2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 沖縄 宮古島付近の洋上 ★6 [ぐれ★]

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:12.42 ID:bNCJLaNS0.net
コレさ…

師団長就任祝いの観光目的
だったんじゃないの…?!

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:15.74 ID:F4iSXa9k0.net
>>632
そーね、ちょっとずれてるね
でもまぁ政府発表も個人の時間把握もどっちも信用には足りないから、合わせ技でこの事故のことようにも思えるw
はっきりと何かが墜ちてるのが写ってるからねぇ…

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:17.56 ID:qdteeUEE0.net
ウクライナ戦争初期ロシアの将軍がノコノコ全線に出て殺されてたがあれを笑えんぞ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:21.75 ID:La/bRxAm0.net
>>521
話題を変えてください

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:22.27 ID:6SCGx1Yk0.net
>>618
そのままタイムリープ
映画かよ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:26.73 ID:vgWtu2vm0.net
>>619
日本には四季があるから

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:28.42 ID:TtnNOlQt0.net
中国軍の攻撃だったら・・・

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:29.44 ID:aTnDtsS/0.net
>>674
第八部長

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:30.35 ID:vimnDe530.net
開戦かな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:30.56 ID:tzgjeAPa0.net
>>124
いやおれはそれを望んでるよ
戦後からやり直しするしか日本再建の道はない

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:32.47 ID:12F+7wwD0.net
最近こういうの多くない?
大丈夫なのこの国

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:33.36 ID:Y5+zBuHD0.net
>>667
 ネトウヨの綺麗な心なら見えるってヤツ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:34.47 ID:2wvqunR80.net
>>630
これは…

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:34.54 ID:bm3lHqiQ0.net
>>630
おいおいおい

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:34.54 ID:vXX1wSlA0.net
>>594
機密上、情報は全部出せないやろ
事故と断定できる理由があるという訳や
推測だがかなり前の時点から機体の不調を伝える交信はあったんではないかね

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:37.25 ID:xekxrzYV0.net
これ燃料中抜きされてるだろ?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:39.55 ID:ruqgpsvY0.net
ドローン攻撃受けたな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:42.45 ID:xLZawadn0.net
いよいよ、アメリカが仕掛けてきたか。
自作自演の常習者アメリカ。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:47.07 ID:huMKIdyV0.net
海に落ちるとローターのパワーで機体バラバラになるぞ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:47.18 ID:LprWgR/l0.net
事故として処理
真相は闇の中

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:47.94 ID:mTtBe1rG0.net
>>690
慣例でそんなんあるのかもね

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:49.18 ID:x54RoGS30.net
シナの仕業だろ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:52.33 ID:7Tzk9ieY0.net
将が墜落死なら山本五十六以来じゃね?

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:53.43 ID:OllvKWFK0.net
師団長クラスだとヘリが飛ぶんだな
担当区域外だろうに何してたんだろうな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:01.23 ID:1xsQT6GQ0.net
>>566
無関係
https://i.imgur.com/IM5FBw4.jpg

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:03.85 ID:NDwrYtm30.net
>>620
本当ネトウヨって言ってる屁理屈が朝鮮人と一緒だなw
ここまでくると呆れてくるより笑えるw
まぁ、いいんじゃね
じゃあ中華民国に降伏文書を調印しましたねw

中国には負けてないニダー、負けたのは親日の台湾ニダーw

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:06.43 ID:NvRMmXQV0.net
>>674
常務

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:13.94 ID:IkMrU2gy0.net
中国と1戦交える的な話して1週間で死亡

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:20.12 ID:cKu1SIhl0.net
戦国自衛隊。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:22.17 ID:KByXVUQX0.net
安倍亡くなってほんと動きだしたな
長期政権での膿出さないとならんし、犠牲は当然国民にも必要だわな

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:25.81 ID:Y5+zBuHD0.net
>>704
5年前に佐賀で墜落したアパッチもそんな指摘されていた

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:26.93 ID:f8r6/UeY0.net
>>630
これはローター飛んだな
アパッチと同じ整備不良

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:28.48 ID:yRRWahS50.net
ヘリなんて一番信用ならん乗り物だな
メンテナンスや操縦士巻き込み事故
常にパラシュート装着してないと怖すぎるだろ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:36.68 ID:GYvLY+vK0.net
>>712
山本は撃墜であって墜落ではない

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:42.09 ID:NSAwXLjO0.net
>>572
上の方にあるがアメリカでも同様の事があったそうだから仕込みの可能性も高いな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:42.13 ID:rSx9b/xY0.net
>>638
石垣駐屯地は熊本第8師団管轄ではなく、那覇第15旅団管轄。

>>463
西方での偵察業務は沖縄であっても那覇の第15飛行隊ではなく
高遊原の第8飛行隊の任務とされているのではないかと。

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:43.39 ID:cRF+dFfC0.net
このUH-60JAはエンジンを2つ搭載していて
一方にトラブルがあってももう一方でしばらく飛行できるらしい
そういう機体が島から2kmの領空内で墜落するってのはどういう状況なんだろう

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:46.79 ID:6bal1iLR0.net
>>479
尻尾取れたかな

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:47.14 ID:dYWcQ8qw0.net
本物の犬死を見たww

