2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】電気ショックは“2回まで”と誤って認識 東京消防庁の隊員がAEDで3回目の電気ショックを実施せず 対象の女性は死亡 [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/04/07(金) 07:11:33.48 ID:pSAQ150S9.net
《前略》

東京消防庁によりますと、今月5日、東京・清瀬市の住宅で心肺停止中の女性(40代)に対して、駆けつけた隊員がAEDを使用しました。その際、AEDの画面に表示される指示に従い、電気ショックを2回実施しましたが、3回目の電気ショックの指示がAEDに表示されていたにもかかわらず、実施しなかったということです。

その後、到着した救急隊が電気ショックを実施しましたが、女性は搬送先の病院で死亡が確認されました。

東京消防庁の調査に対し、最初に駆けつけた隊員は、電気ショックは“2回まで”と誤って認識していたということです。

搬送先の医師は、仮に最初の隊員が3回目以降の電気ショックを実施しても、「結果は変わらなかった可能性が高い」との見解を示しているということです。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
TBS NEWS DIG 4/6(木) 23:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/877da7ed671edac8abbda91102acf7d90b2ddef7

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:43:33.99 ID:RfsvJLM80.net
3回チェンジしたらヤクザが来たでござる感

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:43:52.11 ID:0vykVUwn0.net
>>371
刑事責任を負う事は、考える必要は無いでしょう。
しかし、民事裁判を起こされる可能性はあるでしょう。負ける可能性は低いかもしれませんが。

【埼玉】校内マラソン大会で女子高生死亡 教師のAED仕様が不適切、県に約200万円の損害賠償 両親らの請求棄却
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544804124/

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:44:06.62 ID:13Y5fj4l0.net
>>389
やっても勝てる話にはならんだろうが、まあやるのは自由とは言える。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:44:27.35 ID:USFogqJS0.net
>>397
一般人のケースはまさにそう。業務上AEDを使う時は今回の件のように規定があるだろうからね

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:45:15.13 ID:0vykVUwn0.net
>>373
法整備すればいいんだけどね。AED使用に関する一切の訴えを認めない法律を制定するとかね。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:45:45.14 ID:1ndUIVoc0.net
3回目で確実に蘇生してたの?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:45:49.11 ID:lRKiyJut0.net
>>14
こういうゴミカスが余剰人員も削って業務をストップさせるんやな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:45:54.82 ID:W9uXxf0j0.net
俺のEDも治んなーかな

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:47:26.93 ID:vaJeHJNW0.net
キチガイが勘違いと分かってダンマリw

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:47:33.58 ID:Y4AZrscX0.net
>>20
バカ逝ってんじゃないよ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:47:44.58 ID:2fyuXcde0.net
>>410
1日2回までって言ったのに守らなかったからだろ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:47:58.02 ID:XkaSDByZ0.net
プロでもそんなイージーミスするんだな

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:48:14.29 ID:5inJXavJ0.net
これ遺族からAEDの使用に関して詰問されたんじゃないの
だからAEDには関わりたくないんだよ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:48:33.34 ID:0vykVUwn0.net
>>399
>言いたいことはわかるが講習の受講イコールAEDが正しく使える、ではないからな

訴える人はそれを理解しようとはしないでしょう。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:48:57.29 ID:EPlygHtg0.net
訴えましょうって話もってくる弁護士いそうだね

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:49:28.39 ID:uqauvxm10.net
A あんた何やってんの?
E 駅はこっちじゃなくて向こうでしょ
D 電車に遅れないよう、ほらっ走って行くよ

ではなくてAEDとは
AEDは「Automated External Defibrillator」の略語

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:50:14.11 ID:nMp3RZWB0.net
よく考えたら素人に救命行為させるって危ないよなぁ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:50:21.48 ID:13Y5fj4l0.net
>>415
いや、単純に出動記録の報告書と合わせで救急隊員の対応による状況確認がされただけだろ。

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:51:24.34 ID:UQ7txDyk0.net
>>398
必死だなぁw

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:52:40.61 ID:RC/wUjOk0.net
AEDで焦げ臭くなったりしないの?
発火したりしないの?
怖くて俺は出来ない
中華感電死動画見てから無理

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:52:42.59 ID:UQ7txDyk0.net
>>407
その法律を悪用してぐへへされる!ってまーん団から抗議されて終わるだろw

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:52:57.34 ID:ANn+unvo0.net
>>1
だから女には触るなって

