2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お客様は神様ではありません】「お客様と社員は対等」広告話題 理不尽な「カスハラ」に悲痛な叫び ★2 [ぐれ★]

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:31:19.17 ID:KWCGkrPc0.net
働く者が偉いと思っている
金を払う方が偉いと思っている
しかし経営者が一番のクズである

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:32:55.16 ID:WrVK+8iS0.net
神では無いが、髪はある

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:52.03 ID:iDde5olP0.net
>>788
経営者も働いてるだろ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:46:50.67 ID:jhNOVxks0.net
客によって露骨に応対変える店は嫌だなあ
明らかにランクやコース等が違うのなら優先順位あるのは仕方ないとしても理不尽な常連優遇なんか見ると二度と行きたくなくなる

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:04:10.42 ID:rMPUpXYW0.net
法改正すべきだと思う。

「店舗において、100万円以下の商品の購入は禁止する」
とすればいいw

「〇×さんを懲らしめて欲しい・・・つりはいらん(300万円どんと渡す」とか、
「丸々をやって欲しい(賄賂800万円渡しながら」という使い方が本来の店の正しい使い方であって、
これ以外の用途で営業してるケースがおかしいと思う。

これは国が悪い。物をあたかも売っているかのような詐欺商法の商店を堂々とほっとく段階で
国民会議だろ。


・・・あ。こんな事されたら俺が全く買い物出来ないんですけどw超困るんですけどw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:47:41.87 ID:Iqh97VLk0.net
どこを縦読み?

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:53:27.43 ID:REt+xQmL0.net
>>791
紹介による金持ちだけ相手の商売は安定している
予測も立ちやすい
これからはどんどん増えるだろう

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:06:30.67 ID:OSNQMY9P0.net
こんなチンピラだらけの国だから、
俺も色々考えてるんだけど、
その辺のチンピラ相手にするなら
ゴムハンマーとかいいね。

福岡はチンピラ対策は絶対に必要だからね、
パンク修理で買ったゴムハンマー有れば
ナイフには対抗できます。

本当はツルハシが最強だけどね、ツルハシは
警察の持ち物チェックで引っかかるから。
木刀は長すぎるでしょう。

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:10:20.27 ID:iDde5olP0.net
>>791
常連を大切にするのは理不尽どころか普通だろ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:12:25.66 ID:RqsDLcZ30.net
>>740
いや待つだろ
お前だけのために店員が
いるわけないじゃん

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:14:13.69 ID:RqsDLcZ30.net
逆に消費者が萎縮してる場合もうあるけどな
買って傷ものだったけど諦めるとか
Amazonの返品文化は日本の慣習になかった

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:20:52.98 ID:wVF/kzrE0.net
社員は神様、店員は神様、そういう勘違いしてイキった会社や店が増えたあと、また反動が来るんだろう

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:25:10.73 ID:0xK5Mf2L0.net
関西「お客様は神様です。ご奉仕させて頂きます。」
関東「お客様は神様だろ?もっとご奉仕しろ。」

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:09:40.70 ID:yotQ2gbX0.net
>>1
いや、泣き寝入りすんなよ
警察に訴えろよ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:15:46.47 ID:FyOMcxCH0.net
日本は八百万の神だからねぇ
貧乏神もいる
神話に出てくる神なんてクソの展覧会だよ
生みの親のマンコ焼いて殺す神とかどんなファンタジーだよw

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:56.88 ID:Eh7DIkOH0.net
>>57
大抵のカスタマーセンターは、
該当会社が取引先だから強く出ると切られる
電話口のお客様w相手じゃなく、取引先に媚びてる

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:34:55.79 ID:8PgGnbw40.net
お客様は札束ですと言え

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:34.98 ID:u+zgTiFx0.net
ここ数年、客と企業との対立煽り記事が増えたな

他国の対立煽り分断工作を得意とするイギリスが、人種間対立煽り、男女間対立煽り、そして今度は客と企業の対立煽りを仕掛けてるのか

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:18.90 ID:u+zgTiFx0.net
>>800
大阪は店員が態度悪いの多いよ
とくにこの手の対立煽り記事が日本では増えてるので、20年ぐらい前の中国みたいなサービス業務をする店員が多い
隙さえあれば仕事をサボろうとする

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:52.65 ID:b+hWgLO70.net
ゴロの餌食になりそうだな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:15.93 ID:iDde5olP0.net
>>805
陰謀論はやめーい
そんな事したら己の国内でも問題おこるだろ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:28.42 ID:FyOMcxCH0.net
>>806
関東の飲食店
食い終わった皿を客が指示するまで片付けない
そのパセリ食べようと思ってたのよキー
を避けるためだろうが
関西人には気遣いの無いサービスに映る
逆に関東人が関西に来たら、勝手にガシガシ下げられる文化は時代遅れで不快だろう
文化の違いにすぎない、
柔軟に適応せぇ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:07:32.63 ID:oyw+kSy80.net
カスハラを作ってるのはズサン経営方針だと思うぞ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:09:26.29 ID:FKPk5y8N0.net
お客様は神様で何も問題はないよ
暴力振るう客は荒ぶる邪神、クレーマーは祟り神、コロナ陽性者は疫病神w
まあほとんどの客はケチ臭い貧乏神やね

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:14:25.62 ID:/mDkKqTV0.net
>>792がなに言ってるかさっぱりわからんが、なんだこれ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:36:20.60 ID:nFhiQdjm0.net
>>812
実生活では接点すらない人達がネットだと普通に徘徊してるってこと

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:40:48.55 ID:gOgQ2YzG0.net
>>805
煽りじゃなくて元からウンザリしてたのが多少なり言えるようになってきただけだよ
これを煽りだと感じるのは今まで無神経だった客だけ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:46:58.59 ID:uyeKioYM0.net
>>806
昔の中国
買い物するとお釣りをやる気なさそうに投げてよこす

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:12:01.20 ID:wVIX8fh10.net
対応しなきゃいいのに毅然と迎えたらいい、ちょっとしたことですみませんと謝ったり過度な挨拶も高級店以外はいらない
経営者の自己保身のためにやらせてんだから

