2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沖縄で陸自ヘリが行方不明 宮古島付近 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/06(木) 18:13:24.96 ID:H7HnNFR79.net
※4/6(木) 18:04共同通信

 防衛省関係者によると、6日、沖縄県宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった。陸自が詳しい状況の確認を急いでいる。

ソースは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2023040601001543

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:13:53.38 ID:FqThpcuq0.net
これはまさか

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:13:54.38 ID:RbXEG6Vh0.net
海に墜落?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:13:57.66 ID:bwCNihaJ0.net
ヘリパクって脱走www

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:14:08.22 ID:yPkDVTBK0.net
もうこんなことに…

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:14:17.53 ID:gRsjEkeh0.net
ついに台湾侵攻?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:14:29.51 ID:avCt8s+p0.net
>>1
事故なのか落とされたのか

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:14:40.61 ID:LNkiAQgd0.net
始まったか

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:14:52.66 ID:R5kjP0qO0.net
ブラックホークか

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:14:54.64 ID:Tqq2ieE70.net
クソ野郎が天皇陛下からお預かりしている大切なヘリコプターをおしゃかにしやがって

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:14:57.10 ID:wwucN6dR0.net
>>8
あぁ・・・

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:03.91 ID:kVcSYGZy0.net
また事故かよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:08.64 ID:glRJr5tN0.net
戦う前から戦力減ってんじゃん本番大丈夫なの

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:14.32 ID:Fsjs71lE0.net
えらいこっちゃ…

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:15.73 ID:f7vfjoGx0.net
琉球新報💡
沖タイ💡

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:21.30 ID:GNVUh/HW0.net
亡命

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:23.75 ID:Gz/6rNHH0.net
なんで自衛隊って
戦争でもないのに死んでしまうん?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:31.58 ID:zB5CDcRH0.net
>>4
国家を宣言するかも

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:33.55 ID:B9yvWlPL0.net
逝ったぁぁぁぁ笑笑

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:40.35 ID:5x2tnB1e0.net
有事?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:45.03 ID:BB+REEWx0.net
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:50.18 ID:izyhrJXz0.net
逃げたかな?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:51.78 ID:kVcSYGZy0.net
今日は風がキツかったからな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:54.99 ID:KPGwR2zH0.net
支那と開戦だな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:15:59.83 ID:Gz/6rNHH0.net
まさか撃墜??

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:01.59 ID:FqThpcuq0.net
中国が動き出したか?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:05.84 ID:Ir+RUdA40.net
国際大学

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:07.79 ID:rTfQENXb0.net
中国の空母がやったの??
第三次世界大戦始まる?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:09.22 ID:BJICK49n0.net
撃墜

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:15.17 ID:WxuHEtDn0.net
中国か?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:22.56 ID:1QBOlqUX0.net
中国もう許されんぞおまえ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:25.13 ID:fCOYVtOw0.net
自衛隊さんには少しは戦争に行ってお国のために戦ってほしいものです

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:25.24 ID:6T8deIlR0.net
仮に中国でも何もしなさそう

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:29.86 ID:GYvLY+vK0.net
ミツビシか…

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:38.81 ID:mzDWkqFy0.net
戦国自衛隊の始まりである

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:39.50 ID:umXJirfx0.net
もー、限界です

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:40.06 ID:avCt8s+p0.net
撃墜されてたらどうするんやろ・・・?

いよいよか

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:44.11 ID:wZC6lf3N0.net
戦国自衛隊

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:45.96 ID:9BuGV2FJ0.net
さすが!

祝  !
長谷川

卓司 国と相被告で
訴訟提起

さすが!

村山も
有名になるな

https://urushibaraaiko.seesaa.net/article/498838267.html


兵庫県加古川市尾上町今福漆原真史愛子
加古川市西神吉町中西Car Create HIROこと平賀紀洋
の詐欺証拠

姫路市 長谷川村山法律事務所 村山稔
加古川簡易裁判所 長谷川卓司簡裁判事
の犯罪

兵庫県弁護士会綱紀委員会委員長 堺充廣の無能

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:46.66 ID:3jUVgzMe0.net
まさか中国にやられた?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:49.44 ID:Q8mYaeL10.net
>>1
支那軍の仕業

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:49.55 ID:nwF0nqgR0.net
中国やりやがったか

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:54.13 ID:Gz/6rNHH0.net
機影が消え

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:57.10 ID:Y1fyp99w0.net
撃墜されたか

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:57.22 ID:gEyilpVD0.net
陸自なのに空飛ぶからやろ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:58.65 ID:SK6BJSzj0.net
撃墜されたの?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:16:59.86 ID:0n2LY8oN0.net
原因はわからんが
とりあえず中国のせいにしよう

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:01.89 ID:yPkDVTBK0.net
舞浜ビーチの美しさは異常
壊されてしまうの?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:06.53 ID:0Dg3U6RL0.net
飛んでるだけで死ぬんだから戦争なんかできる能力絶対ないよな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:08.04 ID:m1HTIpev0.net
始まったな(´・ω・`)

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:09.08 ID:uz5K0+IN0.net
中国の空母機動部隊が侵攻開始してたのと関係ある?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:11.19 ID:84VSGTow0.net
劇場版 名探偵コナン 陸自の機影(ヘリコプター)

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:12.17 ID:1Ou4HrdY0.net
大朝鮮人(中国人)ついにやっちゃったか…

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:14.59 ID:/0xchVuP0.net
護衛艦座礁
戦闘機離陸失敗
ヘリ行方不明←New!!

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:22.24 ID:ThgR/xck0.net
ジパングきたか

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:22.31 ID:r8UU2iy20.net
まさか撃墜された?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:22.94 ID:gRsjEkeh0.net
防衛省 中国海軍の空母「山東」太平洋上航行を確認

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:23.24 ID:CzHttzZr0.net
習近平独裁専制国に撃墜されたのか?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:24.37 ID:6Mi2PQOU0.net
やべーな?
始まっちまったのか?

マッカーシーと会談したくらいで
あまりにひどい過剰反応だ。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:25.77 ID:gWfa0wow0.net
有事か?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:27.39 ID:eUAHXGYk0.net
ブラックホークダウン!

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:27.45 ID:RMSE9JjD0.net
どうせ中抜きで整備がまともにされてなかったんだろ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:37.29 ID:gZcqzpiK0.net
ヘリは結構落ちる

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:38.79 ID:nwF0nqgR0.net
臭金平の命令だろう

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:42.77 ID:fCOYVtOw0.net
このヘリはアメリカから買わされた欠陥品?w

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:47.73 ID:yHy2JbHd0.net
>>28
そりゃあヤベェな。
無実を証明するには山東空母も捜索に参加しないと

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:48.68 ID:xJdJ5NfZ0.net
やっとニュースになったか
一時間くらい前に那覇も自衛隊機の音が騒がしかったから探しに行ったんだろうなあ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:52.54 ID:P+AKuKj40.net
豆知識 ヘリコプターは墜落しない

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:17:59.49 ID:zB26tspf0.net
>>50
あぁ…支那だ。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:01.42 ID:UoImPLrk0.net
中国関係ある?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:01.48 ID:DY8mZt310.net
中華空母打撃群がやりやがったな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:01.81 ID:Gz/6rNHH0.net
中国の空母いた?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:09.22 ID:ThgR/xck0.net
たとえ撃墜だったとしても
意地でも日本は公表せんわな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:12.28 ID:ITed8ZX/0.net
どうせメリケン製のボロいヘリだろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:12.88 ID:6JK2JG5B0.net
前々から思ってたけど自衛隊のヘリ落ちすぎじゃね?
それとも中国人民解放軍の漁船から携帯対空ミサイル撃たれたんか

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:12.98 ID:noKoPLc80.net
中国が飛ばしてるやつって無人偵察機やろ これは事故

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:14.53 ID:WN62phFS0.net
戦争ごっこの連中弛んでね?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:16.80 ID:tW/s+Ae70.net
沖縄県宮古島だと、事故かねぇ
近隣に外国船舶がーとかなら、話は別だが。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:24.94 ID:atLRZqdO0.net
蓮舫が満面の笑みでガッツポーズしてる

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:26.29 ID:B9yvWlPL0.net
あ、オスプレイプ?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:26.52 ID:4yxifDtU0.net
>>4
50年くらい前にそういうのあったね

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:26.82 ID:bXdEnoAp0.net
レーザーポインターかも

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:33.31 ID:aTnDtsS/0.net
気にするな
稀によくある

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:37.39 ID:6Spo0cg+0.net
トランプ逮捕で戦争に歯止めがかからない状態にして

中国が侵略開始

第三次世界大戦がはじまる

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:47.73 ID:nwF0nqgR0.net
事故でないぞ
中国の挑発行為だ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:48.86 ID:o/rpW3qU0.net
第一級戦闘態勢!

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:53.06 ID:gWfa0wow0.net
おのれシナ軍め!
この恨みはらさでおくべきか

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:53.46 ID:bUayUiAe0.net
ブラックホークだ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:56.93 ID:nKQPPq8V0.net
>>1
あれぼく

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:18:57.92 ID:mPytkQrh0.net
撃墜されてないといいが

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:05.17 ID:ITed8ZX/0.net
核戦争はよ!(´・ω・`)

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:05.85 ID:kxq5KX7j0.net
夜ご飯の時間になったら帰ってくるだろ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:07.02 ID:EqYeqFFc0.net
>>1
撃墜かもしれんな
自衛隊のヘリなんて事故らんやろ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:13.85 ID:re3dh6IM0.net
空母山東が波照間島付近にいるってニュース見たけど

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:16.02 ID:kJtlH5Yk0.net
もー限界です

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:19.31 ID:QoOHPN2w0.net
事故だろうが攻撃だろうが、ぼっちゃん眼鏡には遺憾砲しか打てないだろ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:21.89 ID:DuC3rx/Y0.net
(・∀・;)チヌークかな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:38.50 ID:vqvpwbpM0.net
戦争始まる?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:41.43 ID:3c+8LWoo0.net
ブラックホークじゃねえか。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:45.31 ID:ITed8ZX/0.net
>>94
なんだ着艦させてもらってるだけだな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:45.54 ID:knbkkSDF0.net
暗くなってくるけど生きてる可能性ある?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:49.13 ID:CzHttzZr0.net
>>83
稀によくあるってなんだ? w

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:51.26 ID:nwF0nqgR0.net
大韓航空はロシア軍
自衛隊機は人民解放軍だろう

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:51.66 ID:Zl1NOlpn0.net
撃ち落とされたな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:52.65 ID:lfUSKLqL0.net
俺の横で寝てるけど...

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:56.34 ID:egvvTLNd0.net
ヘリごと異世界召喚だな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:56.47 ID:Gz/6rNHH0.net
これはもうだめかもわからんね

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:57.52 ID:cr+A/WLW0.net
>>1
また満州事変と同じく手口か

進歩しとらんな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:19:59.87 ID:S9XO7tIz0.net
もうおしまいだ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:03.98 ID:EqYeqFFc0.net
>>94
それだから余計に撃墜を疑ってまうわ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:07.83 ID:gEyilpVD0.net
撃墜されたなら分かるんでない?
行方不明だから事故とかやろな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:08.76 ID:hWUrcPHD0.net
>>93
自衛隊の墜落事故は過去に無かった?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:10.53 ID:ThgR/xck0.net
あの国か?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:10.61 ID:nVGgEgkJ0.net
中国が攻撃したのか?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:16.45 ID:nyUnIBT40.net
>>10
日本の漁船を守って中共に撃ち落とされたかもしれんぞ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:22.02 ID:ynsfdbe/0.net
ヘリってよく訓練中に落ちて死ぬよな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:23.90 ID:RMSE9JjD0.net
>>75
老朽化してもパーツの交換する金がないんだろ
予算増えても中抜きキックバックできる高額装備の新規購入優先で

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:29.91 ID:9iRyB+GE0.net
中国「ふふふ」

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:32.35 ID:Gz/6rNHH0.net
>>94
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:36.94 ID:aBO6Cz9y0.net
ご冥福をお祈りします

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:42.79 ID:UQmTzUmV0.net
>>69
やめてよ!父さん、やめてよ、こんなのやめてよ!
クッソォ…止まれよ、止まれ、止まれ、止まれ、止まれ、止まれ!

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:44.65 ID:jiYheFRP0.net
祝!撃墜!

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:45.62 ID:xxRb6SlF0.net
救難隊のヘリかな
自衛隊のヘリはマジで2~4年ごとに落ちる

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:46.18 ID:hW11JCIF0.net
中国が自衛隊狙ってもただの弱い者いじめでしかないだろw

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:51.10 ID:Zl1NOlpn0.net
カズワンも怪しかったよな
あんなロシアとのギリギリ航海してりゃ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:20:57.57 ID:1w8sHmVT0.net
中共軍に撃墜されたのか

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:02.31 ID:txkhNJN/0.net
戦争でたのむ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:02.61 ID:nwF0nqgR0.net
日本の領海内で撃墜されたか

129 :高柳晋作:2023/04/06(木) 18:21:07.41 ID:JHf5jSfa0.net
いやだからさ、税金無駄にするサバゲーなんかしてないでリモートワークでFPSでもやってろよ役立たず自衛隊はさ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:08.64 ID:JN9um8XM0.net
中国に?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:12.42 ID:gEyilpVD0.net
ヘリって欠陥機よね

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:12.59 ID:67y6FsOm0.net
😫やっちまったか。。。
ついに始まるな、ついに。。。
心臓バクバクしてきたわ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:14.24 ID:aR045o6x0.net
あーあ遂にやっちゃったか中国

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:14.67 ID:3lmTYAyO0.net
今時期の海水温なら海中でも六時間は耐えれるだろ
救助を急げ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:24.30 ID:6Spo0cg+0.net
>>94

ロックオンされてるぞ!!

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:25.33 ID:MVH3SRm/0.net
撃墜ですね

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:30.51 ID:Gz/6rNHH0.net
UH60.とか言ってたなどういうのかは知らん

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:34.54 ID:Gj0UDHRK0.net
事故だろ
しかしオスプレイならパヨク大喜びしただろうな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:37.04 ID:f+y6GNx50.net
おまえらトゲ付き肩パッドとバギー忘れずに用意しとけよ!