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:52:58.76 ID:0vykVUwn0.net
>>405
そして一般人には、裁判を起こされること自体がリスクだ。

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:53:50.81 ID:QnguBnjh0.net
優秀な人間は東京なんかに行かないから仕方ない
栄転というと聞こえはいいけど、
東京の通勤環境とか、家賃とか、可処分所得とか、幸福度とか、
色々考えると左遷の方が近い

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:53:55.13 ID:0vykVUwn0.net
>>423
抗議されて制定できなければ、見殺しにするだけだから。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:54:02.44 ID:1f6FI5DZ0.net
アスペルガーとかって認識がズレてるのに絶対こうだから変えないよな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:54:20.17 ID:e69L2Vej0.net
>>209
> そもそも心肺停止してたらAEDは作動しないから


コイツは一体何を言ってるんだ?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:57:07.64 ID:9vLRVqPw0.net
「救急救命士が、生きものの生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね?」

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:57:39.41 ID:13Y5fj4l0.net
>>429
ある意味間違いではないよ。除細動器だから心臓の痙攣に対してで、心臓停止だとそもそも痙攣することも出来ないくらいになって刺激しても動かない話になる。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:58:06.62 ID:+Ls/gJ7s0.net
2回でだめなら3回目もだめなパターンが多い

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:59:03.78 ID:top54NAN0.net
教場で鍛え直しだな

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:59:09.98 ID:0vykVUwn0.net
>>431
AEDがそう判断して動作しなかったとしても、遺族が「適切な使用をしなかったので死亡した」として訴える可能性はあるね。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:59:16.22 ID:vNprIa/Q0.net
>>20
ついたレス含めてわろた

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:00:09.20 ID:0vykVUwn0.net
>>432
・二度ある事は三度ある
・三回目の正直

さあ、どっちだ。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:03:50.42 ID:fpHPjIU30.net
なお一般人がこれをやると
お前が3回やらなかったから死んだんだ
と個人が訴えられます

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:04:54.39 ID:uqauvxm10.net
>>436
愛燦燦(あいさんさん)

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:05:17.09 ID:99r0yN5v0.net
本来賠償義務など生じないのに1回しなかっただけで
下手すると期待権の限度で請求されそう
血税なのに

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:05:46.08 ID:naQAwSSZ0.net
現場の人間が無責任だった。ってことだろな
誰も何も言わなかったんだろうし

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:06:00.49 ID:13Y5fj4l0.net
>>439
さすがに裁判にはなるが賠償はならんだろうよ。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:06:43.10 ID:Z1is7QHN0.net
AEDの本体、録音記録あるからね。やり取り気になるな。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:07:24.53 ID:QYZdAuTi0.net
>搬送先の医師は、仮に最初の隊員が3回目以降の電気ショックを実施しても、「結果は変わらなかった可能性が高い」
そう言っておかないと責任問題に発展するから庇っているんだろw

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:07:41.30 ID:ui8MDbah0.net
救命救急講座受けたことあるけど、AED使う前に、まず心臓マッサージが先
倒れた人の横に立ち膝して、そこから全力で心臓辺りを30プッシュ→AEDを、蘇生するか救急隊が到着するまで繰り返す

これがさ、膝に物凄いダメージ食らうのよ
室内の床でも5分も続けられんほど痛くて、実際にコンクリやアスファルトで倒れてる人がいても無理!ってくらい重労働
「これは家族が瀕死の場合は頑張るけど、それ以外は悪いけど死んでもらおう」と思ったわ

いっぺん自分でやってみると、どれくらい大変かわかるから、受講はオススメ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:08:46.64 ID:o0bdkyUS0.net
20代までのスリムな可愛い女の子以外にやる必要ないな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:09:13.08 ID:goLw6Qpt0.net
>>442
そんな機能あるのなら、猶更、関わらずに見殺しにするという選択しかなくなるね。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:09:37.96 ID:IBKSyUwM0.net
>>240
土曜日の昼ごはんの時見てた番組はうちの場合、夫婦でドンピシャ!か、ノックは無用だったな。
吉本新喜劇じゃなかった。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:10:05.85 ID:FQ3Jnq2P0.net
>>402
自己判断で上手く解決するケースもあるし
マニュアルを勘違いして覚える今回みたいなケースもあるし難しい問題だな

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:10:20.55 ID:d8wGmCJn0.net
こんなことを責めるなら誰もAEDなんて使わなくなるよ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:10:24.85 ID:iWj7nKHI0.net
>>436
ほぼ確実に前者。
というか、AED1回する間に、蘇生率自体がざっくり2割ずつ減っていく。

