2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10人乗り陸自ヘリが不明、沖縄 宮古島付近の洋上 救命いかだ発見★5 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/06(木) 21:08:05.01 ID:H7HnNFR79.net
新ソース
※4/6(木) 20:40産経新聞

海上保安庁第11管区海上保安本部に入った連絡によると、沖縄県宮古島北西沖で同日午後6時50分ごろ、海保の巡視船が「陸上自衛隊」などと書かれた救命いかだ1隻を発見した。現場周辺では行方不明となった陸自ヘリコプターのものとみられるが、誰も乗っていなかったという。

海保関係者によると、周辺海域では油や浮遊物も見つかっており、巡視船4隻が捜索を続けている。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_accident_FTBDFLPWCNLRJMVN7EPHM2JLJE

※4/6(木) 18:04共同通信

 防衛省関係者によると、6日、沖縄県宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった。陸自が詳しい状況の確認を急いでいる。

※前スレ
沖縄で陸自ヘリが行方不明 宮古島付近 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680772404/
沖縄で陸自ヘリが行方不明 宮古島付近、複数人が搭乗★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680775624/
10人乗り陸自ヘリが不明、沖縄 宮古島付近、首相「救助最優先」★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680778126/
10人乗り陸自ヘリが不明、沖縄 宮古島付近の洋上 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680780712/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:14.45 ID:H8vZ7OLJ0.net
>>1■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:20.60 ID:T1jkYDTf0.net
はじまったな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:21.44 ID:kX8faziX0.net
カプコン製か?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:21.90 ID:umXJirfx0.net
どっちかがヤル気満々じゃなきゃ戦争になんかならんからw

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:22.72 ID:H8vZ7OLJ0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:26.52 ID:Nbyh7mbo0.net
事故なの(´・ω・`)?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:29.82 ID:IclbXE1r0.net
だから遅すぎたと言ってるんだ!

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:31.42 ID:H8vZ7OLJ0.net
>>1働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:32.98 ID:nKeXeIBt0.net
令和のパールハーバーきたな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:38.67 ID:mAp6tQJE0.net
もう尾張猫の国

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:42.23 ID:ACqoat+V0.net
全員死亡合掌

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:44.25 ID:4d5EU1CI0.net
犬HKもグダグダですわ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:45.33 ID:COBPyDqb0.net
早々と事故断定は戦争勃発を回避するためか

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:46.02 ID:rEQ2sFCV0.net
アメリカの上院議員が台湾訪問中なんでしょ
関係ありそう

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:46.41 ID:X3cdoCjs0.net
ただの航空事故だ
それ以上の話はない

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:49.85 ID:cr5aEniw0.net
坂本雄一陸将・陸上自衛隊第8師団長

昭和42年9月生まれ、北海道旭川市出身

防衛大学校第35期の卒業で幹候72期、出身職種は普通科

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:50.10 ID:ESOdW1Ll0.net
10時に天皇陛下から重大な発表があるらしいぞ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:51.07 ID:VvFQE6Zj0.net
宣戦布告か?

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:52.58 ID:9vMmsjNs0.net
燃料枯渇マジ?

マジなら機付長銃殺だな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:53.45 ID:xekxrzYV0.net
これもうカミカゼ墜落隊だろ…

戦う前に自爆する戦法とか強すぎる

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:54.08 ID:NnQS0D+30.net
馬を射るにはまずは将からっていうしな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:59.08 ID:qKLzBdbC0.net
事故としたら明るすぎて眩しいとかが原因か?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:01.01 ID:WLyHLM+R0.net
CIAの偽旗かまた
トンキン湾事件の再来か

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:03.05 ID:cwDA0s0t0.net
救命いかだって空中投下?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:04.83 ID:+XVj4cyD0.net
ヘリもまともに飛ばせないのに戦争したがってるガイジがいて草

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:09.46 ID:wn/zWz/l0.net
イカダなんか積んでるんだ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:12.94 ID:7+buoHpQ0.net
無人て……怖いな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:17.19 ID:DyRbAj0Z0.net
>>5
片方から一方的に攻めてくる場合もあるけどな......

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:22.14 ID:hlYtPcgl0.net
臨時ニュースを申し上げます、臨時ニュースを申し上げます
は無さそうだな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:24.49 ID:qOJNd2DK0.net
こんな早く事故断定は


撃墜やな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:25.71 ID:sArFFYVE0.net
墜落時にはイカダにヘンゲするのが安全とわかった

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:28.44 ID:1QBAmFAI0.net
安定の三菱製造w

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:28.63 ID:1xsQT6GQ0.net
パイロットがスマホ弄ってたんだろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:29.41 ID:N9eMsCeW0.net
>>20
は?そんなんありえるのか?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:32.08 ID:1QBAmFAI0.net
安定の三菱製造w

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:33.30 ID:4DLN7Dm50.net
お、生きてたか

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:33.82 ID:yRFp2nv10.net
こんなん、事故なわけないやん
正常性バイアス

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:34.15 ID:juVb5zda0.net
その後なにか詳細わかりましたか
https://i.imgur.com/FuNWIMY.png

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:34.57 ID:YR7jY0wK0.net
全員無事がトレンド入りしてたからイカダに乗ってたのかと思ってたら、全員無事を祈るってことかよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:36.70 ID:Zay/fPBG0.net
陸上自衛隊第8師団の新師団長が着任 熊本など3県を管轄|NHK 熊本県のニュース
(https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20230331/5000018654.html)

着任したばかり

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:37.39 ID:Fh8rkLGu0.net
助かる人がいますように…

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:37.80 ID:Im0gf5mo0.net
翁長、貴様...

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:40.94 ID:mTtBe1rG0.net
リットルとガロン間違えたな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:42.34 ID:tGDp0BXy0.net
枯渇ってタンクに穴でも空いてたんか

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:42.99 ID:XhTR6USE0.net
>>18
あーあ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:44.63 ID:ba3InQXG0.net
師団長って将官だから幕僚長の次くらいにえらいよな
役職的には自衛官No.2位だぞ
やべーことが起きたな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:47.09 ID:IclbXE1r0.net
戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる
そして最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない
戦争に負けているときは特にそうだ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:47.97 ID:CV9Pfk+I0.net
アメリカの中国叩く理由付けの為に
友愛されたんか?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:48.74 ID:Z62uzODw0.net
俺は最初から信じてたよ。無事だって(((;°▽°))

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:49.32 ID:OOInDoIf0.net
>>21
つまんね

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:54.13 ID:imnyFK8I0.net
先日の会見
発言が完全に戦時中の軍人だもんな

https://i.imgur.com/5VrtAkV.jpg

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:55.69 ID:TjPwBPB/0.net
>>28
いかだで脱出するもサメに喰われた可能性

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:57.65 ID:hhplMbGj0.net
師団長乗せて南の島で遊覧飛行とかするから

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:58.42 ID:CStexfge0.net
これはこわいな
日本でも戦争始まるやもしれん

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:59.75 ID:4d5EU1CI0.net
ヘリは定期的に堕ちるもんですからな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:59.93 ID:AACHoLZ10.net
浅間山荘事件で殉職したのはそこそこ偉い人

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:01.21 ID:9vMmsjNs0.net
>>25
水圧で自動浮揚のタイプもある

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:02.20 ID:CDipfbBh0.net
これって、ローターが吹き飛んで墜落したヘリと同じ?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:02.90 ID:iTbOtpnc0.net
>>4
東亜プランかも

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:03.23 ID:15Y49J9g0.net
第八師団長って一般企業の役職で言ったらなに?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:04.08 ID:/mC0oGHG0.net
フライトレコーダーについて一切触れないんだけどヘリには付いてないの?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:05.05 ID:xoEVvPHi0.net
始まってしまったか…

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:05.29 ID:Q6yDKJSG0.net
イカダには誰も乗ってないのか
なぜ?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:05.61 ID:yjhkYn7t0.net
救命いかだ出したとなるとやっぱ事故かなぁ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:05.86 ID:e6wwbJr60.net
位置的に誰かの攻撃だとは考えにくいよ
尖閣、石垣よりずっと東って

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:06.35 ID:COKZISPM0.net
ムツゴロウさんのとほう、このニュースで一気に飛んだな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:07.38 ID:fgzINNPB0.net
また米国軍がやったんだな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:07.40 ID:xGGbT+oA0.net
マイナンバーで徴兵

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:09.30 ID:PJCCYI+20.net
優秀な人材が

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:10.15 ID:Wmr9oELt0.net
もしかして
中国軍が亡命しようとした?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:11.39 ID:uRRJ4wt/0.net
https://www.youtube.com/live/6as1ynkVYkQ?feature=share
さすが沖縄は無視

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:12.69 ID:vciYH3Gu0.net
台湾有事に直結する第8師団で、師団長以下が瞬殺された。
将棋でいえば、初手で王が死んだようなもの。

日本人って、ここまでやられても、まだ気が付いていない。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:13.19 ID:jx12vV920.net
岸田一味の工作ですね

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:13.60 ID:G7f4kOo/0.net
第2のセンゴクはよ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:14.80 ID:+PkRBEV90.net
無人筏見つかったんか
海水温高そうだからまだ生存の望みは充分あるで

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:14.87 ID:4DLN7Dm50.net
誰も乗ってないだと?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:15.06 ID:kn0rsEur0.net
就任1週間でトラブルに巻き込まれる師団長

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:17.87 ID:f5MCeCg50.net
島嶼防衛力が一時的にダウンしたな
喜ぶのはあの国しかいない…

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:19.03 ID:CtMd0Jfq0.net
>>18
たまおん放送か!

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:19.09 ID:Doc2ZD6w0.net
師団長乗せるヘリで燃料枯渇は有り得ない

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:19.37 ID:LCCEHG9H0.net
>>8
後藤さん乙です

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:19.52 ID:C0ZktDnu0.net
>>31
調査は不要
伸ばしていたら国際問題になりかねない

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:20.39 ID:eu7CgRRr0.net
師団長が乗るようなヘリが事故になるわけなかろう。
何かの陰謀論はあって当然だ。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:24.75 ID:85goDXz30.net
NHKが緊急事態

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:24.99 ID:VwiWgrdA0.net
なんで九州地区のトップが乗ってるときに事故が起きるんだよ、、

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:27.11 ID:CV9Pfk+I0.net
先月赴任したばかりとかキツイわ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:27.18 ID:uYx1Zfdq0.net
だから辺野古に基地を移設するなとあれほど言ったのに

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:27.71 ID:fgzINNPB0.net
>>24
何それ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:29.53 ID:duUlUx6O0.net
打ち落とされたな

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:29.53 ID:3Ek98FVg0.net
有事の時大丈夫なの?
頼りないな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:30.63 ID:5cpd4ycp0.net
日本人は日本の地図を知らない

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:31.77 ID:GL70PwDV0.net
中国にやられたって大義名分ができたな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:35.07 ID:Sk0QImqz0.net
坂本龍一師団長が狙われた模様

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:39.96 ID:c9H5VzQI0.net
えー単なる事故だー?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:40.05 ID:+XVj4cyD0.net
もう何時間経ってると思ってんだ?
生存者なんているわけねえだろw馬鹿か?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:40.50 ID:ORGJFn440.net
燃料枯渇ってどういうこと

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:40.82 ID:ZpQQKyCb0.net
事故説断定早すぎる
怪しい

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:44.20 ID:1XhkDwj50.net
師団長乗せて燃料枯渇て整備士は一族縛り首だろ生きてちゃんと務めを果たしてよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:45.26 ID:qOJNd2DK0.net
>>53
いかだで脱出するも

中国船につれさられた可能性

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:45.29 ID:6qfDeG+A0.net
事故かよ
解散!

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:50.40 ID:mTtBe1rG0.net
事故に見せかけた権力闘争は?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:51.57 ID:BqgDI/sW0.net
>>15
台湾総統がアメリカにいるんだけど?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:54.89 ID:DyRbAj0Z0.net
てかスレの勢い凄いな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:55.89 ID:hB1nJ12G0.net
アホ「中国がやったんだあぁああああ」

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:56.81 ID:CopfHm9A0.net
>>1
今回は事故の可能性が高い
ただ撃墜だった場合に備えて韓国同様30歳未満への兵役はやっておいた方がいいだろう

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:56.84 ID:NkRU1nbv0.net
亡くなっている確信がなければNHKが坂本師団長の映像を流さないと思う

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:58.82 ID:Fh8rkLGu0.net
>>52
そう見えるって、どんだけ平和ボケしてんだよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:58.83 ID:Td0TtLhE0.net
どういうことなのか気が急いたところで致し方あるまい

国策を待つのだ!

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:59.50 ID:DQS1T8+90.net
>>48
始まってネーし

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:02.38 ID:wLzQqrJX0.net
ジャップ息してるか?wwwww

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:04.58 ID:VXGkpLUQ0.net
>>乗員の内訳はパイロット2人、整備士2人とほかに6人だった。


この6人が誰だったのはもう明らかになってるの?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:11.48 ID:07Ly398g0.net
セクハラ
ルフィの手先
陸将…

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:11.62 ID:c9H5VzQI0.net
幕僚長はマジで切腹もん

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:11.81 ID:u4t4vCQF0.net
>>7
事故って言ってる>森下幕僚長

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:13.45 ID:9CSbrkcL0.net
勝手に墜落しといて「中国やりやがったな~」って当たり屋にも程があんだろ
中国も自衛隊がこんなお粗末な連中なら安心して太平洋に遠征してくれるから戦争の心配ないよ
そういう意味では日本を守った自衛隊さま

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:15.11 ID:fBRigTKQ0.net
天候による事故 はい解散w

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:15.91 ID:4XxZehqQ0.net
パヨクが嬉々として叩かないところを見ると中国共産党がやってしまった?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:16.60 ID:Q6yDKJSG0.net
>>45
積んでる燃料で飛べる時間を過ぎた
ってことやろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:17.17 ID:yjhkYn7t0.net
爆発物が仕掛けられてたの可能性はまだ残るな、攻撃はないだろうが

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:18.22 ID:6YjvluQQ0.net
半導体の規制をやめろと言う警告だ。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:19.16 ID:dNJ08P5v0.net
なんで陸自が海上の空で任務してんの?
海自か空自の仕事じゃねえの

詳しい人おらんか?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:20.12 ID:DyRbAj0Z0.net
>>105
ワイやったらソース何?って返すわ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:21.19 ID:WRlSTfEp0.net
前哨戦で軍幹部多数を失う日本w

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:21.91 ID:1xsQT6GQ0.net
隊内でリンチを受けてきたパイロットの拡大自殺

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:22.23 ID:c7DN0sIL0.net
ブラックボックスの回収はまだかよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:23.16 ID:y07GFckr0.net
ぐんくつやな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:24.30 ID:BCsi/glI0.net
事故?
早い判断だなw
中国が撃墜発表したら日本終わるよw

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:26.59 ID:dnHWD9xc0.net
>>76
生存者が居るならイカダを無視するのは不自然だろ。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:27.91 ID:zWYokzBH0.net
やっぱり日本の軍隊はハリボテだね
こんなハリボテ軍隊の為に増税とか…

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:28.38 ID:3bbqMLTZ0.net
>>61
支店長よ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:30.92 ID:jVg0u74H0.net
>>61
執行役員

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:32.69 ID:eW27p1gK0.net
師団長は二階級特進で名誉統合幕僚長

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:33.15 ID:qdCS/nZ90.net
燃料枯渇?ありえなくない陸将が乗るヘリでw

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:39.12 ID:YvRfEaOS0.net
事故と言わないといけない事情が

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:41.97 ID:piLklmIP0.net
 
404 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/03/30(木) 22:39:28.28 ID:tcU7gmm80 [1回目]
支配者にとって都合の悪いこと=陰謀論
陰謀論を信じたお陰で助かった事例もあるんじゃないか?


706 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/22(水) 11:31:34.85 ID:WOkMVwqU0 [1回目]
陰謀論じゃねーだろ、何で急に虫食わせるんだよ。天皇財閥は何してんだ?カルト政権の政をやめさせろよ。


722 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/03/22(水) 11:33:22.89 ID:VPE26+Of0 [10回目]
>>706

統一教会発足5月11日

現天皇の即位5月11日

イルミナティ発足5月11日

すべて繋がっています

壺カルトはフリーメイソン、第三次世界大戦を起こす事が教義のカルトだろが

戦争はすべてヤラセや プーチンもゼレンスキーもプロレスやっているだけ

人類を騙して、戦争で人類を間引きしたいSDGsの一環だと理解しろよ
 

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:43.75 ID:Z62uzODw0.net
と、思ったら誰も乗ってなかったか



まあ普通に考えたらダメだろうね。
最初からそう思ってたよ┐(´д`)┌

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:45.12 ID:z/WJxM+I0.net
陸将師団長ってガンダムにたとえるとどれくらい?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:52.44 ID:TjPwBPB/0.net
ガス欠で落ちるとか
軽自動車に乗った女かよ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:55.20 ID:Nbyh7mbo0.net
>>115
ありがとう(´・ω・`)!!

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:56.56 ID:7uxkEtvr0.net
バルカン撃たれて燃料漏れたとか

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:58.03 ID:eAH43B2S0.net
なんでボートから飛び込んだの?(´・ω・`)

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:59.55 ID:rEQ2sFCV0.net
ツインエンジンが2基とも故障するのは考えられないそうだ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:59.77 ID:dYWcQ8qw0.net
航空事故wwwwww

だっせええ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:00.37 ID:DZVgSDS80.net
始まったな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:02.66 ID:dkvt/0fC0.net
よっしゃ全滅

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:03.26 ID:qOJNd2DK0.net
>>83
何いってんだ?


