2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お客様は神様ではありません】「お客様と社員は対等」広告話題 理不尽な「カスハラ」に悲痛な叫び ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/06(木) 20:16:39.55 ID:H7HnNFR79.net
※4/5(水) 8:00配信
朝日新聞デジタル

 近年、ささいなことで理不尽なクレームや過度な要求をするお客様がいます。ドライブレコーダーで確認し、非がないことを伝えても一方的に攻撃されます――。

 ある小さなバス会社の悲痛な叫びが3月中旬、地元紙に意見広告として載った。地元在住とみられるネットユーザーが広告の写真をTwitterに投稿すると、瞬く間に拡散。12万を超える「いいね」がつき、大きな反響を呼んだ。

 広告を出したのは、秋田県能代市を拠点に路線バスや観光バス、タクシーを運行する「第一観光バス」。22人の社員が運転手や電話オペレーターなどになり、「地域の足」を担っている。

 人手不足が深刻となる中、社長を務める男性(60)は、意見広告内で「社員を守ることも大切」「お客様と社員は対等の立場であるべき」などと訴えた。

 ここ数年、社員たちへのカスタマーハラスメントを見てきて、腹にすえかねるものがあったという。

 3年ほど前。タクシー降車時に持ち合わせがなかった男性客の家を、社員が訪ねて運賃の後払いをお願いした時のことだ。

 「そんなもの払えるか!」。なぜか男性は怒鳴りながら、社員の方に杖を振り回してきたという。結局、乗車賃の回収は諦め、泣き寝入りするしかなかった。

 さすがに暴力行為はめったにないが、この男性のように理不尽な怒りをぶつけてくる乗客は後を絶たないという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc337835bb212788d57d3a1c3952e69b5b29c193
※前スレ
【お客様は神様ではありません】「お客様と社員は対等」広告話題 理不尽な「カスハラ」に悲痛な叫び [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680768597/

★ 2023/04/06(木) 17:09:57.15

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:17:56.70 ID:/HBQDICG0.net
警察逝け
行けない理由があるのかよ糞タク

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:18:51.23 ID:WMvy7WL90.net
詐欺罪やん

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:19:04.01 ID:3GCD2EvM0.net
神様に向かってなんてことを言うんだ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:19:06.12 ID:r0eJmaXF0.net
邪神であってるじゃん

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:20:27.78 ID:LchE9/Ar0.net
企業間のハラスメントも問題視してくれないかな
大企業様はまじでやりたい放題だよ…

7 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/06(木) 20:21:39.73 .net
お客様も神様では無いが店員も神様じゃないです

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:21:43.13 ID:RIgm2qSJ0.net
いいかげん 三波春夫の誤用やめろや

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:22:25.24 ID:Of65C2uo0.net
三波春夫の呪いは今なお健在なのか?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:23:41.23 ID:Si4YP2oG0.net
無賃乗車奴とのやり取りとかもドラレコに入ってんじゃねーの
まとめて被害届出せよ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:23:56.64 ID:rykOCw5L0.net
従業員が病むくらいブラックな事を要求してる顧客とは契約を切れ!

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:24:08.49 ID:tltK/Tij0.net
田舎の地方自治体は結構なキチガイの集まりだから中にはとんでもないのがいるぞ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:24:10.26 ID:ESOdW1Ll0.net
邪神や貧乏神もいるので

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:24:22.55 ID:cwlOOPtU0.net
店のルールにしたがって文句言わず金払うのが客なんだよ
なんかまた難しくしてるな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:25:41.58 ID:nfqPBSwS0.net
お客様は仏様でございます

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:25:53.70 ID:HIM+p0+I0.net
常識人→客
非常識人→ゴミくんな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:25:57.12 ID:a9d8fn9I0.net
>>1
世の中が全てラーメン屋みたいに客が
食べさせていただいてる化になればいい!

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:26:00.80 ID:olyZW8zz0.net
素晴らしい考え方だね
客は店の役務の提供に金を払っているだけなので
店員と客との人間としての立場は対等
そこを勘違いしてるバカが多すぎるんだよな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:26:47.57 ID:RsPBJ7AU0.net
日本特有の病気だよね
金も払わんくせに自分が偉いと思ってるお客様って

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:26:51.69 ID:ZHHRmjwu0.net
>>7
じゃあいいじゃん

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:26:55.57 ID:GFXyRb3T0.net
三波春夫が余計な事を

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:27:01.58 ID:BuQstG7X0.net
当店日本人お断り

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:27:24.69 ID:QKnjydll0.net
お客様はお客様だが店員は店員様じゃないよ
サービス業に従事してる人間はほとんどの場合このニュアンスを理解してくれると思う
断じてお客様は神様じゃないが対等なんて意識で接客するような奴は営業職やっちゃいかん

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:27:27.93 ID:X8BCgpPX0.net
いや、お客様は神様だよ

西洋の唯一神ではなく、日本の八百万の神だけどね
悪い神は普通に殺される

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:27:36.56 ID:YwmxBic70.net
客が竹野内豊だったりして

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:27:41.03 ID:WdrqkaeJ0.net
神は死んだ
って看板見た事ある

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:28:13.48 ID:ai7vHNeq0.net
単価が安い仕事なんかやめたらいいじゃん
客層は単価に比例するよ
客商売なら常識だしね

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:28:35.75 ID:jUwnfQoa0.net
>>26
深淵を覗き込む時
深淵を覗いているのだ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:28:44.68 ID:Jq3sVE+Z0.net
そもそも神様なんていないだろ
見た奴いるか?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:28:47.69 ID:fZUa9oZ70.net
死後裁きにあう

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:29:16.34 ID:P1lEdShS0.net
運転記録を見ると「運転手が客に睨みつけたか」「運転が荒かったか」が分かるんだな

持ち合わせがなくて金を払わないような犯罪者みたいな例を引き合いに出して、それこそ些細なクレームをつけられた程度で何言ってるんだろ

あくまで常識の範囲で客に気を遣ったり多少苦言を呈されるのは仕事じゃないのか?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:29:24.26 ID:QYA4yy290.net
おれはカスハラしたことが2度ある
事故で乱れて1時間待った指定席の特急が目の前で運休になった
それまで3本ガラガラで発車する特急を見送った
ホームにいた駅員に怒りに任せて怒鳴り散らした
ファミレスで追加が20分出てこないので
店員を呼んでキャンセルしてもらい会計したら
キャンセル出来てなかった
こんだけ待たせて金取るのか
店長出せ!店長(多分違う)出てきたらエリアマネージャを電話口に出せ!!

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:29:31.20 ID:izgZFTI80.net
>>1
日本人の民度は世界最悪
ただ大勢の中では猫をかぶる

34 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/06(木) 20:29:37.11 .net
>>20
同じ人間なので価値観が崩れたとき諍いがおこりましゅ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:29:59.28 ID:yrT0vgod0.net
お金を貰ってサービスを提供
お金を払ってサービスを受ける
ただそれだけなんだが
難しい

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:30:05.70 ID:43wlsRcp0.net
乗車拒否を認めろよ。
明らかにヤバそうな客・何度も繰り返してて有名な客は拒否できるように。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:30:09.50 ID:izgZFTI80.net
自分が損をしても相手に儲けさせたくない…日本人を縛る「スパイト行動」とはなにか

https://news.yahoo.co.jp/articles/461067d3bbcd660ef052f1dedabc8fa0cde144e4

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:31:11.18 ID:DsdL4fNu0.net
>>1
え、なんで泣き寝入りしたの?
警察に被害届け出せよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:31:19.82 ID:hXaGS8yk0.net
役所でも同じだよな
せめて1対応15分までにしてほしいわ
クレーマー対応で担当者待ちとかマジだるい

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:31:20.45 ID:Mom03P440.net
路線バスとタクシーは公共交通だから、お客様は神様にならないだろ 市役所の職員が市民を神様扱いしないだろ 比べれば理解できると思う

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:31:40.04 ID:Q6yDKJSG0.net
秋田の年寄りってワガママなんだな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:31:41.98 ID:RfHklY7V0.net
客と店員が対等って考え方には賛成なんだが職業によっては金貰う方が明らかに偉そうにしてる場合もあるし(中には職業によらなくても)何とも言えないわw

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:32:00.72 ID:l6Crjexs0.net
神様は神様でも9割方悪神だからなあ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:33:20.12 ID:18oUgg6M0.net
泣き寝入りするなよw警察池
こんな広告出すより通報のがよっぽど社員を守れると思うんだが

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:34:29.09 ID:Mom03P440.net
路線バスとタクシーは法律で公共のものになってる

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:34:54.06 ID:Cb8+n9oZ0.net
三波春夫も「芸事を捧げるので神様がお客様です」と言えばよかった

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:35:05.01 ID:J9mIXCOc0.net
その通りなんだが対等と失礼を分かってないのがいるからな
お客様は神様くらいが丁度いいだろ、マジもんのカスは警察呼べ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:35:41.05 ID:WTCJi1Ke0.net
店員じゃなくて、社長にとっての社員のことを言ってるんだよな…

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:36:29.53 ID:u4t4vCQF0.net
>>38
中国人観光客だったら?wwww

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:36:31.93 ID:R07uD1fe0.net
安売りしてるからゴミみたいな客が寄ってくるんだろ
もっと値上げすりゃいい

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:36:32.74 ID:/ZLYOQAQ0.net
>>1に書いてあるのは金払ってないんだから客じゃなくね?
サービスだけ受けて金払わないんだから食い逃げレベルやん

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:37:10.70 ID:/6tv4bXk0.net
秋田ってすごいところなんだな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:38:01.05 ID:zEiKvBhw0.net
>>31
バーカ
オマエみたいなのがモンスタークレーマーなんだよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:38:03.12 ID:Mom03P440.net
これまた警察が頼りない場合があるからな 厳しくやってりゃこんな事にまでなってないだろ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:38:29.70 ID:e6CTGXCS0.net
いや神だろ
神だから機嫌を取らないと大災害が起きるだろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:39:32.68 ID:FqoXduHS0.net
要するに金払わない奴は客じゃないってことだろ。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:39:55.40 ID:kfCcLWMB0.net
カスハラってなぜ起こるか考えると対応がへりくだり過ぎてバカを甘やかすからなんだよな
なんで甘やかすの?断ればいいのにバカなの?って思うだろうけどなんでそれが出来ないかというと会社のお客様センターみたいなのが元凶
どれだけ毅然とした態度とっても上がへーこらして謝るとバカを付け上がらせて現場は萎縮するしかない悪循環
企業がまともな対応するだけで終わる話なんだよ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:40:32.80 ID:UPwDPmPm0.net
デパ地下でタコのから揚げ買ってきたよ (´・ω・`)

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:41:36.10 ID:UPwDPmPm0.net
接客業の経験上、礼儀正しくするのは苦にならない
不遜にするほうが難しい。育ちが良すぎてw

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:42:22.86 ID:UPwDPmPm0.net
>>50
自分の仕事のことなら、ジャップが1番高いよ (´・ω・`)

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:42:31.89 ID:VKO+9N380.net
対等ではないですね お金の方がサービスや商品より強いからお金出す方がちょっとだけえらい
自由競争なので偉そうにしてたら客が来なくなる

専売状態だと昔は国鉄や郵便局も偉そうにしてたらしいよ
民営化したらそうは行かない

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:42:37.52 ID:DRUXm3Hi0.net
>>15
ホトケにするのか

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:44:06.39 ID:UPwDPmPm0.net
>>61
個人的に言うと、大企業の男性上司は的確で端的で愛想が良い

頭良いんだなって思う (´・ω・`)

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:44:59.69 ID:QiJ3e1Tc0.net
>>19
え、基本的にカネ払わなかったら客じゃないぞw

無銭飲食や無賃乗車は客じゃないぞw

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:45:16.07 ID:UPwDPmPm0.net
おそらく大金持ちになってもこのチマチマ感は変わらんわ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:45:54.22 ID:esmqHkSE0.net
>>57
上の事なかれ主義だな
面倒くさい問題抱えるより社員やバイト泣かせた方がいいって安易な解決
でも、それ当たり前になると、会社が労働者に逃げられるんだけどな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:46:17.04 ID:habD2d9b0.net
接客やってるとマジで異常な客いるんだよね
当たり前のように不当要求してくるっていうか

こういう客を排除できたら業務ってビビるくらいスムーズに動くから
企業はガレソに頼んでヤバい客を積極的に晒し上げてネットリンチにすべきなんだよな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:46:18.73 ID:dYESZg4v0.net
神様ではないけどこうやっていちいち被害者ヅラするのもウザったいな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:46:29.66 ID:GVaK0Jn+0.net
また男性様の上下関係とマウント合戦で
俺に従えお店様は神様だ客は下にいるんだから逆らうなとか言う話で1000行く

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:47:11.28 ID:GVaK0Jn+0.net
男は店にいなければいい男のくせにレジに立つなバカ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:47:17.39 ID:K/E+jgkB0.net
それを言ったら
色々やらかしている築地支店はどうなのよ?
『買って読んでくれている人てすら神様ではない』って思っていそう。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:47:19.51 ID:RsPBJ7AU0.net
>>64
お前はどこに行くにも入場料払ってんだね

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:47:23.47 ID:iu3jiTV/0.net
>>64
客以前に泥棒だよな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:48:24.49 ID:Paa56CcN0.net
30年もデフレのせいでお金の価値が相対的に上がり続けたからバランスがおかしくなってんだよね

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:49:09.76 ID:IMKfdfmP0.net
商品とそれに見合うお金を交換するんだから、
同等だよね。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:49:17.31 ID:GVaK0Jn+0.net
Amazonなどの通販が強いのも男性がアホだからだな
店が神様を主張すれば運送会社の仕事が増える

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:49:26.73 ID:9m6ffacW0.net
馬鹿な演歌歌手のMCが未だに残る国

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:49:45.55 ID:esmqHkSE0.net
>>61
それは「買い手市場」という条件下での話
一般消費者はそれが当たり前だと思ってるけど、実はそれほど当たり前じゃない

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:52:05.21 ID:iUW3+Xpx0.net
>>1
逆境をチャンスに変えろよ無能がw

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:52:08.14 ID:3pmZZ82m0.net
そもそも日本人は世界一頭の悪い乞食民族だからな

客?店員?社員?
いえいえお前らの肩書きは、年収換算900万ごときのはした金すら稼げず、納税義務を果たしてない受益過多の乞食

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:52:36.53 ID:l8wKcaZg0.net
頭がイカれてるかまともなのかの違いだけだろ
マウントとってくる奴はだいたいイカれてる

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:52:55.10 ID:aFzW+zUT0.net
いい人だと思っていたけど飲食店の店員に対する態度がアレ過ぎて2度と会わなくなったオッサンはいるな
何であんなに横柄なの?おめーの部下じゃねーしw

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:52:59.12 ID:Lm2wiSL50.net
仕事が出来てない癖に


客に態度が悪いクズ店員が多い


まず自己主張をするのなら


普通に仕事が出来るレベルまでいけ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:53:10.67 ID:OjW0QCTf0.net
車すら所有できない最下層の貧乏人て勘違いしてるよなwww

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:54:17.12 ID:vT0uSWHI0.net
なんかブラックぽい会社だな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:54:39.18 ID:GlYuyNeU0.net
女と同じで甘やかすとそれが当たり前になるどころか、甘やかさないと逆ギレされる場合もある

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:54:47.86 ID:6Vj1huoQ0.net
(閑古鳥な)人の客とは別に神の客も来てるって設定だから
「神様の邪魔になるので神を名乗る不心得者はお帰り下さい」
で済む話のハズなんだがなあ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:54:57.42 ID:cPr2cGUL0.net
いいね!は押せないな、こんなくだらない広告出すきにならないよう高校税を導入しろ
問題解決は社会に訴えるのでなく警察に訴えて処理しろ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:55:01.02 ID:GVaK0Jn+0.net
男性は用心棒代わりに使って女性に働かせたほうがいいというオチ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:55:01.85 ID:SuvGJOjW0.net
>>80
政府は利潤を追求する経済主体ではない
誰が言い始めたのか知らないが受益過多などなんの意味もない概念だよ
また政府は国民から集めた税を元手に財政運営しているわけではない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:55:16.89 ID:pGA8Hx2B0.net
地方で住民の生き死にに関わる交通インフラを独占してる企業様は
さすがに強気だわなwwww

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:55:26.52 ID:cPr2cGUL0.net
広告税の誤り

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:55:48.97 ID:UPwDPmPm0.net
>>68
そうか
まあ声が可愛いので

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:57:26.77 ID:3pmZZ82m0.net
>>90
ってよく言う人間がいるんだけど、受益過多のクソ乞食を人間として生かすために使われる税金>クソ乞食が納めるはした金

少なくとも、この国で生かす価値はないw

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:57:40.84 ID:UPwDPmPm0.net
>>82
ほんとそれ。
表では、おじさんにはとりあえず大人しくしておくが
ネットの世界で図々しいやつはもれなく嫌われるよ

まれに限定的に許される人はいるが

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:58:35.12 ID:3pmZZ82m0.net
乞食民族の日本人を排除するためにも、増税は必須だな
まず、手始めに消費税率40%でいいよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:59:43.20 ID:90eu6Ctw0.net
素人がバス事業に参入するから

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:59:59.15 ID:fN/rl0CN0.net
対等なんじゃなくて利用させてやってる流れに持っていきたいんだろ
スマホみながらラーメン食うなっていうアホと同じ
客が神様なんじゃなくて店主の俺が神様なんだから何一つ文句を言うなってこと

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:00:14.25 ID:5cnemonG0.net
>>32
電車はガラガラなのに乗らなかったお前の判断が悪かっただけ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:01:07.68 ID:91QX3vU50.net
お客様は神様では無いが
私は神様だ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:01:30.92 ID:d50dbCZn0.net
カスハラするのは50代以上定期

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:02:20.05 ID:SMayexYn0.net
>>98
バイトごときじゃなんともならんが
店主、店のオーナーが言うなら
まあその店は「そういう方針」なんだから従わなきゃならんのじゃないか

いやだってんなら「おめぇに食わせるタンメンはねえ!」で終わる話

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:02:24.65 ID:rfWpCBfD0.net
お客様は神様だよ 公務員じゃねーんだから適当な働きをしてても食えるほど
甘くはないんだよ ただ神様の中には
利益をもたらさないどころか不利益しか
もたらさない疫病神や貧乏神もいるから
そういう客は排除したら良いわ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:02:29.23 ID:oJY6MDXy0.net
お客様は神様だよ
但し筋の通らないクレームで営業妨害したりしっかり利益にならなかったり相手にする労力でむしろ持ち出しになるような奴までお客様扱いする習慣はやめれ
本当のお客様=神様に失礼すぎる

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:02:33.34 ID:HIM+p0+I0.net
元凶はラーメン屋か

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:03:22.38 ID:RIgm2qSJ0.net
お客様は神様ならホームラン56本打つだろ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:03:36.30 ID:bh5fW1Ib0.net
>>95
ネットの世界ってなんだw

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:04:19.95 ID:nFx/gVLU0.net
>>1
最近の客叩きの流れって工作めいたもの感じるんだけど気のせい?心無しか文体も似かよってるし

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:04:35.00 ID:HIM+p0+I0.net
お客様が大谷翔平や藤井聡太なら神様扱いしていいわ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:04:43.95 ID:QpU5YfZQ0.net
完全に対等

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:05:44.08 ID:h8K11GEG0.net
お客様は神様です。
疫病神、死神。
福の神はごく一部です!

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:06:06.15 ID:pqU2aCFg0.net
paypay使えません だけでキレ散らかして怒鳴りつける老人増えた
paypay使えない店はこの世の中でありえないそうで

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:07:09.47 ID:HIM+p0+I0.net
ラーメン屋なんかあからさまよ
動画見る→でてけ
レビュー動画撮影やsns投稿のための撮影は喜んで

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:27.75 ID:enXoUb5k0.net
昔のイカれた演歌歌手のせいなんだろ
お客なんて神様なんて思ったこと一度もねえわ
当然だ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:08:48.22 ID:iUW3+Xpx0.net
自分のほうが偉いと勘違いした乗務員が増えたりしてなw

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:17.40 ID:+TRKrRjv0.net
雲助風情がため口を聞くんじゃねえぞ
世が世ならお前は切り捨て御免だ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:43.34 ID:lO4gT63d0.net
悪質電話クレーマー「言う通りにするまで電話切らないからな!」

これ営業妨害で一発逮捕できるようにしてくれよ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:09:47.20 ID:VlEd9pGK0.net
勘違いしないでほしいのが、接客を疎かにするなよ
代わりならいくらでもいる業界なら黙って接客のいいほうにいくだけ
まぁ独占してる路線のバス屋なら疎かにしてもいいんじゃね?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:03.92 ID:oJY6MDXy0.net
>>110
対等だけど客に気持ちよく買い物させる努力を怠ると客は離れて自分が首をつる

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:14.43 ID:enXoUb5k0.net
団塊の以上の老人とか本気で勘違いしてるアホ多そう

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:10:59.83 ID:lO4gT63d0.net
糞な人間は絶対値で糞だから

客側に回ればクレーマーになるし
店員側になれば失礼な接客をする

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:26.27 ID:6LVU3LWv0.net
>>1
くだらない。

「対等」とか言い出す店は、そこで買わないし、行かないし。
そんだけのこと。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:11:28.53 ID:iHul2F9/0.net
対等なんだから大卒は大卒が接客して高卒は高卒が接客すれば解決

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:32.85 ID:oJY6MDXy0.net
>>121
ほんとそれな
外人に混ざってコンビニで無愛想にレジしてる底辺が客になったら厄介なクレーマー

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:36.94 ID:enXoUb5k0.net
うちは乞食客は一切相手しないことにしてる
効率悪くなって利益減るし

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:12:46.47 ID:RIgm2qSJ0.net
おでんつんつんしたり

寿司皿舐めたりする神様か?

モンスターだろ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:13:19.68 ID:fgNevOPo0.net
ただの犯罪者だろ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:01.64 ID:HIM+p0+I0.net
コンビニバイトにしか虚勢はれない老害とか見てて可哀想になる

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:15:54.47 ID:cyN4PLKl0.net
単なる取引相手だ。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:37.04 ID:UPwDPmPm0.net
>>107
2ちゃんねるとかで?
他人事で済むことにうるさすぎ。あと価値観の押し付けとか?

あ、もっと喋ってね!!聞いてあげるから!!

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:16:50.58 ID:bQ8bAY/O0.net
一応「客大明神」という神様はいる。
まあこの場合の「客」はマレビトなんだけど。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:16.38 ID:enXoUb5k0.net
マジレスするとお客とは常に対等
そんなことも理解できない知恵遅れはうちの客ではありません
お客は当然選びます
お客も店を選べます

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:17.25 ID:UPwDPmPm0.net
実力に見合わないことに口出ししなくていいよね。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:17:28.42 ID:/VpXuVvv0.net
>>7
ほんとに最近店や店員側がクレーマーだよな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:18:48.93 ID:enXoUb5k0.net
実際クレーマーなんて多くて3パー程度
切り捨てればいいだけ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:19:01.61 ID:vweTxw8e0.net
>>124
全然違う。お前のお気持ちなんて
お前の人間関係とか職場、学校は当たり前として
食事、睡眠、運動の生活習慣まで全てが影響している。
行き当たった店の接客にだけキレる奴は八つ当たりなだけよ。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:21:03.31 ID:97Y0zBzS0.net
しかしおれも悪い習性というか
ちょっとカイジみたいな歪んだ性質があって

こっちが下の立場で
あっちが上の立場で
相手に本性で接しられるのがなんとなく心地好い
こっちが上だと本性では接しないもの

すごくイヤな気分になるし腹も立つよ
しかしウソが嫌いだから
その人の本性が見えた方が気が楽
なんとなく同意できる人も多いと思うが

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:31.86 ID:9/tW0XkT0.net
三波春夫が客に言っただけでそれを混同してるだけ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:22:37.95 ID:HIM+p0+I0.net
いちいち知らねー奴に上下関係求めても時間の無駄よな
金払ってやれば黙ってモノ売ってくれんのにそれ以上何求めんだよって話

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:00.49 ID:enXoUb5k0.net
対等にカチンと来る、馬鹿っておるんやな
ほんま知恵遅れ
そんな奴に限って営業やらせたらペコペコ込め付きバッタの役立たず

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:24:18.35 ID:HIM+p0+I0.net
喋る自販機程度でいいわ
袋詰めまでセルフにしてくるクソ店ばかりだしもう

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:25:33.19 ID:zJUXLNb50.net
ファミレスとかでもアホみたいにデカい態度の奴いるもんな
特に女連れでイキる男
ハッキリ言って店員に無駄に横柄な奴はDV気質だよね
そういう男と一緒の女見ると悲惨な人生になりそーだなーと笑う

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:24.56 ID:1dSU9KEu0.net
これは秋田県能代市での話。

秋田ですら田舎なのに、それよりさらに北の方のど田舎。
とんでもない馬鹿な田舎者が、
「私はお客様であり、神様だ」
と思っている、というお話。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:28.94 ID:YZW5YnKa0.net
他社でやってるんだからと扱っていないサービスを強要してくる客がヤバい
そのサービス分の金を追加で払う姿勢をまずは見せて欲しい

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:33.81 ID:XsPofAwy0.net
お客様は神様や
嫌なら商売やめんかい!

