2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄で陸自ヘリが行方不明 宮古島付近、複数人が搭乗★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/06(木) 19:07:04.93 ID:H7HnNFR79.net
新ソース
※4/6(木) 18:20共同通信

陸上自衛隊のUH60ヘリコプター(同隊提供)
 防衛省関係者によると、6日、沖縄県宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった。複数人が搭乗していた。

 行方不明になったのは6日午後4時半ごろで、レーダーから機影が消えたという。機種はUH60で、熊本県の高遊原分屯地に所属。当時、航空偵察中だった。陸自が詳しい状況の確認を急いでいる。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2023040601001543

4/6(木) 18:04共同通信

 防衛省関係者によると、6日、沖縄県宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった。陸自が詳しい状況の確認を急いでいる。

ソースは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2023040601001543
※前スレ
沖縄で陸自ヘリが行方不明 宮古島付近 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680772404/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:07:20.05 ID:6jQop1iX0.net
どうする?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:07:29.94 ID:D5Djm/dD0.net
やりやがった

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:07:31.78 ID:qbf2Jzk50.net
なんで陸上自衛隊が空飛ぶの

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:07:35.05 ID:wDUOAUhm0.net
お笑い日本軍

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:07:36.54 ID:xLmm84N40.net
ブラックホークダウン

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:07:39.47 ID:h9w7gHaW0.net
パイロットがワクチン打ってたんだろ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:07:48.56 ID:mVT82xrR0.net
ガチ開戦だわ
折角タケノコ貰ったのに

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:07:50.13 ID:wXLkhliZ0.net
トランプさんさえいればこんなことには!!

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:07:53.46 ID:T0vmO4MO0.net
海を汚すなドアホ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:07:53.59 ID:TaOvpupw0.net
探さないで下さい

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:07:58.10 ID:onXVYBs20.net
中村昌也が救出に向かうのか?!

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:07:58.38 ID:54fxl9sI0.net
戦国時代にタイムスリップしたか

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:01.36 ID:5igs7Lpp0.net
総理は一刻も早く遺憾の意を

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:03.28 ID:s2g7LikR0.net
中国海軍に撃墜されたんだろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:05.69 ID:ngJQA7zc0.net
4時半てだいぶ前じゃないの

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:06.44 ID:POmkaMPc0.net
父さんなんでや…

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:11.61 ID:e2q2P35e0.net
着水時生きてる可能性があるから流されるまでの時間との闘い。

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:15.09 ID:Sk0QImqz0.net
中国のミサイルに被弾か

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:18.73 ID:nKQPPq8V0.net
>>8
ミサイルとして供出汁☢🚀

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:19.68 ID:XEkoJzRm0.net
尖閣諸島周辺の中国船監視任務の最中に消えたんだから、中国海軍に撃墜されたと考えるのが妥当

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:22.94 ID:kRwB/At40.net
遂に韓国と開戦か

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:25.64 ID:y0Nr2hAb0.net
10人搭乗だってな
どうすんのこれ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:30.77 ID:IDLtfLPu0.net
整備士にスパイでも居たんかな(;_;)

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:31.47 ID:bsd8vVN00.net
やばい!はじまったか?!

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:34.42 ID:D5Djm/dD0.net
全閣僚の招集だろ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:42.50 ID:i6FE42TC0.net
ピトー管にレバノン料理が詰まってボナンしたんか

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:44.48 ID:Q8mYaeL10.net
支那軍の仕業で確定

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:46.90 ID:bpNnOiaN0.net
前スレ>>590
沖縄戦はとにかく長勇司令官が愚かすぎた
八原博通の立案した戦略持久を最初は採用したのに
司令部内の空気とともに態度を変えて無意味な突撃を繰り返し32軍は回復不能なほどのダメージを受けた

蛮カラ剛健を気取る無能司令官ではなく
栗林忠道のような知将であれば沖縄戦はこれほど悲惨ではなかったかもしれないし
陥落までの時間を稼げ和平交渉の時間稼ぎにもつながったかもしれない

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:53.60 ID:XqzbUjsI0.net
選挙やってる場合?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:08:56.22 ID:9iRyB+GE0.net
これが
沖縄に基地が必要ない理由だよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:08.29 ID:3oadQ24c0.net
市場が無風だから単に墜落しただけだな
アメリカ製ではよくあること

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:10.06 ID:yn91yFMv0.net
10人も乗って何するんだ?
操縦二人警備二人偵察6っていってたけどそんなに必要なのか

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:11.04 ID:qX1AajLA0.net
専守防衛で自衛権発動
中国を許すな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:11.03 ID:sVzJubS80.net
これが後の大戦のトリガーになるとはな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:16.84 ID:85goDXz30.net
三菱重工製ヘリコプターらしいじゃないか
そら墜落するわな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:18.25 ID:6hByTT0R0.net
隊員が無事であってほしい

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:23.08 ID:ca+M2kJy0.net
>>8
炊き込みご飯希望

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:23.46 ID:pEa6dTyl0.net
最近、中国軍の動きが慌ただしいって話もあるし…このタイミングはってなるな…米軍基地はどうなんやろか

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:31.66 ID:oS6QBgOx0.net
「ヘリコプター」は正しくは「ヘリコ・プター」な

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:32.58 ID:qLluyElg0.net
習近平が海外にいる間に

人民解放軍の暴走が始まったのか?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:34.56 ID:67ulY/0M0.net
ニイタカヤマノボレ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:35.94 ID:D5Djm/dD0.net
山東からだろうな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:41.27 ID:ESX603RM0.net
>>21
どの道まだ可能性だよな
今のところ中国に日本の陸自ヘリを撃墜する理由があるとは思えないし

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:43.48 ID:bAhlRAZe0.net
ゴールデンウィーク沖縄行く予定なんだがヤバいのか?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:46.79 ID:W1zbZIXP0.net
事故だと思う

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:47.71 ID:qOJNd2DK0.net
空自も陸自も幹部だけ事故るわけ無いやろ!

しっかりしろや

指揮官狙うのは当たり前やろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:56.26 ID:eQecx3Pn0.net
開戦か❗

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:57.80 ID:Z62uzODw0.net
また日本人能力低下による弊害が起きたか

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:09:58.49 ID:m3uGu2JS0.net
撃墜されても違うといいそうな我が日本

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:00.37 ID:85goDXz30.net
戦艦武蔵は三菱重工製だからな?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:03.12 ID:c9H5VzQI0.net
>>13
今頃景虎と出会っているかもしれん

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:03.80 ID:i/3rE9xw0.net
撃墜されたのわかってても
発表は行方不明
これが軍すら持たない弱小国の実態

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:05.80 ID:JKHc14Ks0.net
どうせ
お腹が空けばひょっこり帰ってくるだろ。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:13.62 ID:3wGKcnCl0.net
何から何までダメダメになってきたな、この国

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:16.62 ID:q7hNoR+s0.net
やめて!
始まらないで。

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:18.23 ID:O5DyoVM+0.net
ジャップラから亡命したんだろ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:19.27 ID:G+G41AcR0.net
ちょうど中国の空母が出張ってきたニュースがあったばかりじゃなかったか?
勘ぐってしまうよな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:21.41 ID:Sz6L7huR0.net
>>4
トップガンは空軍ですか?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:23.18 ID:3ZLKL12G0.net
これ絶対に事故じゃないよ。なにかあるわ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:25.53 ID:OHLpihjp0.net
第8師団長が搭乗していた可能性、ってことは他にも上級幹部が随伴していた可能性があるな。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:25.89 ID:2jkyVQUE0.net
太平洋に中国の空母がおったらしくて
自衛隊のヘリが行方不明

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:27.49 ID:zgTqFeiw0.net
中国に撃墜されたとか言ってる奴ブサヨパヨクケンモメンだろ
撃墜と墜落の区別も付かないとかどんだけ自衛隊バカにしてるんだよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:30.27 ID:xfS0ub8m0.net
中国が撃墜するわけ無かろう
撃墜したら戦争やんけwww
する理由がねーよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:30.89 ID:JPHrBx800.net
陸自に遺憾しとけ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:33.14 ID:SgGN0K1X0.net
なにが日中友好だ
戦争だ馬鹿野郎

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:33.47 ID:zoNwDjhi0.net
見られちゃマズイものが宮古島へ向けて展開してるんだろうな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:36.38 ID:vT0HxQKX0.net
自衛隊は神風税金どぶ捨てをやめてほしい

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:39.41 ID:s2g7LikR0.net
墜落したUH60ヘリは三菱重工製
三菱重工が関わると
MRJ失敗
H3ロケット失敗
イプシロンロケット失敗
長崎造船所大火災
ロクな事起きないなw

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:40.11 ID:BF8c1KzD0.net
新年度早々荒れそうだな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:43.30 ID:n48IwTkf0.net
ついに来たか

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:43.38 ID:ITyFJD5r0.net
日中戦争キタコレ!
日米安保でアメリカも参戦義務があるし。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:49.57 ID:qOJNd2DK0.net
戦う前から 

2名の指揮官がやられる国

japan

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:53.38 ID:V5WLqULj0.net
中国のセンスイからミサイル打たれた?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:54.22 ID:oJAzh8rV0.net
何がおこってても事故ってことで処理されそう

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:58.12 ID:m//aDaqV0.net
事故多くね??

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:10:59.89 ID:D5Djm/dD0.net
台湾有事よりこっちが先なのか

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:02.21 ID:knbkkSDF0.net
8師団長ってなに?

行方不明の陸自ヘリコプターに8師団長が乗っていた可能性。政府関係者。
https://news.yahoo.co.jp/articles/901ad9e4a7fcad0decbded296601a45439f86721

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:02.81 ID:WS7dV9gj0.net
プロペラに鳥が絡まって落ちたとかありえる?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:03.19 ID:XVMRw3SI0.net
キチョUH60

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:05.26 ID:XEkoJzRm0.net
敵基地先制攻撃するしかないだろ
中国海軍に自衛隊のヘリ撃墜されたんだから、もう戦争だろ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:06.27 ID:nKQPPq8V0.net
>>35
三年半前に支那コロ漏出した時点でʬⅲのゴングは鳴っておる🔔💥🔨

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:06.84 ID:85goDXz30.net
>>69
今回も壺の仕業かもな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:06.99 ID:m3uGu2JS0.net
>>64
撃墜されても戦争にならないのが日本なので

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:07.76 ID:MIWNrGhf0.net
墜落
亡命
撃墜

さぁどーれだ?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:08.13 ID:3ZLKL12G0.net
安倍ちゃんが生きてたら
また違う結果になっていただろう

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:11.83 ID:c9H5VzQI0.net
取り敢えず明日朝イチで株の半分を売却しておく

88 :名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:16.01 ID:sZSSwT8j0.net
墜落か。幾らの損害額が発生したのだか。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:17.28 ID:zBnHPMRM0.net
補修部品に中古品使って墜落したことが有ったな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:18.63 ID:mPytkQrh0.net
仮に撃墜であっても日本は言い訳して戦争しない気がするなぁ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:18.85 ID:zSlz6bXI0.net
お前ら本当に学ばないな
護衛艦の時みたいに恥かくからやめとけよ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:19.35 ID:Q8mYaeL10.net
>>64
支那の工作員だな
公安通告済

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:27.37 ID:8y3EId3a0.net
>>85
タイムスリップ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:32.65 ID:bZzoISXM0.net
遺憾砲

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:35.70 ID:JKHc14Ks0.net
師団長って
控えめに言って、国の宝?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:35.70 ID:uPziNj+a0.net
夜でも暗くても関係なく捜索するの?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:38.24 ID:ci9txKD+0.net
戦国時代だろうなぁ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:38.88 ID:M8n+og3B0.net
飲酒かね笑

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:42.68 ID:PcgnAVKU0.net
>ヘリコプターは熊本県高遊原分屯地の、第8飛行隊所属の「UH‐60」で、8師団長が乗っていた可能性があるということです。


第8師団長が乗ってたって…
やばいな

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:44.25 ID:j6sqE7ca0.net
岸田「日本国民は竹槍の替わりにしゃもじで戦争に勝ってくれ!」


ついに第三次世界大戦の幕開けだ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:44.86 ID:Sk0QImqz0.net
日本機が威嚇飛行を行ったので
対抗措置を取った

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:47.10 ID:BPiMLjKG0.net
やっぱヘリって怖いな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:47.30 ID:ITyFJD5r0.net
確実に中国軍の仕業だろ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:54.06 ID:fB1D3Jhx0.net

盧溝橋事件かな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:11:56.48 ID:gkQmgjrF0.net
通信もなく突然レーダーから消えたならまあ撃墜だよね

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:00.32 ID:D5Djm/dD0.net
>>85
反乱

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:04.36 ID:aDwBvOo30.net
前から思ってたけど中国が台湾取るって沖縄落とさないと無理だよな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:05.11 ID:BqYIYZ2t0.net
 (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:06.96 ID:6JK2JG5B0.net
マジで始まるのか戦争が
ゲーミングPC買っといてよかった
台湾有事始まったら内地に行って
兵器弾薬生産工場で働いてやる
中凶死すべし

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:08.63 ID:kbDp3vbo0.net
あーあ やっちゃった

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:14.93 ID:ByL0s/QU0.net
スクランブルみたいに
最低、2機で行けよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:17.20 ID:3ZLKL12G0.net
>>72
沖縄は特にいつもと変わりないなぁ。。。
ちょっと普天間行ってくるわ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:17.22 ID:85goDXz30.net
>>105
墜落でしょ?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:18.37 ID:J9mIXCOc0.net
10人もいたら何人か浮いてるだろ
探せ~

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:20.09 ID:eQecx3Pn0.net
よろしいならば戦争だ‼

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:20.47 ID:mVT82xrR0.net
海上でいきなりレーダー消失は
撃墜以外にないからな
トラブルなら必ずメーデー送ってるから

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:22.51 ID:0Wk4f1DO0.net
いったい何が始まるっていうの?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:22.72 ID:i/3rE9xw0.net
そらゲリラ部隊が撃墜するんだから
証拠残してたとしても
ブラフ用の米国製の武器でしょうよ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:24.02 ID:TFXr69CO0.net
糞田「注視していきたい」

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:28.37 ID:lQIkwHv60.net
撃墜されたのかもな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:28.75 ID:M7p46mmZ0.net
エロ知事助かったな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:35.10 ID:G+G41AcR0.net
単なる監視業務に10人も搭乗するもんなのか?
特殊部隊乗せてどこかに上陸して作戦展開する途中だったとかなら、戦争開始だわな。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:35.73 ID:/W3+0gXJ0.net
とりあえず韓国に経済制裁

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:42.21 ID:c9H5VzQI0.net
あーそうだ、食糧も確保しておこう

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:43.81 ID:+cVsDdl/0.net
ヘリの墜落って
そんなに危険なの?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:45.17 ID:2zUow0Fr0.net
戦争よお

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:45.67 ID:2jkyVQUE0.net
無事に不時着してるといいのだが

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:48.96 ID:Dg1hDeP90.net
>>4
しかも海の上飛ばしてんの
ぜんぜん門外漢だよな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:12:50.76 ID:KPGwR2zH0.net
支那による撃墜

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:01.18 ID:BqYIYZ2t0.net
軍用ヘリだし流石にドラレコついてるでしょ?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:02.94 ID:XEkoJzRm0.net
>>107
だから沖縄の玉城デニーが必死に自衛隊と在日米軍追い出そうとしてる

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:07.51 ID:/2lBnNi00.net
>>105
バミューダトライアングルだぞ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:09.06 ID:BCsi/glI0.net
中国からの輸出停止で
日本経済オワターになるな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:10.92 ID:KnQPsMOa0.net
撃墜された?
レーザー?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:14.53 ID:TjPwBPB/0.net
ざまあ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:14.70 ID:3ZLKL12G0.net
>>117
台湾有事通り越していきなり日中開戦

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:19.31 ID:P2AiNcv+0.net
>>4
哨戒、輸送、救助等で必要ですぞ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:22.01 ID:tS13YmHt0.net
連絡する間もなかったんかな爆発したとかかな?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:22.19 ID:bpNnOiaN0.net
>>29
失礼。32軍司令官は牛島満大将
長勇は参謀長であった

140 :コロナ満開おじさん:2023/04/06(木) 19:13:23.71 ID:Y0RqWRxH0.net
>>51
零戦も三菱やしの

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:25.19 ID:ld2y095N0.net
>>99

情報が漏れてた?

