2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸自ヘリ不明】過去に同型機でも 後を絶たない自衛隊機の事故 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/04/07(金) 01:22:54.35 ID:P2pA4YSw9.net
毎日新聞 2023/4/6 21:15(最終更新 4/6 21:29)
https://mainichi.jp/articles/20230406/k00/00m/040/264000c

6日午後4時ごろ、沖縄県・宮古島周辺を飛行中の陸上自衛隊のヘリコプターがレーダーから消えた。
防衛省によると、高遊原(たかゆうばる)分屯地(熊本県益城町)の第8飛行隊に所属するヘリで、当時は隊員10人が乗っており、第8師団(熊本市)の坂本雄一師団長(55)が含まれていた。
機影が確認できなくなった付近の海域で海上保安庁の巡視船が捜索している。6日午後7時現在でヘリは発見されていないが、油や浮遊物が見つかったとの情報がある。

自衛隊機の事故は後を絶たない。

2016年4月、鹿児島県鹿屋市の山中に空自の飛行点検機が墜落し、乗員6人が死亡した。機長が山の標高を誤って認識するなどしたことが原因だった。
18年2月には、陸自の戦闘ヘリが佐賀県神埼(かんざき)市の住宅街の民家に墜落。乗員2人が死亡したほか、民家にいた当時小学5年生の女児も軽傷を負った。

今回と同型のヘリの事故も、過去に起きている。
17年10月、浜松市沖で夜間に訓練飛行をしていた空自のUH60J救難ヘリが墜落。乗員3人が死亡し、1人が行方不明になった。

空自は18年に調査結果を公表し、操縦士2人が一時的に機体の姿勢や高度を把握できなくなる「空間識失調」に陥り、急降下に気付かなかったとした。
高度計などの確認や乗員間の連携も不十分だった一方、機体には問題はなかったと結論付けた。

空間識失調は、22年1月に石川県の小松基地沖で空自のF15戦闘機が墜落して乗員2人が死亡した事故でも、原因だった可能性が高いとの調査結果が示された。


※過去に起きた自衛隊機の主な事故
https://tadaup.jp/loda/0407011936127517.jpg

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:24:05.53 ID:HbrVbwoq0.net
全部オスプレイにした方がいい。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:24:57.08 ID:EzOmOb++0.net
再発防止のために自衛隊員への待遇改善も防衛費に含めて増額すべきだな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:25:03.63 ID:TJvZGHz90.net
お前らチャイナにゴメンナサイは?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:25:32.41 ID:8osaKneI0.net
多すぎない?
他国でもこんな感じ?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:26:05.52 ID:4TUFPC/f0.net
もっと予算を割り振らないとダメかね。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:26:36.40 ID:y5GSF4oX0.net
雲の中に突っ込まない限り、昼間に空間識失調はあんまおこらんでしょ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:27:12.49 ID:5UcbTK2m0.net
高価な飛行機をポンポン墜落させやがって糞が

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:27:30.79 ID:nt4ysn3x0.net
相変わらず整備や補給みたいな後方軽視は変わらんな。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:28:32.51 ID:xhYlp/b70.net
ジンギスカン偵察作戦

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:30:54.82 ID:1qEFZZ4R0.net
機体も見つかるしてないのに事故を印象付ける報道
これは亡命隠したではないでしょうか

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:32:09.05 ID:SRbKRSbu0.net
>>11
戦国時代にタイムリープしたかもね

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:32:15.80 ID:DtZQO4/N0.net
平和な時にこれじゃ戦争では使えないな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:32:20.53 ID:NrE/n92P0.net
初めてエスコンやったとき吐いたけどああいう感じか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:35:33.78 ID:gAvCtuJi0.net
オスプレイだけじゃないのか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:35:54.96 ID:fJJAr8sB0.net
ていうかヘリってめっちゃ危険な乗り物だよな
事故多すぎ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:36:52.50 ID:lecSayzx0.net
バミューダトライアル的なやつ?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:36:54.41 ID:xhYlp/b70.net
戦闘ヘリ無双とか思ってた時代もありましたね

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:37:32.89 ID:PfNmgXHR0.net
ヤバいとかの交信もなしに消失とか意味わからん

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:39:44.10 ID:e+gOw7300.net
アメ公が日中戦争へ持っていこうとしてやがる

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:41:00.78 ID:jTmyq3Bb0.net
師団長さんも運が悪かったねぇ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:41:19.55 ID:PwpDFD5Q0.net
>>1
まだ安否もわからないのに
最低だな変態新聞

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:42:11.01 ID:lHciVbEg0.net
幹部を何人も同じヘリに乗せるとか失態だよね
某球団は移動では極力飛行機使わないとかあるのに
なんかあった時に困る

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:43:39.20 ID:zaizd+VQ0.net
運転ヘタクソ過ぎんだろ
戦う前に死ぬとか話にならねえ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:44:15.18 ID:26V6tQ810.net
毎日新聞、嬉しそうだな
まだ原因も不明な段階で事故と断定する印象操作で。
その時、沖縄本島と宮古島間を通過していた中国海軍の事はスルーしておいて

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:46:12.24 ID:VeU8D+ok0.net
事故ってことにしとかないと

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:47:54.59 ID:gAvCtuJi0.net
パイロットが支那のスパイってこと?
通信切って墜落させた?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:48:09.94 ID:QVVnEEpf0.net
ネトウヨがデマ流しまくってるな
悪質すぎる

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:49:11.38 ID:e+gOw7300.net
日本に戦争させたがってるのは鬼畜米英だから

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:49:30.33 ID:pxdFefYI0.net
※「新型機買え」
的な?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:49:56.73 ID:AaT6xJah0.net
日本で最も安全なヘリだと思うけど違うの?
しかもよりによって師団長が搭乗してたとかタイミングよすぎね?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:50:45.65 ID:hCjsV/pg0.net
>>9
物資不足

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:52:05.81 ID:STpIjCJa0.net
燃料枯渇って騒いでる人多いけど
墜落せず飛行していた場合、会見時点で燃料枯渇してたってことでしょ。

折り畳まれたままの救命ボートは
そもそも墜落前に使用するものじゃないし折り畳まれたままでもなんら不思議じゃない。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:52:47.33 ID:gI8q/hKr0.net
一瞬で乗組員ごとこっぱみじん切りになるのは敵にいといろと回収されないための仕様だろ。中身が助かる必要はない。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:53:25.43 ID:VgbIwExJ0.net
異世界召喚だろ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:55:22.95 ID:zKV3eSPc0.net
亡命だな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:55:27.06 ID:zaizd+VQ0.net
>>33
パラシュート使わんもんなのかね

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:55:56.03 ID:3K3oaGIA0.net
亡命説も捨て難いな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:56:37.34 ID:4K40YheP0.net
左翼ってこういう整備補とかも出すなとかって怒ってくるからな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:56:41.85 ID:N59KSGHm0.net
エクストリーム空間失調症

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:57:21.58 ID:3K3oaGIA0.net
フライトレーダーは自爆だと言っている
普通に飛行機飛んでるしな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:57:57.08 ID:KcLjtKtF0.net
撃墜だったら必死出隠すだろうな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:02:13.37 ID:S3Zv17ou0.net
2018年の民家に落ちた事故は覚えてる
家にいた女児が助かってホッとした

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:03:34.38 ID:X8qAPRQs0.net
後を絶たないねぇ
東邦航空なんかどんだけ事故やってるのよ、ヘリの

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:03:47.07 ID:WOrpAELj0.net
>>37
ヘリコプターでパラシュート脱出したらメインローターに切り刻まれるw
地味に緊急時の脱出が難しい乗り物なのよね

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:04:17.42 ID:AjUGIn1a0.net
事故の交信会話など何も残されてないの
あっという間の墜落だったのか

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:05:24.99 ID:nRpmPKaz0.net
新聞社のヘリのがよく落ちてるぞ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:06:25.25 ID:vdgKO8oX0.net
ほんこり
何度目

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:06:44.50 ID:qb9M1Sy50.net
>>1
gカスにバカにされとるチョンモメンほんま草



607 それでも動く名無し[sage] 2023/04/06(木) 23:36:12.21 ID:dvZhR28+0

燃料切れで墜落と勘違いして喜んでるケンモメン見てドン引きしたわ
小学生レベルの読解力しかないだろあいつら

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:06:58.19 ID:yXfCPxlf0.net
航空事故ってほんの少しのことで起きるんだよな
怖すぎてよほどの時以外飛行機は乗らん

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:07:13.34 ID:clXSKQwV0.net
自衛隊機で一度に10人死亡(多分)は記憶にないなぁ
幹部が乗ってるならベテランが操縦してたんじゃないの
空間失調は操縦歴や技術とは関係なく起きるものなのか

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:07:57.03 ID:05JrgN5+0.net
式典でポンポン倒れるレベルですし

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:08:09.88 ID:BRZ9I5N80.net
民家に落ちなくて不幸中の幸い

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:08:21.86 ID:E0VEZneX0.net
>>45
パラシュート開くなよ(´・ω・`)

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:08:41.52 ID:STpIjCJa0.net
>>37
パラシュートとかあるとは思うけど
実際の事故だといくら訓練してても、対処できないとかはあるんじゃないかな。


燃料枯渇での墜落ではなく
危機トラブルだと思うけど
今のところ撃墜されたことを否定できる材料はない。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:08:43.61 ID:aiU+5xDI0.net
人が足らんからな
それでなくてもギリギリで運用されてたのに、整備員泣かせのオスプレイを導入して大量に異動させたから

