹部「中国恐るべし我々が想定していた技術水準を半世紀進んでる」
自衛隊員「どうしましょう?」
自衛隊幹部「”事故”として処理、そう政治家に報告しろ我々がとても敵う相手ではない」
自衛隊員「了解しました」
小説なら裏でこんなやり取りがありそう

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:56.18 ID:WP6HJNJt0.net
陸自ヘリ事故、不明10人中3人は着任直後の幹部か 視察目的で飛行 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680835537/

やっぱ手引きした奴いるんだろうな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:59.75 ID:uPg+CdCR0.net
>>216
無理 >>150.

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:47:02.62 ID:RayMC5hO0.net
管制とのやりとりの通信記録があるだろうに…
早よ出せや!

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:47:05.10 ID:Ub9gdpNM0.net
>>132
どう騙すか議論中

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:47:15.80 ID:5hs/Q0wq0.net
メーデー民なら分かる
今上がってる仮説は番組の尺的に真相ではないと

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:47:15.86 ID:kj2DsCAc0.net
>>72
空自に依頼して、UH-60とU-125Aのセットの救難捜索してるんやろか

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:47:23.93 ID:OEHVuudp0.net
事故ならローターがぶっ飛んだ以外にちょっと考えられんな・・

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:47:38.40 ID:Ho+oPgXb0.net
この話題してたら視聴率取れるのにテレビがやらないってどゆこと?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:47:40.97 ID:tYJjCWtm0.net
ごめん、1つだけ聞きたいんだけど
動画をTV局に持っていったらいいのけ?
どこの局がいいとかある?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:47:55.96 ID:n1OGoObd0.net
>>211
落伍者の雑魚ジャップ軍には頭のおかしい奴しかいないぞ
まともなカタギがこんな下賤な職に就くわけないやろ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:47:56.60 ID:2quSadrR0.net
>>233
そんな事をしたら、原因が明らかになってしまうやろ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:47:59.57 ID:D4azZneu0.net
白い巨塔で言えば財前教授の総回診中に爆発事故発生で全滅ぐらいのインパクトか

病院潰れるな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:01.44 ID:Ub9gdpNM0.net
ワクチン被害をウヤムヤにする茶番でしょうねコレ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:03.06 ID:hw2vJdO20.net
NHKは事故にしたいのか
あっ…

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:04.19 ID:8rbHxBL10.net
>>224
個人情報義務化で選りすぐりの無敵の人しか書き込まなくなった

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:05.15 ID:p46CFHZs0.net
海をプールだと勘違いしてる人らがいるね
見つけるのどれだけ大変か

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:12.33 ID:KjhdGacx0.net
島のすぐ近くで落ちてんのに目撃情報なし?

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:15.12 ID:3F9AN6Sd0.net
>>74
チャイナ服の漁船が近くにいたらしいよ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:16.85 ID:4YKav3zO0.net
8飛長は責任問われるのかな。
ヘリ減らすらしいし、師旅団飛廃止に拍車かかるかね?
>>92
○菱が得意な肉抜きに仲抜きまでかけたら大変な事に…

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:20.14 ID:vmfSSmGu0.net
>>147
1985年の日航123便の撃墜事件と同じく
アメリカが撃墜したんだよ。
それを日米両政府は中国かロシアの犯行と宣伝して
日本国民をんどん対中露戦争へ扇動していく手筈。

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:21.69 ID:IuaahPiz0.net
敗戦国民ジャップ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:24.50 ID:yxwHsgcS0.net
そもそ飛んでたの宮古島の沿岸部だぞ
攻撃なら島民が目撃する

全く事実を無視して勝手に盛り上がってる人が多すぎて怖いわ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:24.98 ID:IYDnd8760.net
>>65
何年か前の佐賀のときもそうだったからな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:30.57 ID:uPg+CdCR0.net
>>242
前例あるしな

>>150

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:30.98 ID:P9A0eeqs0.net
ヘリのローターがピンクローターとすり替えられてた

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:34.18 ID:AOiBCqpy0.net
自民党「神風が吹いて自爆した」

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:45.80 ID:ECdTMuRZ0.net
オカ板で見た未来人の予言のまんまやでw
ゴールデンウィーク前に自衛隊機で事故
沖縄でデモ 7月台湾有事 2024年1月 シン小泉進次郎政権爆誕!小泉進次郎ミサイル発射で解散!

こんなんだった

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:45.87 ID:70LY+++E0.net
>>213
早期に遺体を収容できれば、事故の状況が把握できるのにね
見つからないなんておかしいねぇ?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:48.18 ID:hGyijBLi0.net
>>243
選挙に影響するから
ミサイル増税しておいて、この体たらくって世論がなる

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:52.93 ID:btXyufMo0.net
>>185
米軍やはり現地行ったの?
アメリカがやったなこれは

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:54.92 ID:gXRKfnvo0.net
山東の仕業じゃねぇの?
令和の甲事件じゃん

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:57.30 ID:oE+A3SRS0.net
>>128
5ちゃん民の右派系は全く当てにならんよw
ほぼ全員が声を揃えてロシアは攻撃しない!メリットがない!とか当時言ってたけど結局開戦したからねw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:59.85 ID:Dakcbvzs0.net
>>247
意味不明

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:49:10.12 ID:z/hzZ+Ix0.net
道新に書いてあったけど、師団長は旭川出身らしいな
旭川か……

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:49:15.47 ID:t8RZJ7BO0.net
>>244

YouTube

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:49:16.41 ID:46qmKNAO0.net
軍用機はもしかすると
民間機に比べて耐久性低いのでは

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:49:22.79 ID:kj2DsCAc0.net
>>29
テールローターが死んだか
まあメインローターとギアボックスで直結しているからギアボックス破損ていうのもあるかもなあ

273 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 :2023/04/07(金) 12:49:40.19 ID:JPwuvFHS0.net
情報統制やべえええwww

株価に配慮したんのかな?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:49:47.36 ID:IwNdN9gy0.net
ロシア信者のテロの可能性。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:49:50.48 ID:PoKKJIvK0.net
>>144
元々そういう国だよね日本って
作戦失敗を軍上層部が認めるくらいなら間違いを認めるくらいなら自国兵に何万人でも死んでもらいましょ
若者も特攻させましょと
その間幹部は芸妓とどんちゃん騒ぎ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:49:53.28 ID:KjhdGacx0.net
>>262
ソース

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:49:56.58 ID:9ihccfke0.net
支那が沖縄あたりに軍艦とかで航行してたのが何か引っ掛かる。支那がヘリ攻撃して撃墜したんかも…残骸回収して自衛隊員も回収してその場から撤収したんかも。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:49:57.03 ID:tYJjCWtm0.net
>>270
やり方がわからんのよ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:49:58.61 ID:VXuxU7s30.net
自衛隊機行方不明後の首相動静
午後7時1分、東京・銀座の日本料理店「新ばし金田中」着。森喜朗元首相、松山政司自民党参院政審会長、岩沙弘道三井不動産取締役、押味至一鹿島建設会長、似鳥昭雄ニトリホールディングス会長らと会食。
 午後9時4分、同所発。
 午後9時13分、公邸着。
 午後10時現在、公邸。来客なし。(2023/04/06-22:08)

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:49:59.34 ID:i8Jq6VDg0.net
これは師団長が狙われたな。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:11.38 ID:im+iWQUA0.net
交信もできずに落ちた状況は
何が考えられるか考えろ無能

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:14.08 ID:n1OGoObd0.net
>>271
雑魚ジャップ軍のおままごととしてはオンボロで充分やろ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:14.13 ID:3F9AN6Sd0.net
ボイスレコーダーに「スピニングバードキック」
っていう声が入ってたらしいよ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:16.21 ID:1BbAUrxs0.net
漁船からRPGで簡単に落とせるよね?

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:24.26 ID:2ysM6RgP0.net
>>244
ネットTV系は?

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:28.71 ID:t8RZJ7BO0.net
>>278

じゃ、Twitter

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:34.65 ID:mqvTrbKy0.net
>>37
アタオカか

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:34.80 ID:hHS4hPGd0.net
>>42
どういう意味で?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:35.55 ID:ZsXFIsz20.net
>>128
ムキになってマジレスだなんてアンタも熱い性格だね

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:38.62 ID:7xWPQuls0.net
海に落ちて機体がバラバラなんておかしい
見つからないのおかしい
海に落ちたら死体が浜に打ちあがるはず



危機感煽ってるくせに言う事が逆に平和ボケしてる件

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:39.30 ID:CbGJitVY0.net
視察という名目の遊覧飛行
犬死

292 :出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 :2023/04/07(金) 12:50:44.33 ID:JPwuvFHS0.net
仏さんが1体も見つかってないのもちょっと奇妙

死体って浮くよね?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:46.66 ID:P9A0eeqs0.net
ヘリのとか飛行機とか墜落に備えてでっかいパラシュートとか積まないの?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:51.52 ID:tyjZ/fol0.net
>>251
海の行方不明者なんか時間がたってから
通りすがりの民間船や漁師が発見することのほうが多いのにね

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:52.62 ID:D4azZneu0.net
>>281
ローターすっぽ抜けて真っ逆さま

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:55.18 ID:j9iuyLvX0.net
ゴミ機体過ぎるだろ
有事に使い物になるのかよw

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:05.02 ID:QyQkQW0e0.net
>>233
小松のF15のときも落ちて70分で浮遊物見つけてたけど機体は10日以上寝かしてたろ
騒ぎご沈静化するまで沈めとくでしょ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:07.00 ID:AQmcD1vB0.net
>>217
沈みゆく船の座席争い

もしくは戦争前の人事

新しい偉いさんは好戦的な戦闘民族サイヤ人かもしれない

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:08.67 ID:btXyufMo0.net
>>233
琉球海溝があるんだから深いだろ
知的障害者かよ笑笑

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:09.27 ID:Gu0naSnX0.net
ガス欠ってそんなわけあるかよ
小学生でも嘘ってわかんだろ
たまたま対中強硬派の⚪⚪さんがやられて、たまたま対中のスペシャリストの幹部たまたまガス欠

あるわけねーだろw

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:12.60 ID:G5yfHVKr0.net
>>7
旅客と同列には考えられないよ。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:14.01 ID:/jmUb1mn0.net
>>244
動画を入手したのか?!

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:14.52 ID:a5KBL8U10.net
水深どのくらいの場所なんだろうか?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:21.97 ID:uPg+CdCR0.net
>>281
>>150

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:28.18 ID:Tq6aQ9fz0.net
アメリカは参戦しない。ジャップが単独で中国と戦争して得意の命乞い無条件降伏だな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:29.62 ID:JTq/HSOp0.net
>>212
宮古島の海流って中国に通じてるのあるんかね
台湾か太平洋側のどこかだと思ってるが

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:31.61 ID:Jf6lcWz40.net
>>250
それと
が自分の個人情報と関係ない機種で書き込んでいるお仕事の人

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:36.54 ID:x+OaTwNc0.net
ミサイル攻撃の映像があっても
しらきりとおすよ

漁船ミサイル!

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:37.17 ID:JB3zf9E00.net
飛行ルート見たら池間島の海岸じゃん
あれなら目撃者もいるかもしれんし
泳ぎついて助けを待ってる隊員もいそうな気がするんだが

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:37.42 ID:LTnr1cyZ0.net
コレ本当はおれが乗るはずだったんだけど腹痛でキャンセルした

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:39.82 ID:9BV/1RvL0.net
>>222
もしかしたら墜落してないのかも

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:45.50 ID:vlhO+8EY0.net
墜落前に基地と交信とかしてないのか
発表通り事故だとして、救助要請する間もなく一瞬で墜落とかありえるの?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:48.93 ID:n1OGoObd0.net
>>275
出世するほど反日になるって雑魚ジャップ軍は凄いなw

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:51:59.11 ID:P9A0eeqs0.net
サメとかいんの?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:01.43 ID:vZQoAFGA0.net
>>269
ホント負のイメージがついちゃったから糞迷惑だわ
スレ立てる時も旭川だけスレタイを【北海道】じゃなく【旭川】にするのやめて欲しいマジで

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:03.23 ID:AX4Yb3mo0.net
>>295
前に九州でも同じ事故(ローターすっぽ抜け)起こってたよな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:04.82 ID:kvqabdO70.net
>>150がFA
解散だな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:08.56 ID:PoKKJIvK0.net
>>281
交信してたってさ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:16.46 ID:tYJjCWtm0.net
>>285
>>286
そこら辺は詳しくないのよ....
身バレしないで伝える方法を知りたい

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:23.84 ID:3duT5Y820.net
工船にジャミングされたか軍用ドローンぶつけられて墜落かな?接待視察の機体で整備不良とかあり得ないしな。運悪く不測の事態に至ったんだろう

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:30.64 ID:b1hn5no00.net
国民の税金使って遊覧飛行なんかしてるからだわ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:30.65 ID:p46CFHZs0.net
ワクチンからこの件まで
全部陰謀論だな

日本も終わりだよ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:36.68 ID:D4azZneu0.net
>>316
陸自の伝統芸

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:46.37 ID:y0V1ywaz0.net
>>312
2分前にしてたて記事あるやん最低限調べろw

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:48.01 ID:FW2RwuFR0.net
なんとしてでも事故で片付けたい日本
なんなのこの国…?

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:53.08 ID:cOSrV5mr0.net
自衛隊機が事故で落ちたらお喜びで自衛隊ガー自衛隊ガーと報道する売国マスゴミ共がだんまり決めている時点で
あーこれガチでヤバいんだなーと思う。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:54.72 ID:htKENsyr0.net
海上墜落でここまで木っ端になるのか?

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:57.85 ID:JLN+JxFx0.net
誰一人スマホ持ってねーの?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:01.00 ID:q9EW5OeP0.net
団長なら大丈夫でしょ
将軍とかだとあれだけど。
ガンダムだとどのあたり?マチルダ大尉くらいか?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:01.27 ID:im+iWQUA0.net
>>318
攻撃なら交信時にそう伝えてるだろ
何て言ってたんだよ、今すぐ教えろ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:01.27 ID:G5yfHVKr0.net
>>93
空挺かなんかと勘違いしてる?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:03.42 ID:1mmsd7/R0.net
話は聞かせてもらった
日米でシナをボコることにする

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:07.46 ID:yyuT5fXr0.net
赤紙が届くぞ
全ての日本人は戦争で死ぬ義務がある

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:08.43 ID:U69gvavF0.net
>>237
それであんな感じに破片が飛び散るような木端微塵になるの?