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:49:03.48 ID:9tGdyWjG0.net
バイトくんはみえないとこでさぼっててもいいからレジ打ち袋詰めだけはしっかりやって
バックヤードに隠れててすぐに出てこないやつは本部通報な

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:53:37.17 ID:ubjl6d9C0.net
でもな、このところ10年くらいの若者は客商売に向いてないのが多いぞ。
頭も高けりゃ腰も高くて一言多い。そりゃー友達なら良いけどさ、
金払う側からしてみりゃナンダコイツになって当然よ。客と競って買ってもメリットはない。
理不尽な要求や批判に応える義務はないけど、ごく普通の対応も出来ないからな。
これならロボット置いてくれた方が、端から期待せずに済むとすら思うぞ。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:56:11.75 ID:u+zgTiFx0.net
ここ数年、客と企業との対立煽り記事が増えたな

他国の対立煽り分断工作を得意とするイギリスが、人種間対立煽り、男女間対立煽り、そして今度は客と企業の対立煽りを仕掛けてるのか

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:07:37.31 ID:9tGdyWjG0.net
でもお前らネット上では神様気取りじゃん

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:12:14.93 ID:gJGsImu20.net
NY移住いがい何かあんの?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:19:11.40 ID:urOoETaU0.net
これまた難しいのはそう定義すると今度は接客する側が増長してしまう事

え?細かいお釣りないんだよ
用意してないの?
どっかで両替してきてよ
俺とお前は対等なんだからさー!ってw

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:22:58.03 ID:+tgFinKk0.net
>>760
神社ではお賽銭は投げるだろう

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:29:19.93 ID:8N4ys9350.net
>>823
手も合わせるだろ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:42:46.97 ID:muWMKkPJ0.net
>>822
取引は対等だからそれは違うだろ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:43:33.55 ID:k44mpn7F0.net
>>822
心配せんでもいい
そんな店は淘汰される

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:52:42.53 ID:mPrXSprK0.net
カステイラ買ってこい

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:56:10.20 ID:Aou3PZKk0.net
666氏ね

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:57:14.44 ID:wQ+IMTzh0.net
お客様は神様やろ
ごく稀に頭のおかしい神様がいるだけで

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:15:13.82 ID:76cOzrii0.net
金を媒介にした対等な関係じゃないの?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:18:33.41 ID:76cOzrii0.net
商人蔑視みたいなのは昔から世界中にあるとは思うが
日本はなぜか
金は汚いとか金儲けの上手い奴は裏で絶対ズルいことやってるとか
成金は下品だとか言って
小売人や金儲けを罪悪視する風潮がことさらに根強いと思う

やっぱり嫉み深い百姓根性が根強いからだろうな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:23:49.00 ID:mM5hEcLM0.net
>>38
詐欺にはならんぞ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:27:58.47 ID:BUlDv+La0.net
いいえ、お客様は神様です貧乏神や疫病神も神様にはいるので

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:30:34.01 ID:a1soBxn00.net
別に普通にお互い一人の人間として最低限の敬意持って接すれば問題ないはずなんだがな
どっちの立場だろうが横柄な奴がしょうもないってだけの話

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:31:46.41 ID:mrIJG9uS0.net
世の中には糞が存在する

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:34:29.51 ID:LzzDu2+v0.net
クレーマーはクレーマー
客ではない

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:41:44.26 ID:xEfDYAGN0.net
お客様は神様なんてやってるから日本の会社は安売りを強いられ利益率が低く従業員のモチベーションも上がらない
客の方が、あの会社の製品は神だ、あの店の料理は神だ、あの店員は神だと、客の方から神と呼ばれることを目指せ
これにより高い利益率を達成でき従業員のやる気も高まる
これを実現してるのがルイヴィトン、ロレックス、フェラーリ等の世界的ハイブランドや某ミシュラン三ツ星レストラン、ディズニー、アップル、サムスン、レーザーテック(半導体検査装置)、某カリスマ美容師

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:44:26.07 ID:DWewLFvT0.net
この間空港の手荷物検査の列に対してキレてるおっさんいたわ
自分が余裕を持って空港に来とけば搭乗締切時間ギリギリにならずに済む話なのに
ちんたらギリギリにやってきてキレ散らかして馬鹿じゃないのかと思った
キレれば優先してもらえると思ってるんだろうね

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:07.03 ID:u+zgTiFx0.net
ここ数年、客と企業との対立煽り記事が増えたな

他国の対立煽り分断工作を得意とするイギリスが、人種間対立煽り、男女間対立煽り、そして今度は客と企業の対立煽りを仕掛けてるのか

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:00:00.55 ID:Ok3ZXW480.net
何をいまさらw
本来対等な関係を客本位とか言って利潤の道具にしてきたのが企業。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:07:09.19 ID:RAm8dszm0.net
アメリカの方が客は神様だろ

企業や店への懲罰的賠償があるし、自己都合返品や交換も可能

Amazon Japanみればわかるだろ
自己都合返品交換可能だし、客が嘘ついて不良品と申立てすれば、販売者の意見など全くきかず全額返金 客のすり替え行為もやりたい放題

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:08:03.56 ID:RAm8dszm0.net
アメリカの方が客は神様だろ

企業や店への懲罰的賠償があるし、自己都合返品や交換も可能

Amazon Japanみればわかるだろ
自己都合返品交換可能だし、客が嘘ついて不良品と申立てすれば、販売者の意見など全くきかず全額返金 客のすり替え行為もやりたい放題

そして、この客は神様だ!と徹底してるAmazon Japanが日本の小売業を圧巻してる

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:11:35.01 ID:k5bB2Qrr0.net
黙って金を払う客だけが神様
文句を言ったり値切るヤツは必要悪