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:47.24 ID:eQecx3Pn0.net
>>690
テレビによると台湾有事を見据えて偵察してたらしいぞ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:50.72 ID:4ILjRpV+0.net
報道によると、中国がレーザー兵器を使用して陸上自衛隊のヘリコプターを実験的に撃墜したとのことです。この報道は、中国が最新鋭のレーザー兵器を開発していることを示唆するものとなっています。ただし、この報道については疑問視する声もあり、詳細な情報が明らかにされるまで確定的なことは言えません。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:52.39 ID:6q/yY4N90.net
>>690
あーそれもあり得る
接待なら上級幹部が揃ってるのも納得できる

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:52.58 ID:soR6dLj60.net
中国の攻撃

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:52.72 ID:COBPyDqb0.net
>>630
これは

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:53.87 ID:Y3dnEdWf0.net
緊迫の沖縄、30日に任命され、台湾有事の際は舞台を編成し阻止の体制を取るとまで会見してる幹部

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:01.25 ID:xXqgZX2j0.net
優秀な将官の育成には10年20年単位の育成が必要(勿論継続的に育てて来てるので代替人事にそれだけかかるということではない)
そういった意味では師団長の犠牲は大きいが、幸いにも日本は戦時ではないので国防に与える影響は少ない

ロシアみたく戦時で将官がどんどん死ぬようでは補充の度に質はどんどん落ちていく

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:03.24 ID:5lsshLxu0.net
戦う前からこれじゃやっぱり日本は自衛隊を解体して永世中立国の方がいいわ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:10.14 ID:NVD4vQ5F0.net
中国「まだなにもしてないのに、勝手に戦力が減っててワロタwww」

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:13.17 ID:Ok+1xdlk0.net
ユーチューバーは中国による陰謀論で片づけるから まあみてなって

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:16.10 ID:aTnDtsS/0.net
日本人にヘリは無理やねん

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:16.77 ID:jsmpCX/r0.net
>>630
これの返信にもある白い光が落ちてくのも謎やな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:17.45 ID:ghoagvRd0.net
中国人を殺せ。皆殺しだ。日本人は目を覚ませ。

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:21.54 ID:VsS551B50.net
剣呑だなあ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:23.28 ID:tzgjeAPa0.net
大貫剛

陸自ヘリが行方不明になった途端に「撃墜かも」とか言い出す人、自衛隊にこれっぽっちも興味ないんだろうな。

https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1643906710497800194
(deleted an unsolicited ad)

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:23.49 ID:FuBkJyWx0.net
師団長が乗ってるヘリで事故とかしょぼすぎるだろ。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:23.68 ID:xKMRZjxU0.net
>>653
ECMかけたくらいでVFRで飛んでる機体に何の問題が起きるの?
そもそもそれだけ強力なECMかけられるモノって電収隊が即座に反応するよね?
だったら漁船に偽装した船からMANPADSでサクッと撃墜したほうが早くない?

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:23.93 ID:FaaPJclz0.net
真実はカワグチンポ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:24.79 ID:8BWatojI0.net
>>619
水道水はまだ飲めるし…

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:32.86 ID:TaX9cDLJ0.net
>>2
アタマおかしいの?

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:35.15 ID:Y3dnEdWf0.net
もうこれって本当にやば

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:36.62 ID:CYVzZGEu0.net
よくよく調べたら6000人のトップかよ
そりゃすげーわ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:36.73 ID:Z2W1VUJ90.net
拡げる前の救命ボートとか、空中爆発かミサイル攻撃か

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:41.88 ID:CDCahHka0.net
>>726
ローター自体がどうかなったんでは

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:42.91 ID:tLibAdwE0.net
近くに中国の偵察機や船がありました。

これ答えじゃない?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:43.44 ID:tzgjeAPa0.net
>>700
てか大丈夫だと思ってたの?

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:47.89 ID:D0xNf9OZ0.net
中国だとしても留学生は受け入れちゃうんだろうな 岸田ちゃん

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:48.32 ID:6douJSJl0.net
もう見つからんのかな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:48.61 ID:WS7dV9gj0.net
>>737
ワロえない…
まじで事故って何?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:53.06 ID:4zEUZBgQ0.net
これってCからの攻撃だったら第三次世界大戦はじまる?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:54.62 ID:McIjRJA80.net
きっとEMPだな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:55.57 ID:y0iWtc0Y0.net
>>630

証拠きたー!!!!

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:56.11 ID:z96QMPuV0.net
>>630
メインローター飛んだ?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:00.25 ID:NyNiMWBk0.net
>>17
中国には負けてねーだろ
情弱

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:04.46 ID:Y3dnEdWf0.net
>>750
何度も言ったやん

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:05.57 ID:xEXa81f10.net
>>674
メーカーなら執行役員工場長、商社なら大支店の執行役員支店長ぐらいのイメージ。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:08.92 ID:tQS2SExM0.net
美ら海の神の怒りだな。
沖縄に軍隊はいらない。

中国が怖いのなら、中国軍の兵隊さんたちに守ってもらえば良い

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:12.23 ID:LVFd2kIY0.net
>>635
バードアタックかも

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:13.55 ID:81CvCaqi0.net
>>630
あーばれちゃったな
空の救命ボートまで出したのに目撃者がいたなんて
撃墜だろ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:14.21 ID:3upIUXZJ0.net
事故以外の何ものでもないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




















ヘリなんて乗るもんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:14.22 ID:dYWcQ8qw0.net
こないだも護衛艦ぶつけてたよな?