もう仕掛けられて、一個師団の頭脳がやられてんだろ


もうはじまってんだよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:04.35 ID:laLskrMC0.net
なんとか助かってほしい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:05.90 ID:9QA0S2vz0.net
中国への制裁を求める

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:06.63 ID:VaTJdJRh0.net
>>97
ガス欠でエンジン停止
ストンぼちゃーん

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:06.99 ID:Q6yDKJSG0.net
>>41
坂本龍一に続いて坂本雄一が

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:07.00 ID:WN62phFS0.net
>>138
マ・クベ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:07.29 ID:HFRiXzjO0.net
ハンドルそうさを誤ったな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:07.68 ID:wQldxZ2i0.net
ロケットみたいに普通に事故ったんじゃね

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:07.96 ID:+XVj4cyD0.net
ミサイル飛ばせませんw
ヘリも飛行機も墜落しますw
船は座礁させますw

戦闘力糞雑魚で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:08.14 ID:7twqbUaT0.net
ドローンアタックか?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:10.05 ID:PJCCYI+20.net
謝罪しなくて良い

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:10.98 ID:LCCEHG9H0.net
>>48
荒川さん乙

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:11.10 ID:1QBAmFAI0.net
安定の三菱製造w

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:11.72 ID:7MYOTlM40.net
戦国時代にタイムスリップしたか

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:14.50 ID:B1qHy2k50.net
この陸将マジで対中作戦の総責任者やん

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:15.27 ID:9vMmsjNs0.net
さては燃料積み付けをヤード・ポンド法で計算したな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:15.62 ID:osxJoegu0.net
中国軍だろうなぁ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:16.85 ID:fgzINNPB0.net
日航123も事故にされたけど撃墜でしょうまたあれなの?

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:18.55 ID:6nPQvQ4w0.net
場所が場所なだけに…

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:23.03 ID:dkvt/0fC0.net
カワグチンポ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:25.79 ID:1XhkDwj50.net
>>61
副社長

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:26.73 ID:Doc2ZD6w0.net
こういう不可解なことが重なって開戦する

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:27.66 ID:04ZlcOKQ0.net
撃ち落とされたなんか言えないわな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:28.97 ID:XhTR6USE0.net
なんでイカダだけ浮いてんの?
先んじて投下したわけ?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:30.16 ID:MDSM1jGl0.net
いかだ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:30.47 ID:+XVj4cyD0.net
>>148
助かるわけねえだろばーかw

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:32.79 ID:RfGHQKUz0.net
ブラックボークダウン
っていうくらい不適合な言葉

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:33.27 ID:XMZlZLMm0.net
山東だろ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:33.36 ID:87W7UhBj0.net
撃墜?

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:33.74 ID:85goDXz30.net
宮古島には石油基地がないのかな?

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:35.09 ID:fR95brJf0.net
ヘリにフライトレコーダーってついとるんけ?

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:35.39 ID:oLYSezh+0.net
航跡不明でビーコンも出てないってなぁ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:36.26 ID:M1+YxPde0.net
完全にチャイナやん

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:38.77 ID:hlYtPcgl0.net
>>61
事業本部長かな役員れべる

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:38.97 ID:OOInDoIf0.net
>>61
取締役部長

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:39.13 ID:ZNyugU0d0.net
陸上自衛隊が会社だとしたら
幕僚長ってのが社長で、この陸将が副社長って感じであってるのかな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:40.13 ID:isKT+S4n0.net
Satsuki@Enokida_Satsuki・37秒
【速報中】陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 | NHK | 自衛隊 -

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:42.83 ID:ba3InQXG0.net
ほんとに事故?
なんか嫌な胸騒ぎがするんだが
日本は平和でいられるかな?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:43.35 ID:729PHWug0.net
令和の盧溝橋事件や

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:43.73 ID:EPuVb92h0.net
直ちに報復しないと!!!

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:44.03 ID:jMMu8TOQ0.net
>>143

うわぁあああああ撃墜か!!!!!!

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:46.67 ID:/3qRd1H00.net
あれだろ? ヘリだけ異世界に行ったんだろ?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:47.15 ID:cRF+dFfC0.net
救命いかだ発見って
人が乗ってないんじゃ余計に深刻なんだが

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:47.37 ID:kxq5KX7j0.net
>>138
ドズルくらい

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:47.65 ID:yeW4ugKV0.net
無能自衛隊の連中は出処が税金じゃない親族の私財を供出して損害を補填しろ
給料は当分ゼロな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:48.74 ID:me10H8kc0.net
事故以外の理由ってあるの?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:49.36 ID:wLzQqrJX0.net
開戦せずとも死んでいくジャップwwwww

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:49.88 ID:dYWcQ8qw0.net
ガス欠ってマジ?


冗談でしょ?冗談と言ってくれw

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:54.19 ID:CDipfbBh0.net
>>59
違った。佐賀県で墜落してのはAH64Dだった
今回のはUH60とニュースで言ってたから違ったね

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:54.70 ID:mh6pXaaU0.net
>>116
何もないところに煙を立てるのが軍事大国のすることだぞ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:59.31 ID:IDItUzC90.net
ロケットは飛ばせんしヘリは墜落事故?
こんなんで戦争できんの?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:00.28 ID:PZLfa7wk0.net
二等兵:新人バイト
一等兵:バイト
上等兵:ベテランバイト
兵長:バイトリーダー
伍長:バイト上がり社員
軍曹:叩き上げ社員
曹長:ベテラン現場社員
少尉:大卒正社員
中尉:主任
大尉:係長
少佐:課長
中佐:次長
大佐:部長
准将:執行役員
少将:取締役
中将:常務、専務
大将:社長
元帥:会長

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:05.11 ID:mOHdldGx0.net
中国人民解放軍「なにやってんだあいつら・・・」

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:07.36 ID:6JK2JG5B0.net
偽装漁船あるいは潜水艦のハッチから
携帯型対空ミサイルで落として
墜落したところを拉致してたらとんでもないことだぞコレは
徹底的に拷問で甚振って軍事機密を洗いざらい吐かされる
冗談じゃないよってに

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:07.61 ID:qT3TI8fu0.net
俺もグーグルマップで残骸ないか探してる

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:11.35 ID:tLibAdwE0.net
中国に撃墜されたんか?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:14.45 ID:3RLEgit40.net
一般人「ああ…ヘリのトラブルかな、自衛隊員.無事であってくれ」
大日本帝国ウヨおじさん「うおおお!中国の仕業じゃー!開戦待ったなし!」

自衛隊会見

一般人「事故か…無事に見つかってくれ」
大日本帝国ウヨおじさん「なんだ、事故か、つまんねー…解散」

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:15.95 ID:LZ6gzDcr0.net
じゃっぷザコ過ぎて草

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:16.11 ID:c9H5VzQI0.net
まあドローンと接触しても事故だからな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:17.13 ID:oLYSezh+0.net
爆散でもしないといきなりビーコンすら出ないとかあるか?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:18.87 ID:jx12vV920.net
岸田の被害者また
これで数百万死亡

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:20.36 ID:AACHoLZ10.net
遺体が見つかったら奇跡レベル?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:21.39 ID:+PkRBEV90.net
>>129
流されて辿り着けなかったかも
あれ勝手膨らむからな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:21.58 ID:7ujnNrs60.net
>>192
報道されてるってことは事故
攻撃されたのならアメリカの命令で報道できない

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:24.23 ID:r5iVNEq60.net
>>128
領海内で撃墜されてそれを把握出来なかったってことだったら大変だよなぁw

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:24.36 ID:9vMmsjNs0.net
>>143
燃料切れなら止まるわな(´・ω・`)

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:32.00 ID:Rnfpx9kj0.net
とうとう暴発したんか

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:33.08 ID:BriOWHVm0.net
異世界転生しちゃったか

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:33.37 ID:Vr4ErqZM0.net
>>5
ウクライナ「さやな」

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:34.43 ID:8zFWN4Xf0.net
ワクチン打ったのかな?コオロギ食べたのかな?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:35.16 ID:Sk0QImqz0.net
尖閣列島視察後中国軍機が追尾
その後墜落

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:38.50 ID:DKcgj4tq0.net
調査してからしっかり発表しろと騒ぐ奴らは
中国と戦争したいのか?

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:41.49 ID:81CvCaqi0.net
中国艦がいつものロックオンした上に発射したんだろ
始まったな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:41.73 ID:Y7Kax69H0.net
師団長?

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:45.72 ID:yjhkYn7t0.net
NHKの慌てぶりが事故じゃない感じ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:45.99 ID:UTXc+QbS0.net
揉め事にしたくないから事故扱いにするわけなw

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:46.52 ID:uaFaYyen0.net
安定の三菱か
ネトウヨが中国と戦争とか寝言言ってるけど故障だなこりゃ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:47.29 ID:AvuEz0rn0.net
ヘリを弁償しろよ税金なんだぞボケ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:48.20 ID:mvM1J9Yj0.net
レビル将軍捕獲に匹敵

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:48.69 ID:IqVZo+6Z0.net
>>192
ないよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:52.02 ID:Nbyh7mbo0.net
>>198
よけいにわからない(´・ω・`)

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:52.05 ID:t6CZqR0+0.net
堕ちたのが島の近くだろ?そりゃ事故だろ。あとはパイロットの自殺とか

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:53.32 ID:1xsQT6GQ0.net
>>143
操縦ミスだな

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:54.54 ID:K3YaaQXY0.net
>>184
何かそわそわしてきた
始まるなこれ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:55.41 ID:9QJ4QSjJ0.net
岸田遺憾の意はよ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:55.94 ID:2VNSJ3Ml0.net
>>186
自国で事故ったヘリの報復するぞとか言ってるの想像したら吹いたわ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:57.15 ID:c2CiReba0.net
燃料切れて整備ミスの中でも最低レベルやん

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:57.62 ID:/tP3El0x0.net
>>129


工作員たちが上陸した?!

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:00.32 ID:BqgDI/sW0.net
>>138
将軍
ゴップとか

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:01.70 ID:mTtBe1rG0.net
アサシン暗躍

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:05.18 ID:95pkYkJ50.net
飛行機こわい

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:06.22 ID:yHI4jdpx0.net
中国からの電波妨害で操縦不能になったと考えられないか?

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:08.93 ID:fgzINNPB0.net
なんのノロシ?

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:13.14 ID:Im0gf5mo0.net
>>47
師団長の上は方面総監になるんじゃね?
で、方面総監が管轄する方面隊は陸上総隊の指揮下という建て付けのはずだから、師団長は少なくとも陸上総隊司令官と方面総監の下って扱いだと思う。
NO.2ってことはないんじゃないかな。よく知らんけど。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:13.22 ID:IDkQrAjK0.net
だっせー

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:13.92 ID:hB1nJ12G0.net
やられる前にやられるこれぞ国防

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:17.32 ID:YvRfEaOS0.net
神風アタックしたのか

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:17.69 ID:yRFp2nv10.net
戦前の空気感でてきたな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:18.07 ID:yeW4ugKV0.net
>>203
ヤフコメ「落ちたのが洋上でよかった、市街地に落ちてたらパヨクが~」
マジで書いてあってビビったぞ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:21.37 ID:GatLhBcd0.net
>>47
いやいや上に方面総監とか総隊司令とか富士学校長etcとかいるから

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:21.59 ID:sb5BkpxN0.net
キングギドラにやられた

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:21.73 ID:piLklmIP0.net
157 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/03/30(木) 19:54:23.35 ID:+K+CSlOd0 [4回目]
>>74
だ・か・ら 減らしたいんだってよ!
日本の人口を5000万人くらいに減らしたいの
陰謀論じゃないことくらい政府の動きを見てれば分かるだろ
少子化なんか何十年も前から分かってて未だに本気でやってないだろ
異次元の少子化対策が、国立博物館に子連れ客が優先的に入場できる「こどもファスト・トラック」を導入だぜww
ワクチンによる超過死亡だけでは減らし切れてないんだよ、ノルマに全然届いていない
これからもあの手この手で仕掛けてくるから気を付けろ

 

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:22.49 ID:/0xchVuP0.net
今開戦したら即負けるなこの国

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:22.76 ID:rXWT833U0.net
ヘリって高いだろ
馬鹿なことしやがったな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:24.74 ID:7ujnNrs60.net
ぶっちゃけトンネルの壁が剥落するのと同じレベルの話だと思う
日本はメンテに金を掛けられなくなっているというだけの話

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:25.30 ID:9vMmsjNs0.net
でも何かしら機体トラブルあったら無線で連絡するわな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:26.43 ID:AoWFcFaX0.net
事故なのか
追撃されたのか

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:26.54 ID:tLibAdwE0.net
>>217

やっぱりか。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:27.35 ID:wxdVrNP50.net
そっちも風強い?事故よね

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:27.49 ID:mh6pXaaU0.net
ガス欠だったら爆発炎上は無さそうだから
ワンちゃん海で浮いてれば助かるかも

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:28.91 ID:lFBV1oCw0.net
ただのトラブルならお前らの韓国中国笑えんぞ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:29.85 ID:xxHKC4Ku0.net
師団長てどんなん?
南斗5車星みたいな?

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:31.72 ID:LDw0H4AB0.net
実は重量オーバーしてたとかなかったんかな
無駄に燃料食ったんじゃないか?

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:33.10 ID:fBRigTKQ0.net
ガス欠www

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:36.42 ID:uMhs+LW/0.net
死んだの?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:36.95 ID:jx12vV920.net
岸田と米軍やろ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:40.34 ID:isKT+S4n0.net
査定(仮)4回接種済@mmmklikit・42秒
ヘリ事故「申し訳ない」と陸自トップ | 2023/4/6 - 共同通信
陸上自衛隊トップの森下泰臣陸上幕僚長は記者会見で、ヘリの事故に関し「国民の皆さまにご迷惑をおかけして申し訳ない」と述べた。終わり

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:42.47 ID:pXBU9oJP0.net
自衛隊も劣化しまくってる日本🤣🤣🤣

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:46.60 ID:GL70PwDV0.net
>>182
防衛大臣が社長な
幕僚長は副社長
方面総監が専務
師団長は部長
連隊長は課長
中隊長は係長

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:47.97 ID:piLklmIP0.net
 
399 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで ▼ New! 2023/03/12(日) 00:27:29.39 ID:WeawXmE80 [1回目]
食糧不足→コオロギ食べよう
コオロギ食べよう→食糧不足

だからな



パンデミックもウクライナ戦争も一緒

グローバリストがシナリオ通りにする為に、マッチポンプ工作で国民を騙し誘導する

https://i.momicha.net/politics/1678548719774.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678548779495.jpg

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:50.02 ID:qXjjghnH0.net
救命イカダってドラえもんの道具かよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:51.79 ID:UsRtytwx0.net
日航機撃墜の悲劇再び

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:52.70 ID:8JSzrszP0.net
>>238

レールガンか!!アメリカ攻撃用なのかもしれない

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:53.58 ID:rEQ2sFCV0.net
ツインエンジンが2基とも故障するのは考えられないから、原因はガス欠という事にしたのか

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:55.42 ID:UgNDJraS0.net
ブラックホーク・ダウンだな……

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:56.48 ID:uMhs+LW/0.net
パワハラ禁止するとゆるゆるになる日本

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:57.96 ID:Lru3Kalp0.net
事故って言いきるの早すぎやないかい?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:59.52 ID:cRF+dFfC0.net
今ちょうど日の入りが午後6時50分なんだよな
暗い中で墜落した可能性もある
そうなると生存者はいないかもしれないな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:59.87 ID:u4t4vCQF0.net
海上保安庁 18:50頃 陸上自衛隊と書かれた救命ボート回収

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:14:59.94 ID:yjhkYn7t0.net
さて真実はどこから漏れるか、バイデンが漏らすか韓国が漏らすか台湾か

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:00.79 ID:1XhkDwj50.net
>>119
まんこ譲ってそのパターんなら最低でも報告はしてるだろ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:00.83 ID:85goDXz30.net
陸自の救命ボートは見つかっていたってさ@NHK

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:01.14 ID:wm4trpID0.net
師団長が搭乗するヘリが事故で墜落?信じられんね

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:09.01 ID:gVi4aHfC0.net
アメリカの高っかいミサイルには湯水のように金かけるけど
燃料代はケチって墜落とかやってられんよな隊員の諸君も

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:09.83 ID:HFRiXzjO0.net
は、謀ったな!