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:39.20 ID:ZflkKulM0.net
そんなあ(´・ω・`)

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:42.14 ID:Zl1NOlpn0.net
創価みたく隠蔽するなよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:46.74 ID:lbuNf5+00.net
ほら始まった。アメリカが予想してるシナリオで台湾の海上封鎖と臨検がある。いままさに進行中ww
日本人警戒感ZEROで草

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:49.22 ID:LNkiAQgd0.net
戦争でいいよもう
でっちあげろ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:49.94 ID:w+aOoZEN0.net
米軍「流れ弾に当たるとは運が悪いな」

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:52.51 ID:cr+A/WLW0.net
まあどういう経緯だとしても
俺らが死ぬのだけは間違い無いな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:53.98 ID:TaOvpupw0.net
ワクチン禍は大変だな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:21:55.45 ID:zB5CDcRH0.net
中国スパイの工作だな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:04.42 ID:qr3GZ4E10.net
こういう時、自衛隊は未だに目で探してるんだろ?
昭和から進歩してないな。
米中ならGPSや北斗によってピンポイントで墜落地点を把握出来るだろうに。

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:05.73 ID:SXCe6VLC0.net
>>112
メイデーメイデー!

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:09.83 ID:Ifh6S99f0.net
横浜ベイブリッジに違法駐車されてないか?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:09.95 ID:6Mi2PQOU0.net
なんでこんな重大事案で速報も流さないんだよ?

将棋とかでも速報流すくせに。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:10.77 ID:6JK2JG5B0.net
ヘリもいい加減ツーマンセルで行動しろよ
コレじゃ事故なのか撃墜なのかよくわからない

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:14.87 ID:/hsl+8cw0.net
空母から爆撃機が向かってる??

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:15.70 ID:B14rP5NF0.net
遺憾😭😭😭

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:17.15 ID:g9cwfGQV0.net
し、知らないアルね・・・

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:17.70 ID:OPzJvSj80.net
>>138
パヨクとかいう壺用語を使ってる時点でお察し

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:21.17 ID:2zUow0Fr0.net
やばあ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:23.87 ID:5igs7Lpp0.net
>>37
総理が遺憾を表明して幕引きだろ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:32.42 ID:ijfiEOVe0.net
こういうのって保険会社は保険金支払いするんか?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:39.64 ID:lbuNf5+00.net
この近くでいま空母が居るからな。アメリカの専門家も撃墜の可能性ありと

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:41.02 ID:YvRfEaOS0.net
遺憾砲まだ?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:43.14 ID:2zUow0Fr0.net
やられたんかな
戦争始まるう

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:50.28 ID:JcHNwPtm0.net
中国やりやがったな。これは戦争だな。しかも核戦争。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:50.40 ID:DuC3rx/Y0.net
(・∀・;)UH60ブラックホーク

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:50.78 ID:SmYrLO0B0.net
心配だ。
日本は、核武装しておかないと。
心配だ。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:53.56 ID:Ofa7e8F00.net
また撃墜か!!

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:03.31 ID:aR045o6x0.net
中国の空母あるやん
あーあ遂に

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:04.39 ID:rbVoiuj/0.net
せめてカプコン製ヘリだったオチであってほしい

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:07.57 ID:JdlTuVDK0.net
>>153
🤬デマはゆるさん!

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:10.03 ID:EqYeqFFc0.net
>>159
社長、戦争や天災は保険対象外ですぞ!

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:11.10 ID:jvzC+xg50.net
一発だけなら誤射かもしれない

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:15.48 ID:NySRXSnS0.net
静かなる狂犬岸田が黙っちゃいねぇぞ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:23.26 ID:Z1tk/Dkx0.net
戦国自衛隊だべ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:23.39 ID:lbuNf5+00.net
このヘリにも家族がいるんだ!

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:38.16 ID:O0jXWVud0.net
おい犬エチケーさっさと緊急事態放送しろや開戦だ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:42.30 ID:nwF0nqgR0.net
日米安保条約どうなるんだ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:51.27 ID:lbuNf5+00.net
戦争はじまってくれ!

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:58.90 ID:JbXoLixw0.net
うわ!パヨク得意のレーザーポインターでも当てたんじゃね!

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:23:59.14 ID:V1ypYuoJ0.net
撃ち落とされたんじゃないといいが……

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:04.76 ID:5HcARU1y0.net
機影が消えたのは日本最強の救難部隊じゃん…

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:20.33 ID:NInILcq30.net
撃墜されたんか

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:20.36 ID:H7Vey6Mo0.net
中国の仕業じゃ!殺せ!

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:22.40 ID:VQLwMPAx0.net
>>98
分からないが、8時間前辺りから中国空母が台湾から東200海里(370km)に停泊しているらしい。
そのまた200海里東に空母ニミッツが停泊して睨み合いの最中。

何が起きてるのかは全く不明。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:23.51 ID:GZeHX8vR0.net
日本国民はいつでも戦争の覚悟はできてる
やってやるよクソチャイナがよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:24.71 ID:Uwj/L1UF0.net
バイオハザードかロックマンXが始まる

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:24.87 ID:gWfa0wow0.net
NHKキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:26.87 ID:O0jXWVud0.net
さっさと悪の枢軸第四帝国総統閣下習近平をころせ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:27.70 ID:lkmUkV0j0.net
NHKのチャイムも国家非常事態レベルでなりそうだな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:31.82 ID:JdlTuVDK0.net
台湾の問題なのに、いつの間にか日本が矢面に立たされてる不思議wwwwwwwww

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:33.98 ID:90eu6Ctw0.net
実は俺、昨日そうじゃないかと思ってたんだw

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:39.60 ID:3c+8LWoo0.net
宮古空港から北西に18キロって余裕で領海だろ。

192 ::2023/04/06(木) 18:24:40.17 ID:NqLDb28C0.net
撃墜だとしても
事なかれ主義のこの国は隠蔽しそうだなあ…

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:42.39 ID:FpcMtB690.net
始まったか

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:43.03 ID:fTEGmn4U0.net
>>138
ネトウヨってオスプレが大型の輸送ヘリだってのを理解してないよな・・・

まさかヘリは何でもオスプレイみたいになると思ってる?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:52.79 ID:ZLoteUam0.net
海に不時着して沈没?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:54.23 ID:O428rXt+0.net
>>68
ブレードのハブが飛んだ攻撃ヘリは垂直に落ちたろ。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:58.28 ID:gkQmgjrF0.net
また防衛費増額要求パフォーマンスかな?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:24:59.40 ID:PcQnWFqW0.net
レーダーから機影消えたらしいな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:01.06 ID:6JK2JG5B0.net
>>132
ついにリアルで銃が撃てるようになるぜ
志願兵登録事務所が俺を待ってる

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:05.47 ID:J7VKj2Qo0.net
何もないのに墜落するのか

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:13.34 ID:nwF0nqgR0.net
中国大使ペルソナすれよ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:17.93 ID:gEyilpVD0.net
まー事故だよ事故

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:21.23 ID:OJJ17KQJ0.net
何年か前?戦闘機二機が出動したきり戻ってこなくて殉職ななったとかって話マジかな?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:23.89 ID:+uEE7FwW0.net
これは江戸時代にタイムスリップした可能性がある 

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:23.90 ID:cr+A/WLW0.net
>>163
日本核持ってないから核戦争になりようが無いんだが?w

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:34.85 ID:+sXIiBrK0.net
中国に撃ち落されたんだろうな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:38.38 ID:fBQdCSq80.net
国内でも気球兵器やコロナ生物兵器

テロに警戒する方がいいぞ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:42.13 ID:JdlTuVDK0.net
>>192
なんだっけ?前に海上保安庁の船がぶつけられてても、そんなことはありませんとか逃げてたな、政府が

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:44.97 ID:DyRbAj0Z0.net
北朝鮮にやられたか

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:48.32 ID:bfytK3140.net
>>10
国民のもんやぞ 陛下もそう仰る

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:53.07 ID:NRadkJnb0.net
最近ヘリのロスト多すぎだろ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:53.16 ID:wFusg2Vk0.net
また戦うのー?だりぃ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:25:53.90 ID:VoJx8nYl0.net
言い方あれだけど、普通の事故である事を願いたい

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:00.31 ID:O0jXWVud0.net
さっさと黒岩不倫野郎フランス渡米してしね神奈川

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:00.42 ID:C/26ieLz0.net
>>200
最近の日本は、そんなのばっかりでしょ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:02.29 ID:dW9iiwnH0.net
>>137
2発なのに
テールローター潰れたか?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:03.12 ID:AY5YISeW0.net
尖閣を橋頭堡にして捜索チームと救助隊を派兵しようぜ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:06.86 ID:dEHina3V0.net
宮古島付近って事は台湾にやられたか

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:07.15 ID:DyRbAj0Z0.net
>>206
中国か北やろな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:07.72 ID:5rtr2jvn0.net
墜落するものなんだから、高性能なの要らない
安いの数を

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:11.75 ID:/K6LxAjx0.net
>>75
秩父で遭難した人を撮りに行った報道のヘリが落ちて、それを撮りに行った別なヘリも墜落したとかなかったっけ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:13.01 ID:uGS2Sw0R0.net
中国の空母3隻が沖縄付近を航行というニュースを今日見たが、まさかな・・・

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:15.57 ID:NInILcq30.net
こういう始まり方とはな
やっぱ台湾じゃなくて日本からだった

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:17.69 ID:8BWatojI0.net
中国様と戦争とか、勝てる訳ねえのにw
まあ俺は韓国ドラマ観てるからネトウヨ頑張れよ🙋‍♀

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:23.35 ID:+sXIiBrK0.net
いよいよ戦争だな
しょせん血塗られた道か・・・

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:28.30 ID:nwF0nqgR0.net
これで臭金兵が日本に宣戦布告するのか

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:30.39 ID:T/qnL3O50.net
不名誉な訓練死ばかりやな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:30.88 ID:B9yvWlPL0.net
琉球独立戦争の始まりだよこれ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:30.92 ID:JdlTuVDK0.net
>>199
あんた!戦争はゲームやないんやぞ!リセットボタンもないで!
やめなはれ、母ちゃん泣くぞ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:31.38 ID:hCWR2Bap0.net
平和呆け無能極左が
何故か異様に固執するオスプレイなら
大騒ぎでしょうねえ

ヘリの中でも事故率も低いオスプレイに
気が狂ったように絡む日本の極左たち
その理由は何だろうか?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:33.96 ID:peC2VUdm0.net
>>208
民主党とかいうクソパヨク政権の時の話じゃん

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:36.98 ID:OpKGtS3j0.net
>>207
一番警戒しないといけないのは立法テロだけどな🏺🏺🏺

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:40.52 ID:5rtr2jvn0.net
揃えとけよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:42.66 ID:Xpk7Ijt80.net
もったいない

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:44.32 ID:SchFZ3G/0.net
またアメリカか

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:44.86 ID:CzLlihG40.net
戦国時代にタイムスリップして機銃で戦国無双してるかも

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:51.43 ID:OJJ17KQJ0.net
>>205
これから保有するんだよ
三本柱立てたとガースー言ってたよね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:26:52.13 ID:lbuNf5+00.net
多分アイツらのことだから、空母に近づいてきたので撃墜したと言うと思う

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:00.99 ID:XM6J73Is0.net
テロ?

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:10.15 ID:ZplRvHqc0.net
この撃墜事件がきっかけで
ウクライナとロシアを使った代理戦争から
第三次世界大戦になるんだな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:13.89 ID:JdlTuVDK0.net
>>205
日本は密かに核を持ってるって説がある

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:18.49 ID:kk0jWgmg0.net
中国軍にやられたか

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:19.12 ID:YvRfEaOS0.net
日出る国から飛び立ったヘリが

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:21.71 ID:SQxie03j0.net
ブラックホークダウン!!

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:22.13 ID:+oDsbCMY0.net
早く見付けてこいやバカヤロー

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:29.99 ID:uGS2Sw0R0.net
中国に撃墜されてたとしても、多分岸田は遺憾で終わるはずw

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:31.75 ID:B5PSBei+0.net
もう中国許さん

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:36.54 ID:FjQLI1pY0.net
かつては沖大とか九大もやられたからな

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:37.87 ID:eX20TVyS0.net
12人乗ってたなんてことはないよな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:39.67 ID:QpO4Y0TX0.net
いよいよか

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:40.29 ID:nyUnIBT40.net
ヘタレキッシー「河童の仕業」

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:40.42 ID:8w6KARmu0.net
>>156
そうそう
ネトウヨはみんな朝鮮人か朝鮮応援団だからな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:40.66 ID:+47HUtkz0.net
チャイニーズウイルス!

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:41.88 ID:GwuwKvsW0.net
税金使って後片付け
誰も責任取らない←

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:41.92 ID:oA+5qCuO0.net
中国に先手打たれたか

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:46.29 ID:O0jXWVud0.net
第四帝国総統閣下習近平が発射命令したタマホーム

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:46.74 ID:t8+HuC/60.net
>>205

無抵抗な相手に核攻撃するということでは?

すでにチベットで虐殺してるし

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:48.06 ID:nwF0nqgR0.net
あいつら九州占領するぞ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:56.31 ID:NInILcq30.net
半導体のお返し

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:27:58.79 ID:VQLwMPAx0.net
>>213
普通の事故だとしても、今台湾から東200海里に中国空母そのまた東200海里に米空母ニミッツという微妙時期に落ちるとか、穿った見方されそうだな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:04.78 ID:xlBVhZU00.net
集団ストーカーヘリだろ メシウマ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:07.81 ID:U8qvMRJi0.net
落ちたか

撃墜されたか

準備しておかないと

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:11.28 ID:cwDA0s0t0.net
>>8
うむ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:12.14 ID:kyrhDhU50.net
普通に中国にやられたんちゃうの?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:21.85 ID:cr+A/WLW0.net
消息断つ前にLINE
「もー、限界です」

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:22.10 ID:8HJUdRke0.net
しょっちゅう事故るな自衛隊

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:22.34 ID:ryRTGQff0.net
なんか前にもあったな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:29.04 ID:4dqBYRh30.net
>1
訓練時でさえ事故多発の自衛隊が、有事の際 果たして持ちこたえられるのだろうか・・・・・・?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:33.34 ID:+sXIiBrK0.net
今のうちに竹やり作っておくか
本土決戦に備えて

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:38.49 ID:wBx/UlmT0.net
落ちたん
ていうかなんでやねん

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:38.84 ID:SchFZ3G/0.net
>>241
あちこちあるがな
何を今さら
エシュロンもあるのに

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:39.25 ID:fTEGmn4U0.net
まあ急に訓練増やしたから落ちたんだろ
所詮そんなもんだよ

地理的にそんなところで攻撃されてるなら日本の防衛はすでに終わってる
へりの行動半径くらい分かるだろミリオタのウヨならさw

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:43.18 ID:kp1zaEEJ0.net
台湾侵攻の前哨戦か

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:45.28 ID:qkJKkNxs0.net
>>258
みんな目を覚ませや!!