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:14:08.61 ID:u+zgTiFx0.net
どうせAmazonが仕掛けた記事だろ
こういう記事出して、客は神様でないので丁寧な対応するなという空気つくっていけば、客はリアル店舗ではストレス溜まるので、
客は絶対的な神様で嘘もつきたい放題!のAmazon購入に流れる

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:14:49.98 ID:9tGdyWjG0.net
黙って金払ってくれる人はカモ様

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:19:37.82 ID:6mkt6KqW0.net
文句言いながらもその店を利用し続けるなら客の負けなんだよ
迷惑客が出禁になったことで店が儲かっても客の負け

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:20:25.93 ID:RuUth5Hh0.net
警察に通報すればいいだけ
馬鹿な客は社会全体にとって不要な存在
客と会社と言う話ではない

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:23.33 ID:JidWxtdi0.net
アマゾンがPR会社に金払ってこういう世論誘導記事だしてるからか、昔と違って小売の接客メチャクチャ悪くなったよな
で、アマの目論見通りアマで何でもかってる

プライムだと
リアル店舗より安いし、早いし、置き配するし、自己都合返品もできるし、うっかり間違えて届いてないと申立てしてもロクに調査もせずヘンキンしてくれるし

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:42.32 ID:N0IR71bz0.net
横柄な客も客だと思うけど、いくら人出不足といっても
我慢ができなくてすぐ辞める奴って職場転々とするの?
若いうちはいいけど、中年になったら忍耐力ない失格者としてしか
みなされないけどね。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:39.23 ID:rnRFw+160.net
神様なら神様らしくしろよ
神様みたいなお客様なら店員もそれなり接客するわ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:51:57.98 ID:muWMKkPJ0.net
>>849
長く勤めても忍耐力あるとは思われない

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:28:43.51 ID:VugZgSCK0.net
チップ払え。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:22:27.81 ID:66i3MeQX0.net
>>850
お前みたいな馬鹿店員も糞

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:57:04.63 ID:axw+vs3G0.net
>>853
そういうこと
だから客を神扱いするAmazonが勝つ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:01:55.82 ID:JAowQWkT0.net
店も客もガキしかいねえ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:04:15.84 ID:JAowQWkT0.net
>>851
信用はある

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:10:54.78 ID:28/2Ec1h0.net
客だろうが店員だろうが
大勢の人がいる前や家族や知り合いがいる前で
怒鳴り散らしたりするのがマナー違反に
なる状況でしか偉そうに振る舞えない
ずる賢い奴は最低だと思うね。

俺も昔はそういう状況でも
ムカつく奴にはブチ切れてたが、
今は段階的に対応できるように
なったからね。

ただ、朝鮮人みたいなのは
それを弱気になってると勘違いするから
気をつけないとね、連中の文化は
日本人のぶんかとは根本的に違います。

警告を無視するようなら
これ以上ないくらいの大声でなった方がいい。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:16:56.92 ID:kPajAMcB0.net
公共交通機関では、対等かもしれんな。
クソ暑い日や、凍えるほど寒い日に
15分バスに乗るか、200円握りしめて1時間歩くか…
スケールメリットを享受出来ることは有難い
だからバス降りる時にはありがとうって言ってしまうわ。

それに、タクシー使うのって急いでる時や他に手段がない時だから、やっぱりありがとうって言うな。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:24:43.04 ID:28/2Ec1h0.net
大声で怒鳴った方がいいの間違いですね。
まあ、別に固執しなきゃいいだけじゃないの?w

俺は故意にそういう店に行ってたしな、
カムフラージュと気晴らしを兼ねて。
もう行かなくてもいいけど。

俺はそういう店では
自分でもマナーいいと思った事ないし、
だから特に店に固執もしませんし、
クレーム入れてまで対人トラブルに
対応してもらいたいとも思いません。

最悪行かなきゃいいだけです。

クレーム文化や縄張りのように
店に固執する文化って
中国朝鮮の密告文化みたいだよなw

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:34:26.54 ID:CaVo6/4E0.net
不満があるならその店に行かなければ良いのに些細な事で文句付ける人って暇人なんだろな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:37:02.42 ID:JwLp9O+N0.net
>>856
バイトならな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:37:30.20 ID:IvJ9Copa0.net
お客様は王様です
王様の中には首を刎ねられた者も大勢いる

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:43:11.97 ID:6KSnxdkf0.net
こういった記事のお陰で、客は神様ではないだのと末端スペックの店員たちを焚き付け、同店員たちは客に横柄な接客

自己都合返品交換、虚偽チャージバック等、客は神の中の神と対応してるAmazonの独り勝ちw

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:50:18.56 ID:66i3MeQX0.net
>>860
こういう想像力の無い馬鹿多い
行かなきゃいいも糞もそりゃ知ってたら行かねーだろw
初めて行く店で起きてんだよマヌケ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:33:58.01 ID:vTeyVkXF0.net
音声付きで録画したらいい

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:41:30.69 ID:IvJ9Copa0.net
お客様は王様です
王様の中には首を刎ねられた者も大勢いる

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:32.16 ID:zmHXh9O+0.net
なぁ、その辺歩いている老害見ると、ぶっ壊したくなるのはなんでだろうか?
春だからか?
巨大ハンマーで蟻を潰すように、ぶっ潰したくなる。

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:04:16.42 ID:wlh3dpI20.net
神様ではないが対等でもないな

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:08:22.04 ID:pAY3HP6c0.net
>>867
なんでそんな老人みたいな文体なん?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:12:08.16 ID:CuM0lMxF0.net
>>18
君は学生?
お客からお金を頂いて自分の生活が成り立っているんだからお客様はやっぱり神様なんだよ。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:15:44.91 ID:zXnXzSe40.net
ここで対等だと言ってる人らも実際に対等に扱われたらイラッとすると思うぞ
これはもう日本の商習慣というか倫理観みたいなものだからある程度はしゃーない

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:22:50.75 ID:DYYgH6Kk0.net
病院みたいに「ドライバーに対する暴力や暴言は警察に通報します」って張り紙貼っとけよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:24:18.43 ID:wU0wQlI20.net
>>104
お客様はお客様

