2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速食提供店】種子島にモスバーガー オープン前に施設通所者など招待 [水星虫★]

1 :水星虫 ★:2023/04/05(水) 17:27:32.38 ID:TS5QixkV9.net
種子島のファストフード店 オープン前に施設通所者など招待

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230405/5050022513.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

種子島で6日、20年以上ぶりに大手ファストフード店がオープンするのを前に、
地元の障害者支援施設の通所者などが店に招かれ、ハンバーガーが無料でふるまわれました。

西之表市鴨女町に6日オープンするのはハンバーガーチェーンの「種子島店」で、
島では20年以上ぶりの大手ファストフード店だということです。
地元の人たちに店を知ってもらおうと4日、オープンを前に、地元の障害者支援施設の通所者などおよそ30人が招かれ、
接客のテストも兼ねてハンバーガーやポテトが無料でふるまわれました。

ハンバーガーを食べた女性は「ハンバーガーが大好きで、鹿児島市でよく食べていました。
種子島でも食べられてよかったです。今度は家族でも行きたいです」と話していました。

「モスバーガー種子島店」のマネージャーによりますと、西之表市の馬毛島で進む自衛隊基地の建設計画によって
工事関係者などが増えることも見越して、出店を決めたということです。

店のオーナーの山崎秀一さんは「みなさんの笑顔を見て、待ち望んでいたんだなと実感しました。
地元の人に愛される店、笑顔あふれる店にしたいと思います」と話していました。

04/05 17:03

2 :!id:ignore:2023/04/05(水) 17:28:25.03 ID:MgFcN+bR0.net
もす!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:28:45.56 ID:ho+WkyAm0.net
火縄銃バーガーとかあるのか?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:29:38.51 ID:eDvyCGrQ0.net
採算とれるんか?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:30:31.06 ID:4xImy0Vx0.net
ロケットバーガーとか?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:31:09.11 ID:LOFVqYIe0.net
イイね👍

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:32:27.24 ID:lzZ4JNKd0.net
沖縄人の給料でモスは贅沢すぎる

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:32:37.36 ID:IITri1Ox0.net
すぐに空爆しろ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:32:47.50 ID:Cy1sOueh0.net
1543店舗目

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:32:58.74 ID:F3DMptFP0.net
桃太郎の種退治のあそこか

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:33:09.12 ID:e1/uBuBx0.net
観光客目当てかな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:33:10.84 ID:4gjpggTo0.net
ガスバーナー

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:33:45.32 ID:IKeq46Wh0.net
鉄砲の次はモスバーガー

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:34:43.46 ID:3ED8mgeS0.net
客少ないから楽そうやね

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:35:05.58 ID:BHSYHX6h0.net
この前親戚が五島にマック無いって嘆いてたな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:37:26.35 ID:BtMF7rU50.net
種子島って何人くらい住んでるの?
チェーン店がオープンするってことは5万人くらいは住んでるのか?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:37:43.52 ID:2zl7hPUu0.net
モスはすぐ撤退するぞ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:39:57.66 ID:rFzG7cha0.net
おいもはっめてモスをくったぎーなよ
わっぜひったまがってんだもしたんっちゆっせえげんねかったど🤣🤣🤣

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:40:02.70 ID:4sKK+9nt0.net
小さくてびびる

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:40:06.81 ID:knnyMUyo0.net
モスモス?

21 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/05(水) 17:41:05.56 ID:u2FJgZXY0.net
人口27000か
種子島といえば宇宙センターだったけど
しょせん補助金で成り立っているだけの島だから長持ちしないでしょ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:41:35.76 ID:U+JaVmqv0.net
マックが撤退してもう20年以上経つのか、、、時が経つのも早いなあ

23 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/05(水) 17:43:47.72 ID:u2FJgZXY0.net
こんな離島に障害者支援施設なんてあるんだね
鹿児島市内に移ったほうが良いだろうにねぇ
障害者のためというよりは雇用のための施設かな
このあたりが社会保障費の増大につながっているんだよな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:44:37.42 ID:Fel1mp7C0.net
【考古学】福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 大規模集落の一角か 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西

>>1
そもそも徳川トクチョン家康が朝鮮人(元寇の後日本に浸入して今の群馬埼玉辺に居付いた李氏朝鮮役人の日本乗っ取り係スパイ8世)
だし、関東も朝鮮顔多いよ。お前もだろ?
ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:44:55.51 ID:KeXmLQqo0.net
マクナルオープンしろよ…

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:45:36.69 ID:Jku4pb/w0.net
結構な人口いるのね

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:45:38.72 ID:DcbdR6P/0.net
モスのタマネギいっぱいのソースは好き

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:46:36.28 ID:zWVMfZ9h0.net
>自衛隊基地の建設計画によって工事関係者などが増えることも見越して、
期間限定とは言え、島民の生活に潤いを与える事は良い事だよね。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:48:06.58 ID:ARDqkBGD0.net
工事関係者の後、自衛隊員が食わないようなら撤退か 

30 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/05(水) 17:48:46.46 ID:u2FJgZXY0.net
>>28
たしかにそれはそうなんだけど。

地域経済のための福祉というものは否定していかないと必要な社会保障が追いつかなくなる
長崎県壱岐市みたいな事件はもういらないしなー

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:52:12.06 ID:hPaXIPcq0.net
丸亀製麺なにやってんの!