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:26:38.92 ID:ymHYHepP0.net
じゃあ倒産しろw

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:31.95 ID:enXoUb5k0.net
サービスを提供するかどうかはこっちの自由
嫌なお客には提供しません
お互い様

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:43.39 ID:9m6ffacW0.net
>>114
あの一言いまだに引きずってる馬鹿多いから困る
しかも間違った解釈で

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:52.08 ID:42JjRcwQ0.net
いや、お客様は神様だろう。

ただ一神教ではない多神教の場合。
特に日本のような山岳信仰と祖神信仰が混ざり合った精霊信仰のような宗教観の場合。

祟り神のような、ただひたすら害悪をバラ撒き、人間に損害を与えるだけの質の悪い
悪神もいるわけで。

>>1の爺さんなんて、そのまんま祟り神だろ。
霊的に祓えないなら物理的に御祓いするしかないだろ。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:27:53.40 ID:PPJClsvx0.net
やはりラーメンハゲはいつだって正しい
https://i.imgur.com/ClnnaTU.jpg

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:28:39.04 ID:oJH33Z6/0.net
芸事はそもそも神様に奉納するためのものであって、人間は後ろ姿を観てただけなんだよ。
人間の方見て神様にお尻向けるようになってからおかしくなったんだ。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:08.73 ID:enXoUb5k0.net
馬鹿にサービス提供する義務はなし

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:10.51 ID:puYbIMBp0.net
まあ貧乏神の場合があるし、
そういうのはさっさと出禁にでもして縁切りたいよなw

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:53.01 ID:9m6ffacW0.net
>>153
疫病神の場合もあるからな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:54.97 ID:RZLZBQ4Y0.net
せめてクレーマーからの電話に対して非通知拒否にはしとけよな

匿名で口だけ出そうって奴にロクな奴いない

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:10.14 ID:qFYRP6+H0.net
値段上げればいいんですよ。安値で売ってるとどうしたって客筋悪くなる。ディスカウントもあまりしてはいけない。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:53.77 ID:9m6ffacW0.net
>>156
その通り
客を選ばないとって話

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:30:57.06 ID:Bc1nTWqW0.net
「対等」ってのは違う気がする。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:31:28.83 ID:bHjT59FI0.net
>>4
志村けん「とんでもねぇ、あたしゃ神様だぁね」

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:05.10 ID:ZykSmPMf0.net
人手不足ねぇ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:11.24 ID:enXoUb5k0.net
儲かってる会社はお客を選びます
安売りしか出来ないバカ経営者はお客を選べませんそしてそのうち消えます

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:19.72 ID:ET/zkRjw0.net
対等に話せばいい。
別にぺこぺこする必要はない

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:41.99 ID:xTwflM4F0.net
三波春夫みたいな客の応援に支えられてる歌手と
普通の仕事一緒にするなよ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:44.93 ID:esmqHkSE0.net
カスハラは店や店員の損失、だけじゃない
最終的には、消費者や社会全体の損失、なんだよ
そこがわからずに、サービス業叩きに乗っかるのは愚かなことなんだけどな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:32:57.30 ID:ET/zkRjw0.net
>>161
何の仕事?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:33:18.91 ID:DxIJSbb30.net
>>146
むしろお前らが称賛する店はつぶれるんじゃないのw

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:18.04 ID:xKDiLf7o0.net
このスレにもクレーマー多いな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:34:45.44 ID:hCJEWUYQ0.net
>>1
まったくだ。
もし本当にお客様が神様だとしたら、むしろお客様のほうこそ店員の願いを叶えてやるべきはずだろう?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:01.54 ID:+YeQ3o5J0.net
昔駅前の大きい郵便局で並んでたら3人前の客が窓口の前についたと同時に応対した女性に対して大声でいつまでまたせんだ!ここは客を馬鹿にしてんのか!て怒鳴りだしたんだよね
それからは罵声の嵐がちょっと続いたんだけど
そしたら目の前の男性がその男に対してうるせえんだよ!てめぇ!黙れよ!て怒鳴りだした
そしたらそいつびっくりして
な、な、何だよお前!ていったけどその男性全然ひるまないで
その店頭の女性に対して罵声浴びせてた男に向かって果敢に
色々注意してたなw
そしたら結局その罵声男結局黙り込んでしまったわw
俺はそれを見てかっけーと思ったわ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:08.79 ID:bhh8MCrF0.net
シニア割引とか、シニアパスとかやめた方が良いよ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:35:53.62 ID:enXoUb5k0.net
馬鹿って対等の意味が全くわかってないなwwwww
おまえんとこの社長無能だろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:05.43 ID:pZArFAE/0.net
良い家電品とかの高額商品を買う時に横柄な態度の店員から買ってやろうという客は滅多にいないと思う
横柄な態度の客に頑張って値引きして良い思いをして貰って、自分の固定客についてもらおうと考える店員も滅多にいない筈だ
そんな客にお得意様ヅラされて来店のたび指名されちゃあたまらんと俺なら思う

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:36:30.48 ID:90eu6Ctw0.net
俺達は消費者だ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:37:38.49 ID:90eu6Ctw0.net
欠陥商品は許さないぞ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:09.96 ID:UAwloWF+0.net
イ○ンとか従業員の人権なんかまるで無しのクレーマーだらけでめちゃくちゃだよ
辞めたらしゅっちゅう出来てた円形脱毛が全く出来なくなった

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:26.27 ID:5NsSbbPN0.net
>>32
そんなダリー事言わなくても良いのに良く書いたなw

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:38:32.87 ID:9UWWtizv0.net
タクシー代を踏み倒したジジイは、この後ただで済むと思わない方が良い

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:39:23.03 ID:90eu6Ctw0.net
>>175
イランにテレホンセンターでもあるのか?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:40:54.93 ID:O37SnRox0.net
やさぐれちゃってる店員さんっているよね

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:42:06.62 ID:42JjRcwQ0.net
>>156
安売りするなってのは、まあわからんでもないが。

安価な物に高い値段を付けて売りさばく事が恒常的に可能になると、
今度は売る側が客を見下して無茶を言うようになる。

値段を上げるなら、それに見合ったサービスの向上を望むけど、それが
出来ないから今の価格体系で商売してるんじゃないの?

最近はサービスに限らず、色んなモノが片っ端から値上げしてるけど、
中身を変えずに値段だけ高くしても高級品にはならんだろ?


このタクシーの運ちゃんは値上げ分の「何か」を提供できるかね?
出来るならやるべきだが、出来ないとすると悲惨な未来しか無いと思う。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:42:13.49 ID:enXoUb5k0.net
まあ対等なんて言っても有能な経営者と有能な営業マン位しか理解してないけどな
その辺のボンクラはみんな同じ反応

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:42:51.83 ID:9m6ffacW0.net
客が偉そうにして許されるのはサービス料を別に取ってる店だけな
あれはホスピタリティ料だから

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:43:02.50 ID:v6qtqIyn0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:45:19.56 ID:YEKI/j0b0.net
結局の所、客は自分のレベル相当のサービスを提供されるって事だよ
それはもちろんカネ払いの事でもあり、礼儀の事でもあり、利用する店が要求するステータスの事でもある
良いサービス受けたければ相応の店に入れ、量販店で安売り品を買い回るなら人並み以上のサービスは期待するなってこっちゃ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:45:50.57 ID:aDK3ncXT0.net
不当な要求には断固として応じません
暴力や暴言に対しては即刻警察へ通報し被害届を出します
万引きや犯罪については防犯カメラ画像をHPで公開する場合があります

このくらいのことを業界統一でポスターなどで掲示すべきなんだよね
鉄道会社みたく

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:47:10.25 ID:B1HyF3wI0.net
理不尽なクレームを付ける客は監視カメラで撮影して晒せばいい
「お客様からこんな意見をいただきました」とコメント付けて

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:48:47.22 ID:Rol7D4cr0.net
踊るされてるなねよ。
国、そなわち企業本家に

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:49:15.74 ID:9m6ffacW0.net
お客さん店員さんの店でコンシェルジュ並のサービスしろって言ってもそれは無理

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:49:18.97 ID:OqlOL7L60.net
三波春夫でございます

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:49:59.60 ID:YEKI/j0b0.net
他の客より不当に悪い扱いを受けたならそれにクレーム付けるのは正当な権利だろう
他の客より良い扱いを求めるなら普通の客より良い思いを店員にさせなきゃそうはならんよ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:50:26.96 ID:P9ip6xlw0.net
>>98
偉そうな店主に言うんじゃなくて
店員に威圧的な態度を取るんでしょ
カスハラてまさにカスみたいな客を連想させて笑える

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:50:40.27 ID:yd4H+9P80.net
安い店ほどほどカスハラ客多いね
日頃の鬱憤が溜まって吐き出し口がそこしかないクズ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:50:51.54 ID:OqlOL7L60.net
お客様は王様です。

理不尽な暴君で首を刎ねられた方々が、かつて少なからずおわします。

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:51:06.29 ID:97Y0zBzS0.net
>>186
なんか訴えられるでしょそんなん
よくも晒したなって

いやだからお客様の意見を頂いたって・・
私弁護士ですが
そんなの通じませんよ
みたいな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:51:07.71 ID:90eu6Ctw0.net
アメリカなんかマクドナルドから億単位の慰謝料もらってるのに

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:51:42.36 ID:IYAQje8Z0.net
カスハラ客は50代~70代の男に多いイメージ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:51:54.40 ID:enXoUb5k0.net
その演歌歌手知らんけどほんま罪だよな
バカを勘違いさせた
ほんまもんのバカをな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:52:20.38 ID:WTCJi1Ke0.net
客とか店員とか関係なく、「なぜそこまでは責め立てられる」って人いるよな…

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:52:24.67 ID:dYESZg4v0.net
男は黙って通報

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:52:36.23 ID:9m6ffacW0.net
>>196
3~40代未婚女性にも多い傾向
これはどこかのアンケートで見た

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:52:54.44 ID:ztBhy34n0.net
最初からそう思ってるわ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:52:55.00 ID:YaNQAR+I0.net
某ホームセンターで働いとるけど、カート、代車にストッパーの着いとるヤツがあるけど、それが壊れとるとかキレ気味で文句言ってくる奴おるが、
そこまで文句あんなら使うな!
と言ってやりたい。
メーカーは良かれと思ってストッパー着けてんだろうが、あんなもん直ぐ壊れるからそんなんで新しいカートが廃棄処分になるのはホントに勿体ない。
一人の勘違いヘビークレイマーの眼鏡統合失調症の病人客 、あんなんマトモに相手してたら駄目だよ、店長!
そもそも文句あんなら来なきゃいいんだよ。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:55:01.75 ID:3qk4RHTM0.net
お客様は神ではない
お客様はお客様だろ
対等なら不要なサービスはするなよ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:55:42.57 ID:P9ip6xlw0.net
>>200
その年代の女性は細かい事を言うかもしれないけど
怒鳴りつけたり金払わんと言ったり
理不尽な要求はしないんでは

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:57:20.90 ID:97Y0zBzS0.net
>>202
読んだ限りは一番悪いのはメーカー
二番目はそんなの買う権限のある人
三番目はまあキミ
文句言う人はあんま悪くないけどねえ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:57:33.87 ID:9m6ffacW0.net
>>203
客が店員の気分良くしてくれたらおまけのサービスあるのも当たり前
win-winで何ら問題ないしな
良い客には良い態度とるよって話になる

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:57:37.04 ID:Oz4j66e80.net
「非正規は人間ではありません」

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:57:42.95 ID:90eu6Ctw0.net
>>202
壊れたモノは捨てないと事故になる

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:58:52.47 ID:yd4H+9P80.net
レジで怒鳴ってたりイキってるのはだいたい老害かチー牛の男

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:58:55.92 ID:YEKI/j0b0.net
店のシステムとして全てのお客様に提供されるサービスを受けられないなら苦情を言うべき
特別扱いをして欲しいなら上客であるべき
そこを弁えてない客が大体粗略に扱われて暴れるのが実態

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:00:06.32 ID:Kthlb07J0.net
神様みたいな客もやだけど
殿様みたいな店員もいやだ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:00:37.10 ID:PPJClsvx0.net
>>203
そうやって決めつける奴が自分を神様だと思ってるってことだよ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:01:17.94 ID:9m6ffacW0.net
>>204
事例が添付されてたがホテルのロビーに訳のわからんクレームを怒鳴りつけたおばちゃん居たらしいよw
そういうのって共有されるの解かって無いのも痛いなぁと見てた

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:01:33.18 ID:XvhIcw5F0.net
客にも節度ってもんがある、一線越えたら客から一気に鼻つまみ者になっちまう
酒乱の奴と飲んだ時、絡みだしてからは俺まで店にとっては招かれざる客の一味になっちゃった
場所変えようぜ、と提案して店員に謝りながら外に出てそのまま放置して帰ったわ
何事も無かったようにケロッとしてやがって「また飲み行きましょうね」と来たもんだ
お前と飲みに行くと俺が飲みに行く店が無くなっちまうし酒乱の奴と飲んで楽しくなるはず無かろ?
と諭してやったわ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:01:41.07 ID:90eu6Ctw0.net
>>210
買い叩かれてやがんの

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:01:51.61 ID:lO4gT63d0.net
>>200
女のクレーマーはキャリアウーマン崩れが多い
キッツイ口調で揚げ足取りと理詰めで逃げ場なくしてくる系w

それか前に事件になったケーキ屋のクレーマーみたいなギリ健

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:01:57.03 ID:XqeGrAGH0.net
警察を呼ぶような事案をカスハラに含むのはどうかと
あと乗客の命が運転手の命と平等と思っているなら2種免許は取らないほうがいいんじゃない

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:02:15.16 ID:YEKI/j0b0.net
>>206
結局最後は人と人のコミュニケーションってケーションって事なんだよねえ
感じの良い人には良い反応が返ってくるのは必然なのよね

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:02:47.24 ID:L6zBD8/E0.net
現状を省みたら当然の主張なのに
朝日新聞が報じると悪意を疑わざるを得ない

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:03:04.79 ID:IncCjbIW0.net
対等ではないやろ
タメ口で話しかれたら嫌だぞ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:03:13.46 ID:90eu6Ctw0.net
>>216
ケーキが不味かったりフルーツが変色したり底にカビが生えてたり?不二家?

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:03:42.98 ID:9m6ffacW0.net
>>216
そう
ギリ健か勘違いした人
男でもそこはほぼ一致してるけどw

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:04:49.91 ID:YEKI/j0b0.net
>>215
買い叩かれるってのは近年の小売業では滅多に起こらんのですよ、レジが価格監視してるからね

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:05:59.88 ID:GVaK0Jn+0.net
微罪でってことでいいかな?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:15.02 ID:0vX3pP8z0.net
お客様が神なら
店員も神なんだよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:21.25 ID:FEww0NyY0.net
>>213
女でもそんな人いるんだな
コンビニとかスーパーでゴネてるのは大抵おじさんだから
そう思ってしまう

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:41.50 ID:9m6ffacW0.net
>>218
語るのもアホらしいくらい当然の事なんだよな
偉そうに言われる筋合い無いやつに偉そうに言われたらそりゃ態度に少し出るだろうし
逆にありがとうって気持ちをこめられたら応えたくなるのも心情だと思う

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:06:52.43 ID:9JUUcogx0.net
脱毛サロンで働いてるけど昨今の流れでメンズやり出したらクソ客ばっか来てスタッフが皆んな辞めてくわw
体感1/3は初回で出禁にしてるけど男って自分のこと正当化して逆ギレするか報復口コミしかしねーのな
あと当たり前にサービスしろ(性的なこともだし料金設定している照射についても)っていうクズ多いけどなんなん?w
貧乏で性格クズで不衛生でまーじ終わってる

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:10.64 ID:dYESZg4v0.net
二郎系ラーメンでは店員が神様

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:14.02 ID:90eu6Ctw0.net
>>223
毎日行って底値で買うの

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:07:30.97 ID:/C3RoA2q0.net
>>225
そして売り物にも神が宿る
これぞ神の国日本

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:18.59 ID:jbd56V5F0.net
>>229
店員以外は人に非ず

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:08:28.34 ID:soR6dLj60.net
朝鮮人

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:15.12 ID:eu3QsLjV0.net
儲けるための手段に客側が勘違いしてるだけ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:33.07 ID:0pYhTQGi0.net
客は神だろがよ
だれのおかげで金得てるんだよ
勘違いすんなよ 
腹立つから家まで詫びに来い

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:09:58.28 ID:G82raqh70.net
>近年、ささいなことで理不尽なクレームや過度な要求をするお客様がいます。

朝日「新聞値上げくらいで文句を言うな!」

言う言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:04.61 ID:Kthlb07J0.net
>>226
定年で怒鳴りつける部下がいなくなったオッサンと
更年期のオバハンだろうなって勝手に思ってる

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:10:16.44 ID:X3jBpzqT0.net
態度悪いって言うか、あからさまな上から目線の客は公務員が多い
コネで入った地方公務員

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:03.87 ID:3EfLyMAd0.net
タクシーやバスの運転手や鉄道の駅員って
弱そうな客を見定めて喧嘩をふっかけてくる奴の代表だ思うのだけど

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:22.35 ID:Kthlb07J0.net
>>229
客だって信者みたいなのしかいないから問題ないな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:36.04 ID:sZIX2JL10.net
日本人はサービスはタダだと思ってるからな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:11:49.20 ID:YEKI/j0b0.net
>>230
それは店が処分したくて投げ売り価格付けたのを上手に買い付けたのであって、店が買い叩かれたのとは違うと思うよ
どっちも良い思いしてるパターンだから大変結構かと

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:12:12.71 ID:Ru/eOmGh0.net
>>227
店員ももっと感情出して良いよ
クソな客にはそれ相応の態度取れば良いし
結局経営者がクソ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:13:35.12 ID:vlpIq99l0.net
>>241
ある意味それが通じないのは性風俗だけ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:17.51 ID:Ru/eOmGh0.net
まあ結局力関係の話
店員は立場が弱いから舐められる
弱者になるとどうしても強者から舐められてしまう

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:15:22.32 ID:YEKI/j0b0.net
>>227
ただ、顔にも態度にも出さないけどキッチリ(他の客より)儲けさせてもらうのがプロの在り方よねw

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:16:08.87 ID:dYESZg4v0.net
狭いスーパーで端に客押しのけようとして台車でど真ん中突っ切るバカ店員は死んでほしい

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:13.74 ID:vj5kGXeK0.net
今日もダイソーでクソ女がチンタラ、サッカー台じゃなくレジで袋詰めやろうとしたから
買ったものサッカー台に運んであげたらキレてきたわ 
30代くらいの女がいちばんカスハラしてくるわ

なんでサッカー台でやらないでその場で袋詰めしようとしたり、
その場でチャージしようとして時間かけるんだろうね?
並んでる間にチャージしておけや
なんでここで袋詰めしようとする?
お前のせいで後ろ並んでんの見えねーのかよ? 

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:16.10 ID:vlpIq99l0.net
>>247
だからお前も避けろよ
神様じゃないぞ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:25.39 ID:90eu6Ctw0.net
素人が参入しやすくなってから、こういうことを言う輩の増えたこと

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:39.00 ID:Ru/eOmGh0.net
店員でも強面だと舐められない
個人の資質もある

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:41.51 ID:JJrVYf5W0.net
てことは従業員がクソだった場合はもっと激しく責められるんだけどいいのかね

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:54.87 ID:6YrEIUhV0.net
疫病神

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:18:43.47 ID:6uThbSVn0.net
>>1
アホ記事かよ
個人事業主や裁量持ってるなら好きにやれよ

サラリーマンならカスハラに付き合ってるんじゃ無くて、組織の一員として活動してるだけだわ

俺は自営だけどカスハラというか費用対効果を含めお客様を選別してるよ
社員のモチベが下がったりする内容や取引先は担当変えたり俺が直接担当してるよ

クズ客はこっちからさよならしてる
社員のモチベと労働環境向上は売上向上に間違い無く繋がってるよ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:24.55 ID:U3hUBZI00.net
>>1
神様のつもりなんてさらさらないが、払う金に見合った対価(サービス)を要求する権利は当然にある

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:27.45 ID:AJe8BduN0.net
>>7そうだよ だから対等 だから理不尽なクレームを付ける方が悪い

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:55.30 ID:DWcoZ2kd0.net
>>23
まあ別にアンタが決める事じゃないからなw

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:14.52 ID:vlpIq99l0.net
>>252
責めるもなにも
人間的に気に食わないなら表で二人きりで話つけろという話

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:23.48 ID:gZ7O+pe60.net
クズ客は神客に不利益を被らせる存在なんだから神なわけねえじゃん。むしろ神の敵なんだから邪神とか魔王みたいな存在だわな。

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:24.57 ID:CWjWPhGN0.net
>>247
対等なんだからお前もよければいい

やっぱり人間がやってるからダメなんだよな
なんでも無人でいい 
ガストのロボットとかチンタラ堂々と真ん中通行するけど
客の方がよけてるもんな
ロボットなら客は避けるのに、人間がやるとすぐ
「お客様は神様なんだから店員が避けるべき」という傲慢な考えを発揮するよな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:28.31 ID:YFYUdDl40.net
あたしゃ神様でなく仏様になるとこだよ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:27.43 ID:vlpIq99l0.net
>>255
マッサージとか性風俗ならね

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:53.47 ID:mFyaorIi0.net
観光バスってけっこう無茶な割り込みしてくるんで嫌いよ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:54.59 ID:CWjWPhGN0.net
>>23
だから人手不足なんだよ 
店の店員は別に営業職じゃねーし

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:56.33 ID:cwUETXT20.net
思いやりのない奴は外出るなよ
列割り込んだり微妙なポジションで2人分のスペース潰す奴とか

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:24:02.13 ID:X5q4EHwv0.net
>>23
もうそんな時代じゃないのよ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:24:34.16 ID:YEKI/j0b0.net
>>260
いやそこは店員が遠回りしてでも客の邪魔をしちゃいかんだろ
店は来て頂いてるって意識無くしたら早々に潰れるだけよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:25:59.29 ID:L42i1tPE0.net
できないことはできないって言えば済むんだよね
困った顔して結局やっちゃダメだ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:27:42.32 ID:90eu6Ctw0.net
>>268
出来ないと言ったら首になる

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:27:57.32 ID:CWjWPhGN0.net
>>267
何言ってんの?
遠回りしてもそこにも客がいる=多くの客に迷惑かけるだけだよ
最短ルートでなるべくお客様に迷惑かけないのが大事だよ

来ていただいてる?はあ?
品出ししないと客がいくら店に来ても店頭に品物が並んでない状態になるよ?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:28:18.79 ID:dYESZg4v0.net
>>260
いやぶつけたら賠償やし

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:29:24.41 ID:YEgslqVB0.net
第二次安倍政権以降の格差拡大からのストレスでカスハラ、パワハラ、煽り運転、駅構内での暴力などが顕著に増えたと社会学者が新聞で言ってたな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:29:54.08 ID:CWjWPhGN0.net
>>267
あと別にそう思うならあなたには来てもらわなくていいんだって
潰れるなら潰れるでいいじゃん 
なんでわざわざ店員にこうあるべきとか自分の理想押し付けるの?
自分で理想の店やればいいじゃん そんな店行かなきゃいいじゃんか

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:30:06.95 ID:Zdun5glg0.net
チラシはお客様に来て頂くために打つのだぜ?
店はお客様に来てもらう立場だから店員にだって弁えるべきことはあるともさ
例えば客は買う店を選べる立場であって店は売る相手を選り好みしていたら立ち行かん立場という現実だな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:13.42 ID:pEa6dTyl0.net
一見さんお断り

