2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟】ベルトコンベアの煎餅が燃える…米菓工場で火災 [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/04/07(金) 08:15:46.46 ID:pSAQ150S9.net
※配信元タイトル原文
ベルトコンベアの煎餅が燃える…米菓工場で火災 新潟県・新発田市

7日あさ新潟県新発田市の米菓工場でベルトコンベアで運ばれている煎餅が燃える火事がありました。この火事によるけが人はいませんでした。

火災が起きたのは、新発田市岡田の栗山米菓新発田工場です。

警察と消防によりますと、7日午前3時40分ごろ消防へ工場の従業員から「釜から火が出て外から火が見える」と通報があったということです。

当時工場には2人が作業していたということですが、火災発生後、従業員3人が駆けつけ合わせて5人で消火活動をしおよそ20分後に火は消し止められました。
従業員らにけがはありませんでした。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
BSN新潟放送 4/7(金) 8:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b447ada022347003dc04cd057d3f3a213cac8a12

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:16:04.90 ID:Jd/yjS6E0.net
 
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

     
████◥◣  ███      
  ◢◤  ◢◤  █      
 ◥◣  ◢◤ ███
 

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:16:06.49 ID:DGH7uL280.net
せ、煎餅

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:16:27.48 ID:6ON8EoXH0.net
火事多いな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:16:50.23 ID:6343/9R90.net
Befco

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:16:55.96 ID:7ZxWVM0z0.net
人に被害がなくてよかった

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:17:12.10 ID:702SzjRq0.net
粉塵爆発?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:17:46.20 ID:bYkR7grq0.net
煎餅焼いても家焼くな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:17:51.78 ID:KlTQQHV50.net
なんか聞き覚えがあるようなないような

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:17:56.27 ID:yjIEhTFa0.net
新潟の日常だな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:20:13.54 ID:E3NtfKiD0.net
またかよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:20:42.66 ID:nvfSrbBm0.net
煎餅が焦げ過ぎたか
ご安全に!

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:20:44.20 ID:EOqm3B8Q0.net
新潟らしいや

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:21:04.21 ID:j6roqs/Z0.net
老朽化 火災保険で 建て直し

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:21:23.18 ID:aQhfAO8e0.net
米(アメリカ)の菓工場

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:21:38.20 ID:+TOoJyJ10.net
正解は

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:21:46.98 ID:ZPg56IGA0.net
あそこかと思ったのに

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:21:48.02 ID:1gCG0aiO0.net
またあそこかと思った

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:22:19.44 ID:XZ35v9yM0.net
また三幸製菓か

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:22:26.69 ID:lV+vA7wI0.net
何年か前、同じ業種で大規模火災で従業員大量死してるよな
せんべい工場ってのは火事になりやすいんだろうな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:22:34.35 ID:Tr0QyKnF0.net
まえもちおいしいよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:23:16.34 ID:Hb4jix9u0.net
閉じ込められて死んじゃう人がいなくてよかったね

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:23:17.42 ID:uuPoszM30.net
>>7
せんべい焼くラインのコンベアが何らかの理由で止まる
何らかの理由で焼きの作業が止まらない(普通コンベア止まったら焼きの作業が止まる)
せんべい燃える

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:23:28.79 ID:k58jFnCZ0.net
またばかうけに影響出るのか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:23:38.61 ID:y9UedyvM0.net
ばかうけとか星たべよか
大事にならなくて良かった
火事出して従業員が亡くなった所はしれっと何事もなかったかの様に復活してるな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:23:49.97 ID:8c2tljyz0.net
焼き加減はどうだったんだろ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:24:01.14 ID:zrPVn5mm0.net
変な朝礼やることで有名な会社だよね

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:25:08.23 ID:TsIsVA4Z0.net
こういうボヤしょっちゅう有るけどな
ベルト擦れて燃えてんのにオロオロしてるだけの派遣工とか
装置止めてシャッター開けろやって

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:25:37.87 ID:j1yavchq0.net
>>1
随分立体的な煎餅だな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:25:48.04 ID:Ko5v6cCT0.net
>>1
で、どこの?
また三幸?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:27:02.87 ID:nvfSrbBm0.net
>>28
派遣に特別なアクションなんてさせないでしょ
連絡するのが精一杯よ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:27:30.77 ID:LQ64N7gm0.net
なんかでじゃぶかんがすごいんたけど