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:12.52 ID:uVgBd7Jc0.net
全国の陸将補たち「陸将の椅子が一つ空いた」

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:13.50 ID:+XVj4cyD0.net
防衛費のために増税してもまともな技術がないので意味ありませーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:14.45 ID:D5Djm/dD0.net
殉職ということにして極秘任務かもしれん

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:15.88 ID:Rnfpx9kj0.net
何とかレベルをあげなくちゃ
たぶん自衛隊にもあるんやろ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:18.27 ID:yWPNsKBT0.net
ちゃんとまとめて始末しとけよ。
生存者は許されない。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:19.18 ID:W1KGJfMc0.net
ゆとりが操作してたんやろ
日本はもうOTTAWA

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:21.63 ID:cr5aEniw0.net
台湾総統のアメリカ訪問で中国大激怒で超緊張状態で日本が狙われるって言われてたからね

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:22.52 ID:QHAfSqt+0.net
>>217
いらんこと書くな

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:24.91 ID:6nPQvQ4w0.net
>>217
ヤバ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:25.76 ID:qOJNd2DK0.net
ガス欠になるのは


燃料タンクに穴が開くからやろ


どうやって沖合18キロでガス欠になるねん

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:29.02 ID:+rxuJ4HS0.net
タイミングがドンピシャ過ぎるだろ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:29.67 ID:W2A9B3XL0.net
>>266

まさかコロナワクチンもか?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:29.99 ID:BCsi/glI0.net
しかしヘリの事故なら
上手く海面に着陸ぐらい
出来ると思うが?
機体がバラバラになるのは不自然

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:31.86 ID:dYWcQ8qw0.net
>>279
今の日本なら意外でも何でもない

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:32.77 ID:mTtBe1rG0.net
幽霊イカダ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:34.09 ID:LZ6gzDcr0.net
>>283
やめたれw

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:42.22 ID:vciYH3Gu0.net
>>168
いつの時代のジジイだよ。
とっくに日本の負けだ。

初手で王を取られる将棋があるか。
応戦能力がないし、どの国も日本を助けない。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:48.55 ID:IibaAo340.net
やってる感だけは満載の訓練だけは厳しくて実戦能力は皆無( ^ω^ )

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:49.18 ID:cRP3eAxc0.net
第8師団長着任したばかりとか
優秀な人だから狙われた?
事故っていってるが機体をいじられた可能性ないのか

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:49.53 ID:mVT82xrR0.net
師団長はゴールデンカムイでいう鯉登少尉の父親モス小将の一つ上

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:49.67 ID:8GXbzvEG0.net
おい、ガスけつってマジかよ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:50.66 ID:W1KGJfMc0.net
>>217
まじか
ちうごくついにやったな
開戦不可避

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:50.86 ID:/Rldtoyo0.net
まあ燃料漏れとか入れ忘れとかあるのかもね

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:52.64 ID:TPR5z/4Y0.net
自衛隊のお偉いさんよ
戦争したくないのはわかるが
これどう見ても撃墜だろが

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:52.79 ID:cwDA0s0t0.net
偉い人を乗せてるんだから燃料切れは無いな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:52.83 ID:iQT2iXa70.net
スペースデブリかな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:52.91 ID:CV9Pfk+I0.net
>>208
自衛隊の威信をかけて見つける
たとえ足の指一本だとしても

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:54.62 ID:8OxTE3k90.net
ネトウヨは戦争行くよね?

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:54.89 ID:FbQWqJP+0.net
アメリカと共同開発した原潜シーバットに乗船する為の偽装事故だろ
陸自だけど

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:55.43 ID:TjPwBPB/0.net
パイロット「ガス欠です」
師団長「マ?高度下げて」
パイロット「無理、エンジン停止」
師団長「ちょまてよ」

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:56.07 ID:NkRU1nbv0.net
>>273
部品らしきものを発見。の前に「航空事故と断定」

なんかなあ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:56.15 ID:fgzINNPB0.net
パイロットはモデルナ打ったのかな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:58.66 ID:OVct8Tgr0.net
墜落した時のことも想定してるだろうし
助かるだろ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:00.02 ID:3PJwlY7X0.net
防衛省は4日、中国のミサイル駆逐艦など2隻が沖縄本島と宮古島の間を通過したと発表しました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230404/5090022550.html

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:00.59 ID:dUDTcRPN0.net
マジで事故なんか
自衛隊マヌケすぎるやろ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:04.88 ID:fqtP5+Vm0.net
こんなヘリとか誰かの専用機になってねえの
燃料枯渇とか気づかずに飛ぶなんてあり得るか

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:07.77 ID:cr5aEniw0.net
>>263
吉田幕僚長から交代してたんだね

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:09.69 ID:VQLwMPAx0.net
台湾の東200海里に中国空母山東(今朝10時ごろ報道)
更に、その東200海里に米空母ニミッツ

その後中国から台湾に、台湾海峡の船舶検査をすると通知あり、台湾それを拒否する(昼ごろ報道)

夜、自衛隊ヘリが宮古島沖(尖閣方面)にて消息絶ったと報道あり、第8師団師団長(南九州担当、尖閣後詰め担当)が同ヘリ搭乗と報道

何だコレ????

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:10.15 ID:xekxrzYV0.net
インフラ→オワコン

戦闘戦力→オワコン

もう終わりだよこの国

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:11.25 ID:qOJNd2DK0.net
>>217
 
どこ情報?


やはり撃墜やんか

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:13.93 ID:ymMfF5uV0.net
>>233
燃料切れなんか
自動車みたいにガソリンメーター的なもの無いんか

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:16.05 ID:Rnfpx9kj0.net
ガス欠とか言い出したらガチの奴だろ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:16.46 ID:yRFp2nv10.net
台湾有事か?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:16.76 ID:BCsi/glI0.net
ヘリは危ない
これからは気球の時代だよ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:20.39 ID:qk05D2rM0.net
カズワンだろ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:21.64 ID:mTtBe1rG0.net
陸自縮小、海空増強のための工作

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:26.19 ID:agd+lUQf0.net
自衛隊の練度すげー(爆笑

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:29.25 ID:VRkBUJHY0.net
三菱重工製

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:32.56 ID:yeW4ugKV0.net
大丈夫!三菱重工のヘリコプターだよ!

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:33.50 ID:mh6pXaaU0.net
燃料切れってソース無いの?
というか飛んでる最中に分かればパラシュートで降りて
筏も卸して
機長だけヘリと共に運命を託すと思うけど

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:36.93 ID:+rxuJ4HS0.net
蔡英文の訪米中とかもうね( ^ω^)

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:38.56 ID:rGK0t12l0.net
整備ミスで操縦不能になっても緊急無線連絡ぐらいするだろ
キンペーにやられても米軍のご意向で岸田内閣で隠蔽するなよ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:38.65 ID:osxJoegu0.net
>>315
あーあ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:39.02 ID:Dl03hhEY0.net
陰謀論好きなやつ多くて草

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:39.37 ID:hlYtPcgl0.net
>>217
ソースは?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:40.06 ID:W1KGJfMc0.net
日華事変はじまるよ~

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:40.10 ID:AvuEz0rn0.net
お前等の命よりヘリのが大事に決まってんだろざけんな弁償しろ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:42.20 ID:DCPUHktB0.net
>>20
どこからそういう解釈が出てくるんだ。理解力なしだなw

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:42.25 ID:UseC4/oh0.net
>>291
燃料から逆算した飛行可能時間も超えたから事故認定しただけで、別に燃料切れで落ちた訳じゃないだろ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:42.98 ID:UsRtytwx0.net
救命ボートは優秀

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:43.21 ID:P0HhATtO0.net
どこへ行ったかは映画で見たことあるよ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:43.92 ID:21qtStXi0.net
>>221
さっきNHKのニュース見てたけどアナウンサーがこの話何回も繰り返してて違和感すごかった

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:44.82 ID:isKT+S4n0.net
産経ニュース@Sankei_news・56秒
陸自ヘリ不明「航空事故」 陸自トップが記者会見
陸上自衛隊トップの森下泰臣陸上幕僚長は、防衛省で記者会見し、「航空事故」と判断したと明らかにした。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:46.35 ID:xTwflM4F0.net
改ざん隠蔽自民党じゃ本当のこと言わねえからなあ
岸田も自分が総理のとき攻めこまれたなんて屈辱だしまず隠す

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:46.75 ID:9vMmsjNs0.net
>>284
原潜動かすにはちと人数が足らんな

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:47.63 ID:Y7Kax69H0.net
>>143

エンジンというより、プロペラ機構の故障によるロックなのでは?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:47.94 ID:Jct+BXBF0.net
きゃとるみゅーなんとか

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:48.41 ID:sCTxeCH00.net
>>315

本当は

島に上陸して攻撃してるんじゃないのか?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:48.85 ID:dYWcQ8qw0.net
自衛隊要るか?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:49.35 ID:EXoiD5Ky0.net
ガス欠だったら相当間抜けだぞ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:52.89 ID:85goDXz30.net
>>299
我が消防団の操法訓練かよ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:58.44 ID:8BWatojI0.net
>>1
誰も何もやってないのに勝手に墜落してイカダに乗ってるとか自民党これどうなの?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:59.15 ID:clw9MnOo0.net
>>80
金玉ペチペチさせる音を聞かせる放送か?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:01.02 ID:VQLwMPAx0.net
>>315
2日ずれてんな。この直撃ではない。が何だろうかね

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:04.61 ID:JPIPeOEm0.net
10人もいたなら、ひとりぐらいスマホで家族、恋人に「今までありがとう」とかあってもいいと思うんだが。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:10.60 ID:aYEFwDT00.net
人民ミサイルは良く当たる

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:11.43 ID:FIacv7md0.net
>>61
支店長だけど西の方の師団は重要支店だからかなりの人材のはず

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:11.44 ID:6bal1iLR0.net
UH60のエンジンフィンの欠陥は解消されてるの?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:12.29 ID:NGcYGDsb0.net
>>270
ガス欠なら切れる前に着水して脱出出来るし、緊急無線発信も出来てる

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:13.55 ID:uaFaYyen0.net
ネトウヨがイキって中国と開戦とか言ってたけど事故で戦争仕掛けるとか中国も笑うだろwww

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:14.59 ID:FocvU7HD0.net
今回は注目されてるけどヘリってよく落ちるよね
なんでなのか

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:15.59 ID:mgHneKlN0.net
自衛隊員って、救命胴衣とか着ていないの?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:18.87 ID:IDItUzC90.net
まあ色んなパターンがあってもとりあえず事故とするしかないやろ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:20.25 ID:fgzINNPB0.net
言えないってことは米国の情報サイトから口止めされてんだな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:20.52 ID:CV9Pfk+I0.net
>>221
青い背景にカタカナの名簿出そうな雰囲気が
漂ってくるな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:20.65 ID:/dPCb/y/0.net
>>331
ニュースリンクないのは全部デマだよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:21.29 ID:WPJvxjVy0.net
「落ちたかどうか本当のところはわからないけど、仮に落ちずに飛んでたとしても、もう燃料が枯渇して落ちてるころだから、事故と判断した」
って言ってただけだろ。燃料枯渇が原因なんて言ってないだろ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:21.77 ID:Sk0QImqz0.net
師団長が狙われた

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:27.50 ID:Doc2ZD6w0.net
お前ら社長乗せてて、ガス欠になりそうってわかってても走り続けるのかよ
おかしいだろ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:27.82 ID:UKgX2Yjd0.net
>>312
事故にしないと戦争になるから
どんなことがあろうとも事故なんだよ
察しろ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:29.51 ID:hB1nJ12G0.net
愛国者としては中国のせいにしたいよねぇ
国を守る部隊がこんな醜態晒したとか信じたくないだろうしw

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:29.61 ID:W1KGJfMc0.net

ここでキンペーが一言

さらにカリアゲも一言


374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:31.51 ID:VaTJdJRh0.net
>>330
MRJ「んだんだ」
H3A「絶対に大丈夫」

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:31.50 ID:GtG699lk0.net
電気系統のトラブルか

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:35.09 ID:PXcMSOqy0.net
ヘリなんて外国の軍隊でもよく落ちてる

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:36.70 ID:Qm6dj7TZ0.net
まだ誤射の可能性がある

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:36.56 ID:gM1QVOop0.net
日本には燃料切れた人多そう

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:41.75 ID:c9H5VzQI0.net
>>291
だからスパイがタンクに爆発物を仕掛けた説が有力

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:44.09 ID:qOJNd2DK0.net
>>340
だから、


沖合18キロでガス欠なるわけねーだろ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:44.57 ID:CwJYgw860.net
撃墜は甘え

血税をなんだと思ってんだ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:45.83 ID:aacLZ3030.net
>>309
年寄りは無理じゃないの?

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:50.49 ID:KW9K+oQ50.net
波2メートルでしょ

そりゃいかだにしがみついていても
放り出されるわ

でもこれが出ていたってことは
救命胴衣もつけて浮いてるかもな
水温高いし北海道のカズワンみたいに全滅はない
最終的に8人救出2人行方不明と予想

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:52.82 ID:c7DN0sIL0.net
ガス欠?なんなんそのケアレスミス

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:53.76 ID:xLmm84N40.net
>>143
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:56.34 ID:ZpQQKyCb0.net
自爆型ドローンにやられたのか

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:02.71 ID:eAH43B2S0.net
IHIがアップを始めました

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:03.14 ID:BCsi/glI0.net
中国が本気なら
中国側から撃墜発表がある。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:03.95 ID:mTtBe1rG0.net
>>330
お偉いさんはブラックホークエボリューションに載せないとな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:08.42 ID:dYWcQ8qw0.net
>>361
こんなレベルの低いアマチュア集団に戦争させようとかマジで悪魔かwww

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:08.61 ID:Nbyh7mbo0.net
誰か助かる人はいないのか(´・ω・`)

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:08.93 ID:KwTmJHT10.net
琉球民だけど、これを機に中国が琉球解放してもらいたいなあ
米軍人いらないから追放してくらいたい
そして沖縄無くす、琉球王国再建

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:11.63 ID:GVGtOf3k0.net
超大国の中国とアメリカがメンチ切り合ってる最中で場違いな日本がピョンピョン跳び跳ねて戦争だ戦争だ騒いでんの哀れすぎだろ
おんどりゃ向こう行っとけって思われとるぞ双方にw

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:15.71 ID:iqaJHNGe0.net
宮古島のすぐ近くなのに撃墜なわけねーだろーが

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:16.63 ID:W49NEkKS0.net
ガス欠ならいきなり落ちないしオートジャイロ状態で静かに着水して脱出の猶予はあるだろ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:16.83 ID:cZkYclNk0.net
ドライブレコーダーの回収だな
話はそれからだ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:17.37 ID:MDSM1jGl0.net
>>353
4日て

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:18.99 ID:kBMlkBm70.net
>>379

スパイ狩りだ!!

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:20.46 ID:VRokCopk0.net
>>52
戦犯旗に囲まれてキチガイウヨクそのものやな
写真見たら全然かわいそうに見えなくなった

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:24.56 ID:Y7Kax69H0.net
>>341

パイロットがギリギリ射出したのでは?シートベルト解いている間に機体もろども海の底へ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:25.02 ID:km+iwDDv0.net
ヘリは1機に皆で乗ってたのか?
リスク分散で別々に乗らないのか?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:25.71 ID:N8RShL1j0.net
さっき香港からキャセイで帰国したけど午後6時くらいに宮古島付近を飛行していたようだ。パイロットは何か見てないか?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:27.39 ID:6nPQvQ4w0.net
キッシーの表情が全てを物語っていたよ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:31.46 ID:81CvCaqi0.net
状況が公表できない事はそういう事だ
沖縄から何か見えないか?
やけに空が明るかったりとか

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:35.32 ID:85goDXz30.net
>>363
海面に当たった衝撃で総員気絶していたかもね

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:36.26 ID:3RLEgit40.net
>>361
ヘリのトラブルとか恥と考えてるだろうし意地でも認めないやろね
まじで基地外やわ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:36.98 ID:hlYtPcgl0.net
>>392
この世から解放されんぞ(´・ω・`)

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:38.12 ID:gvLlyIsJ0.net
コメントにあった燃料枯渇ってのは
この時間まで低空で飛んでいたとしても
時間からして燃料が切れて確実に着水してます
って意味だぞ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:39.75 ID:90eu6Ctw0.net
こいつらの訓練は只の遊び

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:46.03 ID:RjISg2aY0.net
>>41

お探しのページは見つかりませんでした

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:46.74 ID:YX+pYmar0.net
>>370
昔某官庁でそういう事故があったんだよな…

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:47.37 ID:fgzINNPB0.net
御巣鷹山の再来か
事故に見せかけの…撃

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:51.97 ID:Doc2ZD6w0.net
>>331
会見で言ってたよ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:52.04 ID:PI5VdGIy0.net
これはいいニュース

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:53.37 ID:yHe/prIO0.net
>>398
マジでスパイを刈ったら国会議事堂が空になりそう

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:55.01 ID:yn91yFMv0.net
これ師団長に説明するために宮古島の基地のトップクラスの人間も同乗してるよね

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:55.68 ID:4cd2/xb/0.net
ネトウヨ「中国がー!中国がー!」

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:58.37 ID:W49NEkKS0.net
とはいえローターにやられないように脱出できるのか…?
着水した場合の御作法とかも訓練してるのかな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:01.03 ID:tLibAdwE0.net
中国偵察機に追尾されたのは本当かどうか調べて欲しい!!