もう直ったか?w

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:19.18 ID:IFC8l/9N0.net
>>721
双発エンジンだぜ?仮に一発逝ったとしても連絡入れるくらいの余裕はあるよ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:19.91 ID:Y5+zBuHD0.net
>>730
 これが拡散されるんですね、世耕さんと統一教会さん

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:21.65 ID:RqRNPoid0.net
中国の仕業だろ!
戦争だ!日米VS中国で戦争だ!

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:22.35 ID:eQecx3Pn0.net
よろしいならば戦争だ❗

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:23.32 ID:O6Bus+CW0.net
事故でこんなに木っ端微塵になるかよww

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:24.40 ID:mVT82xrR0.net
尖閣諸島に一番近いところで機体も見つかってないのに
自衛隊が即事故と言い張れるところが怖いわ
攻撃にしても事故にしてもこの国終わってるんちゃうか

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:27.36 ID:wgbGuZ1/0.net
直前までの交信記録も無く、緊急信号も出せず
墜落って、それ撃たれてるわ。
始まってるな、戦争とやらが

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:28.42 ID:IFtqw6Cu0.net
どうヤバいのか、一般市民だからわからん。ただの事故ならしょうがないのでは?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:30.76 ID:RDlwc1u90.net
結局事故じゃねーか
ばーかばーかアホジャップw

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:30.65 ID:f8r6/UeY0.net
ブラックホークダウン、ブラックホークダウン
する暇もないとか塩害空中分解だな

陸戦型宮古島で使うからww

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:33.13 ID:Y3dnEdWf0.net
台湾有事に触れてる幹部が消えてんぞ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:33.63 ID:piDf6RZr0.net
>>700
敵国工作員安倍晋三や壺に政権持たしてる日本人が馬鹿

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:34.47 ID:5cpd4ycp0.net
>>737
南西諸島の守りの一角が崩されたね…

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:38.13 ID:qYe3FK1k0.net
>>630
ランダム文字列IDのツイートって工作員ぽいよね
どんなツイートしてるか調べないとあやしいとおもってしまうま

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:40.09 ID:ruqgpsvY0.net
お偉いさんが空飛んだらダメだろ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:40.92 ID:IaKgDYat0.net
ボートが空って、下手したら拉致られてね?
もし撃墜されたんなら、気の毒ではあるがお亡くなりになってた方が平和かもしれん
勿論漂流してるなら一刻も早く助かって欲しいけども

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:43.11 ID:8BWatojI0.net
>>741
目を覚ました結果愛国心はダダ下がりだよ😭

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:45.94 ID:NYk6S2jD0.net
死を条件に階級出世を約束され死んだ可能性もあるな
戦争の犠牲とか切っ掛けもあり得るだろこれ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:47.65 ID:a9JPUN3R0.net
中国から攻撃されてもダンマリしてる日本人が弱すぎるwwwwww

弱いくせに粋がるんじゃーない

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:47.74 ID:AduYfWLX0.net
撃墜とか言ってるゴミ
自衛隊を貶めたいのがバレバレ
厳重警戒している南西方面、それも宮古島18キロ地点で撃墜されたんなら自衛隊解体したほうがいいわ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:01.12 ID:F4iSXa9k0.net
>>630
個人だから貼らなかったのに
おまえら迷惑かけんなよ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:01.72 ID:ZobHx7YW0.net
>>690
会見では噛み噛みで何度か言い直して、通常といったからな
なんか怪しいよな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:05.69 ID:VXGkpLUQ0.net
>>776
キルスイッチ発動だろ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:05.93 ID:xkZjUlcU0.net
>>736
おまえ永世中立国って何かわかってないだろ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:06.83 ID:U8qvMRJi0.net
おいヘリ落ちたぞ

数分で真っ逆さまに海に落ちていった

誰が整備したんだ?

え?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:08.42 ID:FuBkJyWx0.net
>>744
200キロで海面にぶつかったらバラバラやぞ・・・

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:13.74 ID:yjhkYn7t0.net
アメリカさんはすべて把握してるだろうから、今後はアメリカさんの出方次第だな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:18.98 ID:5YQiiazl0.net
他国からの攻撃じゃなくて、自爆で安心したわ🤧🤧🤧

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:19.52 ID:peU/Fir70.net
この人?
https://www.mod.go.jp/gsdf/wae/8d/8thdivision.html#dcg

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:21.46 ID:jsmpCX/r0.net
>>736
徴兵制にして全国民予備役にするのか
なかなか大変そうやね

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:21.63 ID:flHTdXj10.net
熊本のヘリが墜落って、熊本からびんずる様泥棒しにいった奴のせいみたいで気持ちが悪いなあ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:22.98 ID:Ce1Vg3V30.net
>>740
これに質問してるミリオタが、墜落したやつじゃないかな、とツイートしてるな。根拠わからんが。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:24.78 ID:ErA/lodE0.net
シナクソやりやがったな

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:26.61 ID:FzOihyg60.net
あーあ戦争じゃんコレもう

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:32.86 ID:NDwrYtm30.net
>>682
え?政治的な事が全てなんだけどw
じゃあなに?日中戦争8年の全戦闘に勝ち負け付けて、どっちが勝った~!これはどっちが負けた~
みたいな小学生みたいな議論が好きなの?w
お前みたいな奴って日中戦争での日本陸軍の戦死者数すら知らなさそうだな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:33.26 ID:+PkRBEV90.net
支那軍に撃墜されたんか

