2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア、フィンランド NATO加盟に「対抗措置」 [お断り★]

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:56:40.44 ID:gzSGxxGJ0.net
>>600
中国が台湾を攻撃したらアメリカが助けに出ると言ってる
実際侵攻させられるのは日本だけど

内政干渉という意味ではそれと同じだよね

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:56:55.01 ID:Z3JuzMxV0.net
フィンランドは今回の件でロシアの泣き所なんだろうな
正式加盟っていつ?

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:56:55.52 ID:VpFp96pk0.net
>>613
侵略を正当化する理由にならんな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:57:08.63 ID:CzClThu90.net
>>613
ロシア系住民をロシア工作員が殺害して保護するという名目で軍隊で侵略するのはいつもの手口

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:57:12.85 ID:aWg948CI0.net
>>613
真っ先にキーウに侵攻してウクライナの民衆を虐殺レイプした時点でそれはない

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:57:14.69 ID:8Ei6t1Zh0.net
>>613
保護するのが目的ならロシアに移住させればいいだけじゃん。少しは頭使って相手の言うことを疑えよ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:57:45.76 ID:LRDBvN4k0.net
>>621
チェチェンのときも自演やったもんね

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:58:03.15 ID:6bANKyXR0.net
>>610
ロシア擁護=ロシア中国北朝鮮の飼い犬極左カルト化した奴ら

のりおくれた今時トランプ支持するプーアノン気取りのアホ
他国の国民気取りでQに入れ込んでアメリカのかるとに感化されてる
すげーダサい10年遅れのアメリカQ被れ
これには極右も極左も居るんだけど
80年代にアメリカに憧れて似合わ無いジーンズにヤンキーヘアーで茶髪にしてた連中と
精神年齢は殆ど同じな罠

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:58:14.22 ID:ionFS7iS0.net
>>610
親露はたいていトランプ支持者だけど(笑)
パヨクはお前ら壺と同じで「ウクライナ頑張りぇ~っ!」とやってる(笑)

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:58:18.69 ID:8Ei6t1Zh0.net
>>618
台湾にはアメリカ人やらもいるからね

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:58:42.39 ID:nUqDe6F/0.net
>>620
何で?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:58:44.61 ID:cRFoIqfE0.net
アメリカがさっさと核落として終わらせろ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:59:00.45 ID:P1h7wQD/0.net
nato加盟がくそロシアへの対抗措置なのに、なにを被害者ヅラした発言してんだロシアはw

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:59:04.13 ID:MPmvyE8I0.net
NATOって紛争国は入れないんじゃ?
速攻ピンポンダッシュ的に攻め込んで
微々たる兵力でこそこそミサイル撃てば
紛争国としてNATO入れないんじゃね?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:59:14.36 ID:VpFp96pk0.net
>>628
何でなるの?

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:59:17.52 ID:uPO4s1qe0.net
すんません
底辺短大卒にもわかるように
3行で

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:59:40.51 ID:aWg948CI0.net
>>626
パヨク=親露派、プーチン信者、アベガー
つまり頭がかなり弱い奴
氷河期の負け犬や老害が殆ど

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:59:42.92 ID:ionFS7iS0.net
>>625
Qアノンが出てきたのは2018年だ知恵遅れ(笑)

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:59:47.16 ID:Z3JuzMxV0.net
>>629
2度の核使用国の汚名に耐えられるか米の権威

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:00:04.92 ID:OaAlwfca0.net
>>613
在日朝鮮人が多い地域を保護するためという口実で北朝鮮が日本に侵攻してきても正当だと思うの?

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:00:04.99 ID:4KA5GPMc0.net
フィンランドも日本と同じで汚染されてるのか

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:00:17.60 ID:U4Ws+B2Y0.net
もう、ロシアもNATO加盟申請しチャイナyo!ウクライナ蹴られたからワンチャンあるかもyo

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:00:39.16 ID:c7X2Y48A0.net
>>3
ロシア侵略する準備が着々とされてるのに
今動かなければ対抗できなくなる
中国が軍備強化してるのに
日本は軍縮しろなんて言えんだろ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:01:08.88 ID:GQJb6STL0.net
>>620
侵略という言葉使ってるのは西側メディアだけ
中東やアジアから見れば極地的な民族紛争

実際、侵略じゃないし

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:01:15.86 ID:nywXjkbM0.net
>>634
プーチン大好きはお前ら知恵遅れの壺と全く同じで安倍信者だよ(笑)