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:11.34 ID:FoAAqlvi0.net
>>293
何が原因での墜落の仕方にもよるが
ヘリの墜落はプロレスラーが全力でコーヒーカップを回したような状態になる
とてもじゃないが脱出は無理

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:14.52 ID:1ICEhTfE0.net
10年くらい前に尖閣諸島周辺で日本人がモリで刺されて殺された件あったじゃん、
あれ表向きはもうやむやにされたけど確実に殺されてたよね
今回も同じだろう。なんで日本はすべてに弱腰なの?これが九条バリアの効果なの?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:19.54 ID:iO9ITwyK0.net
>>244
かわいい動物動画の予感

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:22.70 ID:M3auExAL0.net
ヘリってしょっちゅう落ちるから乗る時は隊員のベルトにGPSつけるとかすればいいのに

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:23.55 ID:ysbKd1/l0.net
>>324
しかし内容は公表出来ないwww

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:31.19 ID:WP6HJNJt0.net
>>278
スマホならアプリ上画面下の+の動画をアップロード

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:36.64 ID:7xWPQuls0.net
>>226
まぁ落ちて機体内に閉じ込められたまま海中に沈んだ可能性が一番高いだろうね
撃墜ならそれこそもっと破片がたくさん見つかるだろうし、遺体やその一部も海面で複数見つかるはず

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:39.62 ID:3F9AN6Sd0.net
離陸前にカンフーっぽい人がアンチアイスをオフにした目撃情報があるらしいよ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:43.08 ID:FTlhk2re0.net
テレビ 新聞で取り上げられないことは全て 陰謀論と決めつけてしまう人
頭悪そうだよね

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:44.52 ID:y0V1ywaz0.net
>>320
ヘリの音は聞かれてるのに撃墜音は聞かれてないとかそもそもおかしいだから陰謀論類い

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:46.06 ID:ciEJP21Z0.net
もうちょっと特集しても良さそうなぐらいどこもやってないな
昨夜はちょっとしてたけど

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:46.40 ID:ysbKd1/l0.net
>>325
日中戦争突入だからね。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:47.88 ID:IYDnd8760.net
>>150
この事故自体このスレにいるあほなネトウヨおじさんはもう忘れてるw

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:54.74 ID:2N+LOaar0.net
>>306
あの辺の海流は北向きだってさ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:56.12 ID:Gu0naSnX0.net
機体に何か仕掛けられたんじゃね?

通信してんだから突然のことおきないとおかしいだろ。エンジントラブルや燃料切れなら脱出できるだろうし

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:57.52 ID:zaizd+VQ0.net
磯野ー戦争しようぜー

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:58.59 ID:G5yfHVKr0.net
>>327
不時着ならともかく墜落ならコンクリに落ちるのと大して変わらん。

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:59.22 ID:9hCbHRvj0.net
どんな気持ちで死んでいったんだろ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:53:59.72 ID:MLqDy8qd0.net
中国船による撃墜で確定かもしれない。
河○は情報を政府にちゃんと報告したんだろうか?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:00.12 ID:frapAYpL0.net
>>65
あいまいな報道をして関心が薄れた頃にこっそり事故原因をネットでアップかね…

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:00.39 ID:MLqDy8qd0.net
中国船による撃墜で確定かもしれない。
河○は情報を政府にちゃんと報告したんだろうか?

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:04.23 ID:iJS7AAJ60.net
アメリカ軍か海外のフィクションだと10人で死んだふりして特殊作戦群結成してるパターン
日本のフィクションだと全員死んだフリの中国のスパイで揃って脱出したパターン
日本の現実だと整備不良の機材で将軍レベルが前線に出てきて死ぬパターン
どれかな?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:05.26 ID:aRFS6riW0.net
地球温暖化のせいだな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:08.60 ID:s26y3x8M0.net
ヤフコメの攻撃だ 開戦だ論調凄いな…

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:08.94 ID:p46CFHZs0.net
>>294
ほんとそうだよね

すぐに見つけ出せると思ってるらしい
海なのにね

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:09.45 ID:QyQkQW0e0.net
>>232
20ミリ機関砲にも耐えるローターの基部ボルトが破断するとか日本ではよくあるよな
ハイ事故事故

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:11.18 ID:P4n34ysg0.net
師団長と参謀長と基地司令が一気に死亡か
戦争でもこんなに死なねえぞw

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:18.04 ID:ePHd343C0.net
RPGだなwwwしかもロシア産だろなw螺旋で落ちてくなら後ろやられたんだろ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:18.81 ID:8Soo+NiB0.net
亡国のシースパローにやられたか

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:19.08 ID:OvO7rnbJ0.net
アメリカに無条件降伏して去勢されたジャップは気が小さくて臆病だから戦争なんか出来ないよ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:20.12 ID:ecO4IiBa0.net
整備不良か操縦ミスやろな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:22.65 ID:ysbKd1/l0.net
>>341
ドローン

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:26.36 ID:iO9ITwyK0.net
旧式のヘリは新型のオスプレイに切り替えるべき

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:33.43 ID:n1OGoObd0.net
>>325
世界一の反日国なだけだぞ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:34.31 ID:MLqDy8qd0.net
中国船による撃墜で確定かもしれない。
河○は情報を政府にちゃんと報告したんだろうか?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:34.78 ID:tKOZJJQf0.net
>>31
死んだことで一番特しそうでは?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:36.66 ID:y0V1ywaz0.net
>>358
最悪行くのはコメしてるお前らなのになw

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:37.88 ID:tyjZ/fol0.net
>>150
なるほど
タケコプターが外れてのび太だけ落下したわけか

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:40.16 ID:AQmcD1vB0.net
>>322
隠蔽改ざん体質がそれを作ってる

国策です

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:50.96 ID:8871CLt/0.net
台湾訪米への報復だろ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:58.19 ID:Esz6/mYn0.net
ミリオタじゃないとヘリコプターの特性とかわからんしまあ仕方ない
勉強になりますわ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:54:59.88 ID:Gu0naSnX0.net
ちゃんと事前に報告してるよ
⚪国政府にw

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:00.01 ID:Ksu27G0t0.net
事実を明らかにして欲しいね遺族は無念すぎる

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:04.72 ID:gd8wDzmH0.net
もう戦争始まってるな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:06.43 ID:bLsEsQCB0.net
救命ボートに乗ってなかったってことは空中爆発でもした?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:11.69 ID:oE+A3SRS0.net
>>144
戦時中と同じだね
上層部は失敗を認めずそれを隠し国民の犠牲に変える
国の為にとか言って戦争に向かうのは愚かだね

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:21.35 ID:ysbKd1/l0.net
>>365
それならはっきりメーデーや交信が入る

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:26.56 ID:AX4Yb3mo0.net
>>334
なる

ローター抜けて、まっ逆さまの速度で海面激突なら
コンクリに激突するのと大して変わらない状況になる

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:28.67 ID:tg2POaM70.net
ヘリコプターってよく堕ちるね
そういう物なんだろうな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:30.29 ID:3F9AN6Sd0.net
>>244
ズーミーっていう動画サイトに投稿するといいよ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:31.20 ID:9Qonw8Wl0.net
中国が関与していないという情報は無いとか言ってるじゃん
ヤバくない?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:33.45 ID:2q/EdaKi0.net
2分間で何があった

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:36.09 ID:KjhdGacx0.net
師団長乗ってるから張り切って「こんなこともできるんですよー」とか言って無理な操縦したやろ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:46.42 ID:wLhRl95b0.net
万が一撃墜されたとしても日本政府は隠すよね?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:52.21 ID:JTq/HSOp0.net
>>348
そうなのか
これはキンペーに頭下げないといけないねえ…

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:52.75 ID:wALhZg4k0.net
動画持ってる人は間違っても日本の報道機関に持っていったらあかん暗殺者が飛んでくるよw
動画上げるにしても、海外経由しないとやばいのでは?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:55:52.93 ID:AOiBCqpy0.net
いまの時代アメリカの衛星が逐一中国軍の動きを監視してるだろ
自民党にもその情報はスグに望めば貰える
沖縄基地もあるからな

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:02.54 ID:94L0sCGL0.net
C国に撃墜された 以上

在日米軍は、C国が撃墜した証拠のデータを持ってるが日本政府が外交問題になるのを恐れて公表に待ったをかけてる

米軍が公表すれば
C国は激怒して有耶無耶にするだろうよ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:05.48 ID:tYJjCWtm0.net
>>384
わん達って身バレしないんけ?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:15.23 ID:PoKKJIvK0.net
>>330
>陸自が調査を進めた結果、消息が分からなくなる約2分前、下地島空港の管制と無線で交信していたことも判明した。
>内容は不明。
だとさ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:15.77 ID:Esz6/mYn0.net
ヘリコプターは五月蠅いだけ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:24.58 ID:tQ1sg5Td0.net
テレビじゃ、桜や大谷、料理に芸能
平常運転だな、10人も行方不明なのに

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:24.76 ID:6cLfkpj10.net
>>292
都合よく解釈した場合
偶然ローター事故で大分解して落下し全員即死
偶然救命ボートは勢いで飛び出して無人のまま島に着地
偶然即死した死体は魚群に食われて消滅

偶然って怖いなぁ!

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:25.62 ID:/OEKU1cc0.net
岸田がウクライナいったせいか?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:26.41 ID:6I+AfBb/0.net
あと 4km も飛行すれば、どちらかの島には着くので
よほど急な事態だったのでしょう

400 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 13:38:45.61 ID:xIi9q0MHx
中国軍の暴走だな
習近平は軍を把握してないからな

401 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 16:53:28.91 ID:Y1z0Mg80y
>>1
水深は深くないのに
フライトレコーダーもボイスレコーダーもこれだけたっても未発見とか
完全に怪しいねー

402 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 16:57:54.05 ID:BJSEeQPNQ
ついでにとんちんかん(白目)

403 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 17:03:17.39 ID:9TGUD0Yd/
>>360
その通り。お前んちは新幹線も欠陥だらけ。

2018/3/1
「疲労破壊」が原因、川重が鋼材削り強度不足に JR西
ttps://www.sankei.com/article/20180301-CFJNVLQ455KTLN7PTHZTZRLGOA/
昨年12月に運行中の博多発東京行き新幹線「のぞみ34号」(N700系)の台車に破断寸前の亀裂が見つかった問題で、
JR西日本は28日、川崎重工業が平成19年に台車を製造した際、鋼材を削り過ぎて強度に問題が生じ、
「疲労破壊」が起きたのが原因と考えられるとする調査結果を発表した。
問題となった台車枠の厚さは最も薄い箇所で設計基準の7ミリより2・3ミリも薄い4・7ミリだった。
また削り過ぎによって鋼材の厚さが設計基準に満たないものが、ほかに100台あることも判明。JR西は今後、台車を順次取り換えるという。

ttps://toyokeizai.net/articles/-/211007
2017年12月11日に起きた新幹線「のぞみ34号」の台車亀裂トラブルは、亀裂の長さが14cmにも達し、あと3cmで台車枠が破断するという極めて深刻なものだった。

2/17(金)
東海道新幹線 「のぞみ」異常表示は車両装置の不具合が原因と判明 一時運転見合わせで12万人に影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/87919e9e3e91a789c71207697eb2170de8209e57
16日、「のぞみ」の運転台に異常を示す表示が出て、東海道新幹線が一部の区間で運転見合わせとなったトラブルは、
車両の「自動高さ調整装置」の不具合が原因だったことがわかりました。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:33.72 ID:LDhCZANp0.net
ほんとにヘリ自体の過失なんかなあ
まだ撃墜疑ってんだけど

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:34.62 ID:QyQkQW0e0.net
>>211
小松のF15が火吹いて落ちても空間識失調の事故で済ませたろ
当然これも空中で爆発四散する空間識失調の事故ですよ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:39.31 ID:ixUpzL2n0.net
>>356
日本のフィクションだと事故じゃないんです!って主張するやつが出てきて国家の闇を暴くパターンじゃね

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:41.14 ID:kj2DsCAc0.net
>>308
ここですよここ!黒い鳥みたいな影!
唄います?
じゃ飛ばします

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:44.28 ID:ECdTMuRZ0.net
オカ板で見た未来人の予言のまんまやでw
ゴールデンウィーク前に自衛隊機で事故
沖縄でデモ 7月台湾有事 2024年1月 シン小泉進次郎政権爆誕!小泉進次郎ミサイル発射で解散!

こんなんだった

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:54.11 ID:/PV9VPdL0.net
>>361
沖縄県民の奮戦に謝意を表す決別電打って通信機を破壊するレベルw

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:55.18 ID:5HT/0u370.net
遺憾砲の用意はいいか!はい!

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:57.27 ID:29u9prST0.net
>>385
否定の証明は悪魔の証明だからな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:58.73 ID:2TARj5te0.net
日本は反撃を禁止されておるんだな
自衛隊が異常者の集まりであるだけならともかく
日本人がマゾヒストか自殺志願者だと周辺国にバレたらどうするんだ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:03.73 ID:nDJMcFwd0.net
消防署見に行くと分かるけどほぼ車や機材はほぼ毎日確認して磨いてる。これは自衛隊も同じで不測の事態に備えてる。自衛隊のしかも幹部3名が搭乗しているヘリが落ちたとは世界の笑われもんやぞ。総理大臣はやられるし自衛隊幹部は戦ってもいないのに亡くなるしでトホホホやな!!

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:04.38 ID:KjhdGacx0.net
はよブラックボックス回収せーや

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:09.76 ID:i4uAI9kC0.net
これでようやく在日中国人強制送還できるのか

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:10.67 ID:n1OGoObd0.net
>>370
改憲したい反日清和会あたりじゃない?

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:11.85 ID:bTMNEqNb0.net
>>390
こういう動画てはやく拡散しないと危ないだろ

映画ペリカン白書でみたわ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:15.39 ID:z7hfzJT+0.net
>>244
sengoku38はUSBメモリーを送っても見てもらえなかったらしいからな
USBメモリーは確かにコンピューターウィルスとか警戒されてもおかしくないと思う
送るならDVDにしとけ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:19.73 ID:CHZeF0mG0.net
犯人はシナ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:21.29 ID:Gu0naSnX0.net
たまたま日本一の政治家が暗殺されて

たまたま師団長と参謀長と基地司令が一気に死亡

たまたまwww
バカでもわかるだろうw

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:24.31 ID:KRoproeu0.net
岸田「犯人はロシア!」

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:28.33 ID:5LMeSgKq0.net
日航機墜落事故の時の様に二転三転するのか

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:29.17 ID:jVxJVJSR0.net
いつどんな死に方をするか分からん
真面目に生きるのってアホらしい

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:33.16 ID:xKPB2OfD0.net
>>244
あきらかに整備不良の墜落の証拠動画だから自衛隊に送ればええ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:35.89 ID:DXfDvRYY0.net
>>36
いつだって悪いでしょ。
コウモリ食うな!

