2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ズワイガニ漁好調 香箱ガニの水揚げ量134トンで前季6割増 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/04/05(水) 21:29:45.81 ID:/mh2eZYj9.net
MRO2023年4月5日(水) 10:31
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/416765

先月終了したズワイガニ漁の今シーズンの水揚げ量は、オスの加能ガニ、メスの香箱ガニとも前のシーズンを上回り、好調に推移したことが分かりました。

石川県水産総合センターのまとめによりますと、去年11月から今年3月までのズワイガニ漁の期間中、県内の港で水揚げされたオスの加能ガニは151トンで、前のシーズンから約2割増えました。メスの香箱ガニの水揚げ量は134トンで、昨シーズンを6割余り、過去5年平均では5割近くそれぞれ増加しました。

県内の底引き網漁業者は将来的な安定した水揚げに向け、成長段階の水ガニの禁漁に取り組んでいて、資源量は回復傾向にあります。また、加能ガニの1キロあたりの単価は7108円で、前のシーズンを下回りましたが、過去5年平均の5574円を大きく上回りました。香箱ガニを含めた水揚げ金額の合計は、前のシーズンより1億円多い15億1000万円でした。

県漁協は輝と輝姫の名称でオスとメスそれぞれの高級ブランド化を進めていて、その効果が表れる結果となりました。

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:31:06.75 ID:KCCfKYMZ0.net
>>1
なんか
やたら豊漁スレが立ちまくってるけどさ
乱獲しまくってるの?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:31:32.88 ID:ih67Dxa50.net
じゃあ安くなるのか?
正月はくそ高くて買えなかったが

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:31:45.02 ID:4gx1HfQX0.net
タラバなら

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:33:28.93 ID:EdKff9QT0.net
全く安くはならない、店が丸儲け

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:34:52.89 ID:aQqbT+450.net
一方ベーリング海のズワイガニは海水温が上昇して個体数が激減、禁漁になったのであった

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:36:58.47 ID:IpszgLGj0.net
韓国やる気ねえな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:41:08.37 ID:dp7YkgDA0.net
いやいや、
普段どのスレにも
岸田の贅沢ぶり書き込んでるやつ
ここは2に書きこまなきゃ
ならんじゃろ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:44:59.44 ID:rGHQUoGG0.net
カニはめんどくさいんで
カニ道楽とかかになんとかに行って食べてるは
家だとゴミの日までからを保管せんとあかんから
知らんけど

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:45:36.86 ID:yJHIDsas0.net
>>2
頭悪いんだろうな
貴様

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:47:59.04 ID:+hBinYID0.net
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。

板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」

輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。

石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。

石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」

石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:48:55.94 ID:dkWCdWci0.net
これも実はベニズワイガニなんだろ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:50:02.23 ID:f4DtYeIT0.net
>>3
>>5
おまえら記事読めよ
ブランド化してるからそもそも市場の価格が高いんだよ
丸儲けは漁協

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:51:01.17 ID:i5ZEtUJt0.net
コッペガニ(セコガニ)は無茶苦茶うまいよ
身を出す手間がかかるけど日本酒のあてに最高
セコガニ丼とか本当においしい

でも高い金出して買うもんじゃないけどね

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:51:53.40 ID:C4uzvK2V0.net
メスのセコ蟹てのは700円くらいして高いんだな
こないだ280円のを見掛けて買ったら内子が少なくて駄目だった

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:56:13.95 ID:wsuhk5SG0.net
[転載]
敢えて一つ教えてやる

■愛知県警春日井警察署によるストーカー捏造問題

カルト教団創〇学〇はA氏一家に組織的にストーカー行為を働き、個人情報を盗んでいた
2014年1月、創〇学〇は癒着する愛知県警幹部と図り、A氏をストーカーに捏造、告訴状を警察に受理させてストーカーにでっち上げる
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い、創〇学〇と共に男性に対するストーカー行為とガスライティング行為
個人情報晒し、重度のプライバシー権侵害行為を繰り返す