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:25:20.36 ID:s0tvz4jd0.net
>>870
店員から商品を売ってもらって生活が成り立ってるんだから同じやん

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:28:27.56 ID:rkT4Hub00.net
お客様はカネづるです

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:29:36.71 ID:rkT4Hub00.net
従業員は奴隷です

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:31:33.38 ID:s0tvz4jd0.net
無償でお金をくれる人=神様
商品(生贄)と引き換えにお金(願い)をくれる人=邪神

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:34:56.58 ID:Afy1o8cg0.net
紳士的に接しろ
店も客もどっちもな
それが最もスマートで美しい

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:36:32.36 ID:z/bV+yAk0.net
大手企業
特に三菱のような財閥系はハナから個人客をクレーマー扱いするところもあるがな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:38:05.90 ID:xF7QcGvx0.net
対等だけど

どこまでいっても従業員が客より偉いってことは絶対にないからな
バイト君もそこんとこ履き違えんなよ?

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:46:10.36 ID:fqbmTIsy0.net
気に入らない従業員名指しして誰々を辞めさせろ担当から外せ
そうしないと二度と付き合わないと恫喝してくる客ならいる
上場企業だと自分は株主だからといってくる客もいるがいくら株主でも経営権握ってない限りそんな権限ないだろ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:53:35.83 ID:s0tvz4jd0.net
昔ゲームショップでバイトしてた時は客によって買取金額に差をつけたり
新作ソフトを発売日前にコッソリ売ってあげたり店前でゴミ散らかしていく子供にはサーチ済でハズレの遊戯王パックを売ったりしてたな

とりあえず店員には愛想よくしてたほうがいいと思うな、飲食店だって何入れてるかわからんしな

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:03:41.26 ID:IvzNxVFp0.net
最近、こういう店員側を焚きつける記事多いな
英米がよくやる対立煽りか

結果として、お客さまを神の如く扱うAmazon スタバ USJとか外資が日本では圧勝

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:08:24.87 ID:CzxcOkfC0.net
ウシジマくんで、タクシー運転手をぞんざいに扱った客が運ちゃんにスパナで殴られてた

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:13:09.92 ID:28/2Ec1h0.net
また朝鮮人が自分達がやってる
対立分断工作をアメリカのせいにしてますね。

どこでもかしこでもこういう事やるから
嫌われんだよ。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:13:24.45 ID:kLHL2vDA0.net
SCで接客指導とかやってるけど「お客様は神様です」というのは接客側の戒めとしては必要だと感じるし客側は客側で「お客様は神様ではない」という戒めもまた必要だと感じる

要はお互いを尊重しようぜという戒め

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:17:04.31 ID:RLpp33g70.net
>>469
それこそ時代によっては、お願いだから商品売ってください、という場合の方が多かったと思うけどなあ…

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:20:01.87 ID:2RyDQpcr0.net
社長やるやん。別に客が要望だすのは構わないけど、断ったら逆恨みして口コミで有ることないこと書くやつとかいるしね。

でも基地外客より厄介なのは中国韓国系な。あいつら相手すると日本人はまだマシに感じる

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:27:22.83 ID:pAY3HP6c0.net
クレーム目的の厄介な奴は極稀にいるけどそれ以外で店員も普通にしてたら先ず面倒な客に遭遇せんだろ
客に絡まれる奴って太々しい態度で接客してたりするだろ言葉だけ敬語だったりするから余計に相手をイラつかせる
それ以外で絡まれてるなつなんて自分の職場でも他所の店に行っても見たことない

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:45:25.13 ID:yEAY5fc20.net
客や患者が勘違いしてるケースが異常に多いよ
安い店で高いサービスを求めるなよ

普段相手にされてない連中が小売業の店員に過剰なサービスを求める傾向があるらしい
特に土日
虐げられた不満やストレスの矛先を小売業の店員に向ける底辺人として底辺な

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:48:55.23 ID:VAnw5Hgx0.net
ちょっとしたクレーマーにも毅然と対応して直ぐに警察呼ぶようなコンビニがあれば逆に常連になるわ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:54:09.69 ID:eQ3iTy2d0.net
>>1
泣き寝入りせずに訴えればいいじゃないの?
うちは未払いの客に催告書送ってるぞ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:56:02.80 ID:Nvn9RDRx0.net
自称神様にまともな人間はいないだろ
普通の考えしてりゃただの消費者

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:02:51.52 ID:H0nG2BVF0.net
前いたとこのクソ社長は客は神様と言う事は否定しない
ただ、客の定義が儲けさせてくれる人、で
このタクシーに乗ったような払わない奴は
客ではないと
大嫌いなクソ社長だったが考え方は良かったのが
ホントムカつく

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:09:20.68 ID:fqbmTIsy0.net
従業員全員で土下座して謝罪なんかを快感に感じる奴はいそう
昔債権者集会でそういう場面見た事ある、経営者以下全従業員土下座

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:13:30.00 ID:DUuxHgP50.net
スーパーの店員に舐めた態度とるやつ何なん?株主なん?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:15:50.36 ID:UhEAylzB0.net
つい最近もミシュラン掲載寿司店でもあったみたいだけど
ペッパーランチ監禁レイプの様な
店側が神様で客は性奴隷というケースも有るので

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:12:40.38 ID:qT898Km40.net
>>869
引きこもりメンヘラ中年女じゃないかなそういう逝かれた書き込みやるのって

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:22:45.21 ID:Heo4lic90.net
交通系はあると思う
台風で飛行機遅れて終電間に合わなくなった時乗客のおっさんが航空会社の女性社員さんを叱りまくってたの見てどん引いたことある
社員さん涙目だった

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:25:21.04 ID:FyGJJGBf0.net
ブラック企業で働いてる人って自分達が叱られまくってる部分を同業他社ができてないとブチ切れるとこあると思う

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:37:59.50 ID:xwMcTmw20.net
>>896
コンビニやスーパーの店員は、株主の意味すらわからない