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:09:07.97 ID:4wOeMjrf0.net
鈍い金属音が鳴った直後にそのまま失速したと思うわ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:09:43.92 ID:MFcWk0gi0.net
自衛隊の備品って、耐用年数をこしてボロボロのモノを使っているというイメージ。
ジープみたいなクルマひとつとっても、よく走るなと思える骨董品みたいなのだった。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:10:04.79 ID:STpIjCJa0.net
>>45
パラシュートはないのか。
墜落時の対処法がないときついな…。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:11:33.24 ID:WOrpAELj0.net
>>57
ヘリコプターで失速するのはかなり難しいよ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:11:36.43 ID:yXfCPxlf0.net
飛行機事故みたいに管制塔との交信みたいなやつはなかったのか

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:11:46.74 ID:GuL6Wqkz0.net
>>1
魔法の言葉だな「空間識失調」

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:14:39.43 ID:ivbfeCtR0.net
メーカーにスパイ入ってない?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:15:02.42 ID:+VtQGpmR0.net
整備不良か?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:15:11.35 ID:Nuiwpa2Z0.net
事故は自衛隊機に限った話でも無かろうに

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:15:40.37 ID:clXSKQwV0.net
>>62
360度回転する戦闘機ならわかるが、これはヘリだろ
こんなんで空間識失調を起こしたら
エアバスなんか落ちまくるんじゃないの

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:15:50.08 ID:rJkZBT/J0.net
>>6
ザルに水くれてもアホだ 中抜きさせない「裾野の人材育成」
少なくとも金持ち宅襲って強殺する様なのに育てちゃダメだろ?
必ず講師だアドバイザーだメンタルヘルスだヌキヌキマシーンが寄ってくる
体力資質のある人材を私設のスポクラで養うのにカネが流れたらアホだろう?
ただでさえヤクザのシノギ(株券)に化てる
機材一つとってもそうじゃないか
グローバル化で効率を図った挙句技術がない運用できないなんて
どこに予算消えてる?
異次元の金融緩和で創造された金額は1500兆円
内500兆円近くが海外投資 
じゃあ「仕事を海外へ回して」現地企業を株で支配したら?
半分は現地国の取り分としてももう半分は(^q^)うまーだろう?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:19:06.19 ID:WOrpAELj0.net
>>59
ヤバイと思ったらエンジンとローターの接続を切ってしまえば
あとは降下の際にローターが勝手に回って揚力を発生させてくれる
つまり機体そのものにパラシュートがついてるようなもん

問題は、その接続を切る判断が遅れたら
もうどうにもならんと言うことだけども

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:20:38.92 ID:QnliKu8o0.net
日本の財政も厳しいしこれを機に身の丈にあった規模に縮小した方がいいんじゃないかな
どうせ中国には勝ち目ないし平和外交で生き残りを図るべきだよ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:22:03.80 ID:2ZtdSIoI0.net
ヘリって航空機の中でも圧倒的に事故多いよね
やっぱあんな鉄の塊をホバリングさせるような構造とか無理があるんだろうな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:22:49.26 ID:86PAedtP0.net
また三菱か?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:25:24.72 ID:saxP0B0Y0.net
何年もニートしてたけど明日仕事面接予定だったけど、安否が心配でもしもの時すぐ動けるように断りの連絡した

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:27:24.69 ID:WOrpAELj0.net
>>70
まぁ飛行と言う意味では飛行機よりも安定してるけど
トラブル発生時の対処に限界を抱えてるからなぁ

ちなみにそう言う意味でオスプレイは
飛行機とヘリコプターの悪い所を兼ね備えちゃってるから
個人的には大型ヘリの方が正解なんじゃないかと思う

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:28:01.67 ID:/Z66edw50.net
ヘリってエンジン止まってもエンジンブレーキみたいに回転翼を使ってゆっくり降りれるんじゃなかったっけ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:29:41.95 ID:YksuRqd80.net
機体性能というより練度が低いのか?
てかこの件数は多いのか少ないのかわからん?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:29:49.22 ID:saxP0B0Y0.net
>>74
この機体はメインエンジン止まっても緊急用にもう1つエンジンが搭載されてるって書いてあったよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:29:51.34 ID:s/HL7faY0.net
パイロットによる自殺も考えられるやろ
メーデーには無理心中自殺回がたくさんある

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:32:16.25 ID:KK4yJgoN0.net
日本「撃墜疑惑を検証」中国海軍「墜落地点の近くに展開」自衛隊「日本最強の救難部隊のヘリ墜落(練度不足あり得ない」現地民「謎の光と高速の何かが飛来した筋雲

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:32:27.29 ID:fNyZV6430.net
じゃっぷ
お得意の自殺かもなw

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:32:38.35 ID:n/VWI0dZ0.net
>>72
家族親族が乗ってるのか
大変だなぁ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:33:06.22 ID:ywQqVyZG0.net
>>77
メーデーだとヘリの事故は寒い海の中に落ちてほぼ絶滅のあの回か

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:33:16.60 ID:ennUjbdk0.net
ていうか、今回は陸将が乗る様な飛行なんだから、
訓練とは違ってベテランが操縦するはず
そんなに空間識失調するかね?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:35:19.78 ID:fDMSWikc0.net
事故なんすねぇ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:37:02.72 ID:WOrpAELj0.net
ベテランベテラン言うけど
山本五十六を乗せてた陸攻のパイロットだってベテランだった
ベテランでもどうにも出来んことはある

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:40:03.68 ID:4dju0Qs20.net
日本の自衛隊は共同訓練なんかにおいては他国の軍隊と比べてもかなりレベル高いなんて話もあるが、特定の状況に限られてる印象が強いな。
単純に忍耐力が強いだけというか…想定してない状況に遭遇すると柔軟に対応することができないというか…
災害救助の仕事ぶりには感謝と尊敬の念しかないけど、万一有事になればと思うと正直全然信用できない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:43:23.73 ID:t8pGrNgv0.net
撃墜後 宮古島沖で無人の救命イカダを発見した地点から
師団長を含む乗組員10名全員を海警局巡視で拿捕したと中国当局が発表

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:44:24.87 ID:nEZ/wH5j0.net
陸上自衛隊のヘリは普段は地形を見ながら飛行してるから海上を有視界飛行するのは苦手みたいだな
高度や水平の把握が難しいらしい
旧軍でも陸軍機は渡洋が苦手だったみたい

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:47:30.99 ID:cep45lGG0.net
練度が低いんかね
海外の軍と比べても機体喪失率が高いと聞いたけど
特にFー15は相当酷いとか
味方に撃墜されたりw

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:47:49.35 ID:/VHUBiqC0.net
余裕でデマ飛ばしとるやつ病気だから許されるのか

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:53:51.43 ID:f8s6ygce0.net
>>88
韓国軍のことならスレチだ
巣へ帰れ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:54:43.30 ID:/PV9VPdL0.net
>>69
関連スレの中で一番正しい意見

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:56:52.08 ID:Bx14HX360.net
低空飛んでてダウンバーストなら仕方ない
運がなかっただけだ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:57:42.05 ID:WrLbgN4O0.net
1979年にもタイムリープした事例がある。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:58:59.25 ID:q1cm75B70.net
事故だと決めつけるマスゴミ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:00:39.41 ID:pkIaLZuE0.net
>>1
原因は三菱製品では?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:00:59.11 ID:LGzB8Roo0.net
何故、毎日新聞は"事故“にしたいの?
未だ何も分かってないじゃんw

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:01:06.21 ID:h+R+g3Qz0.net
税金返せよアホの自民党

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:02:18.03 ID:q1cm75B70.net
>>96
毎日新聞だもん

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:02:57.30 ID:wD1LUf070.net
>>68
エンジンの回転数と回転翼の回転数が合わなくなったら自動で接続切れてオートローテーションになるんじゃなかった?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:03:52.61 ID:2D09Gexo0.net
神埼市陸自ヘリ墜落事故から3年 原因特定されず住民不安【佐賀県】
https://youtu.be/8j5xOTMq3bg

陸自ヘリ 民家に墜落、炎上(佐賀新聞ニュースS2018年2月9日)
https://youtu.be/WXCBs_kIDDI

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:04:22.71 ID:nEZ/wH5j0.net
>>91
縮小したら更に勝ち目が無くなるんだから、いっそ廃止しないと無駄だろ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:05:32.85 ID:2D09Gexo0.net
陸自ヘリからねじ落下か 2018年の墜落事故と同型機で 佐賀県吉野ヶ里町の目達原駐屯地
3/9(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/75247d9e5c8438f4512b964fc11be1496db32119

最近不祥事が多いから一斉監査した方が良いかもな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:07:12.05 ID:n1gGKHhc0.net
>>97
金の問題じゃない
命は帰って来ない

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:08:53.30 ID:wtWFiuaD0.net
嬉々として記事を書いてるのが伝わってくるね

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:09:40.60 ID:2D09Gexo0.net
NATIONAL SECURITY
U.S. Army Reservist Arrested In Chicago On Charges Of Spying For China
September 26, 20183:51 AM ET
https://www.npr.org/2018/09/26/651689220/u-s-army-reservist-arrested-in-chicago-on-charges-of-spying-for-china

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:10:24.19 ID:2D09Gexo0.net
Former CIA Officer Charged With Spying For China
May 9, 20182:12 AM ET
https://www.npr.org/sections/thetwo-way/2018/05/09/609632477/former-cia-officer-charged-with-spying-for-china

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:10:58.27 ID:2D09Gexo0.net
Ex-CIA Officer Arrested On Suspicion Of Exposing U.S. Spy Network In China
January 17, 20182:25 AM ET
https://www.npr.org/sections/thetwo-way/2018/01/17/578503791/ex-cia-officer-arrested-on-suspicion-of-exposing-u-s-spy-network-in-china