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:01:21.97 ID:qrWbaOh70.net
>>619
もう加盟したよ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:01:24.50 ID:4ClmhXIX0.net
>>633
NATO拡大が嫌でロシアがウクライナに侵攻
周りの国がビビる
そのロシアがあまりにも弱いので周辺国がロシアの敵になる(NATO加盟)

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:01:26.54 ID:EZEkC6Gs0.net
>>637
普通は在日引き取れば解決になるわなw保護が目的なら移住させればいいだけだものな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:01:39.42 ID:2Op/2PS00.net
明日の日経平均上がりそうだよな
NATOバンザイ!

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:01:42.33 ID:p9D5qeJB0.net
>>626
パヨクの親ロシアは
鳩山由紀夫と原口とそのフォロアーで
れいわN国と立憲の半分がここに属してる
れいわはトランプを真似て政策を作ってる臭いが
ホリエモンがイーロンマスクに憧れても
マスクほど何かを産み出せなかったのと同じで
トランプの愚衆政治を真似てるのにヤンキー被れぐらいで終わってるのがれいわ

全てが余りにもダサい
昭和のヤンキーボンタン世代を見る様な目で左派プーをみてるわww

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:01:57.66 ID:+mV/08Fi0.net
自業自得としか言いようがないよな
余計な事をしなければ北欧の半分はまだ緩衝地帯でいてくれたのに

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:01:58.06 ID:Wh6wMsDP0.net
マジでアカ狩りしてえわ
こういう馬鹿共がデマを振りまいて
国の行く末を誤らせるのは
本当に寒気がする
死ねばいいのにマジで

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:02:08.93 ID:JjW8SPv60.net
世界はロシアの味方!
とか喚いてるプーアノンもいるけど現実はこうだもんなぁ
CISもロシア離れ加速してるし
どうもプーアノンやパヨクは自分の敵に味方しない奴は自分たちの味方だと思い込む癖がある

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:02:27.40 ID:0NaHxJy90.net
>>637
長年に渡って日本人がドローンで在日狙いまくって殺せばいつかはそうなるだろうな
大抵は法で規制されるだろうけども

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:02:28.17 ID:MLwxLpU30.net
>>640
安倍ちゃんなら100兆円をロシアにあげた上に北海道もあげて平和守るのに
何言ってるんだよ!

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:02:29.85 ID:4ClmhXIX0.net
>>642
アメリカのプーチン信者も知恵遅れ集団だしな
つまりお前と一緒の老害バカ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:02:37.87 ID:6MJZKdZM0.net
>>621
バレバレの手口をゴリ押ししてくるから日本で教育を受けた人はロシアと親露派に違和感しか抱かないね

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:03:17.60 ID:4KA5GPMc0.net
>>642
壺はウクライナだがw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:03:29.66 ID:vbtipXr50.net
すでにやってるかな、原油減産、値段上昇の計略で

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:03:42.00 ID:voSlQrx20.net
>>641
それらはロシア側地域で起きてることなのに
なんでロシア系住民そっちのけで首都まっしぐらに侵攻したんですか?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:03:47.47 ID:RHp8u1tI0.net
習近平にペコペコのプーチンだから「習さん助けてー」ぐらいしか出来ないかw

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:03:55.10 ID:3gYwk6NJ0.net
銀のニーナを思い出したンゴ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:04:03.15 ID:DQmtEyEb0.net
最近は極端な考え方の人が多いな
そんな人から見ると現実主義者も親露派に見えるのかな?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:04:10.29 ID:lXtjMSp90.net
この戦争、1年で両軍合わせた死傷者が30万人を超えた。
ロシアが何万人まで動員するのかは不明だが、まだ5年はやるだろう。
ええ加減にしろと言いたいね

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:04:31.51 ID:JjW8SPv60.net
>>658
つい最近習近平の顔に泥を塗ったばかりだぞ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:05:15.79 ID:MMY5zF/G0.net
>>611
国際社会は単純だよ
侵略するかしないかは
どれだけの相手が武力を持っているか?
核武装しているか?
それだけだ アホ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:05:27.48 ID:VjBSZhPa0.net
戦争っていつ終わるの?

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:05:46.00 ID:rPNktta00.net
フィンランドがNATOに入ろうが自由じゃんね
そんなに言うならロシアもNATOに入れば?