暗殺か!!??

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:25.80 ID:2zUow0Fr0.net
ツナ缶とフルーツ缶の備蓄増やしとくか

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:29.39 ID:nPAq6tYW0.net
アクセルとブレーキを間違えたんじゃ…

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:29.76 ID:iu5qIl5o0.net
中国の偽装漁船からRPGで撃ち落とされたなこりゃ
遺憾砲発射用意だろ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:32.37 ID:cr5aEniw0.net
>>78
昔の中将
上からトップ13人に入る
おそらく高級幹部は複数乗ってると思われ中国の狙い撃ちの可能性高い

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:33.36 ID:hBbEMYPt0.net
まぁ仮に落とされたんだとしても、落とされたとは言わないんだろうな。困ったネコちゃんだぜ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:33.71 ID:Sz6L7huR0.net
墜落前の交信記録とかないのかい
いきなり墜落とかなかなか無いでしょ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:38.78 ID:aVZ+9l100.net
本当の戦争なら10人程度じゃ死んだうちに入らないからな。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:40.44 ID:XSKZXixc0.net
はい偽旗

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:42.92 ID:i/3rE9xw0.net
テロ国家じゃねーんだから
私がやりましたって言うかよ
ロシア見てりゃわかんだろ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:50.49 ID:vT0HxQKX0.net
>>116
この前F15アグレッサー藁が真っ逆さまに墜落したの忘れたの?F35もか

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:50.92 ID:9IVFb7qd0.net
アメリカが撃墜
中国が撃墜
日本が事故or自作自演

さぁ、どれだ?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:54.81 ID:eQecx3Pn0.net
ジャー~ーーップ(^ω^)

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:13:55.33 ID:BCsi/glI0.net
墜落のタイミングが良すぎるんよ
撃墜の可能性は極めて高い

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:00.32 ID:U/2arHNQ0.net
チョッパリ軍雑魚過ぎてキムチ生えるwwww
韓国軍以下やろw
守ってもらったほうがいいのでは?w

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:02.09 ID:Z62uzODw0.net
>>4
アメリカだって海軍が航空戦力持ってるよ
空母や艦載戦闘機は海軍のもの

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:02.78 ID:525lgvbj0.net
やっぱ撃墜なのか……
これはマジやばいことになってきたな……

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:04.44 ID:ZapuRUHx0.net
複数人って書かずに10人と書け
まさか、中国共産党の軍艦からの攻撃で撃墜じゃなかろうな?
一応、現時点の中国共産党はかなり自重してるからな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:05.19 ID:Us+agyFV0.net
正しい情報がいまだに伝わらなくてどうすんのよ?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:05.75 ID:qLluyElg0.net
警報!!

ミサイル!!

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:12.78 ID:T0vmO4MO0.net
たいくうせんとうよ~い

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:15.32 ID:L6bHpPfB0.net
>>85
消失

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:17.65 ID:fB1D3Jhx0.net
山東の艦載機が落としたのかな
まあ様子見だな
事故だと思うけど

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:18.85 ID:85goDXz30.net
>>140
隼は中島飛行機だったな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:19.79 ID:6CxZiEzX0.net
>>127
不時着レベルだったらビーコン出てとっくに救助されてると思う

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:20.88 ID:TjPwBPB/0.net
>>147
200億のヘリがいきなりローター取れて墜落したぞ
日本で

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:24.05 ID:BqYIYZ2t0.net
衛星からのレーザービームとかで撃墜されてたら
分かるものなのかな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:28.23 ID:/OlfMigj0.net
>>90
戦争するよりはそれを実施したものを捕まえて処刑するほうが合理的だからな。
今はそういう段階。

169 :!omikuji !dama:2023/04/06(木) 19:14:28.76 ID:VdUi8r4/0.net
民主党政権なら安心なのに

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:28.97 ID:8y3EId3a0.net
>>145
ワンピースだとモモンガ中将あたりか

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:29.12 ID:cwuM0hQe0.net
トラブルで墜落ならメーデーの連絡くらいあるよな。
あっても公表されるとは限らないか。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:29.65 ID:3ZLKL12G0.net
>>145
普通に考えたらそうなるよなぁ。。。でも情報はどっから漏れたのか気になるわ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:32.17 ID:iSCq0mkD0.net
壺ウヨ必死の中国擁護(笑)

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:36.95 ID:h9w7gHaW0.net
ワクチンなんて打つから
言わんこっちゃない

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:39.17 ID:qOJNd2DK0.net
>>78

>>145


戦う前から高級士官がやられる国

弾もないし負け確定だわ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:42.89 ID:eDdRRk4H0.net
とうとう始まったな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:44.15 ID:Wl9e4Sug0.net
ブラックホークなんかさっさと廃棄してバローに替えようぜ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:49.14 ID:1/yXrQDx0.net
救難信号出さずに落ちる状況って、どうなんだろうね。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:49.93 ID:hBbEMYPt0.net
どーせ注視しちゃうんでしょ?

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:50.43 ID:Cuc77XCu0.net
デニーの仕業だな。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:51.73 ID:eQecx3Pn0.net
戦争だ戦争だ戦争だ‼

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:51.91 ID:7uxkEtvr0.net
今、裏取り引き中なんじゃね

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:52.04 ID:gBN2VmI20.net
早く探してやれ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:52.18 ID:tS13YmHt0.net
爆発しか撃ち落されたんだよね

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:53.82 ID:ZapuRUHx0.net
>>155
お前ら極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモだと、
離陸さえ不可能だから

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:54.87 ID:lguvQ9Na0.net
支那による撃墜以外には無いな
天候も晴れらしく、気流以上も無し
それなら、朝鮮による挑発的照射か
支那による領空侵犯の撃墜
取り敢えず、人命が失われたら、遺憾砲だけでは
日本國民が納得しないから、経済制裁だな
自分達のクビは閉まるが、半導体関連も輸出禁止な

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:14:57.16 ID:zoNwDjhi0.net
お前ら竹槍は持ったか?
米軍に兵器でかなわん中国軍はカンフーで攻めてくることは大いにあり得る
敵は人海に違いない

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:00.43 ID:dwWTZW9k0.net
一人ぐらい助かれよ
パラシュートあんだろ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:01.19 ID:OLyR+orz0.net
宮古島とか地図から言ってシナに撃墜されたな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:03.08 ID:lbuNf5+00.net
中国に進軍だろ。いけよ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:04.83 ID:TIor1x0B0.net
>>44
は?w

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:07.11 ID:c9H5VzQI0.net
>>138
爆発物を仕掛けられたとか、絶対にないとも言えないな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:07.47 ID:9IVFb7qd0.net
マジレスすると多母神みたいな脳筋が落とされただけじゃないのか?

そんなに有能なのか?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:07.80 ID:PcgnAVKU0.net
>>78
第8師団は南九州の防衛を担当

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:09.29 ID:U/2arHNQ0.net
ジャップ軍はセクハラしか能がないゴミだって忘れてたんだな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:09.78 ID:ZpQQKyCb0.net
岸田 何が何でも事故で墜落にするんだ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:16.97 ID:gPZR/G8H0.net
ヘリから遭難信号が出てなければ撃墜の可能性高くないか?
情報収集衛星の解析が待たれるな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:19.12 ID:6MF933zE0.net
撃墜されたんだよ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:23.94 ID:P4rFKPTj0.net
まあ最近ウクライナに肩入れしすぎてたし警告で見せしめかなぁ
たぶん電子戦攻撃でもくらって落ちたんだろう

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:25.30 ID:Y9Jpw9Hj0.net
>>85
亡命しようとしたので撃墜
墜落と発表

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:29.11 ID:cr5aEniw0.net
ちなみに中将クラスが同情する時には、腕利きのベテランの操縦する決まり
なので操縦はほぼ100%佐官クラス

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:30.49 ID:IupvrtXU0.net
>>145

他の将校も危ない

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:35.92 ID:RRWdkKqu0.net
島嶼特化になってきた第8師団の
師団長を狙うのは
島嶼を狙う中国ってことですよね?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:36.68 ID:3ZLKL12G0.net
>>179
(´・ω・`)まぁ、なぁいつものなぁ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:42.22 ID:7Y5zgW3C0.net
自衛隊機の場合、漁協の船は全部捜索行くのかな?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:42.54 ID:0QyIAOe70.net
>>4
地上部隊が動くには、空からの擁護がいるやろ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:47.38 ID:Sk0QImqz0.net
我が国の領空に進入した為
適切な対応を行った

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:49.96 ID:sfmkbs4s0.net
こういう時の為に飛行艇とか有るんだろ?

https://www.shinmaywa.co.jp/aircraft/us2/index.html

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:50.10 ID:rePChJS20.net
スパイ天国

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:52.27 ID:BqYIYZ2t0.net
沖縄なら暖かいし
海上なら助かってるかもな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:52.84 ID:95Gbwlla0.net
いったいなにが始まるんです?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:55.36 ID:KdX+hnfu0.net
>>128
宮古島に陸自の駐屯地あるだろ
ミサイル部隊は陸自の管轄だし関係はある

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:55.67 ID:qOJNd2DK0.net
>>192

スパイが部品抜くだけで事故やぞ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:55.78 ID:yn91yFMv0.net
整備不良で急にエンジン爆発とかのパターンありそう

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:15:59.63 ID:CnbrZTi30.net
これは第三次世界大戦の始まり
全てはロスチャイルドの計算通り

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:01.09 ID:rklCDri70.net
そもそも陸上だの海上だの分ける必要あんの?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:01.23 ID:fB1D3Jhx0.net
このスレのテロリストは有事に備え
公安からマークされてるだろうね

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:03.94 ID:cenN5Lze0.net
>>33
もちろん女隊員乗せてみんなでセクハラ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:09.36 ID:jXYfUyJn0.net
向こうの世界で蛾次郎とジャンケンしてそう

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:11.87 ID:1w8sHmVT0.net
やられっぱなしかよ
反撃しろよ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:14.73 ID:fgzINNPB0.net
またまた追撃爆破したのに墜落事故にしたりしてね

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:14.93 ID:OnnzumQs0.net
はじまったな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:15.63 ID:TjPwBPB/0.net
俺は整備不良を推すね
最近自衛隊航空機は事故りすぎる
整備能力が下がっている

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:15.92 ID:CXdHqdD+0.net
中国は何もせずとも、
自衛隊のヘリを消すことができる

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:17.52 ID:c9H5VzQI0.net
>>187
メットとスコップくらいならある
戦う覚悟はある

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:20.37 ID:Y6D5suTT0.net
公表できるのはレーダー照射が限界だよな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:24.43 ID:jTcRADOg0.net
沖縄米軍基地奇襲の予行演習かな?

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:24.50 ID:FpXWjJck0.net
あ~
始まったのぉ
中国韓国台湾アメリカロシアが連合で日本を攻撃し始めたのぉ
とにかく、日本を叩いといたらOK牧場な世界が始まったのぉ~

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:26.95 ID:uPziNj+a0.net
ヘリ一機しか飛んでなかったのか

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:27.61 ID:q1ZTqtpP0.net
>>1
まさかゴジラか?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:32.67 ID:OLyR+orz0.net
遺憾の意じゃすまねーぞ岸田
腹くくれや

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:34.11 ID:lguvQ9Na0.net
正しい情報が支那軍による撃墜だから、言えないんだろ?
暢気に広島summitとか出来なくなったな。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:36.95 ID:uY22Tq7c0.net
まぁロシアの潜水艦のICBMだろうな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:38.03 ID:3q2NnXGa0.net
師団長を継ぐと思われる人材は大丈夫なんか

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:39.09 ID:27NrTwcK0.net
そもそも不明ってのがいけないでしょ
パニックを防ぐためならむしろきな臭いわ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:39.76 ID:DxaVvtpl0.net
撃墜じゃないでしょ
墜落だ
まだ中国と戦争するには準備がないし
もっと関係断ち切ってからじゃないと国が保たん

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:42.26 ID:dfjh1QQD0.net
その為に安倍首相を暗殺したのか??

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:42.93 ID:U/2arHNQ0.net
>>185
飛んだ結果10人死んどるやんw
自分の能力を正しく理解できてないジャップ軍を体現しとるなw

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:44.82 ID:L6bHpPfB0.net
中国様に逆らったらアカンかったんや、、

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:46.60 ID:/6tv4bXk0.net
そう言えば4/6になんか起こるって予言なかったっけ?!

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:47.35 ID:RRWdkKqu0.net
第8師団 (陸上自衛隊
第8師団長  陸将 坂本雄一

冷戦終結後は台湾問題、南西諸島有事が懸念され、
担任区域に約960個の離島を抱える地域的特性がある本師団の
重要性が増している。そのため、米国にて米海兵隊との
島嶼(とうしょ)防衛に関する共同訓練を行なうなど
地域特性に応じた能力の向上に努めている。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:47.42 ID:s7E4DSTy0.net
>>4

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:51.59 ID:Jm0F3gCk0.net
もし、撃墜されてたとしてもお互いに何もなかった。だろうなぁ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:52.02 ID:4DLN7Dm50.net
トランプは逮捕、自衛隊は撃墜の恐れか
めちゃくちゃじゃねーか

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:52.94 ID:eDdRRk4H0.net
核武装しないから舐められるんだよ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:54.15 ID:94NPOl7j0.net
着任したばかりの師団長さんか。。。

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:55.66 ID:l4tJXTrm0.net
>>17
ほんとか?
気をしっかりもて、今捜してる

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:57.94 ID:zr9tAZ9R0.net
UH-60多目的ヘリは、午後4時40分頃、沖縄県宮古島付近でレーダーから姿を消した。

えー!師団長乗ってたの

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:58.45 ID:ESX603RM0.net
仮に撃墜だとして在日米軍は動いてくれんのかな
動かなければアメリカとの同盟関係考え直す国も出そうではあるが、自国民傷付いてないのにメリケンが挙兵するようにも思えん

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:16:59.19 ID:3ZLKL12G0.net
>>210
まぁエンジンの故障で堕ちたのなら助かる場合もあるけど、、、

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:00.41 ID:D5Djm/dD0.net
次の攻撃あるで

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:02.10 ID:xXg/ErF10.net
乗り逃げか

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:06.48 ID:iTbOtpnc0.net
ジャミング?

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:07.18 ID:QYA4yy290.net
師団長搭乗の可能性って
師団長なら師団本部の随行員も乗ってるだろ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:08.10 ID:Y6D5suTT0.net
ココも、火消しだらけ いくらで委託してるんだろう

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:08.23 ID:85goDXz30.net
俺は三菱よりスバルを信頼するよ
栃木県民だしな

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:12.54 ID:7uxkEtvr0.net
ヘリ単独で動くんかねしかし…動かないよなw

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:15.02 ID:7MYOTlM40.net
そりゃ最近あからさまにロシア刺激して経済制裁リーダーしてるしな
日本はもう戦時中だよ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:15.92 ID:ByL0s/QU0.net
何かの戦争映画のように
偉いの乗るから
装甲つけすぎて
重くて落ちたとか
んな事、ねーか

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:16.90 ID:40LHv9qT0.net
はい無能

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:20.85 ID:cjrift9/0.net
師団長って結構偉いのか

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:33.31 ID:ow0oe6RG0.net
>>156
アメリカ陸軍もちっこい輸送機持ってたような

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:38.66 ID:vT0HxQKX0.net
雑魚自衛隊が自爆

中国の攻撃だ!