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:11:41.70 ID:2D09Gexo0.net
US Army Officials Confident in Competition with China
https://www.voanews.com/a/us-army-officials-confident-in-competition-with-china-/6976854.html

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:13:00.46 ID:2D09Gexo0.net
CHINA Published January 26, 2023 10:47am EST
Chinese national who enrolled in US Army Reserves sentenced to 8 years for spying
Ji Chaoqun, who lived in Chicago, tried to recruit Chinese nationals working as engineers, scientists, officials say
Greg NormanBy Greg Norman | Fox News
https://www.foxnews.com/us/chinese-national-enrolled-us-army-reserves-sentenced-8-years-spying

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:13:58.43 ID:2D09Gexo0.net
Chinese espionage in the United States
https://en.wikipedia.org/wiki/Chinese_espionage_in_the_United_States

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:14:27.29 ID:Nw2v4Dem0.net
>>102
これもあったな
陸自CH47ヘリ うるま市上空で災害訓練中に部品落下か
2023年1月18日
https://news.yahoo.co.jp/articles/75247d9e5c8438f4512b964fc11be1496db32119
>陸上自衛隊はうるま市上空などを飛行していたヘリコプターから部品が落下した可能性があると発表しました。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:15:20.88 ID:2D09Gexo0.net
A case of economic espionage

Published Sept. 24, 2020
By Dr. Deborah Kidwell
OSI Command Historian
QUANTICO, Va. --
In 2014, the Office of Special Investigations Office of Special Projects (PJ) initiated a joint investigation with the FBI into Yu Long, an employee of the United Technologies Corporation (UTC) in East Hartford, Conn. A Chinese national and lawful permanent resident, Long worked at UTC as a senior engineer/scientist on jet engines used in the F-22 Raptor and F-35 Lightning II fighter aircraft at the
United Technologies Research Center (UTRC) facility in Connecticut.
https://www.osi.af.mil/News/Features/Display/Article/2359612/a-case-of-economic-espionage/

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:16:09.02 ID:bqPfWI3d0.net
>>6
身の丈に合ってないこれやらアパッチやらクレクレしてまとまに導入・維持できなかった結果がこれだぞ
予算つけるだけ無駄なんだよこの無能組織は

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:16:14.71 ID:h+R+g3Qz0.net
>>103
じゃあ命を返してやれよアホの自民党

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:17:27.07 ID:Nw2v4Dem0.net
どんだけ落とすんだよ


陸自ヘリから部品落下か 明野駐屯地、部品見つからず 三重
2022年06月3日
https://www.isenp.co.jp/2022/06/03/76098/

>陸上自衛隊明野駐屯地(伊勢市明野町小俣)は1日、飛行訓練中のヘリコプターから部品が落下した可能性があると発表した。部品はまだ見つかっておらず、けが人や建物への被害は確認されていない。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:17:28.91 ID:2D09Gexo0.net
航空宇宙と防衛
2012 年 6 月 29 日午前2時54分11年前に更新
ユナイテッド・テクノロジーズは軍用ヘリコプター技術を中国に送った
https://www.reuters.com/article/us-usa-china-helicopters-idUSBRE85R1AG20120628

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:19:22.46 ID:Nw2v4Dem0.net
www

陸自訓練ヘリ 部品が落下か 北宇都宮駐屯地
2022/2/1
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/549634?rankinghour

陸上自衛隊北宇都宮駐屯地は31日、飛行訓練中の同駐屯地所属のヘリコプターから部品が落下した可能性があると発表した。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:19:56.90 ID:2D09Gexo0.net
中国政府、ネット工作員を28万人配備:「グリーンダムたん」も登場
中国では、有償のネット工作員が活躍している。中央政府だけでなく、各地方自治体も数百人クラスを組織化しているため、28万人にのぼると推定されている。
2009年からネットの「粛正」が強化されているが、それを揶揄する動きも紹介。
https://wired.jp/2010/03/31/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%80%81%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1%E3%82%9228%E4%B8%87%E4%BA%BA%E9%85%8D%E5%82%99%EF%BC%9A%E3%80%8C%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3/

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:20:34.53 ID:2D09Gexo0.net
2021年09月09日 11時52分メモ
中国工作員がさまざまなSNS上で英語や日本語を使ってデモを呼びかけている可能性
https://gigazine.net/news/20210909-pro-china-network/

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:21:26.69 ID:2D09Gexo0.net
2019年09月20日 06時00分ネットサービス
中国当局が香港デモをおとしめるためにTwitter上で展開している作戦とは?
https://gigazine.net/news/20190920-china-twitter-discredit-hong-kong-protest/

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:22:35.97 ID:2D09Gexo0.net
Chinese Alloy in F-35 Parts Not Likely Security, Safety Risk, Says Pentagon Acquisition Chief
By: Sam LaGrone and Mallory Shelbourne
September 9, 2022 5:18 PM
https://news.usni.org/2022/09/09/chinese-alloy-in-f-35-parts-not-likely-security-safety-risk-says-pentagon-acquisition-chief

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:23:58.35 ID:vClmIuFj0.net
何回目だよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:24:47.44 ID:2D09Gexo0.net
WSJ NEWS EXCLUSIVENATIONAL SECURITY
U.S. Army Maintenance Error Led to Chinook Helicopter Grounding
The military branch says its personnel installed the wrong parts on certain Chinooks, resulting in the fuel leaks and fires that prompted the grounding
https://www.wsj.com/articles/u-s-army-maintenance-error-led-to-chinook-helicopter-grounding-11662154212

防衛予算を削るやつらは逮捕した方が良いと思う

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:25:20.82 ID:23NmiZln0.net
三菱の737MAXみたいなもの?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:25:32.72 ID:YHKfhxkk0.net
内部にスパイでもいるんじゃないの?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:25:58.49 ID:23NmiZln0.net
>>123
防衛予算より人材では?
武器ばかり買っても意味ない

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:26:52.62 ID:+hKQBerM0.net
WSJ NEWS EXCLUSIVENATIONAL SECURITY
U.S. Army Maintenance Error Led to Chinook Helicopter Grounding
The military branch says its personnel installed the wrong parts on certain Chinooks,
resulting in the fuel leaks and fires that prompted the grounding
https://www.wsj.com/articles/u-s-army-maintenance-error-led-to-chinook-helicopter-grounding-11662154212

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:27:15.15 ID:23NmiZln0.net
>>125
統一教会信者隊員かもね
髭議員みたいなので壺が入り込んでるのはバレてるし

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:27:15.41 ID:+hKQBerM0.net
防衛予算を削る奴らは逮捕

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:27:45.13 ID:3wOa0AZY0.net
>>51
師団長が操縦してたかも
ちょっと貸してみろみたいな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:27:48.72 ID:23NmiZln0.net
>>129
いくら武器買っても人に投資しないと意味ない

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:28:05.73 ID:+hKQBerM0.net
Counterfeit Chinese Parts Slipping Into U.S. Military Aircraft: Report
Senate Committee says counterfeit parts put troops' lives in danger.

ByLEE FERRAN
May 22, 2012, 10:57 PM
https://abcnews.go.com/Blotter/counterfeit-chinese-parts-slipping-us-military-aircraft-senate/story?id=16403599

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:31:34.82 ID:+hKQBerM0.net
中国のSNS情報工作、未熟だが「執拗さ」で圧倒
https://jp.wsj.com/articles/SB12002188021679594161904586442380419169832

中国の情報工作が活発化、米中間選挙で分断あおる=報告書
https://jp.wsj.com/articles/china-linked-internet-trolls-try-fueling-divisions-in-u-s-midterms-researchers-say-11666805158

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:32:50.18 ID:+hKQBerM0.net
お粗末な「物量作戦」に頼ってきた中国の「SNS工作活動」に、洗練の兆し
Tweeting Into the Void
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/post-97794.php

親中国のネット工作活動、新型コロナによる米国の分断利用 報告書
2021.09.10 Fri posted at 08:29 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35176464.html

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:33:46.44 ID:+hKQBerM0.net
Chinese Parts in the F-35 Highlight Concerning Trend in the US Defense Sector
The contraction of U.S. defense and civilian industries since the end of the Cold War has made foreign inputs into key weapons programs indispensable.
https://thediplomat.com/2022/09/chinese-parts-in-the-f-35-highlight-concerning-trend-in-the-us-defense-sector/

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:35:33.85 ID:+hKQBerM0.net
Navy Investigation Faults a Failed Part in Deadly Helicopter Crash
https://www.military.com/daily-news/2022/05/04/navy-investigation-faults-failed-part-deadly-helicopter-crash.html

Military News
Faulty Helicopter Part Caused the Deaths of Four Marines, New Lawsuit Claims
https://www.military.com/daily-news/2020/04/10/faulty-helicopter-part-caused-deaths-four-marines-new-lawsuit-claims.html

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:37:57.28 ID:+hKQBerM0.net
Defective Parts on Black Hawk Helicopters
WTNH-TV
https://peabodyawards.com/award-profile/defective-parts-on-black-hawk-helicopters/

Alan M. Cohn - Defective Parts on Black Hawk Helicopters - 2006 Peabody Award Acceptance Speech
https://youtu.be/_Lb-nBbkkXA

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:39:12.39 ID:lCuZR8gP0.net
荒らされてるw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:39:33.08 ID:aQfHa1Tq0.net
高い兵器だけ買い揃えて操作する人を軽視した結果がこれ。人より物が大事だから。

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:41:08.08 ID:+hKQBerM0.net
Alan Cohn uncovers defective parts on Blackhawk helicopters
https://youtu.be/zUCnT8kcKbI

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:41:38.20 ID:O5sBOGgy0.net
>>139
物も駄目くさい