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:05:52.33 ID:89IdZhuZ0.net
>>643
そうなのか審査1年とか言ってた気がしたけど
風雲急を告げてるから色々とすっとばしたのか
一番の勝ち組フィンランド

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:05:59.25 ID:lXtjMSp90.net
>>661
いや、待てよ、あと5年やるとロシアの正規兵が尽きる計算だから、あと2年だな。
再び徴兵すれば5年いけるが、どうなることやら

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:06:08.01 ID:0NaHxJy90.net
>>664
西側の情報を信じるなら数年はかかるかと

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:06:09.72 ID:MMY5zF/G0.net
ロシアが ウクライナに侵略したら
当然 フィンランド や スウェーデン も
NATO 加盟に動く
アホでもわかることがわからなかった
ロシアはもう終わりだ。 終わり!

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:06:10.62 ID:4ClmhXIX0.net
>>665
NATO加盟国が反対するから無理

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:06:12.37 ID:GQJb6STL0.net
>>637
その地域は9割が朝鮮語を話し日本政府からミサイルを打ち込まれてるのか?
そして国連に訴えても相手にしてもらえず北朝鮮に助けを求めてるのか?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:06:13.20 ID:MLwxLpU30.net
>>664
指先一つでダウンさ〜

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:06:19.80 ID:JjW8SPv60.net
>>660
それは単にお前が現実逃避してるだけじゃね?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:06:26.54 ID:UCxadmsz0.net
>>580
腐った食い物でも送りつけたんか?<数十腸炎

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:06:44.99 ID:TV2nRoPw0.net
>>660
頭が悪い奴は0か100でしか考えられない

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:06:45.01 ID:FjFoDO7m0.net
ロシアにそんな余裕あるの?
次は日本が加入するよ。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:06:58.56 ID:0+YdJRaD0.net
スウェーデンって見てくれがよくて憧れるバカが大勢いるけど当たり前に人種差別やってるし
コロナに万歳突撃した挙句高齢者を見殺しにしまくってたしとか暗部も多いけど
フィンランドは?いい話しか聞こえてこないけど。

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:06:59.37 ID:94qTYRPx0.net
>>641
国連決議では、主権,領土の侵害に関して,「ロシアの侵攻を非難し,軍隊の即時撤退を求める」というのは140国を超え,圧倒的だったよ。中東でもアジアでもな。
サウジアラビアもその中にいる

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:07:02.21 ID:F/G4yUuO0.net
メルカトル図法で広く見えるだけで実際のところウクライナとフィンランドの国土ってどのくらい差があるのかしら

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:07:04.71 ID:egN5pMgG0.net
自己推理型原理主義者達ヒロシ
お互いの大統領から聞いたみたいな発言砲〜

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:07:26.43 ID:49Ctv73p0.net
>>163
キツいなあ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:07:40.63 ID:EZEkC6Gs0.net
>>660
現実主義ならそれこそロシア否定するだろう

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:07:57.68 ID:9vvfHd7w0.net
経済圏からロシアをハブる形が固まってきたが裏切られたらフィンランドはピンチやぞ…

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:08:16.76 ID:ribwAPuz0.net
ヘルシンキ サンクトペテルブルク約300キロ
東京名古屋間だな 目前にNATO
最悪だろなロシア

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:08:20.53 ID:JjW8SPv60.net
>>671
何一つ侵略を正当化する理由になってなくて草も生えないな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:08:30.09 ID:94qTYRPx0.net
>>641
さらにサウジアラビアはこれも。

サウジアラビアがロシアの4州併合を否認する国連決議案に賛成投票

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:08:30.75 ID:dNLLd83H0.net
>>664
トランプは私が大統領なら24時間で終わらせると断言してる
バイデンのうちは戦争が続くってことだ、裏を返せば

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:09:43.31 ID:EZEkC6Gs0.net
習近平でさえロシアの併合には賛成してないがな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:10:02.62 ID:46d+71nc0.net
イギリスがTPP入るんだから日本もNATO に入ろうぜ
憲法?日米安保条約の新解釈で合憲と閣議決定すれば良い

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:10:13.66 ID:g7+9/Nu30.net
日本もNAITOとかNATTOに加盟しよう

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:10:31.73 ID:94qTYRPx0.net
>>687
口ではなんとでもいえる

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:10:40.91 ID:DVya0FHK0.net
対抗措置って具体的には何をやりますのん?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:11:33.35 ID:4ClmhXIX0.net
>>687
AV女優の口止めにすら失敗したトランプに言われてもな