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:37.86 ID:iJS7AAJ60.net
しばらくしたら中国本土で会見開いて
日本に兵なし!って演説する可能性もあるぞ
そして開戦

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:41.79 ID:X+dqk3Q60.net
なんかコロナワクチン打ちたくなってきたな。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:43.21 ID:FhkayRi70.net
>>319
ここに書き込んでる時点で身バレとか気にするのは遅い
さっさと公開した方がいいよ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:45.58 ID:z/hzZ+Ix0.net
>>319
その動画が本物なら高額でテレビ局が買うと思うぞ
最低でも100万にはなるんじゃないのか

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:48.87 ID:O2lj/nMPO.net
糞くだらねー壺IAの戦争誘導だなw
まずはヘリが落ちたエビデンス出せよ
イルミナティ劇団は山本56、安倍死から成長ねーな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:49.71 ID:rmAP/TGR0.net
全員近くの島まで自力で辿り着いたという

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:57:58.47 ID:IXcIf8DE0.net
流石韓国の属国やわ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:04.07 ID:btXyufMo0.net
>>392
違う
アメリカが日中を戦わせようとして仕掛けた
日本は冷静だから乗らないけどね

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:05.07 ID:ysbKd1/l0.net
>>404
撃墜濃厚。
事故ならとっくに自衛隊が大々的に発表している。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:10.81 ID:YqsDEjln0.net
木端微塵で撃墜の可能性が高いらしいよ。

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:17.20 ID:h8oJ7gPq0.net
>>319
仕事出来ない感すごいなw
嘘つきでもある

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:22.24 ID:CwUa2+pu0.net
大きな音とは?

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230407/5090022607.html

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:26.18 ID:xtlw5fHe0.net
>>387
つまんね
お前現実でも浮いてそうだな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:33.79 ID:bTMNEqNb0.net
>>429

報道規制されてるのに?

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:38.07 ID:VqB7zIIm0.net
今が民主党政権なら自衛隊から真実が暴かれるが今は自民党政権
すべてをもみ消す
自民党は昔からそれだけは得意

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:39.79 ID:r9Fq1lVg0.net
日本が弱いのはこんなバカ軍師だらけだからってよく分かるスレw

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:40.55 ID:3F9AN6Sd0.net
中国漁船から飛翔物が発射されるのを
グーグルアースで原口議員が確認済み

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:49.16 ID:QyQkQW0e0.net
>>317
そうだな
間違いなく完璧かつ確実に100%事故だから今後この件には二度と触れるなよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:49.88 ID:JxVA7/iH0.net
陰謀論者ぐらい頭が悪かったら人生楽しくすごせそうで少し羨ましい

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:51.64 ID:7xWPQuls0.net
>>399
翼のある飛行機と違って自然滑空ができないから
トラブル起こしたヘリにとっての4kmはほぼノーチャンスでしょ
きりもみしながらほぼほぼ真下に落ちるし

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:54.74 ID:aItoMT7Q0.net
中学生の集団みたいなスレになってるけど
むしろこれが5chの正しい姿であるか

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:01.73 ID:Kik4cQ5g0.net
これ同じ日に近くの海峡に中国軍艦いたらしいけど
マジで関係ないよな?さすがに

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:07.23 ID:EloXnQ7C0.net
OBITUARIES
Special Forces, CIA legend who hunted Carlos the Jackal and Osama bin Laden dies at 93
By COREY DICKSTEIN
STARS AND STRIPES ? April 6, 2023
https://www.stripes.com/veterans/obituaries/2023-04-06/billy-waugh-green-beret-obit-9725279.html

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:07.96 ID:Ts/00krW0.net
全然情報入ってこないや、隠蔽工作か

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:08.91 ID:U69gvavF0.net
動画はSDカードに入れて公衆電話の裏に貼り付けるんだな
第三者がアップしてくれるだろ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:21.62 ID:8ddddwnv0.net
ドローンからワイヤー射出してヘリ落とすやつ
イスラエルかどっかの展示会で見たことあるけど、それか?

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:27.92 ID:OEHVuudp0.net
ミサイルだろうがレーザー笑だろうが痕跡は残るし検証すれば判るよ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:32.81 ID:BnHJqwSf0.net
本当に撃墜ならアメリカが待てしそうだよな
ウクライナ・イスラエル・台湾
米軍のキャパオーバーしすぎだろ
陸将には申し訳ないがコレだけで戦争には踏み切れない
ただ別の形で落とし前をつけてほしいね

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:42.46 ID:n1OGoObd0.net
>>420
日本一の売国奴とポンコツ集団が死んでくれるなんて
神風って本当にあるんやな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:46.65 ID:eOKGFDsO0.net
事故だろw
日米のレーダーをかいくぐって攻撃できるなら中国には勝てませんw

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:51.42 ID:D03vqUxc0.net
>>438
お前がちゃんと整備してなかったからやろ?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:51.45 ID:aGoQDEmL0.net
>>439
そうなるとガレソとかの拡散系がいいかもね

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:54.95 ID:9Qonw8Wl0.net
生存してたら困るんだろ…

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:02.84 ID:LTnr1cyZ0.net
原因がわかってもどうせ隠蔽されるだけ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:07.22 ID:htKENsyr0.net
>>351
落下速度がジェット機並ならそうだろうけど違くね?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:14.08 ID:JB3zf9E00.net
>>448
近くたってバシー海峡だぞ

462 :ウソです:2023/04/07(金) 13:00:21.31 ID:z9U3tURj0.net
おじーが言ってたけど昔から宮古の周りでは船が消えるコトがよくあって地元ではバミューダトライアングルの沖縄版ではと恐れられていたらしい

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:24.61 ID:6rye1ebs0.net
そんなに見つからないもんなの

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:34.49 ID:tL2Ggz2j0.net
>>301
軍用機でも止めるぞ。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:39.33 ID:tYJjCWtm0.net
何となくどうしたらいいかが解りました。
みなさん優しくしてくれてありがとうございます。
今から動画のところにいって相談してきます!
夜にまた来ます。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:42.34 ID:y0V1ywaz0.net
>>447
時間差考えたら戻ってる頃やろな防衛省の監視もついてるから撃ったらモロバレだぜ?

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:43.45 ID:mpZ+xGPL0.net
>>404
もし飛行開始して10分でピンポイントで撃墜されてるのなら日本は軍拡しようが敵わない
というかそんなことできる国ならばとっくに日本はその国の支配下になってるんじゃないか?w

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:49.21 ID:7GKqqdMC0.net
ヘリってこわいな
あんなの振り回して回転させて
飛んでる時に不具合起きたら機体がとんでもないことになるのは阿呆でもわかる

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:53.22 ID:LtCI7uux0.net
>>161
「水に落ちればクッションと同じ」なんてことを未だに信じてる人でしょ。 
映画や漫画でも水に落ちて助かったみたいなシーン多いから勘違いしてるやつ多いね。

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:53.53 ID:Gu0naSnX0.net
通信してんだから突然の攻撃や仕掛けられてる以外即時報告してるんだから
内容わかんだろw

同発表するかに相談中なんだろ?w

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:00:58.62 ID:YvBjbbGI0.net
撃墜されたかな?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:06.55 ID:tGIQmJ+K0.net
強烈な電磁波を照射されたのだろう、臭金瓶独裁専制国の仕業だ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:14.74 ID:bTMNEqNb0.net
>>462

中国人にやられてるだけやんか

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:17.64 ID:PoKKJIvK0.net
>>322

https://i.imgur.com/Q9yEQfm.jpg

日本人は世界一洗脳しやすく戦争させやすい馬鹿な国民
と判断されても仕方ないね

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:21.75 ID:y0V1ywaz0.net
>>463
船の事故もなかなか見つからなかったろ?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:25.24 ID:oE+A3SRS0.net
マイクロ波兵器かなんかでメインローターだけに異常が起きて高速回転しながら墜落したんじゃないの?

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:28.91 ID:8jPb0q3I0.net
ヘリコプター代を弁償しろよ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:30.93 ID:AQmcD1vB0.net
広域強盗の親玉も捕まえられない国なんだから、自衛隊のヘリだってそりゃ謎に消えますよ

敵の意図に気づくことなくどんどん死ぬだけだろうな

コロナも一緒

自衛隊でも人口削減計画の例外にはな!ないのかもな

敵を敵と認識することすら日本には無理です

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:35.78 ID:vc5Ue6P+0.net
中国からの攻撃の可能性は0.1%くらいか

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:38.28 ID:AOiBCqpy0.net
宇宙人に拉致されたんだ
きっと政府は何かを隠してるんだ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:39.49 ID:R1ezLiaC0.net
中国も自ら戦争を仕掛けないと言いながら挑発はしっかりしてくるんだよな
んで他国の行為を挑発と因縁つけてほぼ戦闘行為まがいのことをしてくる

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:39.54 ID:Ho+oPgXb0.net
>>465
ガレソのとこに動画もってけば一気に拡散されるぞ!

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:41.17 ID:U69gvavF0.net
尖閣での中国船のヤツも隠ぺいしたからな

リークしてくれた人が居たから発覚したけどさ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:41.44 ID:n1OGoObd0.net
>>441
国益の為にも
僕たち嫌儲民でネトウヨの洗脳を解かないといけませんね
彼ら肉屋を支持する豚でしかないのに生意気です

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:41.60 ID:reoE2W3z0.net
>>468
ほんとタケコプターやばいと思うわ
のび太も何回も落ちてるし

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:43.91 ID:BkaWV+tJ0.net
撃墜は無いわ
さすがに隠せなくなる

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:45.38 ID:y0V1ywaz0.net
>>472
民間に影響出てないだからその線もない

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:45.97 ID:B5I3rZca0.net
ストールしたのか

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:47.35 ID:82loK8+B0.net
ボートが有るのに、人が居ない?

これは、拉致されたのではないか?

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:47.90 ID:7xWPQuls0.net
>>446
海面に落ちて壊れる事すら不可解に思う人までいるしね
マジで中学生レベルが混じってるかもしれん

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:51.44 ID:tfbMTJtA0.net
どうせ死ぬんなら中国軍に殺されたら面白かったのに
自滅じゃあねえ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:53.33 ID:kj2DsCAc0.net
>>352
陸将『ヘリパイロット資格とって自分で操縦するべきやったな』

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:01:56.14 ID:c5GI9/tg0.net
ネタで中国言ってるのと本気で言ってるのがいるのか
もう終わりだよ猫の国

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:02.23 ID:Gu0naSnX0.net
>>467
何か仕掛けられてるとか発想力ないの?w

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:04.80 ID:ptr9SRIU0.net
>>420
後者は一緒に乗り合わせているのがただのアホ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:08.59 ID:e2MyJuDk0.net
なんで陸上自衛隊がヘリ使ってんだよ
事故起きなきゃ隠蔽されてたと思うと腹が立って仕方ない
どんな名目を使ったか知らんが燃料は税金だし、国民は金払って飛行機で移動してんだぞ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:08.74 ID:bTMiBmwW0.net
宮古島付近でヘリが撃墜されたとしたら防衛なんかできるわけがないw

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:09.49 ID:vscKwgLC0.net
わりと近くなのに乗員はまだ見つからないの?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:25.64 ID:EISheJJU0.net
6日午後4時ごろ池間漁港の南側にある自宅にいたという漁業者の男性は、「午後4時ごろにかなり大きい音がしたのでびっくりしてベランダに出たが、屋根で何も見えなかった。ヘリコプターの機影が消えたというニュースを見た時には『あのヘリが落ちたのか』と思った。あまり聞かないようなかなり大きい音だったので低空飛行をしていたのではないかと思う」と話していました。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:28.48 ID:y0V1ywaz0.net
>>490
Twitterはもっとやばいw

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:29.74 ID:+jlgooRB0.net
撃墜され拉致られたか

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:30.03 ID:9Qonw8Wl0.net
泳いでるの見つけても口封じて殺されてるわ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:42.24 ID:tycoy68S0.net
>>465
応援してるぞ
続報を待つ!

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:49.60 ID:8OW68vc70.net
>>463
さては海なし県だなオメー
海上事故なんて物品が見つかる方が稀なんだぞ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:54.04 ID:C6mtossY0.net
>>178
あの辺民家少ないだろ
観光シーズンでもないし

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:02:57.96 ID:3F9AN6Sd0.net
エアバッグは開かなかったの?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:03:11.78 ID:Esz6/mYn0.net
中国がやったのならニコニコで発表するんじゃないの

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:03:16.04 ID:Ksu27G0t0.net
近いうちに二階が訪中するんだっけ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:03:27.83 ID:auGXmOGl0.net
自衛隊ではヘリは墜落しないことになっている
よってこれは外国による攻撃である

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:03:30.51 ID:pQvYqyOE0.net
なんだかきな臭くなってきたな
いよいよか

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:03:30.72 ID:NW/QX96S0.net
当日に中空母が航行してたエリアで場所日時ピンポイントで大破したのは偶然なのか?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:03:36.40 ID:2N+LOaar0.net
>>372
分かりやすいwww

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:03:43.56 ID:mKR0noV40.net
>>2
自民党からの依頼のお仕事ですか?誹謗中傷を外注か?

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:03:49.54 ID:bIOPe0k30.net
ワイヤーをぶら下げた民製ドローンを近づけるだけで
ローターに巻き込ませて墜落させられるんじゃないの?
飛行機に対してもバードストライクもどきを起こせる

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:03:51.77 ID:Ho+oPgXb0.net
撃墜はこんな時に流石にないかと思うけど
日本てゆっるゆるな気がするから余裕でスパイし放題でしょ?
自衛隊の中に居て直前にしかけられた可能性あるよね

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:00.62 ID:CX5CWlVR0.net
ヘリにはボイスレコーダー積んでないの?

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:04.32 ID:VkTooi/Z0.net
>>408
絶対そんなん認めん
小泉進次郎が総理なら売国奴になるわ俺は

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:20.29 ID:XcNqs+cY0.net
第二次上海事変かな?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:36.40 ID:tvTfvAbA0.net
天皇家の人
わりとヘリにのるけど
そんなに危ないもんなのか

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:42.64 ID:9Qonw8Wl0.net
ドローンだろうな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:43.98 ID:xKLbfml50.net
>>98
衛星レーザー砲というのはないかな
SOLみたいなやつ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:46.44 ID:XQPxSQP/0.net
生きてたらすごいけどこれは絶望的なんじゃ……
どんな形であれ見つけてあげてほしいわ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:48.01 ID:Gu0naSnX0.net
中国なわけない

って言って奴なんでみんなたんぱつIDなん?wwwwwwwww

反ワクの時と一緒やん

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:49.07 ID:3F9AN6Sd0.net
いま宮古島にテレビ局押し寄せてるのに
全く記録されてないのは中共に口止めされてるの?

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:49.62 ID:3duT5Y820.net
着任早々の師団長ら幹部乗せたヘリが整備不良で墜落だったら世界の恥晒しだろ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:49.79 ID:z/hzZ+Ix0.net
>>465
闇の勢力が動画を回収しに来るかもしれんから気をつけるんだぞ!

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:49.88 ID:lPwCxBEO0.net
機体は強度が高いから残るんだけどな
https://i.imgur.com/k5xPYde.jpg

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:05:00.18 ID:/PV9VPdL0.net
>>516
閣下の熱唱が録音されてるかもしれんw

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:05:04.08 ID:iDnF31En0.net
今日の宮古島の天候はどうなの?
関東は風凄いけど

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:05:15.48 ID:vc5Ue6P+0.net
>>486
自衛隊基地のレーダーや通信機器に証拠が残るからな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:05:16.83 ID:2HsR8zm20.net
>>123
背広組って誰が乗ってたの?