>◼2022/2/1
陸自訓練ヘリ 部品が落下か 北宇都宮駐屯地

◼2022/6/3
陸自ヘリから部品落下か 明野駐屯地、部品見つからず 三重

◼2023/1/18
陸自CH47ヘリ うるま市上空で災害訓練中に部品落下か

◼2023/3/9
陸自ヘリからねじ落下か 2018年の墜落事故と同型機で 佐賀県吉野ヶ里町の目達原駐屯地

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:42:25.36 ID:+hKQBerM0.net
WORLD NEWS
AUGUST 17, 20112:39 AMUPDATED 12 YEARS AGO
China rejects report of bin Laden raid copter access
By Reuters Staff
https://www.reuters.com/article/oukwd-uk-china-pakistan-usa-idAFTRE77F57I20110816

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:42:49.12 ID:ErEvx6uK0.net
変態新聞嬉しそうだな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:43:25.97 ID:F49BJv7u0.net
というか 直前まで何の異常も 発出してないんだから ローターが破損したとか 爆撃されたとか 突発的な何かが起こったんだろう

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:43:41.77 ID:+hKQBerM0.net
JUSTICE NEWS
Department of Justice
Office of Public Affairs
FOR IMMEDIATE RELEASE
Thursday, June 28, 2012
United Technologies Subsidiary Pleads Guilty to Criminal Charges for Helping China Develop New Attack Helicopter
United Technologies, Pratt & Whitney Canada and Hamilton Sundstrand Corporations Also Agree to
Pay More Than $75 Million to U.S. Government
https://www.justice.gov/opa/pr/united-technologies-subsidiary-pleads-guilty-criminal-charges-helping-china-develop-new

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:49:27.85 ID:+hKQBerM0.net
2 Army Blackhawk helicopters crash in Kentucky, killing 9 people
https://youtu.be/9iEJIQ-lHgo

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:55:46.37 ID:+hKQBerM0.net
China may be developing a stealth variant of the Z-20 helicopter
https://www.airdatanews.com/china-may-be-developing-a-stealth-variant-of-the-z-20-helicopter/

A robo-Black Hawk helicopter flew with no pilots for the first time
BY EDGE STAFF 02/09/2022
https://amuedge.com/a-robo-black-hawk-helicopter-flew-with-no-pilots-for-the-first-time/

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:56:38.27 ID:+hKQBerM0.net
Asia Pacific
Defective rotor parts from Airbus blamed for fatal South Korean helicopter crash
By Jeff Jeong
Sep 13, 2018
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2018/09/12/defective-rotor-parts-from-airbus-blamed-for-fatal-south-korean-helicopter-crash/

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:56:47.48 ID:NZqvRiaF0.net
>>1
何だよ早くも火消ししたいのか?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:57:51.15 ID:cep45lGG0.net
>>90

基地外かよw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:58:07.26 ID:IoE0GlQw0.net
機体も上がってないのに早すぎますわさすがに

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:58:37.28 ID:XnPg00dd0.net
Asia Pacific
Defective rotor parts from Airbus blamed for fatal South Korean helicopter crash
By Jeff Jeong
Sep 13, 2018

https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2018/09/12/defective-rotor-parts-from-airbus-blamed-for-fatal-south-korean-helicopter-crash/

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:58:47.77 ID:XnPg00dd0.net
https://www.defensenews.com/global/asia-pacific/2018/09/12/defective-rotor-parts-from-airbus-blamed-for-fatal-south-korean-helicopter-crash/

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:59:00.32 ID:XnPg00dd0.net
Asia Pacific
Defective rotor parts from Airbus blamed for fatal South Korean helicopter crash
By Jeff Jeong
Sep 13, 2018

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:59:54.33 ID:Zhg0deDJ0.net
ニコイチなんかさせてるからな
空疎な手続き循環させてるばかりで実質的な仕事は一切してない利権役人なんか万単位で首切りして構わんから
防衛予算はしっかり回さんと

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:59:55.70 ID:CmXKW+Vn0.net
定期的に発生する事故なのか

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:02:00.96 ID:UghHo/Zq0.net
適当な性格の自分としては例え操縦できたとしてもたった1回のミスでも死ぬ飛行機やヘリなんて怖くて
車でも嫌なのに

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:02:29.14 ID:XnPg00dd0.net
https://abesbaumann.com/fatal-coverup-of-defective-army-helicopter-parts-alleged-in-lawsuit/

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:03:14.27 ID:XnPg00dd0.net
https://www.washingtonpost.com/news/checkpoint/wp/2015/03/03/fatal-coverup-of-defective-army-helicopter-parts-alleged-in-lawsuit/

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:04:54.52 ID:XnPg00dd0.net
https://www.aviationpros.com/aircraft/rotorcraft/press-release/12303796/napoli-shkolnik-pllc-files-lawsuit-against-helicopter-manufacturer-for-defective-parts

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:05:32.34 ID:R9QBZAdOO.net
どこに墜ちたかもわからないのか
軍事用のヘリコプターってGPSついてねーの?乗員がスマホ持ってるとかでもいいけど味方からは居場所はわかるようにしといた方がいいのでは?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:07:59.53 ID:zGraVwLB0.net
>>161
軍事機密

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:08:45.35 ID:XnPg00dd0.net
https://www.military.com/daily-news/2018/05/15/army-inspecting-entire-apache-helo-fleet-critical-defect.html

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:10:13.67 ID:bqPfWI3d0.net
>>155
幕の航空機課が歴代無能揃いだからな
過去遡って全員切腹させろよ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:10:20.01 ID:O8t2mtXD0.net
高官が乗ってたならパイロットもふざけた飛行はできないかな
故障か突風か

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:11:57.55 ID:XnPg00dd0.net
https://www.washingtonpost.com/news/checkpoint/wp/2015/03/03/fatal-coverup-of-defective-army-helicopter-parts-alleged-in-lawsuit/

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:14:00.93 ID:XnPg00dd0.net
陸自ヘリ不明、緊迫の防衛省 元陸自幕僚長「前代未聞のこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc688a43c3e4a0cbad3ce40e15b934d592daccc

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:14:29.47 ID:XnPg00dd0.net
消息絶った陸自ヘリ、坂本雄一第8師団長ら10人搭乗…周辺海域に破片や救命ボート
https://news.yahoo.co.jp/articles/a319ab587064041a650624db29422819b6fab84f

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:19:22.83 ID:XnPg00dd0.net
https://www.defensenews.com/land/2023/02/15/us-army-replaces-problematic-engine-part-on-chinooks/

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:22:22.13 ID:XnPg00dd0.net
BUSINESS
Lockheed Martin sued in connection with fatal Black Hawk helicopter crash

By Aaron Gregg
December 11, 2018 at 5:27 p.m. EST
https://www.washingtonpost.com/business/2018/12/11/lockheed-martin-sued-connection-with-fatal-black-hawk-helicopter-crash/

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:22:51.50 ID:XnPg00dd0.net
Alan Cohn uncovers defective parts on Blackhawk helicopters
https://youtu.be/zUCnT8kcKbI

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:24:28.65 ID:XnPg00dd0.net
Military News
Faulty Helicopter Part Caused the Deaths of Four Marines, New Lawsuit Claims
https://www.military.com/daily-news/2020/04/10/faulty-helicopter-part-caused-deaths-four-marines-new-lawsuit-claims.html

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:26:10.44 ID:XnPg00dd0.net
NATIONAL
9 people are dead after Army helicopters crash during a training mission in Kentucky
Updated March 30, 202310:12 AM ET
By

The Associated Press

https://www.npr.org/2023/03/30/1166970639/2-u-s-military-helicopters-crash-during-training-in-kentucky

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:26:17.55 ID:T2Wvk4780.net
>>58
数年前に自衛隊から帰ってきた奴もんな事言ってたわ
缶詰のソーセージとか消費期限切れてから10経ってたとか

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:26:49.36 ID:SFXZQcHF0.net
夕方16時なら沖縄は真っ暗だよな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:28:09.46 ID:vQPqhYeZ0.net
NATIONAL
9 people are dead after Army helicopters crash during a training mission in Kentucky
Updated March 30, 202310:12 AM ET
By

The Associated Press

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:28:22.04 ID:vQPqhYeZ0.net
https://www.npr.org/2023/03/30/1166970639/2-u-s-military-helicopters-crash-during-training-in-kentucky

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:28:43.85 ID:vQPqhYeZ0.net
ケンタッキー州での訓練任務中に陸軍のヘリコプターが墜落し、9 人が死亡した
2023 年 3 月 30 日午前 10 時 12 分 (ET)更新

AP通信

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:29:20.04 ID:vQPqhYeZ0.net
規制しているバカ何様なんだよ

お前いい加減にしておけよ

逮捕するから

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:29:31.82 ID:SFXZQcHF0.net
個人により強制するな集団自決じゃないかと

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:30:57.82 ID:vQPqhYeZ0.net
FOR IMMEDIATE RELEASE

CIV
THURSDAY, AUGUST 3, 2000

(202) 514-2007
WWW.USDOJ.GOV

TDD (202) 514-1888

BOEING TO PAY U.S. FOR SELLING

ARMY DEFECTIVE HELICOPTERS
https://www.justice.gov/archive/opa/pr/2000/August/450civ.htm

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:32:30.05 ID:SFXZQcHF0.net
イジメにあって周りにパワハラや嫌な奴ばかりいたら発作的に

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:36:29.41 ID:vQPqhYeZ0.net
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11162879/Army-grounds-fleet-Chinook-helicopters-engine-fires.html