自衛隊が雑魚なだけでした。税金どぶに捨てました。


この流れいい加減やめない?恥ずかしいんだけど

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:41.26 ID:ITyFJD5r0.net
日米安保の集団的自衛権により、日本の自衛隊への攻撃は、
アメリカ軍へ攻撃したのと同義と扱われる。

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:44.27 ID:eQecx3Pn0.net
バッカァ~!!

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:47.89 ID:kw2Vn2yI0.net
操縦ミスか整備ミスだろうな
いずれにしても日本の劣化のせいだろうな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:49.04 ID:TjPwBPB/0.net
>>246
絶対にヘリに乗らない陸将とかいたな
ヘリは信用できないと知ってたんだろう

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:50.81 ID:iWpjDTGc0.net
ブラックホークって10人も乗れんの?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:53.03 ID:3ZLKL12G0.net
>>213
俺は火力整えるよりスパイをなんとかしたほうが良いと思うわ。

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:17:59.16 ID:U/2arHNQ0.net
>>249
は?
軍隊ゴッコで事故ったゴミのためになんでアメリカがやらなきゃいけないわけ?
基地外か?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:05.50 ID:qOJNd2DK0.net
>>261

お前の会社の専務だよ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:06.65 ID:Y6D5suTT0.net
経団連さぁ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:09.67 ID:6CxZiEzX0.net
>>248
NHKではそんな高官が乗ってたとは言ってなかったが
どうなんだろうな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:09.93 ID:qXjjghnH0.net
バンゲリングベイか

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:14.75 ID:zSlz6bXI0.net
天候不良も何もない瀬戸内海の浅瀬で座礁する護衛艦もあったからな
また何かやらかしたんだろ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:16.32 ID:6JK2JG5B0.net
>>172
スパイ防止法いるよな
戦う前から指揮官討ち取られてどうするつもりだって話

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:16.44 ID:DY8mZt310.net
中国軍に撃墜されてんのに行方不明とか

どんだけ平和ボケした軍隊なんですか

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:17.10 ID:wjembK3W0.net
連絡もせず行方不明か
原因はみんなが思うアレかな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:25.12 ID:TjPwBPB/0.net
>>268
師団長以下幕僚全員戦死!

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:26.64 ID:BCsi/glI0.net
よーしお父さん今から中国語勉強するぞ!!

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:28.00 ID:UDLGpRCu0.net
落ち目すぎ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:33.41 ID:RRWdkKqu0.net
中国の空母が
太平洋側で活動中

いうて
自衛隊も米軍もずっとストーカーしてると思うけど(´・ω・`)

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:34.73 ID:xlfjdij50.net
第三次世界大戦大東亜戦線が開幕やからなぁ(笑)

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:35.59 ID:4DLN7Dm50.net
>>278
神隠しか…

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:44.85 ID:U/2arHNQ0.net
チョッパリ軍の劣化ヤバすぎw

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:45.60 ID:hHHQegoB0.net
心配やな
代わりに小西だったら良かったのに

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:47.15 ID:eQecx3Pn0.net
>>274
タスケテー

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:48.18 ID:cwDA0s0t0.net
これは...

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:48.96 ID:O5DyoVM+0.net
ここ2年ぐらいで兵器破壊しすぎだろ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:49.01 ID:L5YxDTJ50.net
露助がウクライナに戦線布告したみたいに、支那が戦線布告してきた?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:50.36 ID:UZ9+87bt0.net
早く原因究明しろ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:54.52 ID:/hMw7r2j0.net
この辺に 中国の空母艦隊がうろついてなかったか
撃ち落とされた可能性はないのか?

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:56.44 ID:PoOnp1FO0.net
トライアングルなんちゃらって奴じゃね?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:56.56 ID:C2szNubg0.net
キンペイやりやがったな…

開戦待ったなし

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:18:59.96 ID:XEkoJzRm0.net
>>172
自衛隊を目の敵にしている日本の政党があるでしょう

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:02.58 ID:OMJgA4po0.net
戦国自衛隊かな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:02.82 ID:J7d4wMrX0.net
>>8
今度は梅和えみたいなのがいいと思う

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:04.16 ID:2BCl4P/O0.net
陸軍乙事件

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:05.04 ID:yjx9fwf00.net
これ、中国による撃墜だったら遺憾の意じゃ済まない。
遺憾のウ、に進んでしまう。
遺憾のンまであるからな。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:06.37 ID:tS13YmHt0.net
機体の不調なら連絡がありそうだよね
爆発したか撃墜されたしかなさそう

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:06.49 ID:CH7Wqpbf0.net
>>186
消息を絶った時間帯、すぐ近くに米軍機(コールサインMAGIC44)がいるけど無反応なので撃墜や空中爆発の可能性は低い

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:09.11 ID:tB/AMhvI0.net
どーせ日本は戦争しないから虐め放題

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:11.63 ID:COBPyDqb0.net
>>139
八原はコミュニケーションに難があって孤立していたが長は八原の能力を買っていた理解者
八原の理解者であり擁護者は長勇だよ
じゃなきゃ八原に作戦を一任しない
突撃作戦は部隊がもう出たくて出たくてウズウズしていた暴発の感が強いね

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:17.01 ID:ESX603RM0.net
続報はよはよ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:17.51 ID:PCQVCSey0.net
シナやっちまったか😙

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:17.74 ID:kztnPvDz0.net
>>276
太平洋戦争も開戦直後から暗号バレてたからセーフ
これが海軍魂や

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:24.17 ID:U/2arHNQ0.net
装備もゴミだし
国営しゃもじ製造会社にした方がよくない?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:25.98 ID:NJNgzkPA0.net
>>289

テロ攻撃がはじまった?!

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:30.27 ID:hBbEMYPt0.net
誠に遺憾な事態

先ずは乗員の安否確認

原因究明に努める

事態を注視

遅いんすよ色々

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:31.24 ID:FbQWqJP+0.net
神奈川県警「自殺だな」

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:33.67 ID:4DLN7Dm50.net
開戦ですかついに

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:36.97 ID:9IVFb7qd0.net
アメリカの自作自演
中国の撃墜
亡命
墜落
事故

さてどれだと思う?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:38.42 ID:W1zbZIXP0.net
習近平に聞いてきて~

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:47.93 ID:mVT82xrR0.net
安倍さんがいたらな
岸田で開戦とかもう終わってるわ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:49.05 ID:vD6aB9WS0.net
飽きたでもう

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:54.07 ID:Y6D5suTT0.net
国民不在

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:55.31 ID:nKQPPq8V0.net
>>310
(📞'ω')<もしもしポリスメン?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:55.91 ID:8UiCRwCD0.net
>>277
君それAUTOだよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:56.21 ID:Doc2ZD6w0.net
直接攻撃じゃなくてもパイロットにレーザ照射とか有り得なくはないな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:59.08 ID:dnQfx2Aa0.net
やっちゃわれたのか?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:19:59.92 ID:RRWdkKqu0.net
中国の空母は
海自と米艦がストーカーしてるから
関与はないだろう

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:07.97 ID:OfrDPESm0.net
つかなんでいつも南国の海でこんなんするんだよ
陸でやれよ海は汚すなクソが

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:08.33 ID:b5fEYJjV0.net
J−NSCを十人自衛隊に強制入隊させるしかないね岸田

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:09.93 ID:ITyFJD5r0.net
さっきから中国軍の関与を必死に否定してる連中がいるな。
もう賽は投げられたんだよ。諦めろ。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:10.99 ID:3m490vij0.net
ソ連に亡命か

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:12.87 ID:BqYIYZ2t0.net
師団長って進撃の巨人でいうと誰クラスなの

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:14.95 ID:cr5aEniw0.net
師団長を乗せた移動はベテランの一佐(大佐)が操縦してる場合が多いはず

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:17.10 ID:3ZLKL12G0.net
>>276
小山ゆうのアズミという漫画思い出したわ。枝打ちだっけ?あのパターン怖いわ。。。
しゃれにならんから厳しくして欲しい

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:21.91 ID:q1ZTqtpP0.net
>>250
落ちた場所が海なら生存率は下がるのでは?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:22.44 ID:FpXWjJck0.net
とりあえず、近いうち、各国から計100発くらいの核ミサイルが日本に向けて発射される可能性が高まったのぉ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:28.23 ID:XEkoJzRm0.net
中国の空母「山東」が太平洋航行 防衛省、初めて確認 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680756457/

中国の空母の監視任務についていた陸上自衛隊のヘリが撃墜されたって事だわな
はい戦争。中国を滅ぼせ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:30.03 ID:IyLmLVLe0.net
パンダを操れるムツゴロウさんも暗殺か?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:33.48 ID:N11dCeP70.net
開戦か!?
いよいよだな。志願すっかな。

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:36.49 ID:i/9cynzN0.net
ニュース見たぞ
今も墜落中らしいが・・・

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:37.04 ID:LfLnnUeY0.net
撃墜王

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:39.92 ID:lDQRaXLP0.net
ひょっこり見つかって戦国自衛隊じゃねーか!って笑えればいいけど情勢的に撃墜とかだったら笑えない

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:48.77 ID:VQLwMPAx0.net
現在までの時系列

本日4/6 10時ごろ 

台湾から東200海里(370km)に中国空母
そのまた東200海里に米空母ニミッツ
台湾国防省発表、中国空母に艦載機離陸の動きなし
沖合停泊の理由目的一切不明で監視中との事

同日午後? 

中国、台湾に台湾海峡に船舶検査を要求、台湾拒否

同日時間不明

自衛隊第8師団師団長を乗せたヘリが宮古島から尖閣方面起きに飛行中消息を断つ。第8師団は尖閣防衛の第15旅団の御詰で第15と共に尖閣防衛の要

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:49.51 ID:n3VuaGI90.net
やっチャイナ!

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:56.65 ID:qOJNd2DK0.net
急に連絡が取れないでおかしいだろ!


爆破されたなら、

自動で爆破信号おくる機械を作れや

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:56.57 ID:eQecx3Pn0.net
沖縄は中国の空母が、うろついてただろ。

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:20:58.30 ID:2pv7Ji1X0.net
やるなら日本に核でも落としてくれや
東京のど真ん中でいいぞ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:00.58 ID:lX738aJS0.net
被弾隠蔽ですな!
もう戦争は始まっておる。

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:02.11 ID:VoVfcE6M0.net
半世紀近く前に設計されたものが未だ現役バリバリとはなあ
それいうたらM2や1911もそうなんだが
M4はHK416というより優れたモデルが現れたが

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:02.35 ID:rykOCw5L0.net
>>334
宇宙かな?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:08.72 ID:9DubCofD0.net
中国漁船チンピラがガチでバカなことやったんだろうなあ
祖国から粛正されるな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:14.58 ID:O0jXWVud0.net
>>312
いつもアメ公の自作自演で戦争開始だよこれ真理忌

おまえらに老後はないさっさと最前線に行ってしね

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:15.43 ID:Y6D5suTT0.net
田倉さあ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:16.55 ID:qOJNd2DK0.net
>>340

3隻な

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:18.51 ID:U/2arHNQ0.net
>>319
陸自のヘリはレーザー照射しただけで落ちるってコト?w
辞めたら?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:20.29 ID:8ksx5qh+0.net
タイムスリップか転生か事故だな、中国は一切関係ない

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:26.01 ID:XL0boOUe0.net
師団長乗ってるとかマジか?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:32.73 ID:q3FkY2zY0.net
ヘリの整備不良の可能性はどのくらい?

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:32.79 ID:vT0HxQKX0.net
>>324
僕には自衛隊が雑魚無能税金無駄使い軍団だってことを必死にごまかそうとしてるように見えるけど?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:32.94 ID:/IEcHCD+0.net
撃墜だと第三次世界大戦の引き金になりかねないから普通の国はやらないけど
前にロックオンしてきた中国だとやりかねないからな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:33.31 ID:D5Djm/dD0.net
国内の中国人は拘束だ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:35.78 ID:FAN+EwN60.net
撃墜されたな。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:37.19 ID:+C2HdNPa0.net
なんで偉いさん載ってるの
観光?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:39.21 ID:fLBQ6JKi0.net
ヘリはちょこちょこ事故あるしどうせ単独だろ
アノンが騒いでるだけ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:39.64 ID:J7VKj2Qo0.net
もう日は落ちてるし捜索は絶望的だな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:39.93 ID:/C0iY6nl0.net
シナチクの攻撃だ


いざキャバクラ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:42.64 ID:RRWdkKqu0.net
中国の空母は
200回発着着艦の訓練してるとか
回数までストーカーされる

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:49.01 ID:egUYN5/u0.net
ブラックホークダウン

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:52.61 ID:fgzINNPB0.net
>>249
米国軍は日本のためには動かん

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:54.34 ID:TjPwBPB/0.net
空母や潜水艦やミサイルは確認されてない
じゃなんなんだ?

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:55.16 ID:Jm0F3gCk0.net
レーダーから消えたとて電子機器の故障かもしれない
地球携帯とかで連絡はとれんのか

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:21:55.43 ID:xQxJmdwa0.net
食肉処理担当者にボーナス出さなかったせい

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:02.52 ID:qOJNd2DK0.net
中国空母3隻の力を見せつけられたか

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:03.82 ID:iWuDJnB10.net
レーザー照射?

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:06.09 ID:h9w7gHaW0.net
仮に撃墜されたとしよう
お前ら戦う準備できてるの?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:07.84 ID:tS13YmHt0.net
レーダーが故障とかないよね
レーダーから消えるように飛行できるんだろうか

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:09.63 ID:WVN6uTjB0.net
>>299
イとンの過程は「カ」じゃないんだな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:11.13 ID:c8QkRMBF0.net
>>359
なんなら九州沖縄は雨が降り出したぞ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:13.00 ID:eQecx3Pn0.net
異世界転生か

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:15.75 ID:2pv7Ji1X0.net
>>350
戦国自衛隊か!胸熱!

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:16.31 ID:ai7vHNeq0.net
>>274
誰か2コンで叫んだ奴がいるはずだ 捜せ!!

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:18.79 ID:UZ9+87bt0.net
師団長
ヘリに乗せたやつ誰だよ
優秀なやつ乗せて
打たせるスパイとかいないよな
ヘリなんていい的じゃんか

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:21.31 ID:VQLwMPAx0.net
>>340
台湾の東200海里(370km)だね

現地から何キロなのか、すまんスマホじゃ調べにくい
誰かパソコン持ち調べて

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:24.78 ID:NCALd+ie0.net
日本政府は中国に宣戦布告できるのか
岸田は自衛隊に防衛出動命令出せるのか

平和ボケして何もできないんじゃないか

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:26.45 ID:6xP/Yn5m0.net
北海道と見せかけたロシアが

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:32.21 ID:sz3SkkSc0.net
いつもは勇ましいこと言ってるヤフコメが日和ってて草
所詮自分の身が可愛いネットチワワなんだね

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:34.41 ID:TjPwBPB/0.net
>>357
就任したときに遊覧飛行を良くやる
航空偵察と口実がつくがな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:35.65 ID:ri/fNXsV0.net
>>61
どのくらい偉いポジションなん?