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:27:57.78 ID:gkHPxepk0.net
アメリカのお菓子工場?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:28:20.79 ID:FnMiyF070.net
食べて応援だ!w

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:28:35.02 ID:IuaahPiz0.net
また新潟か

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:29:20.72 ID:117xCHg90.net
不買続けてます

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:29:28.33 ID:jcgTIiPf0.net
栗山米菓へそくりで買うべいか

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:29:58.18 ID:gSXoZHqp0.net
人が焼けた工場じゃないのか

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:31:00.85 ID:uk5gM5ha0.net
煎餅燃える定期

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:32:45.98 ID:ivUXfvv10.net
ぐへへ、うまそうな煎餅が焼けたわい

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:33:42.15 ID:xeFnNAHE0.net
新潟のアメリカ菓子工場?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:33:54.64 ID:YCahuViR0.net
従業員が無事で良かった

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:34:14.75 ID:ElMpNtIk0.net
ばかうけのところだっけ?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:34:35.99 ID:1bPar1Oj0.net
主力商品

ばかうけ
瀬戸の汐揚
星たべよ
渚あられ
タニタ食堂®監修のおつまみ
それいけ!アンパンマンシリーズ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:35:18.32 ID:ZejOq6SO0.net
>>28
しょっちゅうある事故なのに対応を教えていないライン工

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:35:27.67 ID:BWUuT9ys0.net
2度焼き製法

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:36:30.60 ID:Y4KNOpc00.net
正解は越後

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:36:44.89 ID:xgCV3tF60.net
どの会社が正解なの?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:37:05.19 ID:xdGi9/O70.net
ばかうけ最近食べてないな
柿の種とかは食べるけど

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:37:47.22 ID:aJYOvmlu0.net
煎餅が燃えただけでも火事なのか?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:38:22.12 ID:W9Dwfhvd0.net
>>28
消火活動は契約にないだろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:38:31.08 ID:wECuT5yE0.net
米軍にせんべいの工場あるのか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:38:39.84 ID:xRRkuSUg0.net
やっぱ上越のブルボンだわ
下越はいい加減な奴ら

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:39:52.80 ID:qZIqTovY0.net
むちゃくちゃ香ばしい匂いがしそう

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:40:22.76 ID:7IB3aEBh0.net
餅吉だろヤッパ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:40:38.02 ID:IMjSBEPb0.net
従業員に怪我が無くて何よりだね
三幸製菓は酷かったからなぁ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:41:04.05 ID:catuEDge0.net
新発田(しばた)

読めんかった

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:41:13.34 ID:P4n34ysg0.net
>>53
ブルボンの本社は中越の柏崎だろ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:41:55.03 ID:6EuRZxLR0.net
コナソ「またベーカー街で事件ですかw」

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:42:10.23 ID:wU/s18EV0.net
越後製菓と栗山米菓と三幸製菓の違いを教えろよ。
あとアジカルって何なの?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:42:34.21 ID:Nd6r64dz0.net
煎餅自然発火事故

製造ライン作ってる会社が下手なんじゃね?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:42:45.03 ID:cBlce89X0.net
整備不良か?
経費削減とかで整備や点検を減らしたりすると事故が起きやすくなるんだろ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:42:50.04 ID:iOdbiAsc0.net
し、新発田

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:43:17.52 ID:YT0P7QHZ0.net
煎餅って割とリスク高いのかな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:43:21.20 ID:1bPar1Oj0.net
>>63
あってる

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:43:36.96 ID:ACz69W050.net
変な油つかってんのかん

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:46:03.09 ID:J3/JUyoa0.net
>>37
カネタの珍味も言えそう

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:46:14.32 ID:ywX5tbzJ0.net
>>60
三幸製菓は会見せずにダッシュ逃げ渡部コースなので不買継続してるから覚えた
というか渡部より亡くなった人が数人いるので比較にならんほど悪質だけど

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:46:30.23 ID:84Zqw88B0.net
そりゃまぁ焼いてるんだから燃えますわな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:46:42.78 ID:lXpYMGEw0.net
また!?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:47:11.42 ID:bNmpzBVr0.net
三幸製菓のはアホみたいに買ってたから、火事はまいった
製造体制がろくでもなかったんだと知り、安かったのはそういうことかとげんなりした
栗山はどうなんだろ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:47:25.05 ID:IMjSBEPb0.net
>>68
おいらも三幸不買継続中
職場のおやつに置いてあっても決して食べないくらい拒否してる