いいか、これは台湾と中国の問題であって日本は関係ないのよ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:45.96 ID:6JK2JG5B0.net
ワイ沖縄在住だけど震えてる
宮古島には親戚もいる
マジで始まるのか空襲警報が鳴ったらどうすりゃええんや

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:47.90 ID:aJ3H6xXe0.net
手遅れになる前に主権を譲渡して日本省にしていただこうよ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:48.40 ID:yiZz6wSC0.net
ヘリなのに陸自?
空自やろ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:28:55.48 ID:+oDsbCMY0.net
ミサイルの標的は総理官邸かもな。ま、構わんけど。

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:00.63 ID:nwF0nqgR0.net
南から中国、北からロシアが攻めてくるぞ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:03.71 ID:8BWatojI0.net
普通に日本で生活するのが苦しすぎて脱日したとかじゃないの?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:10.40 ID:sj40rJ220.net
ヘリは地対空ロケットに弱い
先に制空権を取るべきだ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:11.16 ID:tx2HsBC40.net
>>270
在日米軍「テヘペロー」

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:11.82 ID:L30BZD2w0.net
北にでも持っていけば向こうで豪遊できるな

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:13.73 ID:vVgXfd0d0.net
>>235
自国の目眩しで
属国の日本を使ってドンパチやってもらうシナリオ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:18.49 ID:JdkaN/5m0.net
>>8
何が?

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:19.21 ID:TCd3O3uC0.net
今日は風が強いよね

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:20.89 ID:ijfiEOVe0.net
単純に墜落してたら、億、か、数十億円、単位の損害なんだろ?(´・ω・`)
立憲共産党の批判が高まりそうね。

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:22.48 ID:N7vENfhd0.net
宮古島リゾートにいる遊び人が慌てて逃げてきそう

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:24.43 ID:AY5YISeW0.net
食料、水確保
あと武器になりそうなものを集めとこ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:30.15 ID:+4Xu4gbx0.net
落とされたんじゃないよね

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:30.41 ID:jvzC+xg50.net
宮古空港から北西に18kmの海上で機影が消えたとあるから支那の空母とは関係無いかな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:40.49 ID:U8qvMRJi0.net
複数人

みんな死んでしまった

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:41.12 ID:8BWatojI0.net
>>285
日本の没落

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:41.30 ID:59GgR5EE0.net
今時ヘリ行方不明とかありえないからな
落ちたんだろうけど、行方不明とか言ってる時点で誤魔化し入ってる落とされたか?

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:42.51 ID:+LQvVO4+0.net
何が始まるんですの?

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:44.17 ID:nwF0nqgR0.net
中国は九州、ロシアは北海道占領だろう

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:49.42 ID:DuC3rx/Y0.net
(・∀・;)うまく墜ちていれば助かるかもな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:50.62 ID:fTEGmn4U0.net
>>269
財務省のジャベリンに猛反発してるバカいたけどさ
最初絶えないと同盟国からも支援してもらえないからわりと歩兵用武器が戦争初期では重要になるんだよね・・・


日本なら竹槍で揚陸部隊撃退できるんだろがんばれ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:53.01 ID:FgLqrwfM0.net
>>8
あぁ・・・やりやがったな
間違いなくな
尖閣狙うあの国だ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:29:58.99 ID:lmkXdqeJ0.net
なぁに今頃中国が回収してるよ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:03.13 ID:uGS2Sw0R0.net
>>291
自爆かな

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:04.00 ID:+oDsbCMY0.net
>>277
部隊移送用ちゃうか

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:05.77 ID:oV/PHcqt0.net
映画 戦国自衛隊令和版
制作協力 自衛隊

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:06.84 ID:qkJKkNxs0.net
>>275
いきなり民間人居住区への爆撃はないよ!
これは重大な戦争犯罪なんだからな

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:10.28 ID:Ovj3drsN0.net
中国に撃墜されたかな

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:14.14 ID:TRSFumzz0.net
単なる事故だろ。

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:18.22 ID:fTEGmn4U0.net
>>294
お前の世界のへりは絶対落ちないもんなのかw

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:21.71 ID:jjnmmetM0.net
>>18
やまと

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:26.10 ID:5e7q38di0.net
自衛隊は戦争もしてないのに、戦闘機やらヘリの喪失が日常茶飯事になってるな

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:34.64 ID:q14zpZDR0.net
>>274

中国が島を買ったり土地を買いまくってるから
日本侵略計画があるみたい

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:39.20 ID:IK9W0xNH0.net
【あけぼの】「もー、限界です」 海上自衛官、命絶つ数日前に母へLINE 佐世保 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680761534/

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:39.55 ID:nwF0nqgR0.net
NATO軍に応援を

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:42.80 ID:wDUOAUhm0.net
>>93
飛行機もヘリも墜落しまくってるけどw

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:30:45.16 ID:N7vENfhd0.net
>>277
石垣島は陸自

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:05.55 ID:ZA3ckpAQ0.net
>>241
プールの下か

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:13.57 ID:VQLwMPAx0.net
台湾東にいる中国空母及びそのまた東に米空母が居て睨み合いしてるニュースは、これだな

台湾の東岸沖200カイリに中国空母、状況注視=国防

台北/北京 6日 ロイター] - 台湾の邱国正国防部長(国防相)は6日、中国の空母「山東」が、台湾の東岸沖約200カイリ(370キロメートル)の位置にいると明らかにした。

台湾軍が状況を注視しているとした上で、現時点で空母から航空機が離陸するのは確認していないと述べた。

台湾の軍艦が5─6カイリの距離を取りながら監視していると説明した。

日本の防衛省によると、山東とフリゲート艦、補助艦1隻ずつで艦隊を組んでいる。2019年に就役した「山東」が太平洋で確認されたのは初めてという。

米空母「ニミッツ」も台湾の東約400カイリの位置にある。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:14.09 ID:iCuaLyMD0.net
亡命か?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:18.33 ID:nyUnIBT40.net
>>276
日本民族男子はチベットかウイグルに移送されて飢え死にさせられるわ
特殊技能を持ってる奴以外は

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:20.16 ID:lbuNf5+00.net
>>137
高性能ヘリ。エンジンも良い。汎用ヘリ。

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:21.74 ID:kU8E2ibT0.net
>>275
大きな音がしたらとにかく伏せる
今からでも練習をするんだ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:26.81 ID:bTrcm+uq0.net
偵察機が破壊されたってことは

侵略開始?!

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:27.61 ID:8BWatojI0.net
>>313
ロケットもまともに飛ばせねえけどw

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:30.88 ID:mVT82xrR0.net
ついに開戦か
沖縄土人の朝鮮人どもがレーザー照射したか

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:36.20 ID:N7vENfhd0.net
>>274
>>310
2030年に日本侵略完了が目標

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:38.41 ID:hnXqOPdG0.net
撃墜されても遺憾の意です

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:41.83 ID:FpcMtB690.net
とうとう来るのか「これは訓練ではない」ってやつが

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:43.66 ID:3sU9XhWx0.net
こういうのは生きたまま海に投げ出されてんのか?

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:50.78 ID:x4yRXz6B0.net
消しゴムマジックで消したのさ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:31:59.06 ID:nwF0nqgR0.net
沖縄独立に動いたか

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:01.22 ID:nyUnIBT40.net
>>275
まずパンツを履け

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:08.68 ID:GwuwKvsW0.net
東京消防庁も老婆を40メートル上空から落下死亡させて
責任者の名前も公表してないしな。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:12.81 ID:ri/fNXsV0.net
2023年4月6日開戦?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:13.06 ID:qOJNd2DK0.net
>>275

すまん

沖縄は2年以内には戦場になる可能性がある

いまのうちに退避しろとしか

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:13.49 ID:Q3EsKhy/0.net
UGきたー

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:16.51 ID:MzSvjbXA0.net
戦国時代に飛ばされてたか?

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:18.20 ID:lbuNf5+00.net
>>275
耳と目は塞いだ方が良いぞー。遮蔽物に隠れて。家の中なら真ん中らへんが良い。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:18.76 ID:sj40rJ220.net
自衛隊の離島奪還作戦では
先にF35で制空権を確保し
ヘリで地上目標を殲滅し
V22で上陸制圧する

しかしヘリは地対空ロケットに弱い
もっと強力なバルカン砲が必要

つまりA10だ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:21.02 ID:+oDsbCMY0.net
>>325
抗議するかどうか検討中

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:23.99 ID:OJJ17KQJ0.net
そういや、昨夜から今日も強風だよね
そんな中ヘリ出したの?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:25.01 ID:N7vENfhd0.net
>>275
泳いで逃げる

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:26.08 ID:eBEue71C0.net
中国空母に接近シタンだろ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:26.69 ID:O0jXWVud0.net
単なる事故で真実を隠蔽するなよおれたち棄民を舐めるな天皇陛下バンザイハラキリ英霊戦士舐めるな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:29.22 ID:u4t4vCQF0.net
立ってたか 流石

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:30.23 ID:wFusg2Vk0.net
日常会話程度に中国語勉強しとくか

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:48.56 ID:fLulwHAb0.net
UH60通称ブラックホークが墜ちたのだ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:49.59 ID:/g8qXbOl0.net
デニー「やれ!」

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:51.88 ID:6Vj1huoQ0.net
この辺りだと緊急搬送する唯一の手段だから
直ぐに事故原因が分からず飛行停止になったらキツいだろうな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:55.62 ID:U8qvMRJi0.net
今頃 上級様 官邸が大騒ぎしてるよ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:32:57.35 ID:/dPCb/y/0.net
台湾有事きてるー?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:10.66 ID:nwF0nqgR0.net
日本人は中国人に食われると思う

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:12.56 ID:8BWatojI0.net
今日風強かったし風に飛ばされちゃったんじゃないの?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:14.68 ID:YsLo2gGc0.net
活動家の竹槍に落とされたと予想

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:16.65 ID:bWIB+j8D0.net
>>322

こうなってくるとロケット失敗もテロ攻撃の線がでてきな

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:16.77 ID:c8QkRMBF0.net
今日は風が強かったからな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:17.58 ID:frqmG6yt0.net
自衛隊のヘリっていくらで売れるんや?
それによっては逃亡の可能性もあるな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:17.93 ID:O0jXWVud0.net
>>344
明日には本土上陸だろうねホントだよ震えて備えよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:22.07 ID:cr+A/WLW0.net
>>295
アメリカの栄華だ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:24.33 ID:UKgX2Yjd0.net
>>1
撃墜てはないのか?

359 :ぐれ ★:2023/04/06(木) 18:33:27.35 ID:H7HnNFR79.net
>>1
新ソース

沖縄で陸自ヘリが行方不明 宮古島付近、複数人が搭乗
4/6(木) 18:20共同通信

陸上自衛隊のUH60ヘリコプター(同隊提供)
 防衛省関係者によると、6日、沖縄県宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった。複数人が搭乗していた。

 行方不明になったのは6日午後4時半ごろで、レーダーから機影が消えたという。機種はUH60で、熊本県の高遊原分屯地に所属。当時、航空偵察中だった。陸自が詳しい状況の確認を急いでいる。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2023040601001543

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:28.02 ID:+oDsbCMY0.net
落ちたなら救難信号くらい出すだろ。逃げたんだぞこれ。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:30.33 ID:ZpQQKyCb0.net
沖縄知事中国へ亡命?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:33.85 ID:r/C756wd0.net
また、ネジがはずれたんだろ。

2023.03.09 陸自ヘリからねじ落下か 2018年の墜落事故と同型機で 佐賀県吉野ヶ里町の目達原駐屯地

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:35.23 ID:G4/1dcFq0.net
ブラックホークダウンしちゃった
海に

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:36.32 ID:aR045o6x0.net
最低だな

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:37.78 ID:VQLwMPAx0.net
>>306
台湾から東200海里370kmに中国空母
そのまた東に200海里つまり台湾から400海里740kmにニミッツ

この睨み合いに対して動員して、タイミング悪く墜落かな?

まぁLINEで流出とか色々胡散臭過ぎるが

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:38.60 ID:HVRjEt2T0.net
撃墜は初では?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:40.35 ID:YvRfEaOS0.net
今頃サメの餌に

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:45.92 ID:4cd2/xb/0.net
自衛隊の訓練中の事故ってあったりするもんなん?

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:46.24 ID:vhlSx7UN0.net
>>346
デニーはすっこんどれ!

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:33:54.07 ID:6JK2JG5B0.net
どうだろうな
1.ただの事故
2.潜水艦が浮上してハッチから携帯型の対空ミサイル撃って撃墜
3..人民解放軍の偽装漁船から対空ミサイル撃たれて撃墜
4..宮古島にいるスパイが自爆型ドローンを遠隔操作して撃墜
可能性としてはこんなところか

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:01.70 ID:CfegrV+V0.net
知らないアル!

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:04.78 ID:h9w7gHaW0.net
墜落だろ
ワクチンでパイロットが…

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:16.96 ID:+qmrJtyp0.net
事件?事故
戦争みたいになったら嫌だよ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:21.21 ID:DuC3rx/Y0.net
>>337
(・∀・;)こら、バルカンじゃねぇ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:23.45 ID:N7vENfhd0.net
撃墜されても遺憾砲?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:24.76 ID:B+6x7DK+0.net
フライトレーダー24には映ってなかったの?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:28.78 ID:IK9W0xNH0.net
コロナワクチンってヤバくない?Part.521
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1680708890/

ワクチン絶対打たない会 Part0162
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1680594088/

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:36.52 ID:m/JBxZol0.net
>>277
ヘリは普通陸自だろ
空自が持ってるヘリはパイロットの救助用くらい

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:40.62 ID:vhlSx7UN0.net
>>371
本当のことを言えよ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:40.90 ID:+oDsbCMY0.net
沖縄民の勝利か

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:42.27 ID:dnHWD9xc0.net
整備不良かパイロットの技量不足か。
どっちにしろ金の使い方がおかしいからこういう事が起きる。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:42.70 ID:PRqz3A8Y0.net
ネズミを炙り出せ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:46.80 ID:WzF0ZiR00.net
>>372
毒ガス攻撃かも

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:52.08 ID:y0Nr2hAb0.net
>>368
訓練で毎年何人も死んでると思うけど

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:52.96 ID:xwrA7Tl40.net
ヘリって意外と事故率高いよな。オスプレイがいろいろ言われてるけど、配備数が多いとそうもなる。
報道ヘリを一緒にしちゃいけないが、あれも結構落ちてる。風とか気流に弱いんだろうな。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:53.68 ID:FXHpbZIa0.net
中共に撃墜されたら
完全にAUTOだろ(´・ω・`)

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:54.38 ID:GUVYP2O70.net
ちうごくじんか

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:58.47 ID:nwF0nqgR0.net
明日の朝刊一面は
自衛隊ヘリコプター、中国軍に撃墜さる

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:34:58.55 ID:O0jXWVud0.net
>>370
おれたち氷河期棄民的に2しかない安倍晋三に死を

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:02.87 ID:lkmUkV0j0.net
>>361
どこの情報?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:04.87 ID:WuAY7IuT0.net
>>275
爆音がしたら目と耳を塞いで口は必ず開ける

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:07.00 ID:uGS2Sw0R0.net
>>359
誰かUH60の事故歴を調べてくれ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:11.29 ID:GAZqBVot0.net
行方不明って有り得るのか
GPSの位置情報で分かりそうなモンダガ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:17.23 ID:FpcMtB690.net
台湾の総統アメリカ寄ったこと中国怒ってたしな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:18.24 ID:+ilYbnVd0.net
開戦決定

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:27.37 ID:N7vENfhd0.net
沖縄民はデニーと一緒に中華に身売りか?