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:33.38 ID:VsS551B50.net
まあ、一般人には真相知らされないだろ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:37.78 ID:gM1QVOop0.net
>>726
ローターか

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:39.17 ID:tzgjeAPa0.net
>>630
何も映ってへんやろ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:39.33 ID:dYWcQ8qw0.net
>>690
罰があたったんやろ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:40.93 ID:JOBsjGDb0.net
岸田の顔見たらわかる、ビビってたらアメリカ、ビビって無かったら中国

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:40.98 ID:mkrBx78L0.net
島を買い占められた辺りで戦争は近いと気づかなきゃ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:44.94 ID:6q/yY4N90.net
中国のわけねーだろ
ありえない
地理的にも

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:45.50 ID:Y3dnEdWf0.net
昨日、中国海軍情報収集艦がいたらしい
どでかい船

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:45.62 ID:0XZIHHQj0.net
レーザーでも当てられたか

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:46.30 ID:f8r6/UeY0.net
>>770
ローター飛んだらエンジン無事でも落ちるしかない

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:52.72 ID:h/mNjPGn0.net
墜落にしてもタイミング悪すぎないか
明らかにおかしい

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:57.79 ID:dJonjyco0.net
>>105
向こうの掲示板なり三流雑誌なりで「弱兵」と煽られると戦を呼ぶんだけどな
ダメコンわかってるのかね

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:57.95 ID:D1w0cHxL0.net
ウクライナのミサイルがポーランドに落っこちた時みたいになってんな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:59.27 ID:rWEwPFDG0.net
まあプロペラ取れたんだろうな。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:03.11 ID:3Qm0Uwsd0.net
テスト

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:03.62 ID:y0iWtc0Y0.net
>>630

証拠ギター!!!


光る物体も写真にとられてる

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:07.19 ID:1Rninhqm0.net
>>715
中国単独との戦いでは負けていないと言い直せば良いのか?
勝ち馬に乗ったのが自分達の実力で勝ったと勘違いしてる方がアホだと思うけど?
今の中国単独と日本単独なら中国が勝つだろうがね

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:11.01 ID:YW9EZU4m0.net
チャンコロか

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:11.23 ID:kF7D2Ckg0.net
なんや何がおきたんや

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:12.59 ID:r84uVhlY0.net
>>630
真っ逆さまかよ
メインローター吹っ飛んだのか

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:12.90 ID:KT9AkMgj0.net
中国軍の艦船が宮古島通ったって発表
こりゃ間違いないな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:13.88 ID:Lp46Llm30.net
まだ自衛隊内での親中派が反中姿勢だったお偉いさんを事故に見せかけて暗殺したって方が可能性あるわな
それぐらい位置的に中国がミサイルで撃破とか無理がありすぎる

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:14.13 ID:smmzzypU0.net
戦争か?
中国はロシア側っぽいし、ついでにやる?

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:17.89 ID:F4iSXa9k0.net
>>783
そう思ってざっと見たけど本当に普通の個人ぽいからあんまり触らないであげてw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:19.19 ID:Cg3Qolr70.net
作為的感あるが雰囲気が航空事故にしてはね

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:19.94 ID:Y3dnEdWf0.net
久米島海域から今日沖縄に南下したらしい

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:20.65 ID:v4nkw7Q00.net
バカな大将敵より怖いとはよく言ったもんだよ
大将がヘリで視察するって言いだしたら10人も腰巾着がついていったんだろ
それで平時に全滅とか笑えぬ話だよな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:21.40 ID:Y5+zBuHD0.net
報ステ
反中戦争狂の河野キタ――(゚∀゚)――!!

いかに中露の仕業と関連付けるか

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:21.44 ID:eQecx3Pn0.net
倭猿のオウンゴール墜落にきんぺーも大笑い/(^o^)\

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:22.15 ID:Sk0QImqz0.net
尖閣列島防衛を担う
坂本龍一師団長が狙われた

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:23.51 ID:AACHoLZ10.net
>>770
三菱が二重系のなんたるかを理解できてたかどうか

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:27.35 ID:Uud+TTvb0.net
池間島をよく調べろよ。
もし万が一撃墜なら、小型船舶で島に上陸してスティンガーを使った可能性もある。

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:28.04 ID:yjhkYn7t0.net
キーウ近郊でウクライナの防衛大臣かなんかが謎の墜落してたな
戦争中ってそういうもんだろ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:30.90 ID:O5DyoVM+0.net
衰退無能ジャップスの事故の責任を擦り付けられる中国可哀想

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:32.02 ID:i/3rE9xw0.net
偽装漁船からのスティンガーで簡単撃墜だろヘリなんて

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:34.57 ID:c3/Xt8Sf0.net
師団長ってどういう人?
千人隊長くらい偉い?