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:40:17.13 ID:mY5ny6tT0.net
客が神様っていつの時代の話してんだ。
そんなことして自衛する暇があるなら馬鹿な客を排除してまともな接客出来るように自社の従業員教育しろって話で。

買い物して気分悪くなるようなゴミみたいな店員多すぎるのも事実だろう。
客も騙せない店が客の立場を騙って悦に浸ってんじゃねーよwww

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:42:58.02 ID:xwMcTmw20.net
日本以上に客を神様と崇めるAmazonやスタバがこれだけ躍進してるんだから、もっと客を神と崇めろ
店員レベルの連中に、客の取捨選択はさせるな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:51:53.22 ID:fa2xJ+3q0.net
一番面倒なのは暇な隠居ジジイだよ
奴ら金だけは持ってるから年中買い物してくれる上客なんだよな
で店もそいつが来ると無碍にも出来なくて延々お喋りに付き合わされる
暇だからって買い物しないのに来るなよ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:22.99 ID:A2vNYYXZ0.net
>>903
厄介な神の相手を全て機械にやらせたのが成功の秘訣

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:03.48 ID:xwMcTmw20.net
>>905
Amazonは電話対応もするよ
一時、コロナと理由付けして電話対応をなくそうとしてたけど、また戻したね
楽天より電話通じるし。
ヤフーショッピングに至っては電話対応がない

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:59.53 ID:zsQ0s9Bs0.net
こいつらはサービス業は他の同業者とのサービス戦争という認識無いのかね?
他の業者を出し抜くために、違いを出して死ぬほど頑張ろうという気概はないのかね
日本オワタ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:59.48 ID:fa2xJ+3q0.net
>>907
お前みたいにサービス業は奴隷として扱う風潮がある方が終わってるよ
価格に見合ったサービスを提供すれば良いだけで、スーパーやコンビニにまで上級の接客求めるアホが日本は多いって話だろ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:56.60 ID:rvE5KmxD0.net
金持ちほどお客様心理だろう。
もてなされて当然。敬語使われて当然。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:27.15 ID:2/Y3JcSx0.net
食い方ハラスメントしてくるラーメン屋の店員って客を対等とすら思ってないよね

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:51:36.19 ID:vIb4cRZR0.net
>>910
ティッシュ入れるのは行儀悪いだろ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:54:55.97 ID:UznAevO10.net
>>908
そういう意味じゃなくて客はより丁重にもてなしてくれる方を選択する傾向が強いという話でしょ

ここで対等だと主張してる人らも実際に「対等」に扱われたらイライラすると思うよ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:12.54 ID:fa2xJ+3q0.net
>>912
お前理不尽の意味が分からない人?

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:07.65 ID:UznAevO10.net
>>913
レス元の書き込みのどこに「理不尽」という語句があるの?
ちょっと抜き出してみてくれる?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:13:23.57 ID:zJB27l4y0.net
>>914
スレタイでは?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:30:35.50 ID:TbxQHH6/0.net
1は昔の話で現在は社員が上で客が下になってる。逆カスハラになっているのに時代遅れの記事

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:29.70 ID:6NmPLJjn0.net
>>916
【外食】丼にティッシュ入れる客...人気ラーメン店が食後マナーに注意喚起 「最近多い」「やめていただきたい」 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680940422/

これなんかちょっとそういうとこあるよな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:42:44.01 ID:bP/DloQD0.net
対等である人間関係を築くのが理想ではあるが
そんなもの売り手のエゴでしかない
客は払った金に見合う対価を得る権利があるが対価以上のものを求めるのはアホのやること

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:43:58.38 ID:7htBbboy0.net
こんにちは。岩間です。

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:49:56.99 ID:7hdsUaoL0.net
オメーに食わせるタンメンはねぇ!
ってのもあるが店にも売る相手を選ぶ権利は有るんだよな。
つまんねークレーム入れるなら二度と来るなっていう。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:10.84 ID:OL73tFv30.net
>>916
これでどこが下になってるのか謎

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:16.24 ID:FFNvhFm40.net
>>917
どこがだよw
やっぱりカスハラ野郎は頭が

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:27.75 ID:fqbmTIsy0.net
一部のラーメン屋では圧倒的に店が偉い関係成り立つのは不思議
超高級な敷居の高い店じゃあるまいし

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:12:23.79 ID:WAN5hqVh0.net
>>922
君は対等な相手に

>家でもご飯食べたら丼にティシュとか入れるお方なんですかね? ご飯食べた終わったらティシュをごみ箱に捨てないで奥様に捨ててもらってるんですかね?

なんて物言いするの?
普通は対等だと思ってる相手にはこういうこと言わないんじゃないかな

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:18:33.72 ID:XTA/qnBp0.net
テレビに出てた餃子店の主は 職場の偉い立場をそのまま持ち込んで来るような勘違い客は問答無用で出禁にすると言ってたな。個人でやってる所ならこういう対策も出来るがそうでなければ難しいかな

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:25:40.21 ID:OL73tFv30.net
>>924
対等なら育ち悪いな馬鹿じゃねーのって言うけど

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:31:05.14 ID:WAN5hqVh0.net
>>926
対等な客が店側にそれ言ったらカスハラになるんだからお互いにやめとこうや

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:03.29 ID:OL73tFv30.net
>>927
客が言ったらってのは現状言い返せないってのがベースにあってのカスハラでしょ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:26.76 ID:WAN5hqVh0.net
>>928
言い返せると思えば君はそういう物言いするんだね
普通の人はそんな失礼な物言いはしないと思うし仮に店員が言い返してくるような店があってもそういう物言いは良くないから気をつけてね

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:01.37 ID:OL73tFv30.net
>>929
そもそと対等な相手に無言でゴミ捨てさせようなんて図々しい態度は取らんからね
そういう勘違いしたバカはには遠慮せんよ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:19:42.76 ID:2nMswtBu0.net
>>929
おまいさんみたいな、
他人が利益を諦めるのを待つスタイルってのは、