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:28.94 ID:2zUow0Fr0.net
怖いよお

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:30.39 ID:WS7dV9gj0.net
ミサイル攻撃とかなら普通分かるんじゃないの?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:30.72 ID:8k6+F8E00.net
撃墜されてても絶対に言わんだろ
岸田は隠蔽する

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:36.70 ID:tmCih7OQ0.net
やりやがったな
いつでも遺憾の意を表明する準備は万全だからな
覚悟しろよ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:37.48 ID:xShuRR+c0.net
タイムスリップやろ
今頃、大塩平八郎の乱で活躍してるはず

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:39.62 ID:+oDsbCMY0.net
武器の横流しだったら笑う

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:45.94 ID:CzGAAKTN0.net
>>386
侵攻してくるのを目視した??

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:50.81 ID:ZZZQscJn0.net
ロシアが火を着けにきたんだろ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:53.31 ID:Gj0UDHRK0.net
>>194
なんで、この文でそういうレスになるのか理解不能なんだが
説明してくれ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:53.52 ID:SIERN1g10.net
>>376
基本反映しない

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:56.25 ID:XLIQdw8F0.net
北朝鮮に亡命とか

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:35:56.63 ID:2B6hEHns0.net
女に操縦させてたとかじゃないだろうな

まえ女の戦車兵とかが特集されてて反吐がでた
戦争で女がでしゃばるとろくなことない

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:00.44 ID:N7vENfhd0.net
>>393
GPSが破壊されたら?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:01.71 ID:VQLwMPAx0.net
>>349
まだ有事じゃ無いけど、台湾から東に中国空母来てる
あと、中国が台湾海峡で船舶検査するとか言い出してて台湾が「誰が受け入れるかボケ」みたいな感じで協力拒否を表明してる。

ジワジワ海を船舶検査という名目で、攻め取りに来てるね。

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:04.05 ID:nyUnIBT40.net
南朝鮮海軍がまたレーダー照射したんじゃね

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:06.17 ID:HdT1JptN0.net
今まさに中国の新空母が航行してる範囲だよな
これやられたのでわ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:07.48 ID:sbMX7d8Q0.net
こんなんで有事対応できんの?

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:08.54 ID:fTEGmn4U0.net
自衛隊員はトマホークに載ればいいんじゃねwwww

人間魚雷の空中版みたいなもんさ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:10.36 ID:PSfNO0SK0.net
終わりの始まりか・・

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:16.33 ID:tPEpVG060.net
もし中国空母にやられてたとしても隠蔽しても驚かないわーくに

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:20.30 ID:+oDsbCMY0.net
大本営発表まだかよ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:28.19 ID:8BWatojI0.net
て言うかさ、普通強い衝撃等あったら自動で管制塔だのに連絡先行くシステムとか付けてるもんじゃないの?
まさかそんなのシステムすら付けられないほど落ちぶれてるのかこの国は...

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:29.58 ID:nwF0nqgR0.net
P3Cとかで探しているのか

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:30.67 ID:u4t4vCQF0.net
>>117
そう思う ってかどこの省庁も中抜き喰らってるだろ?

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:36.04 ID:uiVS7NQz0.net
第三次大戦だ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:42.80 ID:JZ/rk+9z0.net
中凶のドローン攻撃だな
間違いない

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:50.31 ID:CzGAAKTN0.net
>>405
工作員たちも突然の戦闘でパニック状態なのかもしれないな

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:52.01 ID:O0jXWVud0.net
マジホント日本侵攻きたな習近平の上司はプーチン

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:52.57 ID:fTEGmn4U0.net
>>405
このクラスのヘリならそもそもオスプレイと比べようと言う話にならないはずだが?
左翼馬鹿にしてるくせに自ら尻尾出すとは馬鹿だなと思って

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:55.57 ID:sTanz2zZ0.net
カプコン製ヘリだったのかね?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:36:57.44 ID:TGm4b+gq0.net
>>411
受信機を照射するなんてすごい技術だな

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:03.22 ID:sj40rJ220.net
ネトウヨに問題です
落としたのはどこですか?。

1.中国
2.ロシア
3.北朝鮮
4.韓国

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:06.65 ID:uZE4HCsL0.net
まあ、墜落したんだろうな
近くに不審な漁船とかいなかった?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:07.17 ID:HXSROpEH0.net
>>396
まぁそうなるだろうな。香港みたいになる。
そして自由がなくなるし、2等人民としての扱いになるだろう。

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:10.68 ID:xlBVhZU00.net
小松基地のF15が墜落したばかりだというのに、
今度はUH60Jが墜落か

うちの近所で迷惑飛行を繰り返すキチガイどもかな

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:21.75 ID:8fW2TfXw0.net
タイムスリップして村娘を○して千葉真一にしばかれてろ!

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:30.55 ID:FDY7hIqP0.net
やりやがったな!キンペー!

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:31.86 ID:O5DyoVM+0.net
何かを動かせば座礁と墜落まみれなのがジャップ軍だよ
いい加減現実見よう

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:34.72 ID:nwF0nqgR0.net
臭金兵にやられた

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:43.76 ID:y6f7L4hK0.net
日本のバミューダトライアンクルだな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:44.39 ID:3OZjVxyv0.net
ついに日本が大陸侵攻始めたのか?

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:47.20 ID:VQLwMPAx0.net
>>412
流石に、そんなマズイ事やらないっしょ

やってたら即安保理緊急会合だぞ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:47.53 ID:427fu6aE0.net
ヘリってしょっちゅう落ちるよな。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:51.50 ID:hab8x59F0.net
>>428

まずネトウヨというのがいるのか?

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:52.19 ID:+oDsbCMY0.net
プロポ貸してくれりゃヘリくらい操縦してやるぞ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:54.50 ID:RMSE9JjD0.net
>>341
なんで陸自が宮古島から数百キロ離れてるところを航行してる相手にそんなことするの?w
多分行って帰るだけでも航続距離ギリギリいけるかいけないか微妙なくらいだぞ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:37:56.82 ID:N7vENfhd0.net
>>408
米軍が女性軍人を増やしたら前線で皆上官の命令聞かずに女性を守るようになったからやめたんだよね
男さんお疲れ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:03.88 ID:O0jXWVud0.net
今日日本の小学校の入学式さあえてそこを討つ真理

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:03.97 ID:F8pTiIQ00.net
何かあるなら直前に無線なり連絡入れてるんじゃないの知らんけど

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:07.33 ID:Td0TtLhE0.net
おまえらさん、なんて気が早い

単機での活動を禁止とし機数を倍にする予算倍増関連陰謀説をすっ飛ばしちゃって

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:07.84 ID:tNdYKVa80.net
ててててテロだわ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:09.61 ID:fTEGmn4U0.net
>>422
宮古島周辺まで気付かれずにヘリ撃墜出来る攻撃ドローンが侵入できてるなら諦めて中国に尻尾降ったほうがいい
付近の米軍すら気付かないってことなんだろうし

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:15.34 ID:CR51pOyL0.net
シナチクが落としやがった。近場にいるシナチク見せしめに殺せ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:19.55 ID:U8qvMRJi0.net
撃墜されたら
準備しないと

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:20.81 ID:Pp2jF/nj0.net
中国の新兵器にやられたに違いない

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:21.21 ID:L+1rIe8H0.net
>>429
今の時代、余程破壊的な墜落じゃ無い限り
GPSで追跡可能だと思うんだがな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:29.75 ID:nswusGiz0.net
すげー
自衛隊機って墜落するのが日課なの?

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:30.52 ID:CvIZmG2x0.net
せっかくコロナがおさまってきて
観光業これからって時に、
今度は戦争かよ!!

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:32.67 ID:lmkXdqeJ0.net
やっぱり自衛隊には島嶼部での戦いとか無理なんや

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:43.18 ID:sVzJubS80.net
始まったか(始まったか)

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:45.91 ID:dSM1dTCT0.net
ついにアメリカの偽旗作戦が始まったか

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:45.93 ID:MlMSwRHE0.net
まぁヘリって落ちると墜落するから事故の可能性も捨てきれない

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:54.47 ID:ZZZQscJn0.net
>>428
アメリカが抜けてる

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:55.06 ID:HLAZUpRt0.net
強盗しに行った

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:38:59.45 ID:KPEe4mmf0.net
撃ち落とされたのか?それとも下手くそで墜落させたのかどっちだ?

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:07.74 ID:KW9K+oQ50.net
中国かロシアか
どっちだ

これやばいよ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:08.22 ID:O0JwBZns0.net
宮古島付近ってやばいだろこれ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:15.72 ID:szrp6oZ80.net
>>428
アメリカ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:16.52 ID:dnHWD9xc0.net
行方不明者の捜索に人民解放軍の助けでも借りれば?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:19.25 ID:3OZjVxyv0.net
>>75
陸自のヘリは海上は飛ばない
防さび加工されてないから

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:19.86 ID:8gYMHfD30.net
>>438
空母から攻撃型気球をうちあげてるとこを見られたとか
よほど都合が悪いものをヘリに撮影されたとか?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:24.21 ID:mfzwqf460.net
>>427
わろた

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:25.02 ID:+oDsbCMY0.net
ヘリでも二重反転翼機ってカッコ悪いよな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:28.03 ID:fm0FAann0.net
>>454
歴史的にみて疫病と戦争はセットだぞ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:29.08 ID:59GgR5EE0.net
5日中国の空母3隻が波照間島沖を東へ
6日午後4時半ごろ沖縄県宮古島周辺の空域でヘリ行方不明

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:33.40 ID:5e7q38di0.net
行方不明になるってどういう事なんだ
陸上の航空レーダーで機体の位置や状況を捉えてないもんなのか?

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:39.91 ID:+LQvVO4+0.net
>>408
男は最後までハンドルなり操縦桿なりを操作しようとするが女は手を放して放棄するからな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:41.67 ID:CvIZmG2x0.net
>>449
近場にいる人かわいそう

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:39:59.32 ID:nyUnIBT40.net
>>405
横スㇾでスマン
基地外スレはスルーした方がいいぞ
下手に相手すると粘着される

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:05.48 ID:4cd2/xb/0.net
>>428
🍙国

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:13.61 ID:pEa6dTyl0.net
撃墜されたのか

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:14.05 ID:c3/Xt8Sf0.net
ヘリコプター飛ばすのと大型トレーラーどっちがむずい?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:15.19 ID:3OZjVxyv0.net
>>428
5.ポンコツ自衛隊

がないのはなんで?

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:20.01 ID:h9w7gHaW0.net
自衛官はほぼ全員ワクチン打ってるからな
心筋炎だろ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:21.12 ID:szrp6oZ80.net
世界で一番飛行機やらヘリやら撃ち落としてるのはアメリカなwww

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:21.96 ID:9LQAxGRH0.net
>>474 もう上陸していないだろうな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:23.63 ID:fTEGmn4U0.net
>>472
ヘリなんて何かトラブルおきたらすぐ落ちる
海面に落下したらそこまでだよ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:24.33 ID:SwGJEcEm0.net
無事だといいな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:25.24 ID:nKQPPq8V0.net
>>462
オレオレ、オレだよ❗

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:26.97 ID:8fW2TfXw0.net
先物は反応してないな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:35.35 ID:HLAZUpRt0.net
パイロットがエロ動画に夢中になって

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:39.11 ID:DQS1T8+90.net
グリーンレーザー攻撃でも受けたか

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:39.27 ID:Gj0UDHRK0.net
>>425
全く理解不能、俺が頭悪んだろうか
通常のヘリじゃなく、オスプレイならほら見たかと騒ぐ奴がいるって意味だぞ
ヘリの大きさは俺は何も言っていないぞ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:39.82 ID:lkmUkV0j0.net
半導体輸出規制の報復かな?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:40.01 ID:6CxZiEzX0.net
宮古島なら中国本土からの方が近いな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:40.36 ID:U8qvMRJi0.net
事故にするか

撃墜されたか

迷ってるんだろうな

生で見た人いるか?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:41.62 ID:pkGax1by0.net
訓練なんてやめろよ意味がないんだから

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:41.79 ID:FXHpbZIa0.net
やせたかなしいヘリコプター(´・ω・`)

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:44.30 ID:O0jXWVud0.net
>>448
シナはもう日米西側にハイテク磁石禁輸決定したねこれつまりトヨタはモーター満載ハイブリッド死亡

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:54.34 ID:YmYYX1Ia0.net
NHK熊本ニュースだと熊本の第8師団長が搭乗していた情報があるそう

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:55.80 ID:nPAq6tYW0.net
志那を刺激したくない政府と外務省はもし撃墜されたとしても発表はしないだろうな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:58.70 ID:bpNnOiaN0.net
>>17
お前が知らないだけで
毎年訓練で自衛隊員はなくなってる
世界中の軍隊もそう

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:40:59.31 ID:COBPyDqb0.net
>>275
先の沖縄戦を研究しているのだが先の沖縄戦の一番の失態は「一般人の疎開の遅れ」この一言に尽きる

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:04.64 ID:427fu6aE0.net
>>443
マジかよw
アメリカ人のヒーロー願望は筋金入りだなw

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:05.93 ID:6hwB5gic0.net
ヘリ一機だけで国家になって独立して宣戦布告してくる。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:11.07 ID:DHWZ6TBO0.net
きな臭いな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:20.08 ID:6CxZiEzX0.net
>>492
洋上なんだからいる訳ないだろ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:21.21 ID:OcLa6pkw0.net
中国の新兵器か何か?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:35.70 ID:O0jXWVud0.net
>>492
おれたち氷河期棄民はいいましたもう騙されないと

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:37.77 ID:q1ZTqtpP0.net
>>385
確かにヘリは地味に多いね
構造に起因するのか運用に起因するのかはわからんが

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:38.42 ID:Gj0UDHRK0.net
>>428
事故なら自衛隊が選択肢あるべきでは