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:35.24 ID:w7QPASJT0.net
伊丹なら…

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:40.23 ID:km+iwDDv0.net
今までから何回も日本人は暗殺されてるから
今回もアメリカの工作員が撃墜したんだと思う
中国の可能性もあるだろけど
アメリカがやった可能性のが高いと思うな

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:40.82 ID:Spa+AhQj0.net
これ中国だったらわからせてやる必要があるよね?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:43.98 ID:wa6qNHNX0.net
機影がきえーた

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:45.19 ID:eUUW1S3E0.net
反ワクキチガイ陰謀論者しね

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:48.94 ID:y0iWtc0Y0.net
>>808
よくみろ


画面左 雲の下

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:50.21 ID:d1JViK9p0.net
撃墜とか攻撃とかは非現実的だけど
師団長が乗ると知っていてヘリに工作するくらいは余裕だわな
政界にも自衛隊にもシナの息かかっているし

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:52.61 ID:NYk6S2jD0.net
台本に乗って皆んな戦争に進むだろうね
本当馬鹿だよ茶番を大げさに受け止めなw

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:54.53 ID:BENZ/ME90.net
戦争になる?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:58.36 ID:L+9FvyvG0.net
>>803

これが左翼の限界 9条脳

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:59.86 ID:mVT82xrR0.net
>>783
ID多過ぎて最近作ったのは基本ランダムになるぞ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:00.33 ID:lOgBOpQd0.net
>>813
今日もだよ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:00.78 ID:90eu6Ctw0.net
>>726
ローターは一つみたい

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:03.53 ID:piDf6RZr0.net
そもそも中華人民共和国は存在すらしてないのに中華人民共和国が戦勝国主張するのは馬鹿丸出しw

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:04.54 ID:3mYDIEwG0.net
【速報】宮古島周辺を中国船が通過

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:08.52 ID:MBVhCIPz0.net
>>806
そうだろうな
仮に撃墜だったとして事実をそのまま垂れ流したらオイルショック時の買い占めみたいなことが起きるだろうし

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:10.16 ID:bNCJLaNS0.net
>>731
就任祝いで師団長から幹部勢揃いで観光
している情報が漏れて某国に狙い打ち
されたとかでは…

無いよな…(^_^;)

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:10.35 ID:084GC3+U0.net
>>721
ローター紛失して
くるくる回って落ちたとしか考えられん
ボート出す間も無かったんだろうな

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:11.05 ID:COBPyDqb0.net
>>804
国民党には負けたけど共産党には負けてない

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:12.58 ID:6q/yY4N90.net
>>813
そんなもん自由にさせとくほど海自は馬鹿じゃない

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:12.89 ID:3mZA3EHH0.net
米国大統領が乗るヘリなら墜落しても保護してくれるカプセルみたいなのあるんだろ?

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:14.39 ID:hTL9zRIE0.net
令和の山本五十六?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:17.96 ID:dYWcQ8qw0.net
>>841
将軍

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:19.84 ID:UKgX2Yjd0.net
>>630
やはり撃墜か

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:20.25 ID:458hqn6j0.net
>>828
日中戦争が始まったぞ
大変なことになってきたな

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:21.40 ID:Ex8AVe2x0.net
本命 チャイナ
対抗 ロシア
次点 ノースコリア
次次点 サウスコリア
番外 アメリカ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:24.63 ID:9NCPA7zt0.net
>>620
日本も当時は大日本帝国で日本国ではないって事でいいの?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:25.55 ID:y0iWtc0Y0.net
>>841
織田家なら

羽柴秀吉

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:27.16 ID:1Rninhqm0.net
>>804
それはあんたが自分に都合よく区切って言ってるだけ
お前がバカにしてるネトウヨと同じレベルwww

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:28.65 ID:r76ZeT9P0.net
>>720
たまたま映っていたドアレコの映像、ストンと落ちてたな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:29.35 ID:2fTYDfhr0.net
>>745
電波妨害じゃなく、電磁兵器
機器が焼ける

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:30.99 ID:piLklmIP0.net
 
212 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/31(金) 12:19:17.86 ID:ZOKVsvCj0 [1回目]
ナチス自民独裁に恭順しない議員を陥れる日本の風潮ほんと気持ち悪い
今の日本完全に狂ってるよ
 
 
178 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/01/22(日) 15:23:13.04 ID:7adPV/TF0 [1回目]
>>155
稲田朋美「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/images/2016/06/12/6108.jpg

稲田朋美「私にも大学生の息子がいますが、赤紙で徴兵されるのは絶対に嫌です。」
https://pbs.twimg.com/media/EB_pVqDUYAA5jaN?format=jpg

憲法改悪勢力の壺カルト自民党

日本人の民族浄化政策に必死すぎる

この世はカルトが支配している
 

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:36.73 ID:KXX/HJu70.net
当然情報知ってただろ

中国海事当局、5日から台湾海峡でパトロール実施
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9f69ad26ddd3069b5b1d707f3ca8b94d22a7f9

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:36.82 ID:NSAwXLjO0.net
>>689
TVは中国の監視船の航行を同時に伝えたりしているけど
米軍から台本渡されてる感強い

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:39.27 ID:oKQUILHz0.net
>>846
落ちつけよ 
ワクチンの後遺症でパニックになってんな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:43.60 ID:gM1QVOop0.net
>>630
おっ、と思ったけど
その前に白い光も落ちてるというのがよくわからん

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:45.45 ID:47YFe5oY0.net
割とガッツリ領海内で下地島空港からは10kmぐらいだぞ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:49.79 ID:5YQiiazl0.net
日本がもし他国と戦争しても、勝つより負ける方が良いよな😈😈😈

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:50.74 ID:5cpd4ycp0.net
>>841
配下6千人