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:52.47 ID:deO3/LoP0.net
例のバレーボール選手みたいにカスハラ酷い人いるよな
マスコミに言いつけるわよ!
こういうの利用禁止にできんのかね

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:30.76 ID:Zdun5glg0.net
そら経営者とまでは言わんがマネージャーレベルの意識ありゃ客を邪魔する店員なんぞ要らんと思うわいなw

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:02.53 ID:CWjWPhGN0.net
>>274
安い店だから別にお前に来てもらわなくても客はたくさん来る
安い店で店員にこうあるべきとか押し付ける客は来なくていい むしろただでさえ人手不足なのにさらに店員がやめる
お前じゃなくても客はたくさん湧いて出てくるが店員は足りてないから
カスハラされるとさらに人手不足になって困るんだよね

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:04.18 ID:m1tf7/kp0.net
神かどうかを決めるのは店側であって客ではないね

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:37.27 ID:CWjWPhGN0.net
>>277
ぶっちゃけ薄利多売の店は人手不足の方が深刻なので
安月給でも働いてくれる奴隷くんを潰してくるカス客は要らない
だったらお客様、別に来なくていいですよ、ってなる

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:40.26 ID:Zdun5glg0.net
安い店なりのレベルで提供するサービスはあるのだろ?
少なくとも積極的に客を不快にするような事はその中には含まれないだろうw

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:44.03 ID:cEZOf4UR0.net
こっちは金払ってるんだぞって思考の人が多い

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:08.59 ID:dYESZg4v0.net
じゃあそのぶん賃上げしてあげればいいんじゃないですかね(暴論)

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:58.89 ID:m1tf7/kp0.net
セルフだの有料袋だのと
客への取り扱いがぞんざいになってきてるのは分かる

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:15.25 ID:CWjWPhGN0.net
薄利多売はとにかく品出しが大事 数たくさん売るためには売り場に品物たくさん出てないといけない
品出ししている店員に話しかけてくる客は本当に困る 
品出し店員の邪魔するくらいなら帰って欲しい
その時給でどれだけの品物を出してもらえるかが鍵

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:12.19 ID:CWjWPhGN0.net
>>281
店員に話しかけなければ不快になることもないぞ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:29.03 ID:Zdun5glg0.net
客を不快にさせりゃ店員にしっぺ返しが来る、逆も然りってもんだろ?
当たり前の事を当たり前にやりゃ顧客も社員も満足度下がりっぱなしってのは無いよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:57.29 ID:2Ok8aRYe0.net
三波春夫が悪いのか

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:05.38 ID:zq4xZUg90.net
何で後でタクシー料金もらいに行くんだ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:24.61 ID:qxQKOKt10.net
>>186
スーパーの掲示板のお客様の声でも明らかに店側が晒しものにしてるんだろうなぁって内容のがあるよね
こんなアホな客がいるんですよ的な感じで

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:42.23 ID:/C3RoA2q0.net
>>274
そういう貧相な考えの店は早晩潰れるけどな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:50.63 ID:CWjWPhGN0.net
そもそもバスは運送業だし、店とかで品出ししてる人も品出し作業員であって営業マンとかでもなんでもない
人間とかかわる=接客業だ =自分を接客しろ(もてなせ)
と客側も思い込みすぎ
接客してもらいたいのならキャバクラやホストクラブ行けばいい

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:05.55 ID:Zdun5glg0.net
他責より自責で考えなきゃ長続きする商売は無理じゃね?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:11.08 ID:R/n+Moeo0.net
貧乏神やろ
追い出せ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:03.20 ID:pEa6dTyl0.net
まぁ神様って実は我が儘だったりするからな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:08.21 ID:CWjWPhGN0.net
>>186
うちは一応、クレーム行ってきた方の顔は全員にわかるよう
休憩室に張り出してるよ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:08.65 ID:OBVNHyjH0.net
神様(※疫病神や貧乏神を含む)

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:31.37 ID:NSAwXLjO0.net
>>19
しかも払ったから偉いというものでもない

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:26.40 ID:g1hcJlxn0.net
客は神様じゃないって告知するよりも、非常識な言動で社員や会社に不利益を与える人は客として認めないっていう方向で行ったほうがいいな
客の定義をきっちりしたほうがいい

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:57.88 ID:N7vENfhd0.net
客が神様ってことはないけど
でも対等ってことはないんじゃないかな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:11.60 ID:Gjqq7Tmr0.net
対等
というか持ちつ持たれつ
だろうな
客がいなけりゃ仕事成り立たない
運転手いなきゃゆったり乗ってられない

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:21.65 ID:CWjWPhGN0.net
わざわざ店員の仕事の邪魔して(品出ししてる店員に話しかけたりして)
タダで自分を接客しろ!とやる日本人

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:42.52 ID:bbCjFpAr0.net
数百人に一人はクズ客がいるな
こちらが悪いのなら全面的に謝るが
多くは思い込みの自分は正しいマン

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:02.77 ID://vahn8Q0.net
(´・ω・`)金を払うまではお客様ではありません。
先払いの場合はバイトが審判的立場ですので素直に従ってください。

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:13.60 ID:UvMx1SzJ0.net
>>296
へえ 何故貼り出すに至った説明が充分に要るだろ大変だな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:42.44 ID:CWjWPhGN0.net
客は人とかかわるもの=接客業だと思い込みすぎ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:17.38 ID:xEfN97Ir0.net
品出ししてる人に声かけたくなくても
人件費削りすぎてその人ら以外応対出来る人がいないのです・・・

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:41.12 ID:OsUsgeek0.net
昔営業の神様と言われた人はこう言ってたよ
『お客様にはお辞儀をするのが当然だけど土下座をするのはおかしな事だ』
対等ではないのが現実だが、何でもかんでも客の言う事にイエスというのは商売じゃないってね
現実感覚を持って丁度良いとこを探るのがサービス業のお仕事で終わりのない作業よなあ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:49.75 ID:JSQxuRhp0.net
>>66
本来ならな
日本では労働者が逃げたり会社に立ち向かうための芽を徹底的に排除してきた

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:51.99 ID:CWjWPhGN0.net
>>305
どんどん上に貼られてくからいちいち覚えられんけど
本当にやべーやつは他店からもわざわざ情報が来るw

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:24.88 ID:DW/GTUZi0.net
正直店内であれこれクレーム付ける客より
レジでキャッシュレスにまごつくジジババが一番死んでほしい

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:28.04 ID:zWDOZ9ph0.net
私は横柄な依頼者に対しては作業途中でも引き上げます
そしたら泣き付いてくる

そこからが本当の仕事です

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:41.22 ID:CWjWPhGN0.net
クレーマーの電話番号とか顔はある程度の店はちゃんと把握してるよ
一人の客が来なくなることより何百時間も安月給で働いてくれる店員の方に辞められた方が困るし

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:04.43 ID:RNLxMNSe0.net
店員として最低限やるべきこともやらないくせにそういう奴に限ってお客様は神様ではないとか言ってそう

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:05.55 ID:CWjWPhGN0.net
>>311
キャッシュレスとかレジでまごついて、その上で店内でクレームいってさらに他の客に迷惑かける最低最悪なやつも多い
つーか自分のことしか考えてないからそうなんだろうね
後ろに並んでいる人や店員さんの作業止めさせてまでクレーム言ってさらに後ろの人を困らせる自分勝手さ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:46.05 ID:UvMx1SzJ0.net
>>310
へえ >>313から察するに宿泊か?あんたの文脈からは俺の頭では判らんけど大きく展開してんだろうな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:54.04 ID:BCmfDP/V0.net
>>13
邪神ちゃんは金に汚いですの

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:57.83 ID:CWjWPhGN0.net
>>314
店員の「最低限やること」には、お前のご気分をよくする「接客」は含まれてないんだわ
店員の「最低限やること」は作業。
販売なら品出しやレジ、飲食なら料理を作る、運ぶ、レジ。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:50.86 ID:mB3DuD5i0.net
>>315
わざわざキャッシュレス専用ってのぼり出してくれてるのに
現金払いしか出来ないジイさんバアさんが並ぶこと多いこと多いこと

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:10.88 ID:EFc7Oqyy0.net
バカ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:01:12.74 ID:CWjWPhGN0.net
>>316
セルフレジ導入の薄利多売小売業
クレーマーは来店時間分かれば防犯カメラでどの客かはすぐわかる

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:01:52.73 ID:Zg3pkF7t0.net
お金様は金様です

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:02:54.16 ID:CWjWPhGN0.net
セルフレジにもカメラついてるし買い物しなくても顔は店内入れば全員撮られてるよ
万引きとかクレーマーやらは顔ばっちり休憩室に貼られててけっこうな頻度で笑わせてもらっている

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:02:57.93 ID:E6Ekcfn90.net
客におまえとか言って
喧嘩売ってくる奴なんか論外だろw

どんな教育してるんだろうね。
客から遊戯中に喧嘩売り返されるスタッフw
そりゃ客も減るだろうなw

というか、客は神様ではないと
言い始めたのも俺だからねw

まあ、別に恩を仇で返す麻雀業界は
そういうのばっかりだと
わかってるからいいけどw

まあ、俺はもう精算だからなんでもいいよ。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:03:19.83 ID:UvMx1SzJ0.net
>>322
成程 教えて下さい、いつ電話番号を知るの?あくまで参考として

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:03:58.68 ID:UvMx1SzJ0.net
ごめんなさい間違えた
>>321

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:04:27.69 ID:CWjWPhGN0.net
>>825
電話かけてクレーム言ってきた人の話ね
メールならメールアドレス名前など
何度も同じ人がクレーム入れてくる可能性あるから必ずちゃんと記録している

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:04:35.61 ID:RNLxMNSe0.net
>>318
お前みたいな奴が自分のレベルが低いのを棚に上げてお客様は神様ではないとか言ってるんだろうな
IDと顔真っ赤にして

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:08:37.94 ID:UvMx1SzJ0.net
>>327
解決しました
クレーマーは問答無用だが
どうも逃げの様な気がしてならない >>302でわざわざ日本人と敵視する辺りが

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:08:50.59 ID:zPX7nDhz0.net
いやあ案外そういう業態の本音かもな
セルフレジの小売ってセルフGSと一緒でスタッフによる接客は考えてない人員数で回してるんだろきっと
成功するかどうかは知らんが

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:09:14.09 ID:uN2DVl1I0.net
欧米では逆が店員にサンキューって言うんだけどね

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:10:03.18 ID:CWjWPhGN0.net
>>328
そう言われてもな、
うちは売り上げ5年連続上げてて優秀店舗賞も三年連続もらってるんで。
薄利多売店舗は、どれだけ品物を置いておくかがカギ、
安いものがたくさんあれば客は買っていく
売り場に品物が出ていなければそもそも売り上げは上がらない

客が多い時間帯はなるべく売り場に人間を置かない(人件費の無駄)
レジは基本的にセルフ 防犯カメラで全て撮影
人がいると客というのは値段以上の「接客」を求めてくるからな

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:11:20.71 ID:E6Ekcfn90.net
カルト系や朝鮮系多いからね、麻雀関係も。
連中は裏で繋がってるから。

ここでこういう話が出る事自体、
そういう事だろ?w

俺は余程の事がないと
本社にクレーム入れたりしないけど、
本当にびっくりするレベルですね。

もうダイサクとかムーンとか、
ヤクザとかそんなレベルじゃない、
ぶっ飛んでたね、そのスタッフ。

そんなに人足りないのかw
育ててあれかよ、誰が育てたら
ああなるんだろうねw

客もびっくりです、
絡んでくるのは論外だと思うしなw

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:11:36.57 ID:zPX7nDhz0.net
まあその手の話は証明しようがないので言うだけ無駄よ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:12:10.72 ID:+MWqxiEy0.net
捕まればいいよ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:13:08.46 ID:h9lTqME30.net
店員にタメ口で話す客とか見ると育ちとか頭悪いな~って思う

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:14:00.49 ID:CWjWPhGN0.net
安月給で働いてもらっている品出しさんが1時間にどれだけの品物を出してもらえるかがカギなのに
クソ客が話しかけて仕事の邪魔をする
しまいには「接客が気に入らない」とクレームをつけてくる
そういうクソ客のせいで店員(安月給でも働いてくれる神つーか奴隷)が辞められたら困るんだわ

だからなるべく客がくる時間帯には店員をおかない
おく場合はなるべく店員とはわからないようにして品出しさせてるよ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:14:07.71 ID:0tSyWdiD0.net
客は客で神じゃない

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:14:11.32 ID:zFhE8k580.net
客を選ぶ立場になってみたいわw
殿様商売的なところがあるしなw

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:14:24.72 ID:QpU5YfZQ0.net
>>318
同意
安いお店なら当然だと思う

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:14:43.18 ID:zFhE8k580.net
>>338
誰もお前のことなんて立ち留まって考えないっつーのあほ(´・ω・`)ねー!

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:15:11.46 ID:0tSyWdiD0.net
値札の100億倍で買ったら神と言ってもいいがw

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:15:41.99 ID:zFhE8k580.net
確かに瘦せ型が好きかもなw

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:16:25.30 ID:zPX7nDhz0.net
>>337のお店はFCなのん?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:17:59.85 ID:CWjWPhGN0.net
>>328
「接客」をしてもらいたいのなら
安い店ではなくて専門店とか百貨店に行くか
キャバクラやホストクラブにいけばいい

安い店は、お前のいう接客の「レベルの低い」店員を、安月給で作業させてこき使って
なるべく無駄を削ぎ落としてるから安く提供できてるわけ

飲食店ならガストとかみたいな安い店ではなく高級店に行きな?
そしたらお前の望む「レベルの高い」接客してもらえると思うよ?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:18:16.87 ID:E6Ekcfn90.net
俺は自分の力を誇示して
チンピラ社員ごときに
ここで報復するような事はしませんが、
あんなのいつか後悔することになるだろうねw

たまに気晴らしにいく店に
本当にびっくりするような店員がいましたね。

例のDQN卒のチンピラと
繋がってるんじゃないかと疑ったよ。
本当に繋がってんじゃないの?
福岡はチンピラ多いからねw

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:19:48.02 ID:9+bKR+fe0.net
日本人は八百万神という考えがあるが日本人か?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:22:02.09 ID:QpU5YfZQ0.net
むしろすぐに警官に通報してもらいたい
小売店の店内で延々とクレーム言ってるような客はね
最近は警官を呼ぶ店が増えてきた気がするが

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:22:05.70 ID:nU7ZgRm40.net
ぶっちゃけそんだけの成績を5年上げてるって変なんだよね
普通出来る店長なら5年も同じ店は任せないよ?
キャリアアップで別店舗かエリアマネージャーさせるかになってるはず
同じ店舗に店長長くおいとくと不正の温床になるからもっと短いスパンで移動させるのが小売の常識だし

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:22:26.77 ID:NIzIQusF0.net
自称神様は貧乏神や疫病神だろ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:22:35.35 ID:HNf0WZH20.net
>>1
小さい会社だと訴える事も手間すぎるか

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:24:05.87 ID:nU7ZgRm40.net
どう考えても今日の作業中に客に怒られたパートタイマーの寝言にしか聞こえないんだよねーw

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:24:32.10 ID:CWjWPhGN0.net
>>349
逆だよ結果出してるから今更変えられない
あと店長とかの交代スパンは企業による
うちは3年〜5年は当たり前
自分はこの店舗来て4年だね
前の店でも同じやり方で客数も売り上げ上げた

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:24:32.57 ID:dtZ2uFRh0.net
https://i.imgur.com/c3ygH0f.jpg

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:27:29.02 ID:nU7ZgRm40.net
いやそこは不振店の立て直し任されるでしょそのレベルなら
4年も置いとかないってw

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:27:30.53 ID:c5N/Ufuk0.net
AI「会員はお互いに敬意をもって接してください。できない人はうちらのサービスの利用を一切お断りします

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:27:31.63 ID:3ZecnAcH0.net
警察呼べばいいだろ
貧乏人は資本主義ではゴミだから営業妨害で警察沙汰にしとけ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:28:53.28 ID:QpU5YfZQ0.net
ちなみにコールセンターも当然録音し音声データで保管してるわけだが
毎日のように脅迫まがいしてくる悪質クレーマーは
どこのコールセンターでも一定数いる
さっさと警察に通報すれば良いのにといつも思ってるわ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:30:56.33 ID:/esZqEAl0.net
なんかあったら「被害届出しますね〜w」で良いよ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:31:12.27 ID:QpU5YfZQ0.net
>>359
同意w

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:32:26.24 ID:OHpOC4Vp0.net
神様ではないが失礼な店員とかいるからな
だれも注意しなくなって店には来ないようになる

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:33:19.40 ID:lyBZlORM0.net
客はお店を選べる立場にある。お店もお客を選べる立場であるべき。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:33:30.91 ID:XHWHQRNF0.net
自分が店舗来た時は客単が低くて品物が全然出てなかった
品出しできず他の作業(主に接客)に店員が時間を取られる
品物が売り場に出ていないから客も店員に話しかけてくる

店員に客が、ひっきりなしに「あれどこ?」「あれある?」と
話しかけてくるせいで品物がさらに出せない
さらに「接客が悪い」とクレームを入れてくる
という悪循環だった

だから混雑時間帯は店員を売り場に置かないで防犯カメラで事務員が監視、
そもそも店員がいなければ
「接客」が気に入らない、なんていう不満もなくなるからな

品出しは閑散時間帯や閉店後、開店前になるだけさせる
レジもセルフレジのみにして店員は客となるべく接することのないようにしたよ
それで人件費削減、でも売り場は品揃え豊富で売り上げは上がっているのが現実

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:33:48.99 ID:UvMx1SzJ0.net
359, 360
そんなんで商売出来るかよ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:35:41.48 ID:lNx9mBI80.net
映像公開したほうがいい

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:35:49.06 ID:XHWHQRNF0.net
>>359
それは火に油w
うちは防犯カメラの前にお客様誘導してひたすら話聞いて撮影しておくようにしてる

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:35:51.02 ID:Gni3lryF0.net
心持ち的には「お客さん」
くらいが1番いいサービス受けられるよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:36:05.69 ID:QpU5YfZQ0.net
そもそも悪質クレーマーが多いので
もし即座に警察通報する仕組みが作れないなら
すべてAI応答に切り替えるしかないだろうね

又は法律事務所が応答窓口ってパターンになるだろう
悪質クレーマー相手に多額のコールセンター人件費を浪費してる余裕はなくなってきてる

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:36:50.95 ID:/esZqEAl0.net
>>363
わざわざそんな事しなくても「バイト(パート)なのでわからないです 社員に聞いて下さい」でOK

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:37:43.96 ID:1+pkxuvs0.net
嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいる!

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:38:25.37 ID:E6Ekcfn90.net
まあ、俺も後は有言実行で精算ですからね。
ちょっとした遊びも清算後にしないとね。

朝鮮系の業界とは関わらないのが一番です。
俺も人生と名誉を回復しても
雀荘麻雀はやらない事にします。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:39:05.77 ID:/esZqEAl0.net
>>366
全部の店がこの対応になれば何の問題も無い

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:39:09.96 ID:j0v9KS1x0.net
お客さんは神様だよ
疫病神や貧乏神もいるからそういうのは退散してもらって二度と来てもらわないようにするがね

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:40:22.12 ID:hxlqNN1W0.net
>>12田舎自慢かよ
お前みたいなカッペは大都市の公務員の不祥事の多さを知らないから困るね

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:41:22.82 ID:XHWHQRNF0.net
飲食店ならガスト(席案内、オーダー取り、料理の運搬、レジは全てセルフ&ロボット)のようなやり方
小売業でも安い店はこれからは必要だな

営業時間中は店員は一切置かないで防犯カメラで管理

安い店は
「接客業」ではなく「飲食業」「小売業」でしかない、
ってことを客にも理解してもらわないとね

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:42:19.08 ID:opWWRj1z0.net
クレーマー 「俺は神様なんだぞ!」
あたおか

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:42:45.06 ID:WUzcju0/0.net
>>369
バイトばかりで社員がいないじゃないか。

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:43:15.73 ID:1Ev+B+8u0.net
イラつく接客もあるが普段疲れてるから仕事以外で極力一言も発したくない
たまーに来る税務職員、物陰に隠れてる警察おちょくって発散するくらいかな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:43:26.96 ID:/esZqEAl0.net
店長くらいいるだろw

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:43:27.21 ID:XHWHQRNF0.net
>>369
クレーマーは「店長出せ!」とか言うよ
で店長が「お客様お話聞かせてください」と言ってカメラの前に誘導してひたすら撮影
悪質なクレーマーは翌日休憩室に貼られるw

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:44:41.86 ID:XHWHQRNF0.net
>>379
店によってはパート店長とか、店長の居ない店もある
人材不足ここに極まれり

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:45:45.06 ID:WUzcju0/0.net
>>363
だったらもう通販で良く無い?ってなりそうだな。

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:46:34.78 ID:XHWHQRNF0.net
>>382
通販だと送料がかかる
薄利多売店舗は送料がかからないから客もわざわざ来る
薄利多売だから店員置かないで無駄は極力減らす

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:46:40.36 ID:opWWRj1z0.net
>>381
いや、店長にも休日くらい取らせてやれよ
個人商店かよ
代理の社員がいるだろ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:47:55.33 ID:WUzcju0/0.net
>>383
通販でも一定金額を買えば送料が
掛からないところが殆どだぞ。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:48:57.32 ID:d93IsUXv0.net
お客様は(疫病)神様です

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:52:08.00 ID:/esZqEAl0.net
んじゃ本部に電話してくださいで良いよ
その為の社員で本部なんだからw
いつまでもそんな適当な対応してるから客が神様だって勘違いするんだろうが
だいたい「社員を守ることが大切」「店員と客は対等」とか言ってる店側が一番客を神扱いしてんだろ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:53:40.58 ID:hROs3yYr0.net
店員だって生意気なのは多い
バカッターみたいの

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:54:49.44 ID:XHWHQRNF0.net
>>355
同じ店舗に8年いる人もいる 
うちは使えないやつはすぐに上の人間が手放すから2ヶ月とかで転勤になるのもいるし
(つーか致命的に使えない社員がいて2ヶ月で他店舗に出したことがある)
使えないやつがたらい回しで回って来たりする

逆に業績良いと上の者が今更替えて売り上げ下がるのが怖いと懸念して動かせなかったりするね
ぶっちゃけ毎年前年比を超えだから業績良すぎて後任が見つからないのかもしれんわ
同じエリアに他に人材いるとも思えんし…
他のエリアから連れてくるとなると少し時間がかかる

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:56:08.47 ID:XHWHQRNF0.net
>>384
休みもあるしね
でもクレーマーの好きな言葉は「店長出せ!」
店長ならビビると思ってるのかあの心理は何なんだw
で、店長の前では大人しくなるバカも多い

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:56:35.01 ID:XHWHQRNF0.net
>>385
うちの店は送料かかるんだよ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:58:58.87 ID:GETAfmel0.net
しかし下請け叩きは何故か許される日本

393 :933:2023/04/07(金) 00:00:40.36 ID:MwfCcCCB0.net
>>1
そんな特殊なケースを持ち出してないで110番しろよ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:04:24.60 ID:TJ5bFO4i0.net
図々しいw
語学のエキスパートですよ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:05:47.31 ID:TJ5bFO4i0.net
1つのプロジェクトがあれば
そのスタート前に、熱心に読書などを行い、
脳をプログラミングしていくのじゃ 薄給だけどね (´・ω・`)

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:06:57.84 ID:HWWDeSBg0.net
>>393
例が悪いよな こんな極端な例じゃなくて
バスの運転中に話しかけてきて「接客が気に入らない」とか言うようなアホとか
けっこうそういう小さなカスハラは頻繁に遭遇してると思う

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:07:18.49 ID:mhNZlmfb0.net
>>136
日本語で頼むわ
人並みの教育うけてから意見して

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:07:38.71 ID:TJ5bFO4i0.net
伝説の時はとくに
スタートまでに10冊以上は読んだね
本当は15冊は超えると思うけど、、

久しぶりだったからね (´・ω・`)

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:08:57.79 ID:TJ5bFO4i0.net
何をやっても邪魔される人生だからね
もう2014あたりからことあるごとに嫌がらせされるようになってた