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:37:18.30 ID:WqX0cWvD0.net
使わない軍用機等をアメリカから購入してる金あるならまともなものを購入しなさいよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:39:50.29 ID:vQPqhYeZ0.net
https://www.ajudaily.com/view/20181221162234848

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:47:43.45 ID:m3GnDaW50.net
>>4
桁が違うだろよw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:53:57.02 ID:gtQrjqQi0.net
完全に報道管制はじまってんな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:54:29.95 ID:vQPqhYeZ0.net
https://www.govinfo.gov/content/pkg/GAOREPORTS-GAO-01-772/html/GAOREPORTS-GAO-01-772.htm

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:55:17.11 ID:vQPqhYeZ0.net
>>187

話浴達には都合が悪いからな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:56:06.36 ID:vQPqhYeZ0.net
https://www.amcom.army.mil/News/Articles/Article/1990726/safety-message-extends-lifecycle-for-black-hawk-parts/

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:57:03.84 ID:rY1FH+oa0.net
戦国時代にタイムスリップしたのか

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:57:21.33 ID:vQPqhYeZ0.net
https://nationalpost.com/news/canada/ottawa-on-hook-for-deadly-military-helicopter-crash

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:12:08.53 ID:jU2Xy0Uv0.net
俺自身は旅行ですら空を飛びたいとは思わないし
殉職された方々はお務めご苦労様でした

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:13:24.64 ID:X5cBGZVm0.net
飛行回数が半端ないからなぁ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:15:33.76 ID:nFHf8I3e0.net
10分で燃料がなくなる極悪燃費なの?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:25:13.59 ID:xNWDRaIG0.net
>>1
バーティゴ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:49:21.75 ID:juH4d2B80.net
内部クーデター的なものだったら笑えるな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:03:43.49 ID:O8t2mtXD0.net
師団長以下下っ端の整備士まで乗せて士気向上の遊覧飛行?

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:08:16.56 ID:wg0uODY/0.net
>>139
兵器の価格なんて人の価格(パイロット育成にかかる費用)と比べれば安いもんよ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:12:33.22 ID:EyNiF03W0.net
糞税金の無駄やな今すぐ自衛隊は解散していいよ(ㆁωㆁ*)

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:12:38.99 ID:Ed2bcTRQ0.net
師団長の乗ったヘリコプターって
編隊を組んで飛ぶんじゃないんだね?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:12:41.53 ID:rcQ3opKm0.net
早く無人機や自動運転を

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:13:38.01 ID:ahwjdyUB0.net
自衛隊においては、航空機において整備中などで使用していない他の機体から部品を外して転用する「共食い」による部品転用が2010年代初頭から常態化しており、平成24年度に約2000件だった「共食い」の件数は年々増え、平成30年には約5600件に増加、令和元年度以降、維持整備費を増加した

事故が急増したのは2010年代からw

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:14:52.96 ID:FRQOXVW+0.net
両手両足で常に神経質に操縦しなきゃならんとか欠陥飛行物以外の何物でも無いだろヘリコプター🚁

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:15:27.31 ID:EyNiF03W0.net
護衛機もつけないで単独飛行なんてするから原因不明なんてアホなことになる(ㆁωㆁ*)

バカすぎて話にならないwww自衛隊は即解散するしかないよ税金の無駄でしかない穀潰しだし

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:15:56.94 ID:rpVU9kFf0.net
小松基地で墜落したF15と同じ空間認知症とかいうやつか

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:16:28.21 ID:bW8qY2Wj0.net
戦闘機には脱出装置があるイメージなんだけど、ヘリコプターには無いのかな?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:17:28.31 ID:ahwjdyUB0.net
安倍と財務省の緊縮財政で
国防から建設業まで現場は事故だらけw

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:17:33.60 ID:82KNTSMA0.net
中国が開発中の「頭脳操縦兵器」か

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:17:34.69 ID:Tmmamwve0.net
まあホームレスやチンピラの集まりだしな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:18:04.06 ID:rjHBs4t00.net
壺テロリスト、昨夜も宴会

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:19:31.23 ID:KUgvsHgR0.net
車の事故だって後を絶たないだろ

自衛隊員をサイボーグと勘違いしてないか?

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:20:10.99 ID:2/waibfS0.net
同型が事故多発ってならなんで新型にしないの?
SP引き連れて床屋に行くやつの給料なんていらないだろ?
そこを原資に全機変えれば?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:20:16.94 ID:8z+KcXkQ0.net
だんだん部品が見つかりつつあるがブラックボックスはどうかな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:20:35.57 ID:N2Kxht750.net
>>205
単なる遊覧飛行に護衛とか
https://i.imgur.com/uPqTiiI.jpg

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:21:25.25 ID:adDQyeEA0.net
ここ立て続けに空間識失調という同じ原因での事故が続いてるしな

自衛隊の練度が低すぎじなんじゃねーの?
計器飛行すら満足できないレベルってことだろ?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:21:31.29 ID:EyNiF03W0.net
将官のせて単独飛行とかバカってレベルじゃねぇから(ㆁωㆁ*)
頭がカラッポすぎて草生えるんよ
自衛隊はアホしかおらんかった(*´艸`*)

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:22:09.57 ID:N2Kxht750.net
>>207
高度が足りないからね
何かあったらすぐ墜落するのがヘリ

オスプレイはもっと不安定

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:22:59.44 ID:N2Kxht750.net
>>217
2機で飛んでたら2機とも墜落してたろ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:24:10.82 ID:EyNiF03W0.net
>>219
2機同時に落ちるなら尚更自衛隊なんて無能すぎていらないよね(*´艸`*)

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:24:41.35 ID:ARvN8jKU0.net
>>218
オスプレイならヘリと違って滑空できるだろう。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:25:01.68 ID:7pYFCyK60.net
あそこが作ってるからなー

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:25:06.66 ID:o5KsA6Qc0.net
>>2
オスのプレイならケツアナ確定

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:26:28.27 ID:7lvVZZpT0.net
>>87
今回は左に地形を見ながらの海上飛行なので
ヘリは最初からVFR

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:29:37.92 ID:CGLUhUmT0.net
つーかお偉いさん乗せてるなら単機で飛ばすなよ…
領海侵犯上等な空域が近いなら尚更単機とかあかんでしょ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:29:54.30 ID:zjye4ryc0.net
ヘリって飛行機より操縦が難しいみたいだし、
なんとなく整備不良よりパイロットの操縦失敗が墜落の原因な気がした

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:30:06.62 ID:EyNiF03W0.net
数十億があっという間にパァ(*´艸`*)
遺族に補償金でさらに数十億がパァ(*´艸`*)
ドローンにカメラつけてVRで見とけよ草

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:30:33.99 ID:vQPqhYeZ0.net
韓国最大野党が「日本の原発処理水」を「北朝鮮の核」より危険視する狙い
https://news.yahoo.co.jp/articles/768322acfa33223f98049f80c5a553d2defad858

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:31:12.58 ID:vQPqhYeZ0.net
文鮮明氏来日に政界便宜 教団と関わり、韓国が記録
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6459415

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:32:16.55 ID:vQPqhYeZ0.net
https://www.38north.org/2023/04/yongbyon-nuclear-research-center-growing-activity-at-the-experimental-light-water-reactor/

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:32:49.36 ID:vQPqhYeZ0.net
Satellite Imagery Reveals New Activity at the Old Waste Site at Yongbyon
BY: OLLI HEINONEN
MARCH 26, 2023SATELLITE IMAGERY, WMD
https://www.38north.org/2023/03/satellite-imagery-reveals-new-activity-at-the-old-waste-site-at-yongbyon/

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:33:04.35 ID:eludh9Q60.net
米製だからだろ

国産にしろよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:33:48.16 ID:U0VFA4fl0.net
>>76
エンジンを幾つ積んでもペラが飛び散ったとしたら無意味よなぁ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:34:54.03 ID:vQPqhYeZ0.net
https://nsarchive.gwu.edu/briefing-book/intelligence/2023-03-13/whats-there-where-it-and-whats-it-doing-us-space-surveillance

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:36:05.28 ID:vQPqhYeZ0.net
https://nsarchive.gwu.edu/briefing-book/henry-kissinger-nuclear-vault/2019-04-09/kissinger-state-department-insisted-south-koreans-break-contract-french-reprocessing-plant

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:36:06.05 ID:w9OGcdi70.net
>>1
ブラックホークダウン
ブラックホークダウン

中国に何か撃ち込まれたな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:36:54.08 ID:adDQyeEA0.net
>>232
国産だと飛ばないじゃんw

で、三菱とネトウヨが「離陸失敗ではなく離陸中止なんだ!😡」とか言い出すwww😂

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:37:24.96 ID:Zr2J8VnZ0.net
>>213
だからさらなる防衛増税

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:38:19.09 ID:vQPqhYeZ0.net
Richard Nixon was exposed to ‘massive dosages of radiation’ during 1959 Moscow trip
State department learned about the incident 17 years later in 1976
https://www.independent.co.uk/news/world/americas/richard-nixon-exposed-radiation-moscow-b2173585.html

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:39:08.38 ID:N2Kxht750.net
>>221
無理

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:39:37.75 ID:eAfl76mi0.net
バックドアはやられてたりして

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:40:20.33 ID:N2Kxht750.net
>>227
国産ドローンはオンボロしかないからな
DJI使えばいいのに

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:40:25.60 ID:WrKT7HHt0.net
>>237
UH-60JAはUH-60 ブラックホークを三菱重工が独自改良した。
後は分かるな。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:41:09.52 ID:N2Kxht750.net
>>232
ドローンすらまともに作れない国なので

