2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

師団長も搭乗、二重の衝撃 信頼厚い機体「一体何が」―陸自ヘリ事故 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/07(金) 06:25:50.15 ID:FhkayRi79.net
 10人が搭乗した陸上自衛隊の多用途ヘリコプター「UH60JA」が6日、消息を絶った。防衛省では陸自トップの森下泰臣陸上幕僚長が緊急の記者会見を開き、現場の状況などから「航空事故」と判断したと、苦渋の表情で語った。

 機体は双発で部隊では安全性への信頼が厚かった。陸自第8師団長の坂本雄一陸将も搭乗していたことも判明し、自衛隊には二重の衝撃が走った。

 陸自関係者によると、UH60JAはエンジン2基のうち、1基が停止しても飛行可能。過酷な環境で任務を行う陸自の特殊作戦の訓練にも使われている。それだけに、「レーダーロスト(機影消失)」の一報が入ると、陸自幹部は「一体何が起きたのか」と驚きの表情を見せた。
 午後9時ごろから会見した森下陸幕長は燃料の状況や、海域で発見されたUH60JAのものとみられる機材などから、航空事故と判断したと説明。「1秒でも早く隊員全員を救助するため、全力で捜索救難活動を継続していく」と強調した。

時事通信 2023年04月06日22時52分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023040601159&g=soc
★1 2023/04/06(木) 23:27:48.42
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680791268/

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:09:52.98 ID:nXmv6X4T0.net
>>449
陸地が近すぎる普通に目撃者おるわ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:15.86 ID:4wrqYlUY0.net
いつもの自衛隊の恒例行事じゃんね
違いは今回は将兵クラスがいたってだけかと

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:21.48 ID:/cd+LH9M0.net
攻撃されて連絡もできないような状況で木っ端微塵になるとしたらミサイルぐらいなもん
漁船からスティンガーとか映画かなんかで仕入れたこと言っている馬鹿がいるけど全くない

そしてミサイルの場合日米軍のレーダーに引っ掛からず飛ばすなんてありえないし
そんな技術あるならアメリカ含めて世界の誰も中国に勝てない超技術や

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:24.64 ID:OkBkDJqD0.net
日本には戦争する気はなくてもアメリカさんの都合で、調べたよー中国が下手人だよーってチクってくれば
間接的に計画的に抑制的に中国との戦争始められるわけで
すべて今後はアメリカ次第

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:28.20 ID:sl9c2I/u0.net
監視していたシナも「なんか小国民JAP、勝手に墜落してるんだけどwww」って笑っていそう

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:30.41 ID:7T21tKuf0.net
感情で動いてると偽情報で1bit脳と同じ様に踊らされるから冷笑論理系でいる事は大事

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:31.24 ID:Oooo1tzl0.net
>>388
レビル将軍
もしも、死んだのが穏健派だったら陰謀論が加速しまくるなwww

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:31.34 ID:LyEKdx9k0.net
>>465
酒飲みながら視察してたのか
女も連れ込んでそうだな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:38.08 ID:rOWNhYm70.net
双発だから一瞬で落ちた可能性が高くなった
撃墜じゃなかったら内部テロ
長年教育されたスパイが自衛隊にうようよいるのだろう

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:42.13 ID:x5C0FlhG0.net
一番やばいのは中国への亡命か

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:44.28 ID:rqjpOnt80.net
>>466
目撃者はよ
シン・ゴジラ状態じゃん

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:44.79 ID:S5/dMiMY0.net
陸地のそばらしいから機体の回収はされるでしょ。
そしたら原因も分かるはず

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:49.91 ID:IqPZu82q0.net
>>446
それだと管理ザル過ぎなんだよなあ
それは良いのかww

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:50.54 ID:zjye4ryc0.net
ヘリは飛行機より操縦が難しいみたいだし、
海外でも参謀長とか高位の将官がヘリ乗ってる最中に墜落して死んでる。

ヘリはあぶねー

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:58.36 ID:hl8loc/O0.net
>>433
「離陸時に燃料満タンだったとしても、時間的にもう燃料が枯渇してるはずなので、ヘリはまだ飛んでて連絡がつかないだけという可能性は除外します」
って意味な

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:59.06 ID:H0BYY2Ye0.net
「師団長、操縦してみますか?」

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:59.30 ID:8PV5xMC00.net
>>13
平和なんて望んでるのは糞パヨだけだろw

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:01.91 ID:9JuoZ1/70.net
ムツゴロウさんが死んだ方がショックだ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:14.83 ID:2Uc+A+l10.net
遺憾砲用意!