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:48:24.75 ID:ndUy06IF0.net
>>3
┌┛┌┛ズコー

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:49:08.89 ID:GO7avQCs0.net
怖い

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:50:14.50 ID:nvfSrbBm0.net
>>61
安全装置殺してるかもね
釜の火を止めちゃうと生焼けがでたり
温度が上がるまで時間がかかるとかあるのかも

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:50:39.38 ID:vfvMTBCn0.net
>>1
さすが6人も亡くなったとことはちがうな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:50:44.27 ID:P/1jJPZ30.net
これだから三幸製菓は…

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:50:53.82 ID:i6YzTKXB0.net
>>72
かりんとだけ買ってしまった

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:51:50.36 ID:lXpYMGEw0.net
ばかうけ作ってるとこか
関西だからほとんど食べないわ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:52:21.88 ID:EiKXzjxn0.net
24時間稼働して菓子作ってんのか

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:52:24.08 ID:oSkgubf10.net
PVなんか受けるとライン止める暇がなくて掃除出来ない
んでせんべいのカスが溜まって燃える

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:53:17.07 ID:MVel4PBq0.net
越後製菓でなくて良かった

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:53:50.66 ID:LAbSpcFJ0.net
ここ、前もなんかやらかしてなかった?別の会社だったかな?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:55:47.96 ID:lXpYMGEw0.net
三幸の〇の宿は再販されてるの?怖くて買いたくない
亀田のおばあちゃんのぽたぽた焼きしか買わない
あとはぼんち揚げかおにぎり煎餅か…ハッピーターンのノーマルのやつ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:56:36.39 ID:RXB/ASj60.net
全国的に煎餅と言えば播磨焼き一択なんだよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:57:20.81 ID:Ea+KDZ/c0.net
どこも同じようなもんだろ
貧民が命がけで焼いてるから安く食えるんだよ
チョコレートやコーヒーと同じ事

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:58:18.41 ID:lXpYMGEw0.net
>>86
火災後の対応が酷かったやん?三幸は
あのイメージが…

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:58:32.78 ID:oKYiVORd0.net
食感良くする為にベルトコンベアの上からトーチで炙るって聞いた
それか?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:59:34.27 ID:wpNNbsC20.net
ベトコンが燃え、米国工場が火災になったのか

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:04:00.70 ID:ujyX+wDC0.net
栗山米菓ってどこかと思ったらばかうけの会社かよ
オイラの好物だし気をつけてくれよ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:05:19.32 ID:DbcaKtci0.net
「ベルト来んべや

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:05:40.74 ID:mIa05NM70.net
煎餅だけなら大した被害ではない

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:07:41.16 ID:PFwNJQ1s0.net
>>86
三幸製菓に関しては
『(機能していない意味での)組織がなかった』と言わざるを得ない杜撰だったじゃん。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:10:06.17 ID:2hEK9sxM0.net
おいおい
今どき動画撮ってねーのかよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:16:21.45 ID:MWWOANZy0.net
>>27
栗山米菓の「活力朝礼」
https://befco.jp/company/philosophy/
毎週月曜日に 早朝5時半から朝の会
社員は5時半にはほぼ全員が出社
5:45に厳粛な朝礼が開始
1時間以上経った AM6:50頃終了
勉強会や土日祝日のイベント参加多数で業務外の活動が多い


倫理法人会という団体の企業
https://www.tokyo-rinri.net/info/
倫理法人会とは
昭和55年にスタートした倫理法人会は、実行によって直ちに正しさが証明できる
純粋倫理(くらしみち)を基底に、経営者の自己革新をはかり、
心の経営をめざす人々のネットワークを拡げ、共尊共生の精神に則った健全な繁栄を実現し、
地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献することを目的とした団体です。
現在は全国719カ所(都内46カ所)で「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」を
スローガンに、純粋倫理に根ざした倫理経営を学び、実践し、その輪を拡げる活動に
取り組んでいます。


はえ~知らんかったわぁ😳😳😳

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:16:53.98 ID:yT6gVCZV0.net
新潟の風土病だな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:18:34.91 ID:017ibppU0.net
くってみるべえかの栗山?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:21:32.19 ID:LkFAIDSD0.net
同じような火事は去年だか一昨年もなかったか?
亡くなった人もいたやつ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:21:54.68 ID:cBaCKhCh0.net
煎餅「うおー燃えるぜぇ!」

