2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トンネルで男性死亡 ひき逃げか 全身に多数の傷、その場で死亡確認 付近に自転車・河内長野 [水星虫★]

1 :水星虫 ★:2023/04/05(水) 06:08:27.15 ID:vUGj0Q/I9.net
大阪 河内長野 国道のトンネルで男性死亡 ひき逃げか

https://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20230404/2000072512.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

4日午前、大阪・河内長野市の国道のトンネルで、男性が頭から血を流して倒れているのがみつかり、その場で死亡が確認されました。
警察は現場の状況などからひき逃げ事件として捜査しています。

4日午前10時ごろ、大阪・河内長野市天見にある国道371号線の紀見トンネルで、
「人が倒れている」と通行人の男性から警察に通報がありました。
警察と消防が駆けつけたところ、トンネル内の車道で男性が頭などから血を流して倒れているのがみつかり、その場で死亡が確認されました。
男性の全身には多数の傷があったほか、現場付近からは男性が乗っていたとみられる自転車がみつかったということです。

警察は現場の状況などからひき逃げ事件として捜査するとともに男性の身元の確認を進めています。
現場は、南海電鉄高野線の天見駅から南におよそ2キロメートル離れた、歩道がある片側1車線の道路です。

04/04 17:41

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:22:54.33 ID:doKwm6AK0.net
こういう轢かれ方する奴車運転した事無いのだろう

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:23:38.28 ID:78zc5LVc0.net
あんな暗いトンネルをチャリで車道を走るとか自殺行為やわ。
車も高い速度域で飛ばしてるし、よく行こうと思ったな。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:29:57.26 ID:Bao48/sg0.net
>>1
トンネルスル

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:30:41.29 ID:Fx5dQyuz0.net
4m幅のハミ禁国道に2.5m幅の大型トラック
残り1.5mって横にするとギリギリなんだよな
追い越し中にチャリがふらついたんだろ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:32:47.18 ID:wSdIO6yX0.net
歩道あるならインテリ派な俺なら歩道押して歩いちゃうねインテリだから

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:53:56.82 ID:N9JZ2v0q0.net
対向車が途切れるのを待って対向車線にはみ出して追い越すしかない。
それが不可能なら自転車の後ろをついて行くしかない。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:55:18.28 ID:9GTcXfSQ0.net
>>201
そういえばヘルメットの有無で賠償額変わるんかな

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:55:47.34 ID:l8nk925J0.net
車道走ってたんだな
歩道は狭いけどはねられる可能性はほぼないだろ
あそこは日中は暗いからアカンで
夜の照明ついてるときのほうが明るい

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:57:08.00 ID:sCF0d1/w0.net
>>161
ロードレーサーみたいな中高年マニアが危ない。
あいつら下り坂なら60キロで走りよる。
若い奴かな?と顔をみたら案外おっさんで
びびるわ。
あのテの奴は数は少ないが高野山とか
さらに遠く川湯から田辺方面の311にも居る。

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:57:29.20 ID:Kt3t7OZV0.net
こわ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:58:14.09 ID:y19hVSC10.net
通行した心当たりがある人はどうすればよいのか説明は

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:59:33.76 ID:fjdUWT7N0.net
ノシ 3日の朝大阪方面に向かって通りました

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:03:51.05 ID:fjdUWT7N0.net
ツイッターに写真投稿あったな
この端末には入れてないから
見れないから貼れんけど

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:04:59.99 ID:Dw+ZtOae0.net
>>206
歩道はめっちゃ狭いから
自転車を押して歩くのは無理やな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:07:51.47 ID:88UsW6HF0.net
トンスルかと思った。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:20:18.23 ID:8D4TDhE20.net
時間的にスマホのながら運転やろな(´・ω・`)
映像で見る限り結構明るいしな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:22:31.82 ID:Kt3t7OZV0.net
逮捕されたね

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:23:19.18 ID:uMNWNSXl0.net
うーんこれは自殺
事件性なしですな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:27:32.87 ID:ZFXm7GkD0.net
371号
酷道ってこわいね

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:03:57.01 ID:/1YD/g1z0.net
>>161
あそこはチャリも原付(一種)もダメだよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:12:39.92 ID:ORnI4clq0.net
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230405/2040014248.html

ドラレコあったら言い逃れも出来ないわよね

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:16:11.09 ID:OavOcI4j0.net
>>51
日本語を読めるようになってレスしろ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:30:47.74 ID:UPg7Fm++0.net
>>217 前みててもトンネルの中のチャリは認識しずらいよ 無機質な背景と重なるからな