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:05:25.46 ID:4Sb7TJvV0.net
あれだ!中国に特殊に飼育された
ヘリを見ると突っ込む鳥の群の仕業さ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:05:38.45 ID:V/YLwOKh0.net
後方注意ーっとかやらなかったんだろう

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:05:40.78 ID:xKLbfml50.net
>>408
あたまオカ板(笑)

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:05:40.81 ID:D4BaKCIf0.net
何かやばくなってきてる。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:05:46.03 ID:bTMNEqNb0.net
陛下が栃木に行ったタイミングで

こんな事が??


中国軍の動きが不穏だから退避させたのか?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:05:53.46 ID:c5GI9/tg0.net
>>519
ちゃんと整備されていて製品に不具合なければ固定翼機より安全
そこら走ってる車より遥かに安全

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:19.02 ID:BnHJqwSf0.net
>>514
まさか非武装て訳じゃあるまいし考えられんな
民生ドローンは足が遅いんで破壊しやすそうだし

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:22.04 ID:bTMiBmwW0.net
>>515
スパイ以前にwinnyでイージス艦情報を流出させるくらいなのでw

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:25.84 ID:JLN+JxFx0.net
これはダメかもわからんね

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:27.02 ID:tyjZ/fol0.net
>>474
大統領選のスレでわかったわ
本物のキチガイが多数いることに驚いたわ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:27.49 ID:FUjLiRjW0.net
>>336
真夏の夜の淫夢が流行ってた頃だな
殉職者の名前が谷岡だの穂波だのってカキコされて
今は亡き石原慎太郎や佐々淳行やらも
まんまと騙されてたなw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:28.04 ID:YqsDEjln0.net
2分前まで管制と話していてなんの異変もなかったそうだ。

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:34.68 ID:2N+LOaar0.net
>>444
楽しんでるならいいけど、全方位で不安がっては攻撃してるようなタイプはすげえ疲れそうに見える

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:41.36 ID:yMnaZ8wK0.net
>>1
【速報】中国海軍🇨🇳に接近した直後に消失した自衛隊ヘリ、エンジントラブルでは無い要因で木端微塵の模様
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680815629/

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:46.84 ID:8areErp50.net
>>32
不覚にも笑ってもうたやないか

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:50.05 ID:jnx2f03v0.net
>>115
そんなこと立憲も共産も言ってたっけ?ソースある?
こういう時赤旗のバックナンバーあされるから調べやすいけど共産は
「歴代の日本政府が1972年の日中国交正常化以来、本腰を入れて日本の領土の正当性を中国側に対して主張してこなかったのが悪い」っていってるぞ
全然違うな

あと自民党のベテラン議員ですら「船長なんてこっそれり返せばいいんだよ」って言ってるのに
アホみたいに騒いでことを大きくして中国の介入の口実を与えちゃった
馬鹿なネトウヨレベルのおつむの自民党議員と民主の右派系議員っていう
なんだか壺の匂いのする連中のせいで国益を損なったのは知ってる

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:50.80 ID:kj2DsCAc0.net
>>519
要人ようは3発ヘリだな 
UH-60JAは2発ヘリだ
でも墜ちるときは墜ちる

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:51.99 ID:Ts/00krW0.net
大問題なのにまるで無かったかのような静寂

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:52.80 ID:vc5Ue6P+0.net
>>522
今頃はサメの胃袋の中よ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:06:54.94 ID:htKENsyr0.net
この時期に第8師団に着任するって相当有能なんだろうね
単純にミサイル撃墜じゃなくても謀殺論は出てくるだろ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:02.22 ID:QE3DHFAO0.net
政府に期待するだけ無駄
米中のシナリオ待ちです。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:03.47 ID:QcWt++4E0.net
ヘリって頻繁に事故ってるよな。
乗るの怖いわ。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:05.09 ID:xKLbfml50.net
>>524
報道規制

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:23.70 ID:Gu0naSnX0.net
>>516
通信してる。なのに発生当時
ゴニョゴニョ
まあわかりやすいわな
エンジントラブルや燃料やらならすぐ発表してるだろwww

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:27.93 ID:0/yjQX9a0.net
中国の極秘任務中の潜水艦が付近洋上にいてたまたま通りがかった自衛隊ヘリを対潜ヘリと誤認して撃墜したとかなー

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:29.50 ID:/3MO7/pZ0.net
中国がどうたら喚いてる連中は自分の退屈な引きこもり人生にイベントが欲しいだけだろ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:44.02 ID:ePHd343C0.net
まさか釣り人の遠投じゃないよなwwww

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:45.34 ID:3F9AN6Sd0.net
>>508
また性接待か

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:46.83 ID:fDMSWikc0.net
大将が亡くなると元帥になるの?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:49.46 ID:4cw4bMjs0.net
ぜんぜん情報が出てこないということは国民に知れるとまずいことを政府が握りつぶしてるんだろうなあ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:50.01 ID:VeU8D+ok0.net
これって、同盟国は参戦してくる案件じゃね。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:51.97 ID:X+S8DsIU0.net
まるでカティンの森じゃねえか
陰謀論が飛び交ってんぞ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:08:01.37 ID:AQmcD1vB0.net
>>465
事実ならまず複製しろ

白ロム買ってマクドに帽子とマスクして行け
そこのフリースポットWi-Fi使ってYou TubeアカウントつくってYou Tubeに投稿して、他県で暮らすべき

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:08:08.18 ID:ERxVIvqg0.net
便利な言葉「想定外」の出番だな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:08:11.43 ID:ktPFoceL0.net
>>150
アメリカの型落ちポンコツヘリは安倍晋三が買いまくって墜落しまくってんだよ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:08:15.00 ID:LZj0rrGx0.net
今時すぐに見つからないなんてあり得ない
日航ジャンボ機墜落事故を連想する

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:08:23.19 ID:/8T4avHR0.net
琉球民だけど、これを機に中国が琉球解放してもらいたいなあ
米軍人いらないから追放してもらいたい
そして沖縄廃止、琉球王国再建

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:08:31.40 ID:0s6O7Ggj0.net
空母艦隊と情報収集艦がいるって確定では?
日本の通信なんてザルなんだろうし
宮古島から80キロの位置で通過してたみたいだしそこからステルスドローン出したとか

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:08:40.68 ID:0aKK8shS0.net
>>522
機体もろとも海底に沈んだとして、でもドアがぶっ壊れてるからドンドン出てっちゃいそうだ
浮き上がってくるものかな?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:08:42.73 ID:q1ENZMP60.net
陰謀論者って絶対アニメ好きだろ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:08:58.69 ID:nDJMcFwd0.net
民間のヘリが落ちたのとはわけが違うぞ。軍用のヘリが落ちたんやぞ。しかも軍トップレベルの人達が乗ってて。これは事故でも事件でもどちらでもヤバいわ。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:09:05.41 ID:94L0sCGL0.net
対空ミサイルの直撃なら
空中で機体や乗組員たちは木っ端微塵

乗組員が見つからないこと
見つかった機体の一部が
バラバラ

そういうこと

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:09:09.81 ID:Gu0naSnX0.net
単発IDのヘリコプターは事故多いや
中⚪のわけあるか?

ワク⚪⚪でおまえら騙したケースと一緒

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:09:17.97 ID:/PV9VPdL0.net
>>558
釣りキチ三平のシャークのジンあたりが成長して
数キロの遠投さえできるようになった可能性かw

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:09:26.55 ID:bTMNEqNb0.net
すげー優秀な将官だろうが

開戦前にころされるとか、無念だろうけど


どうなのよ?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:09:26.64 ID:3F9AN6Sd0.net
テールローターに、ジェットてんびんが絡んでたらしいよ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:09:27.96 ID:V/YLwOKh0.net
>>566
死んで謝ったんか

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:09:31.58 ID:HjIoL29i0.net
戦争ビビって無かったことにするとかさすがにありえないと思うから
原因調査してほしいが船長の件みたいに隠蔽されるんやろなぁ
ヤフコメもここにきて自分達が巻き込まれそうだとビビって慎重になるべきとかチキンしてるし

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:09:39.82 ID:/cucYq6H0.net
老朽化してたとか?🤔
さすがにないか😅

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:09:51.12 ID:h80pJ8wm0.net
軍事アナリストが
「SOSの信号を出すまもなく墜落したことは考えにくい
 ミサイルの可能性はほぼ無いにしろ電磁戦で用いられる次世代の兵器が使われた可能性は完全に否定できない」


こんなこと言う人がいるんだがどうなの?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:09:59.11 ID:U6IA5PNS0.net
事の重大さを知ってるのは今ここにいる俺たちだけなんだろうな、歴史を見届けようぜ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:10:08.19 ID:gXRKfnvo0.net
逆サイドの新しい柳条湖事件か

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:10:10.26 ID:xKLbfml50.net
>>563
カティンときたけん
それともカティンということか、よかろう

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:10:12.69 ID:3duT5Y820.net
岸田は覚悟決めたほうがいいよ。日和ったら政権終わるぞ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:10:25.77 ID:FiIdvCHF0.net
搭乗者の面子によってはリスクを冒す価値があったのかも

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:10:26.39 ID:AjUGIn1a0.net
俺も撃墜はないと思っていたが未だ分からんね

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:10:36.76 ID:Gu0naSnX0.net
単発IDがここまでたまたまにしたいと言う事は

完全にアレだぞw

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:10:39.56 ID:7xWPQuls0.net
>>527
そう、撃墜じゃないとある程度は原型留めたまま落ちる
逆にそのせいで海中深くまで人を閉じ込めたまま沈んじゃうんだけどね

撃墜ならバラバラになって人も放り出されるから海面で何人か見つかるはず
見つかってないというのは閉じ込められたままの可能性が高い=撃墜の可能性は低い

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:10:42.64 ID:GYKDczNq0.net
陸自隊員何千人から何万人のトップがヘリに直接乗るならヘリは複数機で飛ぶはず
なぜヘリ単機だったのか?
かなり不可思議

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:10:42.91 ID:usQfNc+Y0.net
Z世代が整備したっんじゃ?
>>122

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:10:44.77 ID:PrWJJrA30.net
どうせ佐賀みたいに整備不良というか不良部品だろ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:10:45.74 ID:bHuP3rna0.net
中国人留学生受け入れは
絶対やめない

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:10:49.18 ID:bTMNEqNb0.net
>>568
アホなの??


つぎはアメリカ軍に変わり中国軍がレイプしてくるぞ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:11:15.13 ID:Y7JwlPfH0.net
原因究明と再発防止は政治の仕事だぞ。そんなみすみすとエリートらを失っていいのか!

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:11:16.98 ID:rsJefUey0.net
「亡国のイージス」って映画が好き(中井貴一の不気味さがスゴい!溺愛してた妹が強くて超かわいい)なんだけど、なんか現実味帯びて来たな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:11:21.12 ID:kj2DsCAc0.net
>>560
日本に元帥なんていない
ABCDにやられて解体されたからな
文民統制とかで、あのメガネ岸田が桜干し5個だな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:11:21.56 ID:j2Jf7QZ40.net
たまたま中国とあまり仲良くなくて
たまたま師団長が乗るヘリが落ちて
たまたま近くを中国艦船が横切ってた

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:11:27.24 ID:9arSTkwa0.net
>>568
中国がアメリカ軍を追い払ったら
そのまま中国領だろ

無償で解放してあげて主権は沖縄って
頭の中お花畑かよ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:11:34.68 ID:OoitHTru0.net
>>581
それ結構普通
中国 電磁波 インド
でぐぐってみ?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:11:35.30 ID:tL2Ggz2j0.net
>>581
そりゃ現時点で完全に否定できる可能性なんて無いわな。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:11:43.49 ID:BnHJqwSf0.net
そういや中国海軍ってレールガン実用化してたよな
レーザーじゃないかもしれんぞ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:11:48.87 ID:0aKK8shS0.net
>>581
可能かもしれないけど、バレずにやれるんならその国は地球を支配できる

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:11:50.04 ID:AQmcD1vB0.net
>>592
その件すら捏造だと思うわ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:11:52.95 ID:Y7JwlPfH0.net
>>594

特亜バヨ5m系にいちいち釣られるな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:12:08.11 ID:i6AEPOnh0.net
発表するにしても統一地方選挙が終わってからってことかな?
どういう影響が出るのか予想がつかないし

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:12:19.32 ID:gktbGL/80.net
今のところ見つかった部品にはミサイル被害の痕跡はないんやろ?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:12:20.80 ID:n1OGoObd0.net
>>594
雑魚ジャップ軍を壊滅してくれるなら喜んでケツ穴差し出すわ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:12:28.81 ID:5IsEh42k0.net
中国はカシミールでインド軍にマイクロ波攻撃したよ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:12:32.08 ID:VkTooi/Z0.net
>>568
チュチェ思想研究会乙

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:12:45.95 ID:ClMU5Ehz0.net
>>590
2機だよ。同時に飛ばずに1機が戻ってきてから出発予定で待機してた

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:12:46.76 ID:Gu0naSnX0.net
>>589
内部に仕掛けられた可能性もあんだろ?遠隔操作でやられたとか

てか機体回収もできてねーのに
なんで事故だってわかんだよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:12:54.10 ID:NW/QX96S0.net
ミサイルか電磁パルスか
もしや意外とシンプルに時限爆弾か

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:12:57.69 ID:fZlhCvzI0.net
>>573
高度500メートルから不時着じゃなくて墜落なら
機体は木っ端微塵だし乗員もひき肉だよ

一体何がそういうことなんだか
馬鹿推理すぎ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:13:01.85 ID:HjIoL29i0.net
ど素人じゃなく幹部含め10人乗ってるヘリが
何の音沙汰もなく急に落ちるとか我が国の訓練どうなっとんや心配すぎ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:13:05.89 ID:/0aih89G0.net
>>568
なんで中国から独立できると思った?