●不正が行われた時の春日井警察署生活安全課長
室田敬治(子ども女性安全対策課調査官、足助署副署長、少年課次長、生活安全特別捜査隊長等を経て西尾署長で退官)
●やりすぎ防パトでA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした時の生安課長
吉岡利高(生安総務課調査官、管理官、副署長、監察官を経て、江南署長にて退官。転居強要行為をA氏一家に創〇学〇と共に仕掛けた悪辣漢)
●直後の後任
奥村悟(千種署警務課長に異動の後、何故か豊田市役所に移っている模様)
●現在の生安課長
青山征司(この男もやりすぎ防パトを実行している極悪人)
●青山の前任者
白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当。この下郎もA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした精神異常者)

愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家に対する嫌がらせを止めておらず、不正を隠蔽し、正義の味方面しているただの人間のクズの集まりの糞犯罪組織です
こんな奴らは社会に存在する必要自体有りませんので、一匹残らず、社会から追い出してやりましょう.

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:14:40.39 ID:qKU1FQaV0.net
アラスカで10億匹の
ズワイガニ漁獲量が減ったと知ったが
潮の流れかね(´・ω・`;)

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:27:34.14 ID:sUMFkLEm0.net
燃料費高騰で密漁するところが減ったんじゃ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:42:07.07 ID:LM8MakZ00.net
日本人って卵持ちのメスを大喜びしながら取りまくるよな
資源管理とかなーーんにも考えてないガイジ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 23:05:41.36 ID:IJMmoO690.net
食べるのが面倒臭い
高い
甲羅のブツブツが気持ち悪い
殻の処理が面倒臭い
だから食べない

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 23:26:08.54 ID:FQkxrG0v0.net
岸田の糞レス貼れよ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 23:40:57.29 ID:dkWCdWci0.net
>>20
唐揚げとかラーメンばっかり食べてそう

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 00:24:42.30 ID:UQQv+vEu0.net
ロシアから買ったほうが安いし美味いんよな(*´艸`*)やっぱカニは寒いとこのやつが一番ええわ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 01:01:51.14 ID:twIlqt/W0.net
カニって美味いけどあんま食わんよね
釣りのついでに獲るくらいだしな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 01:34:02.36 ID:e5EOdFlF0.net
クソジャップが乱獲して独占してんじゃねぇぞ
必ずロシア様がミサイルぶち込んでくれる

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 01:38:01.52 ID:EHk8PKoz0.net
スーパーに売ってないんだが

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 01:42:04.01 ID:pFwZBsMx0.net
そのカニでコオロギを養殖しようや

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 02:02:06.45 ID:ABpB8+MU0.net
この冬はセコガニで炊き込み飯炊きまくった
割ったときに頭の先まで内子詰まってると嬉しい

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 02:03:24.96 ID:FLueVh7S0.net
>>3
中国が買うから日本庶民は無理。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 02:05:05.32 ID:z2hYsT8c0.net
1杯1万とか2万だからなかなか食えない

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 02:15:41.09 ID:pFwZBsMx0.net
蟹は翌日のウンコが蟹の臭いになるのが嫌なんだよな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 03:28:30.35 ID:9iysbbv00.net
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 04:28:48.52 ID:VnWn9MvV0.net
ディスカバリー「ヨシ!」

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 07:58:58.07 ID:2TG8sFx90.net
顰蹙漁好調

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:44:34.59 ID:4tdSamV80.net
>>15
それはベニズワイガニや

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:45:43.04 ID:4tdSamV80.net
>>29
何日も経ったら味が落ちるわ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:27:52.23 ID:u4Ajf38S0.net
越前がにの時期になると、外貨を扱う冷凍倉庫へカナダから冷凍コンテナでカナダ産ズワイガニが大量に入庫され、通関手続きが終わると福井ナンバーの大型トラックが挙って引き取りに来るのだが蟹さんたちはいずこへ?

総レス数 37
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200