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:27:54.03 ID:bNpya/wj0.net
>>72
俺の不買は韓国農心と組んだ亀田だけ
事故なんて韓国と組むことに比べたらたいした事ない

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:28:00.19 ID:117xCHg90.net
>>61
その可能性はある
コンピュータ(せめてマイコン)制御からは程遠い世界の原始的なシロモノだったりする

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:33:15.33 ID:4xW3G5Ai0.net
今回は三幸製菓じゃないんだな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:35:41.48 ID:csdx6Pcl0.net
>>79
ばかうけがあまりに関西で売れないので
「ええやんか」って名前にしたが
やっぱり売れなかったらしい(´・ω・`)

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:36:46.94 ID:csdx6Pcl0.net
>>100
台湾と仲が良い岩塚製菓をよろしく

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:39:57.08 ID:FXXbqJb40.net
コオロギにしなさい

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:43:11.96 ID:dYBNp9L80.net
現場の従業員で消火できたのなら成功例だわな
会社によっては表彰されるレベル

この程度の小火ならどこでもよくあることだが、
わざわざ報道になるのはうちは三幸とは違ってきちんとやってますよアピールで流したのかもしれんな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:46:05.03 ID:byyY1r3s0.net
>90 無限海苔も食べてみて

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:48:18.40 ID:tSP+f2re0.net
亀田製菓のカレーせんこそ至高

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:49:34.31 ID:ANn+unvo0.net
>>1
新潟名物

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:50:04.73 ID:mIa05NM70.net
北陸ではビーバーシリーズが有名

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:51:03.86 ID:ANn+unvo0.net
>>95
そんで火事だしてんだから…

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:52:13.07 ID:Og1q4ZIk0.net
最低だな●●製菓

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:52:28.47 ID:ARvN8jKU0.net
越後が一番美味いからな
さすがって感じ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:52:39.52 ID:Og1q4ZIk0.net
>>111
まあ、地方なんかそんなもんや

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:12:06.34 ID:CTmLWiEU0.net
>>60
アジカルは亀田製菓の子会社だな
何故分かれてるのかは知らん

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:24:26.12 ID:jMtQXR2t0.net
あそこの安煎餅シリーズ
やっと出回る様になったのに
これでまた出荷が止まりそう

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:33:30.20 ID:dK2a09Yg0.net
アメリカにも工場あるのかスゲー

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:39:39.35 ID:Skd+ZBg90.net
越後屋お主も悪よのう

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:57:01.16 ID:27JnSrf30.net
今度は無事だったか良かったな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:03:51.71 ID:Y4KNOpc00.net
ばかうけしか知らん

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:08:40.95 ID:fWPZYDET0.net
雪乃宿また消えるの?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:27:54.06 ID:isc/wb8D0.net
新発田市民だけど、瀬戸の汐揚のゆず塩と海老はおすすめ。
岡田の直売所まだあるか知らんけど、前はうまい棒売ってたような。あそこでも製造してんのかな?
米菓なんてかさばるのに単価も安くて利益も少ないし24時間フル稼働で作ったらすぐ出荷でライン止める余裕もないんだろうな。
運送は隣の丸紅ロジ?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:32:45.81 ID:X2be+qoy0.net
うちの近所に「手形が落ちない」という噂が立つたびに火災に見舞われ
それでもその不幸を乗り越え会社を立ち直らせる
剛腕の経営者の製材所がある

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:36:17.15 ID:8mAwdsNI0.net
おせんべいも自作するしかない

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:36:26.32 ID:X2be+qoy0.net
どこぞの煎餅を食べてると
パリんという音がおばちゃんの「熱いよー」に聞こえてくるって
本当か?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:39:02.37 ID:/9dwOyHs0.net
>>7
たぶん煎餅の粉がベルコンの隙間に貯まって摩擦で発火したんじゃないかな
火力発電所や製鉄所では石炭のベルコンが燃える事故がときどき起こる

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:44:08.03 ID:ORi15jUw0.net
>>51
派遣労働者に契約外の作業をやらせるのは違法だからな