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:11:39.17 ID:YVap0PNu0.net
>>692
そりゃ核よ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:11:48.20 ID:EZEkC6Gs0.net
>>687
それで北朝鮮どうなった?こいつは大統領になったらキタの問題解決するって言ってたが

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:11:48.60 ID:JjW8SPv60.net
>>692
無慈悲な報復じゃね?
知らんけど

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:11:54.66 ID:cWvVvTmH0.net
>>690
NITORIにも加盟しとけ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:11:54.98 ID:4PWIS3ER0.net
NATO軍って事実上のアメリカ軍だからな
NATO軍の最高司令官は
ずっとアメリカ欧州軍のトップの奴だし
つまりフィンランド加盟で
アメリカの領土が広がったようなもんだ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:12:12.28 ID:3uyC1fBD0.net
フィンランドの加盟によって、
次にNATO加盟を目指している国にとってハードルは上がったのか下がったのか どっちなの?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:12:15.12 ID:GQJb6STL0.net
東部南部は100年ちょっと前まではロシアだった地域だしな
先祖はずーっとロシア人だったからみんなロシア語を話すし
そりゃ親露なのは当たり前

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:12:47.01 ID:49Ctv73p0.net
試しに国境に建設中のフェンスを
ロシア側に1メートルぐらいはみ出して作る嫌がらせしてみようぜ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:12:49.99 ID:okaFlRla0.net
西側の政治思想が浸潤してくるのを恐れるあまり近親国をDVで思い通りにしようとしたら
1300kmも国境を接しているお隣さんがNATO加盟
これって三手詰めすら読めてないよね?w

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:13:05.09 ID:wsFRUW/u0.net
>>621
昔のニュース動画を見ると「ウクライナ軍の空爆」とか
「OSCEの報告では空爆では住民○人が死亡」とか報じられていた

あれがロシアの工作員の仕業?
無理があるでしょ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:13:31.93 ID:RHp8u1tI0.net
>>676
プーチンはバカだからそんなちょっと先も読めないよ
たぶんチェスや将棋囲碁やらせてもボロ負けだろうな
元々頭悪いんだろうよ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:13:34.17 ID:F4fN/KL90.net
今ならロシア取りにいけるぞ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:13:47.08 ID:46d+71nc0.net
>>691
トランプはまず自分がロシアと通じて無いことを証明しないとならないだろうな、裁判でw

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:13:47.08 ID:VjEqOVZr0.net
>>692
フィンランドの国境に核ミサイル大量配備
対抗してNATOもフィンランドに核ミサイル配備
一触即発で第三次世界大戦の始まりと世界の終わりが同時に来る

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:13:54.77 ID:ooTQflpJ0.net
明確に敵国となったワケだし核配備は想定内だろ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:13:54.88 ID:EZEkC6Gs0.net
>>692
もう言ってるじゃん単に兵士やら増強しますってだけ。あとは超音速ミサイルがどうたらってだけ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:14:13.41 ID:Ik5t583w0.net
臆病な国は過度にクリアランスを取ろうとする

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:14:17.41 ID:Wh6wMsDP0.net
>>676
日本がNATOに加入ねえ
現実感がないわ
地球の裏側まで助けに行くのも来るのも大変だろうに
環太平洋の利権で繋がる軍事同盟の方がしっくり来る
問題は東南アジアの民度と政治家の知能が低すぎて
無理だろうなってくらいか
しばらくずーーっとアメリカ様におんぶに抱っこしてもらうほかないな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:14:21.80 ID:JjW8SPv60.net
>>693
マジレスするとゲロったのはトランプの弁護士な
弁護士が口止め料を建て替えたのよ
その建て替えた際の費用の名目がまずかった
単にAV女優がゲロっただけならこんな大事にはならなかったんだから尚の事悪いんだけど

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:15:10.54 ID:jbBCKOak0.net
終末時計(メーター)動いた?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:15:16.34 ID:F/G4yUuO0.net
>>677
20数年前くらいに留学したけどその頃はアジア人自体凄く珍しくて学校の有名人でした
それに今は知らないけど当時はセックスは若者同士のコミュニケーション手段の一つだったので
毎晩とっかえひっかえでしたね
最大5P(♂2♀3)までしたことあります