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:52:23.63 ID:ePx5nSmG0.net
>地元の障害者支援施設の通所者などおよそ30人が招かれ

障害者「もすばーがーおいしい! もすばーがーまたたべたい!」
施設職員「はいはい 国の補助金でモスバーガー食べましょうね」

こういう商売

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:55:07.28 ID:yfhi1lwL0.net
>>12
燃すバーガー

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:55:29.38 ID:323ZAPab0.net
屋久島にもモスバーガーあるよね

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:57:38.82 ID:Ak2sRjB20.net
黒色火薬味

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:04:03.17 ID:Kt3t7OZV0.net
流石は種子島(笑)

次はバガキンも誘致して

ウンマ━━━━(゚∀゚)━━━━っ!!しようぜ?(笑)

37 :朝鮮漬 :2023/04/05(水) 18:08:53.81 ID:24O1Y0GZ0.net
FCやろ そんなとこで利益出せるんか?("⌒∇⌒") キャハハ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:18:21.25 ID:IA5IWHbE0.net
写真も無いのかよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:20:40.16 ID:4Jl9NnHk0.net
マックも無い所にモスあるのは珍しい

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:21:38.54 ID:KKFPaNUf0.net
大隅諸島(鉄砲伝来,射場)じゃないのか
引っかかった
離島だと食材供給とかどうするんだろ?
同等の新鮮さとか無理だよね?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:21:54.37 ID:xwJ4zcH/0.net
>>28
戦争が起きたら町が攻撃の標的にされるのに?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:22:17.62 ID:Hh6JZeCK0.net
壱岐とか対馬にもあるぐらいだから意外と採算は取れるんだろうな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:23:14.75 ID:qAAN9bmS0.net
ジョイフルはあるらしい

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:24:57.99 ID:Hh6JZeCK0.net
>>34
奄美大島にも

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:26:54.41 ID:8kSpIbbH0.net
種子島ってエロいよね

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:28:44.35 ID:oNlBGi6J0.net
国産原料使ってないのかな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:29:00.94 ID:zWVMfZ9h0.net
>>41
そんな事になったら、基地が無くても離島は占領対象では無いかな?
無抵抗で明け渡すか従うなら良いけどさ。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:29:44.86 ID:pgGZWGnD0.net
マクドナルドないんか?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:32:34.52 ID:Hh6JZeCK0.net
屋久島のFCと同じオーナーなんだって
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb34c840ee137344371b9ca2de93032a51d2553

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:32:50.76 ID:pgGZWGnD0.net
一応人口2万7千人はいるのか
ハンバーガー独占状態ならある程度の売り上げは期待できるか?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:33:28.59 ID:3ccCWkF10.net
>>4
モスならロスか少ないからど田舎でも営業出来るから
北海道のど田舎でもモスはあったよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:34:59.49 ID:f7F47hLh0.net
たねこじま

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:36:20.06 ID:oYACNRuX0.net
なるほど受注生産だからか

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:36:30.01 ID:4Jl9NnHk0.net
>>49
メニュー限定するってあるね

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:38:43.21 ID:3ccCWkF10.net
>>53
そう
客がそこそこ付けは成り立つのがモスバーガー

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:39:21.18 ID:p2DOH3OO0.net
種子島の小ネタ
種子島の中部に中種子町があるが、そこには地元民しか知らない海岸がある
一見、海など見えないただの入り組んだ駐車場だが、
その海岸の名は『おなす海岸』ちゅどーん!
意味は、丁寧な口調で『お』、なすは『やる、ファック』という意味
ファックする場所でザマス!丁寧にお

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:40:37.60 ID:CQQrobUM0.net
アウアウアー

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:45:39.68 ID:jciXhAA10.net
飲食店が乏しい地域の人は自炊習慣付いてるからリピーターは少ないかもな
工事が終わっても観光客とかも含めて採算取れれば良いね

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:47:50.64 ID:H+jAGNJZ0.net
> 之表市の馬毛島で進む自衛隊基地の建設計画によって
> 工事関係者などが増えることも見越して、出店を決めたということです。

工事が終わったら、閉店。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:48:42.27 ID:bX2sdC5z0.net
輸送費と原材料高騰ですぐ潰れそう