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:41.15 ID:oVpBL3iG0.net
壺と密会、亡命、故障、撃墜
さあどれだ?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:44.61 ID:clw9MnOo0.net
自衛隊のヘリとか10人くらいしか載ってないんか
やっぱ500人以上乗ってた123便が行方不明て速報の衝撃を超える飛行機事故はないなあ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:46.30 ID:bpNnOiaN0.net
>>499
違うよ
愚かな司令官の日和見主義による作戦変更だよ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:46.56 ID:ZpQQKyCb0.net
宮古島って尖閣に近いとこだ
中国海警に撃墜されたか

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:47.85 ID:Za0R8Lyy0.net
ヘリも運用できないのかよ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:50.55 ID:X2kT/0mQ0.net
始まったか…ついにやっちまったか…

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:52.24 ID:3OZjVxyv0.net
>>403
まあそういうことだな
つまりもう侵攻は始まってるてこと、反日マスゴミは報道しない自由を行使して隠蔽してるけど

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:52.40 ID:/tP3El0x0.net
過去に行った←昭和世代
異世界に行った←令和世代

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:55.02 ID:f8jByQdd0.net
お前も徘徊ボケしとんのか
みまもりGPS付けな探しとれんからなボケて消えたモンなんざ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:41:59.30 ID:fTEGmn4U0.net
>>489
お前の頭の中の仮想敵なんか知らねえよ
無意識でオスプレイの名前出たらならお前が常にそういう事考えてるか混同してるかのどちらかだろう

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:03.84 ID:BQrG5wvO0.net
いよいよ開戦だな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:15.12 ID:FNOG7zyV0.net
良くあることやろ
明日の朝には帰ってきてるぞ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:17.53 ID:nKQPPq8V0.net
>>1
飛べねえのはMRJだけで十分だよ🥴

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:19.65 ID:VQLwMPAx0.net
>>458
状況的には事故の可能性が高いかとは思うが
よりにもよって台湾の東に中国空母が居てそのまた東に米空母が来てて睨み合いしてる緊張の最中に落ちるとか勘弁してくれだよな

今回中国空母は艦載機飛ばして無かったから良かったものの、威力偵察で接近中だとか、威嚇してる最中だったらどんな話に化けるか分かったもんじゃ無い

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:20.12 ID:twGn33+20.net
>>511

上陸部隊の対空火器で撃たれた

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:23.43 ID:hjBwUcDo0.net
ブラックホークダウン!ブラックホークダウン!

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:23.66 ID:q87uPwJ50.net
うーん、なにか臭いますね

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:25.38 ID:O0jXWVud0.net
今日は南風が強かったから単なる操縦ミスだろしね

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:25.50 ID:CvIZmG2x0.net
>>504
中国に新兵器はない。コピー兵器はいっぱいある。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:30.73 ID:P4aiIeOj0.net
熊本の西部方面隊のヘリだな
助かると良いな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:31.47 ID:2zUow0Fr0.net
>>443
アメ公素敵やん

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:31.95 ID:cwDA0s0t0.net
前に佐賀でも民家に墜落してたなヘリ 東北では戦闘機墜落破損もあったな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:32.73 ID:J9mIXCOc0.net
異世界にいったな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:33.92 ID:B1HyF3wI0.net
どこかに不時着していてほしい

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:33.97 ID:dnHWD9xc0.net
ヘリの操縦って自動化はできんのか?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:34.18 ID:twGn33+20.net
のか?

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:41.83 ID:RMSE9JjD0.net
>>467
だからなんで陸自のヘリが海のはるか彼方数百キロメートルのところを航行してる空母の撮影や偵察にいかないといけないんだよ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:43.35 ID:jHIQYO7g0.net
>>275
マジレスすると引っ越せばいいのに
なんでずっとそんな危ないところにいるの?

暇な時に里帰りするくらいでいいじゃん
その辺は賃金もやすいし

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:43.57 ID:h9w7gHaW0.net
戦国自衛隊2023

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:54.07 ID:+oDsbCMY0.net
ボルト緩んで羽だけ飛んでったとかな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:42:58.14 ID:4cd2/xb/0.net
偉い人なんか?

行方不明の陸自ヘリコプターに8師団長が乗っていた可能性。政府関係者。
https://news.yahoo.co.jp/articles/901ad9e4a7fcad0decbded296601a45439f86721

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:06.83 ID:oQzycqka0.net
師団長が乗っとるらしい

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:06.85 ID:q1ZTqtpP0.net
>>499
知事がトンズラこいたりしたしな

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:07.42 ID:v2MojFOv0.net
岸田政権の度胸を試す撃墜?
へっぴり腰

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:09.49 ID:o/rpW3qU0.net
このスレで「ジパング」は1件か・・・(´・ω・`)

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:10.78 ID:nKQPPq8V0.net
>>538
( 'ㅂ')ヒッ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:14.83 ID:2zUow0Fr0.net
今日は戦争映画見るか
怖いけどワクワクするわー

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:17.36 ID:Gj0UDHRK0.net
>>517
何処から仮想敵が出てきたんだ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:19.28 ID:PnXscktl0.net
オワコン国家から中国に亡命したんじゃねーの🤣

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:19.31 ID:lbuNf5+00.net
>>241
地上からニョキと出てるやつねw

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:20.52 ID:/ne4HN750.net
>>497
岸田は中国のロシア訪国に合わせてウクライナにしゃもじ渡して挑発した狂犬だぞ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:22.72 ID:O0jXWVud0.net
>>526
習近平総統閣下からの波動砲完成のお知らせなのさ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:29.59 ID:fTEGmn4U0.net
まあ今のところ可能性高いのは整備不良か突風だと思うけど

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:30.63 ID:cB06vOTp0.net
いや、ヘリって凄く不安定な乗り物なんよ
飛行機の方がまだマシ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:33.19 ID:gSLYALxQ0.net
ヘリもまともに飛ばせないのか

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:41.87 ID:0ed+X/bV0.net
>>538
狙いは暗殺テロ攻撃???

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:44.39 ID:U8qvMRJi0.net
20人ぐらい乗れる

今回は10人だ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:44.90 ID:lbuNf5+00.net
マジで覚悟した方がいいぞお前ら

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:46.36 ID:HLAZUpRt0.net
岸田が防衛費を増やす正当性を示すために
落ちたフリ
行方不明のフリ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:52.66 ID:7wRH2qS+0.net
>>41
念の為に風説の流布で通報しますね

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:57.09 ID:nswusGiz0.net
佐賀県神埼市の民家に陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが墜落した事故で、陸自は28日、4枚の羽根をつなぐ部品「メインローターヘッド」のボルトが破断していたとする中間調査結果を発表した。操縦士や整備員のミスは「確認されていない」とした。調査は今後も継続する。


またか?w

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:43:58.63 ID:fTEGmn4U0.net
>>545
これは君の妄想だよね?


138 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/06(木) 18:21:34.54 ID:Gj0UDHRK0
事故だろ
しかしオスプレイならパヨク大喜びしただろうな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:01.93 ID:GBPI1iBi0.net
>>515
やっぱ戦国時代だよな

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:03.36 ID:ZrCqNj4W0.net
チヌークか?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:03.56 ID:HBQ9PXbK0.net
防衛省統合幕僚監部は6日、中国海軍の空母「山東」が5日午後6時ごろ、沖縄県・波照間島の南約300キロを航行したと発表した。防衛省が山東の動向を太平洋上で確認するのは初めてとしている。

防衛省によると、山東は太平洋上を東に向かい移動していた。フリゲート艦と高速戦闘支援艦1隻ずつがともに行動した。海上自衛隊の護衛艦が監視に当たった。

https://www.47news.jp/9160336.html 

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:11.07 ID:8Jm4/mBV0.net
落とされた?中にスパイいそう

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:14.12 ID:qOJNd2DK0.net
>>538

完全にねらわれてるやん

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:16.05 ID:oQzycqka0.net
師団長、つい数日前に熊本に着任したとテレビで見た

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:17.84 ID:YmYYX1Ia0.net
>>527
熊本高遊原の第8航空隊
NHK熊本ニュースだと熊本の第8師団長が搭乗していた情報があるそう

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:17.98 ID:fLulwHAb0.net
なんか陸自の第八師団長が乗ってた可能性もあるみたいだな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:18.02 ID:slPVYvf40.net
師団長が搭乗してたみたい

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:18.97 ID:SmYrLO0B0.net
中国の仕業か?!
こんな時に、核装備していたら……

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:24.31 ID:X2kT/0mQ0.net
軟弱岸田政権がどう発表するのか見ものですね
真実を言えるのか

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:28.02 ID:uY22Tq7c0.net
>>538
始まったな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:33.17 ID:BCsi/glI0.net
もし、中国軍が撃墜してても日本政府は
隠蔽するかもね。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:34.64 ID:nyUnIBT40.net
>>524
節子
お前の屁だ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:42.46 ID:5e7q38di0.net
>>538
可能性ってどういう事なんだよ
師団長がお忍びで密航でもしたんか

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:45.19 ID:nygnhoIZ0.net
将来的に戦争が起きる確率はどれぐらい?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:46.58 ID:q1ZTqtpP0.net
>>501
ヘリは燃料沢山喰うからすぐ終わるだろw

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:48.75 ID:Sz6L7huR0.net
これはなんかあるな…

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:48.90 ID:nKQPPq8V0.net
炒飯臭くなって来やがった…☢🚀

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:51.88 ID:VBoo+7wA0.net
>>497
これ有りそう
へたれだもん

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:53.49 ID:rK+f6BJr0.net
8師団長って中国専門家かなにか?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:44:54.15 ID:IIC0iUrN0.net
>>555
岸田さんが国民に覚悟を求めたあのときに、とっくに覚悟はできてる

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:00.56 ID:i/3rE9xw0.net
電撃侵攻作戦開始アル!

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:02.22 ID:YpeC4ngr0.net
カズワンと同じ匂いがする

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:05.21 ID:nswusGiz0.net
>>562
アイヤーw
攻撃する前に自衛隊が勝手に墜落していくアルw

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:05.56 ID:ehMA6sN90.net
シュボッ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:12.15 ID:KQrXGCc20.net
もう陸上自衛隊なんて要らんて
税金の無駄

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:14.44 ID:U8qvMRJi0.net
即死でしょ
高度からみても 全員

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:17.12 ID:7jyPSrks0.net
南朝鮮からのレーザー照射攻撃のように
支那肺炎共産テロ国の可能性も捨てられないな

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:19.46 ID:Gj0UDHRK0.net
>>559
で仮想敵はどこから来たの

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:20.52 ID:COBPyDqb0.net
>>510
第九師団の台湾抽出の事か
大本営の失態だが台湾に来るか沖縄に来るかと言われていたからな
その後八原は作戦変更して持久に持っていったのは見事

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:21.53 ID:Qbv+dpUX0.net
海自は座礁、陸自は墜落
どうしようもねえなこりゃ
士気もクソもねえんだろうな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:24.24 ID:CvIZmG2x0.net
>>538
偉いさんが乗ってるって情報も
だだ漏れってわけですかい。。。
悲しすぎるわ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:24.44 ID:PfDNtP730.net
どこまでやったら遺憾じゃ済まなくなるか試されてんな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:26.91 ID:0Wo6j4/I0.net
>>177
だまれインセル

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:31.76 ID:mVT82xrR0.net
宮古島から北西に18キロ

宮古島の北西にはなにがある?

そう


尖閣諸島

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:32.99 ID:rK+f6BJr0.net
まさか安倍首相暗殺も背後に中国?

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:36.66 ID:qOJNd2DK0.net
前も空自の大佐だがが

日本海で墜落したろ


スパイが工作したら事故にされる

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:39.89 ID:oQzycqka0.net
陸自第8師団長に坂本雄一陸将が着任 - YouTube(
https://www.youtube.com/watch?v=qidmIwwc1YU

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:44.58 ID:8fW2TfXw0.net
海自ヘリが異世界に行って無双した話

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:46.63 ID:9AVxcTb20.net
戦国時代にワープしたの?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:48.93 ID:+oDsbCMY0.net
>>572
既に帰還してるって言うわな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:52.53 ID:VQLwMPAx0.net
>>506
元々構造上無理してんだよ。

普通の有翼飛行機だと力学的に安定してんだよ。単純な紙飛行機でも飛べるし、自然界の鳥も構造的には同じ考え方だろう?対してヘリは自然界の動物ではほぼ無い。植物の種にヘリっぽい羽が付いてクルクル回りながら落下するのが有るぐらい。折り紙でも飛ぶのは作れない。元々無理相手んだよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:53.82 ID:VFzei4JO0.net
やりやがったな、チャイナ!
反撃せよ!!

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:56.82 ID:1JORscDg0.net
>>575
マジレスすると100%

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:45:57.53 ID:ESX603RM0.net
>>572
ありそう
そしてメリケンが横から中国の魔の手が日本へと伸びた的なこと言い出しそう

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:04.04 ID:59GgR5EE0.net
>>572
そりゃそうよ、自分が任期の時は絶対揉め事起こしたくないだろうからな
どうしようもないとなったら辞めよるわ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:05.63 ID:dnHWD9xc0.net
>>591
トマホークなんて買ってる場合じゃないんだよな。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:09.27 ID:SmYrLO0B0.net
中国のスパイを日本国内の中国スパイを全員逮捕して、締め上げろ!

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:13.07 ID:J9mIXCOc0.net
関東風糞強いけど沖縄も?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:15.94 ID:q1ZTqtpP0.net
>>551
やっぱりそうなのか
気流の影響とか受けやすいのかね

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:17.01 ID:c4RaIUVD0.net
チャイナの仕業か?

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:21.15 ID:nKQPPq8V0.net
>>596
チョン壺が割れただけだよもん🏺💥👊😠

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:27.90 ID:lavb69Fy0.net
バミューダパンツトライアングルの時空のワレメちゃんに迷い込んだ」のか!?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:33.13 ID:UhcZRZWt0.net
日本が嫌になって亡命したんだろ
30年も賃金アップしない国とか嫌だわな

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:35.83 ID:/58xczrO0.net
ヘリごと異世界転生した

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:35.95 ID:3upIUXZJ0.net
ブラックホークダウンはよくあること

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:36.56 ID:PfDNtP730.net
中国め…

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:44.36 ID:O0jXWVud0.net
オマンコ野郎黒岩不倫11年してましたこんなふざけた神奈川県県知事選に死をふざけたるなよマンコ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:45.72 ID:sfmkbs4s0.net
>>538
某国のステルス戦闘機に撃墜されたのだな?