225 : :2023/04/05(水) 12:35:36.87 ID:tnFqA4ia0.net
何運送なの(´・ω・`)

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:51:31.80 ID:axn+f2Et0.net
辺の防犯カメラの映像などから大型トラックが自転車に乗っていた男性をはねてそのまま逃げた疑いがあることがわかり、警察は

藤井寺市のトラック運転手、山本武男容疑者(71)をひき逃げと過失運転致死の疑いで逮捕しました。
容疑者のトラックに付いているドライブレコーダーには、車道の左側を走っていた自転車にぶつかったとみられる様子

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:57:15.15 ID:axn+f2Et0.net
狭い
https://goo.gl/maps/CKBS2cc8CiGmCtRM6

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:06:01.31 ID:axn+f2Et0.net
歩道も狭い
https://goo.gl/maps/xghUEYWxZRdHnqov7

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:07:26.20 ID:axn+f2Et0.net
損傷が激しく性別などは分からないということです。

遺体から10メートルほど離れた場所にはカバンが落ちていて中から和歌山県橋本市に住む53歳の男性の免許証が見つかっており警察は遺体がこの男性の可能性があるとみて捜査しています。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:08:03.97 ID:ez8X8BKI0.net
>>210
バイクブーム世代がそのままロードレーサー乗ってるよな。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:08:35.73 ID:ygl4p6BB0.net
>>227
こりゃ歩道走る方が危なくて自転車は車道を行くな
ドライバーのモラルが上がるなんて期待できないから、いっそ自転車通行禁止にするかガードレールや鉄柵付きの広い歩道にしなくちゃいつでも起こりえる事故

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:08:43.38 ID:la3Uhl1o0.net
河内長野市〜橋本市間の新しいトンネルと道作ってるけど
途中工事が止まったりで完成はまだ先なんだよな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:15:57.53 ID:PwKiJlAX0.net
>>228
自転車押して通るくらいは余裕であるな
何があっても降りたくないロード乗りのジジイかね
若手はこういうとこは降りてる

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:16:58.87 ID:ix2BWyGp0.net
車カスとか最近はねっかえりが増えたと思ったがバイクじゃなくてチャリンコの方なんだよな

俺もチャリのジジイにどけとか言われたがはねっ飛ばされて当然じゃないか

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:25:52.32 ID:qDhDMQHL0.net
前も日本一周してた奴が
トンネルで轢かれて死んでたな
トラックとかの運転手にしたら
良い迷惑だよな
暗くて狭くて見えないし

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:32:51.31 ID:Ue5MlXlS0.net
>>233
自転車に乗ったことがある人ならわかるんだけど、「自転車を押して歩く」ってハンドルの幅と人間の肩幅つまり、ハンドルの2倍くらいの幅が必要なんだわ
実は、ペダルが足に当たるから自転車と人間の幅は重複できないんだよ

あと、この幅の歩道を自転車で通るには、ふらつかずに走らないといけない
実は、スピードを出さないと自転車って安定しないんだよ
で、スピードが出てるときに大型車の風にあおられてふらつくと壁にハンドルを取られて転んでしまうんだ

べんきょうになったね

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:35:31.42 ID:4gIg+eUV0.net
せんべい?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:38:50.01 ID:ltAhvdUP0.net
どんどん轢殺されてほしいわ
腐れチャリカスは死ね

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:42:09.11 ID:zrlXoY+c0.net
>>238
自転車乗れないのか…

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:42:17.71 ID:g6kCKPxU0.net
警察は死亡ひき逃げ事件として捜査していましたが、5日、ひき逃げなどの疑いで、藤井寺市に住むトラック運転手の山本武男容疑者(71)を逮捕しました。
警察によると、山本容疑者は前方を走行していた自転車を追い抜こうとした際にはねたとみられ、ドライブレコーダーなどの捜査で容疑者を特定しました。
山本容疑者は堺市美原区の運送会社の従業員で、和歌山県海南市で積み荷のコーヒー豆を降ろした後、再び荷物を載せるため、東大阪市に向かっていた途中だったということです。

堺市美原区の運送会社は沢山あって特定できないな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:47:43.18 ID:Ue5MlXlS0.net
>>238
それ、小学生中学生高校生はほぼもれなく当てはまるけど、君の書き込みは大丈夫かね?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:12:44.96 ID:UR8MnpT60.net
クソトラックはどんどんチャリカスひき殺して
免許無くして乗れなくなってくれ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:17:28.64 ID:Ue5MlXlS0.net
>>242
>普通自動車運転免許は、満18歳以上で取得することができます