ただ無心にニュース読みたいだけなのに (´・ω・`)

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:09:41.64 ID:TJ5bFO4i0.net
広告操作というやつね
タンブラーとかで
見たくもないものを差し挟まれる

こういう殺意で今まで軽く500人は殺ってる (´・ω・`)

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:10:59.64 ID:7WpNxdph0.net
>>19
海外だと客と店員は本当に対等で
過剰なへりくだりとか一切無いし
気に入らない客だと平気で追い出す
日本もそうしたらいいのにと思う
何故か偉いと思い込んでる客が多すぎるな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:11:10.59 ID:TJ5bFO4i0.net
自分で編集をしているが、責任は持てないw(´・ω・`)

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:11:39.42 ID:TJ5bFO4i0.net
>>400
馬鹿のくせになこいつら

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:23:00.76 ID:uOldb/eO0.net
ジャップは猿なのでこんな事も理解できないんですよ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:25:03.80 ID:xzm42qmP0.net
>>2
ドーワやソーカ相手だと、警察はそっちの犬となる。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:28:03.43 ID:6lnzJO4K0.net
経費節減で文句言ってきた連中に対してカスハラ連呼していたら
外国の方が接客の質が上になっていたと
こんな所まで負けてしまうようになるんだろうね

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:28:33.97 ID:qPWdUK4p0.net
コンビニでバイトしてた時は常連面してくるやつが一番ウザかったわ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:29:28.85 ID:LcrDbYFG0.net
クレーマーの子供はクレーマー

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:32:41.52 ID:byCm967V0.net
常識人は客だろうけど難癖つけて金払わねえのは犯罪者だろ、客じゃねえよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:35:45.57 ID:91gueXgF0.net
そもそも接客ではなく接犯罪者なのが実情で
店に来る犯罪者を警察に突き出す手順の、
業界基準を作るべき

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:36:02.19 ID:jyhQSidX0.net
日本の場合、もともと企業に対する懲罰的賠償がないから、他の先進国に比べれば、お客様は対等どころかエタヒニンなんだけどね
電通含めたマスコミに、日本はお客様は神様で海外は対等と脳内に擦り込まれてるけど全く違う
問い合わせ電話なんかでも、今は日本の方が通じない
インフラ関係や公共性の高い巨大企業でも、異常に電話通じない
ここまでいくと他の先進国だと行政から厳しいペナルティをくらうが日本はない
お客様はエタヒニン以下

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:37:31.01 ID:srK/XZRc0.net
社員はしっかりとしたサービスをする以上客のことを神様と思うくらいにきめ細やかなサービスをすべきだが
客がそれに乗じて自分は神様と思うな所詮客は客だ
客としてのサービスしか受けられないしサービスを受けたならしっかり対価を払えよと

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:37:41.90 ID:9/ukHbwP0.net
天は人の上に人を造らず

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:39:10.34 ID:91gueXgF0.net
>>411
問い合わせ電話のふりをした犯罪者の電話が結構ある以上しょうがないな

海外では犯罪者の電話は即座にシャットダウンや警察通報するコールセンターなので平気だが
日本のコールセンターでは人間の受電者は延々と犯罪被害を受ける
まずここが大きく違う

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:40:57.28 ID:oxKdX7nU0.net
客に媚びて金稼ぐヤツが多かったからそうなってんのよ
様付けもやめたら?
対等に付き合ってる所はさんづけだよ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:42:45.94 ID:jyhQSidX0.net
アルバイトやパート、女の社員とか、こういうアホウ層に、お客様は神様ではないと教育してしまうと、変な勘違いして客を潰しまくるぞ
アホだからアルバイトやパートや末端社員なわけで、こいつらの判断で客の取捨選択なんかさせたら、優良客潰しまくるだけでなく、
客の挑発にのって壊れたところを動画撮影されて拡散されたり、マリフアナとか風俗バイトとか私生活の粗探しされて拡散されたり、

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:43:56.40 ID:jyhQSidX0.net
>>414
ないないw
今は日本の方が電話対応もいい加減だよ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:44:26.12 ID:O0+uyAvn0.net
また愚痴ってるよ
誰が喜ぶというのかw(´・ω・`)

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:45:12.12 ID:jyhQSidX0.net
今後は、勘違いしたパートやアルバイト、末端社員が、客の挑発に乗るようになるのかw

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:45:21.08 ID:91gueXgF0.net
>>416
そもそも接客をすべて鮮明に撮影して保管するようになるだろう
既に一部のスーパーではそうなってるが
客のふりをした犯罪者を警察に突き出す証拠でもあるし、店員教育にも使える

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:47:15.64 ID:p6gfRbSN0.net
隣が上小阿仁村

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:47:59.80 ID:jyhQSidX0.net
>>420
すでに電話での会話は録音、店内での接客は防犯と理由付けしてカメラ撮影してるところが多いけど

それでも、末端社員やアルバイト パートの連中というのはアホだから、どういった発言が揚げ足とられるかとか分からず、
私は間違ってない!とやらかしてくれるんだよな
だから、この手の末端は、客は神様であり、お前らの頭で客の取捨選択はするな!がベスト

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:48:02.69 ID:0o1Wvb360.net
払った額に見合ってるかどうかだよ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:51:13.16 ID:ouGVx5jz0.net
お互い気遣いは必要だが客と店員が対等な訳ねえだろ、頭沸いてるのかw
こういう上っ面だけの綺麗事のアホ理論を押し通そうとするバカ勢力が日本を駄目にしてるのが分からんのか

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:51:34.14 ID:nieT7QHS0.net
>>1
まぁ、気持ちはわかるけども・・・
それを言ってどうにかなる連中が相手じゃないでしょwww

普通の一般客だったら、糞みたいな対応されたらブチ切れるしね・・・
そもそもがボッタくりなんだから

そりゃ、チョンだのチュンだのの白タクも増えるわって話w
国内地域ではこの手の専業じゃない、トランスポーター的なシステムもあるんだし
今後、過疎地やら何やらでは・・・足としての何かは必要になるでしょうが
コイツらではねーなw

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:52:16.30 ID:91gueXgF0.net
>>422
最後の行はそもそもそんな教育はしていないわな
むしろ土下座事件(逮捕)など契機にさっさと警察に通報しろと従業員教育が始まってだいぶ経つ

しかし現場ではお客様神様と考える昭和老害が一定数居るので、警察通報を躊躇してるのが現実で
記事のような問題提起でどの業界も犯罪者締め出しに動くと良いと思うね

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:53:31.32 ID:jyhQSidX0.net
日本の場合、他の先進国と違い行政や司法が大企業寄りなのに、これ以上、消費者の力を弱めるとますます国際的競争力がなくなるよ

ソフトバンクも楽天もメルカリも、客の力強く懲罰的賠償がある欧米では全く勝負にならずw

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:55:43.72 ID:iOopXeJv0.net
ホテルのフロントやってるけど
土下座強要か、少しでも体に触る行為があれば警察呼ぶ。
でも警察は「相手も『土下座は言いすぎた、普通に謝ったら許す』って言ってますので、少し頭下げて部屋に帰ってもらった方がいいんじゃないですか?」とか
「肩を押されたといってもお怪我は無いですよね、もう落ち着いてますので軽く謝って部屋に帰ってry」の一点張りで、結局こちらが頭下げて終わる。
ホントお巡りさん使えねぇ…

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:55:46.97 ID:jyhQSidX0.net
>>426
違う違う

末端社員やアルバイト パートの連中というのはアホだから、どういった発言が揚げ足とられるかとか分からず、
私は間違ってない!とやらかしてくれるんだよな
だから、この手の末端は、客は神様であり、お前らの頭で客の取捨選択はするな!が最も合理的
現場の末端アホウに任せるとろくなことがないw余計にコストがかかる
客は神様であり、現場の末端の判断で動くな 警察通報や刑事告訴は必ず経営陣の判断を仰いでからが鉄則

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:56:52.76 ID:8RMNYdy60.net
若い子に変わったせいかな
電話口でうんうんって相槌打たれるようになってきて
友達感覚?あるいは嘗められてる?って違和感感じて離れてしまったわ
好きな会社だったけど

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:58:05.19 ID:jyhQSidX0.net
>>430
こういうのを企業名晒し上げしないと

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:58:54.86 ID:91gueXgF0.net
>>429
最後の行は間違いだね
実際は警察通報は現行犯なら店長判断だよ
エリアマネージャーの場合もあるが
そもそも経営陣は悪質クレーマーへの警官の現場急行にいちいち判断しない

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:00:04.74 ID:jyhQSidX0.net
>>432
間違いじゃないよ
大手は店長判断だろうが、うちみたいな中小は経営陣が判断
現場のアホウどもにまかしてたら、下手うつw

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:00:08.46 ID:7Kw4ByDD0.net
みみっちい w

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:00:29.74 ID:mZJCS/A10.net
>>1
>>63
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/YnvfhXZ.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/UyapXxv.png

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:00:40.57 ID:mZJCS/A10.net
>>1
>>55
ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/QHs4cWQ.png

5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:01:17.49 ID:mZJCS/A10.net
>>108
>>47
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)
https://i.imgur.com/lBgWj45.png

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:01:28.38 ID:mZJCS/A10.net
>>259
>>63
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/2Xzn7FE.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/eogXZ5V.png

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:01:42.66 ID:mZJCS/A10.net
>>17
>>126
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/WHND3CM.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:01:45.81 ID:7Kw4ByDD0.net
たかが小銭で揉めるなよ
みみっちい

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:01:49.92 ID:nieT7QHS0.net
>>428
まぁ、土下座云々なんてのは法的には強要罪って奴に当たるので
申し訳ありませんが出来ませんで良いんだよw

お客様を逮捕させるわけには行きませんのでって頭を下げるだけでね・・・
それで駄目なら、私人逮捕で通報この流れね

逮捕させたいなら土下座しろよwwwその際、屈辱的に写真撮影な
それで強要されましたって言えば証拠になるよ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:02:06.66 ID:91gueXgF0.net
>>432
それは実際上エリアマネージャークラスがその企業体では役員って話じゃないのかい

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:03:56.41 ID:qOqWDqaI0.net
「客は神でも何でもありません。金払えば乗せてやる。」ぐらい開き直ったポスター作れば良いのに

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:04:55.92 ID:wLBEs8Yz0.net
まずお客様って呼ぶのやめようよ
運転手様って呼ばれないでしょ?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:05:32.41 ID:iOopXeJv0.net
>>433
大手はマニュアル
中小は現場判断
ガチでアホな社員しかいない3流・4流は経営陣が判断

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:05:42.46 ID:0i/yruYg0.net
>>15
シ村さん

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:06:01.64 ID:jyhQSidX0.net
>>441
うちなら、揚げ足とれるから、土下座させてるなw
下手に逆らって殴られたりしたら余計にコストが高くつくから、とりあえず言われたとおりにさせて、あとはカメラ映像などから、揚げ足とれる点を絞り込んで刑事告訴
最近の客はネットで情報共有化してるのか、刑事事件にならないレベルでネチネチが多いな
だから、現場のアホウな学生アルバイトやパートのおばさんが無知のくせに、「これは違法だ!警察通報だ!」とアクティブに動くのが1番困る 違法責任はこっちにくるからなw

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:07:07.46 ID:jyhQSidX0.net
>>445
仕方ないよ
スペック高いのを現場に置いとくのは非効率だし

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:07:37.25 ID:91gueXgF0.net
>>447
異常なネチネチも業務妨害なので通報すれば警官は急行してくれる
警察は案外店舗に協力的なんだよな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:07:56.52 ID:PGMBOJvW0.net
>>427
国民が奴隷根性バカだから仕方がない

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:08:07.04 ID:jyhQSidX0.net
>>428
ホテルのフロントなんか殴られるのも仕事のうち
嫌ならやめろ
アホだからそんな仕事いつまでもしてるんだろ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:09:43.91 ID:jyhQSidX0.net
>>449
ネチネチ度がどこまで達すれば業務妨害かを現場のアホどもがはんだんするなってこと

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:10:34.50 ID:FX+U/Dax0.net
例えばスーパークビになったやつが客としてそのスーパー来た場合どう対応するのが正解?
そういう話じゃないの?客と社員は対等ってさ
社員に優しくしろってことだよ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:12:00.87 ID:iOopXeJv0.net
>>451
そのうち支配人になるし、辞めねーよ
他に英語活かせる仕事もないし

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:12:53.57 ID:xHWlbZeF0.net
客は客、神様は神様や

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:13:19.60 ID:jyhQSidX0.net
>>453
クビにした社員なんか、アウトロー系でもないカタギだから、店にいれない

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:14:41.04 ID:91gueXgF0.net
>>452
一般的に時間で言えば30分
それ以下の時間でもレジの列に割り込む、レジ業務をさせない等の売上妨害する態様でのクレーム主張なら
退去を口頭で要請
退去勧告に複数回拒否すれば普通に警察案件だろう

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:14:43.86 ID:jyhQSidX0.net
>>454
経営側に迷惑かけるんじゃないぞ
経営側からすれば、こういう自意識過剰が1番困る

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:15:13.21 ID:FX+U/Dax0.net
>>456
そんな場面を他の客が目撃しちゃったらどうするんだよ
うなだれて対応するしかないんじゃないの?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:15:46.95 ID:Gr9ke2a90.net
客と対等になろうとするサービス業なんかには金を落とさない

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:16:26.05 ID:jyhQSidX0.net
>>457
30分という根拠は?
何か判例とかソースある?
別に、お前の書き込みに揚げ足とろうとかしてるわけでなく、判例ソースとかあれば参考になるので活かしたい

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:19:18.44 ID:jyhQSidX0.net
>>459
こちら関西なので、その辺気にする客なんかいないかと
箕面とか芦屋とかは知らんが

スーパー玉出なんか、昔から店員が客に上から目線だし、玉手でも西成区内は万引き犯が今でも店員にフルボッコされるからな
冤罪でも、おちゃらけた感じで、ごめんなあーで終わりとか

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:20:22.85 ID:iOopXeJv0.net
>>458
ホテルと聞いてビジホしか思い浮かばない3流企業の貧乏人には言われたくねーな(笑)

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:20:27.76 ID:noeqtKA00.net
秋田の民度だわな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:20:44.41 ID:jyhQSidX0.net
数年前に経営陣が変わったから、玉出もだいぶマシになったらしいが、変わる前は、ごめんなー事件の噂が拡散してたし、まあ、あそこならありえる

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:21:02.69 ID:91gueXgF0.net
>>461
10分でも構わないしそういう店舗も実際にあるだろうけど
慎重を期して30分としてるんじゃないかな
30分あれば通常店長やエリアマネージャーに引き継いで通報判断を仰げるというのが実際的な根拠だと思う

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:21:21.00 ID:jyhQSidX0.net
>>463

経営側に迷惑かけるんじゃないぞ
経営側からすれば、こういう自意識過剰が1番困る

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:22:16.99 ID:a5gTXxyt0.net
お客様は神様だよ、ただ、厄病神と貧乏神と死神が混在してるだけ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:22:17.04 ID:YfO+Ct8B0.net
>>266
時代は関係ないと思うが。
商売ナメてんじゃねーよ枝葉末節の分際で
オマエラこそ決定権なんぞねえんだよ
黙って働けよ
店主店長経営者でもねーくせによ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:23:29.33 ID:rHE6Ja1L0.net
>>424
対等に決まってんだろ
等価交換してるわけで、客から恵んでもらっているわけじゃないだろ
店員は貴方の奴隷じゃない

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:25:03.48 ID:jyhQSidX0.net
>>469
経営側でないやつが、お客様は神様でないとか言うなってw
嫌なら違う仕事しろよな
ガテン系の仕事とか
元ホワイトカラーがガテン系に入ると、元暴力団や暴走族上がりの連中に、殴られ怒鳴られだろうがw

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:25:38.47 ID:jyhQSidX0.net
>>470
店員の判断でそういう主張すんなって

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:27:17.34 ID:noeqtKA00.net
>>453
カスハラ級の人間はそもそも客商売に勤めたりしないから
想像を越えるでw

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:28:05.18 ID:rHE6Ja1L0.net
じきに資本主義は終わるからな
金がモノを言わす資本主義はもうすぐ終わる
ほらそこに金融崩壊が迫っているのが見えないのか?
時代は変わるんだよ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:30:34.81 ID:nPNBK4Ri0.net
料金未払いとお客様は神様は無関係な2つのものだけど
秋田県民の知能が低すぎるのか
料金をふみたおした人をそもそも泥棒とか言わないのか?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:32:56.49 ID:ANn+unvo0.net
>>1
オレは村田だ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:34:56.86 ID:JCLmXjDz0.net
日本人は世界一厳しい客て知っとるけ
チップ払わず、最高サービス求めんな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:36:58.19 ID:jyhQSidX0.net
>>1
普通に民事裁判で提訴すればいいじゃん
タクシー会社なんか、ヤクザと変わらん経営陣が多いから、営業損益と理由付してスラップ訴訟得意だろ
タクシーぶつけたりしたら凄い額請求してくるからな

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:37:54.11 ID:91gueXgF0.net
最高サービスが欲しければ高級店に行くしかないな
高級な値段にサービスのコストも入ってるから懇切丁寧にするわけで
そこらの庶民店では必要最低限の接客以上を求めればハラスメントということになる

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:38:25.32 ID:hVXsTjK60.net
クレーマーは厳正に対処すりゃいいが
お客様へのサービスはシンプルに付加価値であり商品だろう そこに金銭を求めなかった結果が今

安いからサービス落とそうなら
なんの計画性もないだろw 客商売辞めちまえw

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:38:32.80 ID:mXv7/lvG0.net
客「俺は客だ。神様だぞ!」
パート「あたいは観音様だよ!見せてやろうか?」

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:39:26.13 ID:mXv7/lvG0.net
>>479
そう思うじゃん?

今時はデパート行っても糞店員に不快な思いをさせられる

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:40:27.56 ID:YDAB4ont0.net
いいお客だからこそ敬意を払い褒め称える言葉
それを勘違いしてるバカが少なくない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:41:21.85 ID:hVXsTjK60.net
経済ガー 政府ガー 少子化ガー

言い訳するのは簡単です 
確かに世間に対して個人法人では抗えません
ただ安直に値段下げて売るからこうなるんだろw
逆に世界一の大富豪はブランディングに特化した
欧州のブランド王ってなw メイドインチャイナw
オートクチュールですらないww

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:42:32.81 ID:LvoBxORe0.net
ジジイはほんとどうしようもないな
そういうジジイに限って最近の若者は~日本のモラルも落ちたとか愚痴るから始末悪い

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:45:08.06 ID:Gjar5CB/0.net
え、神様じゃないの?
誰だよお客様は神様といったやつは!

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:47:00.17 ID:qNf0aQxY0.net
>>187
なにぢん?

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:47:35.95 ID:xTqd0k6s0.net
最近のスーパーは店員様に監視されながらセルフレジ
やれやれ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:48:20.51 ID:jzT5zJie0.net
>>486
三波春夫っていう演歌歌手じゃなかったっけ
昔それが流行って勘違いした人間が増えたようだ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:48:39.22 ID:91gueXgF0.net
お客様神様という異常な常識が醤油さしなめる等の異常行為を誘発してるとも言える
迷惑行為は厳罰という世の中になってほしい

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:50:50.88 ID:O1q0HZtu0.net
お客様に髪はありません

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:53:11.12 ID:nPNBK4Ri0.net
>>490
公共の醤油舐めるのはヤンキーの習性

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:53:22.35 ID:+tgFinKk0.net
売る側も買う側も互いに感謝すればいいだけ
店員だから、金を払うから横柄な態度を取っていいというのは違う
逆に、店員、社員でも明らかに客を不快にさせるやつもいるからな
そういう時はクレーム入れたれ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:56:47.71 ID:+tgFinKk0.net
お客様は神様だとしても、神様らしからぬ態度をとる邪神なら追っ払うべきだよな、お祓い大事

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:59:55.44 ID:O1q0HZtu0.net
客席に神さまがいると思って演技しようという演者の心構えがいつしか
客が神さまにすり替わってしまったやつね

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:04:51.99 ID:fO41CNj60.net
客もカミじゃなくてゴミがいるからな
ゴミにはゴミなりの対応

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:06:22.44 ID:Gr9ke2a90.net
サービス業がつけ上がんなよ
そんな向上心がない業者なんて潰れてしまえ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:09:32.86 ID:fO41CNj60.net
>>497
こういう謎の上から目線がカスハラ予備軍

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:16:27.50 ID:XVcAwptr0.net
極東アジアの島国土人には「契約」の概念を理解するのは難しいわな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:19:50.87 ID:jyhQSidX0.net
日本は一応先進国なんだけど、懲罰的賠償が企業にはない

そして、今度は、
客は神様ではない!と、、、


大企業への懲罰的賠償もないのに、なぜか客は神様でなく対等だと、、、
日本の中国化が止まらないな

日本では客の力が弱く企業への懲罰的賠償がないことを問題視している人は、海外在住の著名人、日本でも法曹界の人らが常時唱えてるけど、大手マスコミはスポンサーとなる大企業に忖度して絶対に触れない 世論誘導記事はださない

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:23:35.68 ID:fTvYLbGJ0.net
値段によるとしか言えんな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:24:09.43 ID:+tgFinKk0.net
>>500
店員やバイトの立場は客より遥かに弱いけどな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:27:39.37 ID:O1q0HZtu0.net
まぁ実際神様ではないよな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:27:40.03 ID:jyhQSidX0.net
>>502
それは仕方ないよ
嫌なら頑張って経営する側に回れば良い
今の経営陣だって、そういう下積み経験して勉強してきたんだから。
逃げてどうする。

親の基盤引き継いだバカボンとかバカ嫁役員とかは知らんが

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:30:31.18 ID:jyhQSidX0.net
>>502
関西、とくに大阪とか、パートのオバハンのほうが調子乗ってること多いけどな。客よりも店長よりも。タメ口多いし

店長いたときに、そのオバハンのこと言っても
「あの人ねー、僕が店長に来る前からいてて、なんか自分の方が僕より偉いと考えてて、僕の言うこと全然聞かないんですうー。」と諦め、本部に苦情を奨励

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:32:35.98 ID:BcT0ie3J0.net
アメリカ人はおもてなしなんかいらないから値段安くしろって人がほとんど
そういう国なら社員と客は対等って考えもわかる

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:41:16.25 ID:PGMBOJvW0.net
日本人の経営者に人権意識が低い
非正規を使い捨てし、社員をあちこち移動させたり「個人を尊重する」という考えが全くない
まるで類人猿レベルw

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:42:56.34 ID:+tgFinKk0.net
>>505
正当なクレームなら分かるけどな
初めから本部にクレーム入れとけ
中には店員を下に見て理不尽に当たり散らすような客もいるからな
そういう奴は明らかに店員に横柄な態度をとっても許されると思ってる、それは違うだろう

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:46:58.83 ID:+tgFinKk0.net
>>506
昔、飲食チェーンで働いたことあるが、クソ安い店に上等の接客求めるやつもいるんだよね
ギリギリの人数で回してるから手が回らんことも多々ある
すき家のワンオペとか良くやってると思うわ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:49:18.93 ID:dQXJ9heR0.net
>>506
アメリカの場合、企業にとっては恐怖の懲罰的賠償があるからな
あとコスト意識が高いので、かなりややこしそうなクレーマー客には、コストの観点から、軽く金払って終わりが多いよ
日本みたいに、すいませんすいませんと謝るだけで、絶対に金を払おうとしない対応は少ない

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:49:45.64 ID:dQXJ9heR0.net
>>507
アメリカの方が人権意識低いよ
すぐ首切ってくるよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:53:12.00 ID:WPmPvC3I0.net
阿倍比羅夫が渟代の蝦夷を伐ってから、もう1400年近く経つんだなあ。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:53:22.29 ID:1bB4SIwB0.net
カスハラを作ってるのはズサン経営方針だと思うぞ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:55:35.40 ID:0TN+OF0u0.net
大企業の下請けイジメに比べりゃ屁も同然
っていうかその手口が流出して馬鹿が真似してるだけだ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:57:57.30 ID:pA3F6yR70.net
日本は安い店で
細かいオーダー出す奴が多すぎ