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:48.97 ID:fLulwHAb0.net
師団長着任が3月末だとちょうど視察の時期なんだろう

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:57.37 ID:COBPyDqb0.net
>>538
これはアカンぞ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:58.00 ID:6LxPmJLK0.net
機影が消えーた

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:46:58.74 ID:W/ccDDFh0.net
>>607
どんな馬鹿左翼脳だよw

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:00.04 ID:cEXVmnil0.net
シリコンバレー銀行やスイス銀行破綻も第三次世界大戦のためか

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:01.97 ID:fTEGmn4U0.net
>>589
お味方だったのか?
いずれにしてもお前の頭の中の産物だろw
ならお前はなぜオスプレイとか言い出したの?

お前以外はダジャレ言ってるやつしかその名前出してないぞw

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:08.38 ID:nPAq6tYW0.net
もし撃墜されたのなら最後の秘密兵器「異次元の遺憾砲」の準備だな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:08.67 ID:ESX603RM0.net
>>601
そして遺族がSNSで政府に怒りの声をあげるとこまでテンプレ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:16.00 ID:+oDsbCMY0.net
だからキンペーのケツの穴で爆竹破裂させろって言ったろ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:18.48 ID:a30+vT2B0.net
またコース外滑走かよ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:19.36 ID:whLajoR30.net
>>538
やばすぎわろた

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:33.36 ID:PZwy8Xv30.net
>>1
離島の急患輸送か?無事だといいな
https://i.imgur.com/WMlmxtG.png

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:38.57 ID:i/3rE9xw0.net
横流しされたスティンガー使ってるからヘーキ

633 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:45.33 .net
中国に撃ち落とされたんだろ
第三次世界大戦が始まるな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:46.58 ID:7ZMrhuHW0.net
師団長失ったらダメージでかいよね

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:51.35 ID:Kms37Ikv0.net
>>313
去年1月に、ジャップ張子の虎軍隊でトップ中のトップ戦闘機連中である小松基地のアグレッサー部隊、それもトップのアグレッサー司令が離陸してすぐ日本海に墜落したな。
空間失調、バーディゴだとよ。
米軍ならあり得ん事態だな。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:52.62 ID:7jyPSrks0.net
支那肺炎テロの損害賠償も始まってないのに何やってんだよ支那

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:53.36 ID:O0jXWVud0.net
長野県善光寺のびんずる尊者を盗んだのは安倍晋三

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:56.78 ID:j8BIs8TA0.net
行方不明って?
海に落ちたん?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:57.64 ID:q1ZTqtpP0.net
>>602
ローターを回転させて揚力を得るという方式が良くないってこと?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:47:58.54 ID:SmYrLO0B0.net
え?!
やっぱりそうなのか!

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:00.87 ID:BCsi/glI0.net
まぁ中国と戦争になっても
日本全国の都市にミサイル撃たれて
日本は戦意喪失で一ヵ月保たんから
案外、日本人の人命被害は少なく終わる。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:00.92 ID:94NPOl7j0.net
ブラックホークダウン!!

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:06.92 ID:Xlehc8d80.net
タイムスリップで第二次世界大戦の沖縄へ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:07.45 ID:Sz6L7huR0.net
まず事故ならなんか交信してたはずよな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:08.78 ID:fTEGmn4U0.net
>>538
うーんこれは大失態

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:14.13 ID:izJn9hxQ0.net
ヘリって普通に落ちるよな
緊急着陸成功してることを祈るよ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:15.60 ID:VQLwMPAx0.net
>>538
熊本の第8師団坂本雄一師団長?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:15.59 ID:xlBVhZU00.net
陸自なのか 航空自衛隊小牧基地の糞野郎ならよかったのに

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:29.49 ID:J2PdJ8nm0.net
戦国時代に行ったんだろ 知ってるよ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:33.11 ID:Yo0VXBDg0.net
もう暗くなんぞ
大丈夫なのか

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:33.66 ID:Ii00yF8E0.net
ミサイル攻撃を受けたのか?

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:35.40 ID:YmYYX1Ia0.net
>>590
ペリーは浦賀に来る前に沖縄探検・小笠原探検
史実を無視した大本営の9師団の台湾行き

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:42.55 ID:mOvRaxiO0.net
もうね、軍事力強化しても無理だから
こんな国なんですわ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:42.79 ID:fLulwHAb0.net
戦争でもないのに高級幹部死なすもかもうね

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:44.21 ID:uSgVtMrV0.net
10人もか

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:48.20 ID:1ivamjJ50.net
まさか中国の空母にやられたか

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:48.23 ID:KW9K+oQ50.net
小松の戦闘機は2人とも死んでたな

今回はどうだろう
そもそも遺体見つかるのか

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:49.81 ID:LaTcUJIe0.net
やったな

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:52.70 ID:nKQPPq8V0.net
>>649
知ってるのかRYZEN

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:53.33 ID:73pVT+ch0.net
次は国内でテロ攻撃??
仏像盗難はテロ攻撃だったか!!

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:53.74 ID:h9w7gHaW0.net
上級国民が飛ぶ時のパイロットはワクチン未接種者にしろとあれほど言ったのに

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:48:56.07 ID:xCXQCey00.net
周辺海域に不審な中国艦船は居なかったか調べないとな

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:00.02 ID:ZpQQKyCb0.net
師団長搭乗筒抜け
まるで山本五十六みたいに撃墜される

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:09.60 ID:Ywoy32iO0.net
乗ってるの将官クラスっぽいけど大丈夫かこの国…

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:13.03 ID:pZ3DJjbt0.net
>>643
死んでたほうがマシじゃないか

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:17.45 ID:mOvRaxiO0.net
ヘリは普通に落ちますよ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:17.81 ID:O0jXWVud0.net
>>643
ヒロヒトはそこで思った

もう終わりだよ猫の国

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:19.63 ID:Kms37Ikv0.net
>>591
去年1月に、空自もやらかしてるよ。
それも全国の戦闘機パイロットを指導するアグレッサー部隊の、おまけに司令官。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:21.11 ID:SmYrLO0B0.net
>>636

本当だ!
今から中国のキンペイを告訴しに行くぞ!

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:23.26 ID:6sMcwNjz0.net
>>427
おい、レーダは受信と送信セットだぞ。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:24.92 ID:Qsyd8lyr0.net
あっ…

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:31.02 ID:igk1FLNP0.net
岸田のやることといえば遺憾の意か検討するくらいしかないし…

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:39.93 ID:Gj0UDHRK0.net
夜だし捜索は明日かな
乗っていた人、無事だといいけど

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:41.16 ID:PZwy8Xv30.net
>>538
斬首作戦やんけ



台湾で軍ヘリ墜落、参謀総長ら死亡 総統選の活動一時停止

中国・台湾

2020年1月2日 17:42
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54012910S0A100C2FF8000/

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:45.39 ID:osF4QTR60.net
台湾に亡命か?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:55.70 ID:O0jXWVud0.net
チンポ安倍晋三今夜も地獄の釜から笑ってらあしね

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:57.27 ID:c3p1+Jqy0.net
>>653

だからもう核兵器配備しか助からないよな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:49:59.66 ID:mOvRaxiO0.net
瀬戸内海でも座礁する我が国自衛隊だからな
超少子高齢化の国で無理無理

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:00.58 ID:WS7dV9gj0.net
>>647
5日前に就任した人みたいだね

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:04.25 ID:eW0cT/sb0.net
>>1
過去こういうことってあった?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:06.83 ID:fEZl+NWJ0.net
中国にやられたんだろ
開戦だな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:14.37 ID:q1ZTqtpP0.net
>>635
むしろバーティゴはベテランでもなり得るって聞いたことがあるが
米軍なら有り得ないというのはどういうこと?
何かノウハウがあるのか?

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:18.12 ID:+qmrJtyp0.net
UH60多用途ヘリ

めっちゃでかいヘリだな
これが落ちるってよっぽど

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:18.71 ID:W1zbZIXP0.net
事故でしょ?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:20.36 ID:RWStvzZC0.net
シナか犯人は

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:23.24 ID:P0X0DXPB0.net
次元の狭間に消え去ったか、、、。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:24.04 ID:ZnLy+1J00.net
>>670
拘るとこそこかーい!

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:24.37 ID:O6kwXPfe0.net
撃墜されたか

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:26.16 ID:nwF0nqgR0.net
10人乗っていたのか

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:31.11 ID:nKQPPq8V0.net
ロシア国防省の建物で小規模火災、原因調査中
2023年04月06日(木)07時44分
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/04/439918_1.php

(🖕🏿 ՞ਊ ՞)🖕🏿ウェーイ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:32.66 ID:LrP+yY8l0.net
歩いてても死ぬ時あるのに飛行機のってりゃそりゃ死ぬ時は死ぬよな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:37.31 ID:mOvRaxiO0.net
なんで狙われてんのよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:45.54 ID:JWkmidjg0.net
>>674

各国でテロ攻撃か?!

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:48.68 ID:qOJNd2DK0.net
>>668
やらかしてんじゃない

工作でやられてんだよ!

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:53.65 ID:aB6pEYqt0.net
春で暖かいから大丈夫だろ
破片に抱きついて生きてるさ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:54.01 ID:nwF0nqgR0.net
こんなの中国海軍の仕業だろう

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:55.74 ID:dyfTNeUw0.net
10人も・・・貴重な

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:50:56.44 ID:FbQWqJP+0.net
戦国自衛隊か

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:03.40 ID:uQ3zA70Q0.net
ピトー管は
大丈夫だったのか?
レバノン料理食ってたりしない?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:08.02 ID:6douJSJl0.net
おそらくはやらかしだろうけど

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:12.87 ID:XEkoJzRm0.net
中国船に撃墜されたんだろ
尖閣諸島周辺の中国船監視している最中に行方不明なんだから

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:16.37 ID:mOvRaxiO0.net
>>677
いや、みんな年寄りだからいいでしょ
若者だけ効率よく生かす道を考えておくべき

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:20.96 ID:T0jtngMd0.net
10人搭乗かよ...

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:22.86 ID:85goDXz30.net
もしかして…
明治初期の台湾出兵の再現か?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:24.67 ID:6qfDeG+A0.net
普通に考えて撃墜だわな

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:27.12 ID:mmUeFSxL0.net
鉄の塊が宙を浮くのはおかしいと思っていた
だから飛行機も信用できん

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:27.67 ID:dq1vrqdN0.net
>>681
米軍が参戦してくれるかな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:30.98 ID:PZwy8Xv30.net
>>677
岸田は「日本国民」犠牲を究極まで減らす為なら核武装の覚悟もすべきだな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:31.73 ID:/eykEYuO0.net
中国に撃墜か

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:32.71 ID:kyqjcCuD0.net
一度に10人の殉職はキツいなあ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:36.95 ID:GHDSiKsr0.net
中共が…?

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:41.38 ID:PSvcgikb0.net
>>668

指揮官暗殺では

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:42.60 ID:Kms37Ikv0.net
>>646
2018年に佐賀でアパッチが墜落したな。
落ちた家のJCは幸い軽症で済んだ。
似非軍隊自衛官より、将来ガキを産む若いマンコのほうが大事だからな。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:43.37 ID:WEHE2aiV0.net
>>699
メーデー民乙

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:49.11 ID:nwF0nqgR0.net
今回は遺憾砲はダメだぞ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:49.62 ID:mOvRaxiO0.net
>>700
だよな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:50.95 ID:GBrCtgwQ0.net
>>158
遂に遺憾のかが来るのか

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:52.15 ID:TwGdW6/f0.net
墜落した跡も見つからないってこれ確実に戦国時代行ってるやん

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:51:53.60 ID:P4aiIeOj0.net
西部方面隊の師団長っていうたら
ものすごいエリート幹部やで
今一番やばい所受け持ってるのに

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:02.21 ID:8fW2TfXw0.net
また自殺とかイジメとか
この前自殺した方の友達がパイロットでとか

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:06.61 ID:Doc2ZD6w0.net
やられてたとしてもすぐに公表するわけない

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:11.18 ID:Gj0UDHRK0.net
>>475
そうします。ありがとう

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:11.38 ID:RMSE9JjD0.net
>>623
まあいくら予算が増えても中抜きやキックバックなどで関係者がおいしい思いができる高価な正面装備購入に全部いってしまって整備とか現場で日常的に使う装備は相変わらず悲惨な状態なんじゃね?
「むしろあと〇〇億出せば△△が買えるのに!」で本来必要な予算が削られるというオチ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:15.87 ID:+oDsbCMY0.net
実はわが軍の偵察機も行方不明になりまして・・・・

ほう、それは心配ですな。全力で捜索に協力致しましょう。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:18.53 ID:nwF0nqgR0.net
NATO軍に応援を

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:19.03 ID:1w8sHmVT0.net
おのれ中共😠

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:20.11 ID:yFkpyoht0.net
>>707
ウクライナと同じ金だけ毟られるパターンだから安心して

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:20.59 ID:SmYrLO0B0.net
>>694

> >>668
> やらかしてんじゃない
>
> 工作でやられてんだよ!

間違いない。

周りのシナスパイを密告して行くぞ!

隣組は復活させる!

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:21.14 ID:d+dH/pB20.net
チヌーク?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:22.13 ID:5b9srzRQ0.net
怪しいやつらでも発見して
落とされちゃったかな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:22.74 ID:8uQTtw4S0.net
中国に撃墜されたのなら世界的トップニュースなんだが

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:24.06 ID:ZibC8WNY0.net
乗り逃げかな

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:24.15 ID:kU31mZ1+0.net
あーそれ天狗の仕業

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:25.28 ID:/6tv4bXk0.net
>>2
中国船に特攻!?
英雄かよ!

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:30.35 ID:KW9K+oQ50.net
沖縄だから水温は高いけど
明日の天気悪いし波高いな

これは厳しい

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:32.73 ID:c9H5VzQI0.net
武者震いしてきた
やるしかねーな

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:37.09 ID:O5DyoVM+0.net
お偉いさん乗せて自爆とかウクライナかよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:41.55 ID:nswusGiz0.net
>>681
えーまた盧溝橋事件?

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:43.63 ID:ESX603RM0.net
仮に中国の撃墜だとしたら、理由づけは自国領海内に侵入した他国ヘリに警告したにも関わらず侵入を続けたため撃墜したとかそんな感じ?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:45.16 ID:TTwGitHe0.net
撃墜されてて草

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:47.94 ID:mpwaMztW0.net
中国やっちまったな
米中戦争開戦だ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:48.78 ID:JsmoDPWk0.net
>>731
報道しない自由発動!(´・ω・`)

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:52.13 ID:h9w7gHaW0.net
師団長が乗ってたとなると他にも尉官佐官クラスが乗ってそうだな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:56.43 ID:phkfOE0x0.net
>>719


指揮系統混乱を目的とした攻撃がはじまった?????