つまり、「クソトラックはどんどん17歳以下をひき殺してくれ」とおっしゃる?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:19:01.60 ID:UR8MnpT60.net
俺の目の前を走る障害物が1台でも減ればよし

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:22:59.39 ID:Ue5MlXlS0.net
すごい
このスレから何人逮捕者が出るんだろうw

>自転車なんてものに乗る子供は「障害物」1人でも減ればよし

って、すごいね

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:10:18.89 ID:/1YD/g1z0.net
>>240
有料高速使わずに京奈和経由か

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:28:46.94 ID:5ui+1gMK0.net
50過ぎのおっさんが平日にチャリで遠出
こどおじのリハビリだったのかな?
免許持ってないから車の怖さも知らずに
70過ぎの爺のトラックでミンチ粉砕死か
溜まりに溜まった精子がぶちまけられてトンネルも烏賊臭かったろう

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:49:46.38 ID:ziR0Tuuy0.net
>>123
新道というかトンネルのほうは原付以下は通行禁止

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:00:05.45 ID:vLYa/goP0.net
>>164
> >>116
> 自転車でも時速8キロ以内なら歩道でも良いとか
> なんかそんな話なかったっけ?

それ、高齢者と児童ね。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:06:37.16 ID:s40/mseP0.net
田舎なんだけど高速道路がバンバンできてロジティクスがたくさん建って
のどかな道がトラック街道になってしまった
古くから住んでるこっちが原付も自転車も使いにくくなって不愉快だわ
物流拠点なんて自分に関係ないし
ほんと住みにくくなったな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:33:08.79 ID:/1YD/g1z0.net
>>248
はい、>>221で書いたようにそれは存じてます

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:24:56.05 ID:tfD2u+nx0.net
その場で死亡確認て記事見ると、どんな状態だったんだろうか気になる

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:33:57.28 ID:v8vjZlvw0.net
<# `Д´ > チョッパリのチャリ轢いたぐらいでうだうだ言うなニダ!
大阪民国人

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:23:14.00 ID:OdN+TMMa0.net
ほんとメディアは汚いよなあ。
ヘルメットの有無もちゃんと伝えろよな。
今回は被ってたんだろ?
被ってない時の事故はヘルメット、ヘルメットって言うくせに

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:30:33.79 ID:AQY7Wdfa0.net
ここの歩道は自転車通行可能の標識ないからトンネル抜けるなら 歩道を押し歩くか車道を走るかになるけど
旧道の紀見峠越えでも大して勾配も高さもないから 自転車で通るならそちらをお勧めする

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:36:01.65 ID:bS3Ar3Qk0.net
>>2
お前のせいで幼稚園児の会話が発生してるぞw

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:58:02.58 ID:GRLXLEiS0.net
>>254
被るのが普通なのだから
被ってるならいう必要ないのでは

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:05:27.31 ID:5c28p8Ew0.net
自転車は危ないよ規制すべき

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:51:51.71 ID:0jMZ2Ztt0.net
>>102
そんな建前は命守ってくれないぞ
危ない所は歩道の方がいい

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:53:54.22 ID:tfD2u+nx0.net
そうそう、そこが何より大事
左右確認せず横断歩道歩き出して、ひき殺されてから「青信号で渡ったんだから俺に落ち度はない、全部相手が悪い」と言っても空しい

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:57:12.76 ID:BgniDdmX0.net
スピード乗りやすいトンネル

高速のトンネルと勘違いするほど

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:57:56.14 ID:adbmOWS40.net
>>261
そんなことはない
ここは狭い

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:00:48.11 ID:O3aBKM0i0.net
ヘルメットしてたんだろうな、ヘルメットして無かったら鬼の首を獲ったように言うのに
自転車ヘルメットはしてても発泡スチロール製なんだから車に引かれりゃそりゃ死ぬよ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:05:29.65 ID:sqoRWltW0.net
車道走れとか言ってる馬鹿のせいで犠牲者出てんのに
歩道の事故が・・・とか言ってるんだよな
死亡者数そろそろ比較してみてほしいわ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:13:26.07 ID:BgniDdmX0.net
>>262
東大阪から新宮に配達する時に何度も使った国道
俺は元トラックドライバー、ココはスピードは乗る

どの車も時速80kmくらいで飛ばしてる

比較的というべきか運転しやすい道路ではある

あくまで職業ドライバー目線だが

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:14:19.41 ID:eAUc7zt80.net
テールランプ義務化しろよ
トンネルの自転車とか怖すぎ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:23:14.54 ID:DL8DJS9W0.net
40過ぎてロードバイクに乗らないでくれ頼む