本来ならそういう注文は
常連客しか来ないような店とか高級店でやるもの
安い時給の店員にマウント取ったり奴隷みたいにこき使ったり
頭おかしいわ

ヤクザやチンピラが関西から広めたものだからな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:58:48.88 ID:4vmjum/x0.net
それは警察呼べよ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:00:00.42 ID:4vmjum/x0.net
まぁ警察呼んでも
拘束時間考えたら次って感じなんだろうな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:01:00.25 ID:dw+rEWAW0.net
>>1
ん?対等ではないだろ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:02:10.90 ID:AUq8De4C0.net
>>515
チップを払う文化がないからだと思う

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:03:52.63 ID:gQDhDwMk0.net
>>122
要はお前みたいなクズはイラネ!っていってんだよ
わかれよ無能

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:06:04.58 ID:jyhQSidX0.net
>>516
1の記事読むと、単にタクシー会社が民事提訴すんのがめんどくさくて吠えてるだけかと

内容的には故意じゃないから詐欺罪には問えない、警察呼んでも時間取られまくりコストかかるだけ

民事提訴で代金請求 数千円だから費用だおれだけどw

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:11:45.45 ID:/87aHvGL0.net
>>1
だったらまずはお客様という呼び方やめねえか
「様」が良くない

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:12:40.00 ID:/87aHvGL0.net
病院の「患者様」とかもうやり過ぎよ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:14:22.65 ID:+EdZlsBZ0.net
難しいところだな。
物を売ったりサービスを提供する側に
客を選ぶ権利は必要。

むかしジュリアナ東京じゃ店に相応しくないって人は
入り口で弾かれてたけど、ああいう感じで良いんじゃね。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:17:16.51 ID:dw+rEWAW0.net
>>515
マウントや奴隷扱いはいけないけど最低限の事も出来ない人がいるとクレーム入るのもしょうがないよ。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:19:48.92 ID:3CTsEd9m0.net
the client is always wrong(desperado)

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:26:10.63 ID:FCVwoA740.net
態度が悪い客、態度が悪い従業員
どちらも見たら気分が悪くなる

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:26:27.46 ID:jhNOVxks0.net
俺様を誰だと思ってるんだ?と恫喝する客はみかける
地元の有力者や大企業公務員の役職辺りに多い印象、あと一部の芸能人
本物のVIPはそういう態度まずとらないし893の幹部も基本そう

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:37:08.60 ID:/Ji+tZoS0.net
>>6
某アパート建ててる会社なんか近所に迷惑かけ放題だしな。
明らかに自分たちの利益第一優先で守銭奴そのもの。
家の一部を壊されたがオーナーとのことを考えれば荒だても
できずで他人舐めすぎだよ大東建託。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:47:33.78 ID:F0/7xwAI0.net
対等なわけねえだろバカが
客のほうがいつだって若干偉いわ
なんでカスハラどうこうで神だのなんだの極端な例えがでてくるのか
大学でてねえやつは喋んな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:55:11.70 ID:bkOStH780.net
>>530 対等ではなく、実際には店や従業員の方が立場は優位。物も食料も売ってくれなくて、タクシーやバス電車に乗れないと客は泣いちゃうだろw

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 03:59:53.40 ID:yvZyb16B0.net
店内でバイトに対して怒鳴り散らかしてるパワハラ社員見かけたら必ず会社にクレーム入れるようにしてるわ
すげえ不快

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:08:47.58 ID:QeLgKpC60.net
>>14
定員の質も下がってるから、一概に言えないけどね。。。
教育不足の店員のレジ打ち間違いとか(特にポイント関係)は、やり直しに時間かかるから客が折れることも多いよ。

>>19
昭和前半は、まじで三波春夫の「お客様は神様です」を真に受けてる世代いるからたちが悪い。
あとは、金払ってるほうが偉いだろうと思いたい消費者心理。

>>401
店員と客の前に人間として対等だから丁寧語普通に使うけど。

海外は、店員や社員の胸先三寸で、客に不利益払わせるとか別に珍しくないみたいだけどね。
泣き寝入りしたことは、何度もあるよ。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:13:06.12 ID:KwHEV3uc0.net
>>477
チップって文化ねえし
勝手に当たり前にすんなよ
欧米カブレが。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:15:37.98 ID:bkOStH780.net
日本人は海外でも「お客様は神様」が通用すると思っているらしいが、海外での日本人の評価は「ケチな癖に注文は細かいし、要求が多過ぎてハッキリ言ってウゼェ。」ってなってる。金払いが良くて細かい事気にしない中国人の方が上客だから、そのうち世界中が日本人には物売ってくれなくなるぞ。マジで。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:23:14.04 ID:jyhQSidX0.net
>>535
海外、欧米は懲罰的賠償があるので、とんでも従業員がいたら一攫千金を狙える

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:28:15.43 ID:jOcETxIG0.net
>>532
あほうだからバイトなわけで、この手のアホに自主性とか裁量権とか与えたら会社が下手打つ
仕方ない
厳しくうるさく管理した方が良い

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:30:39.31 ID:N1Vcn6H+0.net
でもオマエラがマンマ食えるのは客のお陰やん?

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:30:46.94 ID:jOcETxIG0.net
偏差値の高い国立大学のアルバイト君は、自主性尊重しても自分でネットや本で調べて、その仕事の要領を学んで安心して任せられるが、

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:31:49.35 ID:dekDIkL30.net
「海外では」でマウント取りたがる奴が多いのも特徴

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:32:04.91 ID:jOcETxIG0.net
偏差値の高い国立大学のアルバイト君は、自主性尊重しても自分でネットや本で調べて、その仕事の要領を学んで安心して任せられるが、偏差値六0未満の学生や訳あり君、わけありさんは仕事サボることだけは熱心なので厳しくどなって管理しないとダメだよ
ほんとは殴りたくないんだけどね、でも本人のこと思って心を鬼にしてボードでべチンっ!と叩く

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:33:31.70 ID:8YzR+3n10.net
単なる犯罪をハラスメントとかイジメとかいうのヤメロ
まずはそこから
犯罪を犯した時点で業者とお客様じゃなくて、犯罪の被害者と加害者だろ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:33:49.12 ID:FCVwoA740.net
>>538
どちらもいないと困るからお互い謙虚になればよい

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:35:57.99 ID:WqX0cWvD0.net
理不尽バカは客とみなしませんと言えば良いのに
普通の客まで若干イラッとくるじゃない

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:39:56.32 ID:jyhQSidX0.net
>>542
お客様が刑事罰にとえる範疇までの暴走をしたら、タクシー会社なんかは待ってましたとばかりに揚げ足とって警察沙汰にしてくるよ

お客様にチョンと胸を押されただけで、病院行って半年通院とかクモスケは無茶苦茶するからな すごいよ、あいつらの被害しパフォーマンスは。プロ性犯罪被害者を超えるw

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:41:30.31 ID:jyhQSidX0.net
今回みたいに、被害額少額で故意犯でないから刑事罰には問えない 民事裁判でも費用だおれ
どうしようもならないから、イライラして、客は神様でないー!!と八つ当たりしてるだけやんw

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:42:25.23 ID:Y8iAZeng0.net
>>4
疫病神とか貧乏神はお断りってことだろ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:42:37.28 ID:8YzR+3n10.net
>>545
他人の胸を押すなよ。
その時点でもう脅迫か暴行。もうおかしい。

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:44:16.07 ID:nOQRYnkR0.net
仕事が出来てない癖に


客に態度が悪いクズ店員が多い


まず自己主張をするのなら


普通に仕事が出来るレベルまでいけ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:44:53.25 ID:8YzR+3n10.net
>>546
コンビニで100円のパンを盗んで逮捕とか、漫画喫茶で無銭で逮捕とかでニュースでよくやってるだろ。
少額だから刑事罰ないとかはない。無銭飲食の類で逮捕。

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:44:57.75 ID:lxID9iH20.net
>>363
それ結局はサービスカウンターやバックルームまで乗り込んで来て接客させるから逆効果だったわ
酷いのは惣菜作ってる調理場まで入って来て「特売の水どこ?」とか言い出す
セルフレジも使い方分からなくて「あんたかわりにやってよ」とかな…
田舎の年寄りに理屈や常識は通じない

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:46:45.83 ID:jyhQSidX0.net
>>548
暴行罪で告訴するのは自由だが、病院半年通いは明らかに不自然

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:47:55.75 ID:jyhQSidX0.net
>>550
故意犯でなければ少額の場合、警察は署に呼んで事情聴取すらせず返すけどね
それを言ってるわけだよ あほかい?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:48:19.79 ID:uznFfOV00.net
>>1
よく分からんが、その無賃乗車の人は払ってないんだから客じゃなくて犯罪者だろ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:49:05.34 ID:jyhQSidX0.net
まあ、バカだからアルバイトしてるわけで。
そいつらに変なプライド持したらろくなことないぞ
アホに自主性を与えるほど危険なことはない

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:49:41.53 ID:jyhQSidX0.net
>>554
うっかり忘れで故意犯でなかったんだろ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:49:42.30 ID:8YzR+3n10.net
>>553
何度もやっていて故意じゃないと言って何回まで通用するかね?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:50:25.04 ID:jyhQSidX0.net
>>557
記事読むと、同一の人が何度もやってるとは記載されてないが。
書いてたら教えてくれ。
ざっとしか読んでないので

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:50:42.25 ID:/YNqZrn30.net
>>553
「故意犯でなければ」なんてせめて事情聴取しないと分からない話だろ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:54:06.44 ID:cnLWxqvY0.net
じゃあうちがお客さんみんな頂きますよ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:56:35.84 ID:jyhQSidX0.net
>>559
そこで金額が問題となる
まあ、クソ暇な警察署なら知らないが、大阪府内なら、客が身元きっちりタクシー会社に明らかにして後日払う意思を見せてたら、署に連行されたという話は聞かないな
これが一万円超えなら別かもしれないが

今回は秋田みたいだが、いくら秋田が事件少なく警察が暇とはいえ、数千円で故意犯でなく身元明らかにして支払い意思見せてたら、警察は署に連行するかな

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:56:45.57 ID:/YNqZrn30.net
>>558
>今回みたいに、被害額少額で故意犯でないから
との主張のようだけど、故意犯でないなんて書いてるか?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:57:05.29 ID:n2//U2Fn0.net
三波春夫の墓前で文句言えよ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:57:22.00 ID:OGy//wf40.net
>>1
幼稚で低脳な人たちは集まるとすぐハラスメント始めますね
日本人に多く情けないです

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:57:51.04 ID:jyhQSidX0.net
>>562
故意とは書いてないよな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:58:04.85 ID:/YNqZrn30.net
>>561
それなら単に少額であればというだけの話になるし
少額で故意犯でなければ、という主張とは別の話だね

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:58:27.36 ID:/YNqZrn30.net
>>565
記事に故意と書いてなければ故意犯でないということになるの?

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:59:04.88 ID:jyhQSidX0.net
>>566
別の話じゃないよ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 04:59:28.53 ID:jyhQSidX0.net
>>567
故意と書いてないじゃん

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:00:11.24 ID:HjzQul8L0.net
こんな社長なら伸びるよ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:00:30.30 ID:jyhQSidX0.net
アルバイトとかに自主性を与えるとろくなことがないよ
客も経営側もその辺念頭において厳しく管理した方がいいよ
バイトテロとか多いしな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:00:31.75 ID:/YNqZrn30.net
>>568
>>561のどこに故意かどうかが関わるの?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:00:36.97 ID:knekKxBG0.net
まあ、今まででビッグモーターとビックカメラにはマジで頭イカレてる糞店員居たけどな。
理不尽な客に迷惑してる店員が居るのも解るが、マジで何でお前が接客の仕事してんの?って感じに態度、言動悪い真性の糞店員も数年に一度は見かけるからなぁ。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:01:14.13 ID:jyhQSidX0.net
>>572
故意でなく更に少額ならということだよ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:01:22.47 ID:/YNqZrn30.net
>>569
記事に書いてるかどうかは聞いてないんだけどな…
あなたが故意犯でない、と主張してるからその根拠を聞いてるわけで
「記事に故意と書いてないから故意犯でない」というのは全く論理的でないよね

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:02:10.25 ID:jyhQSidX0.net
>>570
客潰れて伸びないと思うよ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:02:10.91 ID:rY1FH+oa0.net
買いもせず商品をベタベタ触るのは客と言えるのか?

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:02:30.91 ID:jyhQSidX0.net
>>575
故意と書いてないからなあ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:03:02.58 ID:jyhQSidX0.net
>>575
論理的だよ
むしろ、故意に無理やりしたがるお前が不自然

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:03:28.28 ID:jyhQSidX0.net
>>1
これは会社が悪いな

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:03:53.59 ID:jyhQSidX0.net
>>542
お客様が刑事罰にとえる範疇までの暴走をしたら、タクシー会社なんかは待ってましたとばかりに揚げ足とって警察沙汰にしてくるよ

お客様にチョンと胸を押されただけで、病院行って半年通院とかクモスケは無茶苦茶するからな すごいよ、あいつらの被害しパフォーマンスは。プロ性犯罪被害者を超えるw

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:04:32.38 ID:/YNqZrn30.net
>>574
う~ん 
>>559に対して「そこで金額が問題になる」と言ってきたから金額に依存して解決される話かと思ったら結局故意かどうかが問題なの?
なら>>559に対する返答には全くなってないんだけど

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:04:47.35 ID:nPNBK4Ri0.net
男がレジに来るからこんな事になる
男のレジをやめさせろ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:04:49.80 ID:UlTdUbv10.net
タクシーはヤクザ関係多いしね
この手の被害者のフリは上手い、

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:05:18.83 ID:/YNqZrn30.net
>>579
「記事には故意と書いてないけど故意犯である」という可能性はどう論理的に排除されるの?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:05:34.44 ID:jyhQSidX0.net
>>582
故意犯でなく少額なら警察は相手しないよ
だからといってそれを悪用するなよ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:06:11.47 ID:jyhQSidX0.net
>>585
故意と書いてないから仕方ないよ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:06:52.21 ID:/YNqZrn30.net
>>579
俺が故意にしたがってる、と思ってるなら全然論理的に考えられないんだなぁ
十分な情報を持ってはない人が取りうる考え方は
故意である
故意でない
どっちか分からない
の三択だと思うんだけど、あなたは最後の選択肢を排除しているようだ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:06:54.61 ID:jyhQSidX0.net
>>585
気になるなら朝日の記事だから朝日に電話して聞いてみなよw

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:08:14.67 ID:/YNqZrn30.net
>>586
「故意犯でない」と分かるためにはまず相手しないといけないよね

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:08:16.77 ID:jyhQSidX0.net
>>588
故意じゃないと思うけどなあ
もちろん故意という可能性もゼロじゃないが低いだろうなあ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:08:56.06 ID:/YNqZrn30.net
>>589
あなたの考え方の非論理性が気になってるだけで、事実そのものの話とはべつなんだけどなぁ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:09:22.65 ID:jyhQSidX0.net
>>590
不満があるなら、秋田県警に苦情を言えばいいんじゃないかなあ
故意かどうかきっちり調べろと

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:09:45.65 ID:jyhQSidX0.net
>>592
違うよ
お前が故意にしたがってるだけ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:10:06.68 ID:jyhQSidX0.net
>>1
これはタクシー会社が不自然だな

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:11:38.37 ID:/YNqZrn30.net
>>591
故意の可能性があるなら、故意犯でないと断定するような書き方はやめたほうがいいと思うよ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:12:04.12 ID:jyhQSidX0.net
>>596
いやでーす
これは故意犯ではないな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:12:19.51 ID:/YNqZrn30.net
>>593
???
あなたの俺に対するレスがおかしいと言ってるだけで、警察がどうこうは言ってないんだけどな…

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:12:54.87 ID:jyhQSidX0.net
これは故意犯ではないから仕方ない
民事で頑張れw費用だおれだけどw

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:13:56.21 ID:/YNqZrn30.net
>>594
あなたが故意犯でないといってることに根拠がないということまでしか言ってないけどな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:14:14.31 ID:jyhQSidX0.net
>>598
違う違う
別におかしくないから

不満があるなら秋田県警にいえば?
詐欺は親告罪じゃないから、刑事告発して調べて貰えばよい
告発状は速やかに返送されるだろうけど、やれるだけやってみて

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:14:29.26 ID:/YNqZrn30.net
>>597
ころころ言うこと変わるやん…
適当にいい加減なこと言ってるだけか

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:14:50.05 ID:jyhQSidX0.net
>>600
故意犯でないに一票!

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:15:07.03 ID:D8U1r2xU0.net
数百円や数千円の飲食サービスでも一流の笑顔とおじぎを求めるからな
サービス受けたければ高級店で数万払えよ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:15:14.07 ID:jyhQSidX0.net
>>602
変わってないよ
これは故意犯でない
あきらめろ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:15:24.47 ID:/YNqZrn30.net
>>601
>もちろん故意という可能性もゼロじゃないが低いだろうなあ
から
>これは故意犯ではないな
に意見を変えた理由は?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:16:18.77 ID:jyhQSidX0.net
>>604
笑顔とおじぎで時給1100円もらえるなら、学生にすれば美味しいだろ
他の仕事はもっとしんどいぞ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:16:21.48 ID:knekKxBG0.net
タクシー会社にろくなの居ないパターンも多過ぎるからな。
自分らも常に、乗せてる客にだけじゃなく運転中も周囲の車に迷惑かけずに運行してるのかと、
信号待ちの親の車に道路脇からバックして来てぶつけたタクシー、今から結婚式の会場に向かう客乗せてるからと、後から対応するという言葉を信じた親も悪いが結局そのタクシー会社に何度連絡取ってものらりくらり逃げられたそうだしな。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:16:38.83 ID:jyhQSidX0.net
>>606
別に変えてないよ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:16:45.94 ID:/YNqZrn30.net
>>605
その根拠が記事に故意と書かれてないということしか出てこないなら、論理性に欠けるね

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:16:50.66 ID:sNMV9v6Y0.net
>>72
犯罪推奨のパヨチョンかよw

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:17:51.10 ID:jyhQSidX0.net
>>610
べつにかけてないよ
結局、刑事告発しないんだw
また嘘がばれたね

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:17:54.51 ID:/YNqZrn30.net
>>609
故意犯であるけど、故意犯でない可能性もある
これがあなたの意見てこと?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:18:12.62 ID:/YNqZrn30.net
>>612
何が嘘?

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:18:41.06 ID:/YNqZrn30.net
>>612
お前ももう自分で自分が言ってることおかしいの分かってるだろ、諦めろ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:19:19.43 ID:jyhQSidX0.net
>>613
故意犯でないよ
故意と思うなら嘘ばかり言わないで、自分で秋田県警や件のタクシー会社に行って調べれば良い

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:19:39.91 ID:/YNqZrn30.net
>>616
でもあなたは故意犯である可能性があると言ったよね?

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:19:44.57 ID:jyhQSidX0.net
>>615
怒っとるw怒っとるw

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:20:01.24 ID:jyhQSidX0.net
>>617
故意犯じゃないよ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:20:11.56 ID:TB2DVKI00.net
言われなくても対等なのに勘違いしている人は多い

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:20:30.76 ID:/YNqZrn30.net
>>618
>>591
>もちろん故意という可能性もゼロじゃないが
と言ってるからなぁ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:20:50.20 ID:jyhQSidX0.net
>>621
でも故意犯じゃないよ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:21:53.85 ID:jyhQSidX0.net
故意の立証がんばれーw

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:21:54.24 ID:/YNqZrn30.net
>>622
>もちろん故意という可能性もゼロじゃないが
がお前の意見だぞ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:21:56.13 ID:knekKxBG0.net
知人の飲食店に過去数年で2度、同じ客から髪の毛混入の連絡あって2度とも返金対応したそうだ。
証拠の髪の毛見せられた事は無いそうだが地元客だしそこは2度も同じ客に混入あるのは不自然とは思いつつ無いとも言いきれないのできちんと対応。
しかし先日3度目、異物混入言われた時は流石に明らかにおかしいと感じて謝罪も対応も直ぐには決められない感じで電話応対してたら相手から電話切られたそうだ。
そもそも過去に2度も異物混入された店をその後も利用するとか普通ありえない。
家族ぐるみでおかしい。
もう無いだろうが、今後そこの家族全員、店の利用は店の方から丁重に辞退させて貰いますとお断りするそうだ。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:22:13.66 ID:jyhQSidX0.net
故意の立証がんばってー

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:23:00.19 ID:jyhQSidX0.net
>>625
これは故意だな多分

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:28:06.33 ID:jyhQSidX0.net
>>624
故意の立証まだー?はにゃ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:29:28.44 ID:fyt80RPY0.net
そういう教育してるからだろ。別にこっちは神様のつもりはねーよ。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:31:18.79 ID:jsZgFb7P0.net
神様のイメージがクレーマー

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:31:27.83 ID:/YNqZrn30.net
>>628
ずっといろいろ偉そうに言ってたけど、自身の主張の論理性のなさをちょっと突かれたらすぐ壊れちゃって、もしくは壊れた素振りに逃げちゃって、残念な人やね

一回は
>もちろん故意という可能性もゼロじゃないが
と言ったってことはお前自身自分の主張が論理的でないことは理解してるんだろ
逆にそれを理解してなかったらやばいと思うけど

レスバで勝利したいなら好きに勝利宣言しといたらいいで

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:32:05.49 ID:jyhQSidX0.net
>>631
結局、故意の立証できないんだw

キッショ!