チベット
ウイグル
台湾
香港





知らないの?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:13:06.08 ID:7xWPQuls0.net
>>570
シートベルトしてるんで…

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:13:08.34 ID:QyQkQW0e0.net
中国が仕掛けてくるなら今が千載一遇の好機ではあるな
ウクライナ見てればアメリカが核武装国相手なら積極的に介入してこないのは分かったし
アメリカはコロナとウクライナへの武器供給で疲弊してるし
台湾は親大陸派が政権取るし
日本の政権は史上類を見ない程のアホだ
ちょっと突っついてみて無反応ならそのまま取ればよし
思ったより過敏な反応が返ってきたらさっさと引き払って遺憾しとけばいい
今ならアメリカも追撃する余力はない

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:13:11.58 ID:PrWJJrA30.net
>>604
ブレード外れて飛んでいく映像なかったっけ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:13:16.35 ID:htKENsyr0.net
>>603
バレてるけど被害国(日本)が隠してるかもよ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:13:27.10 ID:4w7Nki5g0.net
船はワンちゃんライジャケが命綱になるけど、空飛ぶのやつは一人一人パラシュート用意しろっていつも思う。命のバックアップあらへんやん

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:13:44.76 ID:FAUyEHnI0.net
>>447
犯人

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:13:52.23 ID:0aKK8shS0.net
>>607
ミサイルならレーダーで探知出来るし、アメリカ様が黙っていない
可能性はほぼゼロ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:14:04.95 ID:1bVR90xM0.net
自衛隊の最高階級は中将だから
殉職しても大将にはなれない。
(・ω・)

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:14:15.46 ID:AQmcD1vB0.net
>>607
あっても言うわけない

広域強盗の親玉もわかっても言うわけない

わかってないフリ
知らんフリ

隠蔽と改ざん

いままでそうやってきただろ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:14:20.14 ID:tL2Ggz2j0.net
>>611
>同時に飛ばずに1機が戻ってきてから出発予定で待機してた

それを人は1機で飛んだと言う。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:14:26.67 ID:HjIoL29i0.net
ヤフコメ「中国に遺憾の意しかできない日本は終わってる!!」


ヤフコメ「中国のせいにするには早すぎる!ってか自衛隊の訓練整備の質はどうなってるんだ!!!」



これさぁ…😩

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:14:33.88 ID:usQfNc+Y0.net
自衛隊は命がけ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:14:36.75 ID:LmMYUP1t0.net
日本政府「自衛隊ヘリ墜落と中国軍の関連情報はない」異例の発表 ますます怪しい… [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680838041/

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:14:37.48 ID:FAUyEHnI0.net
>>471
だな。
ハマコージュニアのあの歯切れの悪すぎる会見でお察し

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:14:40.57 ID:tGIQmJ+K0.net
>>559
ジジイのフニャフニャのチンコをどうやって接待するんじゃ? w

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:14:43.96 ID:ywQqVyZG0.net
6日午後4時ごろ池間漁港の南側にある自宅にいたという漁業者の男性は、「午後4時ごろにかなり大きい音がしたのでびっくりしてベランダに出たが、屋根で何も見えなかった。ヘリコプターの機影が消えたというニュースを見た時には『あのヘリが落ちたのか』と思った。あまり聞かないようなかなり大きい音だったので低空飛行をしていたのではないかと思う」


この言い方だと普段はならない音が飛ばないコースなのかね

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:14:44.57 ID:auGXmOGl0.net
>>623
アメリカ「今はウクライナで忙しい、無かったことにしろ」

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:14:59.72 ID:jfmi5gb00.net
中国攻めてこないよね?

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:00.35 ID:iPygUOkj0.net
日本政府「自衛隊ヘリ墜落と中国軍の関連情報はない」異例の発表 

ますます怪しい…

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:06.49 ID:k1My9KaB0.net
まぁヘリのブラックボックスを回収したら全ての謎は解けるんだよね?
先に見つけて回収した輩がいなければいいけど

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:23.03 ID:AQmcD1vB0.net
>>619
ある意味自衛隊内部では身内を処分する習慣でもあるのかもな
あったとしても報道するわけない

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:25.25 ID:FAUyEHnI0.net
>>486
ドローン又は「中国漁船」からのスティンガー

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:30.59 ID:c5GI9/tg0.net
>>619
これだな
教習所送迎車のドラレコに写っていたというやつだな
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/178719

これも中国のせいになるのかなw

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:34.32 ID:oJ7xiHZW0.net
>>627
意見の多様性も理解できないほどの異常者ってたまにいるよね
お前のことな

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:36.86 ID:w+BvYSw80.net
ミサイル攻撃ならアラートくらいなるでしょ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:38.71 ID:n1OGoObd0.net
>>627
学習能力があってお利口じゃん
このスレのネトウヨジャップも見習うべきやな

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:41.04 ID:X+S8DsIU0.net
>>99
そんな都合のいいアホなヘリがふわふわ浮いてたら誰だって撃墜したくもなるよな
何だって10人まとめて載せてたんだ?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:41.50 ID:ywQqVyZG0.net
アメリカ軍が何の動きも見せていないんだからそういうことなんだろ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:50.37 ID:ERxVIvqg0.net
岸田「次からは気をつけるように中国に言ってやったわ!」

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:55.91 ID:JLN+JxFx0.net
ハリウッド映画だと何人か生き残ってて段々とフラストレーションが溜まって一人の女を巡って殺し合いになる展開だよな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:57.01 ID:99r0yN5v0.net
涙の会見ってやられたって解釈で良い?
知ってる人だったとかなら別だけどさ、会ったこともない部下が行方不明で泣く?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:57.48 ID:gjBDns7x0.net
>>636
公表すればね

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:58.13 ID:jfmi5gb00.net
>>635
ふーん、宣言がはやいね

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:58.76 ID:8zCkjJAs0.net
youtu.be/U_gOOXJXqRA
以前に起こった陸自ヘリの墜落では羽が吹っ飛んでそのまま真っ逆さま

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:59.76 ID:HjIoL29i0.net
>>635
まだ機体も見つかってないのになんでそんなこと言えるんだろうね

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:06.86 ID:jnx2f03v0.net
>>567
焦るな、沈んだらそんなすぐには見つからんよ
そのうち分かるから安心しろ
ちょっとお前さん危ういからくれぐれも陰謀論のほうに行くなよ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:09.08 ID:+VZh1wX40.net
中国が撃ち落としたんだろ

習近平とプーチンはヒトラー

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:12.24 ID:z7hfzJT+0.net
>>621
・ヘリの高度じゃパラシュートが開く前に地面に叩きつけられる
・前に進んでいる飛行機からならスカイダイビングできるが、墜落するヘリから脱出したらローターに巻き込まれてあぼーん

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:12.50 ID:ClMU5Ehz0.net
>>612
恐らく、偶然近くにいた米海軍のUC-12W(MAGIC44)が一部始終をレーダーで見てた

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:20.98 ID:xgDlPpqG0.net
令和のあったま上げろあったま上げろ
あるでこれ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:26.81 ID:0aKK8shS0.net
>>620
うーん、ないな
それとピンポイントで攻撃するとなると難しいんじゃないかな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:29.13 ID:bfLq2EYc0.net
この件に関する国民の無関心っぷりが凄い。もう兵役の義務は公務員だけに負わせればいいよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:31.58 ID:XMeN1tFD0.net
あのコースならどこで落ちても肉眼で確認できそうなもんだけどまだ見つからないのか

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:34.05 ID:NkwvYuAl0.net
仮に攻撃されてたとしても事故ってことにしそう

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:41.02 ID:CUh2UOIf0.net
>>437
じゃあ >>29 はデマじゃんw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:41.62 ID:Gu0naSnX0.net
>>623
だから内部に仕掛けられたり
遠隔操作された可能性は?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:50.80 ID:epYYBprv0.net
乗員によるテロの可能性は

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:52.71 ID:+R7eC5ms0.net
>>150
佐賀の事故あったなー
なぜかネトウヨが被害者の住民を叩いてたよなw

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:54.37 ID:0u25dGC00.net
>>31
冷静に考えて中華か事故かの2択しかないだろ
状況考えろ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:55.06 ID:QyQkQW0e0.net
>>589
いいねー
その調子で破壊工作の可能性についても100%否定して見せてよ
整備は厳重に監視されてるしダブルチェックもしてるから細工は絶対ない
とかどう?

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:16:56.38 ID:0aKK8shS0.net
>>633
はいっ!

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:14.01 ID:qCsEeBAS0.net
救命ボート落としてるから事故だよ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:15.89 ID:oCFrScSE0.net
訓練された兵士が10人も乗っていて
ただの機体故障による墜落とは考え肉い

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:18.89 ID:HjIoL29i0.net
日本人は国のために戦うって回答率20%切ってるし
継戦能力0だし

アメリカか中国のケツ舐めるしかないんよね

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:21.27 ID:ruEhfsSR0.net
犯人はわかっちゃってるけど勝てない喧嘩なので事故にして風化させまーす🇯🇵

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:25.30 ID:FAUyEHnI0.net
>>664
ネトウヨ???

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:37.10 ID:FAUyEHnI0.net
>>665
中華

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:38.03 ID:50JSVKfr0.net
>>662
あなたは自衛隊は無能って言いたいの?

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:40.53 ID:jnx2f03v0.net
>>581
それを誰にも見つからずにできると思ってるただのバカ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:42.45 ID:7FX2/D8e0.net
電子機器撹乱の電磁波照射があったのかとか近辺に舟艇潜水艦が居たのかは米軍に頼んで事後分析してもらえよ
こうやっていちいち言わないとやらんからな

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:46.25 ID:HtDVAjUL0.net
師団長が二階級特進したらなにになるの?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:50.49 ID:tr3xoR7W0.net
自衛隊より高校生のマーチングバンドの方が気合い入れて練習してるわ。そんなものは普段の仕事ぶりを知らなくたって第三者の目にはわかる。
バレリーナは1日休めば自分にわかる。 2日休めば周りにわかる。3日休めば観客にわかる。
そういうことだ。
今の自衛隊員は気の抜けた炭酸水みたいだ。
ビシッとしたところを見せなきゃ国民は感動なんかしない。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:50.64 ID:gZexvu2C0.net
>>655
てか、米軍って衛星で全部視えてるんだっけ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:57.17 ID:7xWPQuls0.net
>>644
アメリカ軍が沖縄方面でバタバタしてないのが撃墜じゃない証拠と言えばそう言えるかもね

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:18:12.43 ID:UYAeL1n30.net
中国海軍の空母「山東」による太平洋上の航行を確認したのは今回が初めてとのこと

防衛省・自衛隊
@ModJapan_jp

4/6、西太平洋において航行する中国海軍クズネツォフ級空母「山東」、ジャンカイⅡ級フリゲート1隻及びフユ級高速戦闘支援艦1隻の計3隻を確認しました。このうち、「山東」による太平洋上の航行を確認したのは、今回が初めてです。防衛省・自衛隊は、引き続き警戒監視・情報収集を実施します。
https://pbs.twimg.com/media/FtAPXrxakAAd8UD.jpg

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:18:13.68 ID:FAUyEHnI0.net
>>669
ほんとそれ。
一色みたいな人がYouTubeあたりに…

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:18:16.14 ID:Gu0naSnX0.net
>>654
墜落するまで通信しないんだぁ~

へぇwwwwww

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:18:24.54 ID:NW/QX96S0.net
大破してんのに遺体の痕跡1つすら見当たらないのも気になる

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:18:24.87 ID:0aKK8shS0.net
>>662
その可能性が高いと思うよ
素人なので想像に過ぎないけどw

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:18:29.16 ID:vscKwgLC0.net
>>652
ヘリって結構頑丈そうだからほぼそのままの形で沈んでるのかな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:18:33.03 ID:XMeN1tFD0.net
>>669
兵士が何人乗ってても機体故障なら墜落するだろ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:18:42.18 ID:FAUyEHnI0.net
>>675
圧力

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:18:46.47 ID:99r0yN5v0.net
>>680
アメリカが戦争したくて内密に仕掛けたとしたら?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:18:59.76 ID:Z+VE34j40.net
中国軍艦は関係ないんだああああギャオオオオオオオン


逆に怪しい

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:05.18 ID:i5wttWrC0.net
メンテ能力すら無くしたジャップさんさぁ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:16.47 ID:AjUGIn1a0.net
公表は事故で押し通すと思うけど実態は撃墜の可能性も残る

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:17.61 ID:2N+LOaar0.net
>>519
普通に飛ばすのはそんなに危なくない

山岳救援のヘリや軍用機ヘリが落ちやすいのは、使い方がヘビーってのもある
ギリギリする抜けるだの緊急降下訓練だのをしょっちゅうしたら、当然事故りやすくなる

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:18.64 ID:8zCkjJAs0.net
>>669
そんな一瞬の出来事なのに修理出来ると思うか

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:18.92 ID:KudstW+50.net
>>654
ヘリこっわー
無理ゲーやん

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:21.03 ID:+qNA7yEs0.net
陸地から大して離れてないのに撃墜なんかされるかよ。島民に見えるわ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:29.47 ID:/0aih89G0.net
電磁兵器は既に完成してるよ





指向性のEMPパルスで照射すると電子機器がいかれて機能停止する




飛行物体にそれを使えばどうなるか?




ってこと

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:31.68 ID:AHc58OnC0.net
>>669
とはいえ日本レベルだから突発的な事態には対処できないでしょ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:37.33 ID:g2oCB6Y90.net
木偶の坊オスプレイ使えてんの?
師団長様をオンボロヘリに乗せてるぐらいなのに

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:45.02 ID:XBeOlCiB0.net
今頃中国が一番ドキドキしてそう
まさか現場暴走しとらんやろなて

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:46.36 ID:5LUILNIk0.net
>>665
中国の技術力凄いんだな
日本に勝ち目ないよ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:54.43 ID:MlJgwXbA0.net
>>198
本当に墜落したかどうか。映画のような話だが、死んだふりしてどこかに特殊作戦隊を送り込んでたりして。
UH60を1機潰しても割が合う作戦。
予定されていた飛行コースはトライアスロンで走りきれるぐらいのわけわかんない遊覧コース。
透明度25mもあるのに遺体も機体も見つからない。
そもそも、こんな事故あったら行方不明者の名前が大々的に報道され、安否が気遣われます的な報道が連日繰り返されるだろうに、テレビは天気と大谷とムツゴロウの話。
おそらく妄想乙的なレスがつくと思うが、それすら工作かと感じる。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:19:56.82 ID:mKR0noV40.net
>>31
自衛隊の上官がのる機体はパイロットも整備も最高レベルなわけでそんな機体が普通の気象条件で事故で落ちるなんてこと認めたら陸自どんだけ無能集団なの?てことだよ。ヘリさえまともに操縦できないなら防衛費あげても無駄じゃん。私はそんなことはないと信じたい

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:13.29 ID:SdwF2VtM0.net
6日前に就任した第8師団陸将がヘリで落とされるとかやばすぎだろ
陸将着任動画見ると台湾問題にも触れてるしメッセージ性が強すぎる

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:13.32 ID:xKLbfml50.net
>>673
三昧

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:18.41 ID:jOcETxIG0.net
>>638
中国漁船は宮古島近傍にいても咎められないんだね
ザル警備
主力の輸送ヘリコプターを一瞬で撃墜できるドローンを開発してたんだね

これ日本終わってなくない?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:20.25 ID:zvY9kfpT0.net
財界マスゴミ含めおいしいからやってるだけだからな デメリットしかなくなったら簡単に舵をきるよ 平和を思考してるわけでもなく血が怖いわけでもなく 単なる外道だからw

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:22.20 ID:Z+VE34j40.net
>>701
日本に勝ち目ないのはそう

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:23.35 ID:n1OGoObd0.net
>>670
ネトウヨジャップは異端のカルトなんやな
憲法九条の精神をみんなの心のなかに浸透させよう

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:25.50 ID:ywQqVyZG0.net
>>669
まぁ3年ぐらい前に台湾が似たようなヘリ事故起こしてエライ軍人さんが複数亡くなったし

