2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声 ★3 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/04/04(火) 22:24:06.48 ID:fl3TKlHu9.net
中国の鉄道車両大手、中国中車傘下の中車長春軌道客車は、高温超電導リニアの全要素試験システムの、初の浮上運行に成功したと発表した。4月4日、中国国営の新華社通信が報じた。今回の成功により、超電導リニア交通システムの事業化のための基礎が築かれたという。

 今回の運行では、超電導リニアシステムのコア技術が十分に検証された。将来的には時速600kmに達する見込みとも報じられている。

 中国リニアが初の浮上運行に成功したことで、日本のSNSでは、先を越されることを危惧する声が上がっている。

《かなりのスピードで開発が進んでいる様子。日本のリニア中央新幹線はこれより早く開業できるだろうか?》

《日本がリニア新幹線の建築に手こずっている間に、着々と中国のキャッチアップが進んでいる》

《あー、これでリニアも中国に先を越させるんかな?》

《国交省さん、静岡県さん、JRの60年以上に亘る苦労と日本人の夢をどぶに捨てる気ですか?》

 日本のリニア中央新幹線は、最高時速500kmで、東京と名古屋間を最速40分で結ぶ。名古屋までの区間は2027年開業予定とされている。

 だが、静岡県の川勝平太知事が リニア南アルプストンネル静岡工区での着工許可を認めないため、工事は大幅に遅れている。

「取水抑制案が工事の前提であるかの如くにとらえられているのは、違います。有識者会議における議論、47項目すべての解決を流域住民が了解するまでは、工事うんぬん、ということはまだ言えないと、私は思っています」

 3月28日の定例記者会見で、川勝知事はこう述べ、議論が進みつつある「田代ダム案」にクギを刺した。

「田代ダム案」とは、リニア新幹線のトンネル工事における、水の県外流出対策。大井川上流にある田代ダムからは、山梨県側に大量の水が送られ、東京電力の発電に使われている。静岡県が主張する「水の全量戻し」に対応するため、送られる水の量を抑制するもので、JR東海が提案している。

 3月27日には、大井川流域の市町の首長らが会合に出席。JR東海から「田代ダム案」の説明を受けた。この会合では、出席した市町が、JR東海と東京電力が本格的な協議に入ることを大筋で合意。島田市の染谷絹代市長は会合後、「田代ダムの取水抑制案についてはほぼ全員が了解をした。『少し待った』というのは県だけだった」と、取材に応じている。

※続きは以下ソースをご確認下さい

4/4(火) 16:00配信
SmartFLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/71f8b327158b6b3b71238ca6ec4ff6dd9e242a4a

※前スレ
中国リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声 ★2 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680610454/

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:15.89 ID:j/zz86Sc0.net
漫画サバイバルで主人公サトルは水の大切さを教えてくれた。生き残った人たちが殺しあう現実まるで北朝鮮そのもの。

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:18.95 ID:NqIDFPkW0.net
>>533
バイパスなら実績のある新幹線で十分じゃない

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:20.54 ID:BZ+e5Rbb0.net
>>551
これが日本衰退の原因です

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:25.73 ID:yFqqI22y0.net
すべて静岡のカス知事のせい

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:33.49 ID:p3rGSA9Q0.net
昭和の時代から言ってて全然完成しないよなこれ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:36.26 ID:aYqcrLkv0.net
どんな言い訳しても日本の足引っ張って中国を利してるのは事実だかんな
静岡県民サイテー

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:39.84 ID:45+JT1Zd0.net
まあ完成させずに予算だけとって中抜きする方がいいよねw

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:40.98 ID:w9Rqf2/a0.net
興味ある者が一巡したら、採算合わず赤字垂れ流し。
在来線も新幹線も運賃爆上げ、挙句に税金投入で国鉄の二の舞

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:43.98 ID:Ituoj11R0.net
なーんも進歩しない30年やな。
みんなの意見を公平に聞いてたら進まない。民主主義の限界や。

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:44.91 ID:8OrmAPg70.net
>>474
東海道在来線のサンセク化確定だろうから嫌だわな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:45.94 ID:kKFLx81C0.net
>>542
その最大の水源とやらが一箇所、たとえば二割水量減ると静岡県はどうなるって話なの?