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:15:17.36 ID:HN1Jg8kt0.net
振られた結果ストーカーみたいな事になってるな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:15:25.95 ID:wsFRUW/u0.net
>>622
キエフは全然キレイでしょ
やられてたら大空襲後の東京のように更地になってるよ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:15:26.31 ID:6MJZKdZM0.net
>>698
トランプの正体もわかったようなもんか

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:15:56.71 ID:MMY5zF/G0.net
ウクライナの NATO 加盟を阻止する
タメだったのに
どんどん NATO 加盟国を
増やしていくというアホっぷり
これだけ ウクライナで破壊と
殺戮 やらかしたんだ
ウクライナの NATO 加盟も
認めざるを得ない。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:16:22.78 ID:4ClmhXIX0.net
>>716
ロシアにそんな武力があればとっくにウクライナは占領されてる

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:16:40.92 ID:GQJb6STL0.net
NATOに加盟すると分担金を払わなきゃいけないし
米がどこかで戦争すると米司令官に言われるがままに参戦しなきゃいけないよね
デメリットの方が大きそうなんだが

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:16:49.14 ID:49Ctv73p0.net
>>613
しらじらしいにも程があるわwww

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:17:11.93 ID:0NaHxJy90.net
>>713
あれは一年に一回更新

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:17:42.66 ID:WJUY+9RK0.net
フィンランドって通貨は€だっけ?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:18:08.21 ID:JyqJi9AM0.net
>>720
それよりもロシアがキモイってこと

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:18:20.27 ID:MMY5zF/G0.net
>>720
ロシアはビビリでヘタレだから
アメリカに恨みがあっても
その鬱憤を晴らすかのように
弱小国を侵略する
それが ウクライナ だった。

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:18:28.67 ID:lDrYwp9B0.net
NATOと言っても
全体で戦術核が100発ぐらいだろ
ロシア相手に多いとは思えないのに
ロシアは、何ビビってるのかと思うわ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:18:30.84 ID:K17cqY4M0.net
>>130
じゃあNATO拡大がロシアの安全保障上の危機だからウクライナに侵攻したというのは嘘だったわけですね

ただの領土的な野心のためだったとw

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:18:40.27 ID:wsFRUW/u0.net
>>623
あなたは「アブナイから韓国に移住しなさい」言われたらします?
住み慣れた土地だし離れなれない人も多いのでは?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:19:08.57 ID:VjEqOVZr0.net
>>718
そこまで行くとアメリカが周辺国を使ってロシア本土にちょっかい出すだろうから核戦争になるぞ
アメリカはロシアが潰れて資源が手に入ればヨーロッパの一部が更地になっても良いと思ってるからな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:19:09.95 ID:EZEkC6Gs0.net
>>720
バルト三国はいまだに攻められてない現状見てこのアホな意見

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:19:14.48 ID:Wopw//5F0.net
NATO怖いふりして大暴れ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:19:25.94 ID:46d+71nc0.net
>>703
ウクライナの親ロシア派は対空ミサイルを運用して高度1万メートルの旅客機撃墜したんだよな、それくらい出来るんじゃ無いのw

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:19:40.83 ID:MMY5zF/G0.net
>>536
警察がいるから 犯罪が起きるんだと
同じ論理だな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:19:48.94 ID:F/G4yUuO0.net
>>613
「そっかー、じゃあ仕方ないね」ってなるとしたらアジア地域の植民地解放を掲げた大東亜戦争でも世界は日本を認めたと思うけど

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:20:06.53 ID:49Ctv73p0.net
>>727
プーチンの個人的なメンツの危機だった

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:20:11.97 ID:94qTYRPx0.net
>>720
ウクライナ侵攻でロシアの危険察した国民世論がフィンランドの政界自体の勢力構成をかえたんだよ。ロシアがアホだった。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:20:16.16 ID:ribwAPuz0.net
>>701
そんなの当たり前
犬を追って越境とか

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:20:19.60 ID:QdKb7h1y0.net
1か月以内には終わるはずだった戦争が長引いた(*'▽')
ロシアにとっても想定の範囲外であり西側にとっても同じだろう
西側でもウクライナは数か月で落ちると散々言われてたよね