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:28.05 ID:942YALVa0.net
>>649
キミたちみたいのがたくさんいるから早々にこんな内容で発表しなくてはならなかったんだろw

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:35.20 ID:rsJefUey0.net
こっちもお返しに発射してやれ
遺憾砲、トホホ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:38.44 ID:/fr3MLdX0.net
>>1
ヘリの飛行経路

陸自ヘリ10人不明、現場海域に膨らんでいない救命ボートや多数の破片…墜落の可能性高まる (読売新聞)
tps://news.yahoo.co.jp/articles/5316c717f89f087b33c0af5b09e44df0424ccb59

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:45.39 ID:Cdqsw8gE0.net
お偉いがいるんだから整備不良は無いだろうし
天候良好で通信一切無し(らしい)で没ってのは勘繰る勢が勘ぐっても仕方なかろうだし
地政も状況もアメ製お墨付き機種がいきなり消えちゃうのはきな臭いのは確か
もしなんかだろうと、まぁお得意のなあなあで大事にならなきゃいい

おそらく生存者いないだろう
ご冥福を静かに思うよ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:45.68 ID:X+S8DsIU0.net
>>674
実際幹部十人まとめて死んでるんだから無能だろ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:51.08 ID:0/yjQX9a0.net
>>677
師団長は役職で階級はまた別
師団長が准将級だったら中将級になるんじゃね

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:54.61 ID:gXRKfnvo0.net
選挙が終わるまでは原因不明のまま
選挙が終わって体制が整ったらある国のせいになっていろいろ始まるよ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:20:55.25 ID:eOKGFDsO0.net
>>703
陸軍は戦前から無能だろwww

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:08.98 ID:+WpNbfCe0.net
>>292
自体がういてくるのは死後2日めだぞ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:20.14 ID:tyjZ/fol0.net
>>677
師団長って階級じゃないぞ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:20.23 ID:mbwUS06R0.net
>>651
自衛隊が中国海軍を監視してるからわかるだろ
馬鹿なのか?あ、ネトウヨか?高卒ばかりの

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:30.18 ID:jOcETxIG0.net
>>670
11%とかじゃなかったっけ?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:35.73 ID:nZLvINK70.net
平気で領海侵入してくる国だぞ
常識で考えるな

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:38.53 ID:wLhRl95b0.net
Twitterで撃墜を検索するとその考え思考はおかしいってツイートばっかで怖いんですが!

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:41.16 ID:NW/QX96S0.net
>>690
だよねえ
現段階では事故と並んで色んな可能性の中の有力な一つのケースであり得るのに

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:43.11 ID:jnx2f03v0.net
>>620
何のメリットがあるんだよ、それw

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:43.27 ID:auGXmOGl0.net
>>714
どうせ部品が欠陥とかだ
アメリカ製航空機はそれすらも隠蔽される

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:45.25 ID:/DJKdPyy0.net
撃墜されたの?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:48.05 ID:xKLbfml50.net
>>703
単独で島に侵入して森からスティンガー撃ったら簡単にこうなるよ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:48.10 ID:xKLbfml50.net
>>703
単独で島に侵入して森からスティンガー撃ったら簡単にこうなるよ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:51.63 ID:8uN0s+OM0.net
>>494
そうならば攻撃相手は自衛隊のヘリ1機ずつの動きさえも把握してるってことだろ
日本もうだめじゃんw

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:21:58.99 ID:Z+VE34j40.net
>>722
低すぎワロタ
まぁ俺も開戦しそうになったら速攻で海外逃げるけど

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:00.64 ID:BnHJqwSf0.net
数日後
中国海軍が救助したって一報が来たらどうなる事やら
ありそうで怖い

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:03.69 ID:3EXujbXP0.net
中国国内でこれきっかけで戦争なったら暴動とかおきんじゃねーの?

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:06.65 ID:1zDXr52l0.net
>>32
上空からダイブしたがパラシュートが開きません
あなたはどこへ向かいますか?
@海
A森
B市街地

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:07.68 ID:fYlxbHF90.net
墜落なら機体は残る
バラバラなら察しろ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:09.22 ID:tmhbuX9v0.net
10人まとめて無人島に漂着してないかな
無線機も沈んで連絡取れない状況とか
でも落下したかもって言われてる地点は島のすごく近いところ
泳ぎつけるところだと思う

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:12.08 ID:kj2DsCAc0.net
>>624
幕長が大将じゃなかったせ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:14.49 ID:mbwUS06R0.net
>>724
お前みたいなのをなんていうの?糖質?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:16.08 ID:r9Fq1lVg0.net
住民が爆音で低空飛んでたつってるから捜査ミスってローターで水面叩いてたりしてな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:40.92 ID:vH17CXhP0.net
本命中国大穴米国ってとこか

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:41.08 ID:FUjLiRjW0.net
>>724
今すぐヤフコメを見に行くんだ!

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:45.98 ID:D2siNr/+0.net
>>9
こら!w

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:45.96 ID:auGXmOGl0.net
>>735
森しかない

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:46.08 ID:mKR0noV40.net
>>45
組織内にスパイいる可能性とか疑い出したら真っ青でしょ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:53.19 ID:LZj0rrGx0.net
WBCで負けた腹いせかなw

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:22:54.36 ID:QyQkQW0e0.net
>>674
無能かどうか知らんけど
火を吹いて落ちたF15の墜落原因を空間識失調で済ます軍隊なのは知ってる

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:03.35 ID:n1OGoObd0.net
>>674
無能な働き者の税金泥棒ですが

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:03.49 ID:0/yjQX9a0.net
師団長「ちょっと低空飛行してみろ」
パイロット「は、はい」
足が海に接触そのまま前のめりに海面に突っ込む

だったりして

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:06.52 ID:htKENsyr0.net
>>703
ほんこれ
天気快晴の有視界飛行だしね
事故ならアメリカの州になった方がいい

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:06.73 ID:tYJjCWtm0.net
>>564
時日!
白ロムがよく解らないけど内地まではいかないと
いけんと思ってる。ごめんだけど、他は理解できたけど白ロムが良くわからない教えてください。今めかっているので。フリースポットWi-Fiと防止にマスクはわかりました。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:10.47 ID:OoitHTru0.net
>>681
ソイツにでっかい本体装置積んで
別の船に中継装置乗せて
宮古島近くに居た中国の船に発射台置いて
新兵器で攻撃したとかあるかもね

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:10.89 ID:RYXH0Aop0.net
クソチャイナマジだったか
どうすんの?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:15.71 ID:kUPI/gOF0.net
nhkニュースでは住人が見た情報では飛んでる音が違うと言ってるから故障だろう。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:16.15 ID:2nL0Y4WJ0.net
>>724
お前の方が怖いよ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:18.87 ID:FaTWXWWt0.net
>>70
嘘末www

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:25.02 ID:Gu0naSnX0.net
>>674
単発IDくん
内部に協力者いたら?
頭弱いならレスするなよ

アメリカ大統領や州知事の娘婿だって
暗殺されてんだろ

単発IDくん

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:25.80 ID:0aKK8shS0.net
>>702
破片やボートすら自作自演か
めっちゃ面白そうな映画になりそう

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:26.15 ID:vwC3DoSV0.net
この消極的なマスコミの報じ方よ…
どんな圧力かかってんだよ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:26.42 ID:jOcETxIG0.net
>>732
意味のない抵抗だよなぁ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:32.69 ID:awbU80Wa0.net
あんな沿岸で10人全員が未だに行方不明
ちょっとおかしい
地元の漁師とか総動員で捜してんの?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:34.99 ID:2N+LOaar0.net
>>662
俺が敵ならヘリのアップデートプログラムにバグ仕込む
このヘリだけに仕込むとかないわー

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:40.67 ID:qCsEeBAS0.net
ヘリは新調した方が良いな、大量に退役するらしいし

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:40.99 ID:VVohXwZR0.net
領土領空領海で師団長がなんもわからず撃墜されましたとか何重の恥だし、ないこと
普通に師団長乗せた機をおっことしましたの方の恥なんだろう

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:42.01 ID:n/eb8gn00.net
立憲議員「中国軍がやったんじゃ?」浜田防衛大臣「中国が関わっていると言う情報はない。何もないのに勝手に墜落しただけです」岸田 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680831908/

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:47.48 ID:gZexvu2C0.net
>>714
天候良いって言っても関東は春特有の突風吹いてるよ
沖縄は吹いてないの?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:48.37 ID:z7hfzJT+0.net
>>695
戦闘機の射出座席も同様の理由でヘリコプターには搭載しづらい
ロシアのヘリコプターにはローターを爆薬で吹っ飛ばして邪魔にならなくする機能が付いてるのがあるらしい

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:50.25 ID:WoRecknd0.net
>>434
爆弾を積んだドローンにやられたのかな
アメリカ?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:23:52.96 ID:+WpNbfCe0.net
>>625
幹部やられて黙ってるならなめられて中国は次もやってくるだろうなwww

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:01.07 ID:ywQqVyZG0.net
そもそも中国の軍艦が近辺にと言っても300キロぐらい先の話だしな

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:02.39 ID:P4n34ysg0.net
師団長と参謀長と基地司令
信長の方面軍で例えるなら、秀吉と黒田官兵衛と蜂須賀小六が突然死んだようなものだ
ノブヤボなら間違いなくリセットするレベル

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:04.16 ID:svtSBxCZ0.net
韓国軍のヘリが済州島で墜落

乗っていた将校らが死亡

韓国ネット「自衛隊の船が近くにあった!日本に撃墜されたんだ!戦争だ!」

日本ネット「まーた始まったよw」



こう置き換えると分かりやすいね

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:06.52 ID:2N+LOaar0.net
>>761
普通過ぎるほど普通

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:16.46 ID:66cDThbJ0.net
状況からして撃墜されたっぽいな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:24.77 ID:vjaKl6cG0.net
必死に中国擁護してる「ネトウヨ」呼ばわりのパヨは逆に怪しいんよw

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:32.26 ID:pvnB/E4J0.net
>>34
それだねw

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:41.23 ID:QyQkQW0e0.net
>>654
ローター無事ならそもそもオートロで降りれるわ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:42.55 ID:qZaOh3Tf0.net
仮に撃墜だとしても日本にできることなんて何も無くね?
島を占領されても見ぬふりしてる国だから国際社会に訴えたところで鼻で笑われて終わり。

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:53.56 ID:tYl64Dmk0.net
ドローンで痕跡を残さないように何かされて墜落したかな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:55.94 ID:J4Kdd4fA0.net
どうせ自民党も民主党も隠蔽してくれるんだから
生きてたら二度焼きするし

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:57.02 ID:oPJJMsSe0.net
米軍は衛星監視カメラblack skyで24時間偵察しているのだからそこに聞くのが一番早いね。
日本も早くpalantir 導入しろよ。
alex carpは岸田と会談したんだろ。
イージスシステムと同じ。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:24:59.72 ID:42DPSgg30.net
事故でも撃墜でもどっちにしろ詰んでるよね
中国海軍からしたら舐められるだけ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:05.98 ID:+qNA7yEs0.net
ドローンは中国のほうが技術は上。核も持っている。ロケット技術もすでに日本よりも上。人口は14億

どうやって勝つ気だよ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:07.00 ID:2N+LOaar0.net
>>767
ロシアらしいなwww

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:07.50 ID:iDnF31En0.net
日本は何されても遺憾ですで終わるから
仕掛けられたら終わる

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:13.92 ID:+WpNbfCe0.net
>>434
幹部やられてだまってるてあり得ん
舐められてまた同じことやられるだけ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:19.36 ID:d8aPT/Ra0.net
10人未だに不明ってのが怖いよな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:26.97 ID:CwbFhUXs0.net
 
 
気球もアメリカの自作自演wwwww

仮に中国の気球なら、アメリカ領土に入った瞬間迎撃されるw

アメリカと中国は、経済でがっつり手を握っています

つまりプロレスだ いつまで騙されてんだ? 脳みそあるんか?w

いつまでTVに洗脳されてんだ? お前ら人間か?
 

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:29.30 ID:jOcETxIG0.net
>>770
300km先のヘリコプターを艦のミサイルで撃墜したんだよw

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:31.97 ID:CwbFhUXs0.net
358 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/02(日) 17:02:41.53 ID:Db0cUaQk0 [1回目]
緊急事態条項出す日本の政治家のほうがやばいよ
兵役強制、人権なし、


 
自由民主党 ×

不自由独裁党 ◎

日本人を皆殺しにして東朝鮮化

日本を乗っ取り支配しようとする壺カルトジミン党

言論弾圧 言論統制 ナチズム壺カルトジミン党


https://i.momicha.net/politics/1678712658118.png
https://i.momicha.net/politics/1678709573357.jpg

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:35.84 ID:KLIsiIRH0.net
>>765
バカウヨのために与野党が連携して陰謀論を否定してくれたね

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:36.02 ID:i4uAI9kC0.net
仙石みたいな姑息な真似するなよ岸田
しっかり真実を発表しろ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:38.84 ID:CwbFhUXs0.net
 
外敵の脅威を煽り 統一教会朝鮮カルトを有耶無耶にしようと工作する

戦争を煽り 憲法改悪に誘導しようとする統一教会朝鮮カルト

国民の敵は国内にあり それが統一教会朝鮮カルトジミン党

日本人を憎み 民族浄化をしようとする反日統一壺カルトジミン党

https://i.momicha.net/politics/1678712658118.png
https://i.momicha.net/politics/1678709573357.jpg

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:47.85 ID:CwbFhUXs0.net
 
520 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/26(日) 14:25:06.18 ID:WrxC5qh00 [2回目]
>>1

軍 事 任 せ て 大 丈 夫 ?

https://i.momicha.net/politics/1680430554760.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680430574594.png



アメリカ(C I A)の手下の壺カルトジミン党

アメリカ(軍産複合体)の利益の為に、戦争を起こしたい壺カルト

だから壺カルトは、平和憲法を破壊したい訳

国民の敵は国内にあり それが統一教会朝鮮カルトジミン党
 

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:50.25 ID:Gu0naSnX0.net
>>754
仕掛けられてる可能性あんじゃん

不備が起きてるなら通信で報告してるよね?
なんですぐ発表しないで燃料不足って発売なんだよ?www

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:52.63 ID:qCsEeBAS0.net
エンジントラブルだと思うよ、救命ボート落とす暇があったわけだし

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:25:58.92 ID:AjUGIn1a0.net
飛んでいる音が通常と違えば操縦士が管制塔と交信して連絡するだろう

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:01.08 ID:zvY9kfpT0.net
セキュリティクリアランス潰しなら後半国会以降こにしに流れるよ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:05.91 ID:CwbFhUXs0.net
 
236 ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/07/26(火) 20:02:47.58 ID:y5XoRxLK0 [3回目]
>>77
日韓朝の対立がプロレスだったという現実www



実は日中もプロレスでしたwww

反日朝鮮カルト統一壺カルトジミン党は

憲法改悪して人権奪って、戦争で日本人を地獄に叩き落とす事でした

https://i.momicha.net/politics/1672653817639.jpg
https://i.momicha.net/politics/1672653834020.jpg