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:40.85 ID:BqYIYZ2t0.net
もし撃墜されたのなら
沖縄県民が黙っちゃいないぞ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:42.40 ID:ITyFJD5r0.net
>>321
空母以外にも中国軍の艦艇がうようよいるんだが?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:42.69 ID:85goDXz30.net
>>357
物見遊山で米中艦船を見物に行っていただけかもな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:43.01 ID:OSwAQmU80.net
転生

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:45.83 ID:T0vmO4MO0.net
R・P・爺!

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:47.66 ID:Vy97D89K0.net
戦争で無いのになんで⁉

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:53.31 ID:qOJNd2DK0.net
>>358

そんな事故るもんに高級指揮官のせんなや!

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:55.37 ID:DcRratad0.net
このための昆虫食か!

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:22:56.67 ID:aaRYmrQU0.net
こ、これは、
もしかして、、、

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:01.85 ID:93SXmRRT0.net
>>1
中国に亡命したのだろう。

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:09.04 ID:U/2arHNQ0.net
>>388
自衛隊は見せかけだけのごみだから

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:10.67 ID:nKQPPq8V0.net
>>391
私達…

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:18.95 ID:2A7qs/DR0.net
>>329
職業が職業なんだから墜落した場合の備えもガッツリしてるでしょ。
ただ攻撃なら。。。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:20.22 ID:zhVTsI8y0.net
連絡ないからみんな死んでる

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:20.97 ID:RRWdkKqu0.net
まいうて
沖宮って言われる
沖縄、宮古島の間の海域は
中国艦艇の通過が増えてきてる

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:21.78 ID:Doc2ZD6w0.net
師団長レベルを民間企業の役職で教えてくれ
部長クラス?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:23.12 ID:eQecx3Pn0.net
ついに開戦か❗

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:23.38 ID:FpXWjJck0.net
《 緊 速 》 ヘリ発見!










に、未だ至らず…

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:23.78 ID:7ul7PfV20.net
これでもまだ日中友好とか言ってるバカおりゅ?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:27.13 ID:GBPnHckw0.net
>>363
自国の基地がある場所スルーするわけ無いだろ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:27.68 ID:J9mIXCOc0.net
18キロならそろそろ一人くらい宮古島に
泳いで帰ってるな、多分メシ食ってる
食堂を探せ!

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:29.02 ID:BCsi/glI0.net
近平「敵国条項を発動した」
岸田「遺憾の意!」
国連「中国の攻撃は国際法違反になりません」
ゼレンスキー「いらっしゃい!日本の皆さん!」

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:32.81 ID:WWoDh4Yd0.net
貴重な回転翼機パイロットが…

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:32.84 ID:yDmy2X7R0.net
>>4
質問の仕方が可愛くて好印象(*^^*)

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:34.55 ID:n3VuaGI90.net
おいおい、宮古島じゃなくて尖閣付近じゃねーか!!

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:37.45 ID:LSBhNU/e0.net
アメリカ自作自演
中国困惑

日本人が中国に激怒して
米軍兵器爆買いor核配備

こんなルートあるん?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:38.75 ID:0vigyRtm0.net
つまり、遺憾である

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:39.32 ID:vD6aB9WS0.net
>>369
一般人は戦う状況なんてならないでしょ
停電だの食料不足だのそんなんでしょ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:42.68 ID:UZ9+87bt0.net
情報漏れてないよな
怪しいヤツは速やかに洗い出せ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:44.33 ID:BqYIYZ2t0.net
>>396
圏外でしょ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:46.45 ID:7MYOTlM40.net
>>389
空飛ぶ乗り物はヘリが一番便利だから

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:46.75 ID:CjI0n1Ch0.net
>>345
中国漁船にヤラレる陸自ヘリを想像するだけでにっこり出来る

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:46.79 ID:jzYfil3X0.net
まだ見つからないのかよ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:47.11 ID:D5Djm/dD0.net
生命反応が消えたかどうか

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:50.92 ID:U/2arHNQ0.net
>>395
チョッパリ軍雑魚過ぎてキムチ生えるwwww
韓国軍以下やろw
守ってもらったほうがいいのでは?w

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:51.55 ID:VJr54js+0.net
和製ジャック・ライアンが奮戦中だな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:54.84 ID:nGzpibdQ0.net
中国とばっちりですやんw
じぇーたいの整備不良っしょ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:55.65 ID:6CxZiEzX0.net
>>322
沖縄は海が大事なんだよバカが

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:58.15 ID:neRaYzVo0.net
撃墜されたんやろなぁ。。。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:23:58.89 ID:qOJNd2DK0.net
機体は爆発してるやろ


あとはわかるな?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:01.29 ID:fgzINNPB0.net
もう当然情報持ってんだろう
防衛省は

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:04.50 ID:COBPyDqb0.net
>>369
来年あたり三曹になるかもしれん···

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:07.36 ID:6JK2JG5B0.net
ワンチャン可能性として開戦間近だから
死んだふりして誰も知らない
地下の作戦指令室に3年くらい缶詰めって線もあり得なくもない
そうだったらいいのにな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:13.58 ID:PZwy8Xv30.net
10年前の陸自幹部の不可解な事故死を
中国の官製メディアが報道してたからな
https://i.imgur.com/JRRyVyB.png

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:14.91 ID:V97eVOmd0.net
>>337
これだけ見ると、すでに戦争が始まっているんじゃないかと思ってしまうわな。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:19.95 ID:ai7vHNeq0.net
>>334
まだ落ちてるの?

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:21.15 ID:q1ZTqtpP0.net
>>363
米国の利害に噛んでくるなら動くのでは?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:22.75 ID:b5fEYJjV0.net
>>401
自民党じゃん

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:26.22 ID:ITyFJD5r0.net
>>378
自衛隊によるクーデターが必要だな。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:26.55 ID:J7VKj2Qo0.net
>>372
oh、捜索環境としては最悪な具合だな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:27.41 ID:7hVGTbpK0.net
攻撃されてる!?

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:28.20 ID:ala/kM6G0.net
台湾じゃなくて日本にミサイル打った中共やべえな

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:28.77 ID:cdCToZli0.net
>>390
そのためのコンビニ袋有料化でもあるw

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:32.28 ID:zhVTsI8y0.net
宣戦布告じゃね

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:35.29 ID:2PYs0E780.net
見つかってくれよ
何してんだ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:36.08 ID:P4aiIeOj0.net
>>261
師団長なら上から二番目だな
地方だとトップ
すなわち九州 沖縄の師団のトップだぞ。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:37.20 ID:qOJNd2DK0.net
>>413

ドローンにしとけや

高級指揮官なんだからよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:39.48 ID:TjPwBPB/0.net
陸自「ヘリやベー、オスプレイ増やそうぜ!オスプレイ!!カネくれ!」

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:39.59 ID:VQLwMPAx0.net
>>382
陸将だね。

尖閣防衛の後詰め。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:43.07 ID:ESX603RM0.net
>>363
そうかもしれんね
けどその場合NATOやアメリカと軍事同盟結んでる国は考えをあらためると思う

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:50.51 ID:IDLtfLPu0.net
絶対に中国に遺体取られるなよ!

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:24:56.05 ID:Sk0QImqz0.net
尖閣の視察の帰り
中国機が追尾

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:00.75 ID:RRWdkKqu0.net
安心してください
中国に撃墜されてても

遺憾だけで済ませます

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:01.29 ID:N1Smxw6z0.net
>>364

そうか中国がアメリカ攻撃した気球兵器?

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:14.22 ID:Doc2ZD6w0.net
軍が絡む捜索は夜間もあるの?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:15.63 ID:L5YxDTJ50.net
ロシアのプーチンみたいに核がどうたらと能書き垂れる前に、中華を丸焼きにしたらどうよ?

元から百害あって一利も無い存在なんだからさ。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:15.83 ID:OVct8Tgr0.net
もう何ならできるんだよ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:20.60 ID:fB1D3Jhx0.net
親米の左翼が命乞いしてるぞ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:23.91 ID:wZC6lf3N0.net
バルミューダトライアングルか戦国自衛隊って事にしておけ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:24.69 ID:27wGVN400.net
最近自衛隊機の行方不明多すぎ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:25.97 ID:85goDXz30.net
>>431
市ヶ谷の自衛隊が六本木の在日米軍司令部に逆らえると思う?

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:26.26 ID:q1ZTqtpP0.net
>>427
戦争だって?
そんなものとっくに始まってるよ
問題なのは如何にケリをつけるかだ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:26.36 ID:ORw6hrAj0.net
>>78
買い食う自衛隊て
記者もテンパっとるな

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:27.54 ID:c9H5VzQI0.net
墜落ヘリの部品を発見できなかったら真相は闇の中だな
犯行声明を出せば別だけど、フェイクかもしれんしな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:27.66 ID:J9mIXCOc0.net
まあ日本は議員からしてスパイ天国だからな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:31.72 ID:HDuooAOs0.net
一発なら誤射かもしれない

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:33.41 ID:fgzINNPB0.net
123便みたいに撃墜されたんか

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:33.76 ID:+oDsbCMY0.net
太平洋戦争時代にスリップして歴史変えてほしいわ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:34.72 ID:O0jXWVud0.net
>>382
おまえら的に言うと陸自部長クラスだしらんけど忌

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:36.31 ID:+Yia4jZD0.net
地形を偵察 
山東?

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:37.43 ID:7MYOTlM40.net
亡命したか

464 :カイト:2023/04/06(木) 19:25:41.36 ID:l7eMQpCL0.net
マジか、、びっくりした!怖い、俺がテッパチの話題したからやな、、

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:42.52 ID:cJBqVQ400.net
IR汚職事件とか見てもわかるように普通に内閣大臣級ですら支那スパイおるからなwもう終わりだよこの国w

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:46.76 ID:U/2arHNQ0.net
>>442
は?
軍隊ゴッコで事故ったゴミのためになんでアメリカがやらなきゃいけないわけ?
基地外か?

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:49.29 ID:8CfsttPW0.net
つまり、、、?
続報はよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:25:55.18 ID:XT3AMnWd0.net
>>145
第8師団長が島しょ防衛のトップみたいね
同乗者もその直属だろうししばらくやばそう

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:00.45 ID:qOJNd2DK0.net
戦争する前から

師団のボスをやられて泣き寝入りするジャップ

弾もないし中国に勝てるわけねーわな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:08.95 ID:P4rFKPTj0.net
まあスパイ天国の日本だと情報ダダ漏れだからこんな幹部狙い撃ちがいくらでも起こるだろうな

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:09.76 ID:ZapuRUHx0.net
>>238
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者が
狂喜の余り火病発症して発狂錯乱して焼身自殺w

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:11.15 ID:VQLwMPAx0.net
>>438
尖閣防衛の現場サイドでのトップだね。

台湾沖合に中国空母が来てっ事は尖閣にも報道出てないけど偽装漁船がワンサカ来てんのかな?それで偵察に出て事故ったと

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:13.15 ID:LtBYdW1U0.net
そんなに場所が分からんもんなのか

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:13.90 ID:525lgvbj0.net
戦国時代にタムスリップした場合、このヘリと人数でどれほどの戦力になるんだ?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:22.21 ID:No8Hsw+s0.net
ちょうど中国の空母が初めて太平洋側に出てきたってニュース出てたよな?
タイムリーすぎん?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:26.09 ID:8UiCRwCD0.net
>>364
ただのトラブルだろ
なんでもかんでも撃墜に繋げるバカが多すぎる
チンパンの戦争煽り屋かよ

477 :カイト:2023/04/06(木) 19:26:30.75 ID:l7eMQpCL0.net
ムツゴロウさんチキンラーメンナゲットダンス〜

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:32.60 ID:Y6D5suTT0.net
蔡英文マッカーシー会談に決まってるだろ 
まぁ経済の分断がモクテキダケドネ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:36.79 ID:PKm/eFeb0.net
ブラックホークダウン

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:37.33 ID:cdCToZli0.net
>>464
違うよw

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:40.11 ID:GsKk+J8U0.net
中国の攻撃?

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:46.99 ID:7uxkEtvr0.net
ヘリが堕ちるって滅多に無いよなw

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:47.04 ID:TjPwBPB/0.net
>>467
急に国葬をしなきゃならなくなるから
師団1部長が首つって死ぬ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:49.38 ID:RKz0Bop50.net
>>472


指揮系統破壊されたってこと?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:50.62 ID:aebO4PWa0.net
チャン機に攻撃されたな
間違いない

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:26:52.58 ID:TM5Z3uPz0.net
墜落か撃墜されたかって、すぐ見分けがつくもんなの?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:02.82 ID:gnZZ+84l0.net
これは陰謀の臭いがするぜ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:10.05 ID:+Yia4jZD0.net
地形を偵察って隠語やろ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:10.10 ID:AO12dIfK0.net
日本は遺憾砲発射するよ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:10.36 ID:tS13YmHt0.net
ヘリの無線機の故障とレーターの故障が同時に発生とかないだろうし
やっぱり爆発したか撃墜されたんかもな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:11.01 ID:BCsi/glI0.net
>>145
確定やな
岸田がやり過ぎた

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:11.30 ID:vT0HxQKX0.net
自衛隊はダメだ
もう中国軍に守ってもらったほうがいいな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:14.91 ID:qOJNd2DK0.net
>>468

中国軍が空母3隻をだして

すぐに日本の師団のボスがやられる

あとはわかるな?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:15.60 ID:GBPI1iBi0.net
見つめ合うペチャパイ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:16.22 ID:ai7vHNeq0.net
なんや偉い人乗ってたんか?
キングダムで言うと誰くらいのポジション?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:18.75 ID:U/2arHNQ0.net
>>471
統一協会と癒着してるのって自民じゃん

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:19.06 ID:IDLtfLPu0.net
>>482
カプコン「その通り」

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:23.30 ID:FpXWjJck0.net
近いうちに、いろんな国が日本に向けて一斉に大量の核ミサイル撃って来てくれたらエエんやけどのぉ
そしたら、とりあえず、日本の皆のほとんどが同時に即死出来るんやけどのぉ~
もちろん、ワシも即死出来ると思うから、やっとラクになれるんやけどのぉ~

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:25.64 ID:eQecx3Pn0.net
コロシアエー

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:26.05 ID:XEkoJzRm0.net
>>462
そう。中国の空母を監視するために飛んでた
99%中国軍に撃墜されてる

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:26.74 ID:8fW2TfXw0.net
山東空母で一杯ひっかけてる

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:28.53 ID:lGnwf6B40.net
>>486
わかります。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:29.36 ID:3BEL7Jkp0.net
UH−60よく落ちるな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:29.36 ID:I2Qu4rvA0.net
>>13
俺もそれよぎった

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:31.79 ID:p3Ymn2K10.net
どうせ三菱製だからクズすぎて落っこちたんだろだせえな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:32.02 ID:NDwrYtm30.net
陸軍なのに飛行機乗りで陸軍航空隊とか
海軍なのに海軍陸戦隊とかかっこいい

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:35.59 ID:ESX603RM0.net
>>478
撃墜だとしたらタイミング的にこれなんだろうけど、攻撃先間違ってやしませんかね

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:35.91 ID:cr5aEniw0.net
>>398
師団長は9000人のトップだよ
規模的には大企業の社長クラス 会長が幕僚長としてね

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:41.51 ID:UZ9+87bt0.net
ヘリなんて人命救助か人と物質の輸送
出会って
ノコノコ戦地行くバカいないよな?