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:33:27.10 ID:uznFfOV00.net
>>625
自分は近所のマックの間違いを6.7回以上許したよ
最後に朝マックのマフィンの上側が半分無くてキレて最近は殆ど行ってないが

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:33:50.08 ID:jyhQSidX0.net
>>631
もう少し論理的に説明できるようになろうな
お前みたいなタイプは、この手の揚げ足してくるのすぐ見えたから、そこを相手しなかったら発狂w
この手の突ちゃん坊やの定番パターンw

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:34:33.37 ID:avpNbDtN0.net
客と店員の関係は対等ってより
お互い様の関係にあると思う
どちらも馬鹿は奴は論外

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:37:38.26 ID:knekKxBG0.net
店員見下して底辺だのバカにする人居るけど、そういう人は買い物も直接メーカーや卸問屋に連絡してケース単位やロット単位で買えばいいと思うよ。
店は売れずに処分するリスクも抱えつつ店員はお客さんが買い物しやすいように商品補充、陳列したり、その他色々お客さんの為の業務もサービスとしてこなしてるのに定価より安くお客さんの好きな数だけ売ってくれる。
この便利なお客さんに多くのメリットのある仕組みを支える人達に文句や因縁つける奴は店利用するなよ。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:37:58.42 ID:wpNNbsC20.net
客と社員が対等なら、社員とオーナーも対等だぞ
そのうえでオーナーがお金を印刷しているのではないからな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:38:40.68 ID:knekKxBG0.net
>>633
マフィンの上半分無いとかそれは許せないなwww

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:40:10.40 ID:94g8Tsve0.net
チャリ屋してた時も無茶苦茶過ぎるクレーマー多くて辞めたわ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:41:08.98 ID:/gT8xhzQ0.net
貧乏人だらけになった証拠だからな

返品返金も、実際見て現物買った以上、その義務は商法上無いのに、企業側のサービスによる善意でしかないのに
散々使い果たしたゴミを持ってきて不良品だとか抜かすババアがいたよ
面倒だからレシートも無いのに返品返金したけど、ほんとこういう金が欲しいだけの乞食が増えたよ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:41:09.08 ID:L3iRyS7O0.net
全国の笠原が泣いた

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:44:46.15 ID:lLddqeRl0.net
神と言っても疫病神だって神だからなぁ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:45:07.64 ID:jyhQSidX0.net
>>640
格差社会を作った竹中平蔵先生に不満を言いなさい

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:46:37.39 ID:N9Xw5CCI0.net
態度悪い店員もいるからな
しかもここでもいるけど高級店行けよとか逆ギレ
給料貰ってるならちゃんとやれ
嫌なら転職しろ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:46:50.24 ID:knekKxBG0.net
飲食店の知人が話してたけど、かなり上品な見た目のマダムで聞こえて来る会話も金持ちな上流階級の世界の会話。
でも帰った後のテーブルの上は食べかす落ちてたり箸や爪楊枝も皿の上じゃなくテーブルの上にあったり、信じられん状況。
逆に誰が見ても関わりたくない厳つい輩みたいな若者が帰った後のテーブルは片付けやすく皿を綺麗に重ねてたり、食器類運びやすくまとめて端に寄せてたり、店員への感謝やリスペクトを感じたと。
場面によっては立ち去った後、その人が居なくなってから本当のその人の人柄とかわかる事もあると聞いて勉強になった。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:47:58.20 ID:N9Xw5CCI0.net
ラーメン屋の店主とかも神様ではありません

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:49:41.85 ID:knekKxBG0.net
飲食店で困るのが注文の電話でメニュー何があるか聞いてくる人らしい。
期間限定メニュー何かあるかとか、そういうのなら全然いいけど、通常いつでもある定番メニューからとにかく全て何があるのか聞いてくる人は忙しい時は特に本当に迷惑だと。
お前はほか弁とかに電話する時もメニュー全部言わすのかと、

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:50:08.88 ID:6KrTEpTm0.net
お邪魔してる側の客が店側より下に決まってんだろw対等なわけあるか。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:52:38.38 ID:knekKxBG0.net
スーパーで手に取って見た商品を放り投げるように戻すの特にジジババに多いけどレジで精算終えるまでは商品は店の大事な財産やで。
大事に扱わなダメやろ。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:52:41.50 ID:M1CQwZ0L0.net
神様ではないが流石に対等ではないやろ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:53:08.45 ID:Vw1l+cKZ0.net
人は図々しくなったらもう人じゃないだけの話
図々しいというのは弱いんじゃなくて醜いんだよ
図々しい人間が排斥されて今日を生きていけない世の中になれば良い

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:53:32.20 ID:bvW1fhZv0.net
店員の愚痴スレになってるけど
無能だから接客なんてしてるんだろ
嫌ならホワイトワーカーになりなさい

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:53:50.03 ID:IuaahPiz0.net
ジャップは糞民度だからな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:56:15.45 ID:quEOxpvR0.net
そんなこと口に出したら従業員が勘違いしちゃってサービス業務をサボる口実に都合よく悪用するだけだな

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:57:23.37 ID:jyhQSidX0.net
>>631
腹読まれてたのばれて赤面逃走かw
お前みたいな形の揚げ足とりするの5chでは多々いるから、手口読まれて恥かくだけだからやめとけってw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:58:46.20 ID:lxID9iH20.net
>>630
ヤハウェ「お前の信仰試したるわ、息子生贄に差し出せやw」
アブラハム「おかのした」(刃物ジャキン)
ヤハウェ「ちょwww冗談だってマジになんなよwww」
アブラハム「神が嘘ついていいんですか?」
ヤハウェ「うるせえ!人間ごときが神の意志をはかろうとすんな!」(逆ギレ)

うん、クレーマーだね

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:59:17.63 ID:knekKxBG0.net
田舎県田舎町だと地元県最大手のスーパーチェーン店のレジのおばちゃんとか、お客さんとのやり取りもわりとタメ口なんだが逆にそれがマニュアル通りの敬語より心がこもってると言うか、愛情のあるタメ口で良いなと感じる。
「はい、かごは台の方に持って行っとくよー」
「ポイントカードは持ってたー?」
「ほらほら、品物忘れてるよー」
こんな感じだけどこんな感じがいいのよw

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 05:59:42.74 ID:cvm5XtTd0.net
契約だから対等なのは当たり前。

本来なら普通のことを言ってるだけ。

個人の縦意識とか法的に意味が無い。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:00:40.10 ID:mL/00R/Q0.net
話通じる相手ならお互いが少しだけ優しくなればいい
話通じない奴ならお断りして社会から干せばいい

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:01:49.56 ID:cvm5XtTd0.net
契約関係=対等関係

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:02:51.87 ID:knekKxBG0.net
店員バカにして見下す奴いるけど、だったらネット通販だけしとけばいいだろw
まあ、ネット通販だろうがEC事業部の店員のお世話になるわけだがw
結局見下してバカにしてる相手の仕事に頼らんと金だけあっても欲しいものは手に入らないのだよ。
店員と客、お互い人間同士、お互い感謝とリスペクトがあってこそ神様みたいなお客様、神対応の店員が生まれるんだろう。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:03:53.64 ID:nPNBK4Ri0.net
男の人は見た目で見下してこいつとは対等じゃないとかやりだすし
こいつが来ると他の客が嫌がるから粗末にして来なくなるようにするとか
色々と差別するから対等にはなりえない

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:04:10.25 ID:94g8Tsve0.net
>>650
元店員からすると代替えがきけば対等じゃ無いな
需要と供給で例えば深夜料金などのあるサービスや緊急を要する事や物だと対等になったり場合によっては客の方が低くなると思う

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:04:25.95 ID:DSa6IuWF0.net
コールセンターやってたなぁ
お客様の登録ミスやら設定ミスなのに、1時間くらい

「ウッセーボケ!!」
「ぶっ殺すぞテメェ!!」

とか耳元で叫ばれ続けたっけ・・・

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:04:32.83 ID:nPNBK4Ri0.net
>>661
つまりお金にはなんら価値が無いゴミクズということだな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:04:49.98 ID:e3ivdrM30.net
それが正しいとしても、乗る前にそんな事公言する
バスやタクシーには乗りたくないわ。

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:05:25.43 ID:bW8qY2Wj0.net
客と労働者が対等という以前に人間は皆対等という共通認識の徹底を
基本的に自分と同じ人間に対して最低限の言動は当たり前のこと

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:05:28.83 ID:nPNBK4Ri0.net
けっきょくアホのせいで金に価値が無くなり紙きれガラクタになってしまった

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:06:18.30 ID:nPNBK4Ri0.net
店の気分しだいで金に価値が無くなるなら
働く意味がないし金を稼ぐ意味もない
マジで害悪

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:07:14.62 ID:pJpkeUv80.net
>>9
三波春夫はカスハラの被害者に謝罪して訂正しろと思う。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:08:16.13 ID:KboDBeC20.net
ただ、客に対して横柄な人いるよね。
こっちの喋り方が拙くて面白かったのか、鼻で笑われたことあるし。笑った瞬間、慌てて誤魔化してたけど。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:09:27.25 ID:nPNBK4Ri0.net
フェミニズムが原因で女性の権利を強くしたら
レジは男性が立って男にこびる接客から解放する事になってるし
それをやったら男性社会の資本主義を否定する事になって対価としての金に価値が無くなるという結果に

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:09:27.41 ID:xz3IK1wh0.net
このスレはこのスレで
自分が神様にでもなったつもりの偉そうな書き込みが多いな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:10:15.64 ID:KboDBeC20.net
客を騙そうとする奴もいるしな。
ある程度高圧的に出ないと客も身を守れなかったりする。難しいわ。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:11:05.25 ID:UlTdUbv10.net
ワーワーワーワーと偉そうに吠えながらも、店員が女だったら、男のクレーマーは結構お金を使ってくれるから、店側としては美味しい
男は女の前で、くだらない小売店での買い物でもお金を使いたがるという本能w

女子店員も、文句言われてる時間は、他に仕事せず はいはい相槌うつだけでいいから逆に楽と考え、喜んでる

問題は女のクレーマー
経営側にとって金にならないし、女子店員も同性間で何か許せないものがあるのか、男のクレーマー相手と違い喧嘩腰になる

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:12:41.22 ID:I4L/J/CM0.net
こういうクレームする奴は人生に成功していない奴が多そう

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:12:42.61 ID:bu4IW2S80.net
>>1
鍵穴につまようじとアロンアルファブチ込んで帰ればよかったのに

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:13:19.41 ID:nPNBK4Ri0.net
なぜこいつらは接客業で働くのだろう?
お客様は神様じゃないとか偉そうに客選びをしてお金に価値を無くしておきながら
お金が欲しいとか?お金を受けとるとか
働いて稼いでも店員が神様なので金の価値を決めるのはお店様店員様だぞ
こびへつらいしたら買えるとか思うなら性根から奴隷根性なんだな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:14:12.30 ID:/mDkKqTV0.net
>>650
叩き出す権利があるだけ店員の方が上

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:15:41.43 ID:nPNBK4Ri0.net
>>679
そういう男性思考が客とのトラブルになるんだし
どんな相手にも下の身分だくらいに思えないならやめたらいいし
女性はその点男性相手にはだいたい公平にやれる

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:15:42.83 ID:GQn0bcTy0.net
もともと店の方が偉そうにしがちだからそれが逆にふれすぎた結果だからwk頑固ラーメン店じゃ成り立たないし

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:16:29.46 ID:yMznm7630.net
老害がキレてるイメージしかないな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:17:58.99 ID:jyhQSidX0.net
>>678
ガテン系とか怖いやん 
元ヤンとか、マジで殴ってくるし、元ヤクザとかになると実家調べて、お子さんが心配でーと押しかけてくるし
介護も元不良多いし、整体は元不良でしかも筋肉バカ多いし
IT系はさっぱりできないし

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:19:09.82 ID:2bolcDrM0.net
ネコと和解せよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:19:34.71 ID:jyhQSidX0.net
>>678
ガテン系とか怖いやん 
元ヤンとか、マジで殴ってくるし、元ヤクザとかになると実家調べて、お子さんが心配でーと押しかけてくるし
介護も元不良多いし、整体は元不良でしかも筋肉バカ多いし
IT系はさっぱりできないし

よって、アルバイトレベルが生意気に、客は神様でないとか言うなって
お前らが客の取捨選択しても失敗するだけだから

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:20:05.03 ID:0auuDLUs0.net
双務契約の片当事者でしかない

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:20:18.75 ID:L16EaOY80.net
客と店側が対等?勘違いしないで欲しいがそう思うならそういう対応を続ければいいのでしょう。
そういう姿勢で営業していればお客が行かないだけ。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:20:27.00 ID:nPNBK4Ri0.net
男性がどんなにがんばったところで男性だから許そうとか甘くしようとはならないしな
男性がからだ目当てにチヤホヤしてくるのは女性にだけ
とうぜん接客なんかでレジに立ったら一部の男性や女性からはただただ攻撃される
男性は不利

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:21:43.65 ID:94g8Tsve0.net
ネットの方が安い!この店は高いと散々喚いた客がネットで購入した物を修理で持って来たので購入店で対応をお願いしたらキレられたw

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:22:34.97 ID:nPNBK4Ri0.net
>>685
別に店からは怒られないらしいよ
不良だけ来ればいいのでは?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:24:32.04 ID:VugZgSCK0.net
三波春夫の罪は重い。

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:25:01.48 ID:eOCvgtBB0.net
>>676
高い役職に就いていたけど定年で辞めて毎日家にいるから奥さんから邪魔者にされてる人が多いみたい
加齢による脳の萎縮も加わって本当にモンスタークレーマーだから年寄り相手の接客業はこれから更に地獄

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:31:17.44 ID:vQoC6vML0.net
>>691
それに甘えてるやつらがゴミなだけだろw
そいつらは貧乏神だろwww

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:32:01.01 ID:vKibgITK0.net
対等なわけないだろ。この前ファミレス行ったらメニューは紙に書いて出せと言われてめっちゃ怒られたわ。彼女の前で恥かいたしもう二度と行かない。

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:32:50.87 ID:nPNBK4Ri0.net
地域ガチャにハズレると差別的な接客するアホしかいないので詰む
しかも年々酷い遺伝子が濃縮されてるから
さらなる悲劇を作る事に
政府が介入するか軍隊で鎮圧して買い物は国民の権利と憲法に明記するとかしないと治まらない

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:39:37.53 ID:vQoC6vML0.net
>>678
そもそも店は食い物を出すだけだろw
それ以上を求めるなら追加料金をだすべきだろ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:48:35.81 ID:IBxo9U5N0.net
いやジジイは強盗だろ
犯罪者だ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:51:15.46 ID:6c/OWYL40.net
>>694
???

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 06:56:50.92 ID:A70xH0fi0.net
在日韓国人さまは神様ニダ!
日本にいてやってるニダ!

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:00:06.14 ID:JMU1SkF/0.net
最初に神様とか言ったやつ罰しろよまじで

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:03:39.91 ID:nPNBK4Ri0.net
>>700
男性がレジに立つのが悪い

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:05:59.33 ID:098yNQv00.net
天使のいたずら

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:08:23.55 ID:Akxx0OeV0.net
あたりまえ体操~

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:10:21.51 ID:grnb+bsq0.net
>>32
まーこれは怒鳴りたい気持ちは分かる

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:11:15.08 ID:INJY0TWr0.net
お客様は神様です
神様からお金取るんですか?
神様にはお賽銭するもんですよ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:17:48.31 ID:7LIngW1F0.net
カスハラにかかるコストはふつうのマトモな利用者にかかってくるんだから、毅然と対応してほしい。従業員も利用者も望んでることだろ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:19:20.19 ID:VugZgSCK0.net
下らんお叱りとともに手当金払え。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:20:12.77 ID:grnb+bsq0.net
同僚がほかほか弁当で腹を壊したから店にクレームつけたようで
後日に本社から菓子折りもって謝罪に来たとか病院費用などの話をしたとか
普段からヒステリーな性格が分かっていたのでやはりこいつは頭おかしいと感じた

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:20:21.81 ID:tJk4UB6l0.net
>>687
うわー、お前みたいな奴来て欲しくねえ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:20:30.77 ID:nPNBK4Ri0.net
>>706
店が悪いし店が完全に反省しないと

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:23:12.57 ID:yHODycm/0.net
「そもそも「お客様は神様」とは会社側が社員に過度なサービスを要求する場合などに使われる社内での表現ではないか」と論法的指摘は?

712 :名無しさん@13周年:2023/04/07(金) 07:29:58.39 ID:QY3cEDCYJ
>>675
女性のお客様はファンになっていただければ男性以上に店を愛して戴ける。
男性のお客様は普通に戻るだけだが、女性のお客様は離れない。
商取引はBtoBでもBtoCでも対等だけど、ただのクレームを納得からの信頼に昇華させるのは店とその企業の腕の見せ所。向き合っているのは機械じゃないから、人と相対している意識がある、従業員を大切にする企業にしかこのスキルは上達しない。

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:32:00.11 ID:KwHEV3uc0.net
>>539
偏差値が高いだけで人間性わかったら苦労しねえよ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:32:58.60 ID:BLOemaa90.net
横柄な店員に対してはいつもこっちも横柄な態度をとったのにち2度と行かないけど?
感じのいい店員にはこっちも感じよくするしリピートする
殆どの人はそんな感じじゃない?
客が敬語で話してこないのは店員に失礼だと思ってるコミュ障店員も普通にいるしな
友達おらんのかw

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:33:17.04 ID:tiNcj/Tk0.net
>>691
芸人 にしてみたら自分の芸に対して直接お金を払ってくれるからお客様は神様だろうけど そうじゃない 客と店員は 対等だわな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:33:24.79 ID:SPgH6Dxr0.net
>>713
でも確率論でみると、やっぱり高学歴な人はまとも割合が高い
もちろん突然変異もいるけど割合は少ない

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:35:32.12 ID:KwHEV3uc0.net
>>711
バカは適度ってのがわかってないから
客も店員も先鋭化していく

バカにつける薬は無いんだ。。。。

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:35:59.72 ID:BLOemaa90.net
>>713
適応能力だったり取り組む姿勢の話じゃないか?性格じゃなくて
優秀な子は要領よく適応してく傾向はあるだろ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:36:58.51 ID:wpNNbsC20.net
最近の若いもんは、すぐに仕事を辞めるからな
仕事を覚える前に辞めるんだよ
客の方が気を使ってやってるんだぞ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:37:32.29 ID:jbjmqMeo0.net
三波春夫が全て悪い

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:38:20.23 ID:BLOemaa90.net
>>719
最近のこの方が文句言わない子おおいわ
いい子すぎて不安になる

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:48:57.06 ID:pY5g7SGp0.net
金払わないのは客でも神様でもない。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:51:10.05 ID:NkPbqT0n0.net
踏み倒しはアウトだろ
客でもない

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:52:06.87 ID:Dgo4U6IG0.net
ジジイとヒステリ中年女はほんと酷い

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:53:55.49 ID:tX8Dqy4J0.net
>>705
アフォ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:54:19.31 ID:96z4kJkJ0.net
>>719
何なの「やってる」って
他人に気を使うのは人として当たり前だろ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:56:16.27 ID:wpNNbsC20.net
>社長を務める男性(60)は、
コイツが責任を社員に丸投げし、
社員には客が悪いと指導するだけ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:01:33.34 ID:ln68gvPT0.net
気を使う必要はない
クソ接客なら容赦なくクレーム入れてやるのが店のためでもありそいつのためでもある

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:04:17.19 ID:zF5jeSlJ0.net
対等じゃねえよ
態度悪い店員には基本タメ口だわ
客側が不愉快な思いさせられるとかマジ意味分からんからな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:08:03.26 ID:wpNNbsC20.net
>726
最近の若いもんは、客が気を使うのが当たり前だと思っている。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:12:41.03 ID:YF9hFtgX0.net
ほら、こういう考え方からまともな客にまでタメ口利く態度の悪い店員が増えるきっかけになる
カスハラ客と健全な客は分けて考えられるようになれよ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:15:03.26 ID:CKbDjRfv0.net
>>53
その通り

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:16:21.94 ID:CKbDjRfv0.net
>>32
ばかだろ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:19:17.88 ID:CKbDjRfv0.net
>>57
伊勢丹がそうだよ
クズ社員しかいない

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:25:05.41 ID:96z4kJkJ0.net
>>730
だから当たり前だと言ってるだろアホか

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:27:47.37 ID:2IXtd0uJ0.net
何が問題かって単価の低いサービスほど客が横暴になるんだよな

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:33:58.25 ID:wpNNbsC20.net
>735
客の方が気を使うのが当たり前だってよwww

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:35:12.02 ID:zrJilup30.net
2chでバス会社叩いてるのが結構いるけど、世の中のイチャモンクレーマーって反日のやつらなんじゃね?
組織的にやってる気がするんだよなあ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:35:54.62 ID:ZejOq6SO0.net
>>737
そいつキチガイだから放っておけよ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:43:44.89 ID:IvEDiDCc0.net
>>32
例えばこの話で言えば20分出てこないことが異常なんじゃなく20分待ってるこの人が異常であることに気づいてほしい

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:46:15.88 ID:SPgH6Dxr0.net
ここ数年、客と企業との対立煽り記事が増えたな

他国の対立煽り分断工作を得意とするイギリスが、人種間対立煽り、男女間対立煽り、そして今度は客と企業の対立煽りを仕掛けてるのか

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:46:59.23 ID:sPR8h3l90.net
警察行けよ
対応間違ってるわ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:48:00.60 ID:vKibgITK0.net
一部を排除するためには大量の犠牲はつきもの

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:49:05.45 ID:5+7zzRnB0.net
>>1
対等かどうかは関係無いだろ
不満があるからクレーム入るだけ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:55:26.87 ID:ln68gvPT0.net
どっちのクソという地獄
それがラーメン屋
まともにやり取りできるのは信者のみ
なので信者つかない偉そうにしてるクソまず店はすぐ潰れる
どんなに有名店の暖簾分けや直系弟子だろうが

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:57:05.25 ID:38enjjIQ0.net
まあ理不尽な客は客と思わなくていいと思う

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:57:30.89 ID:/FLWyLuH0.net
うるさい奴の大抵がジジイ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:01:47.77 ID:26dtTFum0.net
なんでジジイって初っ端から店員とか営業にタメ口なの?
あれまじできもいよなw

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:11:56.13 ID:ln68gvPT0.net
携帯代理店は可哀想だったな
まず何も契約内容読まずに来てなんで止まってんだとか
なんで金入れねーと使えねぇーんだとかずっと騒いでて新規契約来てた俺にすごく迷惑だった
担当に謝れれたな他の客うるさくてごめんなさいと
客っては認識してやるとか優しすぎる

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:15:14.88 ID:KUSofyTH0.net
声をあげるだけで実行しないからなめられるんだよ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:20:14.54 ID:/t97QlYv0.net
研修中バッジつけてる人に対して優しくチュートリアル客やるの楽しい

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:22:01.16 ID:fgaTdKdB0.net
義務教育中に1年間、サービス業界にアルバイトに行くのを必修にしろ そうすりゃサービスの大変さとある程度まともな言葉使いを学べる

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:24:43.17 ID:D7b9pGs40.net
生産性のないゴミカス発狂

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:26:35.86 ID:DSeMniuz0.net
小売業もすごいぞw
ジジババなんて平気で万引きするし
警戒したら何見てんだと恫喝されるし
割引シール貼り変えられて注意したら客を疑うなとキレられるw

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:33:51.52 ID:UQIw++fx0.net
お客様は笑いの神様です、で最初に広まればよかった

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:52:34.17 ID:l7Z2XoRq0.net
ジジババとか若い子とか年齢層で判断して差別的な発言する奴って家族いないの?

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:55:56.17 ID:2f/pb6q+0.net
買わない客に優先して高額ポイントをプレゼントすれば買わずにデカい態度のモンスターになるわな

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:00:46.89 ID:vNprIa/Q0.net
>>1
秋田県

あー…

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:05:33.81 ID:QOTpaoLG0.net
客を神様扱いするのは別に構わない
それくらいカネを払う客を大事に思う気持ちは必要だ
ただし、限度を超えて不当なことをする客は神でも何でもない
ただの犯罪者として扱うことも大事
警察への通報などももっと毅然として行うべき

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:08:27.22 ID:iDde5olP0.net
釣り銭を投げるように返す店員のほうが神様だと思ってた

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:11:31.60 ID:GA3qr07m0.net
サービス料金とらないで
一切サービスはありません。でいい

サービスしてほしいなら
具合に合わせて料金取ればいい。
勿論その内訳も理解してもらう

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:12:08.34 ID:GA3qr07m0.net
>>83
お前みたいなやつなwww

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:12:29.33 ID:W9uXxf0j0.net
逆も多いけどね!
正当な苦情を言うと嫌ならやめろ!とか逆ギレしてきたり、他のやつに苦情の電話するとたらい回ししたり、怒るとガチャ切りしたり
金払ってんだから返せ!

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:16:40.40 ID:AWXJcaUq0.net
>>763
どんだけクレーム入れてるの?w
そんなに何回も対応迫ることなんて経験ないんだけど

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:19:06.00 ID:ln68gvPT0.net
モンクレ「正当な理由」

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:21:59.04 ID:E7tFd/D40.net
髪は存在する(´・ω・`)

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:28:12.24 ID:RXB/ASj60.net
お客様というのは株主のことであって企業や従業員や消費者は平等に搾取の対象です

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:33:11.47 ID:3rLT0zE80.net
トンデモネー会社も沢山あるけどな
タクシーも30年前なんか運転手が客選ぶ時代だったし

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:39:58.35 ID:EbmhE4u40.net
結局は文句を言う店側も客を選べるほどの商売してないってことだろ?
客の方も客単価高ければ店側も丁重に扱うし無理も聞いてくれるだろ?

安い店は客の協力や信頼関係で効率上げて安くしてんだから店と客で喧嘩したらどっちも損だろ
店側も客に不快な思いさせるな客も次の客のことを考えて小さい事でガタガタ言うな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:44:55.69 ID:W9uXxf0j0.net
>>764
病院
ブラックヤブ病院だった
治ってないし受付やスタッフも何故か威張ってる糞ばかり
主治医も認知症でまともに文字も読めない
全く診療じゃないのに診療報酬を取る
薬屋のくせにここは薬屋じゃねんだ!と突然キレる
処方箋もたまに間違える
謝罪は絶対しない
笑って誤魔化す
これじゃ患者来なくなりますよと言うと嫌ならやめろ!だの警察に言うぞ!だの恫喝してくる

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:04:04.65 ID:VDvjF+g80.net
お客様は~って宥めて煽てて存分に金落とさせろっていう祟り神でも奉る日本的な発想からきた言葉じゃないの?
なんか一神教の神と自分を同一視してる奴ばっかだけど

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:32:51.15 ID:rvZmA2Y10.net
バスが自動運転で無人化されてお客様相談もメールのみになったら
こういうクレーマーのはけ口はどこに行くんだろうか?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:34:41.36 ID:9eMDAvBn0.net
お客様は神!いわゆるゴッド!!