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:08.89 ID:FAUyEHnI0.net
>>771
家康と本多正信と井伊直政で再プレイwww

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:10.61 ID:Lb97iYk/0.net
>>789
ゴルゴかな?w

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:13.68 ID:FiIdvCHF0.net
軍の行動に報道発表こそが揺ぎ無い真実とかギャグアニメの見過ぎだよね

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:14.53 ID:y4hFJ1rp0.net
ちょうど一年前にあった知床の事故は、マスコミが捜査の実況中継までしてたのに、自衛隊機の事故はマスコミが大人しいのが不気味

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:14.80 ID:/gT8xhzQ0.net
ネオコンのしかけ自演だろ
中国側にみせかけた戦争火付けしてんだろう
ネオコンはずっとそういうことしてるからな
オサマビンラディンもゼニスキーも全部ネオコンの仕掛けた戦争ミッションの先導者だから

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:26.96 ID:EF2uP2Mh0.net
>>768
ドローン得意なのは中華だろ
ウクライナ侵攻でもロシアに提供してるし

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:28.09 ID:MlJgwXbA0.net
>>758
そうそう。
どうせオスプレイに切り替えるし、低空で潜水艦へ移乗するためにホバリングする機体としては優秀だし。
テレビ報道なさすぎて怖い。

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:31.28 ID:42DPSgg30.net
>>783
中国に勝てるわけないじゃん

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:34.47 ID:AQmcD1vB0.net
>>751
未契約の中古のスマホを買ってなるべくばれないようにする

白ロムはSIMカードが入ってない端末のことだ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:38.25 ID:CwbFhUXs0.net
344 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/02(日) 02:22:55.22 ID:rWcMzcM/0 [2回目]
>>336
アホは統一がグローバリストと分かってないんだよなあ
保守だと思ってるカスは死ねば良い
Hanadaとかあの辺のビジネス保守は
ボケてんのか分かってやってんのか知らんが
 

 
実際は壺カルトと中国は仲良しです

中国とはプロレスです

日本中国アメリカは、経済でしっかり連携されています


https://i.momicha.net/politics/1672666683981.jpg
https://i.momicha.net/politics/1672666732965.jpg

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:39.13 ID:k1My9KaB0.net
ヘリはそんなに操縦むずいんかね
アメリカ軍のビンラディン殺害作戦でも現地に向かう途中で特殊部隊シールズが乗ったヘリが一機落ちたよね
そのヘリパイも航空機のプロの特殊部隊ナイトストーカーズ隊員だったのに

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:39.71 ID:9SG1awwJ0.net
侵略されるニッポン!
制空権を奪われてる!!

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:44.52 ID:EcFQbYQ70.net
天ぷら避難してる。
都心、ご愁傷様です。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:47.78 ID:FAUyEHnI0.net
>>772
日本は領土拡張などしていない

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:51.33 ID:CwbFhUXs0.net
 
757 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/17(金) 21:22:15.80 ID:b/vN7s8j0 [1回目]
恐怖を煽る手法

コロナで何も学んでないバカが怖がる



日本人って馬鹿ばっかだよなw

だから大多数の国民が、毒ワクを接種しちゃうし

外敵の脅威詐欺で、防衛費の為の増税を許しちゃうし

肉屋を支持する養豚 今の日本人は人ですらない家畜やで
 

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:52.55 ID:Gu0naSnX0.net
>>791
尖閣の時もねw

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:01.80 ID:0lGrH34V0.net
先日もエースパイロットが事故で亡くなってるしもう完全に内部から工作されてんじゃん
まじでこの国終わりじゃん

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:12.37 ID:wHdpTRnk0.net
総理大臣はやっぱり応援演説ですか?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:13.14 ID:2N+LOaar0.net
>>766
昨日の天気図や宮古島のアメダスを気象庁で見てくるんだ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:18.67 ID:xCwd+/P40.net
習近平の高笑いが聞こえる
情けなや

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:18.79 ID:FAUyEHnI0.net
>>786
❌同じこと
⭕ますますエスカレート

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:20.13 ID:tS6xZ4h/0.net
飛行中に見ては不味いもの見たんだよ
だから・・

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:25.94 ID:vH17CXhP0.net
半導体と台湾の件の報復
または米国の仕込み

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:31.56 ID:j2Jf7QZ40.net
ブラックホークて柔らかいのか

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:34.40 ID:42DPSgg30.net
救命ボート落とす暇があるのに救難信号は出せなかったの?

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:37.39 ID:xKLbfml50.net
>>625
いちいち行間あけんな
キモい

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:42.14 ID:OGy//wf40.net
クーデターで高市早苗を元帥にして圧倒的に攻撃をしかけろ!

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:48.36 ID:mbwUS06R0.net
>>802
アニメの見過ぎは撃墜されたとか騒いでいるお前

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:51.51 ID:n1OGoObd0.net
>>783
ネトウヨジャップは日本を負けさせたい確信犯だよ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:27:56.94 ID:GomH6tGF0.net
普通に整備不良とかじゃねーの

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:06.32 ID:g2oCB6Y90.net
こんな日に墜落って天候悪かったらどうなってたんだ
遊覧飛行で観光じゃねーんだぞ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:09.59 ID:AQmcD1vB0.net
>>825











832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:11.52 ID:GWOtK2A40.net
>>112
救命胴衣付けてるって記事はあったけど
付けてるはずって推測かも知れないって思ったな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:16.82 ID:B/C5qDLX0.net
撃墜は違うわ
ヘリ飛行中に周辺のレーダーにはなにもなかったんだろ
可能性が高いのは操縦士の自律神経障害か脳梗塞てんかん等の突然意識障害を起こすもの
さすがに中国ロシアが前触れなく攻撃する事はない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:23.21 ID:ruEhfsSR0.net
石投げられても泣き寝入りするいじめられっ子弱虫ジャップ🇯🇵👈🤪
何にも出来ないからまた起こるだろうなぁ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:26.93 ID:tYl64Dmk0.net
>>824
救命ボートは墜落してから勝手に膨らんだだけだろ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:28.11 ID:jnx2f03v0.net
>>686
パーツごとにばらばらになってそうだけど胴体部とかはある程度残ってんじゃないかなぁ
太平洋のど真ん中とかいうならともかく宮古から近いなら調査や遺体の件もあるし見つけて引き上げると思うぞ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:31.75 ID:/gT8xhzQ0.net
>>809
日本政府じゃないからな

ありゃ米国の傀儡政権でしかない

霞が関の役人どももグルだし

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:33.23 ID:xCwd+/P40.net
>>829
整備士に工作員がいたら終わりだからな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:33.80 ID:E0VEZneX0.net
G8の会議が広島であるから
有耶無耶にされるな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:36.67 ID:lmlKKehi0.net
スレの知性レベルがやばすぎて
ネタなのか素なのかよくわからんので
隊員の無事だけ祈っとくね

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:40.64 ID:tYJjCWtm0.net
>>808
ごめんなさい。SIMカードがない状態でフリーWi-Fiは
機能するっていう認識であってますか?

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:52.05 ID:mHGezocq0.net
整備直後の事故ねぇ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:01.62 ID:NW/QX96S0.net
エンストで突然停止するわけじゃないんだからエンジントラブルなら報告できるよな
パルスで通信不能ならあるかもだが

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:13.16 ID:yezJFsIt0.net
仮に中国が絡んでたとしても、白い風船の時と同じで黙殺だろうな。複数人の命だろうが黙殺。

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:16.14 ID:6Jn1ryqk0.net
飛行中に何らかのトラブルが起きてドア蹴破って救命ボート投げ落としたか

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:18.54 ID:wLhRl95b0.net
じゃあ原因はワクワクだな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:21.57 ID:wns+amrJ0.net
整備直後に整備不良で墜落してたら自衛隊終わりでは?

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:24.88 ID:4HuIlVNW0.net
>>669
兵士が何人乗ってようがマシントラブルが発生すれば落ちるでしょ
訓練された宇宙飛行士が6人乗ってたのにコロンビア号が空中分解するなんて有り得ないと言ってるようなもん

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:33.96 ID:E0VEZneX0.net
>>824
救命ボートは袋に入ったままだったぞ?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:35.83 ID:0aKK8shS0.net
>>806
日本の敵なのかミカタなのかもわからんね

まあさすがに飛躍しすぎていてついていけないけど
映画のアイデアなら面白そう

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:37.07 ID:i19koWx90.net
>>751
毎日朝日はどうせ報じないからこの手の話が好きな夕刊フジあたりに電話連絡して
記者と場所指定で待ち合わせしたら?
アップの仕方が分からないくらいじゃアナログでやりとりするしかないでしょ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:38.98 ID:p58/2kKW0.net
すでに確定している台湾有事に
自衛隊を秘密裏に参加させて
実戦経験を積ませたい偉い人が
行方不明を装って潜伏させる作戦

という夢を見た

それにしてはヘリ落ちたところが
島に近すぎよな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:46.33 ID:Ke16ocr00.net
地上スレスレとはミサイル回避だな
トップガンマーベリックで見たやつ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:54.04 ID:jnx2f03v0.net
>>737
むしろ異世界転生してるかもしれん

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:54.26 ID:xKLbfml50.net
>>801
熱源探知ミサイルなら普通だろ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:55.87 ID:/gT8xhzQ0.net
>>841
カードなくても家のルーターのWifiにつながるだろ
それと一緒

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:29:56.47 ID:GomH6tGF0.net
>>838
それな
中国が工作仕掛けるとしたらすげーコスパよさそう

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:06.05 ID:3NiX+cPd0.net
今まで全く興味なかったが、
沖縄の米軍基地反対とか狂気の沙汰だな
中国に支配されて自由を失いたいてことなんか

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:06.62 ID:2N+LOaar0.net
>>836
引き上げるだろうけど、水深100mぐらいあるそうだから時間かかるだろうな

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:12.32 ID:9Qonw8Wl0.net
すでに救助されてるが隠蔽されてんだろ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:12.76 ID:lNl3Tt330.net
どこかの国のように鳥の群れを追いかけて墜落したたとかでは無いよな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:14.11 ID:n1OGoObd0.net
>>834
なおイキリ外交をしたら徹底して詰められる模様
雑魚ジャップ軍は存在が不愉快なんだよね

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:15.55 ID:3e6Fv4QH0.net
今頃アメリカ様のお伺いだろう

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:18.06 ID:E0VEZneX0.net
>>833
ECMか電磁兵器だな

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:31.59 ID:Gu0naSnX0.net
>>840
全部たまたま
超過脂肪が20万人もたまたま
一国の元総理がたまたま
対中最前線のトップや幹部がたまたま

たまたまwww

おまえの頭クソでも詰まってんの?

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:43.28 ID:oE+A3SRS0.net
>>650
そうなった時用に巨大なパラシュートを取り付ければいいんじゃないの?
それか核兵器ボタンみたいに周りに危険がなければ意図的にメインローター吹っ飛ばすボタンをつけてパラシュート展開出来るようにする

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:44.78 ID:Lb97iYk/0.net
>>858
統一協会信者か?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:47.98 ID:qCsEeBAS0.net
>>824
出てない、って発表されたの?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:56.24 ID:xKLbfml50.net
>>772
いちいち行間開けんな
気持ち悪いわアホ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:56.58 ID:hBHEo7XS0.net
>>826
あんな馬鹿に任せたら
確実に負けるわ。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:31:02.52 ID:AQmcD1vB0.net
>>841
電話はできないけどWi-Fiさえ拾えたらネットにはつながるぞ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:31:04.27 ID:uo+bkKb00.net
すでに敵地上空を飛行している、という緊張感が欠如していたのが原因かね

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:31:07.36 ID:i5wttWrC0.net
これが俺達ジャップが作り上げた国防だ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:31:20.85 ID:GWOtK2A40.net
>>446
春休みか

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:31:33.71 ID:/gT8xhzQ0.net
岸田のあの狂った外交は、バイデンに命じられたからだよ
あのヘタレが自分で考えるわけがない

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:31:35.12 ID:AjUGIn1a0.net
三月下旬に定期点検整備して今回整備不良で墜落だと自衛隊終っている

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:31:48.79 ID:z7hfzJT+0.net
>>784
ka-50って機種らしい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Ka-50_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:31:59.11 ID:tyjZ/fol0.net
>>833
完全に日本の領空内だからな
これがシナの仕業なら海中では潜水艦で何回も魚雷戦やってないとおかしいわ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:32:05.20 ID:E0VEZneX0.net
>>829
ロケットすら満足に打ち上げられない技術レベルだからな今の日本は
北朝鮮は年間60発もミサイル撃ってるのに

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:32:12.27 ID:CwbFhUXs0.net
 
520 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/26(日) 14:25:06.18 ID:WrxC5qh00 [2回目]
>>1

軍 事 任 せ て 大 丈 夫 ?

https://i.momicha.net/politics/1680430554760.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680430574594.png



アメリカ(C I A)の手下の壺カルトジミン党

アメリカ(軍産複合体)の利益の為に、戦争を起こしたい壺カルト

だから壺カルトは、平和憲法を破壊したい訳

国民の敵は国内にあり それが統一教会朝鮮カルトジミン党
   

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:32:34.15 ID:xKLbfml50.net
>>857
Z世代なら簡単に買収に応じるよう

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:32:37.31 ID:2fm0KYVV0.net
救命ボートと言っても収納されてるままだろ膨らんでもいない

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:33:10.59 ID:E0VEZneX0.net
>>878
中国空母や戦艦は近くに居たけどな
随伴の潜水艦が居ないとは断言できないな

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:33:11.95 ID:mzmh8brq0.net
>>59
自民党政権定期

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:33:14.79 ID:TMqteS/70.net
>>1
おいおいウヨどもどうするん???

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:33:17.31 ID:tYJjCWtm0.net
>>856
>>871
有難うございます。
夜には戻ります!

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:33:23.84 ID:mKR0noV40.net
>>882
燃えてないのね

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:33:37.41 ID:xKLbfml50.net
>>873
グックは朝鮮半島へ帰れ
ゴーホーム

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:33:37.58 ID:FIQHtMQH0.net
>>32
こういう人ってたまにいるけど海面は柔らかいスポンジみたいな物と思ってるのかね?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:33:54.18 ID:oE+A3SRS0.net
>>833
マイクロ波兵器なら操縦士の異常も起こせる

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:33:54.48 ID:kUPI/gOF0.net
住民が飛んでる見て爆音を聞いてるので交信記録は有るんじゃないか?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:34:08.60 ID:hBHEo7XS0.net
>>879
全然信用できなくなってる。

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:34:09.06 ID:OoitHTru0.net
まあ、バカや工作員がわめくたび
自民ガーする連中への警戒心が高まっていくわ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:34:10.70 ID:AQmcD1vB0.net
>>886
usbを複製しまくってそこら中においてまわるのも手だぞ
ばれないようにな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:34:11.71 ID:Gu0naSnX0.net
>>842
燃料不足って報道したよなwwwwwwwww

整備直後に燃料不足wwwwww

あるわけねーだろw

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:34:20.67 ID:wns+amrJ0.net
住民が聞いた爆音ってなんだ?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:34:22.04 ID:oun4WSaA0.net
ニュース見てないからよくわからんのだが
自衛隊はヘリに乗る時にパラシュートとか装着せんのか?
有事と平時で運用分けたりしてるんか?