蘇生率6割位のときに1回目失敗、4 割くらいのときに2回め失敗で、2割になった3回目が上手くいくなんて限りなく低い。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:10:39.81 ID:LYxOALw80.net
女は訴えるからーという奴らもどーせ男相手にも何もしない。何もできないヘタレなだけだもんな

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:10:42.28 ID:goLw6Qpt0.net
>>445
そして蘇生はしたものの、セクハラで訴えられたりして。

AEDの為でも、女子の服を脱がしたら1000人中100人が「セクハラになる」と答える
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3174454

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:11:57.38 ID:nMp3RZWB0.net
>>402
「分からないなら聞けよ!」に通ずるものがあるな、あれも言っても意味が無い

本人はそれが正しいと思ってやるわけだから

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:12:02.42 ID:goLw6Qpt0.net
>>451
そりゃあセクハラ以外で訴えられたケースが実在しますから。

【埼玉】校内マラソン大会で女子高生死亡 教師のAED仕様が不適切、県に約200万円の損害賠償 両親らの請求棄却
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544804124/

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:12:04.24 ID:wvH7GiJa0.net
知ったかぶりで人も殺める。
怖いわー。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:13:40.07 ID:5NcBl4Wn0.net
2回までだっちゃ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:15:18.76 ID:binQRY2h0.net
これからはボタンを押さないでも電気ショックが発動するタイプのAEDが主流になるよね

今回のような間違いだったり
ボタンを押すことを躊躇する人がいるし
生死に関わらず、ボタンを押したことによる精神的なストレスもあるしで
自動でやってくれるAEDがベストなはず
ちなみに、周りの人が感電しやすいから気をつけてね

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:15:40.25 ID:goLw6Qpt0.net
>>455
3回目を実施したら蘇生できたことを証明して。ちなみに >>1 の記事によると、
搬送先の医師は、仮に最初の隊員が3回目以降の電気ショックを実施しても、
「結果は変わらなかった可能性が高い」との見解を示しているそうだ。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:16:37.22 ID:99r0yN5v0.net
>>449
消防庁隊員だからしょうがないだろう

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:16:42.43 ID:lokNF6eM0.net
3回も…って
2回ダメなんだから元から助からなかったんだろ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:18:00.34 ID:goLw6Qpt0.net
>>460
搬送先の医師も「3回目やってもダメだったでしょう」という見解だそうだ。>>1

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:18:08.49 ID:lokNF6eM0.net
>>458
それな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:18:13.64 ID:YWm92VcG0.net
これ殺人事件でしょ
逮捕して20年くらいぶち込んどけ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:19:00.32 ID:goLw6Qpt0.net
>>463
>>458

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:20:32.85 ID:YAOFTxx40.net
古典とかなくしてAED授業にしろよ
マジで古典いらねーなら

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:21:08.73 ID:iWj7nKHI0.net
>>448
現場の事故事例集の周知会受けたり、逆に開催したりするけど、
「勝手に判断しない」「チェックシート」「ダブルチェック」ほど、上がやった気になるだけで意味のない対策はないと思ってる。

人に依存、それも現場に余計なもの押し付けるだけの対策は対策とは呼べない。


>>453
ほんそれ。
本人が正しいと思ってるのと、全く逆パターンで「何を聞けばいいか分からなかい」という場合も結果は同じ。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:21:23.03 ID:CHytrJ9x0.net
>>447
あの頃の関西ローカルTVは勢いあったよな
“モーレツしごき教室”とか今ならBPO案件だね

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:22:49.03 ID:i6qZQfy60.net
>>1
この手の記事はいつも尻切れだけど、
「じゃあ、正式には何回?」
を載せないよな。
記者のくせにそういう所に頭が回らないとか、本当に低脳が増えたよな。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:24:37.81 ID:DoJjoshy0.net
3回やって助かったとも限らないのに、救助してた人に責任負わせるようなこと言っちゃうんだね

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:25:25.89 ID:goLw6Qpt0.net
>>465
授業したってリスクがある以上、見殺しだけどね。
だから授業は無意味だね。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:26:36.78 ID:goLw6Qpt0.net
>>469
だから倒れている人を見かけても、通り過ぎて見殺しにするのが正解です。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:27:53.71 ID:Bt1fS4350.net
2回で戻らないならほとんど絶望的だけどな

ドラマの中なら戻って来るけど、現実は違うよ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:28:00.13 ID:U2g3Py9k0.net
2回ダメなら3回でもダメな気は