感心せんなw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:58:02.57 ID:yVJ5ZIe10.net
まあ、ワタミが大学生時代に世界一周旅行をした時に、
ヨーロッパの社会主義国の店で店員の態度が悪くてショックを受けて、自分はお客様第一主義の店を作ろう、と決心したそうだから

日本も最近まで公務員の対応が悪かったしな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:01:44.64 ID:yVJ5ZIe10.net
それに、今でも、民間企業のお客様相談の電話の女の対応する声はしっかり訓練されているけど、公務員の電話問い合わせの女の声は地声でややぞんざいだし
日本も社会主義的な雇用体制の身分が保障された公務員は、ほんと駄目だわ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:04:33.39 ID:yVJ5ZIe10.net
対等と言っても、家族でだって喧嘩するし、コミュ症やマウント取ろうとしたりと、いろいろな要素が混ざって相手を不快にするんだから
ビジネスの交渉の場、ぐらいの感覚がちょうどいいよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:22:38.79 ID:xwMcTmw20.net
世界的には、お客様は神様です 消費者こそ神!という流れなのに、なんで逆行を煽る記事出してるの?
中韓が日本の国際的競争力下げるための世論誘導記事?

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:33:21.56 ID:bgVFz7U10.net
>>7,134
その通り
一般常識と人並みの知能があれば、戦争やって人殺しをする「集団」「組織」
が一番最狂、凶悪なモンスターだということが分かる

営利追求のために社員を非正規だらけにして、さらに客を平気で愚弄するようになったらその先にあるのは何かってことだ

アホな自民党が「異次元」を連発しているが、ITやAIやビッグデータや異次元が結びついたら、
結果生まれるものは正体不明の社会や組織や制度による個人へのイジメ、弾圧、抹殺とかだよ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:54:28.48 ID:0hiDD5FY0.net
>>931
利益?
何の話をしてるんだ?

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:58:27.76 ID:WA886uIt0.net
対等で良いから、商品の知識は完璧にしろよなw
口ばっかりやろが

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:16:21.05 ID:rpdLg7Uq0.net
ドイツ式塩対応で十分。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:09:38.66 ID:nN8Z6+fl0.net
こういう事案の本質は店員のやってやってる心の声が聞こえるから駄目なんだよ
そんな嫌ならバイト辞めて就職すりゃいいのにどんだけ無能なんだw

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:38:56.71 ID:J7D1fz9Y0.net
>>940
稀に筋の通らないこと言ってくるクレーマーは確かにいるけどそんなの極稀。
でも、それ以外で絡まれる奴は毎回決まってるしやる気ない無愛想な態度で接客して客を怒らせてるケースが大半。
その辺の小売やサービス業は店員も客も流れ作業だから普通にしてたらお互いトラブってる暇は無い。
逆にあの流れでトラブルを起こせるのは才能だと思う。
自分が知ってる店員は横柄な態度のまま言葉づかいだけ敬語(無愛想に早口でモゴモゴ)だから本人は接客出来てると思ってるけど何回か客に絡まれてるのみたことある。絡まれてるのは毎回ソイツ。

シンプルに客は気分を害される事なく買い物したりサービスを受けたいだけ。当たり前だけど気分を著しく害されると客は怒りだす。
トラブルを起こす店員はそこが理解出来てないんだと思う。

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:15.84 ID:C8sgFHlj0.net
記事読ませたいからってスレ立てるなよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:52:10.75 ID:D9Kn1ZBo0.net
神は死んだ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:56:57.68 ID:i2BhwXSW0.net
女遊びは芸の肥やし
お客様は神様です
乗客に日本人はいませんでした

確実に後世に残り続ける悪人が都合よく利用して炎上させようとする不快な迷言

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:00:11.46 ID:c0kxbf6n0.net
日本の商習慣というか倫理観的に対等な関係なんて絶対に無理
対等だと主張してるような連中も馴染みでもない店員等に対等に扱われたら腹を立てて日本式のお客様扱いされる店に赴くよ

だから業者側も過剰とも言えるほどの接客態度を要求してるわけで

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:01:32.45 ID:J7D1fz9Y0.net
>>944
日本のニュースで乗客に日本人はいませんでしたって何であかんの?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:08:54.01 ID:i2BhwXSW0.net
>>946
知らない
都合よく楽曲にして利用
飛行機事故がある度に炎上させてる吉井和哉に聞いて下さい

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:10:58.61 ID:ukBUpJx80.net
会社から放り出されたジジイなんざそこらの店でぐらいしか偉い扱いされないしな
そういう連中が必死に神様でいたがってるんだろ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:11:55.73 ID:J7D1fz9Y0.net
>>947
そうなんだ、no British victims were reported(イギリス人犠牲者は報告されていません)とか大きいテロや事故あると海外でも普通に聞くけど何で日本人が言うとダメなんだろ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:15:56.36 ID:Pg6pgDFr0.net
>>942
最近のプラスは北海道を貶めたい一心でジジイが茶碗を投げたって記事までスレ立てしてるからな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:13:39.67 ID:Uu0nMpYZ0.net
まあ、客だろうが店員だろうが
なんだろうが知りませんが、外で出会っても
敵扱いされないくらいには最低限のマナーは
守った方がいいだろうな。
客がどんな人間かもわからないんだから。

自分の意志で中洲の仕事をサボって
麻雀打って、それでその場でクビにされて
たかが点ニの麻雀で数十円のチップを払うくらいで
鬱陶しく絡んでくるチンピラなんかと
付き合ってる会社が伸びるわけがないからねw

というか、何のギャグだよ、笑っちゃうよなw
恥ずかしくならないのかね?w
朝鮮人だろ、あいつもw

そんな客や店員を大事にしなきゃいけない時点で
その会社は終わってるの。
そんな業界に未来もありません。

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:29:36.69 ID:Uu0nMpYZ0.net
俺は姑息で卑怯な行為は嫌いだから
絡んできたその客と仲のいいクソ店員にも
その場で外に出るかと聞いてビビらせるくらいで
終わらせてやったけど、本当に呆れましたね。