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:18.50 ID:NSqEIrA40.net
>>473
無茶口かよw

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:22.82 ID:EwsH9UYq0.net
そろそろ捜索始まったかな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:22.92 ID:xcV3nz7f0.net
>>353
その為の下地作りを各所でしている
一例だが、徴兵の為の下地としては、各市町村は18歳および22歳の個人情報を自衛隊へ勝手に提供する事になった(提供拒否申請も可能だったが多くの市町村ですでに締め切った)
自衛隊への枠半強制、輸血準備等々不穏な動きしかない

しかし、この国はいまや聞く耳を持たない者が多すぎた
また、もう時も過ぎてしまった

一般市民がやれる事は、"ノセられない"こと
その上で真実とそれに類する知を蓄積する事以外に無い
今の日本はあらゆる意味でレベルが低すぎる
平和ボケにも限度がある

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:28.82 ID:dUV2Kdl50.net
>>460
基地から北上してw即w墜落だったなw
どんだけw練度が低いねんw陸上自衛隊第8師団はw

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:35.27 ID:syUcAhO80.net
>>466
昨日スレ見てたけど目撃者いたらしいぞ
空中で真っ二つになってて低空から黒いスジの画像を見た

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:36.65 ID:5KDUnjEg0.net
>>188
安倍さんは中国人留学生や研修生や
出稼ぎに来る人達をどれぐらい入れたのか?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:50.95 ID:Pas96lDp0.net
>>469
事故調査にNTSB入れた方が良いかもな

米国入れんなって一瞬思うかもしれんが、
NTSBは米国政府からも独立してるから
単純に事故調査するんなら信頼はある。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:57.74 ID:gPRqOkYe0.net
>>83
こんな遊覧飛行せずにもっとGoogle Earthを活用しろ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:59.28 ID:awbU80Wa0.net
ドローンの特攻かな
あんな場所でミサイルとかは無いだろうし

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:12:01.71 ID:FPasFGwU0.net
柳条湖事件パート2でしょ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:12:04.72 ID:MXX8Fjyx0.net
宮古島からスティンガーか

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:12:26.99 ID:7lkuSGkK0.net
昼間陸地から2kmで撃墜とか
限界ネトウヨは自衛隊をどんだけ馬鹿にしてるんだよ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:12:27.09 ID:x5C0FlhG0.net
パイロット他数名がクーデターとして師団長を人質&手土産に中国へ亡命するとかいう映画的なストーリー

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:12:36.03 ID:RSOhxWQL0.net
>>158
自衛隊介入すれば中国は核を使うと恫喝してデモンストレーションに南鳥島にでも原爆投下すれば中国の勝ち。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:12:36.10 ID:H0BYY2Ye0.net
>>482
ネトウヨの認知ってここまで歪んでいるのか。ちょっと驚いた

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:12:42.26 ID:JWE5oH6i0.net
中国「おい、アメリカさんなんかJAPが中国が墜落させと言って勝手に怒ってるんだけど」
アメリカ「ごめんねあいつら頭の悪い猿だから多めにみてw」

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:12:43.06 ID:x/5HNsM+0.net
真っ二つになると言うことは、斬鉄剣の達人に斬られたか…

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:12:46.10 ID:pJFaPWy70.net
127: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/07(金) 06:42:50.74 ID:3VSZycqq0
何の証拠もなく中国に撃墜されたとか言ってるやつワラワラで笑えないな
逆に東シナ海で中国のヘリが落ちたとき、証拠もなしに「日本がやった」と言ってる中国人がいたとしたらどう思う?
そういうことだぞ?


己のアホさ加減を声高に主張出来るその脳は
余りにも恥ずかしい
もはやガイジの風物詩だよ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:12:52.60 ID:AjrlAhz10.net
>>466
中国艦隊が航行したのに呑気に散歩やら漁やらやれるのかな?
知らないで航路干渉出来る状態にはなってないだろうに
もちろん望遠鏡で見れる訳もない

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:12:55.88 ID:dUV2Kdl50.net
>>490
現代の徴用工の技能実習生の事だろw

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:12:57.96 ID:I65egpDH0.net
中国軍がブイブイ来ると
 どんどん日本の男たちが死んでいくのな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:13:02.64 ID:Oooo1tzl0.net
>>353
日本は中国には勝てないが台湾には勝てるだろう
台湾も中国とアメリカとのコウモリ外交を続けてるしな、台湾から親中国派を追い出すという、占領するための大義もあるぞ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:13:06.14 ID:GWhAimPQ0.net
きっと宇宙人の仕業や