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:45.00 ID:ByL0s/QU0.net
>>460
そんな小説読んだことあるわ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:48.96 ID:rrI2SZdC0.net
キシダに呪われたな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:51.98 ID:O0jXWVud0.net
>>460
天才的軍師おれたちならパールハーバーじゃなくてNYを富嶽で爆撃から始めるだろう震えてしねアメ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:52.96 ID:MpvobLBa0.net
>>482
そして、えらいさんが乗ってる時にを入れると、もっと確率低いだろうな‥‥‥なにがおこるのやら

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:53.94 ID:PZwy8Xv30.net
>>441
先日の着任式典で台湾有事についてオフィシャルに自衛隊の立場を表明したのが坂本師団長
https://i.imgur.com/sIiIyPc.jpg

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:57.73 ID:Sz6L7huR0.net
長い夜になるな…

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:58.10 ID:2aOhROUS0.net
10人全員生きてるといいな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:59.59 ID:zSlz6bXI0.net
UH60は米軍でも結構墜落してるからな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:00.85 ID:OVct8Tgr0.net
例え撃墜されても隠蔽すると思う

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:01.34 ID:fB1D3Jhx0.net
北朝鮮を地上の楽園だと言い
自衛隊を憲法違反だと主張してきた左翼が
珍米に変わちゃってビックリw

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:02.06 ID:kxq5KX7j0.net
これはアメリカ政府の陰謀だよスカリー

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:03.19 ID:HFWXWA/P0.net
波照間島と宮古島わりと近いな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:08.31 ID:Doc2ZD6w0.net
師団長のレベルを知ってガクブル

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:08.71 ID:IDLtfLPu0.net
>>495
王翦、桓騎クラス

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:09.12 ID:U/2arHNQ0.net
これが美しい国ニッポン!w

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:11.95 ID:FGVYNR2T0.net
自衛隊機が墜落する度…

ロケット打ち上げが失敗する度…

「やられた」「やりやがった」

もうお笑い国家なんだって認識しろよって

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:13.82 ID:R7I/bqSO0.net
iPhoneを探すで見つかんないの?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:15.59 ID:pEa6dTyl0.net
突然の爆発か撃墜しかあるまい…どっちでも大問題ではあるが…

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:19.79 ID:TgZlFnFj0.net
侵略開始のために

日本人をスパイ容疑で捕まえたのか

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:20.06 ID:ACMTgyeB0.net
シナの武装漁船にやられたんちゃうか?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:20.07 ID:zhVTsI8y0.net
ヒント:中国の巡視船に付いてる76ミリ砲

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:21.65 ID:q1ZTqtpP0.net
>>476
消息を断ったということ以外は何も分かってないからな
いいかげんな妄想膨らませる奴が陰謀論に陥りやすいのだろうなw

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:23.60 ID:YRXBW6h80.net
こりゃ石垣の自衛隊オジャンだな

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:27.67 ID:3q2NnXGa0.net
>>493
混乱してる間にどうなることやら
ガチで明日にはどういう状況になってるんだろうな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:28.94 ID:aE4QFAwS0.net
去年1等空佐が死んだと思ったら今年は陸将かよ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:29.23 ID:uuCm+Sys0.net
>>486
撃墜なら一部始終を米軍機MAGIC44がレーダーで目撃してるはずだからすぐに動きがある
何もないからただの事故

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:29.40 ID:qOJNd2DK0.net
>>486
墜落なら機体は見つかるしある程度たもつからね

爆発ならバラバラよ見つからない

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:31.50 ID:tVlTWL0R0.net
>>334
まぁヘリコプターだからヒラヒラと落ちてるだろうね

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:32.27 ID:Lhn/86AH0.net
原子力ヘリで独立国家宣言か

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:33.01 ID:eQecx3Pn0.net
第三次世界大戦はじまた

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:33.39 ID:dmO5sZM/0.net
チャンコロに殺られたな

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:38.39 ID:BqYIYZ2t0.net
でもリヴァイは1人で一個旅団(4000人くらい)と同等の戦力を持つと言われているよ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:41.72 ID:5jmlGOrY0.net
ヘリってしょっちゅう落ちてるイメージなんだが
ヘリ自体が欠陥品じゃねーの

後本気で中国の関与を例えミス等でも疑ってる奴は病院逝けよ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:42.41 ID:P4rFKPTj0.net
中国と断行したら日本が自滅するだけだからいくらやられても遺憾の意しか言えない

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:44.81 ID:+oDsbCMY0.net
製薬会社社員の救出作戦かもな
次は中国で大規模停電が起きるぞ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:48.75 ID:GWx7VcK80.net
見つからなかったら悲惨すぎる

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:52.67 ID:oqgLizzP0.net
準戦時体制に入ったか

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:28:59.19 ID:ITyFJD5r0.net
>>363
日米安全保障条約により、日本が中国と戦争状態になったらアメリカには参戦義務がある。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:01.98 ID:6JK2JG5B0.net
真相が撃墜だったら過去最高に日本政府ブチ切れて
中国をサプライチェーンから外すだろうな
やむを得ないコレは一線を越えちまった

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:10.93 ID:MpvobLBa0.net
>>516
これはもう全員生還を祈るしかないわな。

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:11.17 ID:oIM+Ze5+0.net
食肉加工センター

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:16.40 ID:7uxkEtvr0.net
しかも日本人の航空整備士が整備してんだぜ仕事で
絶対に堕ちんだろw

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:17.22 ID:T0vmO4MO0.net
ただの家出

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:18.56 ID:RdXYIyic0.net
宮古島ねぇ 最近中国艦だのがその辺うろついてるが何かしたんじゃないかね

中国の艦艇2隻 沖縄本島と宮古島の間を通過 防衛省発表
2023年03月03日 05時51分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230303/5090022180.html

中国空母「遼寧」など6隻、沖縄本島と宮古島の間を北上
2023/1/2 17:23
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR125RM3R12UTIL008.html

コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:19.98 ID:U/2arHNQ0.net
防衛産業も国防組織も腐り果てた棺桶国家日本
そりゃ韓国も必死に兵器ビジネスを推進するわな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:22.64 ID:O0jXWVud0.net
>>514
ハゲ以外の誰か他にいなかったのか歴史に載る事案

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:24.95 ID:ala/kM6G0.net
岸田内閣が中国に弱腰外交だと現場の自衛隊がクーデター起こすぞ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:25.22 ID:HFWXWA/P0.net
まあ、隠して交戦状態はないってことにする可能性があるよな

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:25.90 ID:+vU+Ne/80.net
市民団体のゆるがぬ思い凧がクリティカル入ったケースもあり得る

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:27.06 ID:2ZzUYM890.net
整備不良か?
南無阿弥陀仏!

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:29.39 ID:lXHCdx6b0.net
もしかしてやられた?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:31.60 ID:lkmUkV0j0.net
山本五十六元帥以来の衝撃やね

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:35.09 ID:Doc2ZD6w0.net
>>508
それは事故でも攻撃でも亡くなったらやばいな。わかりやすい

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:35.88 ID:85goDXz30.net
>>546
ソレはロシアによるウクライナ侵攻から突入しているから

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:41.96 ID:NfjJZZjf0.net
不時着した近くの洋館へ逃げ込んだが…

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:42.13 ID:YRXBW6h80.net
>>507
撃たれたら痛いじゃん
そう言うこと

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:43.42 ID:Gx32/LM60.net
13英雄に数えられる傑物らしいな
国の宝が

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:44.11 ID:RRWdkKqu0.net
第8師団は島嶼防衛だから
最近できた基地にあいさつ回りに
いくとこだったんだろ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:46.36 ID:fgzINNPB0.net
昔はファントムだったっけか
追撃されたな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:47.20 ID:TjPwBPB/0.net
全国師団長「やべー、あれとかこれとか初度視察やめよ」
全国隊員「うれしい」

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:50.51 ID:Zsnxjpjb0.net
防衛費を増額しないからこうなる

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:52.44 ID:q1ZTqtpP0.net
>>482
そうか?
むしろ官民問わず地味に多いイメージあるが

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:53.61 ID:WjIx14VE0.net
>>523
キングダム知らんから三国志で頼む。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:54.71 ID:qOJNd2DK0.net
>>522

師団長は本多忠勝とか柴田勝家クラス

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:54.94 ID:pG1F8tZm0.net
はじまったな・・・

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:56.70 ID:qlq+b43N0.net
まず早く見つかってほしいな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:56.95 ID:WcUgLhra0.net
>>4

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:57.77 ID:dEX6VEVc0.net
これは人は見つからず機体の破片だけ見つかるってケースがほとんどだろ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:58.72 ID:p3Ymn2K10.net
>>551
ロケット一つ打ち上げられないゴミ国家ですが

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:04.21 ID:ESX603RM0.net
>>548
とはいえ開戦まで行くかね?
岸田も西側も経済制裁で終わらせそうな気配すら感じる

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:05.23 ID:2cxuxTgM0.net
中国のレーザー兵器で撃ち落とされた?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:06.67 ID:D0GGNGuq0.net
人手不足の自衛隊で10人の貴重な兵がああああああ

( ノД`)シクシク…

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:11.86 ID:Y9Jpw9Hj0.net
>>535
米軍が撃墜してたら動きないよね

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:16.41 ID:rePChJS20.net
洒落になってねーぞ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:22.47 ID:P4rFKPTj0.net
>>557
すでに隠蔽してるから行方不明なんだよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:22.67 ID:ai7vHNeq0.net
>>523
マジかよ 日本大損害やんけ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:24.84 ID:Sk0QImqz0.net
尖閣の視察の帰り
中国機が追尾

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:26.43 ID:4LfaJ7UN0.net
平凡な個人宅の失火が
NHKの全国ニュースで晒し者にされなくなって良かったね
今後一週間ぐらい効き目あるかな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:31.64 ID:iDJ0wKnH0.net
c国にやられたな、岸田政権は明らかにしないだろうけど

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:32.56 ID:iUW3+Xpx0.net
岸田のせいやな

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:33.80 ID:ByL0s/QU0.net
>>507
まあ日本とアメリカの関係は
ロシアとベラルーシで言うところの
ベラルーシだからな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:37.10 ID:NSAwXLjO0.net
1機で飛んでるとなんかあったときヤバいし複数で飛んだほうがいいのでは

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:37.19 ID:qOJNd2DK0.net
>>567

完全に情報漏れてたな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:40.52 ID:PZwy8Xv30.net
>>535
厚木からP-1やP-8哨戒機が一斉に離陸した

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:45.93 ID:BCsi/glI0.net
バイデン「日本と中国の問題だから」
ゼレンスキー「こっち!こっちだよ〜」

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:47.76 ID:QOkWaHIJ0.net
よくわからないんだけどヘリコプターみたいなデカイもんがなんの兆候もなく消えるなんてことあり得るのか?
墜落したにしてもその前にエンジンが止まったとかなんか連絡くらいありそうだが

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:48.92 ID:VQLwMPAx0.net
>>145
直接狙い撃ちなら、今夜は国連安保理徴集だな
マジで戦争前夜となるが

台湾海峡の船舶検査権を中国は台湾に要求してっから、まだ海戦段階ではなく、その前の揺さぶり、威圧外交の段階のはず。本当に今、開戦すりならもっと別の要求出すはず。

日頃からレーザー照射でパイロットの目にダメージ与えたり、ドローンを嫌がらせの様に飛ばしてパイロット気づかれさせたり、相当やってるから「疲労してその内事故起こせば良い」と思って蓄積疲労を誘発させてた可能性は高いけど、直接ミサイル攻撃とかの直接的な手段は使わないはず。

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:51.21 ID:qHejldYt0.net
日本は遺憾の意を唱える事ぐらいしか出来ないことを知られているからな…

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:52.37 ID:85goDXz30.net
>>588
canada?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:53.25 ID:DsdL4fNu0.net
撃ち落とされたんだろ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:30:59.00 ID:6CxZiEzX0.net
NHKだとパイロットと整備士と隊員6人って言ってるな
師団長の事を隊員って言う?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:00.15 ID:s2g7LikR0.net
中国空母見に行ったら撃墜されたんだかw

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:01.45 ID:3OOqp/US0.net
岸田 防衛費が足りないからだ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:09.15 ID:zhVTsI8y0.net
たまたま偶然に師団長を乗せたヘリが尖閣諸島あたりで消息を絶つ
よく出来た偶然だな

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:09.53 ID:5grJGA7H0.net
>>578

こうなってくるとロケットもスパイの破壊活動かもな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:09.71 ID:7azMfz/m0.net
さあ霊能力者の出番ですよ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:19.84 ID:4WTbOv4G0.net
いよいよ開戦か?
逃げる準備をしないとな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:23.01 ID:rePChJS20.net
>>595
何かしらの通信はしてるはずだよな

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:23.03 ID:eQecx3Pn0.net
防衛費は5%でもいい増強しろや

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:25.86 ID:Doc2ZD6w0.net
>>582
なんかあっても一般庶民に伝わらないだろ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:26.26 ID:0otqh6wC0.net
台湾への警告として自衛隊機がシナに撃墜された

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:28.77 ID:qOJNd2DK0.net
>>587
何の話や?

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:30.00 ID:WjIx14VE0.net
>>592
そんな気がしてならない。

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:30.74 ID:bSWt2Hi50.net
>>1
事故で不時着したんなら、
自動で救難信号がでるはずだから、
消えるなんてありえない、
撃墜されたとしか考えられない。

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:36.65 ID:aE4QFAwS0.net
>>557
そんな可能性があるところに陸将いかすかよ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:39.02 ID:uY22Tq7c0.net
この前のF15もだけどなんですぐ発見できんの?基地ではGPSの記録とってて消失場所なんてすぐ分かりそうだけど

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:39.21 ID:M7lfNZWT0.net
遺憾砲で終わりやろうな

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:39.87 ID:P4aiIeOj0.net
>>484
撃墜なら、それより酷いだろ
よりによって、、

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:41.03 ID:79TyejVE0.net
中国どうとかじゃなくただの単独事故だと思うよw戦時でもないのに自衛隊事故りすぎなんだよ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:42.74 ID:P4rFKPTj0.net
撃墜されたけど中国に逆らえないから行方不明で処理

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:45.88 ID:7pjD22Ms0.net
>>526
そんなことができるんだったらカズワンだってすぐ見つかったわw

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:47.56 ID:NVe3OBAM0.net
中国軍との戦闘かな?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:47.77 ID:Lmgn/7dE0.net
糞メガネはよ北京に報復しろ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:47.84 ID:8UiCRwCD0.net
>>500
頭悪いなおまえwww
陸自のヘリが中国の空母を監視www
ヤベェくそわろたwww

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:50.02 ID:YvvK7E5H0.net
昔から何機も撃墜されてるだろ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:50.84 ID:O0jXWVud0.net
>>556
いいねさっさと226またやれおれたち棄民は応援

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:31:51.40 ID:HEkLPt/i0.net
師団長クラスならパラシュート降下して泳いで帰って来れるだろ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:02.48 ID:w4awqq+l0.net
バイストンウェル行ったろこれ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:03.24 ID:iSJUUKGs0.net
>>593
厚木から出なくても那覇と鹿屋の方が近い

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:04.33 ID:COBPyDqb0.net
>>586
中国サイドの発表?やばすぎ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:05.41 ID:U/2arHNQ0.net
>>551
すまんw
ロケットもダメw
国産飛行機もダメw
日本の技術とかいう言葉にあぐらかいて勉強しないお前らみたいなゴミのせいで日本は今や後進国なんだよねw

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:06.55 ID:VQLwMPAx0.net
>>592
漏れてるもなにも、日本は情報公開するクリーンでスパイ天国な国だからな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:08.53 ID:7ul7PfV20.net
ドローンの免許取っといてよかった

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:11.15 ID:Zi9EJjX90.net
>>591
そして接触事故で被害倍増させるのが日本

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:11.75 ID:+GrZbCmi0.net
宮古海峡は中国海軍の通り道になっているから何が起こっても不思議ではないな

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:15.57 ID:aE4QFAwS0.net
殉職によって上がる階級無い気がするけどどうするんだろう?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:18.63 ID:ESX603RM0.net
ウク露戦開戦直後にロシアの特殊部隊乗ったヘリが撃墜されて全滅したニュース思い出すわ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:19.61 ID:mVT82xrR0.net
えー、先ほど撃墜されたとの情報が入って参りました
官邸としましては、早急に、そして、迅速に
遺憾砲と検討師の配備を行っている所です

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:23.41 ID:nSYVZm+60.net
ブラックホークってつい最近もアメリカで落ちてなかったっけ?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:26.66 ID:tjWJrwEt0.net
ジャップ軍不戦敗

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:31.44 ID:Doc2ZD6w0.net
場所と状況的に捜索もかなり神経質になるな

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:33.22 ID:GA3BLk700.net
>>29
長勇は司令官じゃないぞ
長は32軍の参謀長
司令官は牛島中将

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:33.23 ID:GEJBRWel0.net
始まったな

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:42.22 ID:FpXWjJck0.net
《 緊 速 》 ベラルーシ近辺より飛射

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:42.42 ID:YmYJOoYy0.net
核武装しないと核で脅された場合降伏するしかないよ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:52.66 ID:I09nyMR/0.net
謎の勢力に撃墜されたか

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:55.59 ID:O0jXWVud0.net
>>626
師団長写真見たらハゲだから低体温症が心配だよね

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:32:59.56 ID:0z0vgW2P0.net
アメリカのヘリなんて信用できないよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:00.97 ID:UeiTql3z0.net
ジャップだっさw

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:02.72 ID:Yy34mzX50.net
撃ち落とされたんか?