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:02.87 ID:fniczaI60.net
>>143
なにがなんでも撃墜されたことにはしたくないんだな
米国の指示だろうけど

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:07.46 ID:wHmM4n6P0.net
宮古島事変か

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:07.85 ID:gHq9BIXj0.net
そしてティターンズ台頭

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:12.38 ID:O5DyoVM+0.net
人手不足だと意味不明なミスが連発するものだよ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:14.45 ID:1xsQT6GQ0.net
>>294
高度読み違えて海面に激突だよ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:15.47 ID:J5gLib4s0.net
>>52
千艘もしてないのになんで勲章つけてんの

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:25.90 ID:C1QQlpT50.net
場所的に中国くさいね

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:25.96 ID:yeW4ugKV0.net
佐賀で一般家屋に特攻したアパッチはローターが整備不良で吹っ飛んでいたな
救難信号も無線も何もなくいきなり墜落したのなら同じ疑いがあるだろ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:27.12 ID:1XhkDwj50.net
>>356
燃料切れ墜落なら親しい人に電話かけるわ
そんな暇もなかったんやろな……

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:28.87 ID:ACMTgyeB0.net
シナにやられたんちゃうか?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:30.74 ID:u76/uA2G0.net
防衛省幹部を接待して税金を吸い取るだけの簡単なお仕事、それが三菱重工
イノベーション?なんですかそれ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:32.37 ID:ESOdW1Ll0.net
多分角度誤って海面に突撃したんだろ?

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:32.75 ID:cSwUuolJ0.net
このザマで日本会議はいったい何をするつもりなのか

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:33.00 ID:v563a5j20.net
バミーだートライアングルか!!

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:35.07 ID:9vMmsjNs0.net
だから要人移動の際は列車を使えと

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:35.84 ID:SK6BJSzj0.net
燃料不足で落ちたのアホかよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:36.91 ID:c7DN0sIL0.net
とりあえず続報を待つか。。。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:40.43 ID:yeW4ugKV0.net
佐賀で一般家屋に特攻したアパッチはローターが整備不良で吹っ飛んでいたな
救難信号も無線も何もなくいきなり墜落したのなら同じ疑いがあるだろ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:41.17 ID:dYWcQ8qw0.net
>>370
ガス欠って言うと怒られるじゃん

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:43.86 ID:eu7CgRRr0.net
普通、師団長が乗るヘリコプターはパイロットも整備士もかなり熟練されており、事故による墜落はあり得ない。
一般隊員が単独搭乗する機体ではない。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:48.52 ID:VQLwMPAx0.net
>>343
あんまり報道してなかったけど、今朝から現地すぐお隣の台湾で東200海里の所に中国空母が鎮座してなんかしてたんだよ。でそのまた東200海里で米空母ニミッツが居て中国空母を睨んでた。台湾ー中国ー米国の睨み合いしてたすぐ隣の北側、沖縄で自衛隊ヘリ墜落だろ?ナニコレ状態な訳だよ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:49.59 ID:+UlzBV4g0.net
ブラックホーク? ダウン?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:50.03 ID:49fNbuvB0.net
軍事費減らせボケ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:51.77 ID:RjISg2aY0.net
>>415
政権与党が反日朝鮮カルトのスパイだもんなあ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:52.30 ID:1W3GsnKL0.net
犯人は

中国 ロシア 北朝鮮 

それともこの全部悪の帝国?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:53.83 ID:HJs0VSmv0.net
両脇のミサイルみたいなのが予備タンクらしいな
機体によっては空中給油もできるらしいし
本当に燃料切れかな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:53.92 ID:6JK2JG5B0.net
最近ゲームする気になれなくて
妙に虫の知らせというか嫌な予感がして
5ちゃんに貼りついてたらこれだよ
勘にしたがって内地に移動すべきか?

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:57.92 ID:NiLF5Q2o0.net
ギャオスの可能性も微レ存

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:57.93 ID:qDmpMzZ80.net
燃料切れなら通信はできるだろおかしいだろ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:01.64 ID:LROMw+Ap0.net
毎年墜落してんのに中国ガーとかアホかよ
自国の領土で通信させる間もなく撃墜とか中国強すぎだろ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:03.53 ID:wLzQqrJX0.net
お前ら北朝鮮にも笑われるぞwww

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:06.68 ID:COBPyDqb0.net
燃料不足は不自然

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:09.17 ID:rWEwPFDG0.net
速報で師団長をやたらと強調していたけど
いたからなんなの?どれくらい偉いの?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:12.93 ID:JqLtGtk+0.net
こういう事故あるとナマポや無職が自営隊叩きそうだなと思ったら案の定叩いてた

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:14.06 ID:c9H5VzQI0.net
でも救命ボートを無傷?で回収?どういう状態か分からんね

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:14.59 ID:Y7Kax69H0.net
>>394

分からんぞ。沖縄には分離主義者らもいるわけで、整備のときにいろいろ細工したら。。。。合掌

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:20.38 ID:mVT82xrR0.net
>>392
こういうのをガチでやれると思ってる琉球土人いそうなのがな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:25.55 ID:UBWLQvy50.net
台湾有事なら明日の3時頃に奇襲とかすんのかな?
いや流石にねーだろw

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:26.76 ID:ba3InQXG0.net
仮に追撃されたとしても揉み消されるだろうな
国民がパニックになる

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:30.09 ID:7uxkEtvr0.net
燃料計とか誰でも見れる所に付いてんだろw

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:30.76 ID:pMIlmP+O0.net
あれじゃね、あれ

ガス欠

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:31.07 ID:l+bF2HCb0.net
さすがに撃墜はねえよ
されたら西側諸国連携して中国潰す口実作っちまつ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:34.03 ID:ymMfF5uV0.net
>>415
スパイ法案与党が作らないからなー
反対派の責任にしてるけど数の暴力で法案必要なものは通せるやろ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:34.09 ID:HjGImUbD0.net
燃料不足だったとしても、とんでもない所でやらかしたね

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:34.49 ID:6JSh9E7+0.net
ガス欠信じてる馬鹿多すぎて草も生えない

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:34.85 ID:yjhkYn7t0.net
今外交の裏舞台では、日米台湾入り乱れて駆け引きの真っ最中なんだろうな
すげードラマが展開されてそう

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:35.24 ID:9vMmsjNs0.net
>>452
俺らの想像以上に偉い

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:39.36 ID:Sk0QImqz0.net
南西諸島は中国領
シナの認識
自衛隊が領空侵犯

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:41.26 ID:mgHneKlN0.net
将官クラスで殉職なんてあり得るのか?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:41.33 ID:ciipgumS0.net
>>317
その為にフライトエンジニアが乗ってるだがな特にUH-60には必ず乗ってる。しかもこのタイプは増加タンク付きだし燃料不足は考えられない。

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:46.70 ID:nuavFi4r0.net
EEZで漁船からスティンガーでも撃たれてたりして

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:47.11 ID:yCe9k+Ey0.net
中国にピンポイントで撃墜されててワロタww

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:49.31 ID:KpxlIbFC0.net
ヘリごと異世界転生してるよ
こんなアホなお上と付和雷同な庶民ばかりの世の中より
優しい王様と可愛い姫様、活気あふれる異世界人のために
ヘリの機銃でモンスぶっ倒す方が燃えるだろ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:51.10 ID:T80LklDN0.net
>>2
>>1
犯罪率が女の10倍
暴力犯罪率が女の1000倍
性犯罪率が女の10000倍
自殺率が女の4倍
孤独死率が女の7倍
引きこもり率が女の3倍
障害児率が女の4倍(出生前診断ではわからない自閉はほぼ男の子)
借金する率が女の4倍

LGBTでも問題を起こすのも男→女で逆は起こさないのが全て
犯罪者裁くのだって税金かかる

◼精神障害者年金受給率も男16.6%女10.1%

◼しかも大して稼いでない
30〜34歳の男性年収の中央値は275万2000円
35〜39歳の男性年収の中央値は305万9000円

◼国立社会保障・人口問題研究所の「全国家庭動向調査」(2018年)によると、夫婦の平日の1日の平均家事・育児時間はそれぞれ妻が夫の7倍、6倍になっており、実際に女性の負担が多いことも分かっている。

日本男を大事にする必要性こそ感じない
なぜ日本男のために女が犠牲にならなきゃいけないのか
男の安いプライドのせいで女は迷惑かかってる

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:53.32 ID:gvLlyIsJ0.net
燃料切れと言ってる奴はオレのコメントの
>>412を読め

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:54.02 ID:hlYtPcgl0.net
>>457
流石に中国に動きあればアメちゃんが捉えるでしょ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:57.73 ID:QS3u0/Qk0.net
>>35
いや、報道では、現時点で燃料がもつ訳ねえから航空事故と判断します、ってことらしい。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:20:58.92 ID:0s3S9jSr0.net
ヘリコプターは日本でも定期的に墜落事故を起こしているので、金を貰っても乗りたくない。

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:01.56 ID:uoiA/njM0.net
>>392
本島だけで独立してろや

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:03.43 ID:fgzINNPB0.net
台湾有事じゃないじゃん
話がちがうぞ中国いきなり日本と闘うのかよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:04.32 ID:SzaQfRjY0.net
レーダーで威嚇してきたり船当てた過去あるからなあ
信用出来ないよ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:09.12 ID:XHGq7+fb0.net
>>344
外野が勝手に判断すんじゃねぇよ
生存者の言葉しか信じない

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:09.60 ID:dUDTcRPN0.net
>>439
現実と向き合えよ
今の自衛隊はとんでもない無能揃いだ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:10.07 ID:9NCPA7zt0.net
>>372
日本ではアメリカに忠誠を誓う人を愛国者と定義するのね

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:11.18 ID:Wu1FKfRE0.net
仮に中国の仕業だとしても尖閣と同じで隠すだろうな
自民も民主も同じだ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:11.71 ID:21JyXEx00.net
>>465
それとこの事件が無関係な訳ないよね?

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:15.36 ID:XyTYJRS20.net
ただの操作ミスか燃料切れ
他にはなにもないいいね?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:16.64 ID:yHe/prIO0.net
>>443
米韓のスパイが中露のスパイとやりあってるだけの日本政府なんていらないよね
全部リセットしてやり直した方が良い

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:18.07 ID:LDw0H4AB0.net
>>370
海の上でどうすればいいんよ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:24.31 ID:6TbFuVpX0.net
>>305
今、このニュースしったんで詳しくないが
場所的に撃墜なんてありえなくないか
完全な日本の領土内でしょ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:24.74 ID:Q14YA5Ly0.net
>>474
読んで損した

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:28.07 ID:lkmUkV0j0.net
この後説明が二転三転するんじゃ無いかな?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:28.68 ID:jx12vV920.net
きしだのせい

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:29.26 ID:fzbgo5iZ0.net
日航機の時みたいに自殺者(と見せかけ)が大量に発生しないといいけど、、

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:31.95 ID:D5Djm/dD0.net
孤島に帝国を作ったりしてな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:35.35 ID:yjhkYn7t0.net
アメリカや台湾が余計なこと言う前に事故でしたって発表しちゃえ、これだな今の状態

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:37.51 ID:3RLEgit40.net
とりあえず一人でも多く助かる事祈るわ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:38.48 ID:c2CiReba0.net
自衛隊の奴等はガチで頭悪いからガス欠もあるえるよな笑
こりゃ中国や韓国いや北朝鮮からも笑われそう

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:40.59 ID:CdkQbx3Y0.net
始まったね
早く死にたいな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:42.17 ID:Y7Kax69H0.net
>>452

陸自の一個師団なら、韓国軍と半年以上、シナ軍と1年戦えるし、そのくらいの戦力

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:43.02 ID:wcA2YaL30.net
またジャップの自作自演か
盧溝橋事件やん
ほんま学習しねぇ白痴国家やな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:46.74 ID:wDIWoC930.net
>>2
>>1
嘘つきゴミオスさん

男さん「俺たちは独身貴族!」→現実は独身の7割は年収400万以下、ナマポ受給は独身男、シンママ>独身女
男さん「男はいくつでも結婚できる!」→2018年に既婚した男の9割は20代30代、40代は7%、50代は0.3%、70代は0%
男さん「女は結婚しないと幸せにならない!男は余裕w」→自殺の数は独身男>独身女、幸福度は独身女>独身男、女は離婚したほうが寿命が伸びる、男は縮む
男さん「日本女は専業主婦が多い!」→中国、アメリカ、日本は専業主婦の割合は変わりません(ほぼ三割)
男さん「女を働かせてるから自殺が増えてる!」→昭和から犯罪も自殺も男女ともに右肩下がり

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:47.08 ID:ECwR21bn0.net
>>72
ヘリのニュースは報じず、原付バイクの事故とかくだらんニュースばかり報じているなw
沖縄のテレビ局ヤバすぎ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:47.24 ID:uMhs+LW/0.net
内部からパヨクにやられてる国だもんな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:47.62 ID:i/9cynzN0.net
今も墜落中らしいが本当か?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:47.67 ID:cRF+dFfC0.net
>>461
中共政府にその気がなくても
現場レベルでの誤射や誤判断の可能性はあるでしょ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:47.71 ID:UseC4/oh0.net
>>439
整備士2名搭乗していたみたいだしな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:49.42 ID:CwJYgw860.net
なんで中継のヘリ出さないの?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:50.26 ID:wMjqHBFY0.net
原因知ったらお前らの罵倒が始まる予感w

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:51.00 ID:WhM+VcZI0.net
>>371
事故や病死
便利な言葉だよね…
政治家や官僚の不審死にも使える

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:52.36 ID:HqTQbAH90.net
ジャイロダインとかタイガーヘリよくやったな~

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:53.87 ID:xekxrzYV0.net
ロシア軍と自衛隊どっちが強いの?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:55.24 ID:tvqwprHf0.net
もう核攻撃開始するしか人類は助からない

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:55.77 ID:c8QkRMBF0.net
>>476
今もまだ飛んでてその上でどこいるかわからん、ということはありえないのでってことか

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:55.80 ID:3mZA3EHH0.net
あー、戦争だねこりゃ
仕方ない

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:57.86 ID:gM1QVOop0.net
>>476
日本語の問題かw
要するにもう飛んでる訳ねえってだけの話だな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:00.32 ID:qKLzBdbC0.net
>>495
アメリカの生贄にされるのを防いだ形か

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:01.57 ID:8HJUdRke0.net
>誰も乗っていなかったという。


救助済だな
日本以外の国に

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:01.90 ID:Pgdg8NLr0.net
ガス欠以外に何があるんだよ!?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:02.11 ID:Ce1Vg3V30.net
あそこらへん一般の船通ってないんかね。何か見てしまった船とかいたらどうするんや

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:05.26 ID:sArFFYVE0.net
明朝開戦だな九州オワリ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:09.26 ID:JqLtGtk+0.net
>>420
ぶっちゃけ事故だろ
撃墜ならその証拠が残るはず

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:11.62 ID:9vMmsjNs0.net
>>496
あの辺りサメがウヨウヨいそう

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:13.15 ID:Aqwd4nRK0.net
何らかのトラブルからのしょーもない稚拙な操縦ミスコンボかねぇ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:13.52 ID:ViSJfN8M0.net
不時着水の可能性は消えたな
空中分解かまっ逆さまの墜落や

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:13.55 ID:fgzINNPB0.net
明日お米と缶詰を買いだめしとかないと

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:13.91 ID:yeW4ugKV0.net
>>452
日本の軍隊の指揮官はパワハラ無能がなるのが伝統であるので代わりなどいくらでもいる
直近の陸自でもハカイダーとかデスラーとかいたしな
むしろパイロットや末端の隊員が失われたのを我々は悲しまなくてはならない

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:18.08 ID:Nbyh7mbo0.net
>>511
ロシア(´・ω・`)

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:18.09 ID:ogHEEH6Z0.net
現場は波が荒れてるのかな
誰も乗ってないって

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:20.53 ID:VXGkpLUQ0.net
>>1
ダメリカがキルスイッチ発動させた可能性は?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:22.83 ID:D8ie09uf0.net
>>437
そうだな
ローターがイカれるとヘリは瞬殺だからな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:27.93 ID:Nq0ir3I30.net
燃料切れはまずありえないミスw 間違いなく操縦ミスでしょうwww

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:28.14 ID:ZWYGWZdn0.net
なんでイカダに誰もいないんだろう?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:30.06 ID:UR0yy8Go0.net
>>18
これはやっちまったな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:30.49 ID:Biw4JzwW0.net
>>303
空自のF-15も昔に◯墜されてるし今に始まったことじゃない
https://youtu.be/belaOXiOnOQ?t=10m23s

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:31.06 ID:osxJoegu0.net
一発だけなら誤射かもしれないだろ落ち着け

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:31.95 ID:ala/kM6G0.net
本当にこれサミット出来るの?
G7の首相は永遠に日本に来ないわ。撃墜なら報復行為しないと舐められるぜ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:33.74 ID:2Gzx/GaO0.net
師団長ってことはお付きの幕僚も何人か一緒に乗ってるはずだからこれは大変な人的損失だ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:35.90 ID:VvFQE6Zj0.net
師団長はハンターハンターでしか知らないが結構強いよな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:37.51 ID:XMZlZLMm0.net
>>319
だから、山東だろ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:43.18 ID:1xsQT6GQ0.net
>>443
海自か空自が誤って撃墜

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:45.71 ID:/p8F8Cr90.net
>>2
>>1
年収400万円以上の未婚男性は3割もいないという現実

https://comemo.nikkei.com/n/n7477e85cddd4

日本男の遺伝子を残した女は最早負け組
ホビットブサイクでバカな日本男遺伝子
日本男と子作りした時点で親ガチャ失敗😊

【悲報】日本人男性が世界一不細工であると証明される

http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/b/fb531bd0.jpg

イケメン、美人はIQが高い
特に男の方がその差は大きい

イケメンは不細工より13%知能が高い
美人はブスより11%知能が高い

これは子供の頃から両者と話せばすぐにわかる
イケメンや美人は理解力がとても高くコミュニケーション能力も高く、洞察力なども高い

◼ノーベル賞数
アメリカ 388個
イギリス 133個
ドイツ 109個

日本男さん→ノーベル賞28個

ほとんど世界に貢献してないいなくてもいい存在🤣🤣🤣
出産育児徴兵もしてねーのにこのショボさww

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:46.36 ID:gZ7O+pe60.net
撃ち落とされたとしたなら中国がやったと見せかけたいアメリカの工作かね?