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:28:07.80 ID:EBLOoyFL0.net
2回で蘇生しないのなら無理じゃね?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:29:13.48 ID:LnH2zC5q0.net
>>469
命を軽く見すぎ
絶対に助からなかったのでなければ何かしら言われるわ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:29:59.76 ID:o0bdkyUS0.net
>>475
こういう人が居るからスルーが正解がゆるぎない地位を得る

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:30:08.48 ID:OVISbx6o0.net
>>14
以前の職場で同僚のAED処置で1人助かった奴がいた
個人的にはあんな奴ほっとけよと思ったが、まぁ同僚GJ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:30:21.01 ID:0ntccbzs0.net
これは裁判になるだろうな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:30:27.15 ID:iWj7nKHI0.net
>>472
ドラマは大抵は病院だから、心肺停止直後の0分からスタート出来るからね。
3回目でも蘇生率4割位あるのと、AEDではないからインターバルがもう少し短く使えるので確率は上がる。

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:31:04.79 ID:aVtwg/py0.net
>>475
じゃあAED使わない方がいいな

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:31:15.93 ID:goLw6Qpt0.net
>>475
だから、見殺しにしますね ^^

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:33:03.77 ID:7x8zLN930.net
AEDに従うのが正解なんじゃないのか

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:33:30.28 ID:Bt1fS4350.net
>>479
病院だと1回トライしてダメなら、エピネフリンivとメイロンでアシドーシス改善させてから
もう1回トライすると確率は上がるだろう

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:33:50.80 ID:3NnRqq2A0.net
怖いな
プロでも間違えて更にこれだけ批判されるんなら
一般人の素人なんてAEDに触らん方がいいな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:34:16.29 ID:ND4nMsn60.net
なんて悪意のあるスレタイ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:34:20.53 ID:KiaVM19c0.net
救急隊員が見殺しにしちゃ駄目だろ
なんで俺等がやる時の話してんの

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:35:22.81 ID:goLw6Qpt0.net
>>482
AEDのプログラムが、蘇生できるまで永遠(または電池切れになるまで)とループする実装なら、
ずっとやりつづける事になりそうですね。まあ、頑張って。

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:35:42.55 ID:sByolPPD0.net
マジで女が倒れてても通報だけにし、救命措置なんて絶対やめとけよ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:36:52.27 ID:LtQGq4n70.net
>>56,477
実例がひでぇなw
助かって良かった話はないのかよw

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:36:57.78 ID:o0bdkyUS0.net
>>486
救急隊員がやる常識を主語を広げて拡大解釈して一般人にも求めだす奴らがいるからやね

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:37:04.11 ID:goLw6Qpt0.net
>>486
何で俺等がやる時の話をしちゃいけないの?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:38:45.21 ID:YPMaDy2e0.net
一般人と救急隊員じゃ意味が違うわな
職務怠慢で死なせた可能性がある以上は問題

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:39:50.54 ID:cof8m81L0.net
遊星からの物体Xで見た

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:40:02.84 ID:mlSaugUg0.net
で、死亡した女性はおっぱい丸出しにされてたの?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:40:04.56 ID:eqRWd6r70.net
>>431
ある意味w

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:40:28.21 ID:aiRMq2oM0.net
どうせ死んでたろ
そんな状態

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:40:38.60 ID:goLw6Qpt0.net
>>486
まあ、個人よりも消防隊員の方がマシだろうね。消防隊員なら管轄の消防署か消防庁、もしくは自治体が訴訟の対象になるだろうし、
出廷する消防隊員も業務内で給料が出るだろうし。

でも個人だとそうはいかない。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:41:12.56 ID:Kt/ETtzk0.net
えっ!?隊員ってド素人なの!?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:41:36.65 ID:goLw6Qpt0.net
>>492
訴えられた時のリスクは、一般人よりも消防隊員の方がマシだろうね。理由は >>497

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:42:05.18 ID:3rLT0zE80.net
電気ショックw
AEDとごっちゃにしてるやつが消防士やってるのかよw

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:43:34.17 ID:Bt1fS4350.net
>>431
心電図上stand stillでも停止した直後なら通電した瞬間にVfまで戻ることがあるから
カウンターは試せって俺らの時代は教えられたけどな
20年前だけど
今は違うのか?

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:43:59.17 ID:6I3PXKyA0.net
実施回数が3回以下の場合はビリビリ罰ゲームの
クイズ電気ショック

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200