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:05.27 ID:U/2arHNQ0.net
ジャップ軍ピッチクロック違反で墜落か?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:07.45 ID:3F7LTq+10.net
まわせー!

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:07.50 ID:+Hxc33JK0.net
まさかの北朝鮮が撃墜

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:08.23 ID:qOJNd2DK0.net
岸田の必勝しゃもじこえーよ!

なんだよ
あのしゃもじ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:09.28 ID:rePChJS20.net
撃墜されたにしても何かしらのスクランブル信号みたいなのが管制に行くもんなんじゃないの?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:09.49 ID:mgHneKlN0.net
おれ。自衛官の子どもだった。
事故が起きると、官舎が静まりかえるのが本当にイヤだったわ。
そして、その事故の犠牲になった人が同級生の父ちゃんだったりして、本当にイヤだった。
その家族が、そのうちひっそり引っ越していくのを見るのもイヤだった。
だから、全員助かって欲しい。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:13.66 ID:Zsnxjpjb0.net
日本の自衛隊って弱いなw

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:15.60 ID:tB/AMhvI0.net
なんでもいいが俺が死ぬまでは平和であってくれ
そのあとはどうなっても構わん

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:17.18 ID:jNpLyYE+0.net
岸田はダメだね会見したのか?

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:19.72 ID:NQSWG8ht0.net
4番ファースト清原

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:23.21 ID:+oDsbCMY0.net
>>602
岸田の給料を予算にあてろ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:24.80 ID:y+ozCQnB0.net
>>4
お前はなんでさっさと土に還らないの?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:28.30 ID:pG1F8tZm0.net
ああ、全てはここからだ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:33.84 ID:WjIx14VE0.net
>>648
うるさい!外国人はだまっとけ!!

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:38.46 ID:7pjD22Ms0.net
>>626
ワクチン打ってるから無理です

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:40.70 ID:nSYVZm+60.net
第8師団長が乗ってたってことは幕僚とかも随行して乗ってる可能性が高いから
下手したら8師の司令部は壊滅か

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:43.28 ID:8HJUdRke0.net
一気に十人殉職か

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:43.67 ID:YsIvuqVE0.net
今日は中国の空母出てたんやろ
そしたら哨戒機を飛ばしまくってるやろ
出会ったら撃ち落とすやろ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:44.85 ID:q1ZTqtpP0.net
>>595
旅客機だって事故れば突然消息を断つよ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:45.36 ID:525lgvbj0.net
中国と戦争になったら、中華スマホつかってる奴はどうなってしまうんだ?
非国民扱いされるのかな

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:47.92 ID:I09nyMR/0.net
>>4
地べたにいる空自にも文句言えw

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:50.30 ID:eQecx3Pn0.net
沖縄沖…中国空母…偶然の事故なのか?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:52.03 ID:7azMfz/m0.net
遺憾ですではイカンのです
by石破元防衛相

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:59.36 ID:XpALsBDX0.net
戦争って結構こういうことから始まる。
現場が暴走して誤って撃墜とか、テロリストが要人暗殺とか。

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:59.45 ID:bSWt2Hi50.net
撃墜されたんなら、
とりあえず行方不明事件自体を明らかにするはずないから、
撃墜じゃなくて事故だな。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:03.67 ID:O0jXWVud0.net
おまえら氷河期棄民がやったんだな自公にしをとな

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:05.13 ID:lbuNf5+00.net
>>4
隊員運ぶだろ?自前で持った方が効率良いだろ?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:05.66 ID:GA3BLk700.net
>>44
中国の主張する領海内へ侵入

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:06.71 ID:aE4QFAwS0.net
>>661
土が拒んだから

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:06.76 ID:fB1D3Jhx0.net
よし
この機に乗じて不穏分子の左翼を取り締まるぞ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:07.55 ID:NfjJZZjf0.net
しゃもじの打球が当たったのか?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:15.38 ID:Afzqow+Y0.net
宣戦布告きたーーーーーー!

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:17.05 ID:WjIx14VE0.net
>>657
年内にはなんかあるだろ。あきらめろ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:19.95 ID:zhVTsI8y0.net
>台湾・蔡英文総統とアメリカ・マッカーシー下院議長が会談

自衛隊ヘリ撃ち落とされる。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:24.42 ID:U/2arHNQ0.net
>>670
陸自がトップクラスに雑魚だからしょうがない

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:31.07 ID:bwLSSPH20.net
今頃戦国だ。ヘリじゃ役に立たんだろうが。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:31.54 ID:zLuMXDwe0.net
中国しかねーな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:32.16 ID:VQLwMPAx0.net
>>647
どこのヘリを信用してしてるの?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:40.80 ID:4pTCb8mQ0.net
>>669

中華スマフォがミサイル誘導しそう

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:43.14 ID:BXucFxhT0.net
发射 成功了

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:47.87 ID:tjqhnEIl0.net
>>508
わかりやすい

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:50.86 ID:Doc2ZD6w0.net
>>673
ほんとこれ
日本だから中国にやられたとは言わないだろうけど、米国が中国の可能性とか言い出してヒートアップ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:34:54.15 ID:nv+aolki0.net
>>572
ブライト・ノア

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:02.35 ID:YRXBW6h80.net
防衛増税したいためのプロレスかね?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:03.49 ID:O0jXWVud0.net
>>683
だな第四帝国総統閣下習近平を舐めすぎたようだな

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:04.32 ID:rePChJS20.net
>>669
割と今でも非国民じゃね

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:07.87 ID:+oDsbCMY0.net
金鳥が高まる

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:11.33 ID:qOJNd2DK0.net
>>665

中国はずいぶん戦上手だな


開戦前からあっさり師団を壊滅させたか

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:11.35 ID:W/ccDDFh0.net
>>669
今の時点で非国民だよね

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:11.63 ID:uZ1RnY4W0.net
リアルブラックホークダウンとは
一人でも多く助かってほしいが

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:13.29 ID:Z7/kKeob0.net
選挙前と関係あるん?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:19.66 ID:PZwy8Xv30.net
第八師団に着任したのは今月からだ
その前は群馬の第十二旅団長だった
https://youtu.be/qidmIwwc1YU

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:21.11 ID:eJ/6WzJn0.net
通信する暇も無く墜落とかあり得るの?

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:22.25 ID:P4aiIeOj0.net
陸自の装備のボロさをなんとかしないとな

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:26.34 ID:lbuNf5+00.net
>>665
あえてトップを倒して戦況を有利にしたいのかね。なんで師団長が搭乗してるというインフォメーションが中国にバレてる?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:27.36 ID:ic5d0Oot0.net
戦争始めって言ったら殺していいんだっけ?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:28.80 ID:UbZ9MVJU0.net
何だよ行方不明って
AirTag持たせとけよ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:29.91 ID:zhVTsI8y0.net
岸田のヘタレは動かず

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:30.17 ID:fAHVm5EZ0.net
日本赤軍のせいじゃないかな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:31.63 ID:uSdytUgl0.net
さすがに撃墜はないだろ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:31.64 ID:jMGLDt0T0.net
千葉真一が乗ってたら行き先は戦国時代や

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:32.60 ID:xofJh6Lo0.net
>>646
うわー 師団長の家族に言ってやろ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:34.53 ID:Z62uzODw0.net
まあ、3時間経っても連絡がないんだから
安否の程は…な

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:36.54 ID:yjhkYn7t0.net
何もない海の上でヘリがいきなり爆発するわけがない
完全に撃墜だろこれ、どうすんだよ岸田、中か露かどっちかなんだろうけども

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:37.70 ID:xkZjUlcU0.net
あーぁ
やりやがったな中国
どぉーすんねん岸田
また遺憾砲では済まんぞ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:40.83 ID:LkqlixHT0.net
なにはじー

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:49.53 ID:dkIu1i1V0.net
>>541
4千人て日本武道館が半分埋まるレベル
1人で4千人に匹敵するとか有り得ないので
中国で言う白髪三千丈ってやつだな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:35:59.40 ID:VQLwMPAx0.net
>>647
どこのヘリを信用してしてるの?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:01.07 ID:ala/kM6G0.net
韓国軍のレーザー照射事件の有耶無耶の対応のツケが回り回って来たのかな?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:02.24 ID:O0jXWVud0.net
>>694
まさかそれが原因でジャップランド陸自ヘリ撃墜草

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:02.27 ID:1x6ZU0ev0.net
師団長ってあれでしょ
ハンターハンターのヂートゥとかザザンとかメレオロンとかでしょ
大した事無いじゃん

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:02.74 ID:IDItUzC90.net
あーあ、始まったか

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:11.28 ID:lbuNf5+00.net
遼寧に着艦したんじゃね?
見つかってないとか不思議だろ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:11.99 ID:+oDsbCMY0.net
なんで岸田が乗ってねえんだよ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:13.21 ID:fB1D3Jhx0.net
左翼がレーザーポインターでパイロットの目潰ししたんだろ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:13.31 ID:emS5StRQ0.net
>>692
わからんwwwwww
ブライトさんの連邦軍での重さがわからんwwwwww

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:16.93 ID:km+iwDDv0.net
撃墜されたんじゃないのか…?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:17.07 ID:Wuhb3Uff0.net
撃ち落とされたとしてヘリやら残骸回収されたら行方不明で片付いちゃう?
それとも証拠になる動画なり音声なりをリアルタイムに通信してるのだろうか

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:23.89 ID:MJzNZBZS0.net
最近のレーダー照射は受ける側は分かりにくくなってるらしいけどブラックホークはどうなん?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:26.45 ID:t39n3aKv0.net
どうせミスって墜落だろ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:31.63 ID:ZuqRlRyx0.net
通信が急に途絶えたんだろ
普通に撃墜だよ
墜落なら数秒は猶予あるらな

中国軍よる撃墜でファイナルアンサー
間違いない😇

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:37.76 ID:yz34cdSv0.net
支那のミサイルだろ。
あの空母を沈め露や!

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:37.82 ID:iUW3+Xpx0.net
ジャップって弱いよなwww

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:47.12 ID:8UiCRwCD0.net
ここで中国だって煽ってる奴は中国じゃなかったら土下座で日本一周しろよ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:48.28 ID:gnZZ+84l0.net
やばいな
日本が遺憾砲しか撃てないのバレとる

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:48.88 ID:GA3BLk700.net
>>676
陸自のパイロットは海の上を飛ぶ知識あるんか?

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:50.22 ID:noKoPLc80.net
憶測で適当なこと皆で言い過ぎやろ 中国空母なんて常に動き監視してるし敵機から攻撃されたなら米軍のレーダーに全て探知されて今ごろ動きがあっておかしくないけどそれも無し 事故だよ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:51.26 ID:bSWt2Hi50.net
もう日本は、
台湾と一緒に戦うしかないだろ・・

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:54.33 ID:eJ/6WzJn0.net
意外と拉致られてて今頃拷問で
自衛隊の機密吐かされてるかも

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:54.76 ID:+Yia4jZD0.net
10名の内訳 2 2 6
でOK?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:58.68 ID:U/2arHNQ0.net
チョッパリ軍雑魚過ぎてキムチ生えるwwww
韓国軍以下やろw
守ってもらったほうがいいのでは?w

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:36:58.77 ID:+jbI+d690.net
戦国時代へタイムスリップした

可能性はあるだろう

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:02.17 ID:zhVTsI8y0.net
ここまで条件が揃うと事故のほうが難しい

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:03.23 ID:aTN/gdib0.net
部品中抜きしてたんだろ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:06.58 ID:nSYVZm+60.net
>>701
この間転出したばかりか

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:07.87 ID:ZmT2loc00.net
>師団長は9000人のトップだよ
>規模的には大企業の社長クラス 会長が幕僚長としてね

言うほど田母神みたいな脳筋がトップだったのに
ゆうのに見えるか?

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:08.17 ID:UZ9+87bt0.net
何の為のアメリカとの同盟なんだよ
中国の空母情報ぐらいもらえよ
ヘリで師団長のせてていさっつでーす
あり得んバカだろ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:09.06 ID:OVct8Tgr0.net
何のためにそんなとこ飛んでたんだ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:12.33 ID:O0jXWVud0.net
>>721
おれたちのインフラも明日で終わりだ総員餓死決定

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:14.44 ID:La8jKR120.net
>>44
あいつらならやりかねない

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:14.71 ID:IDItUzC90.net
遺憾の意しか言わないだろうな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:16.58 ID:ByL0s/QU0.net
随分前に尖閣侵入してきた船に
ぶつけられても
内部リークなかったら
無かったことにしようとしたよな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:18.75 ID:mPytkQrh0.net
なんで中国の空母でてる時に偉い人乗せるの?

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:21.57 ID:YsIvuqVE0.net
>>702
現状では撃墜する場合、通信妨害してから撃ち落とす
撃墜前後の通信妨害電波を調べるのが良いかな
墜落機は発見できないだろうから

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:29.84 ID:i3uEyqIX0.net
せっかく防衛費増やしたんだから、ここは報復攻撃だな
取り敢えず空母にミサイルを撃ち込むか

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:30.00 ID:J3FQrKwx0.net
事故や故障ならメーデーメーデーって緊急通報するだろうからな(映画で見た
いきなりって事は撃墜か

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:31.74 ID:vT0HxQKX0.net
>>724
中国軍に弱小ジャップ軍はレーザーポインターで撃墜できるよって教えてこよww

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:33.06 ID:KMR5aIa70.net
戦国自衛隊である

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:35.56 ID:lbuNf5+00.net
>>657
あめりか、グリーンランド、カナダ、アイルランドら辺に逃げれば安全

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:36.18 ID:dEX6VEVc0.net
10人も乗ってたのか

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:37.39 ID:eQecx3Pn0.net
戦争が始まるんです?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:39.95 ID:VlkWV5DB0.net
>>726
消えたのは宮古から18kmのとこなんでしょう
もしミサイル飛んだら気付く住民も居るではー?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:40.23 ID:NfjJZZjf0.net
海鮮をさけるため無かったことになるに100ペリカ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:40.75 ID:47YFe5oY0.net
さすがは父さんの国

空母が通過しただけで師団を撃破してしまう😂

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:42.30 ID:CnbrZTi30.net
ひよっとしたら
岸田のしゃもじが発端かも

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:43.22 ID:vD6aB9WS0.net
海上で起こると行方不明のままなんかねもう

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:45.03 ID:ESX603RM0.net
>>691
この流れしかないもんな
日本は一生情報を確認中のままになりそう

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:47.29 ID:GEJBRWel0.net
>>733
支那畜日頃の行い悪いからしゃーない

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:48.30 ID:K3KnMT1G0.net
ちょっとアイス買いに寄り道してた✋

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:50.45 ID:ryBfh/9n0.net
>>520
モルダー疲れてるのよ…

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:51.94 ID:Z62uzODw0.net
そもそも撃墜されたとして、
核戦力もない日本に反撃する能力なんてない
これはいくら武装を増やしても難しい事

泣き寝入りするだけ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:56.86 ID:qOJNd2DK0.net
>>701

まさか着任6日でやられるとはな

もはや戦時体制やな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:37:58.97 ID:fLulwHAb0.net
陸将たる師団長が亡くなっちゃったら殉職した自衛官の最高位になるか

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:03.28 ID:ul7POWFE0.net
何のために落下傘訓練してんだ?
海に落ちれば飛行機墜落しても助かるだろ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:05.52 ID:emS5StRQ0.net
>>747
だから視察ってばwww

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:09.11 ID:nKQPPq8V0.net
>>735
領土拡大の野心がないなら自衛隊の攻撃部隊は全部海兵隊にして良いんじゃないかって思うこの頃

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:10.02 ID:GA3BLk700.net
>>669
日本製買うから補助金よこせ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:14.38 ID:lbuNf5+00.net
なんで師団長が乗ってるってバレてるの?