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:47.60 ID:BPUxmgiM0.net
ガス欠ってマジ?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:48.23 ID:NkRU1nbv0.net
日本が中国の言いなりにしっかりなってるかの確認か

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:48.60 ID:CwJYgw860.net
選挙目当ての演出では

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:50.55 ID:P5SHoSCW0.net
日本有事

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:50.89 ID:dot+er1m0.net
>>198
社員がねぇぞ?

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:51.25 ID:UqxMeQTq0.net
なんか怪しい ただの事故とは思えないんだけど

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:51.67 ID:O9Z/4tFt0.net
>>507

まだ米軍と中国軍との戦闘が続いてる???

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:53.48 ID:pZi3n5of0.net
>>440
単なる間抜けな事故で 

中国「何やってんのあいつら?」
アメリカ「……さぁ?」

ってだけだけど?

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:53.81 ID:mgHneKlN0.net
8師団だったら、即応部隊じゃないの?
レンジャー部隊でも精鋭中の精鋭じゃないのかなあ。
海落ちたくらいでは平気だといいんだけど。

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:01.04 ID:Ce1Vg3V30.net
>>461
撃墜されたってことにしたら口実ができるな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:01.83 ID:0j0U9Fbz0.net
2012年9月13日には11日付で駐中国大使に就任したばかりの西宮大使が路上で意識不明で倒れているのが発見され、16日に死亡した

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:03.08 ID:21qtStXi0.net
>>440
情報ありがとう
最近中台関係きな臭いから
行けなくなる前に台湾遊びに行っとこうと思ってたのに
GWまで持たんかもしれんな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:04.77 ID:cRF+dFfC0.net
>>521
撃墜なら米軍や自衛隊は把握してるはず
ただそれを発表してない可能性がある

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:07.45 ID:775TqlA20.net
その救命いかだは自動で展開する仕組みになってるやつ?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:10.75 ID:PEJLOhZy0.net
うまく不時着してれば機体は沈んでも搭乗員は生存の可能性が高い

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:12.56 ID:J3FQrKwx0.net
クラーケン?🦑

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:12.78 ID:cwO0hsrH0.net
情報元を貼らない書き込みは死刑で

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:14.82 ID:cBLenZsR0.net
ドラえもんのイカダが浮かんだ(声も再生した

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:19.00 ID:VQLwMPAx0.net
2023年4月6日10:49 午前 ロイターニュースより抜粋引用

台湾の東岸沖200カイリに中国空母、状況注視=国防相

台北/北京 6日 ロイター] - 台湾の邱国正国防部長(国防相)は6日、中国の空母「山東」が、台湾の東岸沖約200カイリ(370キロメートル)の位置にいると明らかにした。

台湾軍が状況を注視しているとした上で、現時点で空母から航空機が離陸するのは確認していないと述べた。

その後、立法院で、山東が台湾南端の東におり、台湾の軍艦が5─6カイリの距離を取りながら監視していると説明した。

日本の防衛省によると、山東とフリゲート艦、補助艦1隻ずつで艦隊を組んでいる。2019年に就役した「山東」が太平洋で確認されたのは初めてという。

米空母「ニミッツ」も台湾の東約400カイリの位置にある。

引用終わり
ソースURL貼ったら規制された
ソースググれ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:22.26 ID:bpQPxpRd0.net
10人もしかも師団長が乗るってなんかしらのイベントがあったのかな?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:22.43 ID:km+iwDDv0.net
>>415
日本にもノルウェーのブレイビクみたいな大量殺人鬼が必要なんだと思う

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:22.74 ID:JzHbYuD40.net
奴は十二陸将の中でも最弱

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:24.25 ID:HFRiXzjO0.net
https://www.j-cast.com/kaisha/images/2020/11/kaisha_20201130155033.jpg

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:24.87 ID:AACHoLZ10.net
>>522
石垣島の港に現れたってニュースでやってた

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:27.63 ID:MDSM1jGl0.net
>>548
報道されるってことは
なんもなさそう

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:29.21 ID:Nbyh7mbo0.net
>>525
お菓子もね(´・ω・`)

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:35.20 ID:c9H5VzQI0.net
>>518
経験があるけど一番恥ずかしいわ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:37.60 ID:P5vkaFuO0.net
空母で出てきたんだから中国も調子乗っちゃってやっちゃうでしょ?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:38.04 ID:D5Djm/dD0.net
>>412
誰か来たんだね

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:38.72 ID:yn91yFMv0.net
撃墜されたとか言ってるやついるけどこんなところまで侵入されてたらザルってレベルじゃねえぞ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:39.17 ID:VaTJdJRh0.net
偉い人「おい給油ランプついてるぞ?」
パイロット「大丈夫大丈夫ギリ持ちますって」
ヘリ「プスプスプス....プス...ン」
パイロット「人数の計算忘れてたわ(´・ω・`)」

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:40.39 ID:Q0Ud5YP60.net
また暗号解読されてたんだろ
日本は未だにその辺りまったくダメそう

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:41.83 ID:WdUsKkDR0.net
>>482
愛国者様達は瀬戸内海で護衛艦が座礁した時にも中国の工作ってわめきちらしてた
病気の人間に何を言っても無駄だぞ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:43.83 ID:1xsQT6GQ0.net
>>451
間違えて飲料水積んだんだよ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:48.25 ID:jZh3HyVi0.net
どうみても撃墜されたよね

578 :朝鮮漬 :2023/04/06(木) 21:23:49.56 ID:jTiHNeL80.net
東風21で撃ち落としたアルヨ(  ‘ ハ´)

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:51.47 ID:Sk0QImqz0.net
南西諸島は中国領
シナの認識
自衛隊が領空侵犯

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:54.59 ID:CiBDGesJ0.net
>>524
普通に考えて真っ逆さまやろな

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:54.65 ID:1XhkDwj50.net
思ってたより偉い人だな
ワンピだと藤虎ぐらいか

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:23:59.74 ID:JqLtGtk+0.net
>>531
まあ操縦ミスか整備不良

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:00.00 ID:rGK0t12l0.net
>>507
証拠隠滅中かな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:05.31 ID:km+iwDDv0.net
>>434
船で移動しとけば良かったのに

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:08.85 ID:oCxLB7OL0.net
>>511
世界中からあんだけ制裁されて1年も戦える国はこの広い世界で米中露しかいねえよ
それ以外はその他のお遊戯集団でまとめられる

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:11.82 ID:FDEg0Kpx0.net
アメリカが基地上空にいたから撃ったとかじゃないのか?!

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:14.26 ID:79TyejVE0.net
ただ一つ言えることは生存者がなく全滅の場合は撃墜…というかレーダー情報、無線状況で既にわかっているはずだが…

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:16.73 ID:Q14YA5Ly0.net
>>568
五百円までだよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:17.58 ID:9vMmsjNs0.net
メーデー案件

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:19.85 ID:c7DN0sIL0.net
原因はガス欠だった

いいね?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:21.80 ID:VBCPJ57G0.net
>>1
中国軍ですか?

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:23.28 ID:P5vkaFuO0.net
>>572
み、さ、い、る

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:25.02 ID:osxJoegu0.net
救助艇発見ってことは生きてるだろ乗員

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:27.08 ID:Y3dnEdWf0.net
>>541
なお、韓国は平和賞のみ
先進国のブサイク国

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:27.88 ID:Iycy8SRm0.net
>>572

中国の超大型気球から攻撃されたとか?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:28.43 ID:fgzINNPB0.net
バラバラは流石に事故では無い 撃墜されたんだろうな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:30.28 ID:UseC4/oh0.net
>>562
宮古駐屯地オープン記念

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:33.12 ID:zWYokzBH0.net
今の自衛隊などフィリピンやバングラデシュの軍隊と戦っても負けるのは間違いないな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:34.64 ID:QodBlEB80.net
仮に中国が撃墜報告しようとも遺憾の意で終わるのが今の日本

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:38.82 ID:J3FQrKwx0.net
赤紙来い
俺は日本のためなら行くぞ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:41.06 ID:WRxABzeS0.net
>>555
公表したら開戦だしね

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:43.50 ID:6JK2JG5B0.net
自衛隊ヘリがガス欠で墜落ね馬鹿なのかな?
日本人舐めてんのかな
嘘くせエとしか思わんわ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:47.72 ID:1xsQT6GQ0.net
>>584
海自に借りを作りたくなかったんだろ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:49.00 ID:yRFp2nv10.net
キナ臭い
日本が台湾有事の最前線だと自覚しなくては

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:49.34 ID:c9H5VzQI0.net
>>581
操縦不能だからな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:53.04 ID:qDmpMzZ80.net
ガス欠ならパイロットは気づくしそもそも管制と連絡つくだろ
おかしいだろ…

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:53.82 ID:c2CiReba0.net
おめでたいね!
まさにメキウマ状態だよ!

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:56.54 ID:Y3dnEdWf0.net
これは始まり

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:56.95 ID:qwK9beTM0.net
ガス欠で墜落は草
整備兵たち切腹物やろ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:58.07 ID:GL70PwDV0.net
本当の事言うとパニックが起きるから言わない

ニュースを鵜呑みにするのは危険や

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:03.82 ID:CwJYgw860.net
なんでNHKで特番やんないの

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:04.03 ID:wGZRY3fi0.net
自殺した隊員の呪いじゃね?
セクハラパワハラ集団は禄なタヒに方しないだろ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:05.68 ID:mAp6tQJE0.net
>>499
3日の間違いだろ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:05.72 ID:fNEr/tr40.net
とりあえずドルと金を買えばいいのか

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:07.44 ID:osxJoegu0.net
>>593
自己レス
誰も乗ってなかったわ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:08.52 ID:2ggbpScl0.net
令和のキューバ危機ということで事故処理になるのか

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:09.97 ID:YZQrPY+V0.net
中国の電磁波攻撃?

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:10.48 ID:lJtm4y2d0.net
撃墜されてたら報道なんかしないわな 事故やろ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:11.62 ID:vciYH3Gu0.net
部品の回収も一切やらずに、事故と断定。

現場確認さえ、ろくにやらずに、事故と断定。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:12.26 ID:Nbyh7mbo0.net
報道ヘリとか飛ばないの(´・ω・`)?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:14.04 ID:1XhkDwj50.net
>>562
赴任したばっかだからまず地域を見回ってたのかな?
現場肌の人だったんだろう

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:15.33 ID:oCxLB7OL0.net
>>585
訂正でインドのポテンシャルは負けてないと思う

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:15.89 ID:FDEg0Kpx0.net
>>440
さっきNHKでそれ言ってた

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:17.26 ID:c9H5VzQI0.net
605のアンカーミスった

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:17.73 ID:lcspz3X70.net
空からの視察とかグーグルマップで十分だな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:19.67 ID:9vMmsjNs0.net
>>593
救命いかだは勝手に浮かび上がって開くんや
生存者が居ようと居まいと

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:22.78 ID:Jw/L5vH30.net
10人いてまだ誰も発見されていないのも妙な感じ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:23.66 ID:CrfnZKV/0.net
軍事板の有識者によると99%撃墜で間違いないらしい

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:29.20 ID:XX4s0+ZI0.net
残骸が見つかったし燃料はとっくに切れてるから、行方不明じゃなくて事故は確定だよ、って言っただけでしょ。原因不明だから撃墜の可能性もゼロではない。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:29.95 ID:YgUhAq1C0.net
衛星からのEMP攻撃だな!

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:30.91 ID:i/WXKcHV0.net
墜落じゃないよ不時着失敗

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:32.31 ID:HmzxCy190.net
わかりやすい上級は早く逃げろのサインではある

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:35.30 ID:qYe3FK1k0.net
>>18
関白宣言?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:36.98 ID:Ugpb9Pjj0.net
偉大なる中国相手に5ちゃんねらーが勝てるわけねえよな

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:37.15 ID:Sk0QImqz0.net
シナの観測気球に衝突事故

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:39.32 ID:isKT+S4n0.net
宏池会の資金パーティーは中国人が3分の2だったそうだ
安倍元総理の一カ月前
岸田総理が挨拶している。
中国側から一部始終の動画が公開された。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:39.61 ID:rGK0t12l0.net
とりあえず神奈川県知事助かったな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:40.34 ID:hB1nJ12G0.net
ただのマヌケな事故です

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:42.92 ID:7pjD22Ms0.net
>>446
沖縄の人?
俺は北海道だけど、半年前から札幌に核ミサイルが落ちる夢ばかり見るんだよねー
ここにも何度か書き込んでるんだわ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:44.54 ID:MJeiCf+I0.net
習近平国家主席と敵対する派閥が勝手に攻撃した?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:44.72 ID:BCsi/glI0.net
隠蔽なら事故現場じたいウソつくわな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:44.96 ID:km+iwDDv0.net
>>461
アメリカの工作員が戦争焚き付けるためにやった可能性は?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:45.85 ID:T0vmO4MO0.net
>>532
潮流で追いつけないか、風に流されたのでは?

特に風が強いと潮流よりも速く進む

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:47.89 ID:DCPUHktB0.net
>>392
琉球人の臓器が手に入るのか

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:49.65 ID:piLklmIP0.net
 
外敵の脅威を煽り 統一教会朝鮮カルトを有耶無耶にしようと工作する

戦争を煽り 憲法改悪に誘導しようとする統一教会朝鮮カルト

国民の敵は国内にあり それが統一教会朝鮮カルトジミン党

日本人を憎み 民族浄化をしようとする反日統一壺カルトジミン党

https://i.momicha.net/politics/1678712658118.png
https://i.momicha.net/politics/1678709573357.jpg
 

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:51.65 ID:Kms37Ikv0.net
>>422
ジャップ自衛隊はあくまでも軍事組織ではありません
ティターンズは地球連邦軍のジオン残党エリート組織、ナチスでいうと武装SSみたいなもの
ハゲは黒軍服も真似てるな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:53.49 ID:xT4ReWsl0.net
まさか司令部要員全員乗ってたのか?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:55.52 ID:93Ry95/F0.net
香山リカ「お願いです、なんとかこのツイートだけは削除していただけませんか。こちらにも事情が
2018年06月09日22:30 / カテゴリ:在日関連
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/06/09(土)14:56:55 ID:???

日本の息吹@zvyiBtxo4lm8gsS
パヨクの大物?、香山リカが
話題にしています。
こいつがネトウヨ春のバン祭りの
元締めみたいですね。
ハンJ民も絡んできました。
怪しい垢はブロックしときます。

香山リカは
立教大学総長
郭洋春教授 かく・やんちゅん
に可愛がってもらってるみたいですね。よかったな~香山リカ!

香山リカ@rkayama
お願いです、なんとかこのツイートだけは削除していただけませんか。
こちらにもいろいろ事情があるのです。
あ、下のハッシュタグは自動設定でついてしまうものなので、お気になさらないでください。

#ネトウヨ春のBAN祭り
#アダルトマン将軍

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:58.26 ID:ba3InQXG0.net
俺の友達ちょうど航空自衛隊入ってて沖縄の駐屯地にいて宮古島出身なんだよね。。
大丈夫だと思うが心配だわ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:01.09 ID:mVT82xrR0.net
>>572
沖縄には中国人と朝鮮人がうじゃうじゃいる
宮古島から近いから自爆型ドローンをぶつけた可能性が高い

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:03.08 ID:PEJLOhZy0.net
ローテーションてのがあるから
エンジン止まっても不時着になる可能性が

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:03.55 ID:3RLEgit40.net
自衛隊ならワク打ってるしね
バスやら車の事故増えとるし空の事故が起きてもおかしくないわな…

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:03.77 ID:t/OeHjB30.net
誰も乗っていないって。。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:05.56 ID:tqomNG8H0.net
俺は日本に迫害しかされてないから絶対に戦わないぞ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:11.04 ID:zwq+75Qd0.net
操作ミスって墜落したか

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:12.46 ID:4nWnhPJr0.net
中国にやられたか?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:14.27 ID:q2JaQfcL0.net
へりとかよく乗れるね、
撃墜やバランス崩したら即地面に激突
爆発炎上だろ🙄

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:15.97 ID:CdkQbx3Y0.net
戦争っていいな日常の悩み消してくれる
みんなで困難にたちむかおー

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:20.84 ID:Z62uzODw0.net
>>383
4時半に水に浸かって1晩見つからなかったら
水温20℃超えてても確実に死ぬよ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:21.21 ID:NkRU1nbv0.net
>>602
ここ20年はF1やMotoGPでもガス欠でリタイアなんかない
昔の人が考えたストーリーかもな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:23.02 ID:nuavFi4r0.net
無線連絡もないんだからお察し
一瞬よ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:23.07 ID:VQLwMPAx0.net
>>562
>>561

何か知らんけど台湾中国米国で睨み合いやってる真っ最中、しかも続きあって、中国が台湾に「船舶検査やるぞ」と通知して「ふざけんなよ、誰が受け入れるかボケ、協力拒否じゃ」と反発してた所(中国空母置いた後報道)

なんか水面下で起きてた最中だよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:23.09 ID:fgzINNPB0.net
>>493
あれは酷すぎだった見せかけの自殺

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:25.21 ID:cSwUuolJ0.net
セクハラからヘリ落としまで

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:31.39 ID:cRF+dFfC0.net
>>585
それは核兵器を保有してるからだよ
持ってなかったらとっくに消し飛ばされてる

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:38.77 ID:7yUv5kd30.net
http://blog-imgs-95.fc2.com/m/i/l/millafan/GameraVsGyaos003.jpg
http://blog-imgs-95.fc2.com/m/i/l/millafan/GameraVsGyaos004.jpg

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:43.88 ID:0s3S9jSr0.net
CIAから日本のテレビに出ている命令

「もっと、中国の悪口を言え」
「もっと、韓国を持ち上げろ」
「もっと、白人ハーフを出せ」

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:46.40 ID:N4MqWp2A0.net
本当に事故で確定なら、もっと大々的にマスコミが報道するんじゃないか?
何に遠慮してるの?