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:59.45 ID:id6wVrsI0.net
うわああああああああああ!!!!!!!!!!!!

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:13:09.02 ID:RdXEmKSr0.net
川勝知事素晴らしい
総理大臣になってくれないかな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:13:11.30 ID:dWeKSzwi0.net
糞知事を選んだ県民が悪い

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:13:23.49 ID:CFu7x+/v0.net
>>479
国策とか言うのなら何も首相が、直々に提示しないのがおかしいし、静岡を叩いている奴は何故、何も言わないのか

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:13:28.19 ID:OU5Pnjbb0.net
>>568
農作物の収穫に壊滅的な損害が出る

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:13:45.89 ID:0f75/zfF0.net
多数派に反対して存在感出そうとする奴はいつの時代も邪魔しかしないな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:13:46.01 ID:XUlN0RAz0.net
>>566
ジャップランド〜と違う民主主義の国は各々成長してます😁

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:13:48.39 ID:j/zz86Sc0.net
>>557
いつの時代も衰退とわめく一部の輩がいるけどどこ見てるのかね。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:13:49.79 ID:8OrmAPg70.net
>>566
リニアが進歩だなんて思わん
ただの巨艦巨砲主義の産物

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:13:51.83 ID:1Ni8lcSh0.net
>>552
本当
地下を高速で走る
もう着工の時点で興ざめ
シナはキチンと地上走るんだろうな
良いな
日本のこんなリニア要らんわ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:13:59.37 ID:t29PCehk0.net
衰退国家チョッパリランドがリニアなんて夢みたいなこといってんじゃないよ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:14:21.18 ID:CFu7x+/v0.net
>>486
ママにミネラルウォーターを買いに行かせると生活感が無くなるよ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:14:22.46 ID:MyB4Mm510.net
川勝「計画どおり」

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:14:23.11 ID:Etpp9No/0.net
BBC 女性が一人旅するのに安全な国5選
https://www.otonarisoku.com/archives/hitoritabi-safety20230404.html

世界は「日本を羨ましがりすぎだ」
http://pandora11.com/blog-entry-4532.html

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:14:26.72 ID:IhIBuPmv0.net
だからなんでJRは静岡を避けないわけ?
保証はしません避けることもしません掘らしてくれなきゃ嫌だ嫌だって
対応の全てが傲慢すぎるガキの交渉そのものなんだよあいつら

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:14:30.01 ID:kKFLx81C0.net
>>573
それは誰の予測なん?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:14:41.71 ID:xBWUS8HQ0.net
リニアよりもコオロギ以外のタンパク源を作らないと

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:14:41.73 ID:4zvKTrw+0.net
>>461
まず、ITメディア(冷泉)、東洋経済&ゲンダイ(コバちん)、WiLL、Hanadaあたりに謝ってもらいたいな。
一方的な視点で静岡県を扱き下ろし、それを真に受けたヤツらによって拡散され住民感情をより悪化させた。
結果としてそれが和解を遠ざけていることにも気づいていない。リニアを遅らせた責任はそいつらにもあるわな。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:14:43.12 ID:bQYfcvbD0.net
>>529
だから静岡を迂回してほぼ通らん経路にしたじゃん。静岡通過するのほんの一部だよ
直線にするなら作る意味も若干あったけどMAXスピード出せないんじゃマジいらんけどな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:14:52.47 ID:Etpp9No/0.net
日本製品は品質、中国製品は価格、韓国製品は?
https://kankokunohannou.org/blog-entry-19264.html

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:00.51 ID:AOq7Qe900.net
>>566
進歩したのはアメリカへの隷属体制

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:00.66 ID:OU5Pnjbb0.net
>>584
農業用水というものがどういうものか考えれば誰でもわかる