「消火作業」とか「設備の保全」とかで契約していない限り、目の前で火が出てててもは派遣工は消火してはいけない

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:49:17.44 ID:SyuON81C0.net
アメリカの工場かと思ったわw

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:51:34.07 ID:zrPVn5mm0.net
>>95
公式サイトに掲載してるんだ…

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:00:51.72 ID:G3wuMscw0.net
建物が燃えないと火事とは言わないらしい。
近所にある大手化学品メーカーの生産設備の機械が燃えて消防車が出動してたけど機械内部が燃えただけなので火事としてカウントしないと言ってた

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:02:09.99 ID:WVzzrD/30.net
>>1
>栗山米菓
ばかうけ終了のお知らせ!?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:02:28.24 ID:zT39PZ2+0.net
よく焼けました

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:10:22.55 ID:ACz69W050.net
>>86
外国の子供の心配してやってる場合じゃねえな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:12:40.07 ID:mPrXSprK0.net
前もなんかどっかの煎餅工場で事故がなかったか

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:21:50.82 ID:EWoK9BV20.net
>>68
三幸製菓、亀田製菓不買中

川越にあるホンダ製菓の揚せんべい美味しいよ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:26:44.11 ID:VA7Q5t/E0.net
栗山って結構な大手やないの
ばかうけ売ってるとこや

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:28:31.64 ID:BxK+Q9if0.net
また三幸かと思ったら違った

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:28:39.01 ID:dYBNp9L80.net
>>135
俺もその2社を不買継続してる

それで困るのがソフトサラダ/ぱりんこタイプの煎餅なんだよなぁ
他の似たようなのはちょっとお高めなのでワープアには買いづらい

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:29:55.95 ID:dJ4BfYMo0.net
>>53
同じ新発田にもブルボンの工事あるや

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:32:37.76 ID:S+fLm7wY0.net
正解は?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:45.31 ID:aooi04a00.net
ここはベースのせんべいが米の味がちゃんとして美味しい。
岩塚製菓も米の味が美味しいが商品力がイマイチ。
三幸は米がなんか嫌な味がするから買わない。
亀田は商品力はピカイチだけどせんべい自体はそれほどでもない。
異論は認めるよ。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:26.26 ID:VyYhHCZM0.net
誰かaa頼む

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:28.34 ID:/s8fm7aj0.net
意外によくあることなんだな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:39:16.51 ID:uqauvxm10.net
栗山米菓新発田工場 死者はゼロ
三幸製菓・荒川工場では 6人死亡

たまにうっかり買いそうになるが
「おっと」と手を引っ込める

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:23.56 ID:/pXDmjjh0.net
ばかうけ激辛

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:44:31.56 ID:uqauvxm10.net
>>657
大丈夫 655が妄想だから

隊員「人はいつか死ぬんです、あなたも私も」
母親「じゃあ、あの散歩中の犬も?」
隊員がうなづく

母親「あの野良猫も?」
隊員がうなづく

そこに安倍元総理が現れて
「僕は死にませんよ」と言って笑顔で去っていく
だが後を追う山上様の姿が・・・

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:45:50.46 ID:cN2Xlt890.net
ばかうけが製造停止になったら死ぬ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:46:23.73 ID:uqauvxm10.net
>>146
スレチ投稿 ミス投稿 すんません

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:03:23.48 ID:YkK/O4+D0.net
えっまたかよ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:11:56.69 ID:+JSQQVTF0.net
>>141
栗山の「瀬戸の汐揚げ」をパクった亀田の「無限海老」は劣化コピー過ぎて笑える。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:12:11.55 ID:d8p9oVjN0.net
焦げ目が少しだけつくように焼くの難しいからな。
焦げ始めるとあっという間にまっくろけになるから気が抜けない

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:12:48.93 ID:Y4KNOpc00.net
>>125
なにそのおばぁちんのぼたばた焼き

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:15:54.22 ID:MWWOANZy0.net
>>129
倫理法人会のホームページの方に各地域ごとに会員企業が紹介されてて
その数の多さに驚く
壺との関係疑惑もあって正直引いた
>27のレスが無かったら全く知らなかったよ教えてくれてありがとう

経済・経営系のセミナーで「モーニングセミナー」とかやってるのはだいたいこれ関係っぽい

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:26:51.51 ID:hMSHFkQ20.net
またぽたぽた焼きかと思ったがばかうけの方だったか