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:34:56.20 ID:uJGzUcBd0.net
店員もまた神様でもなく教祖でもない
お布施じゃなくて対価として金払ってやってるんだから
人手不足なのは客だけじゃなくブラック経営の側にも問題があるのでは

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:34:58.91 ID:ln68gvPT0.net
営業所に直電よ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:36:37.80 ID:17VG7anL0.net
料金踏み倒しを認める時点で会社が頭おかしい
どうせ社員に負担させてるブラックなんだろ?
理不尽な客に言い返せない会社の方針がまずおかしいわ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:41:16.07 ID:tiNcj/Tk0.net
>>775
ナビダイヤルへおつなぎいたします。この電話は3分ごとに…

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:47:54.71 ID:knekKxBG0.net
店員もお客さんもお互い存在しないと困るお互い様の関係。
店員はお客さんの売上金のおかげで商売成り立つから感謝、
お客さんは店員が働いてくれてるから欲しいものを少量でも好きなだけ定価より安く買えるから感謝、
お互い平等でありお互いの存在に感謝しつつお互いリスペクトし合う。
そして店員同士もお客さん同士もまたお互い優しさを持つ。
みんなが神対応、神態度、神言動でいいだろ。

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:53:42.66 ID:bqBJ8BJe0.net
>>776
BとかZな人だったんじゃね?
そいつら下手に刺激するとバックの団体が出て来るから泣き寝入りする事が多いぞ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:03:13.46 ID:dg9n1EWY0.net
無理な要求は毅然とした態度で撥ね付けろ、そしてその姿を録画してやれ、通報も視野に入れろ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:48:24.50 ID:0ZFDtgBo0.net
最近怒ってるやつ多いよな
地球のコアの影響だからしょうがないけど
コントロールできるようになって欲しいわ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:50:36.26 ID:mOYsuAtx0.net
Supremeで研修受けさせればいい

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:52:39.84 ID:lwEp9epk0.net
>>781
また馬鹿なこと言ってる

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:04:10.74 ID:9OiQeMLQ0.net
カスハラは語感が荒いからタマハラを推したい

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:05:33.73 ID:Cy594suz0.net
茶化したレッツゴー三匹のせい

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:09:53.88 ID:ostdDTBJ0.net
>>1
根本的な問題って客の問題というより、企業側の問題だろ

上司なんか面倒だからすぐに「謝っておけ!」っていわれるから萎縮する

「毅然とした態度とれ」って企業側が通達すればクレーマーなんていなくなる

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:28:26.65 ID:biP+Yy9K0.net
他の客の大迷惑になってる悪い客を神様扱いする糞店ならあった。
岡山市内山下の「とも」だ。

その良からぬ客のことを店員に知らせたら、店主らしいキムチ顔が飛び出して来て、こちらを叩き出しやがった

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:31:19.17 ID:KWCGkrPc0.net
働く者が偉いと思っている
金を払う方が偉いと思っている
しかし経営者が一番のクズである

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:32:55.16 ID:WrVK+8iS0.net
神では無いが、髪はある

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:37:52.03 ID:iDde5olP0.net
>>788
経営者も働いてるだろ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 13:46:50.67 ID:jhNOVxks0.net
客によって露骨に応対変える店は嫌だなあ
明らかにランクやコース等が違うのなら優先順位あるのは仕方ないとしても理不尽な常連優遇なんか見ると二度と行きたくなくなる

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:04:10.42 ID:rMPUpXYW0.net
法改正すべきだと思う。

「店舗において、100万円以下の商品の購入は禁止する」
とすればいいw

「〇×さんを懲らしめて欲しい・・・つりはいらん(300万円どんと渡す」とか、
「丸々をやって欲しい(賄賂800万円渡しながら」という使い方が本来の店の正しい使い方であって、
これ以外の用途で営業してるケースがおかしいと思う。

これは国が悪い。物をあたかも売っているかのような詐欺商法の商店を堂々とほっとく段階で
国民会議だろ。


・・・あ。こんな事されたら俺が全く買い物出来ないんですけどw超困るんですけどw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:47:41.87 ID:Iqh97VLk0.net
どこを縦読み?

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:53:27.43 ID:REt+xQmL0.net
>>791
紹介による金持ちだけ相手の商売は安定している
予測も立ちやすい
これからはどんどん増えるだろう

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:06:30.67 ID:OSNQMY9P0.net
こんなチンピラだらけの国だから、
俺も色々考えてるんだけど、
その辺のチンピラ相手にするなら
ゴムハンマーとかいいね。

福岡はチンピラ対策は絶対に必要だからね、
パンク修理で買ったゴムハンマー有れば
ナイフには対抗できます。

本当はツルハシが最強だけどね、ツルハシは
警察の持ち物チェックで引っかかるから。
木刀は長すぎるでしょう。

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:10:20.27 ID:iDde5olP0.net
>>791
常連を大切にするのは理不尽どころか普通だろ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:12:25.66 ID:RqsDLcZ30.net
>>740
いや待つだろ
お前だけのために店員が
いるわけないじゃん

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:14:13.69 ID:RqsDLcZ30.net
逆に消費者が萎縮してる場合もうあるけどな
買って傷ものだったけど諦めるとか
Amazonの返品文化は日本の慣習になかった

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:20:52.98 ID:wVF/kzrE0.net
社員は神様、店員は神様、そういう勘違いしてイキった会社や店が増えたあと、また反動が来るんだろう

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 15:25:10.73 ID:0xK5Mf2L0.net
関西「お客様は神様です。ご奉仕させて頂きます。」
関東「お客様は神様だろ?もっとご奉仕しろ。」

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:09:40.70 ID:yotQ2gbX0.net
>>1
いや、泣き寝入りすんなよ
警察に訴えろよ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:15:46.47 ID:FyOMcxCH0.net
日本は八百万の神だからねぇ
貧乏神もいる
神話に出てくる神なんてクソの展覧会だよ
生みの親のマンコ焼いて殺す神とかどんなファンタジーだよw

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:56.88 ID:Eh7DIkOH0.net
>>57
大抵のカスタマーセンターは、
該当会社が取引先だから強く出ると切られる
電話口のお客様w相手じゃなく、取引先に媚びてる

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:34:55.79 ID:8PgGnbw40.net
お客様は札束ですと言え

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:34.98 ID:u+zgTiFx0.net
ここ数年、客と企業との対立煽り記事が増えたな

他国の対立煽り分断工作を得意とするイギリスが、人種間対立煽り、男女間対立煽り、そして今度は客と企業の対立煽りを仕掛けてるのか

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:18.90 ID:u+zgTiFx0.net
>>800
大阪は店員が態度悪いの多いよ
とくにこの手の対立煽り記事が日本では増えてるので、20年ぐらい前の中国みたいなサービス業務をする店員が多い
隙さえあれば仕事をサボろうとする

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:52.65 ID:b+hWgLO70.net
ゴロの餌食になりそうだな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:15.93 ID:iDde5olP0.net
>>805
陰謀論はやめーい
そんな事したら己の国内でも問題おこるだろ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:28.42 ID:FyOMcxCH0.net
>>806
関東の飲食店
食い終わった皿を客が指示するまで片付けない
そのパセリ食べようと思ってたのよキー
を避けるためだろうが
関西人には気遣いの無いサービスに映る
逆に関東人が関西に来たら、勝手にガシガシ下げられる文化は時代遅れで不快だろう
文化の違いにすぎない、
柔軟に適応せぇ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:07:32.63 ID:oyw+kSy80.net
カスハラを作ってるのはズサン経営方針だと思うぞ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:09:26.29 ID:FKPk5y8N0.net
お客様は神様で何も問題はないよ
暴力振るう客は荒ぶる邪神、クレーマーは祟り神、コロナ陽性者は疫病神w
まあほとんどの客はケチ臭い貧乏神やね

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:14:25.62 ID:/mDkKqTV0.net
>>792がなに言ってるかさっぱりわからんが、なんだこれ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:36:20.60 ID:nFhiQdjm0.net
>>812
実生活では接点すらない人達がネットだと普通に徘徊してるってこと

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:40:48.55 ID:gOgQ2YzG0.net
>>805
煽りじゃなくて元からウンザリしてたのが多少なり言えるようになってきただけだよ
これを煽りだと感じるのは今まで無神経だった客だけ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:46:58.59 ID:uyeKioYM0.net
>>806
昔の中国
買い物するとお釣りをやる気なさそうに投げてよこす

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:12:01.20 ID:wVIX8fh10.net
対応しなきゃいいのに毅然と迎えたらいい、ちょっとしたことですみませんと謝ったり過度な挨拶も高級店以外はいらない
経営者の自己保身のためにやらせてんだから

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:49:03.48 ID:9tGdyWjG0.net
バイトくんはみえないとこでさぼっててもいいからレジ打ち袋詰めだけはしっかりやって
バックヤードに隠れててすぐに出てこないやつは本部通報な

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:53:37.17 ID:ubjl6d9C0.net
でもな、このところ10年くらいの若者は客商売に向いてないのが多いぞ。
頭も高けりゃ腰も高くて一言多い。そりゃー友達なら良いけどさ、
金払う側からしてみりゃナンダコイツになって当然よ。客と競って買ってもメリットはない。
理不尽な要求や批判に応える義務はないけど、ごく普通の対応も出来ないからな。
これならロボット置いてくれた方が、端から期待せずに済むとすら思うぞ。

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:56:11.75 ID:u+zgTiFx0.net
ここ数年、客と企業との対立煽り記事が増えたな

他国の対立煽り分断工作を得意とするイギリスが、人種間対立煽り、男女間対立煽り、そして今度は客と企業の対立煽りを仕掛けてるのか

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:07:37.31 ID:9tGdyWjG0.net
でもお前らネット上では神様気取りじゃん

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:12:14.93 ID:gJGsImu20.net
NY移住いがい何かあんの?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:19:11.40 ID:urOoETaU0.net
これまた難しいのはそう定義すると今度は接客する側が増長してしまう事

え?細かいお釣りないんだよ
用意してないの?
どっかで両替してきてよ
俺とお前は対等なんだからさー!ってw

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:22:58.03 ID:+tgFinKk0.net
>>760
神社ではお賽銭は投げるだろう

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:29:19.93 ID:8N4ys9350.net
>>823
手も合わせるだろ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:42:46.97 ID:muWMKkPJ0.net
>>822
取引は対等だからそれは違うだろ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:43:33.55 ID:k44mpn7F0.net
>>822
心配せんでもいい
そんな店は淘汰される

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:52:42.53 ID:mPrXSprK0.net
カステイラ買ってこい

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:56:10.20 ID:Aou3PZKk0.net
666氏ね

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:57:14.44 ID:wQ+IMTzh0.net
お客様は神様やろ
ごく稀に頭のおかしい神様がいるだけで

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:15:13.82 ID:76cOzrii0.net
金を媒介にした対等な関係じゃないの?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:18:33.41 ID:76cOzrii0.net
商人蔑視みたいなのは昔から世界中にあるとは思うが
日本はなぜか
金は汚いとか金儲けの上手い奴は裏で絶対ズルいことやってるとか
成金は下品だとか言って
小売人や金儲けを罪悪視する風潮がことさらに根強いと思う

やっぱり嫉み深い百姓根性が根強いからだろうな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:23:49.00 ID:mM5hEcLM0.net
>>38
詐欺にはならんぞ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:27:58.47 ID:BUlDv+La0.net
いいえ、お客様は神様です貧乏神や疫病神も神様にはいるので

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:30:34.01 ID:a1soBxn00.net
別に普通にお互い一人の人間として最低限の敬意持って接すれば問題ないはずなんだがな
どっちの立場だろうが横柄な奴がしょうもないってだけの話

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:31:46.41 ID:mrIJG9uS0.net
世の中には糞が存在する

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:34:29.51 ID:LzzDu2+v0.net
クレーマーはクレーマー
客ではない

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:41:44.26 ID:xEfDYAGN0.net
お客様は神様なんてやってるから日本の会社は安売りを強いられ利益率が低く従業員のモチベーションも上がらない
客の方が、あの会社の製品は神だ、あの店の料理は神だ、あの店員は神だと、客の方から神と呼ばれることを目指せ
これにより高い利益率を達成でき従業員のやる気も高まる
これを実現してるのがルイヴィトン、ロレックス、フェラーリ等の世界的ハイブランドや某ミシュラン三ツ星レストラン、ディズニー、アップル、サムスン、レーザーテック(半導体検査装置)、某カリスマ美容師

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:44:26.07 ID:DWewLFvT0.net
この間空港の手荷物検査の列に対してキレてるおっさんいたわ
自分が余裕を持って空港に来とけば搭乗締切時間ギリギリにならずに済む話なのに
ちんたらギリギリにやってきてキレ散らかして馬鹿じゃないのかと思った
キレれば優先してもらえると思ってるんだろうね

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:07.03 ID:u+zgTiFx0.net
ここ数年、客と企業との対立煽り記事が増えたな

他国の対立煽り分断工作を得意とするイギリスが、人種間対立煽り、男女間対立煽り、そして今度は客と企業の対立煽りを仕掛けてるのか

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:00:00.55 ID:Ok3ZXW480.net
何をいまさらw
本来対等な関係を客本位とか言って利潤の道具にしてきたのが企業。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:07:09.19 ID:RAm8dszm0.net
アメリカの方が客は神様だろ

企業や店への懲罰的賠償があるし、自己都合返品や交換も可能

Amazon Japanみればわかるだろ
自己都合返品交換可能だし、客が嘘ついて不良品と申立てすれば、販売者の意見など全くきかず全額返金 客のすり替え行為もやりたい放題

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:08:03.56 ID:RAm8dszm0.net
アメリカの方が客は神様だろ

企業や店への懲罰的賠償があるし、自己都合返品や交換も可能

Amazon Japanみればわかるだろ
自己都合返品交換可能だし、客が嘘ついて不良品と申立てすれば、販売者の意見など全くきかず全額返金 客のすり替え行為もやりたい放題

そして、この客は神様だ!と徹底してるAmazon Japanが日本の小売業を圧巻してる

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:11:35.01 ID:k5bB2Qrr0.net
黙って金を払う客だけが神様
文句を言ったり値切るヤツは必要悪

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:14:08.61 ID:u+zgTiFx0.net
どうせAmazonが仕掛けた記事だろ
こういう記事出して、客は神様でないので丁寧な対応するなという空気つくっていけば、客はリアル店舗ではストレス溜まるので、
客は絶対的な神様で嘘もつきたい放題!のAmazon購入に流れる

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:14:49.98 ID:9tGdyWjG0.net
黙って金払ってくれる人はカモ様

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:19:37.82 ID:6mkt6KqW0.net
文句言いながらもその店を利用し続けるなら客の負けなんだよ
迷惑客が出禁になったことで店が儲かっても客の負け

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:20:25.93 ID:RuUth5Hh0.net
警察に通報すればいいだけ
馬鹿な客は社会全体にとって不要な存在
客と会社と言う話ではない

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:23.33 ID:JidWxtdi0.net
アマゾンがPR会社に金払ってこういう世論誘導記事だしてるからか、昔と違って小売の接客メチャクチャ悪くなったよな
で、アマの目論見通りアマで何でもかってる

プライムだと
リアル店舗より安いし、早いし、置き配するし、自己都合返品もできるし、うっかり間違えて届いてないと申立てしてもロクに調査もせずヘンキンしてくれるし

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:42.32 ID:N0IR71bz0.net
横柄な客も客だと思うけど、いくら人出不足といっても
我慢ができなくてすぐ辞める奴って職場転々とするの?
若いうちはいいけど、中年になったら忍耐力ない失格者としてしか
みなされないけどね。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:39.23 ID:rnRFw+160.net
神様なら神様らしくしろよ
神様みたいなお客様なら店員もそれなり接客するわ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:51:57.98 ID:muWMKkPJ0.net
>>849
長く勤めても忍耐力あるとは思われない

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:28:43.51 ID:VugZgSCK0.net
チップ払え。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:22:27.81 ID:66i3MeQX0.net
>>850
お前みたいな馬鹿店員も糞

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:57:04.63 ID:axw+vs3G0.net
>>853
そういうこと
だから客を神扱いするAmazonが勝つ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:01:55.82 ID:JAowQWkT0.net
店も客もガキしかいねえ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:04:15.84 ID:JAowQWkT0.net
>>851
信用はある

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:10:54.78 ID:28/2Ec1h0.net
客だろうが店員だろうが
大勢の人がいる前や家族や知り合いがいる前で
怒鳴り散らしたりするのがマナー違反に
なる状況でしか偉そうに振る舞えない
ずる賢い奴は最低だと思うね。

俺も昔はそういう状況でも
ムカつく奴にはブチ切れてたが、
今は段階的に対応できるように
なったからね。

ただ、朝鮮人みたいなのは
それを弱気になってると勘違いするから
気をつけないとね、連中の文化は
日本人のぶんかとは根本的に違います。

警告を無視するようなら
これ以上ないくらいの大声でなった方がいい。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:16:56.92 ID:kPajAMcB0.net
公共交通機関では、対等かもしれんな。
クソ暑い日や、凍えるほど寒い日に
15分バスに乗るか、200円握りしめて1時間歩くか…
スケールメリットを享受出来ることは有難い
だからバス降りる時にはありがとうって言ってしまうわ。

それに、タクシー使うのって急いでる時や他に手段がない時だから、やっぱりありがとうって言うな。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:24:43.04 ID:28/2Ec1h0.net
大声で怒鳴った方がいいの間違いですね。
まあ、別に固執しなきゃいいだけじゃないの?w

俺は故意にそういう店に行ってたしな、
カムフラージュと気晴らしを兼ねて。
もう行かなくてもいいけど。

俺はそういう店では
自分でもマナーいいと思った事ないし、
だから特に店に固執もしませんし、
クレーム入れてまで対人トラブルに
対応してもらいたいとも思いません。

最悪行かなきゃいいだけです。

クレーム文化や縄張りのように
店に固執する文化って
中国朝鮮の密告文化みたいだよなw

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:34:26.54 ID:CaVo6/4E0.net
不満があるならその店に行かなければ良いのに些細な事で文句付ける人って暇人なんだろな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:37:02.42 ID:JwLp9O+N0.net
>>856
バイトならな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:37:30.20 ID:IvJ9Copa0.net
お客様は王様です
王様の中には首を刎ねられた者も大勢いる

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:43:11.97 ID:6KSnxdkf0.net
こういった記事のお陰で、客は神様ではないだのと末端スペックの店員たちを焚き付け、同店員たちは客に横柄な接客

自己都合返品交換、虚偽チャージバック等、客は神の中の神と対応してるAmazonの独り勝ちw

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 03:50:18.56 ID:66i3MeQX0.net
>>860
こういう想像力の無い馬鹿多い
行かなきゃいいも糞もそりゃ知ってたら行かねーだろw
初めて行く店で起きてんだよマヌケ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 04:33:58.01 ID:vTeyVkXF0.net
音声付きで録画したらいい

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:41:30.69 ID:IvJ9Copa0.net
お客様は王様です
王様の中には首を刎ねられた者も大勢いる

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:32.16 ID:zmHXh9O+0.net
なぁ、その辺歩いている老害見ると、ぶっ壊したくなるのはなんでだろうか?
春だからか?
巨大ハンマーで蟻を潰すように、ぶっ潰したくなる。

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:04:16.42 ID:wlh3dpI20.net
神様ではないが対等でもないな

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:08:22.04 ID:pAY3HP6c0.net
>>867
なんでそんな老人みたいな文体なん?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:12:08.16 ID:CuM0lMxF0.net
>>18
君は学生?
お客からお金を頂いて自分の生活が成り立っているんだからお客様はやっぱり神様なんだよ。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:15:44.91 ID:zXnXzSe40.net
ここで対等だと言ってる人らも実際に対等に扱われたらイラッとすると思うぞ
これはもう日本の商習慣というか倫理観みたいなものだからある程度はしゃーない

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:22:50.75 ID:DYYgH6Kk0.net
病院みたいに「ドライバーに対する暴力や暴言は警察に通報します」って張り紙貼っとけよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:24:18.43 ID:wU0wQlI20.net
>>104
お客様はお客様

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:25:20.36 ID:s0tvz4jd0.net
>>870
店員から商品を売ってもらって生活が成り立ってるんだから同じやん

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:28:27.56 ID:rkT4Hub00.net
お客様はカネづるです

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:29:36.71 ID:rkT4Hub00.net
従業員は奴隷です

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:31:33.38 ID:s0tvz4jd0.net
無償でお金をくれる人=神様
商品(生贄)と引き換えにお金(願い)をくれる人=邪神

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:34:56.58 ID:Afy1o8cg0.net
紳士的に接しろ
店も客もどっちもな
それが最もスマートで美しい

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:36:32.36 ID:z/bV+yAk0.net
大手企業
特に三菱のような財閥系はハナから個人客をクレーマー扱いするところもあるがな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:38:05.90 ID:xF7QcGvx0.net
対等だけど

どこまでいっても従業員が客より偉いってことは絶対にないからな
バイト君もそこんとこ履き違えんなよ?

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:46:10.36 ID:fqbmTIsy0.net
気に入らない従業員名指しして誰々を辞めさせろ担当から外せ
そうしないと二度と付き合わないと恫喝してくる客ならいる
上場企業だと自分は株主だからといってくる客もいるがいくら株主でも経営権握ってない限りそんな権限ないだろ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:53:35.83 ID:s0tvz4jd0.net
昔ゲームショップでバイトしてた時は客によって買取金額に差をつけたり
新作ソフトを発売日前にコッソリ売ってあげたり店前でゴミ散らかしていく子供にはサーチ済でハズレの遊戯王パックを売ったりしてたな

とりあえず店員には愛想よくしてたほうがいいと思うな、飲食店だって何入れてるかわからんしな

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:03:41.26 ID:IvzNxVFp0.net
最近、こういう店員側を焚きつける記事多いな
英米がよくやる対立煽りか

結果として、お客さまを神の如く扱うAmazon スタバ USJとか外資が日本では圧勝

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:08:24.87 ID:CzxcOkfC0.net
ウシジマくんで、タクシー運転手をぞんざいに扱った客が運ちゃんにスパナで殴られてた

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:13:09.92 ID:28/2Ec1h0.net
また朝鮮人が自分達がやってる
対立分断工作をアメリカのせいにしてますね。

どこでもかしこでもこういう事やるから
嫌われんだよ。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:13:24.45 ID:kLHL2vDA0.net
SCで接客指導とかやってるけど「お客様は神様です」というのは接客側の戒めとしては必要だと感じるし客側は客側で「お客様は神様ではない」という戒めもまた必要だと感じる

要はお互いを尊重しようぜという戒め

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:17:04.31 ID:RLpp33g70.net
>>469
それこそ時代によっては、お願いだから商品売ってください、という場合の方が多かったと思うけどなあ…

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:20:01.87 ID:2RyDQpcr0.net
社長やるやん。別に客が要望だすのは構わないけど、断ったら逆恨みして口コミで有ることないこと書くやつとかいるしね。

でも基地外客より厄介なのは中国韓国系な。あいつら相手すると日本人はまだマシに感じる

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:27:22.83 ID:pAY3HP6c0.net
クレーム目的の厄介な奴は極稀にいるけどそれ以外で店員も普通にしてたら先ず面倒な客に遭遇せんだろ
客に絡まれる奴って太々しい態度で接客してたりするだろ言葉だけ敬語だったりするから余計に相手をイラつかせる
それ以外で絡まれてるなつなんて自分の職場でも他所の店に行っても見たことない

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:45:25.13 ID:yEAY5fc20.net
客や患者が勘違いしてるケースが異常に多いよ
安い店で高いサービスを求めるなよ

普段相手にされてない連中が小売業の店員に過剰なサービスを求める傾向があるらしい
特に土日
虐げられた不満やストレスの矛先を小売業の店員に向ける底辺人として底辺な

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:48:55.23 ID:VAnw5Hgx0.net
ちょっとしたクレーマーにも毅然と対応して直ぐに警察呼ぶようなコンビニがあれば逆に常連になるわ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:54:09.69 ID:eQ3iTy2d0.net
>>1
泣き寝入りせずに訴えればいいじゃないの?
うちは未払いの客に催告書送ってるぞ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:56:02.80 ID:Nvn9RDRx0.net
自称神様にまともな人間はいないだろ
普通の考えしてりゃただの消費者

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:02:51.52 ID:H0nG2BVF0.net
前いたとこのクソ社長は客は神様と言う事は否定しない
ただ、客の定義が儲けさせてくれる人、で
このタクシーに乗ったような払わない奴は
客ではないと
大嫌いなクソ社長だったが考え方は良かったのが
ホントムカつく

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:09:20.68 ID:fqbmTIsy0.net
従業員全員で土下座して謝罪なんかを快感に感じる奴はいそう
昔債権者集会でそういう場面見た事ある、経営者以下全従業員土下座

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:13:30.00 ID:DUuxHgP50.net
スーパーの店員に舐めた態度とるやつ何なん?株主なん?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:15:50.36 ID:UhEAylzB0.net
つい最近もミシュラン掲載寿司店でもあったみたいだけど
ペッパーランチ監禁レイプの様な
店側が神様で客は性奴隷というケースも有るので

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:12:40.38 ID:qT898Km40.net
>>869
引きこもりメンヘラ中年女じゃないかなそういう逝かれた書き込みやるのって

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:22:45.21 ID:Heo4lic90.net
交通系はあると思う
台風で飛行機遅れて終電間に合わなくなった時乗客のおっさんが航空会社の女性社員さんを叱りまくってたの見てどん引いたことある
社員さん涙目だった

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:25:21.04 ID:FyGJJGBf0.net
ブラック企業で働いてる人って自分達が叱られまくってる部分を同業他社ができてないとブチ切れるとこあると思う

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:37:59.50 ID:xwMcTmw20.net
>>896
コンビニやスーパーの店員は、株主の意味すらわからない

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:40:17.13 ID:mY5ny6tT0.net
客が神様っていつの時代の話してんだ。
そんなことして自衛する暇があるなら馬鹿な客を排除してまともな接客出来るように自社の従業員教育しろって話で。

買い物して気分悪くなるようなゴミみたいな店員多すぎるのも事実だろう。
客も騙せない店が客の立場を騙って悦に浸ってんじゃねーよwww

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:42:58.02 ID:xwMcTmw20.net
日本以上に客を神様と崇めるAmazonやスタバがこれだけ躍進してるんだから、もっと客を神と崇めろ
店員レベルの連中に、客の取捨選択はさせるな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:51:53.22 ID:fa2xJ+3q0.net
一番面倒なのは暇な隠居ジジイだよ
奴ら金だけは持ってるから年中買い物してくれる上客なんだよな
で店もそいつが来ると無碍にも出来なくて延々お喋りに付き合わされる
暇だからって買い物しないのに来るなよ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:22.99 ID:A2vNYYXZ0.net
>>903
厄介な神の相手を全て機械にやらせたのが成功の秘訣

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:03.48 ID:xwMcTmw20.net
>>905
Amazonは電話対応もするよ
一時、コロナと理由付けして電話対応をなくそうとしてたけど、また戻したね
楽天より電話通じるし。
ヤフーショッピングに至っては電話対応がない

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:59.53 ID:zsQ0s9Bs0.net
こいつらはサービス業は他の同業者とのサービス戦争という認識無いのかね?
他の業者を出し抜くために、違いを出して死ぬほど頑張ろうという気概はないのかね
日本オワタ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:59.48 ID:fa2xJ+3q0.net
>>907
お前みたいにサービス業は奴隷として扱う風潮がある方が終わってるよ
価格に見合ったサービスを提供すれば良いだけで、スーパーやコンビニにまで上級の接客求めるアホが日本は多いって話だろ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:56.60 ID:rvE5KmxD0.net
金持ちほどお客様心理だろう。
もてなされて当然。敬語使われて当然。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:27.15 ID:2/Y3JcSx0.net
食い方ハラスメントしてくるラーメン屋の店員って客を対等とすら思ってないよね

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:51:36.19 ID:vIb4cRZR0.net
>>910
ティッシュ入れるのは行儀悪いだろ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:54:55.97 ID:UznAevO10.net
>>908
そういう意味じゃなくて客はより丁重にもてなしてくれる方を選択する傾向が強いという話でしょ

ここで対等だと主張してる人らも実際に「対等」に扱われたらイライラすると思うよ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:12.54 ID:fa2xJ+3q0.net
>>912
お前理不尽の意味が分からない人?