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:50:12.59 ID:1eFHgHCR0.net
島民はモスバーガーなんて食えるほど給料もらってないだろw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:51:43.23 ID:9TRcSv6R0.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/ff2/2320612/20140626_348799.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/ff2/2320612/20140626_348800.jpg

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:52:11.80 ID:FLU+8JjL0.net
>>49
屋久島やってるなら種子島と合わせてやるのはいいかもね

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:54:12.93 ID:eTzMzYWM0.net
屋久島で全裸で捕まったニュースのスレ、早く立たないかな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:01:40.38 ID:NvxmGuvE0.net
>>61
島民は雇われかよw
自営だろ、みんなが社長・経営者レベルだろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:02:32.68 ID:c/T9yPgN0.net
7年くらい前に行った時はパチ屋くらいにしか人がいなかった思い出

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:05:03.63 ID:k1B5JPX00.net
>>1
モす? モす?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:06:04.23 ID:O9IOIGs00.net
早撃ち提供銃

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:09:13.90 ID:XLsihVkc0.net
エビカツ一択

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:21:56.40 ID:GjYs1vaH0.net
西之表市鴨女町…て俺昔住んでたわ。
24時間営業(当時は。今はしらん)のスーパーとドラッグストア(ミドリ薬品だったかな)があって、簡易とはいえ郵便局もあり、市内では便利な方だった。たしかコンビニもあった。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:38:11.42 ID:Hh6JZeCK0.net
ゆっくりしていってね!!!

モスはファストフードじゃないよねw

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:40:46.72 ID:3Ei8Onz60.net
鉄砲伝来以来の大ニュースだな、歴史の教科書に載せないと

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:43:14.89 ID:e6Amgsfv0.net
ひねもすバーガー

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:45:33.71 ID:bX2sdC5z0.net
てか、本土民もマックなら食えるけどモスは高いから食べたことないって人多いし
いきなりモスはちょっと違う気がする

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:49:25.10 ID:7u/s+Qm20.net
チリドッグにはメロンソーダ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:56:23.05 ID:qsw88Mm+0.net
一過性の話題でしか無く、程なく閉店するでしょう
今回の目玉を障碍者にしだけけど、継続性は望めない

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:01:12.76 ID:Mn0TczKh0.net
ジョイフルがずっと経営出来てるから大丈夫だろ。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:38:12.68 ID:fddFQiuK0.net
しゅ…種子島

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:19:52.69 ID:wUrBzgRd0.net
たぶん数年後には
ひっそりと報道される事もなく閉店廃業の憂き目に遭う
オーナーは大丈夫か?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:53:48.63 ID:qDhDMQHL0.net
モスなんか一部の好きもんしか行かねーし
高いし、遅い、大して美味しくない
ドライブスルーも店員全然出て来ないし
二度と行かねーわ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:43:52.43 ID:lut+Qczg0.net
日本産は使ってるのか?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:55:08.90 ID:cAYpPWEW0.net
>>74
それいうなら今はマックも安くない
モスって田舎や学校内とかお金なさそうな場所でのやり方塾ちしてるから

>>80
それはお前が貧乏臭過ぎる
コンビニの商品の価格だって都会と同じでも売れるんだから
田舎を馬鹿にしすぎ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 23:01:52.48 ID:fNJIEgu20.net
>>41
なぜ戦争起きても自衛隊基地しか攻撃されないと信じている?
ウクライナの惨状を見ているだろうに

アカって信念だけしか見ないんだな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 23:29:15.73 ID:cAYpPWEW0.net
宇宙センターの収入悪くない家庭も少なくないから

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 23:46:36.40 ID:rNA+ZBpq0.net
無料で振る舞って大丈夫なの? 
お金の使い方教えたほうが良くね?
以後、無料で食べられるって勘違いしそう

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 23:51:30.32 ID:ePx5nSmG0.net
>>79
オーナーは基地建設を請け負う建設業者関係とかだろ
労働者の福利厚生のための店舗で永続的な運営は考えてない

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 00:27:31.33 ID:wwYzyjzj0.net
そうか?
田舎ってライバル増えないから長持ちする店多い
田舎のモスバーガーって30年以上営業してるところとかあるから

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 01:05:02.73 ID:GWBegYbi0.net
>>49
屋久島でもやってるのか。
人口は屋久島より多いし、人口的な問題はないかな。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 05:45:37.80 ID:4b4UHA7J0.net
住民「マック違うんかい」

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:27:05.88 ID:AEb0zO7x0.net
モスの平均客単価が1000円として、
一日の来客数最低ラインは150人
くらいかな。種子島の人口29000人
が平均で年間2回、このモスを利用すれば
採算が取れる。観光客も利用するだろうから
外食できる店が少なければ何とかなりそう
にも見えるが…。

総レス数 90
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200