ばかうけ稲荷にお布施が足りないんじゃねーの

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:03.76 ID:JmSZOtJZ0.net
亀田製菓への憧れは止めましょう

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:46:53.31 ID:Ahk9rQ2u0.net
危険なのは揚げカスとかラインから取り出して積んである
やつな
時間をかけて燃える
油の付いた洗濯物も燃える

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:49:43.28 ID:cr/BNdX20.net
歌舞伎揚とか保管してるだけで火災発生したりしないんだろうか?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:54:25.19 ID:UGEBvhAE0.net
せんべいは命懸けで作られてるな
お前らも命懸けで食せ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:57:57.89 ID:ySghrKGm0.net
>>2
ウルトラマンこ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:59:04.31 ID:kpXzofpk0.net
ソフトサラダがセーフなら個人的にはok

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:00:07.02 ID:+VtQGpmR0.net
20分で消火か
優秀だな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:19:46.53 ID:IMjSBEPb0.net
>>138
立正堂の純米せんべいが凄く美味しいけど1袋298円(税抜)はちょっとキツイのよね

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:33:14.28 ID:Yrv9a8yM0.net
また新潟か

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:34:18.24 ID:hyE8HIrR0.net
>>127
嘘松

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:00:26.94 ID:dhmhDPWd0.net
新潟日報の見出しのほうがセンス良いな

栗山米菓新発田工場(新潟新発田市)から出火、煎餅焼ける
https://twitter.com/reishiva/status/1643460300920987648s
(deleted an unsolicited ad)

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:05:03.83 ID:ZRKxHFlw0.net
怪我なくてよかった
おせんべいは岩塚製菓の黒豆入ったのが好き

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:11:15.78 ID:Ouj/Q2Dt0.net
良かった、今度の火事では従業員に被害は無かったんだね

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:11:33.82 ID:dYBNp9L80.net
>>162
俺も食べた、あれうまいな
298円くらいなんも考えずに買える日本になってほしいわ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:12:34.25 ID:Fjw3Em1P0.net
放火だな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:18:21.08 ID:ZjABLg4T0.net
>>129
就職活動してる時点でわかるんなら親切じゃね
求人には8時30分って書いていながら面接でうちは毎日15分前に出社してみんなで掃除を~、ラジオ体操を~って言われるより

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:23:49.20 ID:1u+BbKdL0.net
ばかうけ作ってるところじゃん
焦げ煎味とか出さんかな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:27:35.21 ID:wVF/kzrE0.net
>>28
絶対冷静マン参上
くらえ!必殺後出しジャンケン!

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:31:46.49 ID:wDr2MJUP0.net
ばかうけなんか
栗山米菓なんて名前初めて聞いたわ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:34:02.16 ID:ZjABLg4T0.net
>>115
なんか新潟の聞いたこともない会社が見た目何かにそっくりな割れせんの大袋売ってるのも子会社なのかね
その社名で割れてない製品が別できちんと発売されてる感じがしないんだよね
いろんな種類見るけど袋は同じの使い回してシールで区別してる

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:34:34.71 ID:xQ7Y9Rwu0.net
>>165
煎餅焼けるワロタ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:48:28.70 ID:/pXDmjjh0.net
>>165
お煎餅焼けたかな焼けたら裏返し、じゃねえんだよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:54:19.86 ID:06DSr2Qp0.net
>>100
事故くらい良いんだよ
三幸は事後対応がクソすぎて今後も買うことはないわ
まあ亀田も買ってないけど

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:03:30.06 ID:4PmZvC5X0.net
高橋英樹は責任とれよ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:21:24.40 ID:hMSHFkQ20.net
>>173
今はパッケージにベフコって書いてるしな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:25:55.29 ID:zZi0dEnu0.net
新潟の地域性か

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:32.45 ID:jcgTIiPf0.net
>>67
カネタの珍味金貯めて食べた
だっけ?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:51.18 ID:K9+w3zkv0.net
>>174
いまの製造ラインじゃ割る方が難しいんで、割れた煎餅じゃなく割った煎餅をわざわざ作っとる。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:27.91 ID:k1HMJT1i0.net
>>177
HPもトップページだけ落としてとか酷かったよなあ
今はステマっぽいの含めてしれっとやってて更に呆れる

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:24:56.18 ID:llDBFwJ10.net
>>139
あの辺のバイパス走ってるといい匂いするんだよなw