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:01.87 ID:3RojvCeM0.net
静岡が許可しようが今の日本にまともに運用できると思えんけどなw

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:04.89 ID:c1RqhDXX0.net
無関係なやつの夢なんてどうでもいいじゃん
儲けたいJRと
土地転がしで儲けたい静岡
海外にドヤ顔しつつ技術タダで渡したい鉄道機器メーカー
この3つの綱引きでしかない
先越されようがなんでもいい

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:08.03 ID:KrnmLyaX0.net
中国製リニアって現状10mmしか浮上できてないし
時速も30キロくらいしか出せてない
600キロうんぬんは日本のリニアを意識した単なる目標で
技術面ではまだ相当差がある
どこかの誰かが2階から「日本の技術」を差し出さない限り
簡単には追いつけないよ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:19.26 ID:dFhoAnLP0.net
>>1
一兆円の価値がある技術を10億円位の技術者買いで手に入れる。
絶対勝てねぇよ🤔

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:21.79 ID:sBJr/vmw0.net
新幹線の静岡駅廃止して嫌がらせしてやれ

596 :ぴーす:2023/04/04(火) 23:15:27.90 ID:Y389ui3V0.net
そういや安部川枯れてたな。ほかも枯れやすいのかな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:34.07 ID:QFl4kUg80.net
>>443
中田島砂丘のことなら、砂が減ったり石が集まってるから保全で工事して環境や景観を維持してるんだぞ
海亀に関してはむしろ保護活動に勤しんでるからこそ絶滅を免れてるんだわ
伝聞だろうと適当な思想を付け加えてレッテル貼りすんなよ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:34.09 ID:OU5Pnjbb0.net
>>587
静岡を完全に迂回すれば?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:48.12 ID:6guqcZsu0.net
>>16
ほんとJR東海って開拓営業をやったことがない殿様商売。

のぞみを止めます、静岡空港駅を作りますと言って、
静岡県民の支持を集めることもしない。
(あとで屁理屈をこねて反古にすればいいだけ。)

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:51.37 ID:kKFLx81C0.net
>>590
なんだ。俺様予測か。くだらん話につきあわされた。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:57.57 ID:bQYfcvbD0.net
>>583
だから静岡極力避けてるってば。経路見ろ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:00.47 ID:j/TH9etA0.net
静岡は日本人の土地じゃないのね…

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:06.99 ID:SY0SX3Jl0.net
>>2
よしこれからは静岡県じゃなくて五月蝿岡県と呼ぼう。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:07.21 ID:OU5Pnjbb0.net
>>600
俺様予測とかあほなのか・・・・

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:09.85 ID:L9z9cKCz0.net
先行者を笑ってた頃が懐かしい

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:15.78 ID:p3rGSA9Q0.net
ってかこれからの時代遠方の仕事なんかリモートでよくね?
リニア必要か?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:18.11 ID:8OrmAPg70.net
>>593
横から引っ張って上げるんだから何センチなんて意味がないけどなw

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:20.48 ID:4A1cPKII0.net
>>529
誇りある大和国民であるならば、お国のために水源ぐらい差し出せるはずだ
その覚悟がない時点で非国民である
陛下はお怒りだぞ?

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:26.27 ID:OU5Pnjbb0.net
>>602
JRの土地ではないのは確かだね

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:27.38 ID:IhIBuPmv0.net
>>601
だから極力じゃなくて完全に避けろよ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:31.47 ID:BZ+e5Rbb0.net
>>593
日本には不要な技術らしいから中国に売ってあげたら

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:41.39 ID:OU5Pnjbb0.net
>>608
じゃ天皇がそういえばいいよw

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:45.92 ID:UZjk6T7M0.net
昭和脳の夢だろwwwwwwwwww