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:07.65 ID:UznAevO10.net
>>913
レス元の書き込みのどこに「理不尽」という語句があるの?
ちょっと抜き出してみてくれる?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:13:23.57 ID:zJB27l4y0.net
>>914
スレタイでは?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:30:35.50 ID:TbxQHH6/0.net
1は昔の話で現在は社員が上で客が下になってる。逆カスハラになっているのに時代遅れの記事

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:29.70 ID:6NmPLJjn0.net
>>916
【外食】丼にティッシュ入れる客...人気ラーメン店が食後マナーに注意喚起 「最近多い」「やめていただきたい」 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680940422/

これなんかちょっとそういうとこあるよな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:42:44.01 ID:bP/DloQD0.net
対等である人間関係を築くのが理想ではあるが
そんなもの売り手のエゴでしかない
客は払った金に見合う対価を得る権利があるが対価以上のものを求めるのはアホのやること

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:43:58.38 ID:7htBbboy0.net
こんにちは。岩間です。

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:49:56.99 ID:7hdsUaoL0.net
オメーに食わせるタンメンはねぇ!
ってのもあるが店にも売る相手を選ぶ権利は有るんだよな。
つまんねークレーム入れるなら二度と来るなっていう。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:10.84 ID:OL73tFv30.net
>>916
これでどこが下になってるのか謎

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:16.24 ID:FFNvhFm40.net
>>917
どこがだよw
やっぱりカスハラ野郎は頭が

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:27.75 ID:fqbmTIsy0.net
一部のラーメン屋では圧倒的に店が偉い関係成り立つのは不思議
超高級な敷居の高い店じゃあるまいし

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:12:23.79 ID:WAN5hqVh0.net
>>922
君は対等な相手に

>家でもご飯食べたら丼にティシュとか入れるお方なんですかね? ご飯食べた終わったらティシュをごみ箱に捨てないで奥様に捨ててもらってるんですかね?

なんて物言いするの?
普通は対等だと思ってる相手にはこういうこと言わないんじゃないかな

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:18:33.72 ID:XTA/qnBp0.net
テレビに出てた餃子店の主は 職場の偉い立場をそのまま持ち込んで来るような勘違い客は問答無用で出禁にすると言ってたな。個人でやってる所ならこういう対策も出来るがそうでなければ難しいかな

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:25:40.21 ID:OL73tFv30.net
>>924
対等なら育ち悪いな馬鹿じゃねーのって言うけど

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:31:05.14 ID:WAN5hqVh0.net
>>926
対等な客が店側にそれ言ったらカスハラになるんだからお互いにやめとこうや

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:03.29 ID:OL73tFv30.net
>>927
客が言ったらってのは現状言い返せないってのがベースにあってのカスハラでしょ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:26.76 ID:WAN5hqVh0.net
>>928
言い返せると思えば君はそういう物言いするんだね
普通の人はそんな失礼な物言いはしないと思うし仮に店員が言い返してくるような店があってもそういう物言いは良くないから気をつけてね

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:01.37 ID:OL73tFv30.net
>>929
そもそと対等な相手に無言でゴミ捨てさせようなんて図々しい態度は取らんからね
そういう勘違いしたバカはには遠慮せんよ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:19:42.76 ID:2nMswtBu0.net
>>929
おまいさんみたいな、
他人が利益を諦めるのを待つスタイルってのは、

感心せんなw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:58:02.57 ID:yVJ5ZIe10.net
まあ、ワタミが大学生時代に世界一周旅行をした時に、
ヨーロッパの社会主義国の店で店員の態度が悪くてショックを受けて、自分はお客様第一主義の店を作ろう、と決心したそうだから

日本も最近まで公務員の対応が悪かったしな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:01:44.64 ID:yVJ5ZIe10.net
それに、今でも、民間企業のお客様相談の電話の女の対応する声はしっかり訓練されているけど、公務員の電話問い合わせの女の声は地声でややぞんざいだし
日本も社会主義的な雇用体制の身分が保障された公務員は、ほんと駄目だわ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:04:33.39 ID:yVJ5ZIe10.net
対等と言っても、家族でだって喧嘩するし、コミュ症やマウント取ろうとしたりと、いろいろな要素が混ざって相手を不快にするんだから
ビジネスの交渉の場、ぐらいの感覚がちょうどいいよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:22:38.79 ID:xwMcTmw20.net
世界的には、お客様は神様です 消費者こそ神!という流れなのに、なんで逆行を煽る記事出してるの?
中韓が日本の国際的競争力下げるための世論誘導記事?

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:33:21.56 ID:bgVFz7U10.net
>>7,134
その通り
一般常識と人並みの知能があれば、戦争やって人殺しをする「集団」「組織」
が一番最狂、凶悪なモンスターだということが分かる

営利追求のために社員を非正規だらけにして、さらに客を平気で愚弄するようになったらその先にあるのは何かってことだ

アホな自民党が「異次元」を連発しているが、ITやAIやビッグデータや異次元が結びついたら、
結果生まれるものは正体不明の社会や組織や制度による個人へのイジメ、弾圧、抹殺とかだよ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:54:28.48 ID:0hiDD5FY0.net
>>931
利益?
何の話をしてるんだ?

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:58:27.76 ID:WA886uIt0.net
対等で良いから、商品の知識は完璧にしろよなw
口ばっかりやろが

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:16:21.05 ID:rpdLg7Uq0.net
ドイツ式塩対応で十分。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:09:38.66 ID:nN8Z6+fl0.net
こういう事案の本質は店員のやってやってる心の声が聞こえるから駄目なんだよ
そんな嫌ならバイト辞めて就職すりゃいいのにどんだけ無能なんだw

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:38:56.71 ID:J7D1fz9Y0.net
>>940
稀に筋の通らないこと言ってくるクレーマーは確かにいるけどそんなの極稀。
でも、それ以外で絡まれる奴は毎回決まってるしやる気ない無愛想な態度で接客して客を怒らせてるケースが大半。
その辺の小売やサービス業は店員も客も流れ作業だから普通にしてたらお互いトラブってる暇は無い。
逆にあの流れでトラブルを起こせるのは才能だと思う。
自分が知ってる店員は横柄な態度のまま言葉づかいだけ敬語(無愛想に早口でモゴモゴ)だから本人は接客出来てると思ってるけど何回か客に絡まれてるのみたことある。絡まれてるのは毎回ソイツ。

シンプルに客は気分を害される事なく買い物したりサービスを受けたいだけ。当たり前だけど気分を著しく害されると客は怒りだす。
トラブルを起こす店員はそこが理解出来てないんだと思う。

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:15.84 ID:C8sgFHlj0.net
記事読ませたいからってスレ立てるなよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:52:10.75 ID:D9Kn1ZBo0.net
神は死んだ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:56:57.68 ID:i2BhwXSW0.net
女遊びは芸の肥やし
お客様は神様です
乗客に日本人はいませんでした

確実に後世に残り続ける悪人が都合よく利用して炎上させようとする不快な迷言

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:00:11.46 ID:c0kxbf6n0.net
日本の商習慣というか倫理観的に対等な関係なんて絶対に無理
対等だと主張してるような連中も馴染みでもない店員等に対等に扱われたら腹を立てて日本式のお客様扱いされる店に赴くよ

だから業者側も過剰とも言えるほどの接客態度を要求してるわけで

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:01:32.45 ID:J7D1fz9Y0.net
>>944
日本のニュースで乗客に日本人はいませんでしたって何であかんの?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:08:54.01 ID:i2BhwXSW0.net
>>946
知らない
都合よく楽曲にして利用
飛行機事故がある度に炎上させてる吉井和哉に聞いて下さい

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:10:58.61 ID:ukBUpJx80.net
会社から放り出されたジジイなんざそこらの店でぐらいしか偉い扱いされないしな
そういう連中が必死に神様でいたがってるんだろ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:11:55.73 ID:J7D1fz9Y0.net
>>947
そうなんだ、no British victims were reported(イギリス人犠牲者は報告されていません)とか大きいテロや事故あると海外でも普通に聞くけど何で日本人が言うとダメなんだろ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:15:56.36 ID:Pg6pgDFr0.net
>>942
最近のプラスは北海道を貶めたい一心でジジイが茶碗を投げたって記事までスレ立てしてるからな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:13:39.67 ID:Uu0nMpYZ0.net
まあ、客だろうが店員だろうが
なんだろうが知りませんが、外で出会っても
敵扱いされないくらいには最低限のマナーは
守った方がいいだろうな。
客がどんな人間かもわからないんだから。

自分の意志で中洲の仕事をサボって
麻雀打って、それでその場でクビにされて
たかが点ニの麻雀で数十円のチップを払うくらいで
鬱陶しく絡んでくるチンピラなんかと
付き合ってる会社が伸びるわけがないからねw

というか、何のギャグだよ、笑っちゃうよなw
恥ずかしくならないのかね?w
朝鮮人だろ、あいつもw

そんな客や店員を大事にしなきゃいけない時点で
その会社は終わってるの。
そんな業界に未来もありません。

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:29:36.69 ID:Uu0nMpYZ0.net
俺は姑息で卑怯な行為は嫌いだから
絡んできたその客と仲のいいクソ店員にも
その場で外に出るかと聞いてビビらせるくらいで
終わらせてやったけど、本当に呆れましたね。

謙虚さやマナーを弱気を勘違いして
絡んでくるチンピラなんか客でも店員でも論外だろ。

まあ、何かあったら
朝鮮ヤクザに守ってもらうんだろうなw
ヤクザでも仕事サボって麻雀打ってる奴なんか
相手にしないからクビにされたんだと思うけどなw

チンピラ漫才はDQN相手にやれと言いたいね。
本当に恥ずかしいクズどもだよ。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:20:37.79 ID:8y42ImIP0.net
コンビニなんかで挨拶がーとか丁寧さが無いとかでクレーム言う馬鹿が問題
デパートの外商を自宅に呼べばいいだろ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:59:06.77 ID:IjE0OBK90.net
>>953
そういう君もコンビニで買い物したときに店員にぞんざいに扱われたらイライラするんじゃないの

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:02:58.89 ID:p0/Y3EQM0.net
>>953
入店してから買い物終わるまで終始無言の店員がいたなぁ。もちろんこっちは普通に接してたしいちいちクレーム入れたりもしないがその店は避けるようになった

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:10:35.21 ID:HjTDkvk70.net
>>1
店員は神様ではない
最近は馬鹿のクセに自分が偉いと思うのか客に対して横柄な店員が多すぎ
ローソン、お前のことだぞw

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:14:27.10 ID:HjTDkvk70.net
>>946
他国の人間なら死んでもいいという身勝手さが出ているからだろうが
そんなことも気づかないのか馬鹿w

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:15:44.00 ID:HjTDkvk70.net
>>949
その場合はイギリス人もだめなのは解りきった話しだろうが
馬鹿w

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:17:12.30 ID:EWg7Mj+10.net
急に怒鳴りだすとかいうのは軽く認知症が始まってるらしいよ
老人多いところだときつそう

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:21:26.48 ID:zNSFX5KM0.net
なんで揉めるんだろうね。。

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:41:55.31 ID:7jX+Q9ok0.net
公共交通機関はお客様という呼称を利用者という呼称に改める所から始めたら?
交通機関の本質は移動できることが最大のサービスなのだから、追加料金無しにそれ以上を要求するモンスタークレーマーは業界が団結して排除して良いと思う。
>1の例の不払い野郎なら、周辺のタクシー会社全社に手配書回して乗車拒否するとか。

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:56:30.72 ID:ukBUpJx80.net
結局人と人なんだから対等のつもりで横柄にならないよう接して相手に過剰に求めないようにしましょうねって客として利用する時の自分に対する戒めみたいなもんでしょ
これを店は客来なきゃ困るんだから実際対等じゃないだろみたいに言っちゃう人間は結局本質がゲスいのよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:04:34.27 ID:FXIGwkda0.net
従業員を平等にあつかう事からはじめてみたらいいんじゃないかな

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:09:23.32 ID:IjE0OBK90.net
>>962
それは事業者にも言えることで人間の本質なんておっしゃる通り相当ゲスいんでお客様は神様ですというキャッチフレーズも結局は事業者側の自戒みたいなもんだよ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:11:20.20 ID:xQib41oj0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1070595651438706688/pu/vid/720x1280/1uDa8o3y0OdgiLXP.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1372144589671444480/pu/vid/720x1280/Fte_jA34yIo-q91j.mp4

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:13:17.67 ID:ukBUpJx80.net
>>964
その自戒を自分で言うもんだと勘違いした馬鹿が増えた結果でしょ?
客として利用する自分が相手は対等だと思ってれば店が困り事言うのも気にならないし、仮に合わないなと思えば行かないだけだし
どのみち相手に文句言う選択肢はそうそう無いわ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:22:34.93 ID:QubqvymP0.net
コンビニだとローソンやセブンの社長等が全国民に向かって言えば良い。

コンビニの店員に文句言っても
社長が許可してるのなら
店員もブチ切れる事が可能になる。

あたまおかしい奴に文句言えない社会も悪いんだけどな。

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:23:45.14 ID:+SLZm8Nz0.net
サービスに値段がないからじゃない

お客様は神様です   定員は0円 値段ダウン
お客様は神様ではない 定員は0円 値段アップ

サービスは商品なんだから客が妥当だと思えば金出すでしょ 飲食接客が落ちるとこまで落ちたらどこかがやり始めるだけ日本人定員のみですとかね デフレのせいで競争の方向性が後ろ向きすぎる

でも世界はどんどん新陳代謝して前に進むからね

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:25:18.09 ID:+SLZm8Nz0.net
だからマクドナルドが覇王として君臨するw
ウォルマートが乗り込んでくる
KFCが一番国産主義とかさw

逆転現象が起きてるし長期的に正々堂々やってる方が勝つでしょ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:42:21.23 ID:wP0PQSdl0.net
当たり前
契約自由の原則があるので横柄な客なんぞ客とは言わない

三波春夫が諸悪の根源

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:44:22.54 ID:ow3SncqX0.net
年寄り世代が質が悪いわ
この前もコンビニで70歳代の爺さんが怒鳴り散らしてたから、うるさいですよ警察を呼びますよと言ってやった

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:52:09.23 ID:IjE0OBK90.net
>>966
そう
だから事業者側は「お客様は神様です」
客側は「事業者とは対等です」

こうお互いに自戒しあってるくらいが望ましい

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:00:08.61 ID:fwNFQ9nC0.net
>>533
料亭の個室から手を叩いて仲居を呼ぶとか芸者遊びするとか
デパートメントストアの太客扱い受けるとか
そういう政治家とか資産家の振る舞いを
大金使うわけでもない一般人が店に大きな態度をすること自体間違いだしな。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:00:10.07 ID:/7SbfK/O0.net
お客様は神様ですって、昔の一部の優秀なサービス業の日本人が到達した
高いサービスレベルの境地だからな
別にこの概念が悪なわけではない
今でも高レベルのサービスが出来るアパレル店員とかヒラの頃からでもちゃんとやってるだろ
>>7
日本人の性質を考えたら増長する店員もいるからいい戒めなのにな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:06:31.97 ID:IjE0OBK90.net
>>974
日本人に限らず人間なんかそんなもんだよ
店側客側に関わらず調子に乗るやつは際限なく調子に乗る

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:14:35.16 ID:QAGeSZuB0.net
>>7
それな
絶対頭は下げないマン多すぎてイラつく
適当にあざーすみたいなの増えすぎ
そりゃ年寄りのプライド傷ついてブチ切れてるの理解できる
そして店員の方は自分は悪くないのにみたいにネットに晒していいね稼ぎ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:21:42.64 ID:QubqvymP0.net
そもそもなんで挨拶しなきゃダメなんだ? って話になる。

客は物が欲しいから買いに来てる。
店は利益が欲しいから売ってる。
どっちが上とか無いハズだけど世の中基地外多いからなぁ。

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:49:25.40 ID:ukBUpJx80.net
>>972
店は客は客でいいだろ
別にそれで潰れようがどうでも良いんだし、行く方は選べるし

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:56:42.33 ID:IjE0OBK90.net
>>978
>結局人と人なんだから対等のつもりで横柄にならないよう接して相手に過剰に求めないようにしましょうね

これはお互い様なんだよ
潰れるんだからほっとけばいいじゃんみたいな話じゃなくて人と人が繋がる中でお互いに尊重しあえるほうがいいでしょということ

それに雇い主側からすると際限なく調子に乗るやつは必ずいるんでそれくらい戒めとくほうが間違いはないという事情もあるかな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:58:26.26 ID:ukBUpJx80.net
>>979
人として尊重するのに神様扱いは要らんからね
対等なんだから客は客それだけで良いんだよ、そこで神様とか言い出すから勘違いする馬鹿が出てくる

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:59:18.26 ID:O6xXytk30.net
それだけアホな大人が多くなったって事さ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:02:00.97 ID:IjE0OBK90.net
>>980
人の話を全く読んでなくて草

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:04:12.29 ID:C52IzUC90.net
>>1
でも、店員がいい加減な対応をして良いということにはならない。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:05:00.61 ID:ukBUpJx80.net
>>982
最初に書いた通り店の経営者が自分で言う以外「お客様は神様」なんて言葉は不要
君が経営者で自分の店の事でちょうどいいというのは自由だがそうじゃないなら口にする時点で勘違い
君こそ最初の話を理解出来てないのよ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:10:40.31 ID:4H6j5oQV0.net
学がないのはあなたのせいでしょ
見境なくなんでも妬むのやめてよ
かわすのめんどくさい

わたしがあんたの何見て妬めるんでしょうか?

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:18:50.85 ID:tu97/gt70.net
東日本はレジにありがとうって言うのが頭おかしいって回路なんだろ

文化が違いすぎるんだよな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:03:49.08 ID:HjTDkvk70.net
客が神様でないのは別にいいが
馬鹿店員が自分は神様だと思ってるのは我慢する必要は無い
ただし別に店長に言いつけるとか店長がその馬鹿店員なら本部に連絡するとか
そんな面倒なことをする必要は無い
タメ口をきいてくる店員にはこっちもため口で相手をすればいい
モラルの無い店員に対してはこっちもモラルを捨てて対応すればいいだけ
要するに馬鹿にしてやったらいいんだよ
それで店員を辛がったり悔しがったりさせてやれ
店員を怒らせることが出来たら100点だw
で、さっさと出て行けばいい
で、次に行った時はそいつを馬鹿にした目で見る
それでいいんだよ
www

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:05:57.75 ID:tnvYo8sN0.net
とんでもねえあたしゃ神様だよ!

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:14:17.79 ID:Zel9DhDK0.net
外国行けばタクシーの運ちゃんが金品奪って山奥で捨てて帰ると言うのに
随分と甘ったれた事いいやがる

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:16:34.76 ID:Zel9DhDK0.net
あくまで店側の心構えであって客が横柄にしていいて事じゃない。儲けを超える損害額になればそいつはただの営業妨害してる奴だからな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:28:17.79 ID:YvJt7i1F0.net
神でも構わんが、信仰されない神なんか惨めなもんだろ
そういうの人のせいにして暴れるとか、神というより敵でしかない

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:50:00.56 ID:HjTDkvk70.net
いまどきの店員というのは
安時給で未来展望も与えられずにコキ使われてるから客のことなどどうでもいいんだよw
だから客に対して平気で横柄な態度になる
要するに無敵の負け犬
昔の店員と比べるのが間違い
そういうものだと認識してあしらわないといけない

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:52:49.87 ID:CA1BlM+q0.net
店員が話しかけてるのに無視するやつ居るよね。とんでもない失礼な行為それ海外でやると即反日になるってよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:54.08 ID:6+xCRJ+Q0.net
>>987
気に入らない店に次も行く時点で馬鹿だわw

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:23:13.46 ID:xg3T0pnB0.net
>>986
関東人だけど、普通にありがとうって言うけどな
まあ言う人が少ないのは認めるけど

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:49:50.09 ID:5D41OWZn0.net
店員だろうが客だろうがまともな人間同士なら円滑に事が進むのに…

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:52:18.10 ID:4Xby8ocg0.net
世界的には、お客様は神様です 消費者こそ神!という流れなのに、なんで逆行を煽る記事出してるの?
中韓が日本の国際的競争力下げるための世論誘導記事?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:58:49.53 ID:b2Tm7UA90.net
対等ではない
客が無ければ会社は倒産するが、客は他の会社を選択できる

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:05:52.79 ID:J7D1fz9Y0.net
>>957
それはお前の邪推だろ
現地の日本領事館からの報告を伝えてるだけ
邦人の安否は重要な内容
他国の人の被害を軽んじてるという解釈は馬鹿すぎる

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:06:38.81 ID:J7D1fz9Y0.net
>>957みたいに海外を知らない奴に限って日本批判する馬鹿おおすぎん?

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:06:50.82 ID:J7D1fz9Y0.net
以上w

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200