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:26:04.61 ID:ILLXGurB0.net
ばかうけかあw
去年ライバル社で同じような事故起こったのに何やってんのよ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:39:40.10 ID:4xW3G5Ai0.net
火災の原因になるから稲作をやめよう

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:41:46.16 ID:fnqkAWao0.net
また新発田か呪われてんじゃねえよなまさか

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:46:52.66 ID:Ge87nB0G0.net
>>1
アメリカに菓子工場なんてあるのか
と思ったら新潟?
どういうことやねん

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:48:41.38 ID:eUo/1Pig0.net
新潟の企業は煎餅屋しかないのか

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:51:06.13 ID:pjjEaok90.net
新発田

し、新発田

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:51:17.63 ID:jcgTIiPf0.net
ブルボンもある

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:25:25.42 ID:NPvacDDq0.net
三幸製菓と違って緊急時の対応の仕方を非正規まで教えてるんだろうな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:28:03.31 ID:TJGCjFFV0.net
唐辛子まぶして火炎煎餅で売れる

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:21:12.43 ID:M8f0RGvX0.net
ヨシ!

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:41:45.42 ID:4xW3G5Ai0.net
ばかうけ買ってきた
製造ラインが変わる前の味はこれで最後だ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:43:19.10 ID:uWY99hCH0.net
なんで119に電話せえへんの?

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:50:30.33 ID:wlOpB+y20.net
三幸美味しいからやめられない

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:51:17.93 ID:UGEBvhAE0.net
地元やわ
昨日明け方消防車のサイレンが何台分もすごいたくさん鳴ってた
従業員が5人で20分で消化したけど
あわや三幸製菓か!と消防士さんたちが力みまくったんだろうな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:07:30.57 ID:f/ZtXwhb0.net
おまえら新発田がちゃんと読めてるのか?
まさか心の中で。しんほったとか言ってねえよな?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:25:02.30 ID:J8u9+oN10.net
>>165
わろた

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:16:59.69 ID:vuYAaKlW0.net
ばかうけといえば、片瀬那奈
三幸製菓のお菓子も、食べなくなったなぁ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:33:50.01 ID:dfhq4DKB0.net
>>95
そんなことする暇あるんだったらラインの掃除しろよ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:32:36.38 ID:x5bxH3oD0.net
中抜きのせい

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:01:13.48 ID:HQbfpNXr0.net
>>9
去年も新潟の別の工場であった。防火扉を閉められて中の人達が焼け焦げて亡くなった。
あれは社長も顔出ししない。酷いものだ。世の中に対して何だと思っているのだろうね。何とも思っていないのだろうな。
今だに店頭であそこのを見かけると強い不快感が込み上げる。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:02:56.70 ID:I+OfEw/F0.net
>>1
また三幸かよ
対策せえや!!

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:03:03.62 ID:HQbfpNXr0.net
>>95
うわ倫理やってるところかよ。例の団体との繋がりが臭え臭え。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:05:25.25 ID:0gc5VWSb0.net
ばかうけは新潟市の工場見学なら行ったことある

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:08:21.88 ID:wd82oUTT0.net
>>95
あ、こういう会社無理

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:50:32.37 ID:ZbzEoneG0.net
え?また三幸なの?人殺しといて杜撰過ぎない、有罪はよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:06:58.12 ID:mqMGJza50.net
>>95
分かり易いブラックだな


若い奴なんていかねーよ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:13:58.82 ID:omNK0mhW0.net
またあそこかと思ったのにwww

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:15:04.45 ID:omNK0mhW0.net
>>95
なにこれこわい

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:41:03.79 ID:QTXF8Wmt0.net
アベが悪い

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:16:34.55 ID:mhvUIzKS0.net
>>95
ちょっと家族が大切なら無駄な時間使わせんないw

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:23:11.89 ID:VVI9aPb40.net
亀田が正義だったか

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:25:16.14 ID:F1uCkzAK0.net
ばかうけの揚げせんが市場から消えた

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 22:09:18.40 ID:1ZJKZzAC0.net
五十公野公園の近く?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:33:18.61 ID:p3TlRblK0.net
煎餅が泣いた

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:37:54.58 ID:ME7OlKa10.net
Befcoって名前で売ってる奴、ここが作ってたのか
ばかうけ、うちにあるわ

総レス数 219
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200