2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収1500万円だけど「ペットボトルは買わずに水筒持参。徒歩20分以内なら電車に乗らない」★3 [Gecko★]

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:30:40.04 ID:/nq9T9V80.net
>>936
いつからそれが幸せだと勘違いさせられた?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:30:43.04 ID:f6EokmMS0.net
投資投機はものすごい金持ちがそれ以下をころっと騙して身包み剥ぐみたいなところが折に触れてあるから余り近寄らない方が賢明かな、節約はリスク無し

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:31:26.76 ID:d50dbCZn0.net
金持ちは良いお茶を買いに行くから
ペットボトルのお茶は飲まない!だってw
馬鹿じゃねーのほんと

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:31:38.21 ID:/nq9T9V80.net
>>937
当たり前だよね
では軽視するしないの違いがどこで生まれたのか?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:31:38.20 ID:1dSU9KEu0.net
>>938
いや、俺は金ないが、無駄遣いはしていない 収入が少ないだけだ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:32:11.76 ID:bNCE8qP20.net
昔の日本人はこんな感じだったよ
おじいちゃんとかこんな感じで無駄遣いを嫌がってた
昭和の高度成長辺りからガンガン使うようになっていった
俺が子供の頃はスポーツメーカーのウエアやグッズが流行ってバカ高かったけど親にねだって買ってもらったわ
それまではそんなに高い商品を子供用に買うことは無かった

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:32:34.78 ID:qftvM3960.net
>>934
まぁ貧乏人のコンビニ利用率は極端に高そうだからなぁ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:32:35.37 ID:heaSfkg+0.net
水は嫌いだから基本飲まないので、冷たい麦茶を
コンビニやスーパーで買って年中水代わりに飲んでいる
コンビニの方が確かに高いが、特に気にしていない
自宅で作ったお茶を水筒に入れてとか考えたこともないなあ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:32:38.48 ID:Q3EsKhy/0.net
>>939
価値観の違い
大きなお世話

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:32:50.01 ID:1dSU9KEu0.net
>>942
それは、各人の人生観とか価値観とか、そういうものだろ
その形成には育ってきた環境の影響も大きいだろうが

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:33:28.47 ID:xuOkwXpj0.net
ヒャヒャヒャ
ねらーの神経逆撫でするようなネタやのw

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:33:43.80 ID:jOcCeiM00.net
ペットボトルのリサイクルはハンティングワールドでバックに変わる

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:33:46.75 ID:/nq9T9V80.net
>>947
なら
「使いたい時に使えるのが『私の』幸せ」と書く事だな
一般論にされたら否定するしかない

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:33:52.70 ID:Q3EsKhy/0.net
2リットルのペットボトルの茶を水筒に詰め替えて持っていってる

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:33:52.71 ID:ECwR21bn0.net
金持ちだけど金使わない自慢はひろゆきだけやってればいいよ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:34:20.80 ID:d50dbCZn0.net
>>943
貧乏なのに無駄遣いしてるのは最底辺だけど
普通の大多数のまともな庶民はそもそも無駄遣いする金が無いって感じだろうね
欲しいもの手に入れる為にちまちま色んなとこ削ったりしてるわけで

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:34:30.04 ID:jzE60UZb0.net
>>932
最初に書いた気もするが俺はsdgs的な意識高い系はどうでも良いんだぞw

ただ時間と金を同時にロスするからペット買わんという話よな

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:34:33.77 ID:Q3EsKhy/0.net
>>951
何でそんな細かく反応するの?
今幸せじゃないんかな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:34:58.06 ID:y2+RzHPg0.net
>>954
今度のお盆に18連休あるんだけど、ヨーロッパ旅行いってきます

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:36:02.85 ID:4JEtwhqd0.net
年収スレには高年収がゴロゴロ来る
ウクライナ関係のスレにウクライナ人の友人がいる奴がゴロゴロいて笑ったわ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:36:08.99 ID:qftvM3960.net
10年以上前のまだ分厚かったころのpetボトルを水筒代わりに使ってる
軽いし丈夫だし洗いやすいし
たためるとベストだけどまぁそれは仕方ない

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:36:09.37 ID:/nq9T9V80.net
>>956
お前が主語の話なら細かいけどおまえ主語書かなかったからな
細かい話になってなかったんだよ
おまえは頭が悪いのかな?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:36:18.32 ID:jOcCeiM00.net
>>955
時間と金をロスするのは水筒と徒歩でしょ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:36:42.60 ID:Xco9NcjJ0.net
小金持ちはこういうタイプ多いよ
マメにポイント貯めてるし、ドンキで安いカップラーメン買ったりしてる

下手な貧乏人ほどポイントとか安売りで買い物することを悪と思ってる感じ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:37:00.22 ID:ECwR21bn0.net
金持ちだけど貧乏してます自慢はひろゆきだけやってろよ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:37:23.88 ID:4JEtwhqd0.net
>>960
ウザ過ぎてワロタ
コンビニを毛嫌いしてるあたり貧困を隠せてなくてかわいいけど