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:34:23.45 ID:B5I3rZca0.net
騒ぎすぎだろ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:34:44.38 ID:mzmh8brq0.net
>>897
遊覧飛行のため管制との連絡を切っていたことが判明www

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:34:52.48 ID:WoRecknd0.net
>>568
前スレでも同じコピペをしてたからただの分断工作員みたい

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:35:01.18 ID:z/hzZ+Ix0.net
>>841
お前、その程度の知識しかないのならマジで気をつけろ
その動画のデータはスパイ映画並に重要で危険なものだからな

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:35:07.58 ID:Dh0z+OHp0.net
いきなり交信途絶えてロスト?
どんな事故だか意味が分かんないよね

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:35:14.36 ID:n1OGoObd0.net
>>888
ネトウヨジャップはお呼びでないんだよ
人種差別をするなら日本から出ていけ!

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:35:14.81 ID:TbnpQsIU0.net
>>826
ウリ奈良県でも勝てない雑魚じゃん

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:35:31.71 ID:jnx2f03v0.net
>>859
金もかかるだろうけどまぁやるだろうね
調査はもちろんだけど遺体がなくても遺品の一つでもあるといいよな
こういう時に何もないと遺族はなかなか切り替えられないと聞くし

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:35:38.94 ID:N4ZY/hKW0.net
>>896
米軍が撃ったんじゃねえの

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:35:44.14 ID:oun4WSaA0.net
>>899
終わってるな
墜落原因も多分しょぼい理由なんだろな
コントロールミスか整備不良か
本当に凡ミスで燃料入ってませんでしたとかだったら流石に草

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:35:47.76 ID:7idT6rmg0.net
チャイナの仕業ニダ!
チャイナと開戦するニダ!

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:35:57.64 ID:oPJJMsSe0.net
主幹機1機でふらふら散歩するもんなの?
護衛みたいなのつけないの?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:36:01.53 ID:E0VEZneX0.net
>>895
飛び立ってから、記者会見までの時間、数時間だぞ?
日本語の読解力が不自由なのか?お前

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:36:15.64 ID:BJlVTEwk0.net
>>486
小型高速艇からのマイクロwave!

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:36:21.33 ID:hin9S87C0.net
暗殺?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:36:28.76 ID:a5KBL8U10.net
自衛隊の中に工作員いたりしないのか?

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:36:38.55 ID:WvKy4Pnk0.net
>>495
日本の国防とか本当に駄目だな
こんなのに税金つぎ込む前に組織総入れ替えしろよ

壺も入り込んでるんだろうし

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:36:43.86 ID:tyjZ/fol0.net
>>883
そういう事じゃなくて何もできない日本相手なら証拠の出せない
潜水艦同士なら何回も衝突してないとおかしいだろ
いきなりヘリにミサイル攻撃とか信じれる奴の頭がイカれてるは

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:36:43.94 ID:IYDnd8760.net
>>581
このスレにリンク貼ってある佐賀の事故くらい調べてもの言えって伝えといてw

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:36:47.89 ID:E0VEZneX0.net
>>896
米軍が捜索に協力

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:36:52.72 ID:QX7iQV190.net
ヘリ代隊員育て代殉職代捜索代で合計いくら?
50億ぐらい?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:36:55.59 ID:9jXdkS5I0.net
>>895
「燃料不足で墜落した」なんて防衛省は言ってない

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:36:56.04 ID:oun4WSaA0.net
戦闘機とかなら墜落が一瞬だから連絡途絶えるのわかるが
ヘリで10人も乗ってて連絡も無く全員消息不明とか普通考えにくい気がするが

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:08.48 ID:UUYI9zIq0.net
>>885
どうするって戦争だけど

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:11.08 ID:YVBk9dRS0.net
>>913
もちろんいっぱいいるよ。
創価からチョンまで

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:15.59 ID:OoitHTru0.net
>>903
日本に居て日本ディスって喜んでるバカこそ
お呼びじゃない、半島にでも行ってやってろ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:15.94 ID:6hvMdoQ50.net
仮に米軍がやらかしても何も追求されないだろうなこの国

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:20.21 ID:wns+amrJ0.net
エンジン止まってもほらお得意のオートローテーションとやらは?
高度足りなかった?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:22.78 ID:i5wttWrC0.net
このパイロットは間違いなく愛国者

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:29.53 ID:NsauPM/e0.net
誰か1人でも助かって欲しいが
無理そうだな……

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:33.55 ID:IPkBGAit0.net
事故と断定してるんだから交信内容把握してるだろ
何らかの異常があったんじゃないの

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:37.17 ID:Fx5k/rEo0.net
ジャップはいつも何もないところで転んでんなw

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:38.31 ID:8H5oUNW20.net
4番ファースト清原

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:47.18 ID:/6EKv58D0.net
>>920
墜落2分前まで通信をしていたらしいよ。

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:48.70 ID:AQmcD1vB0.net
>>913
金払えば強盗すらする国民性ですからね
金払えば工作員してくれる人はいるでしょうね

広域強盗にも自衛隊いたでしょ?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:51.86 ID:ciEJP21Z0.net
確認飛行もちゃんもしてるのに何でこうなったんだろうな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:53.26 ID:gi2YpzDj0.net
撃墜されたかどうか

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:57.76 ID:PoKKJIvK0.net
>>914
壺創価カルトを消し去る事が日本人にとって一番コスパの良い国防だわ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:59.91 ID:z+qX7mPy0.net
<丶`∀´> チョッパリの軍隊を殺ってやったニダ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:38:02.24 ID:qOCyw97S0.net
空中で爆発した可能性が高いと思う

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:38:02.32 ID:E0VEZneX0.net
>>915
ミサイルなんて一言と言ってないぞ?
ECMや電磁兵器ならと言ってるんだ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:38:20.89 ID:qCsEeBAS0.net
>>895
燃料漏れっていうのは良くある

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:38:21.37 ID:jnx2f03v0.net
>>883
流石になんかしたらバレるわ
米軍はもちろん自衛隊に米衛星の監視付きだぞ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:38:28.72 ID:4HuIlVNW0.net
>>920
それは君がそう思い込んでるだけにすぎない

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:38:30.13 ID:Tj3WhYSu0.net
マジで動画持ってる人いるのか
ワクワクしてきた

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:38:31.03 ID:WvKy4Pnk0.net
>>826
なんで壺が?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:38:40.12 ID:Gu0naSnX0.net
>>910
何言ってるかわからない
日本語で話してくれ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:38:40.41 ID:aDVEnvAl0.net
春は新人や移動も増えるからえ?なんでそんな事故になった?みたいなことが増えるんだよなぁ 電車や、バスもお気をつけて

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:38:41.77 ID:ZWHoLp1g0.net
>>56
朝の情報番組全てスルーか…

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:38:45.50 ID:FAUyEHnI0.net
>>934
撃墜濃厚。

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:38:55.52 ID:oun4WSaA0.net
>>931
じゃあ原因はわかってるわけだ
公開しないのはよっぽど恥だからか?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:39:01.16 ID:n1OGoObd0.net
>>929
自衛隊の雑魚ジャップ軍は特殊学級だからしょうがない
一般社会じゃ通用しない落伍者発達障害の集まりなんや

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:39:02.78 ID:gkcDGEB+0.net
99%事故だろう
もちろん中国軍や左翼の妨害の可能性もあるから調べる必要はあるが
自衛隊は古いヘリを辛抱して使ってるんだろ
そりゃあ故障もするだろう

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:39:07.44 ID:46qmKNAO0.net
何があっても
事故で処理されて解決だよ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:39:27.83 ID:0Psd3Ujd0.net
流石に1人も出てこないのはおかしい

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:39:37.71 ID:BJlVTEwk0.net
>>833
副操縦士まで同時に意識を失うのは考えにくい

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:39:37.91 ID:qOCyw97S0.net
墜落地点は下地島空港がすぐ近くにあるからミサイルで撃ち落とされたらレーダーの記録に残っているはず

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:39:39.03 ID:RBEFLn4r0.net
坂本龍一
坂本雄一

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:39:43.60 ID:g2oCB6Y90.net
兵器に金かけても人が育って無かった
一種の箱物行政っすわ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:39:45.23 ID:jnx2f03v0.net
>>826
クーデター政権の名前は統一日本にしようぜ
民族の結束を現すかっこいい名前だろ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:39:53.35 ID:wns+amrJ0.net
>>940
衛星って同じ海域をずっと監視できるの?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:01.21 ID:FAUyEHnI0.net
>>915
ドローン

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:02.52 ID:WvKy4Pnk0.net
>>244
Twitterとかに上げて連絡来たら値段ふっかけろ
安かったらおまえのところでは使わせないと言え

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:10.88 ID:tyjZ/fol0.net
>>938
それで何の証拠もないと
陰謀論を信じる低能なのかお前の立ち位置は

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:17.82 ID:xKLbfml50.net
>>946
報道規制

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:18.51 ID:dtecMxSy0.net
>>7941
仕掛けられてるって
あなたは自衛隊無能って言いたいだけ?
自衛隊不要論者か

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:24.98 ID:OoitHTru0.net
>>935
アカい連中もな
大体、自民ガーしてる連中だが

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:32.69 ID:oun4WSaA0.net
こりゃ本当にしょーもない不祥事っぽい?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:35.22 ID:+7Cj5ov50.net
対潜ヘリが落とされたのかと思ったっけ
陸自の沿岸視察?

上陸作戦始まってたんじゃなきゃ
落とされないと思うぞ・・・
漁船で瀬取り中か?

撃墜じゃなくて、ただの機体事故なら
落ち際でも、海に飛び込めんじゃねーの?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:37.06 ID:Gu0naSnX0.net
上層部の内部の内部まで浸透してんだろうなぁ

一国の元総理が暗殺

すぐ単独犯と判断wwwwwwwww

ありえねーだろ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:46.06 ID:E0VEZneX0.net
>>940
米軍や自衛隊が全ての情報を開示してるか?と言うと

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:46.51 ID:KSIGBU4K0.net
島から離れてないのに見つからんもんかね。まだ機体のなかとかか

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:46.99 ID:6jak6f0A0.net
>>795
仕掛けられてるって
あなたは自衛隊無能って言いたいだけ?
自衛隊不要論者か

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:50.96 ID:FAUyEHnI0.net
>>914
その前にスパイ防止法。
最高刑はもちろん死刑。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:40:54.22 ID:OkD+1LBE0.net
青森だったかあれも墜落原因わかってんの?
オスプレイだってわからず飛ばしてんだろ?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:01.66 ID:jnx2f03v0.net
>>958
衛星は一つじゃないからね

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:03.71 ID:O/tANlbO0.net
知識も経験もない人たちが膨らませた妄想をさも現実かのように話し出すのは滑稽すぎるから控えめにしてくれよ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:07.29 ID:AjUGIn1a0.net
木製ドローンなんてレーダーに全く映らんからな

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:08.48 ID:jKOkcGm90.net
これノルドストリーム思い出すな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:22.76 ID:FAUyEHnI0.net
>>940
中国「漁船」からスティンガー

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:22.81 ID:n1OGoObd0.net
>>957
ネオジオン軍にでもしてロシア中国に袋にでもされとけよw

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:26.47 ID:e0Pzkvql0.net
破片すら見つかってないってなんなん

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:29.35 ID:+qNA7yEs0.net
>>883
波照間島から200-300キロ以上先でしょ?こっちは宮古島から数キロでしょ。距離を考えたら答えは出てるよね

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:37.31 ID:TLs2ZbDV0.net
>>965
しょーもない不祥事だったとしたら自衛隊がポンコツだってことになるしどっちでも最悪やな

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:37.72 ID:ZIjBPos30.net
撃墜されたんだろ
こんなときに怒りも表明できないなんて情けない

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:43.43 ID:E0VEZneX0.net
>>961
可能性の話をしてるんだが…
単独事故の証拠はあるのか?
ちょっと出して?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:48.02 ID:Gu0naSnX0.net
>>963
日本語しゃべれよ
中工作員

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:57.77 ID:/+Cuyfdv0.net
点検したばかりで墜落とか、整備士は現場ネコだったのかなw

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:58.43 ID:BnHJqwSf0.net
アメリカは空母を我が領土と呼んでたからな
中国もソレに習って空母に近づくヘリを無断領空侵犯と断定して
撃墜してもしょうがないよな
物見遊山で行くべきじゃなかった
敵艦を見据えるときは沈没したときでいい

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:41:58.97 ID:FAUyEHnI0.net
>>946
な、怪し過ぎるだろ?

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:42:05.48 ID:3duT5Y820.net
青山繁晴さん出番ですよ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:42:14.77 ID:1o7TgUTd0.net
>>971
岸田が自分の息子を処刑するのかw

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:42:26.33 ID:OkD+1LBE0.net
自衛隊は怖くてまたメンタルおかしくなって乗らなきゃいけないってのが。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:42:29.60 ID:n1OGoObd0.net
>>970
伸び代ない世界最弱の軍隊だから無能だよ
税金の無駄だから解体した方が国益に叶うね

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:42:33.35 ID:b+Aa3/Vl0.net
👴🏿「あぁ〜屁がでりゅ〜💕」

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:42:38.73 ID:54Jj/fbu0.net
撃墜?爆破?南無…

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:42:44.13 ID:GWOtK2A40.net
>>942
解明の助けになればと思うね
期待しちゃうね

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:42:52.09 ID:WvKy4Pnk0.net
>>751
複数コピーして郵便で複数の知人に送っておけ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:42:54.57 ID:vH17CXhP0.net
>>976
だな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:43:01.03 ID:MiRcVWMb0.net
師団長のスケジュールがバレバレなのはやっぱりスパイ?
赤い国にとって不都合な師団長が着任してすぐに葬られるとは(泣)

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:43:04.50 ID:IiG48FyE0.net
こういうどっちが分からずに議論されてしまう事案は撃墜濃厚
はっきりとさせないから話がややこしくなる

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:43:10.42 ID:oE+A3SRS0.net
>>914
スパイ防止法とセキュリティクリアランスの導入が先だよね

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:43:17.77 ID:AQmcD1vB0.net
次スレはよ

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:43:36.30 ID:9W9sI7f30.net
撃墜の可能性を否定できる証拠は何もないからな

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:43:37.11 ID:ZWHoLp1g0.net
>>962
大谷翔平よりこっちの方が重要なのに…

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:43:39.55 ID:GWOtK2A40.net
>>955
自分もテレビのニュースで空耳してググってしまった

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:43:41.95 ID:oE+A3SRS0.net
そろそろ質問いいですか?

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200