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:41:58.14 ID:4MqhO0Pb0.net
もうドローンみたいな4枚羽で絶対落ちんようにしろよな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:44:01.42 ID:vQPqhYeZ0.net
https://www.justice.gov/usao-edmi/pr/ypsilanti-man-pleads-guilty-lying-about-his-work-classified-naval-project-foreign

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:45:32.34 ID:vQPqhYeZ0.net
PRESS RELEASE
South Bay Resident Charged With Smuggling And Exporting American
Aviation Technology To Beijing University
Thursday, May 26, 2022
https://www.justice.gov/usao-ndca/pr/south-bay-resident-charged-smuggling-and-exporting-american-aviation-technology-beijing

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:47:55.15 ID:vQPqhYeZ0.net
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/russian-national-charged-supplying-us-technology-russian-and-north-korean-governments

https://youtu.be/EMZrMEX11NU

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:50:01.12 ID:vQPqhYeZ0.net
Department of Justice
U.S. Attorney’s Office
District of Columbia
FOR IMMEDIATE RELEASE
Tuesday, March 21, 2023
Justice Department Announces Charges and Sentence in Connection with Attempts to
Acquire Military and Dual-Use Technologies
Iranian Agents Tried to Obtain Equipment That Could Be Used in Weapons Programs
https://www.justice.gov/usao-dc/pr/justice-department-announces-charges-and-sentence-connection-attempts-acquire-military

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:52:15.43 ID:vQPqhYeZ0.net
https://youtu.be/mu99D4l6ja0

https://www.france24.com/en/live-news/20210421-sri-lanka-expels-ship-carrying-nuclear-material-for-china

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:53:42.99 ID:vQPqhYeZ0.net
https://www.theguardian.com/world/2015/jul/04/south-korean-navy-officer-arrested-on-charges-of-spying-for-china

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:56:22.41 ID:vQPqhYeZ0.net
https://youtu.be/AfI1Dcs6wkI

https://www.spiegel.de/international/world/nuclear-technology-for-iran-german-investigators-uncover-illegal-exports-a-858893.html

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:58:37.40 ID:JMU1SkF/0.net
こんなんで中国に勝てんのか🇨🇳

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:58:51.42 ID:g4WJimBr0.net
>>76
双発だよ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:58:57.10 ID:vQPqhYeZ0.net
http://edition.cnn.com/2003/LAW/10/23/nkorean.agent/

http://edition.cnn.com/2003/WORLD/asiapcf/east/02/06/us.korea.spy/

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:01:50.00 ID:vQPqhYeZ0.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-28/RS91PUDWX2PS01

https://www.justice.gov/usao-edny/pr/two-chinese-intelligence-officers-charged-obstruction-justice-scheme-bribe-us

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:03:29.99 ID:vQPqhYeZ0.net
https://jp.reuters.com/article/usa-corruption-idJPKBN14V0MP

https://jp.reuters.com/article/europe-parliament-corruption-idJPKBN2SW1CX

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:04:35.52 ID:vQPqhYeZ0.net
https://oversight.house.gov/landing/biden-family-investigation/

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:08:23.66 ID:xEfDYAGN0.net
ヘリや戦闘機は墜落しまくり
パワハラで自殺が相次ぐ
セクハラ放置
安保法制化で自衛隊離れが加速し台湾有事を連呼してから誰も自衛隊に寄り付かなくなった
人が集まらずそれがさらに自衛隊の質の低下を招く悪循環
崩壊寸前のボロボロの自衛隊

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:09:23.81 ID:uv1KACec0.net
プロ市民「オスプレイガー!」

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:43.80 ID:8/8TQ0gy0.net
大型ヘリコプターは全部オスプレイに買い換えた方がよくないか?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:14:51.02 ID:eOsvfnda0.net
まあ自殺だろうな
あまりにも単純

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:15:53.66 ID:j1t8PvEb0.net
※過去に起きた自衛隊機の主な事故( っ・ω・)っ
https://tadaup.jp/loda/0407011936127517.jpg

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:16:36.58 ID:j1t8PvEb0.net
>>263
おっと誤爆

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:27:44.64 ID:XGfz2Koy0.net
今の政治家たちの有様を見て
自衛隊員たちの士気も
下がってるんじゃないの

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:28:48.00 ID:fiJHcgo90.net
自衛隊は解散で良いわ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:29:38.91 ID:IbXC4Rp10.net
どれも三菱で作るからだろ
バチもんライセンスでなくちゃんとアメリカ様から買えよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:30:15.92 ID:IbXC4Rp10.net
>>261
三菱のライセンスでなくFMSだから安心安全だな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:32:32.60 ID:Vn8aTUmH0.net
日本だと車の事故みたいな扱いで
いつも簡単に報道が終わり
すぐ忘れられるよな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:36:59.05 ID:wymB09Ea0.net
五○井さんの気持ちもスカッと晴れただろう

強制わいせつ、傷害・暴行、窃盗など犯罪者の巣窟
ルフィの強盗団に加わっていたやつ、特殊詐欺の一味、
セックスパーティーの首謀者など、社会のゴミが集まっている

ヘリを使って、特定のターゲットの家の真上を超低空で通過する嫌がらせ
警察やどこかの宗教団体とつながっているのか、執拗に繰り返される
集団ストーカー

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:37:02.72 ID:EwTS7nuJ0.net
韓国より墜落してるな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:42:23.40 ID:6/2Dt85c0.net
ブラックボックス回収はまだ?

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:01:51.66 ID:ivfTRAo40.net
ヘリは航空力学を無視して飛んでるから
不安定なのよね

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:01:53.83 ID:N2Kxht750.net
時給980円の派遣社員が組み立てるんだろ>三菱のパチモン

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:02:20.12 ID:slUu+i0x0.net
我は関係ないアルよ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:02:49.69 ID:ozvH7/t10.net
>>1
安定の三菱
ゼロ戦から期待を、裏切らない

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:03:27.30 ID:N2Kxht750.net
飛行機はまだ動力なくても飛べる形してるけど
ヘリコプターは動力=揚力だからな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:05:12.25 ID:ozvH7/t10.net
>>271
だって三菱だもん

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:05:52.78 ID:E3NtfKiD0.net
防衛費をいくら増やしたところでまったく強くなりそうもないよね

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:06:09.44 ID:siz2wviH0.net
三菱か

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:07:06.36 ID:N2Kxht750.net
>>279
増えた分、三菱が中抜きするからな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:07:57.32 ID:zy6Hd3qn0.net
>>3
公務員で一番安い初任給

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:07:59.97 ID:GhU1XuRs0.net
まぁぢスカ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:09:39.79 ID:/f5wgteI0.net
ブラックホークダウンって機種?
大丈夫なのこのタイプのヘリ?

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:10:17.75 ID:NpuQnOBp0.net
師団長殺し

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:10:28.99 ID:WrKT7HHt0.net
三菱重工業がライセンス生産
原因の全てはこれだろ。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:11:49.08 ID:nuTp+82Q0.net
ミツビシか…

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:12:33.25 ID:N2Kxht750.net
安く仕上げるために部材ケチったんだろうな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:14:09.12 ID:b4b09pZj0.net
ウィリスジープも三菱がライセンス生産してたな

290 : :2023/04/07(金) 08:15:12.42 ID:pprovHks0.net
マスゴミのヘリの事故も後を断たないよね(´・ω・`)

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:16:36.41 ID:BWPnGWkW0.net
別に自衛機が特別事故が多いわけじゃない
事故なら民間機の方がもっと多い

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:17:55.48 ID:vQPqhYeZ0.net
タックスヘイブン
「パラダイス文書」で判明、中国企業と連携で石油資源開発も 鳩山由紀夫氏「名誉会長」の企業
https://www.sankei.com/article/20171106-V5N5WAGIVRK2BMLSZFNHMIWFEA/

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:20:20.73 ID:ghB4LxGf0.net
事故ってことにしたいんでしょうな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:20:26.82 ID:G1ULjcgr0.net
鳩山由紀夫氏がイベントに招待した韓国人の正体 租税回避地に幽霊会社設立の過去
国内 政治

2019年11月26日
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11260600/

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:21:17.16 ID:G1ULjcgr0.net
犯罪組織が活動しやすい?カンボジアに詐欺団拠点、日本人19人拘束…マニュアル発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/319e5ac4290252e81c361ea81d944447a49aaef6

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:21:55.63 ID:G1ULjcgr0.net
北朝鮮、盗んだ暗号資産は1300億円超か 「最高額」国連が報告書
https://news.yahoo.co.jp/articles/96ee8993931c3caaaa608ef05efb939bb44d86ca

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:23:23.90 ID:G1ULjcgr0.net
2018年4月17日
「国民の敵」自衛官から
罵声が 民進 小西議員
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/3535.html

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:23:32.55 ID:1zbo4svt0.net
>>291
そもそも、ヘリから窓落下させたり空中衝突事故起こしたり
してる毎日が自衛隊機の事故は後を絶たないってよく記事に
書けるよなw

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:23:36.76 ID:9eFt+zNm0.net
自衛隊弱すぎ…

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:26:22.36 ID:pUa4d/w60.net
ヘリは事故率高いよね、なんとかならんの?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:27:06.30 ID:N2Kxht750.net
>>300
ならない

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:34:17.35 ID:bOB6/9RQ0.net
「前もあったことです。事故です。中国は関係ありません。」
ってまぁそうなんだろうけど毎日が言うと信憑性が薄まる

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:35:08.62 ID:pUa4d/w60.net
>>301
そこをなんとか

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:35:41.61 ID:dqe/Y0tn0.net
ヘリコプターは事故が多いからな。
垂直離着陸は、風の影響を受けやすいからな。
熟練パイロットも自然には勝てない。

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:37:20.35 ID:dqe/Y0tn0.net
>>5
米国軍の飛行機事故は、9割はヘリコプター。
横風や急な突風に弱い。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:52:30.54 ID:Evyb/S2J0.net
>>284
三菱製がヤバい

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:53:06.03 ID:/k+EawLs0.net
エンジン停止しても軟着陸できる仕組みなんだろ?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:55:30.93 ID:F0HVOauC0.net
結果論だけど空中視察くらいならドローンで良くないか?