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:37:28.82 ID:HInAxNoM0.net
またキャリコネの創作やんけ
これ、クソ記者とタイアップしてアフィリエイトいってるだろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:37:29.82 ID:Q3EsKhy/0.net
>>960
一般的にって断りも入れてないから一般論を言ったとも限らないよね
勝手に勘違いして叩かないでよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:37:32.17 ID:gfuqwHfw0.net
使うとこは使って抑えるところは抑えて。現金払いは誰でもやめれる無駄の筆頭やな。

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:37:37.30 ID:sOOE7nlD0.net
>>321
うちも世帯収入1700万だけど、イオンとかマックスバリュとかで買い物する。
コンビニはコーヒーRサイズを買うときくらいしか行かない。

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:37:57.49 ID:jzE60UZb0.net
>>957
お土産よろしくw

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:38:35.21 ID:mKNt1H560.net
水のサブスクってウォータサーバーか

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:39:39.08 ID:qftvM3960.net
セブンはatm、ローソンは散歩で1円くらいもらうところ(楽天チェック)、ミニストップは5円コピー屋

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:39:52.19 ID:1dSU9KEu0.net
>>957
それは、「金持ち」としての発言? それとも「貧乏暇なし」としての発言?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:39:52.41 ID:jOcCeiM00.net
社会常識の有無で生活レベルが透けて見える

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:40:05.69 ID:jzE60UZb0.net
>>961
徒歩要素どこから出てきたw

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:40:41.74 ID:CQuAnidI0.net
健康は年収に勝る

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:40:45.67 ID:jOcCeiM00.net
>>974
水筒と徒歩はセットでスレタイの記事
読んでないの?

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:40:54.48 ID:ECwR21bn0.net
お前らは無職でわいせつな行為したいんだろ?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:41:01.97 ID:d50dbCZn0.net
このスレにおいては
レクサス乗ってるのはアパート暮らしの貧乏人で
金持ちは安い車、
金持ちが紀伊國屋使うのはコンビニより安いハムと野菜を買う為だし、
金持ちの財布の中はポイントカードでパンパン、
そして金持ちの服はしまむらですから、

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:41:11.64 ID:Dt2cHaCb0.net
ワイも富裕層だが金があれば積立投資してるな。社会人になって15年経つが生活水準はほとんど変わってない。

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:41:26.37 ID:jzE60UZb0.net
>>970
水道水濾過して出してたのどこだっけw
意識高い系はたいじぇんだよな

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:41:42.76 ID:CQuAnidI0.net
水筒=貧乏という発想がなぞ
ペットボトルは危険

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:41:50.90 ID:jzE60UZb0.net
>>976
おれ記者じゃないしw

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:42:24.58 ID:jOcCeiM00.net
>>982
記事も読まずにレスするのって意味ある?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:42:41.85 ID:1dSU9KEu0.net
欧米の大富豪とか、いっぱい金を使ってるみたいだけどなあ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:43:01.77 ID:qftvM3960.net
水道も新しい配管でよく使ってる蛇口なら普通に美味しいからな
ボロ家に住んでるとそれ気づけん

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:43:21.67 ID:Pr92KQaI0.net
>>840
徒歩20分の距離って、電車使ってもホームまで行く時間や待ち時間で結局20分かかったりするからな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:44:17.25 ID:ZIe+dnXg0.net
小泉進次郎「(お手伝いさんが淹れた)水筒持参ですよ」(´・ω・`)

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:44:18.77 ID:d50dbCZn0.net
>>984
貧乏人から言わせると
きっと成金だから本当の金持ちじゃないんでしょ笑
代々続く家系は節制してるそうだから笑

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:44:28.63 ID:qftvM3960.net
散歩して健康を維持するか、
ジム行って健康を維持するか

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:45:30.72 ID:6uEE0Oxb0.net
>>654
女性とのデート。

50で高級車に乗って高級レストランに行くものより、10代で散歩、電車、ファミレスの方が絶対楽しいんだよな。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:45:43.14 ID:d50dbCZn0.net
>>985
てかマジレスすると普通に浄水器くらいつけてるでしょ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:46:24.69 ID:k3yfMHtX0.net
>>972
大手勤めてたら、ヨーロッパ旅行できる年収と休暇がありますよってはなし

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:46:50.16 ID:qftvM3960.net
>>991
浄水器なんてただの気休めだしきちんと維持できてる家ほとんどないと思うわ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:48:13.26 ID:6JCVGUR30.net
年収一千万程度じゃあそりゃそうだわ
資産持ってからが金持ち
それで資産維持に金と手間がかかるんだわコレが

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:48:17.96 ID:d50dbCZn0.net
>>990
誰と行くか、相手が何を望んでるかじゃないの?
お前と行くならどっちも嫌って人もいるだろうし
相手と本当に仲良く夫婦が出来てれば
50歳で高級レストラン行くのも楽しめるはずだけど
楽しめないってことはそういうことでしょ笑

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:49:53.69 ID:ECwR21bn0.net
オンナなんてみんな万個

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:50:07.26 ID:ECwR21bn0.net
女なんてみんなクラミジア

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:50:18.50 ID:ECwR21bn0.net
女なんてみんなトリコモナス

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:50:32.75 ID:ECwR21bn0.net
女なんてみんな梅毒

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:50:44.35 ID:ECwR21bn0.net
梅毒まんこ完成

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200