謙虚さやマナーを弱気を勘違いして
絡んでくるチンピラなんか客でも店員でも論外だろ。

まあ、何かあったら
朝鮮ヤクザに守ってもらうんだろうなw
ヤクザでも仕事サボって麻雀打ってる奴なんか
相手にしないからクビにされたんだと思うけどなw

チンピラ漫才はDQN相手にやれと言いたいね。
本当に恥ずかしいクズどもだよ。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:20:37.79 ID:8y42ImIP0.net
コンビニなんかで挨拶がーとか丁寧さが無いとかでクレーム言う馬鹿が問題
デパートの外商を自宅に呼べばいいだろ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:59:06.77 ID:IjE0OBK90.net
>>953
そういう君もコンビニで買い物したときに店員にぞんざいに扱われたらイライラするんじゃないの

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:02:58.89 ID:p0/Y3EQM0.net
>>953
入店してから買い物終わるまで終始無言の店員がいたなぁ。もちろんこっちは普通に接してたしいちいちクレーム入れたりもしないがその店は避けるようになった

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:10:35.21 ID:HjTDkvk70.net
>>1
店員は神様ではない
最近は馬鹿のクセに自分が偉いと思うのか客に対して横柄な店員が多すぎ
ローソン、お前のことだぞw

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:14:27.10 ID:HjTDkvk70.net
>>946
他国の人間なら死んでもいいという身勝手さが出ているからだろうが
そんなことも気づかないのか馬鹿w

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:15:44.00 ID:HjTDkvk70.net
>>949
その場合はイギリス人もだめなのは解りきった話しだろうが
馬鹿w

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:17:12.30 ID:EWg7Mj+10.net
急に怒鳴りだすとかいうのは軽く認知症が始まってるらしいよ
老人多いところだときつそう

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:21:26.48 ID:zNSFX5KM0.net
なんで揉めるんだろうね。。

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:41:55.31 ID:7jX+Q9ok0.net
公共交通機関はお客様という呼称を利用者という呼称に改める所から始めたら?
交通機関の本質は移動できることが最大のサービスなのだから、追加料金無しにそれ以上を要求するモンスタークレーマーは業界が団結して排除して良いと思う。
>1の例の不払い野郎なら、周辺のタクシー会社全社に手配書回して乗車拒否するとか。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:56:30.72 ID:ukBUpJx80.net
結局人と人なんだから対等のつもりで横柄にならないよう接して相手に過剰に求めないようにしましょうねって客として利用する時の自分に対する戒めみたいなもんでしょ
これを店は客来なきゃ困るんだから実際対等じゃないだろみたいに言っちゃう人間は結局本質がゲスいのよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:04:34.27 ID:FXIGwkda0.net
従業員を平等にあつかう事からはじめてみたらいいんじゃないかな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:09:23.32 ID:IjE0OBK90.net
>>962
それは事業者にも言えることで人間の本質なんておっしゃる通り相当ゲスいんでお客様は神様ですというキャッチフレーズも結局は事業者側の自戒みたいなもんだよ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:11:20.20 ID:xQib41oj0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1070595651438706688/pu/vid/720x1280/1uDa8o3y0OdgiLXP.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1372144589671444480/pu/vid/720x1280/Fte_jA34yIo-q91j.mp4

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:13:17.67 ID:ukBUpJx80.net
>>964
その自戒を自分で言うもんだと勘違いした馬鹿が増えた結果でしょ?
客として利用する自分が相手は対等だと思ってれば店が困り事言うのも気にならないし、仮に合わないなと思えば行かないだけだし
どのみち相手に文句言う選択肢はそうそう無いわ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:22:34.93 ID:QubqvymP0.net
コンビニだとローソンやセブンの社長等が全国民に向かって言えば良い。

コンビニの店員に文句言っても
社長が許可してるのなら
店員もブチ切れる事が可能になる。

あたまおかしい奴に文句言えない社会も悪いんだけどな。

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:23:45.14 ID:+SLZm8Nz0.net
サービスに値段がないからじゃない

お客様は神様です   定員は0円 値段ダウン
お客様は神様ではない 定員は0円 値段アップ

サービスは商品なんだから客が妥当だと思えば金出すでしょ 飲食接客が落ちるとこまで落ちたらどこかがやり始めるだけ日本人定員のみですとかね デフレのせいで競争の方向性が後ろ向きすぎる

でも世界はどんどん新陳代謝して前に進むからね

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:25:18.09 ID:+SLZm8Nz0.net
だからマクドナルドが覇王として君臨するw
ウォルマートが乗り込んでくる
KFCが一番国産主義とかさw

逆転現象が起きてるし長期的に正々堂々やってる方が勝つでしょ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:42:21.23 ID:wP0PQSdl0.net
当たり前
契約自由の原則があるので横柄な客なんぞ客とは言わない

三波春夫が諸悪の根源

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:44:22.54 ID:ow3SncqX0.net
年寄り世代が質が悪いわ
この前もコンビニで70歳代の爺さんが怒鳴り散らしてたから、うるさいですよ警察を呼びますよと言ってやった

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:52:09.23 ID:IjE0OBK90.net
>>966
そう
だから事業者側は「お客様は神様です」
客側は「事業者とは対等です」

こうお互いに自戒しあってるくらいが望ましい

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:00:08.61 ID:fwNFQ9nC0.net
>>533
料亭の個室から手を叩いて仲居を呼ぶとか芸者遊びするとか
デパートメントストアの太客扱い受けるとか
そういう政治家とか資産家の振る舞いを
大金使うわけでもない一般人が店に大きな態度をすること自体間違いだしな。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:00:10.07 ID:/7SbfK/O0.net
お客様は神様ですって、昔の一部の優秀なサービス業の日本人が到達した
高いサービスレベルの境地だからな
別にこの概念が悪なわけではない
今でも高レベルのサービスが出来るアパレル店員とかヒラの頃からでもちゃんとやってるだろ
>>7
日本人の性質を考えたら増長する店員もいるからいい戒めなのにな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:06:31.97 ID:IjE0OBK90.net
>>974
日本人に限らず人間なんかそんなもんだよ
店側客側に関わらず調子に乗るやつは際限なく調子に乗る