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:50.83 ID:VXGkpLUQ0.net
>>832
>乗員の内訳はパイロット2人、整備士2人とほかに6人だった。

整備士は、ヘマやったら自分も死ぬという状況化で整備してた

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:53.79 ID:yjhkYn7t0.net
まぁ中国の意思として撃墜したわけでもないだろうから開戦はないわなどう転んでも

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:57.50 ID:1aUAy59r0.net
>>843
俺もアメリカの仕業だと思う

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:00.82 ID:YEn1gFcA0.net
米軍許すまじ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:01.78 ID:at3DEPg90.net
燃料切れで墜落確定か
中共が燃料抜いたのは間違いないな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:07.96 ID:z96QMPuV0.net
>>740
フレアなら白熱して落ちてくけど曲がるのは分からんな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:11.36 ID:U8qvMRJi0.net
おい ちゃと整備したか?

いいえ 

え?

これは大変な事になった

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:17.77 ID:miDE8ALZ0.net
>>37
ルワンダ大統領とブルンジ大統領の件?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:22.47 ID:JWovKVQq0.net
池間島のこの方向には誰も住んでないやろ
橋のとこ、南側にアイスクリーム屋があるぐらいと思う

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:24.91 ID:5x2tnB1e0.net
>>869
じゃあ黒田官兵衛もいってしまったのか

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:25.03 ID:soR6dLj60.net
中国の攻撃

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:28.26 ID:wJGsXCU20.net
>>841
位としては六将レベル

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:32.89 ID:vTCNoZiM0.net
スパイがヘリに細工してたんだろ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:33.02 ID:6JK2JG5B0.net
何にせよ中国に対する見方がより一層冷たくなるな後ロシアも
この一件で得するのはこの二国だろう

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:34.79 ID:VJFEs+Hx0.net
ちうごくのニュースは?犯行声明は?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:37.00 ID:Pkw4h00R0.net
>>882
事実上の宣戦布告ですからね

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:37.33 ID:igShCIZN0.net
撃墜なら爆発して目撃者多数いるだろ。

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:39.13 ID:mTtBe1rG0.net
整備士も異動したばかりでやらかしたとかかな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:44.41 ID:ruqgpsvY0.net
テレ朝報捨て

やたら中国船強調w

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:45.81 ID:hB1nJ12G0.net
勝手に自滅して勝手に中国のせいにして勝手に戦争と息巻いてるとか流石にダサいですわ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:45.85 ID:Cg3Qolr70.net
こんなやつらが戦争できるの?w

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:46.74 ID:NiatFDhx0.net
ヘリを土産に北に亡命したっぽいな

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:50.01 ID:6q/yY4N90.net
どうしても中国のせいにしたいなら海じゃなくて陸からの攻撃もしくは工作なら絶対にないとは言えない

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:51.87 ID:i8RQAYEq0.net
中国に特攻してこい愛国烈士バカウヨ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:52.07 ID:FzOihyg60.net
堂々と中国がこんな事する意味あるか?
またアメリカの仕業だろう

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:56.27 ID:IaKgDYat0.net
自衛隊「事故ですけど、周辺に中国の艦船がいました。事故ですけどね。」

これもう察してくれって言ってるようなもんじゃね
一気に発表したらパニくるから小出しにしてるんじゃないかと穿って見てしまうわ
現時点では陰謀論レベルだが、更に情報出てきたらどうなるか

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:57.45 ID:bfJiSIb80.net
揺れる

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:57.53 ID:FuBkJyWx0.net
陸自はアパッチのローターも吹っ飛んで墜落するぐらいだからな。
空海の正面装備ばっかりに金とられてろくに整備もできてないんだろ。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:59.10 ID:Y5+zBuHD0.net
>>851
ウヨは戦争大歓迎だろ、戦時体制で参謀か治安部隊率いるつもりだしw

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:01.95 ID:2QSHJR9i0.net
中国軍が島を通過した時に

戦闘員を上陸させていて

その携帯ミサイルで撃墜か?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:04.70 ID:WCeaB+Nw0.net
普通なら事故や墜落って言うのだが今回は言わんな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:05.66 ID:1xsQT6GQ0.net
>>730
そういうデマ流してると逮捕されるぞ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:06.13 ID:qc+GBWPW0.net
俺は花粉のせいだと思う
くしゃみして操作誤ったんだ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:08.54 ID:dYWcQ8qw0.net
4月で新人だらけだからしょうがないよ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:10.48 ID:Dg1hDeP90.net
あれれー
航空偵察任務中とか大本営発表してたよねー
な-んで師団長が航空偵察やってんのー

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:12.13 ID:K+1b06Pd0.net
離陸10分後か
ほぼ島の沿岸部分グルリと一周
回るコース

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:12.61 ID:La/bRxAm0.net
>>630
うわーーーーー

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:13.62 ID:yB+apNHC0.net
中国の攻撃だとしたら領土内で撃ち落とされてるし戦う前から負けてるなんけw

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:15.88 ID:soR6dLj60.net
中国の攻撃

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:17.57 ID:O5DyoVM+0.net
無能ジャップスがここ2年で何回自爆して高額兵器破壊してるか調べなさいw

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:17.69 ID:km+iwDDv0.net
>>883
これから戦争焚き付けのテロ増えたら嫌だな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:19.67 ID:aAnCp3Rw0.net
撃墜が中の国だったとして、日航機みたいに忖度して無かった事にするんかな。
あん時はアメリカにだったが。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:19.79 ID:YW9EZU4m0.net
糞チンク

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:24.22 ID:NYk6S2jD0.net
国の計画的、自作自演の可能性もある
責任を相手国にするために

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:25.04 ID:ksqkQcot0.net
さっさと中国様に支援求めろや無能メガネ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:25.47 ID:COBPyDqb0.net
進撃の巨人で例えるとエルヴィンが死んだみたいなもん?