どういう結末になるかは誰もわからないでしょう

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:20:52.99 ID:1CzC3Vx00.net
それで何ができるのか言ってみ?
もう化けの皮剥がれてるのにあほくさ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:20:58.44 ID:TUOHNv2d0.net
>>730
バカ?ロシアは戦争などしていない
ウクライナのファシストを殺しているだけ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:20:58.47 ID:EZEkC6Gs0.net
>>728
韓国に親しみはないから例えになってない馬鹿は無理して例えを作ろうとするけれど馬鹿だからできてない。前提として親韓かどうか考えようなw

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:20:59.02 ID:GQJb6STL0.net
フランスやドイツで反NATOデモ起こってるのにね

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:21:02.54 ID:MMY5zF/G0.net
>>729
どちらにせよロスケは滅亡させなきゃ
人類に平和は来ないからな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:21:20.50 ID:49Ctv73p0.net
対抗措置ってどんなのがあるんだろ
エネルギー関係で何か出来るとか?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:21:27.65 ID:wsFRUW/u0.net
>>721
あなたテレビばかり見てるでしょ?
プーチンの藁人形を打ち付けたい口でしょ
ウクライナがロシアが侵攻する前にしてきたことを知っとるか?

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:21:34.09 ID:JyqJi9AM0.net
>>738
1年前のNATO最高司令官「ウクライナが勝ちますが4‐5年かかります」

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:21:41.93 ID:m743wxbn0.net
>>649
ソ連は本来世界の敵だったはずなのに第二次大戦で米英が援助しすぎて発言力が大きくなり、日本の戦後処理でアカを非合法化できなくされちまったからな
戦後社会党共産党が勢力を拡大してどんなに業績が悪化しても雇用者は被雇用者を搾取しているというドグマを広め、ビジネス感覚の欠如したポンコツ労働者のために有能な労働者の給与を抑えたり、給与原資からリベラル福祉の予算を出させて労働者を苦しめることになった
未だに第二党に社会党の残党がうようよしてるし、日本は本当にアカの食い物にされてしまったよな

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:21:48.10 ID:vVBG0Hxq0.net
日本がNATO入りとかバカすぎる意見だな
なんで日本が縁遠いEUの為に戦わなきゃいかんのか

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:21:54.09 ID:lXtjMSp90.net
>>745
何やったの?

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:21:54.48 ID:9vvfHd7w0.net
>>730
フィンランドも加盟してないけど攻められなかったけどな。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:21:57.97 ID:TUOHNv2d0.net
>>743
バカ?この200年世界を侵略してきたのはNATOであって中露ではない

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:22:07.46 ID:K17cqY4M0.net
>>700
そりゃウクライナ東部はスターリンが現地のウクライナ人をホロドモールで虐殺してロシア人を移住させた土地だからね

日本人が戦後も満州に居座って日本との併合を宣言してるようなもの

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:22:19.90 ID:V1buNKWd0.net
>>568


754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:22:21.59 ID:Wopw//5F0.net
権威主義国家がなくなれば世界の大半の問題が解決する

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:22:27.43 ID:MMY5zF/G0.net
>>740
20万人も死んでどこまで
その言い訳が通じるかな?
ロシア国民 すら
騙せなくなってきてる

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:22:34.58 ID:EZEkC6Gs0.net
>>740
現実逃避かお疲れ様

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:23:04.14 ID:okaFlRla0.net
>>750
それは過去に壮絶な戦いをしたからだ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:23:10.10 ID:O4xTQGwS0.net
>>740
ウクライナがファシストだろうが何だろうが
あれを戦争じゃないって言うならお前がバカだろう

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:23:14.94 ID:4ClmhXIX0.net
>>742
日本じゃ反ウクライナ、ロシア支持デモ一回も起きてないから日本の親露派はネットだけしか騒げないヘタレ集団だと世界中から笑われてるね

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:23:15.35 ID:sfq2hTJW0.net
>>594
嘲笑っているけど第三世界ではその見方が主流

もっともだからと言って今の日本に同情的なわけじゃない
俺らが露助のコバンザメであるベラルーシに向ける感情と同じ
だから核戦争になるなら日本が消える方がマシと考えてる

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:23:18.78 ID:Wh6wMsDP0.net
ロシアが数百万動員して侵攻したら
そりゃ落ちるでしょうよ
現実はそんなアホみたいなことにならなかったて感じだな
アメリカのレンドリースは偉大だったということ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:23:28.79 ID:JyqJi9AM0.net
ロシアが300年守り続けたバルト海を1年で投げ捨てる馬鹿プーチンw

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:23:28.97 ID:EZEkC6Gs0.net
>>750
それが今後も続くかわからないだろう。

