2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ホンダ新「オデッセイ」中国生産で日本再投入! 「新グリル」採用し約2年ぶりに復活! 生産・販売終了から再導入の理由とは [尺アジ★]

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:18:19.61 ID:hCf616aS0.net
>>30,39
軽自動車は利益率が低いからなあ
何より軽自動車のホンダ、貧乏人用のホンダというイメージで普通車がさらに売れなくなる
オデッセイなんてアキュラとか別で売ればいいのに


ホンダ、「N-BOX」絶好調を手放しで喜べない事情 登録車販売は精彩欠き、軽比率がさらに上昇
ただし、N-BOX人気を喜んでばかりもいられない。1つは収益性の問題だ。N-BOXは最低車両価格が142.9万円からと軽の中では高めだが、
それでもサイズの大きな登録車に比べれば値段が安い。
ホンダによると、軽の1台当たりの貢献利益(販売収益から材料費を引いた利益)は登録車を含む全カテゴリー平均に比べて半分程度だという。しかも、軽自体が日本の独自車両規格なので、それに投じた研究開発費は国内の販売で回収するしかない。

総レス数 971
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200