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:52:58.30 ID:6JK2JG5B0.net
昔自衛隊のお偉いさんが交通事故で死んだよな
ソレと同じキナ臭さを感じるわ
マジでスパイ防止法作った方がいいんじゃないの
着任してすぐに謀殺とか洒落にならんよ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:08.01 ID:ZpQQKyCb0.net
開戦前に指揮官暗殺か
中国のやりそうな事

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:09.23 ID:O0jXWVud0.net
最前線宮古島侵略兵器ヘリ乗り陸自の中でもエリート中のエリートトップガンさ墜落の真理を考察せよ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:12.06 ID:nKQPPq8V0.net
>>733
👺<天狗じゃ!天狗の仕業じゃ❗

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:12.86 ID:wdi+YRMa0.net
深水浅ければ回収して原因がわかるかな?

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:16.00 ID:D5Djm/dD0.net
海警にやられたか

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:21.05 ID:fh5W8kzA0.net
中国

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:25.12 ID:9ZTQsdsp0.net
極端な悪天候というわけでもなさそうだし…ご無事を祈る

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:27.58 ID:i/3rE9xw0.net
ブーゲンビルの山本五十六の時から
まるで成長していな

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:32.94 ID:FpQAmkbY0.net
まだ戦争が始まってもいないうちから落ちる自衛ヘリ…

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:36.15 ID:VQLwMPAx0.net
>>664
坂本雄一陸将だね。第8師団(熊本)は南九州担当で、離島も含むそうだ。第15旅団(沖縄)の後詰的存在で第15旅団と第8師団で尖閣防衛の要となっているらしく、東日本大震災の時も重要だからと動かさなかったらしい。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:36.86 ID:6jQop1iX0.net
将棋で言えば、🇨🇳先手2六歩だな。日本はどうする?

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:38.50 ID:tThd3LxF0.net
ついにきたか

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:40.55 ID:ezfykNGu0.net
安倍したか

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:41.10 ID:HLAZUpRt0.net
自衛隊には中国人女性は人気がるからベレンみたいに中国へ亡命した

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:42.72 ID:Qc7udE9T0.net
ワクチン打ってたかの発表がないのが答え

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:44.07 ID:DqVMLqYQ0.net
>>683
でかかろうが小さかろうがトラブル起きたら落ちるのでは

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:50.27 ID:85goDXz30.net
台湾出兵とは
宮古島の漁民が台湾人に惨殺された事を口実に日本軍を出兵させた事件な

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:52.71 ID:Dg1hDeP90.net
ジャップアーミーヘリに海渡るような練度ないんやろ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:53:54.34 ID:SfOOW0tk0.net
無事で見つかりますように!!

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:02.84 ID:wUZ//MCH0.net
緊急信号とか何も発せられてないのか

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:03.74 ID:Doc2ZD6w0.net
迎撃相手が日本で良かったな
中国がやられてたら被害妄想で開戦しかねない

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:11.00 ID:V0ApkdQj0.net
WW3開戦の狼煙

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:13.84 ID:5b9srzRQ0.net
中国の仕業としても現場の暴発だろう
まぁ、なかったことになる
日本側に本気で事を構える度胸はない

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:16.53 ID:JsmoDPWk0.net
しかし高級幹部はようけおるらしいで玉突き人事だろ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:16.64 ID:D5Djm/dD0.net
台湾有事じゃなくてこっちか

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:17.61 ID:N+g4e/WC0.net
ヘリだから助かる可能性高いと思うが…

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:18.57 ID:H7HnNFR70.net
>>760
ごくろうさまです

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:22.88 ID:q1ZTqtpP0.net
>>683
デカかろうと小さかろうと落ちるときは落ちるだろ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:25.75 ID:xd33LlJJ0.net
>>148
レーダーから消えた・映らないってよ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:25.81 ID:HuxJCXJO0.net
海底遺跡のところだな
マーズが復活したに違いない

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:26.37 ID:Wp7h0ia90.net
>>755

ヘリに細工されたか撃墜か

とにかく狙われそうだ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:26.44 ID:nwF0nqgR0.net
外務省はすぐに中国大使呼びつけろ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:28.04 ID:+oDsbCMY0.net
オレンジエア

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:31.29 ID:c9H5VzQI0.net
リアル戦国自衛隊か
若かりし薬師丸ひろ子に逢えるかもしれん

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:32.95 ID:Kms37Ikv0.net
>>682
該当の空将補は、バブル世代、50半ばのジジイだったからな。
そんなジジイをアグレッサー演習で飛行させるなよ。
米軍ならそんな立場ならデスクワークだけだろ。

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:33.75 ID:pEa6dTyl0.net
師団長クラスの搭乗ヘリだと整備不良の可能性は少ないな…突発的な故障にしても行方不明ってのも変だし撃墜された可能性あるな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:38.58 ID:bqMmjaqU0.net
ジャップ猿が撃ち落とされた!!

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:39.12 ID:qYe3FK1k0.net
またレーザーポインター部隊?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:43.91 ID:WYKt7ME/0.net
陸自ってヘリ持ってるんだ
てっきり装甲車系だけかと思ってた

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:44.10 ID:fZ74xvGB0.net
始まっとるやんけ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:45.10 ID:6CxZiEzX0.net
>>749
原因がどうとかいう段階じゃないよ
師団長が墜落して死んだら次頑張りますなんてないんだよ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:47.12 ID:XT3AMnWd0.net
宮古で何してたんだろ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:49.26 ID:aB6pEYqt0.net
むしろペンライトでも振れば夜の方が見つかるだろ。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:50.19 ID:7pob5YOv0.net
日中開戦確定だな
戦ばっかやってた戦闘民族なめんじゃねーぞ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:54:56.52 ID:u1BpF6Ml0.net
犯人は誰?

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:03.93 ID:huMKIdyV0.net
ほんと練度低いなあ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:09.40 ID:gt9qE0Ir0.net
>>784
陸も海も持っとるよ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:11.86 ID:rWBvWU3t0.net
NHKの緊急速報のチャイム はよ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:12.87 ID:JsmoDPWk0.net
どうする岸田ー

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:13.35 ID:Olqd0hY40.net
>>771
落ち方とその場所によるっしょ
陸まで遠けりゃ溺死する

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:16.12 ID:fk1U8bom0.net
ダメかもわからん案件

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:19.47 ID:bqMmjaqU0.net
憲法9条バリアをはるしかない

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:19.78 ID:D5Djm/dD0.net
生命反応はどうなのか

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:20.30 ID:nKQPPq8V0.net
>>790
🧽<たわしがやりました

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:23.23 ID:nwF0nqgR0.net
石垣島に駐屯地作ったから中国軍やりやがった

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:27.36 ID:3r5JdtU30.net
中国の無人偵察機がやったかも

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:31.83 ID:dW9iiwnH0.net
>>781
師団長だと、桜🌸2つ掲げていてんやろな

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:39.81 ID:s3v5TiEK0.net
ステレッペチャンケー

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:44.69 ID:O6kwXPfe0.net
ミサイル基地の視察でもしてたのかな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:45.87 ID:+qmrJtyp0.net
値段調べたら約50億~60億円w

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:46.07 ID:nyUnIBT40.net
あーあ
最高司令官は責任をとって辞職だな
 

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:50.63 ID:O0jXWVud0.net
地震で終わるか台湾侵攻で終わるか好きな選べ二択

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:51.75 ID:fEZl+NWJ0.net
日本にトマホーク買わせるために
米軍も犯人だろ
戦争で武器が売れるし

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:54.01 ID:mVT82xrR0.net
タケノコ掘ってる場合じゃねーぞ!
竹槍作らなきゃ!

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:55:57.18 ID:WLyHLM+R0.net
トンキン湾みたいなCIAの仕込みかな、またまた

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:00.74 ID:IDLtfLPu0.net
師団長8人乗ってたと聞いて飛んで来ました

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:01.72 ID:nwF0nqgR0.net
山本五十六かよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:03.83 ID:Ugpb9Pjj0.net
中国にビビるジャップw

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:05.97 ID:1w8sHmVT0.net
さっさとやり返せよ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:15.87 ID:85goDXz30.net
まあ
日本は台湾ともバチバチだから台湾軍の可能性も高いがな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:20.26 ID:Ir7CcuN40.net
撃墜されたけどなかったことにしろ
日本人として生きていきたいなら忘れろ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:22.41 ID:59GgR5EE0.net
まぁ民間人には発表されてないだけで現場じゃ何があったか分かってるだろう

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:23.28 ID:ESX603RM0.net
開戦したら在日米軍は積極的に戦ってくれるのやら
とりあえず尖閣を占領して主戦場は海戦や沖縄になるんだろうか

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:25.50 ID:Oij0znoK0.net
陸に落ちたか海に落ちたかもわからんのか

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:27.92 ID:+oDsbCMY0.net
空母出てきたら発艦できないように主砲でデカい穴開けてやれ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:28.50 ID:YpeC4ngr0.net
>>125
事故当時のロシアにそんなことする必然性はなかったと思っている

そして今の中国にも

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:33.89 ID:h9w7gHaW0.net
ワクチン打った奴の
自己責任

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:35.34 ID:5+0ELyYu0.net
中国に撃墜されたとかゆってるやつ頭悪そう

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:37.30 ID:lUa9HGd+0.net
ワク

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:40.71 ID:8HDe+B5P0.net
中国か?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:45.18 ID:iK1j8LXM0.net
明日からヘリコプター反対デモが起きるの?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:45.94 ID:GcWe7XzC0.net
戦争やだぁぁぁ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:47.02 ID:NCALd+ie0.net
中国に撃墜されたか

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:56.00 ID:JPHrBx800.net
ヘリ特攻の練習

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:56:57.06 ID:nKQPPq8V0.net
>>805
ジャベリン一発が数千万円だか1億だか見ちゃうとなんか安く感じちゃうな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:00.61 ID:1MKid9nS0.net
撃墜されてても事故にしそう

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:01.50 ID:V66Zbf2G0.net
中国機に打ち落とされちゃった?

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:03.92 ID:AIkq+sub0.net
中国だったら逆に中国機撃墜させて攻め込む大義名分作るだろ

普通に事故じゃね

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:06.85 ID:rWBvWU3t0.net
開戦したらパヨクはどういう態度を取るんだろ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:07.33 ID:IDLtfLPu0.net
間違えた、第8師団長か

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:09.15 ID:fZ74xvGB0.net
我々の注視首相の会見まだ?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:17.40 ID:VQLwMPAx0.net
>>745
謀殺としても足が残るようなストレートなやり方はしないんじゃ無いの?

山上の時の様に「誰か引っ掛かって暴発しないかな」とある事ない事あちこちに吹き込んで、テロ暴発するよう遠くから煽っては居ても、直接接触はしてないんじゃないかね。まぁ、パイロットの疲労イライラが溜まる様にレーザー当てたり、ドローン飛ばして気を削いだりとかはしてるかも知れんけど、直接手は下してないと思うよ。

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:17.50 ID:X0Hekx4R0.net
中国に亡命したか

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:20.55 ID:nPAq6tYW0.net
今ごろ岸やんオロオロして鼻詰まってるかもしれん

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:24.81 ID:NCALd+ie0.net
中国に亡命の可能性もある

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:24.79 ID:nyUnIBT40.net
あいつの仕業だな
讃美歌13番がラジオから流れてた

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:26.68 ID:6JK2JG5B0.net
>>674
殺すしかねえわ中凶

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:27.90 ID:oQzycqka0.net
海軍乙事件

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:29.60 ID:nwF0nqgR0.net
墜落したのは中国の仕業にしとけ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:32.43 ID:OL/b3YbM0.net
戦国時代にタイムスリップしたんだろ。



映画化決定。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:39.93 ID:oiEGX6jL0.net
山本五十六から何も学んでいない

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:40.60 ID:8fW2TfXw0.net
逆に山東空母が乗組員を救出していたらいいな すげー平和

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:41.93 ID:gWfa0wow0.net
10人搭乗@NHK

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:43.15 ID:ESX603RM0.net
>>833
まぁそれもそうだな
今の事なかれ主義はどちらかっていうと中国にも当てはまるし

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:43.33 ID:O0jXWVud0.net
>>808
その可能性もある米軍基地からのスティンガーで朝飯前だしな悪の枢軸鬼畜米英CIAの仕業もあり得る

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:45.76 ID:Ujhx8D9h0.net
>>834
そらあいつら中国側につくやろ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:46.12 ID:N+g4e/WC0.net
>>795
この手のはエンジントラブルだからフワッと着水出来る
あとは低体温症との戦い

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:46.50 ID:D5Djm/dD0.net
まずは官邸に司令部を置くんだろうな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:48.65 ID:6sMcwNjz0.net
連合艦隊司令長官撃墜事件並み?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:53.32 ID:ZM2zKHIU0.net
ミッソー

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:55.58 ID:V1ypYuoJ0.net
戦争だけはやめてほしいわガチで

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:57:56.68 ID:6CxZiEzX0.net
>>823
「ゆってるやつ」とか言ってる奴頭悪そう
いや間違いなく頭悪い

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:00.19 ID:YmYYX1Ia0.net
>>762
清に抗議したら清は「台湾は化外の地」と言ったから出兵しただけ
それが今では不可分の領土って言ってるんだからヘソが茶を沸かす

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:01.57 ID:Kms37Ikv0.net
>>792
空自もある、ってか当たり前だが陸海空全部保有している

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:08.29 ID:+oDsbCMY0.net
岸田は今頃官邸で出陣餅食ってるよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:10.30 ID:W1zbZIXP0.net
中国軍の最新兵器か何か草。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:21.38 ID:Xc6uDNeD0.net
>>507
パヨパヨチンは日本を戦場にしたいからなぁ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:24.78 ID:xxHKC4Ku0.net
タイムスリップだろ?
今頃戦国時代にいるよ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:26.88 ID:nKQPPq8V0.net
>>855
シャッガーンッ!

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:27.12 ID:fZ74xvGB0.net
もう漢字使わない

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:28.62 ID:6jQop1iX0.net
問題は、なぜ、偉い人が乗っていたのを知っていたのか?と言うことなんですね!!