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:47.67 ID:Ce1Vg3V30.net
>>658
戦争が3ヶ月続くとそれが日常になるんだよな。サイレンうるせーなーとか

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:56.20 ID:mgHneKlN0.net
この陸将の奥さん、たいへんだな。
自分の旦那より部下を心配しなきゃいけないだろうし。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:57.46 ID:Y7Kax69H0.net
はい、バヨ荒らしきたw

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:57.89 ID:8beBZsfJ0.net
>>489
おそらく天気が良ければ、伊良部島の白鳥崎あたりから
見えるくらいの海上かと思われる。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:04.39 ID:Kms37Ikv0.net
>>646
ジオン残党狩り専門エリート組織だ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:04.60 ID:XyTYJRS20.net
そもそも台湾情勢を見れば台湾野党は中国寄りだしこれに政権取らせる工作に躍起だろうし
なんで米軍の犬の自衛隊を落とす必要あるかってことで

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:07.18 ID:VZLUc+Zy0.net
捕まえて拷問して殺すのかな

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:07.48 ID:lgnugYGs0.net
結局、中国が撃墜って報道もアメリカからの番組で始めてリークされそう?もしそうなったら日本の大手マスゴミは存在価値が完全に無くなりそう

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:07.50 ID:y0iWtc0Y0.net
だから
師団のトップ集団が消されても事故にされるなら

この国はとっくに中国に負けてるやろ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:08.62 ID:JqLtGtk+0.net
>>572
本気で侵略する気になれば余裕だろ
ミサイルで本土狙っても良い訳だし

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:12.13 ID:COBPyDqb0.net
>>628
軍板が言うなら間違いない

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:16.09 ID:fQ+2MMlT0.net
偉い人が乗る時は後ろに予備機?ってのが付くらしいけど今回は?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:19.01 ID:91QX3vU50.net
中国とか言ってる奴は宮古島の場所知らないだろ
宮古島は石垣島よりも東だぞ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:19.17 ID:ACqoat+V0.net
救命用ボート発見、乗っていた人なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/494e5fd5d113b25cb3a3e2535e8c79c6de6fe555
>海上保安庁によると、陸上自衛隊のヘリコプターを捜索中の巡視船が午後6時50分ごろ、「陸上自衛隊」と書かれた救命用ボートを見つけ、回収した。

>折り畳まれた状態で、乗っていた人はいなかった。

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:21.43 ID:+HsYdVHo0.net
消えた第8師団長 八甲田山みたいな展開か

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:24.86 ID:9tqs5Mh30.net
>>661

まさか核兵器で攻撃された?!

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:25.45 ID:2Xi+PLkR0.net
>>613
イカダは誰が出したのか。。謎だ名この事件は

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:27.64 ID:Miz1+brf0.net
>>18
玉露放送キタ━(゚∀゚)━!

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:28.50 ID:i/WXKcHV0.net
何でそんなおエラさん搭乗してたんだ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:28.70 ID:93Ry95/F0.net
>>649

敗戦三国人は犬食ってろ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:28.67 ID:mSeyEE3Y0.net
>>592
だからそのミサイルを宮古島付近から撃たれる様ではおしまいだろw

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:28.95 ID:huMKIdyV0.net
運転ミスか整備不良
どちらにしても練度が低い

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:30.13 ID:sArFFYVE0.net
明朝開戦や備えろ沖縄九州

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:34.80 ID:TjPwBPB/0.net
>>606
パイロット「さーせん昨日給油しなかったんでガス欠です」
師団長「マ?SOSして」
パイロット「マジ想定外なんすよね、無線積んでねっすわ」
師団長「高度下げろ」
パイロット「あのさ、機長に指図しないでもらっていっすか?」

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:37.81 ID:svxmn53q0.net
オートローションできんかったんか

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:41.75 ID:nswusGiz0.net
>>668
マスコミも飽きたんだろ?
年1で落ちるし

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:44.35 ID:qKLzBdbC0.net
>>668
アメリカに戦場にさせられそうになってるのを食い止めてるとか

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:44.43 ID:5lsshLxu0.net
ヘリを整備不良で墜落させて師団長を死なせるとか
もうこれ世界中から笑い者だろ
それと各国が旅客機の整備やメンテを日本じゃなく韓国に委託するのわかったわ
日本人って見てないとこではガサツでテキトーな仕事しかしないからな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:45.39 ID:lubTSWFw0.net
いうて精鋭のレンジャー部隊ならガス欠とかで落ちても助かる訓練とかしてんじゃね?
めちゃくちゃ過酷な訓練してるんでしょ?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:47.60 ID:bfIuRcMB0.net
怖いよぅ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:49.57 ID:WukMZS2e0.net
護衛艦、人為的ミスで座礁
ヘリ、燃料切れ?で墜落

もうダメかも

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:52.52 ID:smmzzypU0.net
ガス欠はあり得んだろ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:52.94 ID:+cPZzBCP0.net
サメに食われた?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:55.97 ID:/Q/MrZ/E0.net
>>155
スペランカー

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:56.87 ID:KW9K+oQ50.net
現場悪天候で波高め
しかも明日のほうが天気悪い

ちょいと厳しいな
2人生存 2人死亡 6人行方不明に下方修正

てかこれ家族とかにはもう連絡いってるのかな
奥さん子供いる人も多いだろうに
最悪だな

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:58.45 ID:osxJoegu0.net
>>661
だよな
連絡なしで墜落ってありえないだろ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:59.58 ID:y0iWtc0Y0.net
>>394

宮古島のすぐ近くなのにガス欠なわけねーだろーが

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:00.04 ID:Y3dnEdWf0.net
必勝しゃもじの出番

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:00.86 ID:AS3swB9Z0.net
>>628
双発エンジンが両方逝くなんてありえないから消去法で燃料不足にしただけだもん
なぜか撃墜の可能性を度外視して、だ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:01.57 ID:VvFQE6Zj0.net
報道規制されてるな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:01.85 ID:A02QQ9ts0.net
天気悪いのに何故?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:04.28 ID:Nbyh7mbo0.net
>>676
すでにないので問題ない(´・ω・`)

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:07.42 ID:JqLtGtk+0.net
>>677
そうだな
戦わずして負けてる
まあ事なかれ主義も問題だな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:10.73 ID:7a3OG6lj0.net
>>412
だったら爆発物の持ち込みだな

自衛隊なんて山ゴミもやってたぐらいだからスパイいるだろ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:13.18 ID:c7DN0sIL0.net
乗組員がひとりも見つかってないのが‥ね

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:14.62 ID:nYIpGNgh0.net
>>2
>>1

発達ブサイクはさっさと死ね🤣

◾発達障害大国日本
確かに発達障害の人数だけで見ればそれは間違いではありませんが、1万人あたりのASD(自閉症・アスペルガー症候群)の人数で換算した場合、世界一多かった国は我が国日本でした。

https://dr9rayth.hatenadiary.jp/entry/2018/05/23/213000

発達障害は、女性よりも男性に多い傾向がみられるというデータがあります。 日本で発達障害と診断された人の数を男女別でみると、男性の割合が68.8%、女性の割合が29.9%となっています(不詳1.2%)

日本男は発達持ちの欠陥遺伝子
日本男と子作りして出産する=発達持ちを作る

遺伝する発達障がいや自閉症の割合は「男」の方が遥かに高い
女のダウン症は出産前に対応できるが発達、自閉症は対応できない
なのに男は産ませるだけ産ませ、失敗作が産まれたら「女」のせいにして逃亡する

◾自閉症の子を産むと離婚率8割
一説によると、自閉症の子を持つ夫婦の離婚率が80%であると言われています。 障害児を抱える夫婦が若ければ若いほど、離婚する傾向は高まります。

◾男の高齢が引き起こしている「自閉症」
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:18.85 ID:isKT+S4n0.net
奈良での安倍元総理暗殺現場
山上の真後ろに、山上に指示を与え、ビル上部の狙撃犯とスマホで連絡していた若い女は
1カ月前の宏池会の資金パーティーに参加していた映像が公開されている
山上の一発目の空砲で、若い女は逃走したが、警官と衝突して転倒
その一部始終がテレビの映像に残っている

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:18.96 ID:8HJUdRke0.net
>>686
ズズズ…旨い

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:19.19 ID:3Bgz6FJu0.net
>>654
俺も〜マンコ捕まえられんかったから戦わない

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:19.74 ID:eUE5bDJ/0.net
陰謀論ネトウヨがデマを拡散しそう

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:21.43 ID:9wi1HYLE0.net
>>695

ありえそうで怖い

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:23.06 ID:hB1nJ12G0.net
>>677
だなw
中国のせいにして自国のミスではないようにしようとしてる層居るけどそこまで腑抜けな国ならさっさと滅びろって話だわw

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:23.58 ID:R5kjP0qO0.net
>>682
あっ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:32.70 ID:dUDTcRPN0.net
自衛隊のガバナンスがどうなってるのか知らんけど、
軍隊で師団長以下参謀&副官も事故死したとしたら司令部は完全に機能不全でしょ
もう終わりやん

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:40.34 ID:L0OnFzEq0.net
>>18
宮内庁と警視庁と警察庁に通報した

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:41.07 ID:Q0Ud5YP60.net
>>661
また空間識失調かな?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:42.22 ID:vciYH3Gu0.net
>>629
で、半日たってから、ようやく師団長の実質死亡を公表だろ。

お前らの想像以上のことが起きている。
なのに、最高責任者はアホの岸田

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:43.51 ID:DpyY5yV90.net
ウクライナでも証明されてるからな
ヘリはそもそもポンコツ
ヘリの時代はもう終わったんだ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:43.80 ID:LJvNFLOd0.net
サメに食べられちゃったの?

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:46.72 ID:XixVprkk0.net
支那だろ
戦争だな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:50.33 ID:dwWMnq3c0.net
さすがに中国のミサイルとかは無いだろ
それですぐ分からないってんなら問題ありずぎ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:51.07 ID:sb5BkpxN0.net
>>661
一瞬で怪獣にやられた

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:51.49 ID:5cpd4ycp0.net
>>627
10人の消えた師団幹部たち

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:51.80 ID:f83dUvFR0.net
>>699
燃料枯渇はそういう意味じゃないとよ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:55.92 ID:+HsYdVHo0.net
坂本雄一が操縦してたりして

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:56.19 ID:yRFp2nv10.net
単機で将官まとまって乗ってたら、多少リスクあっても落とすかも

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:00.26 ID:3DpbKtFZ0.net
お前ら落ち着け ゆきゆきて神軍 を見て
からレスしろ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:00.62 ID:c9H5VzQI0.net
幕僚長はさらっと事故だと断定したけど、そんな単純ミスするもんかねぇ
突然操縦不能になって墜落したようだし、一瞬だよ、信じられんよ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:01.91 ID:fgzINNPB0.net
>>542
確かにまたま米国の仕業かも
ウクライナとロシアもそれだったしな
ロシアの進行って嘘松な

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:03.90 ID:CYyL+vWH0.net
いちばん事故しちゃ行けない時じゃん
岸田のしゃもじといいふざけすぎ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:05.43 ID:La/bRxAm0.net
>>198
肝心の師団長がないやんw

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:05.67 ID:jx12vV920.net
また岸田の支持率ばくあげだな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:07.94 ID:ba3InQXG0.net
>>705
普通に考えたらそうだよな
メンテナンス怠ってなんて考えられん
仮にも将官乗ってるのに

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:11.77 ID:HjGImUbD0.net
コレって本当に撃墜だったとして今ははぐらかせれても、いずれは
日本や米国が何かしないと隠し通せなくなって開戦になるんじゃないの?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:12.96 ID:2ggbpScl0.net
とうとうしゅうまつがやってくるのか
楽しみだな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:14.38 ID:Miz1+brf0.net
>>461
いくら支那チョン潰す為とは言え我々ジャンプの為に西側諸国が連携してくれるとは思えんが😅

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:14.50 ID:mAp6tQJE0.net
>>722
始まってもいないからセーフ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:17.40 ID:Y3dnEdWf0.net
コロナウイルス培養して生きたまま袋に入れて焼いちまう国

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:17.45 ID:wLzQqrJX0.net
いくら防衛費あげても人間のレベル上げないと意味ないだろw

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:19.13 ID:VQLwMPAx0.net
>>656
中国手を出してない。人に例えると、領海ギリギリまで接近して空母でガン飛ばして睨んでた最中。そしたらその隣に米空母ニミッツが来て、今度は中国にガン飛ばしてた最中(お互い手は出してない、無言の睨み合い)

そしたらすぐ隣の宮古島沖で自衛隊ヘリが消息絶った。しかも尖閣防衛の現場責任者である第八師団長(陸将)乗せて。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:26.27 ID:fNEr/tr40.net
チャイナトライアングル

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:28.99 ID:7yUv5kd30.net
https://pbs.twimg.com/media/D_B-tfXUIAYmAXs.jpg

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:30.29 ID:/5EsrDRb0.net
(今の時間まで飛んでいるには)燃料が足りないって意味なんだろうけど言葉が足りないせいで勘違いする人が多いな
そもそもまだ飛んでるとは思ってない人がほとんどだから堕ちた理由と思ってしまう罠

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:30.61 ID:R7KTMeIG0.net
>>682

レールガンか?

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:35.50 ID:WLyHLM+R0.net
>>89
アメリカは戦争前に自作自演で外国を戦争に巻き込む

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:41.40 ID:JqLtGtk+0.net
>>696
元総理も暗殺されてるし、全然あるだろ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:45.51 ID:nswusGiz0.net
>>686
それを言うなら玉金だ
不敬すぎる

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:46.08 ID:mVT82xrR0.net
>>681
宮古島の北西は尖閣諸島

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:50.66 ID:+HsYdVHo0.net
第八師団の指導部壊滅か

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:53.22 ID:La/bRxAm0.net
てか落ちる前に無線とか緊急信号ですらなかったの?という事は撃墜?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:53.27 ID:HJs0VSmv0.net
ブラックホークダウンのヘリと同系なんだな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:56.36 ID:Zay/fPBG0.net
日本のソナーは凄くない。
:https://kiyotani.seesaa.net/article/498833734.html

国産ソナーは欧米製に太刀打ちできません。
海自のイージス艦にも米国製ソナーが採用されていますが、開発が古いにもかかわらず、
国産ソナーはこれに勝てません。イージス艦が探知できる潜水艦を、国産ソナーを積んだ護衛艦は探知できない。
イージス艦というと対空ばかりのように思われていますが、ソナーまで含めたものがシステムです。
ですから米国製のソナーを採用しているわけです。

潜水艦に搭載されたソナーも同様に低性能です。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:05.65 ID:jx12vV920.net
ふてぷてしい態度たな、自衛隊最高司令官、挑戦顔

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:07.00 ID:3DpbKtFZ0.net
私は神軍 奥崎謙三だ お前らを守る

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:10.13 ID:RjISg2aY0.net
これで日本がどう反応するかテストでもされてるんでしょうか

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:13.92 ID:FocvU7HD0.net
問題はツイッターやここで中国からの攻撃とおもうやつの多さよ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:14.55 ID:vu/w60HO0.net
>>722
そういう時のために副師団長や駐屯地司令がいるんだが
バカのお前が心配しなくて大丈夫だぞ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:14.96 ID:0xEhGiZH0.net
岸田のせいで
ついに
始まったな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:15.18 ID:eomRZvnR0.net
そういえば、韓国野党の議員が福島に来るんだっけ。
それとは関係、ないか。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:16.52 ID:xvHnrvuP0.net
燃料切れが原因なら墜落の予測できるし
前もって降りるんちゃうの?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:16.76 ID:spFyaRYI0.net
>>686
ぬるいな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:17.56 ID:i/WXKcHV0.net
オスプレイ乗れよ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:18.73 ID:bMtSkLuH0.net
【速報中】陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表

21:00前 陸自トップの幕僚長が記者会見「航空事故と概定」

陸上自衛隊トップの森下陸上幕僚長は会見の冒頭で「国民の皆さまにご迷惑とご心配をおかけして申し訳ございませんでした」と陳謝しました。そのうえでレーダーから航跡が消えた陸上自衛隊のヘリコプターに、第8師団のトップで陸将の坂本雄一師団長が乗っていたことを明らかにしました。

そして「宮古島北北西の洋上においてレーダーの航跡が消失した。当該機の燃料枯渇、および発見された機材から総合的に判断し航空事故と概定した」と述べました。さらに「いま、現地で確認をして頂いているが、航空機の部品らしきものと判明している。同機のものかどうかというのも含めて確認中」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:21.02 ID:R7KTMeIG0.net
>>754

やはり山上の背後には中国の工作員か?!