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:28.54 ID:3wuoKQo20.net
これは中国の仕業だな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:30.68 ID:51ebUkL20.net
中国だとしても制裁さえしないんだろうな 日本国民には経済弾圧するのに

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:33.22 ID:piDf6RZr0.net
自衛隊員は中国人と結婚してるのが多すぎる

日本人女性や家族が自衛隊員と結婚するのを反対者するからだ

情報だだもれ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:33.78 ID:UKgX2Yjd0.net
>>861
馬鹿も何も「帰れ」と言っても退かなかったら仕方がない
戦争するわけにいかんからな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:34.33 ID:mVT82xrR0.net
>>630
これがだとすれば墜落原因が雷説あるぞ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:35.20 ID:X/OfSpBA0.net
>>564
知ってた(´・ω・`)

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:35.52 ID:LYHuBj8T0.net
>>882
現場レベルでのトラブルだから、センシティブな国際状況を鑑みてあんま大事にはしないでおこうねってところだな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:49.18 ID:dYWcQ8qw0.net
>>905
気に入らない幹部がいたのかな

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:51.54 ID:O6Bus+CW0.net
撃ち落とされたのは間違い無い
中国かアメリカかどちらか分からん
ただ仕掛けた奴がいる

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:51.78 ID:KLB94vHx0.net
やられたな
護衛機不足

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:52.82 ID:CYyL+vWH0.net
撃墜やん

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:14:59.07 ID:NDwrYtm30.net
>>822
あのね~、そんな事言い出したら日露戦争も日本の勝ちじゃないとか言ってるのと一緒だぞ
ロシア革命前哨戦があろうが無かろうが俺は日本の勝ちに変わりはないと思ってる
全体的に全体像を見れないのはただの馬鹿だぞあんた

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:01.56 ID:hTL9zRIE0.net
増税の予感

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:02.88 ID:+zDg9kic0.net
撃墜されたみたいだね。

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:03.69 ID:qKLzBdbC0.net
>>928
アメリカに首根っこ掴まれててもここだけは反抗するだろうな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:12.70 ID:Y3dnEdWf0.net
>>853
南下して沖縄にいたらしいね

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:14.99 ID:soR6dLj60.net
戦争

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:18.39 ID:B0PRJOAu0.net
まさかの隕石衝突の可能性は?

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:19.83 ID:dJonjyco0.net
>>819
知ってるか
回転翼機はプロペラ1本でもなんとか着陸出来るんだぞ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:22.69 ID:jApB5bcF0.net
第三次世界大戦だ!!

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:24.55 ID:VXGkpLUQ0.net
>>909
基本的に右翼は現状維持派だから戦争は望まないよ
戦争望むのは、火事場泥棒望む改革派ねw

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:24.87 ID:EI5DoBQf0.net
>>929
いやいや
つい最近中国にいった人がいるでしょ
そいつ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:26.05 ID:d1JViK9p0.net
仮に他国に何かやられたらとしても
どこの国がやったかの証拠なんて出てこないから
事故扱いで処理されるだけ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:28.81 ID:s2g7LikR0.net
日中戦争キター

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:31.34 ID:BKVqveLM0.net
>>935
これは日中戦争の始まりだぞ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:32.41 ID:LaJxF15z0.net
良く言われるのがヘリの場合エンジン止まっても着陸だけは出来るって話だがそれすらも厳しい状況なら機体がいきなり吹っ飛んだとかになるのかね?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:36.82 ID:084GC3+U0.net
>>925
パンダ!パンダ!パンダ!

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:37.96 ID:N9kZW8Yp0.net
アメリカの可能性が一番高そう

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:39.19 ID:SwGJEcEm0.net
なんとか助かるってことないの?
10人も乗ってたとか辛いわ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:40.83 ID:GDQAcBeB0.net
>>905

ヨーロッパに習近平が行っている内に

内紛がおこって戦争をはじめたとか?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:44.80 ID:1xsQT6GQ0.net
>>770
ローターは1つしかないんだが?
馬鹿は黙っとけ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:45.60 ID:soR6dLj60.net
統一協会朝鮮自民党は中国の手先

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:54.36 ID:V5oyE3Bu0.net
着任したばかりの団長が都合よく事故にあうかね?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:54.47 ID:fTEGmn4U0.net
財務省の戦車不要論ボロクソいってたネトウヨがヘリが中国に撃墜されたとか頭悪いこと言ってるの草生える

NHKでもルート示してたけど多目的ヘリがそんな遠くまで飛べるわけねえだろボケ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:03.54 ID:YW9EZU4m0.net
糞チンクは地球の汚物

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:04.99 ID:4cd2/xb/0.net
ネトウヨ「中国がー!中国がー!」

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:09.95 ID:Biw4JzwW0.net
>>883
日本が言うこときかない時はいつも航空機撃墜でお仕置きされるからな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:13.61 ID:1aUAy59r0.net
中共がやったように見せかけて
米軍が細工したんだろ
日本人の反中感情を煽るのが狙い