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:51.06 ID:Uw9c5EOV0.net
>>517
要らないしそれ以前に商業的に無理
金が掛かり過ぎる
新幹線みたいに高密度運転して通路にまで客立たせてガッポリ稼ぐなんて出来ないし
収益力は新幹線の比じゃない
今時トップスピードが500キロでも大した時短にならんし本当に何がしたいのか分からない
そもそもリニアなんて新幹線が200キロそこそこの時代に計画されたものだし鉄輪式でも360キロで当たり前に
走れる時代に僅かな時短のために全く互換性のない金食い虫のリニア新線を建設する意味が見出せない
だから世界はリニア計画を破棄したのに

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:17:00.17 ID:OU5Pnjbb0.net
池沼どもの夢の跡だな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:17:11.96 ID:kKFLx81C0.net
>>604
誰の予測なの?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:17:12.25 ID:j/zz86Sc0.net
清水の次郎長親分もリニア反対だよあきらめろよ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:17:21.21 ID:lwdKM0aG0.net
日本人の夢ねえ
別に夢だと思った事ナイッスー

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:17:23.32 ID:CFu7x+/v0.net
>>586
それは人のせいにしているだろ
何度も書かせるなよ。国からもJR側からも補償が無い。それが問題だろ。
しかも水源という大切な物だぞ。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:17:35.34 ID:xBWUS8HQ0.net
コンコルドも止めてるし、止める勇気を

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:17:36.83 ID:Ifjr6zjg0.net
あと国の事業にしたくないのはJR東海側
国の事業だと整備新幹線の後だから北海道新幹線、北陸新幹線、(西九州新幹線は完成?)の後になって中央新幹線はまだ作れない

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:17:42.66 ID:OU5Pnjbb0.net
>>616
JRの予測だよ
だから水をできるだけ戻すとか言い出した

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:18:00.32 ID:bQYfcvbD0.net
>>598
静岡の形見てよ。猫の耳みたいな突き出した部分だけ通るだけ。どうする事もできん。

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:18:08.11 ID:IhIBuPmv0.net
そもそもとして国土の狭い日本でリニアとか絶対いらんしな
大陸の方に繋げてやらないならいらんわマジで

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:18:12.18 ID:yVCKGTM10.net
静岡の県知事は中国から賄賂を貰っているのかな

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:18:21.23 ID:3P3BcJsg0.net
なーに白人に金握らせて誉めさせればホルッホルよ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:18:24.92 ID:fTMx6SzF0.net
しかし県知事の権限はある意味すごいな
国家権力より強いw

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:18:26.11 ID:IQ+fzKG70.net
>>595

ほんこれ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:18:29.34 ID:UpXTSIsz0.net
こんなに負けているのに、中国に技術盗まれると騒いでる

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:18:30.04 ID:FxkBIIDf0.net
凄まじい人口減、更に人が移動しない時代に日本にリニアなんかいらないだろアホ。
無用の長物。

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:18:34.19 ID:4zvKTrw+0.net
>>573
農業だけじゃない。食品や製薬を含む工業にも水産業にも使われる。
リニアの恩恵を特に多く受ける東京名古屋大阪あたりのヤツらが叩いてるんだろうけど、
間接的に製品供給に影響が出て、自分達の生活にも影響が出る可能性など微塵も考えてないんだろう。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:18:34.68 ID:OU5Pnjbb0.net
JRはできるだけがんばるってことで静岡に許可をもらおうとしてる
まともな社会人ならこれがどれだけ狂ってるかわかるはずだ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:18:56.26 ID:AslFEew80.net
同レベルのもの作るわけでなし
日本が後出しでも全く問題ないとおもいまーす

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:19:05.46 ID:NqIDFPkW0.net
>>606
そうなんよ、時間がかかりすぎて前提が変わりすぎた
取引先に書類届けたり、打ち合わせにわざわざ遠方から現地に行くなんてことはもう現代ではごく稀になってるからな

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:19:19.27 ID:OU5Pnjbb0.net
>>623
水資源の完全な保証を確約すれば許可出すって言ってるじゃん
できないならもう諦めろよ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:19:27.28 ID:4A1cPKII0.net
静岡県民へ
https://i.imgur.com/8rA1krN.jpg

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:19:29.03 ID:vhtYe5ck0.net
リニア新幹線は中共に任せて日本は次世代新幹線を開発しよう

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:19:30.08 ID:kKFLx81C0.net
>>622
農作物の収穫に壊滅的な影響。っていう予測を出したの???