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:21.18 ID:mAp6tQJE0.net
>>734
自衛隊の将官に価値などない
その辺のおっさんと大して変わらん

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:23.34 ID:CYyL+vWH0.net
でも仮に他国からの干渉だとしても事故って言うしかないよな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:26.37 ID:T0vmO4MO0.net
戦死より事故死が多い軍隊

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:28.53 ID:noKoPLc80.net
ほんとおまえら陰謀論とか好きすぎて頭おかしくなり過ぎw

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:31.72 ID:1xsQT6GQ0.net
ロケットも失敗したし
これが日本の実力だよ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:31.86 ID:7+buoHpQ0.net
キナ臭い……もとい、シナ臭いですね

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:35.64 ID:9vMmsjNs0.net
>>741
九州のアパッチはメンテ明けにローダー吹っ飛んで墜ちたやで

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:35.88 ID:lkmUkV0j0.net
>>661
あーあぁ あとはどう時間稼ぎするかだよな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:36.41 ID:UDWYj9my0.net
もしかして、日本の自衛隊って中国が何もしなくても勝手に自滅していくの?

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:37.26 ID:vciYH3Gu0.net
>>711
ウクライナのように、1か月は持ちこたえないと救援はこない。
初手で王を取られる日本なんて、世界のだれにも相手にされない。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:38.20 ID:km+iwDDv0.net
>>669
日常になっても毎日怖かったって婆ちゃん言ってたぞ
空襲で防空壕に逃げて出てきたら死体だらけで防空壕も運悪いと近い位置に居た人が直撃で死んで
毎日死体見てても怖かったて言ってたし

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:40.28 ID:GQKNtfgX0.net
政治的なこととかさっぱりやけど。とになくみんな無事でいてー(´・ω・`)

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:42.33 ID:qKLzBdbC0.net
>>719
岸田に日本の未来がかかってるかもな
バイデンに勝てるか?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:42.51 ID:v6qtqIyn0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:42.76 ID:EI5DoBQf0.net
>>661
https://twitter.com/wolfwork_info/status/1610604216976044033?t=tdEYR9mfr9bnZPOZL19jYQ&s=19

なおこれが対空ミサイルの速度
ん?と思った頃にはもう遅い
(deleted an unsolicited ad)

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:44.77 ID:EWKGrO7l0.net
文春砲楽しみやな。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:48.48 ID:FHi1Yn+g0.net
>>602
ついこの間もソナー読み違えて護衛艦おしゃかにしてましたけどw
自衛隊を買い被りすぎ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:48.69 ID:lFBV1oCw0.net
戦場になるであろう場所の視察しにいったら落とされたんだろ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:48.88 ID:W5GGnEy30.net
やられたな
https://9ch.net/ZYZ5h

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:50.86 ID:6JK2JG5B0.net
>>619
怪しいよな
通信記録とか破片の破損状況とか
鑑定しなければいけないのに
怪しすぎる

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:51.76 ID:S0tMKysA0.net
>>383
今の水温なら1時間で低体温症になって死ぬよ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:52.83 ID:BjWvO7Zk0.net
>>736
大本営放送・・・
事故というしか無いのかもしれん

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:53.23 ID:+HsYdVHo0.net
この師団長は陸将

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:59.99 ID:qgGTS0hO0.net
助かったけど異世界に飛ばされたって事かな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:00.25 ID:dwWMnq3c0.net
さすがに中国のミサイルとかは無いだろ
それですぐ分からないってんなら問題ありすぎ
え?分からないほど無能とかありえるん?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:01.33 ID:zmdGA8cn0.net
撃墜だよ間抜けども、パイロット優秀だから故障なら
かなり飛行できんだよ間抜け

瞬間消えたのは撃墜
隠蔽するなら、アメリカの尻馬にのるな

乗ったなら発表しろよ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:10.30 ID:FqkD+d4Z0.net
今頃湯屋で働かされてんだろ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:10.44 ID:+WapseF+0.net
どれだ
事故
墜落
中国による追撃
タイムスリップ
ロシアが中国に見せかけて撃ち落とした説

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:10.79 ID:PEJLOhZy0.net
ヘリはオートローテーションがあるから
エンジン停止でも揚力を得てゆっくり降下する

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:15.53 ID:Y3dnEdWf0.net
>>763
勿論

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:15.95 ID:O5DyoVM+0.net
燃料切れで墜落ww

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:16.22 ID:93Ry95/F0.net
ヘリは怖いよな

飛行機は翼が残ってれば
機関が故障してもかなり滑空し
海面でも陸上でもソフトランディングが可能で
戦闘機など非常時はパイロット射出後落下傘降下だ

ローターが止まればストーンと落下だしローター回ってたら
脱出しようにもローターに当るからおいそれとは出来ない
よくそう言うリスクあるものに陛下やVIP乗せて運ぶと思うよ
まあ整備を厳重にするから事故ってないけども

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:17.57 ID:fNEr/tr40.net
大中華共栄圏

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:25.75 ID:DpyY5yV90.net
>>758
ヘリは落ちるときは一瞬

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:29.20 ID:fgzINNPB0.net
どうせまた雨公だろ
奴らしかおらんて

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:29.60 ID:1xsQT6GQ0.net
>>781
うん(´・ω・`)

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:31.51 ID:3RLEgit40.net
ここまでネトウヨによる自衛隊員への心配の声ゼロ



ゼロ



本当に日本人なんか?少なくとも愛国者ではないな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:34.76 ID:JqLtGtk+0.net
>>726
ヘリは結構墜落するからな
オスプレイしかり
珍しい話じゃない

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:40.85 ID:Y3dnEdWf0.net
日本人男が減る…

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:41.02 ID:81CvCaqi0.net
>>682
目撃者は居ない事になってるんだな

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:44.57 ID:piDf6RZr0.net
チャンコロが侵略してくる前に必ずやること

侵略予定の敵国の裏切り者を真っ先にスパイとして拘束

侵略予定の敵国軍人を海上で撃墜

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:45.88 ID:rEQ2sFCV0.net
CNNもBBCもこの件はスルーしてるな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:55.98 ID:W1KGJfMc0.net
撃墜されたとすると
ミサイルかわす技術はないの?

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:56.11 ID:CtMd0Jfq0.net
山に向かった123便と違って今回は海だからまだ望みはある

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:59.93 ID:A02QQ9ts0.net
雨雲レーダー観たら前から分かってたのにな

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:06.43 ID:w5jjcp+u0.net
>>61
陸自の総員15万人に対して師団は15個で
一万人に一人しかなれない役職

トヨタで社員3万6千に対して執行役員数が25人なんで
師団長は大企業の執行役員かそれに準じる
工場長などに相当すると感得られる

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:10.82 ID:i/WXKcHV0.net
観光飛行だったのか

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:15.06 ID:pDe8JOMo0.net
>>751

なるほど

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:15.35 ID:dnHWD9xc0.net
>>646
ティターンズはジオンの残党狩り集団で正義側だろ、負けたけど。
むしろカミーユやシャアが居たエゥーゴの方がテロ組織だぞ?勝てば官軍なのさ。

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:18.66 ID:EI5DoBQf0.net
>>814
だって明日からみんな楽しみイースターだし

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:23.01 ID:Nbyh7mbo0.net
>>814
関係ないから(´・ω・`)

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:32.42 ID:KW9K+oQ50.net
>>771
現時刻までに帰還してない場合は
燃料持たないことが確定だから事故と判断ってことだな

ここから燃料切れて墜落したって解釈した
馬鹿がいたってことか

てか馬鹿多すぎじゃね?
こんなのすら理解できないのかよ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:34.01 ID:9wui8r1B0.net
ヘリってのは上空でエンジン切ったまま安全に着陸できる珍しい乗り物と聞いてたのでスゲエ謎

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:36.13 ID:Td0TtLhE0.net
じゃー、
「敵の演習」によって離島と寸断されそうになった場合、
捜索や救助でなら結構な数のあれこれを展開出来る、
そうアメリカ様の何処かに閃かれちゃった説、
そう陸自の何処かが思い付いちゃった説、

なお、いずれも中国様とやる気満々なのがいないなら心配ない
※アメリカ様の尖兵日本政府がいるわな、の意

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:37.14 ID:vciYH3Gu0.net
>>785
だから、とっくに結論は出ている。
初手で師団長が瞬殺される国なんて、世界で相手にされない。

日本人の大半は、まだ何が起きたのか、理解できていない。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:43.58 ID:6JYmIVHK0.net
>>815
フレアは積んでるはず

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:43.91 ID:XLE3TpvN0.net
>>809
ネトウヨはお母様のケツを舐めるのに忙しいからね

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:44.04 ID:IfdXlnSE0.net
コナミコマンド入力したんだろ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:44.38 ID:tzgjeAPa0.net
>>1
これもし中国に撃墜されてたら戦争突入?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:48.94 ID:Nv8lsZWg0.net
ガス欠で海に墜落して破片が飛び散ったりしないだろ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:50.97 ID:c9H5VzQI0.net
>>794
断定するのが早すぎるのがね
ふつは回収して調べあげてからだからね

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:51.78 ID:rWEwPFDG0.net
関係ないけどアメリカの大統領てホワイトハウスにヘリで行ったり来たりするのって勇敢さをアピールしてるのか。?リスクありそうだけど。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:52.44 ID:QBEWG5Mm0.net
黒幕はウェスカーなんですけどね、初見さん。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:53.32 ID:BLoh7n/T0.net
上が一気にいなくなって階級あがる人が怪しい

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:57.87 ID:L0OnFzEq0.net
陸将から二階級特進したらどうなるの?

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:02.42 ID:HYWFBMML0.net
付近にいると思われる「山東」さんは公海上なら捜索に協力してくれんだろうか

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:12.76 ID:N9eMsCeW0.net
>>810
墜落にしても緊急時の脱出訓練や準備くらいはしてるだろう
それに通信の手段の確保
知床遊覧船でも船から無線で通信していたのに

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:16.75 ID:93Ry95/F0.net
更に取り返しがつかないような恥かしい事になった、厚顔無恥 北海土人小樽キムチな、 香山リカ (中塚尚子= 金梨花(キムリーファ)さん。 
恥の上塗り朝鮮焼 ヘイトスピーチは駄目だ差別をするな(犯罪朝鮮人在日の事やご自分が
メシの種で参加される北海道ァ犬朝鮮童話に関してか)と言いながら、BPO委員や
りっきょう大教授やげんきプラザ医院で診察する人は、町中で一般市民合法
届出デモに大声で「豚野郎、死んでしまえネトウヨ!」等とすっぴん荒れ肌
顏で暴言を吐きながら、中指を立てて罵ってしまった。警官に排除されあわや逮捕

中指を立てると言う事が世界的にど言う意味を有するのかと言うと、もう常識人なら
誰でも分かる事です。正にそれこそがヘイト活動そのもの。その愚行をして
「私はこれで正気になったんだよ!」とネットで吠えてしまう始末。 もう収集尽きませんね
矛盾だらけでぶんか人としては致命的な失敗でしょう。ますますTVメディアは遠ざかる


虎のモンTVでの大失態。嘘に嘘を重ねて、ツイッターアカウント乗っ取り
被害を主張して恥かしく雲隠れしたが、番組ディレクターも関係者も、視聴者も丸分り
とうとうTVから追放状態になっっちゃった・・そりゃそうだ「嘘つき虚言の在チョン精神科医
兼コメンター」って認識が益々認知されちゃったんだもの。しばき隊のお仲間なんだものw
TVだって使えないよもう。左翼陣営お仲間医師からも安保法案反対
活動時に「注意したほうが良い」って言われちゃったと言う。結局その安保
法案集団的自衛権もキムさん達は日本国民の民意の前に大敗で終わってしまった。。未だに未練かましく路上に座る人も居ますが

そう言った過去を揉み消したいが為に、町中暴言中指立て罵倒中傷事件を李花さんは
起こしたかもしれないが、正に恥の上塗りです。。。 ますます脱線して行く
金梨花さん。もうネットアングラ評論発信や中指ヘイターレンコ李、極左暴力集団系集会顔出ししか出来ませんね。芝木隊メンバー
大学やBPO、医院にも批判が沢山来ているとか。
どこまでも脱線していく、キムリーファさん。これ以上落ちようもないかな
人前でパンツ脱いで全裸になっちゃったようなものかな。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:18.53 ID:ZIe+dnXg0.net
撃ち落とされたの?(´・ω・`)

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:25.53 ID:XX4s0+ZI0.net
事故でも撃墜でも無線は入ると思うけどなぁ。バーティゴだったら気付いた時にはおちてる、というか気付かない。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:25.90 ID:R4xWpdPV0.net
>>831
戦争にはならずに、沖縄と1兆円差し上げて終わり

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:26.97 ID:dEHina3V0.net
>>825
海上で安全に着陸しても沈むがな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:27.16 ID:BppMoCQR0.net
>>831

もう現地で米軍と戦闘中かも

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:30.10 ID:qKLzBdbC0.net
>>827
今の内か、避難するなら

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:31.24 ID:km+iwDDv0.net
何となくアメリカが撃墜したんじゃないかと思う
日本を戦争させる目的でこれから工作員が日本でテロしまくるんじゃないだろか

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:32.56 ID:q2JaQfcL0.net
日本軍は爆雷で潜水艦を攻撃した後
タバコやら衣類などの浮遊物が出てきたので撃沈と判断したそうだ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:33.45 ID:uLb6GJsq0.net
赤髪くる?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:33.76 ID:Y3dnEdWf0.net
沖縄周辺に基地増やしたばかり
西表にまで大規模な基地ができたり
何かと騒がれてる地域

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:36.74 ID:Ya/AUYWm0.net
>>1
探索費用っていくらくらいだろう

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:37.47 ID:v4nkw7Q00.net
何の戦争も起きてないのに他国でいうと陸軍の大将だ死んじゃったわけよ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:37.60 ID:EI5DoBQf0.net
>>821
エゥーゴもティターンズも同じ連邦軍のただの派閥の名前だよ『安倍派』『二階派』みたいな違いでしかない

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:38.01 ID:1XhkDwj50.net
>>748
向こうがほんとに何もしてないなら逆に陰謀を疑われる状況やんw
中「まさか米の極秘任務アルカ!?」
米「おいおいキシダ事前に相談ぐらいしてくれよlol」

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:38.42 ID:gM1QVOop0.net
>>686
いいお手前で

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:46.14 ID:BLoh7n/T0.net
>>837
銀河帝国なら元帥かな
でも戦死じゃあないから上級大将かも

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:46.53 ID:R5kjP0qO0.net
>>814
大したニュースじゃないし

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:46.80 ID:sArFFYVE0.net
 
   
  
    

  

   日   本   自   滅
    
  
 
  

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:48.73 ID:9vMmsjNs0.net
>>825
ローターが無事な場合な
ローター逝ったら垂直降下

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:48.91 ID:8EnACXXe0.net
>>18
天皇一家は今栃木の牧場にいるけど、牧場から中継するんか
愛子が牛乳を一度に5リットル飲み干しましたとか明かすの?