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:13:15.23 ID:pLbwDQKa0.net
エンジン不良とかなら墜落するまでの数秒間でも無線通話があるだろ
一瞬でレーダーから消えて連絡なしって
撃墜以外にあるのか?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:13:30.69 ID:+wRAIsYo0.net
目の前の小銭ばかり拾ってきた売国奴にツケが回ったと聞いて

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:13:53.96 ID:Pp8/0tjL0.net
戦後、自衛隊員は戦死が無い事は周知だが、
訓練など平時の任務で1000人以上とかなり亡くなっている事はあまり知られていない。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:13:58.82 ID:YhP6iCJ/0.net
飛び立ってすぐの近場なんだな
宮古島遊覧で起きたって感じなんかな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:03.84 ID:Upp95GEz0.net
一方岸田は自衛隊史上最悪事故で10人も行方不明だというのに森元と会食していた

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:20.91 ID:t1aq/68M0.net
もう中国の攻撃って事でいいじゃん戦争始めようぜ!皆殺ししよう!甦れ日本軍

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:26.19 ID:x5C0FlhG0.net
>>508
超低空飛行したらレーダーからは消えるだろ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:30.21 ID:7T21tKuf0.net
日本が軍事化したら米中でくっついてカモにする可能性もあるのによくやるよ君達

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:31.32 ID:JWE5oH6i0.net
アメリカの統治下にありながら核保有できないのは日本政府のせいだと思ってるおめでたい連中だから

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:38.52 ID:Oooo1tzl0.net
>>510
自殺者はどれくらい出てるんだろうな?w
内戦国よりも自殺者が多いとされる国で

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:44.81 ID:pLbwDQKa0.net
>>514
無線通信は?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:52.58 ID:riyeBQxS0.net
>>25
中将、かなり偉い
第8師団長は指定職1号(国家公務員の役員給料の階級)だから、大都市以外の県警本部長と同格

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:53.39 ID:dUV2Kdl50.net
>>506
3/24 参院予算委員会

山本太郎「台湾人の80%は中華人民共和国政府と仲良くしたい」
サル岸田「・・・・」

山本太郎「去年はナンシー・ペロシのせいでヤバかったが岸田はペロシと会食」
サル岸田「・・・・」

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:55.83 ID:NSqEIrA40.net
>>487
俺はおっさんだから平気だよな?な?
昔銃猟免許持ってたけど期限切れて手放したし平気だよな?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:56.03 ID:rqjpOnt80.net
幹部クラスがこんなに亡くなるケースって戦後どれくらいあったの?
特にソ連崩壊以降

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:56.82 ID:bXE8mNcr0.net
スパイとか考えてちゃんと対策してる?

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:02.24 ID:wku9REK9.net
「sengoku666」

UH60JAが消息を断った真実の動画を投稿します!!


5ch「祭りじゃぁぁぁぁぁ!!」「宣戦布告きたーーーーー」

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:06.76 ID:1vQZBPiE0.net
ここのチャンコロの書き込みの多さは異常

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:10.80 ID:2W8Hvdlb0.net
>>469
いや日本が調べれば自損扱いなるから
そっからはてこでも動かんよ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:17.31 ID:EwsH9UYq0.net
>>511
尖閣の地形を上空から視察する予定だったんだって

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:25.77 ID:H0BYY2Ye0.net
>>503
中国軍船なんて領海含めて日常的に航行してるよ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:28.76 ID:AbMxp5ay0.net
>>1
師団長を狙ったとすれば中国も日本と開戦する気満々って事だな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:28.80 ID:73qANHj60.net
>>333
あれはどういう意味かというと、離陸時から会見までの経過時間は搭載燃料で飛べる時間を超えているから、今もヘリが飛び続けているとは考えられず、どこかに降りているか落ちていると認めざるを得ない、ということ
燃料がなくなって落ちたんだという主張ではない

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:28.85 ID:y/9fQ7VE0.net
>>472
中将で同じ階級だな。

やべー。

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:29.37 ID:x5C0FlhG0.net
>>518
パイロットが切ればいいのでは?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:29.91 ID:vYEnaAzf0.net
1945年4月にタイムスリップだろうか
ヘリ一機では歴史は変わらないだろうが

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:42.93 ID:SWxL68wm0.net
こんな近くを中国の巡視船が航行してたのも驚愕だが、普通に事故で堕ちたのならすぐに見つかり救助出来そうな距離だと思うんだけどなんでまだ明るい時間のレーダーロスからすぐにその現場に行かなかった?