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:59:12.79 ID:1zbo4svt0.net
>>307
それなりの高度が必要。
100キロ以上の速度で降下するから。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:01:20.72 ID:t6TLSb0P0.net
師団長やめてくださいの奴やろ
誰かが操縦管を強引に操作したんだろ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:05:32.92 ID:A7ES5vun0.net
メーデー!で詳しくやるだろうから原因解明は放送日まで待つしかない

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:08:39.53 ID:fHSdI5Sv0.net
銃器と一緒で当然のように不良品が現場に配備されるんだよな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:38:27.99 ID:IKg/DLvL0.net
>>284
ヘリなんてこんなもんや
まともに飛んでるのがおかしな乗り物やぞ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:08:16.34 ID:2N+LOaar0.net
>>311
カナダのテレビ局がが興味持つような内容か?

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:19:23.45 ID:8U5Yzkre0.net
>>311
耳目を引くような原因じゃなくて、没になってしまう予感 (´・ω・`)

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:56:03.71 ID:vmpnVYAo0.net
スバルに作らせてアイサイト搭載させろよ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:01:12.34 ID:STgo/czI0.net
ウクライナ軍が撃墜したロシア軍のイラン製無人機を分解して部品を調査。
中国製や日本製や米国製の部品までもが使用されている。
制裁の抜け穴はあのサイトだった
https://www.youtube.com/watch?v=u6kpfLN08n4

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:01:23.06 ID:STgo/czI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=u6kpfLN08n4

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:37:08.84 ID:B+2yrc7d0.net
三菱重工製が信頼性あると思ってる方がどうかしてる

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:06:44.69 ID:BS17GkqE0.net
尖閣のすぐ近く、中国軍に撃墜されたんだろ
赤組(中露韓北)は世界最低の野蛮人で
いきなりレーダー照射したりする連中だ   
すでに今は戦時状態だと思い知るべし!

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:17:41.15 ID:X9XZOhyc0.net
村上春樹「師団長殺し」

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:18:07.16 ID:mbSVkDB+0.net
>>29
米中の代理戦争を日本にさせようとしているよなぁ。
日本は第2のウクライナ。

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:34:52.51 ID:EloXnQ7C0.net
浜田防衛相、事故の機体「大変安定」 中国軍艦との関連「情報ない」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6459456


もしそうなら事前に兆候が分かるわ


ヒューマンエラーか急激な機体の不調が起こったかどったかだと思う

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:35:18.57 ID:UME4Wqzq0.net
またボルトでもとんだか

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:36:44.03 ID:ogwTlnUk0.net
事故はなくならないから事故なんだろ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:37:06.50 ID:UME4Wqzq0.net
ないだろうけど低く飛びすぎて三角波にやられたとか

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:38:00.79 ID:EloXnQ7C0.net
ワールド
2023年3月31日3:07 午前7日前更新
米軍ヘリ2機が衝突、兵士9人死亡 ケンタッキー州で夜間訓練中
https://jp.reuters.com/article/usa-helicopters-crash-idJPKBN2VW1QQ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:41:49.72 ID:EloXnQ7C0.net
Sen. Gillibrand UH-60 Letter To DoD 2.5.21
Original Title:Sen. Gillibrand UH-60 Letter to DoD 2.5.21
Uploaded bySean Mickey
Description:Sen. Kirsten Gillibrand is calling on the
U.S. Department of Defense to investigate crashes involving the UH-60 Black Hawk.Full description
https://www.scribd.com/document/493683538/Sen-Gillibrand-UH-60-Letter-to-DoD-2-5-21#

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:03.77 ID:EloXnQ7C0.net
DynCorp settles suit over 2007 Black Hawk crash in Italy
By NANCY MONTGOMERY
? January 14, 2014

https://www.stripes.com/dyncorp-settles-suit-over-2007-black-hawk-crash-in-italy-1.261990

古い話だが・・。

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:43.38 ID:u+gng/v60.net
いつの間にかカプコン製に

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:56:18.74 ID:EloXnQ7C0.net
ARMY
Flight data recorders found after deadly Black Hawk crash
THE ASSOCIATED PRESS ? April 5, 2023
https://www.stripes.com/branches/army/2023-04-04/flight-recorders-black-hawk-crash-9706092.html

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:07:32.90 ID:ctiCUe9d0.net
>>325
岩倉のボルト使わないから

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:17:23.64 ID:sRMiQZx/0.net
パーツ交換する前に終わりが来たのかな
ヘリは乗り物としてはダメだな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:23:57.61 ID:UdFRF2Pa0.net
そろそろ三菱に家宅捜索あるか!?

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:23:24.21 ID:SWzETr7M0.net
メインローターが外れたとかか
突然てなると、そういうのしか想像出来ない

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:43:54.97 ID:LkKPioqM0.net
オスプレーてオートロできるの?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:43:55.93 ID:sEBZeYPG0.net
https://twitter.com/veteran_h_yama/status/1644184797185728512?t=7C1GKp9ItBpRgcRovCEoqQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:48:33.03 ID:SLeYYMjc0.net
民間より下手くそな操縦ですか?絶望・・・・

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:10:36.13 ID:9RgMac4Q0.net
>>337
 自衛隊キャリア組のネトウヨ化が著しいわ、こいつらの理想は自分たちに権限集中の軍事国家

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:14:18.66 ID:13+pegeK0.net
宮古島に上陸した中国兵がミサイルランチャー等で
ヘリを撃墜したと考えるのが自然だが、
現場確認もしないのか?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:19:30.95 ID:EYtmZ0+A0.net
>>340
糖質

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:23:28.46 ID:13+pegeK0.net
>>341
否定する根拠を書かねば、貴殿が糖質

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:08:04.48 ID:UXVaZ9Nh0.net
Kimuchi低能野郎野放しで日本人全員抹殺でしょうね

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:08:39.04 ID:UXVaZ9Nh0.net
壺低能野郎野放しで日本人全員抹殺でしょう

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:09:10.72 ID:3tgy5Qpv0.net
>>340
宇宙人が衛星軌道から粒子砲で撃墜したんだろ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:21:06.95 ID:PN65ZXID0.net
仕事が訓練みたいなものなのに
たまの本番で事故とは
もっと人数減らして
少数精鋭にしたら?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:48:12.35 ID:dfPSuYFo0.net
>>336
プロペラを自由回転状態にすれば(クラッチ切れば)、物理的にオートローテーションになるよ
どれくらい効果があるかは知らんけど
でも、滑空出来るオスプレイでオートローテーションする意味無いでしょ
それとも、わざわざ垂直モードで高高度まで行くの?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:11:48.67 ID:Hzif5yp00.net
>>305
ヘリコプターって割と安全なイメージあるけど
そうでもないんだな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:13:29.88 ID:wasR/F400.net
三菱製造だからだろ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:21:38.23 ID:f7PQIxZ80.net
 
Q)自衛隊って事故が多いの?

A)そうでもないと思います。以下の米軍全体の事故統計によると
 航空機での死亡や全損などの重大事故(class-A)は2018年で56件です(有人機のみ)。
 このうち犠牲者がでたのは20件。

 米軍は自衛隊の10倍位(米軍1万3千機、日本1500機)。
 比率では日本の方が少ないです

https://www.militarytimes.com/news/your-military/2019/04/09/military-times-crash-database-fiscal-2011-through-2018/

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:24:03.61 ID:d+4YFhLV0.net
事故は避けられない→わかる
幹部がまとめて死亡する→わからない

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:49:08.27 ID:3tgy5Qpv0.net
>>346
普段と違う差ことしたからじゃね?

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:49:43.86 ID:3tgy5Qpv0.net
>>348
むしろ何故安全と思うのか

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:50:20.19 ID:zW0ObUfv0.net
しかし、軍事のこととはいえもっとセーフティがあってもいい気はする。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:52:44.28 ID:NGNGfZhc0.net
この記事にネトウヨ怒ってたな
事実言ったら怒るネトウヨ
JAXAの時もそうだった

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:22:49.54 ID:6tmk841a0.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230408-OYT1T50166/

自衛隊は双眼鏡で頑張ってるよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:49.52 ID:UPnPpfPw0.net
これまでの事故って全部機体に問題がなく
パイロットが未熟なだけじゃん普段なにを訓練してんだが
有事ならないし税金のタダ飯だから遊んでばっかりいるんじゃね

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:35:03.57 ID:3tgy5Qpv0.net
沈んでたら双眼鏡じゃ見つからないんだけど
やってる感だけは出さないと怒られるからね

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:16.33 ID:NGNGfZhc0.net
>>356
ひどいな、これ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:39:56.65 ID:0DuXO8DH0.net
何もわかってない馬鹿が書いた記事って丸わかりだな。
ヘリで空間識失調って起きなくはないが戦闘機みたいにはならんぞ阿呆が。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:02.72 ID:du6xx6e10.net
遭難の陸自ヘリ
発見された機体のパーツ、やけこげたりちぎれていた
遭難直前に無線キャッチした漁船は妙な短時間のハイピッチ異音を傍受
https://youtu.be/EeFtcRFGQn4

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:21.04 ID:4bWmizFR0.net
実は民間機も米軍機も落ちまくってるんですよ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:47.97 ID:ViZRpEDS0.net
>>1
フツーに、師団長の任務地の視察でしかない
ソレを説明する現地幹部が同乗していただけの話