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:50.41 ID:ala/kM6G0.net
サミットできなくて岸田涙目。韓国涙目だね

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:51.39 ID:fgzINNPB0.net
ファントムかい

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:55.88 ID:Doc2ZD6w0.net
機体故障でもない限り、日頃から訓練受けて、ましてや上層が乗ったヘリでガス欠って理解できん

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:03.18 ID:Y3dnEdWf0.net
お偉いさん亡くなったのはヤバい

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:04.03 ID:gZ7O+pe60.net
>>810
菅直人が福島視察に使った時も批判されてたな
要人の乗る乗り物じゃないって

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:13.19 ID:Ya/AUYWm0.net
>>850
西表にもあるんだ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:14.92 ID:5lsshLxu0.net
整備士なんて自分の社長の車を見とけやいわれたら
「テメーで見ろやカスが燃料に水混ぜっぞコラ」っていう人種
師団長?えらそうにしやがってとしか思ってないはず

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:15.90 ID:DpyY5yV90.net
>>839
だからヘリは無理だって
ここ低学歴が多いから物理もロクに勉強してないヤツばかり

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:26.31 ID:rEQ2sFCV0.net
40歳未満は徴兵だな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:29.14 ID:hB1nJ12G0.net
戦争するまでもなく勝手に滅んでそう

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:31.21 ID:Y3dnEdWf0.net
>>861
寧ろ世界を味方に開催する

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:31.70 ID:VQLwMPAx0.net
同日に起きた事、以下引用(ソースは規制で貼れぬ。ググれ)

中国、台湾海峡で船舶検査の実施を発表 台湾は協力しないと表明
2023年4月6日(木)10時54分 ニューズウィーク

中国福建省の海上安全管理当局は、台湾海峡の中部と北部で船舶検査を含む3日間の特別合同巡視活動を実施すると発表した。台湾当局は協力しないとの立場を表明した。

福建省海事局は5日、活動は「船舶航行の安全を確保し、水上の重要プロジェクトの安全かつ秩序ある運営を確保するため」であり、台湾海峡の両岸で直航貨物船などを対象にした「現場検査」が含まれると明らかにした。

一方、台湾の交通部航港局は同日夜、これに対し中国に強く抗議したと表明。また、関連する船舶事業者に対し、中国からこのような要請があった場合は拒否し、直ちに台湾の沿岸警備隊に通報して援助を求めるよう通達したと明らかにした。

「大陸側が一方的な行動を取ろうとするならば、双方間の正常な交流に支障をきたすことになる。われわれは対応策を講じざるを得なくなる」と指摘。対応策の具体的な内容には触れていない。

マッカーシー米下院議長(共和党)は5日、台湾の蔡英文総統と米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のロナルド・レーガン大統領図書館で会談を行った。

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:35.85 ID:n8FIYq/O0.net
新聞社のヘリの方がスキル高そう

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:40.05 ID:c9H5VzQI0.net
事故ってから着水するまでおそらく数十秒以内 
1分あったなら家族にLINEくらい送れるだろ
知らんけど

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:43.02 ID:TjPwBPB/0.net
>>824
燃料切れ=事故と断定し
連絡はとれないがどこかに緊急着陸した可能性に触れていないのは不自然だ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:43.98 ID:gb+jboaN0.net
誰も乗ってない救命いかだ…
まずいな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:45.44 ID:uLb6GJsq0.net
アメリカが打ったんじゃね

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:46.80 ID:dwWMnq3c0.net
撃墜ならさすがにわかるだろ?
分からないほど自衛隊って無能なの?
そんな訳無いよな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:47.31 ID:Zg3pkF7t0.net
ニュースで取り扱ってない、 事故ってことでよろしいな。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:50.98 ID:rWbuge5S0.net
ただの事故だとつまらんけど
まだ夢見れるか

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:58.11 ID:3zIKFmMf0.net
将校がやられたのか

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:59.02 ID:rGK0t12l0.net
軍用はフライトレコーダーないんだっけ
やめてください機長、うわーじゃないのか

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:59.77 ID:O5DyoVM+0.net
>>809
自衛隊に入るのはここにいる引きこもり軍師達を対人恐怖引きこもりにした張本人みたいな層ばかりだからなw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:01.50 ID:DWTk8pYh0.net
>>868

それが左翼の限界

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:01.59 ID:VLw1lshj0.net
は じ ま っ た な

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:03.03 ID:T0vmO4MO0.net
>>864
勝手に〇すな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:03.79 ID:+90164FO0.net
ヘルメット着用を義務化しよう

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:04.51 ID:8sn5tsVz0.net
第8師団のトップが搭乗してるじゃん
続報待ちですな

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:11.91 ID:nswusGiz0.net
>>825
ドライブレコーダーに記録された陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターとみられる機体。(右から左へ)水平に飛行していた機体が垂直に落下した(動画から合成)[動画は佐賀城北自動車学校提供]【時事通信社】

自衛隊の実力なら墜落するんだろ?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:17.63 ID:uaFaYyen0.net
>>824
その程度だから割りとマジで中国に撃墜されたとか思ってんのw
しかも戦争になれば勝てるとか考えてるw

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:17.95 ID:ciipgumS0.net
>>837
陸将が陸自では階級最上位なので特別昇任はない。

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:19.09 ID:vciYH3Gu0.net
>>831
だから、中国との開戦は、米国の後ろ盾がないとムリ。
初手で師団長が瞬殺される国と米国は軍事同盟を結ぶ気はない。

逆に自分の国が危うくなる。

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:19.14 ID:5cpd4ycp0.net
>>757
まさか一個師団が…・。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:20.91 ID:7pjD22Ms0.net
>>667
『もっと仏像窃盗のニュースで話題逸らせ』

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:21.40 ID:XX4s0+ZI0.net
>>865
グリーンワン...

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:21.97 ID:fgzINNPB0.net
ばらばらってことは墜落事故ではないってば撃墜だよ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:24.12 ID:0UhJ9CgT0.net
G7広島サミットの前に大きな動きがある可能性ってあるのかね?

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:27.80 ID:cnFPMuLa0.net
いつものパターンならアメリカだわな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:32.51 ID:cSwUuolJ0.net
堕ちたな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:33.11 ID:Ir+RUdA40.net
そんなに乗ってたのか

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:34.13 ID:X9k3AgeW0.net
普通に整備不良やろ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:36.55 ID:x+GFlvDe0.net
中国の攻撃とか

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:38.92 ID:L0OnFzEq0.net
>>891
そうだよね

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:41.73 ID:lubTSWFw0.net
>>869
少子化だから50代もやろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:43.73 ID:+HsYdVHo0.net
極超音速でやられたか

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:47.06 ID:KW9K+oQ50.net
>>793
沖縄だぞ
水温25度
12時間は余裕

どこの日本海だよ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:48.67 ID:m/Ch4OOS0.net
もし仮に、どんだけエグい爆撃を受けて撃ち落とされたとしても日本としては事故ですというしかないわなwwwwww

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:48.79 ID:tzgjeAPa0.net
いかし日本政府と某絵長は何やってんのよ
機体の残骸は回収したのか?
遺体は回収したのか?
何も発表がないって何なの?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:57.91 ID:i/9cynzN0.net
事故ということにしておくほうが都合がいいのかね

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:58.39 ID:PEJLOhZy0.net
少々のトラブルならオートローテーションで割と安全に着水出来るし

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:59.28 ID:yjhkYn7t0.net
今岸田が必死にバイデン説得してる最中、なんとか事故ってことにして穏便にすましてくれないかと

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:06.87 ID:wHmM4n6P0.net
普通に事故だと思うけど撃墜されてても本国であるアメリカの許可がないと発表もできなさそうではある

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:22.28 ID:PlGulTBi0.net
岸田のせいでメチャクチャだな

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:29.14 ID:R4xWpdPV0.net
一発なら5社だよな?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:30.16 ID:lubTSWFw0.net
かなりの重大ニュースなはずなのにどこも取り扱ってないな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:30.22 ID:mlOF27kJ0.net
5chのおじさんたちは恐ろしいおじさんたちやで
死んでいてほしいのか
生きていてほしいのか
ようわからんな

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:30.25 ID:9vMmsjNs0.net
ローター止めるボルトを締め忘れたとか普通にありそうで困る

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:31.71 ID:Doc2ZD6w0.net
>>860
疎開?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:35.27 ID:BPiMLjKG0.net
いかだがあるって生きてる可能性あるのか

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:41.70 ID:23Qx5r2p0.net
これ核攻撃に巻き込まれて撃墜か?

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:42.29 ID:HFWXWA/P0.net
おい、自衛隊はまだなにも判断も断定もしてないぞ
航空機事故と概定(たぶん)しただけだ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:42.77 ID:yHI4jdpx0.net
>>485
偶然が重なり過ぎる
こうやって次々とキーマンが事故死するのかも

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:42.88 ID:ei845v+J0.net
宇宙人だ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:45.34 ID:93Ry95/F0.net
こういうスグレモノも大丈夫なのか?と疑問に思ってしまう


https://www.youtube.com/watch?v=LsSbqsKf6Qw

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:47.03 ID:q2JaQfcL0.net
北朝鮮は韓国の戦闘機をスクランブル発進させ操縦ミスで撃墜している。

マニューバーキルは正当な戦果

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:48.65 ID:BjWvO7Zk0.net
というか師団長乗せてたのに護衛みたいなの付けてなかったの?

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:51.29 ID:bqVzMvOf0.net
>>912
これな。マジでありそうだから困る。

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:57.37 ID:fcSRjHzu0.net
中国の可能性を疑うわ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:58.42 ID:qKLzBdbC0.net
>>911
岸田の話術に俺らの運命全部かかってると考えると恐ろしいな・・・・・・・

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:59.24 ID:cRF+dFfC0.net
>>839
ヘリじゃトラブル起こってから墜落するまでの時間が短い
その間は体勢を復旧しようと努力することが優先されるから無線してる暇なんてないんじゃないか
日没直後ですでに暗かった可能性があるし

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:05.61 ID:UKgX2Yjd0.net
>>440
やっぱ撃墜なんじゃないの
必死で事故にするだろうけど

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:06.49 ID:I3wLTfrk0.net
中国軍は笑いが止まらんだろな
岸田政権の責任

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:07.01 ID:6bal1iLR0.net
原潜ヴィジルとか

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:08.85 ID:FO+ipUql0.net
やっぱ10人の生存絶望視? 沖合の海だと助かる公算低いか

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:09.37 ID:+8sRjY070.net
>>878
わかってても言えないことってあるからね

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:11.56 ID:gCdQ16GU0.net
>>75
センゴクの嫁って姦国人ってどっかでみたけど本当?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:13.31 ID:Ce1Vg3V30.net
>>783
そりゃ怖いだろう。しかしそれは当時「非日常」ではなく、日常だ。日常的に人が目の前で吹っ飛んでる。
戦争になればこのつまらない日常が終わる、と思ってる奴に対してレスしたからお前に言っても意味ないが。ばあちゃん生きてくれて良かった。本当にそう思うよ。

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:15.90 ID:mTtBe1rG0.net
>>893
じ、自席幕僚に多分ヤンみたいなのが居るといいな……

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:22.02 ID:fgzINNPB0.net
>>753
そうね911
ウクライナもみんな米国が自作自演

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:24.24 ID:phkfOE0x0.net
>>918

フォールアウト来る?

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:25.03 ID:lkmUkV0j0.net
報道管制きてんじゃね?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:26.12 ID:n8FIYq/O0.net
>>913
官でも安倍でも同じだよ
アメポチで壺しかいない

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:29.30 ID:vciYH3Gu0.net
>>909
米国も世界も動かない。
日本に応戦能力はない。

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:32.11 ID:km+iwDDv0.net
アメリカが撃墜したと思う
戦争起こしたくて焚き付けるために工作員がやったんだよ
日本をウクライナやアフガニスタンみたいにして軍産複合体で稼ぐ気なんだ
日本がATMの上納金が足りないから日本人殺戮する気なんだ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:34.38 ID:93Ry95/F0.net
>>858


お前が自滅だ 人糞中指

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:47.23 ID:ala/kM6G0.net
陸軍の地方トップの死も闇に葬られでもしたら、完全に自衛隊員大量辞職しそう

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:48.61 ID:VvFQE6Zj0.net
自衛戦争勃発か?

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:49.19 ID:kr3hHSYa0.net
陸自なんだからおとなしく匍匐前進でもしてろっつーのw
分不相応に空飛んだり海出たりするからソッコー死ぬww

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:53.40 ID:yDR3Lba40.net
事故なの?

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:55.04 ID:T0vmO4MO0.net
お茶目整備士のせい

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:59.95 ID:wa3kaeWv0.net
>>912
まあコレだよね

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:00.78 ID:y0iWtc0Y0.net
だから

師団のトップ集団が消されても事故にされるなら

この国はとっくに中国に負けてるやろ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:01.33 ID:snHoedWD0.net
師団長を単独行させるのか?
護衛機付きの複数機運行が基本でないのか????単独機なら平和ボケ過ぎる。自衛隊は大丈夫か?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:02.04 ID:Doc2ZD6w0.net
岸田の明日の予定が大幅変更になったらワイも心するわ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:07.22 ID:cRF+dFfC0.net
場所が場所だけに撃墜の可能性はかなりある

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:09.87 ID:PnWGHAl/0.net
おっ、令和のメアリーセレスト号事件か

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:12.97 ID:gM1QVOop0.net
>>916
緊張感をもって注視してるだけやぞ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:22.81 ID:dnHWD9xc0.net
>>853
エゥーゴはアンチ・アース・ユニオン・グループで反地球連邦軍組織だぜ。
元は平和的な活動家グループだったようだが、元ジオン兵が入ってきて組織が変質したの。
ティターンズと敵対するのは当然の話だわな。

後続の逆襲のシャアではブライトがロンドベルって言うまんまティターンズみたいな組織で働いてるし。

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:23.86 ID:mTtBe1rG0.net
整備士銃殺もんだわ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:24.09 ID:tzgjeAPa0.net
>>892
じゃあどうすんのよ
見殺されて隠蔽して終わりなの?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:24.54 ID:fSOYBCyt0.net
最強の師団長が高校生に憑依

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:27.77 ID:VQLwMPAx0.net
>>845
そしたら今頃大ニュースになってるか
もしくはサイバー攻撃等でネットも止まって
工作員のテロ起きてたら電気その他も止まってテレビもニュースも確認出来ずみな大混乱だろ。米軍大将が、開戦即電気通信遮断して何が起きたか分からず全員が大混乱するよう北朝鮮とか訓練してるみたいな事言ってたからね

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:30.45 ID:c9H5VzQI0.net
事故断定は、やっぱ恥ずかしいからかもな
飛行ルートの情報がダダ漏れでしたwは恥だよ恥

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:32.08 ID:Nbyh7mbo0.net
>>916
生きてる方がいいに決まってる(´・ω・`)

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:37.07 ID:8wLVZ4Kb0.net
事故でも撃墜でも中国は笑いが止まらない

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:40.42 ID:6JK2JG5B0.net
>>809
他人の心配よりも戦争が始まるかもしれない恐怖が勝ったわ
その次に怒りだ
笑えよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:43.12 ID:i/9cynzN0.net
事故か撃墜か分からずに迷宮入りするパターンか

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:43.47 ID:9vMmsjNs0.net
春の人事異動したばっかなのに大変やな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:46.03 ID:cSwUuolJ0.net
民家でないだけましか

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:49.42 ID:q2JaQfcL0.net
この前、F-15失ったばかりじゃねーか
貴重な血税を

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:49.66 ID:+HsYdVHo0.net
靖国の英霊になったのか

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:52.27 ID:Z6Owvxb60.net
ワンピースでいうと誰が殺された感じ?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:52.37 ID:Zg3pkF7t0.net
ここの書き込みは興味深い、意味のない戦争に国が突っ込んでいくとき、いろんなデマが飛び交う。
そのいい例だ。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:56.20 ID:0FScGpyy0.net
宮古島から北に2キロでさすがに撃墜はないだろ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:01.77 ID:Y3dnEdWf0.net
>>866
間違えたかもしれん
石垣には最近600人弱自衛隊配備されて基地ができた

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:03.67 ID:klrZhFKH0.net
プーチンめ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:13.37 ID:bqVzMvOf0.net
>>916
生きてて欲しいが最終的に殺されそう。

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:14.91 ID:VaTJdJRh0.net
>>959
罪なすりつけられて家族は可哀想にな(´・ω・`)

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:15.38 ID:93Ry95/F0.net
>>1

仮に中国軍の仕業なら日米安保米軍は仕事して貰わないとな

尖閣で空母演習くらいやれ 

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:15.85 ID:ciipgumS0.net
>>903
但し給与の号数が上がると思う。役職的に上に方面総監や陸幕長がいるから。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:20.83 ID:OhU75jCQ0.net
乗ってないんか

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:24.05 ID:q4LfwNE70.net
やっぱ5ちゃんて頭おかしい奴ばっかだな

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:25.37 ID:T0vmO4MO0.net
岸田の注視は只のガン見

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:30.09 ID:Ce1Vg3V30.net
>>850
西表?この前世界遺産に登録されたばっかだぞ。基地がたつわけがない

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:31.81 ID:UKgX2Yjd0.net
>>831
事故扱いで終わり
残念だが戦争にはならない

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:32.76 ID:9PG8m3Xe0.net
ワクチンでしょ。前に戦闘機落ちてたし。

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:34.54 ID:2VNSJ3Ml0.net
こうやって陰謀論が生まれるんだなって

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:38.45 ID:vciYH3Gu0.net
>>952
そういう現実を知らなかった日本人が悪い、で終わり

これからの地獄が、まだ予想すらできない

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:39.31 ID:HjGImUbD0.net
そういやサイバー攻撃マジでヤバいよな
日本でやられたら本当に何も出来なくなりそう

990 :ぐれ ★:2023/04/06(木) 21:39:41.89 ID:H7HnNFR79.net
10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 沖縄 宮古島付近の洋上 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680784765/

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:44.20 ID:Y5+zBuHD0.net
>>911
それって米軍の誤射?
実例はいくらでもあるし

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:44.28 ID:N9eMsCeW0.net
>>930
いや墜落事故だと仮定して搭乗者全員が墜落後にでも使えるような通信手段を持っているだろうという話

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:47.27 ID:Pgdg8NLr0.net
右往左往のてんびん座が↓

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:48.65 ID:lubTSWFw0.net
>>972
モモンガ中将

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:49.68 ID:J3FQrKwx0.net
天皇陛下が行けと言うのなら老兵ではあるが、出兵致します

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:52.20 ID:Vu/7fDeY0.net
中国の独裁者は海外でしょ

このタイミングで開戦になるとは知ってたのかな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:57.40 ID:PF2w6G4T0.net
日航機123便と同じ
とにかく全てが怪しい

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:40:00.54 ID:eBVCXfrB0.net
>>972
鉄壁のパールさん

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:40:01.35 ID:yjhkYn7t0.net
さぁお前ら、これが中国の撃墜だとして戦略的にアメリカがどう出るか
台湾の思惑はとか素人軍事評論家、推論出せ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:40:01.88 ID:EI5DoBQf0.net
>>958
名前がそうなってるだけでエゥーゴの主要メンツは現役の地球連邦軍

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200