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:56.22 ID:g4WJimBr0.net
>>448
将官が乗ってると、桜の看板掲げているから目視でバレるよ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:59.74 ID:EuV7pHzU0.net
>>512
えひめ丸思い出した

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:01.11 ID:3VSZycqq0.net
>>502
言いたいことがあるならアンカくらい付けような
かわいそうだからこれ以上は詰めないが

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:04.23 ID:p46CFHZs0.net
なんで陸軍がヘリに乗れるの?

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:16.73 ID:pLbwDQKa0.net
>>532
パイロットが切ったら内部工作員てこと?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:25.38 ID:1fFZEu5J0.net
絶対におかしい。
天候も問題ないなら機体不具合しかないじゃんかよ。

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:26.49 ID:rqjpOnt80.net
>>520
中国人と外国人参政権約束する山本太郎は信用出来ないわ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:28.18 ID:JWE5oH6i0.net
戊辰戦争もイギリスやオランダが対立煽って一儲けしたらしいからな
勿論欧米側はグルで 
大政奉還もイギリスが絡んでいるという

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:34.30 ID:AjrlAhz10.net
>>528
今回は初お披露目の空母艦隊なんだよ…

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:46.12 ID:F/Widpqy0.net
普通に小型爆弾積まれてたんちゃう?
ロシアの銅像爆破事件みたいに

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:47.57 ID:inkAiwMW0.net
>>508
撃墜を事故にする意味は無いかとw
内部テロで事故前に通信を切れば良いだけw

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:49.78 ID:2W8Hvdlb0.net
幕僚長もしゃもじ外交くらいで人事交代してんだよな
あれもおかしかった

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:52.39 ID:ABo424F90.net
UFOに攫われたか撃墜されたかしかないな
どちらもえらいこっちゃで

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:55.94 ID:j1t8PvEb0.net
※過去に起きた自衛隊機の主な事故( っ・ω・)っ
https://tadaup.jp/loda/0407011936127517.jpg

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:17:02.74 ID:rqjpOnt80.net
>>535
wwwwwww

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:17:07.36 ID:OVISbx6o0.net
エンジン2基積んでてSOS発信するいとまもなく落ちるってどういう状況なのだろう

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:17:10.20 ID:pH2bM80P0.net
スナイパーが安倍を殺したとか国内の妄想はまだいい
中国に撃墜された!とか妄想垂れ流すのはガチで国の恥だからやめてくれ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:17:11.25 ID:1fFZEu5J0.net
不都合なことはパイロットの責任かよ?

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:17:24.49 ID:DtW3nz0H0.net
実は中国の船が救助して連れて行かれたとか
生きてくれてれば良いよ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:17:24.92 ID:qj1wBJ6l0.net
>>457
コンスコン少将、実は有能?

>>479
ウクライナでもこないだあったね。ヘリでの高官死亡。

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:17:28.70 ID:pLbwDQKa0.net
>>545
じゃ内部工作員の自爆テロってこと?

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:17:29.73 ID:BNBXuGp/0.net
お偉いさんがいっぱい乗ってるんで
パイロットがいいとこ見せたくて
アクロバット飛行とかがんばっちゃたのかな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:17:37.28 ID:NSqEIrA40.net
>>501
つまり犯人はオーディンと言う事か

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:17:54.57 ID:36wErGrG0.net
緊急連絡ができない

墜落ではない

一瞬爆発しかありえない

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:17:56.48 ID:x5C0FlhG0.net
>>539
その可能性もあるかと
ドアとか救命袋だけ捨てて墜落偽装して捜索させてる間に他国へ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:18:07.42 ID:zjye4ryc0.net
>>513
反対
当事者の陸自は航空事故って言ってるし
このヘリ事故は中国は関係ないだろう?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:18:34.16 ID:rqjpOnt80.net
>>548
これ見ると今回の事件異様だね

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:18:37.95 ID:Oooo1tzl0.net
>>551
ネトウヨ論からしたら、自衛隊内にパヨクがいたとか、死んだ方がパヨクだったとか、そういう論が出てこないのが
違う陰謀論を予想しちまうよな

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:18:51.52 ID:p5XqgYg00.net
>>538
陸自ヘリって聞いた事ない?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:18:53.16 ID:ZMpEa0Qz0.net
こういう陸将とか偉いの乗る時
2機とかで行動しないのかな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:19:32.33 ID:inkAiwMW0.net
>>555
突然w何も解らずにレーダーから消えた発表が胡散臭いw
何かしらわかってるけど調整中じゃないかなw

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200