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:14:35.16 ID:QAGeSZuB0.net
>>7
それな
絶対頭は下げないマン多すぎてイラつく
適当にあざーすみたいなの増えすぎ
そりゃ年寄りのプライド傷ついてブチ切れてるの理解できる
そして店員の方は自分は悪くないのにみたいにネットに晒していいね稼ぎ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:21:42.64 ID:QubqvymP0.net
そもそもなんで挨拶しなきゃダメなんだ? って話になる。

客は物が欲しいから買いに来てる。
店は利益が欲しいから売ってる。
どっちが上とか無いハズだけど世の中基地外多いからなぁ。

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:49:25.40 ID:ukBUpJx80.net
>>972
店は客は客でいいだろ
別にそれで潰れようがどうでも良いんだし、行く方は選べるし

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:56:42.33 ID:IjE0OBK90.net
>>978
>結局人と人なんだから対等のつもりで横柄にならないよう接して相手に過剰に求めないようにしましょうね

これはお互い様なんだよ
潰れるんだからほっとけばいいじゃんみたいな話じゃなくて人と人が繋がる中でお互いに尊重しあえるほうがいいでしょということ

それに雇い主側からすると際限なく調子に乗るやつは必ずいるんでそれくらい戒めとくほうが間違いはないという事情もあるかな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:58:26.26 ID:ukBUpJx80.net
>>979
人として尊重するのに神様扱いは要らんからね
対等なんだから客は客それだけで良いんだよ、そこで神様とか言い出すから勘違いする馬鹿が出てくる

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:59:18.26 ID:O6xXytk30.net
それだけアホな大人が多くなったって事さ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:02:00.97 ID:IjE0OBK90.net
>>980
人の話を全く読んでなくて草

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:04:12.29 ID:C52IzUC90.net
>>1
でも、店員がいい加減な対応をして良いということにはならない。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:05:00.61 ID:ukBUpJx80.net
>>982
最初に書いた通り店の経営者が自分で言う以外「お客様は神様」なんて言葉は不要
君が経営者で自分の店の事でちょうどいいというのは自由だがそうじゃないなら口にする時点で勘違い
君こそ最初の話を理解出来てないのよ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:10:40.31 ID:4H6j5oQV0.net
学がないのはあなたのせいでしょ
見境なくなんでも妬むのやめてよ
かわすのめんどくさい

わたしがあんたの何見て妬めるんでしょうか?

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:18:50.85 ID:tu97/gt70.net
東日本はレジにありがとうって言うのが頭おかしいって回路なんだろ

文化が違いすぎるんだよな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:03:49.08 ID:HjTDkvk70.net
客が神様でないのは別にいいが
馬鹿店員が自分は神様だと思ってるのは我慢する必要は無い
ただし別に店長に言いつけるとか店長がその馬鹿店員なら本部に連絡するとか
そんな面倒なことをする必要は無い
タメ口をきいてくる店員にはこっちもため口で相手をすればいい
モラルの無い店員に対してはこっちもモラルを捨てて対応すればいいだけ
要するに馬鹿にしてやったらいいんだよ
それで店員を辛がったり悔しがったりさせてやれ
店員を怒らせることが出来たら100点だw
で、さっさと出て行けばいい
で、次に行った時はそいつを馬鹿にした目で見る
それでいいんだよ
www

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:05:57.75 ID:tnvYo8sN0.net
とんでもねえあたしゃ神様だよ!

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:14:17.79 ID:Zel9DhDK0.net
外国行けばタクシーの運ちゃんが金品奪って山奥で捨てて帰ると言うのに
随分と甘ったれた事いいやがる

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:16:34.76 ID:Zel9DhDK0.net
あくまで店側の心構えであって客が横柄にしていいて事じゃない。儲けを超える損害額になればそいつはただの営業妨害してる奴だからな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:28:17.79 ID:YvJt7i1F0.net
神でも構わんが、信仰されない神なんか惨めなもんだろ
そういうの人のせいにして暴れるとか、神というより敵でしかない

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:50:00.56 ID:HjTDkvk70.net
いまどきの店員というのは
安時給で未来展望も与えられずにコキ使われてるから客のことなどどうでもいいんだよw
だから客に対して平気で横柄な態度になる
要するに無敵の負け犬
昔の店員と比べるのが間違い
そういうものだと認識してあしらわないといけない

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:52:49.87 ID:CA1BlM+q0.net
店員が話しかけてるのに無視するやつ居るよね。とんでもない失礼な行為それ海外でやると即反日になるってよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:54.08 ID:6+xCRJ+Q0.net
>>987
気に入らない店に次も行く時点で馬鹿だわw

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:13.46 ID:xg3T0pnB0.net
>>986
関東人だけど、普通にありがとうって言うけどな
まあ言う人が少ないのは認めるけど

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:49:50.09 ID:5D41OWZn0.net
店員だろうが客だろうがまともな人間同士なら円滑に事が進むのに…

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:52:18.10 ID:4Xby8ocg0.net
世界的には、お客様は神様です 消費者こそ神!という流れなのに、なんで逆行を煽る記事出してるの?
中韓が日本の国際的競争力下げるための世論誘導記事?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:58:49.53 ID:b2Tm7UA90.net
対等ではない
客が無ければ会社は倒産するが、客は他の会社を選択できる

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:05:52.79 ID:J7D1fz9Y0.net
>>957
それはお前の邪推だろ
現地の日本領事館からの報告を伝えてるだけ
邦人の安否は重要な内容
他国の人の被害を軽んじてるという解釈は馬鹿すぎる

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:06:38.81 ID:J7D1fz9Y0.net
>>957みたいに海外を知らない奴に限って日本批判する馬鹿おおすぎん?

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:06:50.82 ID:J7D1fz9Y0.net
以上w

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200