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:21.59 ID:DJpLAaQS0.net
自衛隊にかんするトラブルやスキャンダルは報道しない方がいい
そういうのが国民の自衛隊不信につながることで政局になる
事実だからといって全て国民に示すことが良いとは限らない
それが左翼に利用されて反日・反米運動に転化するおそれもある
巡り巡って中国を利する結果になる
中国は戦わずして日本を支配できる

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:23.37 ID:Fvl5L4/e0.net
寿命ですな

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:23.81 ID:Doc2ZD6w0.net
お前ら昭和じゃないからな
爆弾ミサイルで攻撃なんてわかりやす過ぎるだろwww

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:26.04 ID:BCsi/glI0.net
中国も米軍狙うとヤバいから
自衛隊をやるのが丁度いいだよな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:28.76 ID:Ah/CfOLH0.net
>>572
韓玄クラス

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:35.68 ID:YvvK7E5H0.net
これだろ

ttps://youtu.be/belaOXiOnOQ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:39.21 ID:vT0HxQKX0.net
>>755
最新戦闘機のF35も自称最強のアグレッサーF15も自衛隊の手にかかれば一瞬で墜落よ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:39.42 ID:nSYVZm+60.net
>>773
あれは空挺だろ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:40.40 ID:WJoVLrrx0.net
アメリカが撃墜しといて
中国が関与した証拠を得ているとか言うやつ
いつか現実になるかもしれんな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:40.76 ID:Zi9EJjX90.net
>>726
>>674の言う通り俺らに速報出してる時点で自損事故

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:42.06 ID:1x6ZU0ev0.net
仮に撃墜だとしても
事故として発表するだろ
だって撃墜されたなんて言ったら戦争だもん

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:45.62 ID:HFWXWA/P0.net
たしか小泉悠、高橋杉雄の対談で前に中国の空軍にかなりエキセントリックな軍人がいて単独でやらかした話をしてたな
まあ、ロシアウクライナの話の延長線上でアメリカロシアの小競り合いや挑発が軍人の個人的な感情から起こる危険性を話してたんだが

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:46.03 ID:YmYJOoYy0.net
中国 「台湾統一の邪魔をしたら東京に核を落とす」
アメリカ 「米軍はグアムとハワイに撤退します」
日本 「ちょ待てよ」

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:47.10 ID:6qfDeG+A0.net
事件か事故かもまだ分からないのか?
まあ、仮に事件だったとしても事実を明らかにはしないだろうな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:52.96 ID:BqYIYZ2t0.net
飛んでる間もLINEとかチャットでやりとりしてるんじゃないの?
いきなり消息立つとかありえるのかね

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:38:53.25 ID:ZmT2loc00.net
でもiPhoneは中華製だよな?

お前ら何のスマホだよ?

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:07.71 ID:G3ngrmH20.net
>>782
めっちゃムズいwww

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:14.14 ID:8UiCRwCD0.net
戦争が始まったら5ちゃんでイキってるウヨ爺が先頭きって戦争行くってよwww
頑張れよジジイ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:15.37 ID:ZuqRlRyx0.net
事故だったら
基地とのやり取りがあるはずだからな
いきなり爆発炎上という事故はないぞ
海に落ちるまで基地と連絡を取り合えるはず

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:16.20 ID:xkZjUlcU0.net
中国軍「ごめん、鳥と思ってた」

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:24.36 ID:GA3BLk700.net
>>695
日本製買う金無いんじゃ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:25.90 ID:nv+aolki0.net
>>777
スマホがoppoだった

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:28.36 ID:U/2arHNQ0.net
>>767
え?

女性隊員に性的暴行や横領まで…男性自衛官を懲戒免職 管理怠った10人も"大量処分" 陸自第5旅団「ハラスメント許さない」

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:28.75 ID:ai7vHNeq0.net
>>739
10人の内訳で謎が解けた
3・3・4だな もう駄目だ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:37.05 ID:HGNvtIov0.net
師団長乗ってたとかマジかよ?ヤバイじゃん!

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:39.52 ID:O0jXWVud0.net
>>760
始まったなおまえら明日から社畜なんてやってる場合じゃないないぞ金あるやつはニュージーランドに逃げろこれ豆なニュージーランドチーズが美味しい

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:40.43 ID:e7zrnpgk0.net
>>670
空自は地べたに近ければ近い職務ほど給料が安いらしいw

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:44.56 ID:BuQstG7X0.net
ヘリも乗れないのかよ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:45.31 ID:7pjD22Ms0.net
>>727
してないよ。陸上自衛隊のヘリコプターはアナログのam変調の普通の民間航空の航空無線と同じ。そんな無線で被弾したとか伝えたら、その無線を全国で聞いている10,000人の航空マニアが一斉にTwitterに書き込む。
あり得ない

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:39:49.62 ID:4Wcvy7Al0.net
行方不明になった陸自ヘリに師団長乗ってた可能性があるって…
これマジなら相当ヤバいぞ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:01.56 ID:8fW2TfXw0.net
ヘリコプターが戦国時代にいってもなー

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:03.79 ID:eKBc8WDk0.net
>>1
支那チョンの 破壊工作じゃないの?
治安維持法の制定とスパイ防止法の
制定 急げ
ロシア 中国 韓国 などの 国籍のやつは
拷問 も認めなくてはならない。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:04.60 ID:q1ZTqtpP0.net
>>702
事前の交信がどうだったかなんて現時点で入ってきてる情報だけじゃわからんだろ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:04.98 ID:7uxkEtvr0.net
本部や戦艦や潜水艦のドラゴンレーダーから味方機が突然消えたら周りの隊が一目散に急行すると思うんだけど
違うん…

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:05.92 ID:T26Z4JxE0.net
>>29
台湾に部隊抜かれたほうが不味かったのでは?

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:09.59 ID:zhVTsI8y0.net
自衛隊制服組トップも東大卒という自衛隊組織も怪しいからな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:10.33 ID:SX7ZAocC0.net
日本にはシンヤマトがあるだろ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:10.90 ID:tB/AMhvI0.net
まぁ軍はもう原因わかってるだろ
公表されずに隠蔽で終わりそう

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:17.27 ID:fB1D3Jhx0.net
左翼はレーザーサイトで自衛隊のパイロットへ嫌がらせしてる犯罪者だから
どうせ左翼の犯罪だろ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:19.82 ID:GA3BLk700.net
>>793
OPPO

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:25.91 ID:a1/+FP7F0.net
日本人が殺されて黙ってるのか?
戦争するぞ!準備はいいか?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:29.95 ID:km+iwDDv0.net
>>761>>787
確かにそうだな
良かった
戦争始まるのかと思った

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:30.70 ID:vUzXZUUT0.net
やはりこれは宇宙人による拉致事件と考えるべきだろうな

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:33.84 ID:Zi9EJjX90.net
>>796
空間失調症で海に墜落したパイロットがいただろ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:35.76 ID:nKQPPq8V0.net
>>804
だから大佐が現役で飛んでんのか

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:36.70 ID:fAHVm5EZ0.net
これが第三次世界大戦の始まりだとはまだ誰も知らない

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:38.59 ID:uEbxR9Nb0.net
30歳未満の若者に対して
迅速に兵役の義務を果たすべきだな

日本を命をかけて守れる名誉を与えるべきだ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:40.45 ID:6JK2JG5B0.net
こりゃヤベエぞ岸田が下手な対応したら
愛国右翼もしくはこの師団の部下が刺しに来るぞ
原因究明をしっかりしてほしい
撃墜の証拠があるなら国連安保理で緊急の議題に上げろ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:42.03 ID:R5kjP0qO0.net
>>807
そうなの?
代わりなんていくらでもいるんじゃないの?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:42.14 ID:vD6aB9WS0.net
>>796
だよな、誤解されないようになんらかのサイン出すよな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:43.52 ID:Zsnxjpjb0.net
岸田雲隠れしてるね

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:43.93 ID:se5g1AkQ0.net
おいもう続報出てるぞ
海でローター?部品?のようなものを回収だってさ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:44.05 ID:O5DyoVM+0.net
1~2年の間に潜水艦も護衛艦も戦闘機もヘリも自損事故起こしまくるのがお笑いジャップ軍だよ
中国のせいにするなよw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:00.11 ID:O0jXWVud0.net
>>804
基地で飛行機の誘導とかしてる奴は安いだろ当然だ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:02.42 ID:eKBc8WDk0.net
>>807
すでに 支那との戦争始まってるかもな
日本に核があったら
核攻撃で一瞬で
終わらせることできるのに

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:04.01 ID:U/2arHNQ0.net
陸自はもうセクハラと性犯罪だけしとけよw

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:05.76 ID:uhuv8UIt0.net
開戦

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:06.86 ID:BqYIYZ2t0.net
映 画 化 決 定 !!

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:07.77 ID:nv+aolki0.net
>>808
B29より高度低いから竹槍で十分ねらえるよ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:11.30 ID:93Ry95/F0.net
東シナ海南西諸島方面で自衛隊機の事故墜落などは最近無かったみたい
戦闘機石川や三沢沖でストーンと落ちたのはあったが、佐賀の目達原で
対地攻撃ヘリが整備不良?で落ちたやつくらいだったかな
あとはもう25年くらい前に真夜中の雷雨の東シナ海のスクランブル中だった
F-4ファントム一機が墜落不明、なんてのがあったけど。

地域は中国海警船が連日来る尖閣や東シナ海で多い中国関係のスクランブルの割に
戦闘機の怪しい墜落は少ないほうだと思う。10人も載せた陸自ヘリと言うのが偵察用に
しては兵士の数が多いのと島嶼部の訓練なのか不自然さも感じる

地域で中国軍などが攻勢をかけたり衝突とは聞かないので、最近増えていると言う
偵察ドローンなどの動きも含め、整備不良も含め調査を希望

まずは10名乗っていた乗員の無事救援を期待する。北緯40度以北北海道など極寒流氷な北の冷水では無く
暖流で既にかなり海水温もある東シナ海なので生存率も期待する

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:11.60 ID:mvWYN2Uu0.net
自衛隊の地方師団や駐屯地のウェブサイトって手作り感がいいよね

https://i.imgur.com/6uSvojl.png

ご冥福

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:13.48 ID:qlq+b43N0.net
沖縄県の宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った件で、第十一管区海上保安本部の巡視船がヘリのローターのようなものを回収したことが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/147ffe3380432ddcd4a6491e200a92f08b68de40

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:14.14 ID:YCNmf3Bj0.net
>>818
あんた誰やねんwww

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:14.21 ID:PZwy8Xv30.net
>>730
民間船に偽装した工作船か潜水艦からだな
ドローンかも知れん

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:16.12 ID:ZapuRUHx0.net
>>572
糜竺くらいか

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:22.91 ID:pgt2g7ay0.net
中国意外な驚き🤪

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:25.55 ID:YsIvuqVE0.net
師団長の移動連絡は機密にしていなかった、又はどこからともなく知られていた。

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:26.01 ID:qcVYZ9SM0.net
気球にやられた?

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:27.57 ID:XKiYA8yA0.net
やば

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:29.35 ID:qOJNd2DK0.net
>>829
はい

爆発ですね

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:31.29 ID:U/2arHNQ0.net
>>829
ざっっっっっっっっっkwwwwwwwwww

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:33.87 ID:dkIu1i1V0.net
GPS付いてないのか

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:41.63 ID:+Yia4jZD0.net
OF8

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:44.39 ID:HSmrSD3g0.net
ジャップ自衛隊弱すぎワロタ
敵いなくても勝手に死ぬとかスペランカーかよw

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:47.50 ID:BCsi/glI0.net
>>825
心配するな
もうそんな気合いの入った右翼いないから

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:48.78 ID:xkZjUlcU0.net
>>792
次元の裂け目に入ってしまった
宇宙人のバリア内に入ってしまった
いろいろ可能性はあるが

たぶん中国軍に撃墜されたんだよ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:50.23 ID:yjhkYn7t0.net
まさかの中国自らの犯行声明とかないだろうなw
岸田否定できなくなって追い詰められてw

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:50.59 ID:BAvW3fW30.net
なんだなんだ?戦争開始か?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:54.17 ID:eQecx3Pn0.net
沖縄で失踪…怪しすぎる

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:41:59.34 ID:nVG8AmZ40.net
撃墜ならすぐに撃墜と判明しないとか無能すぎんか

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:00.33 ID:x7HFqifG0.net
何年かに一回は墜落してるよな
ヘリって
マジで良く落ちる

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:07.07 ID:eKBc8WDk0.net
>>813
治安維持法 制定して特攻 警察を
作らなきゃだめ
おそらく 自衛隊内に破壊工作員が
いる可能性がある。
シナチョンにルーツがあると思う

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:07.08 ID:uEbxR9Nb0.net
>>829
部品って木っ端微塵ってこと?

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:08.00 ID:yiZz6wSC0.net
無人島でバレーボールに名前を付ける生活を送ってるかも知れない

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:09.13 ID:q1ZTqtpP0.net
>>789
単独でやらかしたって何をしたの?

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:24.86 ID:qOJNd2DK0.net
>>572

三国志なら 黄忠

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:31.79 ID:LtBYdW1U0.net
>>796
そんな暇ねぇよ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:41.78 ID:se5g1AkQ0.net
>>860
https://news.yahoo.co.jp/articles/147ffe3380432ddcd4a6491e200a92f08b68de40

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:43.98 ID:T26Z4JxE0.net
>>61
え、それまじ?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:47.10 ID:p3Ymn2K10.net
>>829
っぱ三菱のゴミじゃんwww

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:48.31 ID:m0NTRitz0.net
戦国自衛隊に

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:51.79 ID:q1ZTqtpP0.net
>>858
ヘリは地味に事故率高いね

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:53.92 ID:1Hy68IuB0.net
たまにこんな事故が起きるな。
F15とかF35も落ちた。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:56.63 ID:ai7vHNeq0.net
>>829
海でローターとか拾えるの?
あんな小さいのによく見つかったね

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:57.42 ID:PRqz3A8Y0.net
御刷新待ったなし

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:58.75 ID:O0jXWVud0.net
台湾のババァ総統がアメ公にうちは嫌だから日本を第四帝国総統閣下習近平との戦争の最前戦にしろと

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:05.25 ID:ZmT2loc00.net
いや、田母神がトップやぞ?