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:24:05.38 ID:9i4Lxft40.net
>>265
東大阪からこのトンネルまではどのルート通るの?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:40:11.72 ID:OdN+TMMa0.net
このトンネルを通らざる得ない時でも自転車側の危険予知運転で十分防げるんだよな。
車道を走るにしても常に後を警戒し車の接近で一旦歩道へ非難、これ繰り返せいい。前から突っ込まれたらしらんが。

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:44:54.96 ID:BgniDdmX0.net
長吉長原→美原北→R170→R371→R24→R371→R168
だったと思う

美原北ICからは全線下道、十津川超えて行くルートもあるな

上富田町から下道行くルートもある

東大阪から新宮市までノンストップ(十津川経由)で3時間45分で付いたのが
俺の最速タイム

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:00:52.63 ID:JDaPwRIQ0.net
>>270
GoogleはR165かR309→r30→R168を勧めてきた
R309の南がR310、その南がR371
東大阪スタートでR371通ってR168に出るにはえらく遠回りだ
R309の水越トンネルと勘違いしてないか?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:24:29.48 ID:BRJXY03j0.net
犬鳴のトンネルの歩道は50センチ程度しかなくて、いつ車道に倒れるかヒヤヒヤだった。
まさか幽霊を見る前に自分が犬鳴の幽霊化するトラップを行政からかけられるとは思いもしなかったぜ。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:30:37.05 ID://cOQoYH0.net
暗順応まで時間がかかるからな
前高速道路走ってたらトンネルの前に来るたびに70km/hまで速度落とす車がいて
迷惑だな〜と思ったけど実はあれが正解なのかもしれんな
ま、巡航速度不安定は事故の原因にもなるけどな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:32:14.21 ID:hfEQMjG10.net
車道だ歩道だギャーギャー言ってるやつがいるけど単純にひき逃げした車が悪いだけの話だぞ
おそらく若い奴だろうな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:37:17.68 ID:rD8wlHbv0.net
日本の狭い道路は軽自動車が丁度いい
自転車も安全に車道を走れるし
もう特別申請しない限り軽自動車限定がいいと思う

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 23:13:21.41 ID:91jWj7I/0.net
トンネルを自転車で走るなバカ!
歩道を走れ

277 : :2023/04/06(木) 05:42:08.78 ID:24+v0DFq0.net
>>272
それはこの現場の近くの犬鳴トンネルじゃなくて九州の方だっけ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 10:09:27.03 ID:gtQSASQm0.net
笹子トンネルとか旧三国トンネルを自転車で走ったことあるけど、怖かった思い出

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:18:46.06 ID:+WCJZTYm0.net
>>266
自転車に気付かないメクラが運転してる事が一番恐怖な

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 12:05:53.61 ID:8zdKHlUp0.net
トンネルで馬鹿みたいに速度を上げるやついるからな。自転車のマナーも良くないかもしれんが車なんて速度違反のし放題。圧倒的に車のが悪いやつ多いよな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 13:00:00.91 ID:mdbxihOX0.net
>>274
轢き逃げの大型トラックは71歳の運転手でした。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:24:59.01 ID:t6nYOQFo0.net
王大人「医師でも無い奴がその場で死亡確認などするな」

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:22:08.08 ID:j8fBPnke0.net
状況がわからんけど、いくら車が悪かろうと引き殺されたらおしまいなんだから車が避けるだろうとか思わないで自分の身は自分で守るしかない

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:52:19.91 ID:SIqntWpg0.net
チャリは車道で歩道は駄目というのは原則論で
危険を感じたら歩道を走っても構わないだろう、いやそうするべきだ
厳格に守るべきは法ではなく命だろう

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 22:25:00.08 ID:UHggMATk0.net
>>228
こういうとこにロードが車道走ってた時はもうあきらめてその後ろをついて行ってる。
俺の後ろに渋滞ができるけどしょうがない。
ママチャリや学生はだいたい歩道を走る。合法かどうかはまあおいといて。
車の通行に思いっきり支障をきたしながらそれでも頑なに車道を走るのはいつもロード

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 22:29:18.29 ID:W+x9saeA0.net
コース設定からして間違ってるな。ロードも時々乗るけど追い越し禁止の狭いトンネルで車道走行しようとは絶対思わないわ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 00:53:21.57 ID:LJZCXEER0.net
>>18
すげえ釣れたな

総レス数 287
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200