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:28.66 ID:n38XuoHT0.net
そんな事実はなかったと閣議決定

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:28.95 ID:nwF0nqgR0.net
臭金兵の命令しかないだろう

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:31.82 ID:Sz6L7huR0.net
開戦前夜か…

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:38.24 ID:XZAIFJ/F0.net
ワ に1ウォン

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:41.08 ID:/c/IWHac0.net
>>856
遅かれ早かれ必ず戦争は起こる
早いほうが勝ち目はある
今しかないんだ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:41.44 ID:H7HnNFR70.net
ヘリだと生存者いるかもよ。

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:42.09 ID:85goDXz30.net
>>860
毛利元就公の再来だな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:45.21 ID:RMSE9JjD0.net
>>771
2017年空自の同型のUH60Jが落ちたときは4人中3人死亡確認、1人行方不明で全滅

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:48.76 ID:Jwd+Fi880.net
5月1日する暇も無かったのか?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:49.06 ID:J8XeHxZk0.net
陸自ヘリが海上で何をしていたんだ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:50.57 ID:A4y9NiFd0.net
亡命じゃないのか

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:53.52 ID:c9H5VzQI0.net
小型ドローンでも当たり所によっては墜落するのかな?
なんか、今回ばかりは胸騒ぎがする

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:58:55.14 ID:1MKid9nS0.net
海自かと思ったら陸自か
陸自ならすぐ見つかるやろ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:01.83 ID:q1ZTqtpP0.net
>>780
爺だとなる若いとならないって話ではないでしょ
米軍でその立場だとデスクワークだけというのも根拠に乏しいし
確か米軍のパイロット、チャック・イェーガーはかなり年齢も階級行ってても乗ってたはずだが

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:10.71 ID:nKQPPq8V0.net
>>870
のヮの

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:11.96 ID:VQLwMPAx0.net
>>844
実際に中国やって無くても、そう言われかねないよね。
今までが今までだし、丁度今日台湾の東370kmに空母浮かべて圧力掛けたりしてんだから、タイミング苦悪過ぎ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:14.60 ID:nwF0nqgR0.net
臭金兵まじで許せない

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:15.73 ID:1w8sHmVT0.net
四六天安門事件

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:18.01 ID:ESX603RM0.net
>>823
そりゃあ可能性としては考えるだろ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:18.92 ID:1/yXrQDx0.net
タイムスリップとか、角川映画へのノスタルジーはやめてくれと。

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:20.09 ID:PZwy8Xv30.net
>>712
台湾軍参謀総長や最近あったウクライナ内務大臣と同じだよ頭脳から潰す
https://i.imgur.com/3ef9YqG.jpg
待ち伏せ攻撃に遭い殉職した山本五十六長官からとった俗称
「ヤマモトオプション」だな

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:20.94 ID:NCALd+ie0.net
中国が撃墜したとしても
岸田に宣戦布告する度胸はないだろ
自衛隊の防衛出動命令出せるのか

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:23.57 ID:6jQop1iX0.net
>>876
視察だろ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:26.93 ID:D5Djm/dD0.net
世界史に残る一日になるのか

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:28.04 ID:EXBx/C620.net
テレビで、第八師団長が搭乗してた。って言ってましたが本当?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:31.82 ID:l7umNg6K0.net
奪取成功! Φ(`・ω・´)Φ 離陸する!

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:35.28 ID:l8fCiODL0.net
>>373
ネトウヨが率先して戦ってくれるから大丈夫や

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:40.87 ID:mVT82xrR0.net
誰か自衛隊行って聞いてこいよ
今頃ピリついてると思うぞ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:44.82 ID:BqYIYZ2t0.net
大事な機体だしエアタグとか付けてるでしょ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:48.70 ID:6CxZiEzX0.net
>>876
陸自ヘリは陸地しか飛ばないと思ってるのか?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:49.20 ID:v2/qQQCo0.net
シナ潜水艦に撃ち落とされたか

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:55.11 ID:xfS0ub8m0.net
10人だと史上最悪の事故になる

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:55.87 ID:h9w7gHaW0.net
陸自だと泳げないから今頃海のもずく

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 18:59:57.56 ID:V66Zbf2G0.net
これ本当に中国だったらすげえな

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:02.31 ID:i276sFRZ0.net
戦国自衛隊の最初の方だな

おそらく

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:04.26 ID:GYE5KYh90.net
どういう状態にせよ政府はだんまりを決め込みそうな案件

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:13.51 ID:nwF0nqgR0.net
日本は国連安保理にすぐに要求すれ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:14.86 ID:ksqkQcot0.net
中国が本気出して、台湾と日本に侵攻はじまるぞコレ。
どうすんだアメリカの金魚のフンは?

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:15.75 ID:6RCI7gUL0.net
>>882
日本が言わなくてもアメリカがいいそうだなw

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:21.92 ID:nAJ8wYJJ0.net
>>888
ロシアに必勝しゃもじ煽りしてしまう人だからわからんよ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:25.21 ID:qX1AajLA0.net
そろそろ中国ロシア北朝鮮あたりが関与をほのめかした?

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:27.93 ID:t0AxDbDN0.net
つか今から防衛強化しても遅すぎるんだよな

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:29.15 ID:BqYIYZ2t0.net
第八師団長って何?えらいの?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:30.08 ID:6RCI7gUL0.net
NHK始まったぞ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:32.13 ID:85goDXz30.net
>>894
東京だと立川に陸自の飛行場があるな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:36.83 ID:+oDsbCMY0.net
整備費もケチって手抜きしてんだろな

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:37.70 ID:zoNwDjhi0.net
始まったか・・・

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:38.33 ID:90eu6Ctw0.net
10人は多いな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:38.56 ID:nKQPPq8V0.net
海の上の空の中の陸の兵がトラブった

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:44.52 ID:6jQop1iX0.net
>>876

>>896

クソワロタwww

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:45.06 ID:0plk+Ht/0.net
>>876 速報でたな

偵察中に機影消滅!!

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:47.46 ID:/jVlTUdn0.net
馬肉になったか

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:49.60 ID:SXCe6VLC0.net
おい、NHK

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:54.46 ID:h9w7gHaW0.net
ワクチン接種者にパイロットをさせるな!

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:00:57.09 ID:fZ74xvGB0.net
WBCとか言ってる場合じゃねーんだよ
ほら見たことか

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:01.44 ID:f5ncTOmP0.net
事故ならまだ良かったねと言えてしまう事態

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:01.74 ID:5gLVKQg40.net
ワクチンの副作用で隊長が悪かった

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:02.09 ID:5b9srzRQ0.net
中国だって今の史上最高に豊かな状況をキープしたいだろう

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:03.34 ID:GrY3v1ZO0.net
コックリさんに聞いたら南方4先で墜落しとる

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:04.29 ID:xLmm84N40.net
中国人狩りだ~

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:07.25 ID:J9mIXCOc0.net
尖閣方面だけど宮古から18キロか
そんな所まで中国来るかね高度とか情報ないね

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:07.25 ID:nyUnIBT40.net
岸田!
必勝しゃもじは今出せ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:10.35 ID:VQLwMPAx0.net
>>871
勝ち目って、勝ってもお互いボロボロになるぞ。
80年前の第二次世界大戦と違って兵器性能が凄まじく発展してんだから、悲惨さも凄い事になる。

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:15.34 ID:wUwf78ab0.net
10人も乗ってる😰

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:18.85 ID:yeauWGJy0.net
親中の政府だから有事があっても平気で隠蔽しそう

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:20.00 ID:u953HaHG0.net
中国許さんぞ!😡

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:21.53 ID:BCsi/glI0.net
ミサイル配備したところだからな
マジで中国軍かもね

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:25.36 ID:Us+agyFV0.net
撃墜されたの?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:25.42 ID:D5Djm/dD0.net
岸田の会見まだか

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:26.94 ID:l6mGE7f10.net
普通は機体に不調などが出た場合は無線で連絡なりするんじゃない?
いきなりそういった連絡もなく機影がレーダー上から消えたって
撃ち落とされた?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:30.11 ID:O0jXWVud0.net
おまえらが自公政権の異次元の少子化対策おまえらの社会保障費から補填する年間約10万円の増額のスケープゴートだと願いたいところだしねよ自公め

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:30.32 ID:3va2hNR10.net
これロシアの近く?
だとしたらついに始まるのか

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:30.36 ID:90eu6Ctw0.net
また三菱重工か

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:30.63 ID:RMSE9JjD0.net
>>885
陸自がなんで空母にちょっかい出すんだよ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:31.15 ID:Kms37Ikv0.net
>>771
ヘリは飛行機みたいにソフトランディングが出来ないから、墜落はまず助からんぞ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:33.99 ID:iuCm9Hje0.net
>>917
何を偵察してたんだよ。。。

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:36.19 ID:F8pTiIQ00.net
令和の元号は呪われてるよ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:43.22 ID:njo4MRPE0.net
うちも60の整備士だからドキッとした。
60じゃないけど異動前にいた目達原駐屯地の時は墜落事故あったり部隊で知り合いだったWAC幹部はUHで山陰沖で遭難死するし…。

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:44.10 ID:BqYIYZ2t0.net
普通の墜落ならパラシュートで搭乗員は助かるのでは?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:46.52 ID:qXtbdIug0.net
お前ら全然気づいてないみたいだけど
やったのは中国じゃないか?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:51.17 ID:+NA/h47J0.net
ブラックホークダウンやな

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:56.83 ID:3mBssMpF0.net
陸自のヘリもブラックボックスあるよね?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:59.61 ID:85goDXz30.net
三菱重工製か…@NHK

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:04.32 ID:kGYJPYHy0.net
何時頃の話なのか
日の時間も長くなったし、暗くて見えない訳じゃないよな?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:16.81 ID:mGsLa3/C0.net
突然消えるって
普通の墜落じゃないだろ
悪天候でもないのに

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:20.22 ID:vBcUND0w0.net
仲間割れ?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:24.53 ID:V1ypYuoJ0.net
>>856
それでWW2は負けたんだろうが…

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:24.54 ID:zoNwDjhi0.net
沖縄から始まるとは以外だったな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:25.56 ID:NCALd+ie0.net
第8師団長死亡か?

【速報】陸自ヘリコプターの第8飛行隊所属「UH‐60」
 「航空偵察中」に行方不明 8師団長が乗っていた可能性 政府関係者

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:26.68 ID:6RCI7gUL0.net
向こうまだ明るいな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:30.36 ID:xcvIg0KY0.net
機体に発信器は付いてないの?

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:31.89 ID:ESX603RM0.net
>>940
何言うてんの?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:31.91 ID:i/9cynzN0.net
複数人乗ってるらしいな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:34.07 ID:DxaVvtpl0.net
勝手に墜落とかヘボすぎる
練度大丈夫か

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:35.49 ID:T4EUrycJ0.net
メーデーヘリ回か

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:37.14 ID:c9H5VzQI0.net
とてもとても事故で墜落したとは思えん

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:42.53 ID:1w8sHmVT0.net
マグマ大使を呼んで助けてもらえよ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:43.68 ID:0otqh6wC0.net
シナに撃墜されたな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:44.76 ID:90eu6Ctw0.net
常時Wi-Fi接続とかないのかね

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:44.93 ID:nKQPPq8V0.net
>>938
自爆じゃなけりゃ支那か北チョンじゃね~の知らんけど場所的に

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:46.99 ID:Kms37Ikv0.net
わくまゆが今報じているわ
那覇基地の救難ヘリも出動しているな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:49.48 ID:+oDsbCMY0.net
なんらかのトラブルなら無線連絡くらい入れてるだろ。これは怪しいわ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:50.57 ID:zhVTsI8y0.net
あーあ、ヘリは墜落し搭乗員はほぼ死んでる。

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:57.59 ID:FQJK97bQ0.net
三菱って何ならまともに造れるんだよ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:02:59.91 ID:W1zbZIXP0.net
事故だと思うが、、、

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:00.37 ID:6Yf6qEdD0.net
攻撃してくるなら今夜か?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:01.92 ID:C/26ieLz0.net
さすがにレーダー消えた場所が宮古空港から北西に約18キロだから
撃墜は、考えづらいだろ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:03.30 ID:KEtTCYeA0.net
中華に撃墜されたか?
いよいよおっ始めるか?

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:04.69 ID:nyUnIBT40.net
神隠しか
恐ろしいな

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:09.10 ID:PZwy8Xv30.net
>>900
こんな都合のいい事故中国の陰謀に決まってるだろ黒澤一佐の事故死事件以来だな
https://i.imgur.com/43Ba28A.png

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:11.67 ID:v2/qQQCo0.net
岸田が派手に外交活動してたし蔡英文が米国務大臣と接触したりで見せしめか

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:12.18 ID:K6aMz8ch0.net
先取点入れられてるじゃん

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:13.93 ID:1prTv4II0.net
落ちたか

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:17.66 ID:85goDXz30.net
>>970
白物家電

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:19.16 ID:xcvIg0KY0.net
>>951
タイムスリップかな、見つからなければ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:19.49 ID:2aOhROUS0.net
10人も載ってたら何人か生きて救難信号出してそうだけど
4時過ぎ落ちて6時10分海保が付近に到着しても見つからないもんなんだね

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:21.43 ID:VQLwMPAx0.net
>>927
今台湾の東200海里で中国空母、そのまた東に米空母が居て睨み合いの最中。あと中国から台湾海峡の船舶検査するぞ、と勝手に言い出して、台湾拒否してる最中

ガチンコバトル、いや、ガチンコ睨み合いの最中だな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:22.19 ID:WRu3F2iM0.net
はしまったか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:24.32 ID:iuCm9Hje0.net
>>940
空母偵察とかしたんじゃ。。。

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:26.03 ID:CWi9pfPM0.net
ブラックホークダウン

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:28.31 ID:RMSE9JjD0.net
>>949
整備不良かな
三菱製品は鉛筆以外使わないわ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:32.52 ID:wdi+YRMa0.net
市ヶ谷はパニックです・・・

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:36.90 ID:8MfNjp4u0.net
ワク信はこれどう責任取るの?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:37.42 ID:90eu6Ctw0.net
富士通のパソコンみたいな品番

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:38.33 ID:MG46IkQi0.net
スペアで飛べよ 1機じゃ リカバーできないだろ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:38.37 ID:6jQop1iX0.net
>>976
うーーーむ。。。。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:41.84 ID:WUbU9dzQ0.net
仮に撃墜されてたとしても政治判断で墜落ってことになるよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:42.70 ID:D5Djm/dD0.net
まぁ無人機よね

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:43.67 ID:nyUnIBT40.net
>>970
えんぴつ
かな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:44.00 ID:L6/W7BQG0.net
隊員の無事を祈る

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:50.29 ID:lPukwJRo0.net
>>925
コックリさんは禁止って小学校で言われただろ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:52.94 ID:RDlwc1u90.net
ヘリすら満足に飛ばせなくなったかジャップw
これでどうやって戦争に勝つんだい?

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:53.29 ID:+oDsbCMY0.net
>>980
鉛筆ちゃうか

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:54.93 ID:PZwy8Xv30.net
>>982
ミサイル使ったんだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200