そんなただの脳筋が有能に見えるか?

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:07.11 ID:km+iwDDv0.net
実際の所
現在の軍用ドローン攻撃で飛行中のヘリって落とせる能力はあるんか?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:07.44 ID:gnZZ+84l0.net
ジャップまた自爆したの
こんな時勢に?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:10.54 ID:Ah/CfOLH0.net
>>838
わしゃ師団長より年寄りになってもうたか

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:14.69 ID:85goDXz30.net
>>829
俺は浄土宗信徒なので
南無阿弥陀仏

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:17.10 ID:BCsi/glI0.net
>>854
あるとすれば
岸田が事故って発表した後に
中国が撃墜発表するかもね。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:18.27 ID:c9H5VzQI0.net
>>857
爆発物セットが有力だと思う

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:18.74 ID:dkIu1i1V0.net
今上陛下は葬儀に出席するだろう
雅子は欠席だろう

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:20.55 ID:93Ry95/F0.net
>>830

自分の国のすさまじい事故発生率や稼働率の低さを着目しろ


人糞犬食い野郎

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:30.10 ID:UseC4/oh0.net
師団長機が落ちたのか

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:30.94 ID:zhVTsI8y0.net
平和ボケ日本、師団長の乗ったヘリが撃ち落とされる。

ヘタレ岸田政権は事故として隠蔽

こんな感じかな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:33.29 ID:BqYIYZ2t0.net
気球撃墜したから報復されたのかね、、

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:35.82 ID:ZzC3Gth70.net
最近の日本のポンコツぶりから察するに事故だろうな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:38.23 ID:YCNmf3Bj0.net
>>863
やっとわかりやすいの
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:42.38 ID:ZapuRUHx0.net
第8師団って、西部方面隊のかな?
即応部隊があったろ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:50.03 ID:2B6hEHns0.net
日本は形だけは金をつかって
型落ちとはいえそこそこの装備整えて

日本の自衛隊は世界有数の軍隊だとか言われてるけど

実際兵士の質が世界最下位だと思う 戦争になったら 韓国 北朝鮮にも勝てないだろうな

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:55.20 ID:fB1D3Jhx0.net
人殺し左翼

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:55.51 ID:UbZ9MVJU0.net
ブラックホークが墜ちたのか

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:56.00 ID:se5g1AkQ0.net
>>871
偉いやつが何でそんなところに行くのかが不思議や

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:58.34 ID:yEZG9lJb0.net
>>775
上陸されたらどうするの?

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:43:58.77 ID:N64xlHXr0.net
ダウンタウンコントの板尾みたいに家に帰っていてくれ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:08.13 ID:85goDXz30.net
>>881
元小和田雅子様を侮るなよ?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:09.68 ID:eKBc8WDk0.net
>>851
シナチョンがやったんだろ!
汚ねえ手ばっか使いやがって!
日本にいるシナチョン 全員捕まえて
強制収容所で拷問しろ!😡

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:10.34 ID:xR6Vhxdx0.net
ヘリの行方不明って、死亡率やたらと高くないですか?

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:10.34 ID:pEa6dTyl0.net
緊急シグナルもない行方不明なら空中分解か爆発だろな故障か撃墜かのどっかだろな…ただ陸自のヘリは結構墜落事故が多いのも事実ではあるが…

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:10.41 ID:ESX603RM0.net
>>871
これは思った

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:12.09 ID:v4nkw7Q00.net
戦争もしてないのに11人も高給取りが死んでしまったな 海上でのヘリの墜落は全員死亡 これを覆すことはできない

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:22.00 ID:PLRVEg770.net
>>873

>>871
全員離島奪還のエキスパート
着任6日だからな
幹部ばかり

これ人事情報ダダ漏れだよ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:24.32 ID:RMSE9JjD0.net
>>809
大型客船にロケットにヘリ
やらかすたびにそれ言っててわびしくならないか?
単に三〇重〇がダメダメだということじゃね?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:28.03 ID:fZUa9oZ70.net
>>824
ワクチン打った人が優先かな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:40.93 ID:+oDsbCMY0.net
>>861
あれはfedexやったな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:41.91 ID:tVlTWL0R0.net
実は日本の最終兵器は原発
すべての原発を自爆させ放射能をそこら中に撒き散らす

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:48.38 ID:p3Ymn2K10.net
>>902
その通りです

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:50.89 ID:Fvl5L4/e0.net
ブラックホーク・ダウン
ブラックホーク・ダウン!!

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:51.50 ID:vT0HxQKX0.net
>>890
いや殺してん(悪いけど確実に死んでる)の自衛隊だけど自衛隊は左翼ってこと?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:44:53.83 ID:1Hy68IuB0.net
>>824
いや…65才以下の男女だろ。
今の中年は元気やし女も強い。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:00.49 ID:QP3jlBI00.net
よく落ちるな

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:01.71 ID:N64xlHXr0.net
中国か…

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:01.93 ID:0Wk4f1DO0.net
>>725
ZZのときに27歳で大佐らしい

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:07.16 ID:gsnaBMLm0.net
>>1
時空の割れ目に迷い込んだか・・・。

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:11.28 ID:PZwy8Xv30.net
>>844
師団司令部の北熊本駐屯地は街中にあるから近所にスパイが住んで駐屯地を観察してるんだろ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:12.60 ID:U+Cd6t+30.net
仮に中国にだったとして発表せんよな
中国が言うかもしれんけど

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:13.22 ID:O0jXWVud0.net
>>877
いままだご存命なら57歳であってる?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:14.22 ID:YCNmf3Bj0.net
>>900
救難器具とかないの?

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:17.05 ID:se5g1AkQ0.net
>>900
育成してきた人材を失うのは本当に痛いことやと思うわ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:21.52 ID:Sv8Mz5oc0.net
>>861
ロリコン確定

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:25.57 ID:XyTYJRS20.net
ただの墜落でしょ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:28.32 ID:85goDXz30.net
因みに
ウチの菩提寺では徳川三代将軍家光公の仮通夜が執行されたんだからな?

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:32.62 ID:fB1D3Jhx0.net
>>896
日本人のテロリストはいくらでもいるから
外国人とは限らんよ
左翼の中核派だろどうせ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:33.68 ID:qOJNd2DK0.net
>>901

85パー中国軍の仕業やな


戦わずに敵将を討ち取った

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:34.43 ID:FCFuBJ8O0.net
整備はパイロットがやらないと駄目だって帝国パイロットが言ってた

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:37.91 ID:5e7q38di0.net
可能性と、曖昧な表現でぼかしてるから亡命だろうな

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:38.25 ID:N64xlHXr0.net
戦争のはじまり

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:39.54 ID:9Ux4kpeq0.net
ぐんくつのおとがしてきたな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:44.66 ID:eJ/6WzJn0.net
日本が行動を把握できていない
見てはいけないものを見てしまったのでは

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:45.29 ID:x7HFqifG0.net
>>869
そういやバスケの有名な選手も墜落死したっけ
ヘリはなるべく乗るもんじゃないな

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:52.92 ID:+Yia4jZD0.net
4時33分

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:54.41 ID:8UiCRwCD0.net
徴兵されたらビビって引きこもって5ちゃんROMってるウヨ爺をしばきに行くわ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:45:56.34 ID:NkRU1nbv0.net
10人か、しかしヘリコプターってボタン1つで救命胴着のまま座席ごと飛びださないのか?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:00.45 ID:eKBc8WDk0.net
>>902
要するに 日本の法律が甘いんだよ
治安維持法やスパイ防止法を作り
特別高等警察を作り 憲兵隊を作り
彼らに拷問の権限も与えれば
あっという間にシナチョンの組織は
壊滅できる。

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:03.46 ID:nSYVZm+60.net
>>824
お前が行けよジジイ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:04.37 ID:ViSJfN8M0.net
さてどうごまかすのか?
下手すりゃ開戦だろ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:06.87 ID:dlVFmr3S0.net
>>909
40歳以上は戦場で使えないよ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:07.31 ID:93Ry95/F0.net
>>902

長崎造船所など多発するチョン工員不審火濃厚

MRJは実機が完成しても許認可で嫌がらせの米国のせいじゃん

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:12.92 ID:bhAJCoMM0.net
まあ普通に考えて墜落したんだろうな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:16.32 ID:bSWt2Hi50.net
連絡を絶って、
中国かロシアに亡命の可能性もあるか。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:17.02 ID:P9u6HD0c0.net
貴重なパイロットが・・・・

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:18.99 ID:YsIvuqVE0.net
レーダーでミサイルや戦闘機を捉えていないなら、事故でしょう。

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:19.29 ID:yjhkYn7t0.net
石垣新基地の視察に行こうとしてたんだろうな
そら中国むかつくわな

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:25.96 ID:Ah/CfOLH0.net
>>887
それ全然違うぞ
あえて言うなら劉表かな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:26.15 ID:mVT82xrR0.net
ドローンからの撃墜なら足がつかないからな

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:26.26 ID:zvencBoF0.net
亡命か

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:27.53 ID:6JK2JG5B0.net
>>829
部品に融解や焦げ跡があったら撃墜確定だな
ダイバーを総動員して調べ上げろ!!!

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:30.83 ID:PZwy8Xv30.net
>>915
中国側が暗殺を匂わすからすぐに答え合わせが出来る
奴らは黙ってる事が出来ない

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:33.40 ID:Doc2ZD6w0.net
操縦不能とかだったら、椅子の下から脱出、パラシュートコースじゃないの?そういうヘリじゃない?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:33.93 ID:mvWYN2Uu0.net
先週昇進したばかりなのに
更に二階級特進しちゃうのか?
https://i.imgur.com/Z1Jpvwe.png

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:36.37 ID:qcVYZ9SM0.net
腰に、救命胴衣
巻いてなかったの?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:37.17 ID:ZmT2loc00.net
ここの人達の左翼叩きマジで病気よな?

「韓国の左翼が旭日旗に激怒」ってスレタイみたけど
「激怒してんの韓国の右翼」っていう

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:38.05 ID:qlq+b43N0.net
>>932
メインロータのブレードで微塵切りだな

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:38.31 ID:COBPyDqb0.net
>>812
不味さの度合いは
疎開の遅れ>>>>飛行場建設(大鑑巨砲主義からの脱却の遅れ)の後手後手>>第九師団抽出(戦術の読み間違い)>>>突撃作戦
そもそも言い出したら切りがない。政治が駄目

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:40.09 ID:d2THmbEE0.net
安倍のせいだな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:44.74 ID:nKQPPq8V0.net
>>893
海兵隊が赴く
日本の防衛戦闘は結局島嶼防衛と島嶼奪還に集約される故に

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:46.07 ID:O0jXWVud0.net
>>924
だな工作員はいつもおまえらの背後に潜んでいるぞ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:49.33 ID:93Ry95/F0.net
レンコリアン中塚中指が悪い

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:49.70 ID:grgZKnvD0.net
普通に考えたら墜落だろうな

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:50.13 ID:d2THmbEE0.net
>>954
そうだな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:57.20 ID:nSYVZm+60.net
>>901
人事情報に関しては師団長・旅団長の移動は普通にネットなどで発表されてるぞ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:46:59.66 ID:Z9KLgxTi0.net
支那にやられたんか

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:03.72 ID:fnq7b+wr0.net
パト2思い出す

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:04.22 ID:T26Z4JxE0.net
身近で墜落事故は6回目か…

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:07.64 ID:d2THmbEE0.net
>>954
俺もそう思う

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:07.66 ID:lbuNf5+00.net
頼む!戦争しろ!

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:11.43 ID:3m490vij0.net
一方的に中国のせいにして宣戦布告?あれデジャヴ?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:16.18 ID:YsIvuqVE0.net
>>944
ドローンもレーダーに引っかかるよ。

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:20.24 ID:d2THmbEE0.net
>>954
それ以外ないな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:20.96 ID:N64xlHXr0.net
戦争になったら全世界の華僑が動く

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:23.98 ID:eKBc8WDk0.net
>>922
シナチョンと日本のサヨクは一心同体
共闘関係にある
治安維持法と スパイ防止法の制定が
必要
奴らが一番怖がるのがスパイ狩り
専門の特別高等警察と 憲兵隊

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:28.91 ID:Pvv9xQ+K0.net
クソザマア

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:29.82 ID:p3Ymn2K10.net
>>954
三菱
まあね

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:35.65 ID:bHZsPF0P0.net
中国かな

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:39.18 ID:e7zrnpgk0.net
>>948
飛び出したら羽にぶつかるべ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:39.86 ID:uEbxR9Nb0.net
>>934
行きたいのは山々だが走れる体力が無くて残念や
戦争に行くのはまだ家族がいない若者と決まっておる
逆らったらその場で処刑な

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:41.16 ID:85goDXz30.net
>>951
俺は保守本流なのでパヨクもネトウヨも叩かんよ
自分で考えて行動しな派だからな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:47:52.38 ID:fLulwHAb0.net
>>949
陸将の上の階級ないだろ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:00.92 ID:1Hy68IuB0.net
>>936
神風で使える😤

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:01.08 ID:c9H5VzQI0.net
普通に考えて爆発物による墜落
犯行声明を出さずに、様子を見る

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:03.32 ID:9Ux4kpeq0.net
きなこ臭くなってきたな

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:09.25 ID:1x6ZU0ev0.net
行方不明って何なの?
GPSとか無いの?

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:09.64 ID:rRd6GdGx0.net
>>948
作りは普通の民間ヘリと同じだぞ
軍用多用途ヘリコプターだ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:18.67 ID:se5g1AkQ0.net
びんずるさんの呪いやな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:22.49 ID:q1ZTqtpP0.net
>>932
オートローテーションという機能に期待してるからない
なのでローターが破損してたらアウト

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:22.64 ID:0cC7Jrg20.net
仮に他国の関与があったと確認できたとして日本政府は公にするかね?

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:27.86 ID:7yv1s2Ok0.net
>>949
南雲空将って

あの昭和の南雲中将の末裔さん?

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:28.71 ID:1x6ZU0ev0.net
↓中国軍の参謀がニヤリと笑って一言

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:30.23 ID:nKQPPq8V0.net
>>980
とりあえずもちつきたまえ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:31.64 ID:B/WDyr0C0.net
沖縄の海ならしばらくは生存の可能性がある
早く見つけてあげて

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:32.71 ID:ZapuRUHx0.net
>>949
南雲って人がいた
やばりあの一族?

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:33.83 ID:J9mIXCOc0.net
始まるのか・・・鬼滅ゆっくり見たかったのに

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:36.60 ID:LtBYdW1U0.net
>>951
宗教は共産党嫌ってるから

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:38.03 ID:7uxkEtvr0.net
コマンドーで言うならシュワちゃん

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:40.11 ID:LTOkbGS60.net
気象的にも問題なし?

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:50.30 ID:1x6ZU0ev0.net
1000だったら犯人はヤス

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:56.39 ID:m/JBxZol0.net
師団長の視察なら周辺幹部もまとめて逝ってそうやな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:56.71 ID:uu3Q1YU00.net
昨日、宮古島界隈に🇨🇳スパイ船がいたのね

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:56.96 ID:p3Ymn2K10.net
>>985
三菱のせい

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:48:57.08 ID:Z62uzODw0.net
でもさ、
問題は偵察中だったんだろ。
敵の行動を探ってる行動をとってた。
ここにおいて殺し殺されるのはしょうがないって
立場にはなるね。
軍人は軍事行動中にどれだけ悲惨に死んでも事故として
扱われる。それが軍人の運命

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:49:01.90 ID:O0jXWVud0.net
>>960
御巣鷹山アメ公にとって都合が悪いエリートころす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200