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:23:37.77 ID:MMY5zF/G0.net
>>751
NATOは ジェノサイドへや
殺戮を止めてきただけで
他国の領土 を自国に
組み込んだりはしないからな。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:23:38.16 ID:AwknJcWf0.net
緩衝地帯が必要だというならウク東部に工作してどんどん独立承認した方が良かったんじゃないの
今よりも事を進めるのは簡単だったろう

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:23:43.28 ID:6MJZKdZM0.net
>>738
プーチンは戦争犯罪者として扱われるか核を撒き散らかして世界を巻き込むかの実質2択で平穏に和解して国際政治の場に復帰する道は絶たれたようなもの
プーチンの結末だけはうっすらわかってきた

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:23:43.32 ID:MLwxLpU30.net
>>722
じゃあ次の更新の前になくなってるかもね

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:24:12.65 ID:lXtjMSp90.net
ロシアの行動は正しいと思っている人は根拠を示してよ。
納得したらロシア派になるから。

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:24:15.32 ID:lDrYwp9B0.net
対抗措置は、イランに核配備とかかな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:24:24.32 ID:6BFWqaB20.net
加盟してから対抗措置とか岸田君みたいに注視してたの?

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:24:33.16 ID:MMY5zF/G0.net
>>762
スウェーデンが NATO に加盟して
バルト海 が封鎖されたら
カーリーニングラードへの
輸送 どうするんだって話だよな😂

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:24:36.38 ID:U5JzUQ0R0.net
>>750
ウクライナの次はフィンランドだったから加盟したんだぜ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:24:44.76 ID:ooTQflpJ0.net
プーチン失脚も近いな
今まで敵じゃなかった隣国も敵になってしまった
これは政治的大失態だ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:24:49.91 ID:FK0ez3HE0.net
>>766
せめて国民自らクレーンに吊るして欲しいね

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:24:55.17 ID:9vvfHd7w0.net
>>757
なら今更NATOに入って分からせる必要もないな。

ドイツや他の欧州各国が手のひら返したらフィンはマジで危機なんだがな…

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:25:10.43 ID:voSlQrx20.net
>>760
日本語でおk

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:25:17.18 ID:Wopw//5F0.net
日本にいながらロシアのプロパガンダ垂れ流してるアホ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:25:39.42 ID:qiDnlAk40.net
>>768
お前は5chのロシア応援派、すなわち統合失調症たちに何を期待しているんだ?

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:25:45.62 ID:94qTYRPx0.net
>>742
そりゃ一部にはいる。日本もロシアもそうでしょ。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:25:52.92 ID:Qhr/s6gr0.net
サウナ破壊待ったなし

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:25:53.92 ID:JjW8SPv60.net
>>775
意味不明
やはりプーアノンは頭がおかしいのか

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:25:57.84 ID:9vvfHd7w0.net
>>772
パリピのマリンが言ってるだけやん。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:26:07.05 ID:wsFRUW/u0.net
>>732
対空ミサイルとか誤魔化してはいけない
昔のニュース動画は ウクライナ軍の空爆 と報じていたのだよ?
過去の出来事に目をつぶってロシア叩きはフェアじゃないでしょうよ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:26:23.38 ID:lXtjMSp90.net
普通に考えて、ロシアが自分の領土を侵略されたら防衛の為に戦うよね。その場合ロシアが正しい。
しかし今回は完全に侵略しとるやん?それでどう正しいと言えるのかが知りたい所。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:26:32.10 ID:5QJHBG1K0.net
>>700
ロシアじゃないわ
トルコ系とウクライナ系が住んでいた土地だろ
ロシアの源流はキエフだし
傍流が力を付けて本流を呑み込んで本流の正統性を奪った

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:26:33.07 ID:SO3Cy4Cp0.net
昔フィンランド人と付き合ったことあるけど、異様にアナル好きだったの思い出した

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:26:43.98 ID:JyqJi9AM0.net
>>771
英国、フィンランド・スウェーデンと安全保障協定に合意
https://www.bbc.com/japanese/61418062

もうNATOのリーダーイギリスと組んでるんでカリーニングラードはガダルカナル島状態

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:26:57.75 ID:U5JzUQ0R0.net
>>782
フィンランド国民の圧倒的多数がNATO加盟希望だったんだぜ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:26:59.61 ID:k/A0EGG40.net
マリンに逮捕状

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:27:03.77 ID:ooTQflpJ0.net
核で脅し続けたのにNATO加盟されてしまった
脅しが全く効果なくてプーチンの立場もなくなりそう

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:27:33.28 ID:Sbudxbzn0.net
これでNATO加盟国の若者を戦場に送らせ人口削減が捗るね
ウク西側の損害は露の兵器によるものなのかな?