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:19:32.39 ID:BZ+e5Rbb0.net
CO2排出は飛行機の3分の1未満だけど
やっぱり日本には不要なので中国に売るべきだよ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:19:56.46 ID:OU5Pnjbb0.net
>>638
うんそうだよ
ワサビとか水がなきゃ育たないからな

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:01.37 ID:hpzHBkbI0.net
少なくとも静岡に引く気が全くない以上
交渉でなんとかってのは時間と金の無駄だっていい加減わかれよなあ
諦めるか言い分飲んで屈するか静岡避けるか電車全部止めて徹底抗戦の四択だ
穏便な解決方法なんぞもう無い

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:02.47 ID:8OrmAPg70.net
>>621
そらまあ、ドル箱だけ握りたい
赤字路線はきりすてたいのは当たり前だよな
やらすなら新幹線は別法人に譲渡させないと

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:04.32 ID:9jJF5sC60.net
>>623
だからその部分が水源に影響するってことなんだろ
少しかどうかじゃなくて水が枯れるって話をしているのに何を言ってんだお前

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:05.01 ID:1Ni8lcSh0.net
昭和の夢よもう一度
こう言う国の老害が国を弱体化させ
税金をドブに捨てる
もうそう言う時代じゃないのに気付けよ
何が令和だよ昭和のパクリ元号付けやがって
昭和はもう来ねーよw

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:19.30 ID:Ifjr6zjg0.net
>>623
長野県ルートというのがあってね
それやめたんだよ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:20.47 ID:VF+GkQpI0.net
静岡県師ね

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:25.58 ID:pC/Yi1DU0.net
狭い日本でリニアはそんなに役に立たないと思うけど、国土のでっかい国に技術売るための実績作りのテストってことなんかな? 今ならアフリカと南米とオーストラリアか、無理そうー

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:29.34 ID:fNX9AZ8m0.net
>>559
そう言われると特に反論する気もないわ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:33.74 ID:M75UMQup0.net
リニアなんてもう50年ぐらい前から言われてたのに、まだなのかよ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:44.42 ID:kKFLx81C0.net
>>640
わさびの話なんだ。それ。他の農産物についても同様の予測?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:47.48 ID:QWn6Ngcb0.net
富士山を見ずに静岡を通行したいやつこそ日本人じゃねーだろ
純粋な日本人なら景色を楽しんで旅をするもんだ
たった数十分早く着くためにアホみたいな金額を払って景色も楽しめず東京から名古屋に行くのは馬鹿げてる
名古屋より遠距離なら飛行機の方が早くつくしな
全く意味が無い金の無駄遣い

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:50.98 ID:lL6oNnru0.net
開業しても旅行者か政治家しか使わなそうだな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:55.44 ID:ACX6ODNA0.net
別にいいよ、どうでも
早く銀河鉄道作ってくれ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:21:02.30 ID:OU5Pnjbb0.net
>>647
新幹線の4倍の電力コストで維持コストは10倍以上
こんなの外国が買うと思う?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:21:08.63 ID:M75UMQup0.net
でもメンテナンス面倒くさそうだよな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:21:13.53 ID:8OrmAPg70.net
>>644
特急あじあ号ができたからコオロギまで食べて生きる昭和が始まるんだろ?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:21:13.56 ID:4opa/kII0.net
>>526
馬鹿?
やる気のない物を着工するアホおるの?
すでに莫大なかねつかって工事やってるんだぜ?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:21:18.33 ID:j/zz86Sc0.net
高級静岡の水を中国に高く売りつけてやれ非国民から静岡を守れ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200