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:57:44.70 ID:S6Z7B+fQ0.net
シートベルトをしたまま海底なんだろう
早く引き上げてやれよ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:01:04.84 ID:6uG6bUIq0.net
お笑い自衛隊
師団長がどこにいるのかすら分からない間抜けっぷり
ローテクにもほどがある

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:12:07.09 ID:LtuDQ5ib0.net
たしか気象衛星ひまわりとか準天頂衛星みちびきで救難信号の受信と位置測定をやってたはずなんだけど。
落ちた場所が分からんって事は無いはずなんだけど。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:30:56.54 ID:krW9O2Pt0.net
>>366
EPIRBって軍用機にも積まれてるもんなのか?
それに救命ボートとか展開しないと電波発信しないイメージだったんだけど

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:35:11.31 ID:e+7Z8rkJ0.net
>>352
滞空できるからじゃない?
実際は滑空の方が墜落のリスクは小さいけど、見た目的に止まれるってのが安全に見える。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:07:59.40 ID:I1ipcPNz0.net
>>353
昔は通常の飛行機より安全と言われてたからじゃね

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:47:16.28 ID:4GSBhrHr0.net
>>350
そりゃ、米軍はアフガンとかで実践してるからね
米軍の訓練時の事故の比率と比べたら
日本の方が多いかもよ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:10:06.74 ID:wLQrA0hR0.net
やっぱり中抜きチュウチュウ三菱重工だったぁ


UH-60J (航空機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/UH-60J_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
>UH-60Jは、アメリカ合衆国のシコルスキー・エアクラフトが開発したUH-60 ブラックホークを
>日本が救難目的に独自改良した救難ヘリコプター。
>三菱重工業がライセンス生産を行っている。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:17:30.14 ID:wLQrA0hR0.net
あーあ可哀想


陸自ヘリが消息絶った付近 伊良部島で「人のようなものが浮いている」|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=XAoVWfewhXA

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:14:41.14 ID:L1dMol2E0.net
自衛隊機って毎年の様に墜落してるよな多すぎだろ
操縦が下手くそなんか整備が下手くそなんか製造が下手くそ何かなんなん?

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:46:22.84 ID:mO+HEt8W0.net
逆噴射片桐機長みたく
「イネイネ」と幻覚が聞こえて
それが「死ね死ね」と言われてると思って
パイロットが海面に突っ込んだんじゃね?

パイロットの幻覚説

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:46:57.09 ID:L1dMol2E0.net
>>1

F-35はいつだったっけ?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:10:24.40 ID:5SMcuwgG0.net
534 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/04/09(日) 16:51:24.68 ID:5SMcuwgG0
>>1
人体はミサイル攻撃でバラバラになってる
見つかるわけがない

いい加減政府は中国艦隊に撃墜されたことを認めて開戦準備しろ
このままだとこの国は侵攻侵略されて終わる

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:14:09.85 ID:sCFKY0s50.net
戦争を煽るキチガイネトウヨ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:21:18.85 ID:geoIw3ca0.net
内側に工作員いそう

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:25:11.86 ID:5SMcuwgG0.net
>>376
こんなとこで本当のことを語るな

政府はちゃんと動いてる
取り敢えず徴兵令をだす
ゲームじゃなくて本物の人間を殺さなくちゃならなくなる
人を殺せば殺すだけ名誉になる

覚悟しとけヘタレども

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:25:43.22 ID:5SMcuwgG0.net
どうだね
これが自演というものだ

まいったか?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:26:03.15 ID:PB0/U2s50.net
>>338
東邦航空「せやな」

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:27:18.95 ID:PB0/U2s50.net
>>44
むしろ東邦航空ばかりヘリで事故ってるよな
まあヘリは東邦航空しかないんだから東邦航空ばかり事故って当たり前だけど

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:51:17.54 ID:VbuoK3xY0.net
>>66
2017年10月静岡県浜松市沖で空自浜松救難隊所属のUH-60Jが夜間飛行訓練中に
墜落した原因は降下率の誤認による空間識失調とみられている
事故に至る推定を含む経緯は
離陸後に高度およそ1,000フィートで洋上を飛行中、進路上に雲を視認し、機長が乗組員装着型
夜間暗視装置(NVG)で雲を視認しつつ、これを避けるため高度500フィートへ降下しようと操作
当日は月明かりがない暗夜で、雲下に降りる付近で光量不足のためNVGの視認性が低下し
表示が若干遅れる特性の昇降率計を見て、実際に降下する機体と機長の感覚にズレが生じる
空間識失調に陥り、過大な降下率のまま降下を継続
機内では副操縦士が降下する過程で飛行諸元を確認せず、機長へ安全確保の助言がなく、
海面へ衝突する直前の約250フィートで高度警報が鳴っていたものの、機長が偶然にも発話中であり
警報への適切な反応がなく、降下開始からおよそ45秒後に海面へ衝突
空自の航空事故調査委員会は主な原因として、
(1)空間識失調の影響による機体の高度や降下率など飛行諸元の確認が不十分な状態
(2)乗組員間で正しい連携がなかったこと、(3)電波高度警報の確認と対応が適切になされなかった点を指摘

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 02:28:50.79 ID:C39Mp1td0.net
韓国より墜落事故が多い

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 02:35:02.82 ID:HZ2GuFkg0.net
目撃者達と政府の発表時間が二時間くらいズレてる・・・なんか妙だぞ?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 02:36:25.66 ID:4MdS2jLX0.net
 
CSIS 「中国による対日工作のパイプ役にNPOと創価学会」
 

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 02:37:18.96 ID:c6VVa56A0.net
>>373
本質軽視の表面重視
管理、操縦、整備全てにおいて
馬鹿がやるとこうなるという見本

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 02:42:31.69 ID:Bzm4ZJiT0.net
>>357
訓練で飛ぶから落ちる
飛ばなきゃ事故起こさないよw

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 06:53:08.56 ID:C1dN515T0.net
なんであれだけ予算取っときながらボロいんだ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 07:30:07.14 ID:oXuqWuQi0.net
>>389
ボロいから予算増やした、当たり前のこと
だいたい自衛隊マンセー番組の通りなら予算は減らせるわ。
敵の中国軍は無能なんだし。

今回の事案ではなぜかバカウヨが中国軍の凄さを強調してるがな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:17:43.35 ID:cDC42gRF0.net
民間機の事故一覧出せよ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 23:57:46.25 ID:GeVLgd/a0.net
自衛隊の皆様
3秒で突然死にたくなければ中抜きチュウチュウ重工の機体配備に反対しましょう

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:20:39.61 ID:n/6C6d7B0.net
自衛隊とか分数のかけ算わり算できない連中が入隊してたで

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:37:58.75 ID:lwO/ugNI0.net
>>393
陸自のヘリパイロットは幹部候補になるからバカはいない

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:06:16.31 ID:pdp+RQmR0.net
つまり幹部1人と幹部候補が

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 04:17:19.44 ID:V9yv2hhk0.net
>>141
ローターの回転部に部品が落ちて、破断したんじゃないの。
それで突然墜落。コスト削減から来る整備不良もあるだろ。
このヘリ、何十年使ってんの?パーツの耐用年数とっくに
すぎてるんじゃない?

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 04:24:06.91 ID:ZNzQ8jp70.net
トマホークなのか?アパッチなのか?糞ボロ米軍ヘリコプター

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 04:36:08.43 ID:ZNzQ8jp70.net
米のブラックホークか

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 05:58:37.91 ID:SUYrGR5d0.net
ステンレスのボルト 厚さ1ミリないんだろ
だから簡単に吹っ飛んでローター外れて 真っ逆さまに墜落するんだよ
いっそのこと 5センチぐらいにしとけ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 06:02:36.10 ID:W4B16Ya40.net
でもなあ
これで事故ったら俺も死ぬぐらいの緊張感で整備も管制も操縦も臨んでただろ
将軍が乗る機体だし

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 06:05:57.61 ID:UxclDCSi0.net
そんな危険なヘリwになんで幹部勢ぞろいで低空飛行してたんですかねぇ
遊覧飛行でちたテヘペロごめーんマダ?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 06:11:46.03 ID:0RWe/dRa0.net
昨日あたりから、急に
TV各局で“他国からの攻撃ではない”ってキャンペーンがはじまった

ネットでも“他国からの攻撃ではない”ってレスが急に増えてきた

マスゴミに圧力をかけ、ネット工作会社Dappi みたいな所を使って
世論操作しているのかな?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 06:13:03.15 ID:1WGervrL0.net
死んでまで税金の無駄遣い
ほんとカス

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 06:16:19.86 ID:SUYrGR5d0.net
でも10人で給与諸々考えると軽く年間1億以上はかかるだろ?
とりあえずはそれがゼロになったんだからヨシとする

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 06:19:39.96 ID:xiSrEgLP0.net
朝日新聞のヘリと空中接触して墜落事故起こした毎日新聞が言うセリフではない
しかも住宅街に落としてるし

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 06:26:24.97 ID:7U9ccSMS0.net
>>402
自衛隊の自業自得遊覧飛行すら他国の攻撃を匂わせて選挙戦を有利に仕向けたんか
壺民党ほんまゴミやな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 06:31:10.81 ID:Kkuw5UYq0.net
選挙終わったから、即公表するかと期待
したが、前半が終わっただけで、
4月23日に公表するものと今は信じてる

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 21:44:52.85 ID:IgqL13Uy0.net
遊覧飛行で全員死亡が醜い

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 22:44:41.84 ID:Ama4oy4S0.net
左翼「オスプレイガー!」

総レス数 409
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200