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:18.53 ID:47YFe5oY0.net
ローターなんてえっちなのはいけないと思いまーす🥺

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:19.32 ID:COBPyDqb0.net
雷説は新しいな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:19.55 ID:K+xLpv300.net
中国に撃ち落とされた

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:19.86 ID:2yeit6b/0.net
おれがウンコから帰ってくる間に新情報は‥とくになしか

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:22.38 ID:L7Y6ttIM0.net
過去に中国船の攻撃事実を隠そうとして前科があるからな日本政府(自民党)

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:23.92 ID:dG+lCmvs0.net
墜落より大事な大谷のピッチクロック

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:23.98 ID:IaKgDYat0.net
>>922
今回忖度するとしても対象はアメリカだろう
撃墜だとして事実を公表するかるアメリカの意向次第

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:24.67 ID:bEsmcBh/0.net
>>905
もう日中戦争は始まった

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:25.43 ID:eQecx3Pn0.net
じやあぁあップ(^ω^)

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:26.32 ID:y0iWtc0Y0.net
>>630

証拠ギター!!!


右下がひこうき雲

左がヘリ

ひこうき雲が近づくと、ヘリが2つに分かれた

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:28.69 ID:6q/yY4N90.net
中国の艦船から攻撃はあり得ない
馬鹿馬鹿しい推論、海自が自由にさせない

仮に極秘裏に潜入した潜水艦がミサイル撃ったなら可能かもしれんが潜水艦が何のために?

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:30.60 ID:1xsQT6GQ0.net
>>959
普段と違うことをすると事故が起きる

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:31.58 ID:CNVMXLy90.net
9.11に匹敵するレベルの重大事件なのに不自然にテレビで扱わない
なんだこれ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:36.40 ID:V5oyE3Bu0.net
団長は中国のこと懸念していたとかなんとか
これは

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:40.49 ID:SwGJEcEm0.net
>>959
おかしいよな…

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:41.40 ID:CVl6vN8V0.net
攻撃されたとしたらロストした場所的に日本の領土内から攻撃されたことになるけど
もうすでに中に入り込まれてるじゃねえかすでに負けてるじゃねえか

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:42.74 ID:mdMmS41p0.net
師団長を乗せた意味

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:44.62 ID:fFVj62EO0.net
ただの事故だろ
中国どうこう関係ないと思う

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:52.69 ID:yjhkYn7t0.net
アメリカにしてみりゃ日本をだしにすりゃ多くの戦争のオプションが考えられるわけで
有利に持っていくには日本に犠牲になってもらう必要があるからな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:53.15 ID:NkRU1nbv0.net
>>667
これは?
https://twitter.com/Bd8p9zrvGHKtAGL/status/1643949697193873408?t=WM4JwBiFmZU-bZDaRvglNw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:54.01 ID:soR6dLj60.net
朝鮮人の戯言、朝鮮人は中国に逆らわない

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:55.21 ID:NDwrYtm30.net
>>870
お前みたいなのは死ぬ間際にアイゴーっていいながら死んでそうだな
それくらい頭イッてるで

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:57.01 ID:RbXEG6Vh0.net
>>959
団長は団の長。師団の長は師団長。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:59.83 ID:Xle+DO7Y0.net
しょぼい警察民間ヘリが落ちるのはよくあるけど
こんな立派なのが嵐でもないのに落ちることってあるんだ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:04.33 ID:mDKVV9MU0.net
某知事「ざまぁw」

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:05.11 ID:DZK4flqo0.net
これ人民解放軍のクーデター?

共産党幹部粛清された?

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:05.57 ID:eQecx3Pn0.net
何がはじまるんです?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:07.37 ID:885UgbnZ0.net
しかし上手くやったよな?(笑)

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:09.31 ID:fTEGmn4U0.net
>>959
着任したからとりあえず視察って流れだったんだろ?

それで不運だったのか、準備不足だったのか墜落した

そのあたりの原因究明や責任問題はこれから時間かけてやればよかろうよw

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:12.18 ID:e1FU0qAV0.net
>>630 これはあかんやつやないか
ヒフミ
@Bd8p9zrvGHKtAGL
·
1時間
返信先:
@FantomRe_mu
さん
雲から一直線に落ちてきて、途中で2つに分裂してそのまま落ちていきました。これは関係ないかもしれませんが、その落ちる物体に向かって黒いひこうき雲のようなものが下から向かっていきました

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:17.99 ID:1xsQT6GQ0.net
>>980
海自か空自にやられたんだよ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:24.73 ID:YW9EZU4m0.net
糞チンクは地球の汚物

997 :ぐれ ★:2023/04/06(木) 22:17:29.12 ID:H7HnNFR79.net
10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 沖縄 宮古島付近の洋上 ★7 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680787032/

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:29.45 ID:w7QPASJT0.net
>>630
墜落したヘリは左雲の下方を拡大で解るが、右の不審な航空雲は…まさかミs(ry

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:35.00 ID:xldE+DTz0.net
何かの故障なら無線連絡が入る。いきなりレーダーから消失ならサボタージュ、そういうことだ。

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:37.49 ID:DqVMLqYQ0.net
>>906
報ステの感じだと繰り返し中国艦が来るからこそ
着任早々視察に出たのではって感じだったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200