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:27:34.85 ID:9vvfHd7w0.net
>>781
ロシアのエネルギーが欧州に与えた恩恵が分からない人はそう思うんだろうね。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:27:35.70 ID:ribwAPuz0.net
>>748
バカな意見では無いと思う
現時点領土を侵略されているのはウクライナと日本は
同じ立場 奪還を目指すなら強力な軍事同盟が必要

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:27:52.41 ID:RHp8u1tI0.net
>>748
ロシアと国境接してるし対中でも日米安保だけで大丈夫なのかと思う
トランプみたいな大統領だったら簡単に日本見捨てそうだわ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:27:59.23 ID:DbFMYePE0.net
マリンのウンコ食べたい

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:28:13.83 ID:JjW8SPv60.net
>>792
話が繋がってないな
やはりプーアノンは頭がおかしい

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:28:31.46 ID:GQJb6STL0.net
>>752
オマエ馬鹿じゃね?
あの辺は18世紀頃までオスマン帝国に支配されてたのを露土戦争でロシアが勝ってから
ずっとロシア帝国だったんだよ
レーニンが国境線を引いてウクライナにするまで

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:28:31.89 ID:EZEkC6Gs0.net
>>784
正しいことが嫌いな負け組の奴らが同じく負け組のロシアにシンパシーを抱いてるだけ笑って軽蔑しておいてやれ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:28:32.98 ID:xxtq8rzf0.net
>>99
日本にミサイル撃ち込むのが一番ノーリスク

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:29:11.13 ID:W0/S00E40.net
>>1

【なぜロシアは負けたか】

ロシアは元々ヨーロッパで最も遅れた国地域だった

近代化に立ち後れ農奴制の影響も残り日本にも負けて共産革命が起こる

ソ連時代に共産主義で時間を無駄に過ごして経済科学社会制度がますます遅れた

ソ連崩壊後もロシアはアジアの少数民族から奪ったシベリアの資源に依存し経済や技術や社会制度の進歩を進めなかった

結果ロシアは欠陥の資源略奪型独裁主義に留まりウクライナの正しい状況がプーチンまで上がらない状態となった

ウクライナはクリミア侵攻を受けてアメリカの元でジャベリンの修行を苦節7年していた

それを知らずプーチンは油断してコロナ発生によるトランプ失脚を好機と見てウクライナを侮り侵攻してメリケン仕込みのジャベリンで返り討ちにあった

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:29:22.10 ID:dfnKAuNO0.net
早く核使えよ口だけ露助
北チョンと同じレベルかよw

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:29:24.69 ID:4ClmhXIX0.net
>>799
飼い主(アメリカ)が黙ってないぞ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:29:25.77 ID:I7wtEeo40.net
ヘタレプーチンどうすんの(笑)

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:29:33.75 ID:rDSIvpgj0.net
>>790
フィンランドがNATOに加盟して、バルト海を失って、それでロシア兵士には
ウクライナの戦場で1メートルを奪い合う塹壕戦をやれだからな。

B29に竹やり、というスケールにかなり近くなってきた。

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:29:52.35 ID:MLwxLpU30.net
>>786
そりゃホモはアナルしか興味無いやろ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:30:00.43 ID:7J2A9Air0.net
いくらなんでもフィンランドに侵攻しないよな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:30:02.82 ID:Wh6wMsDP0.net
>>769
出来ることは何もねえだろ
アレかな?
フィンランドに送り込んだ工作員使って
反露政治家を暗殺したりするのが関の山じゃね?
死ねばいいのになロシア人は

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:30:05.16 ID:VjEqOVZr0.net
アメリカもロシアがキューバに核配備しようとしたら先制核攻撃しようとしたクチだからな
毛唐の真意は日本人の頭でいくら考えても理解できないよ
今までの実績から推測するしかない

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:30:20.52 ID:wsFRUW/u0.net
>>749
昔のニュースによると空爆とか

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:30:24.53 ID:Wopw//5F0.net
>>794
日米安保しかないと足元見られるしな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:30:29.83 ID:JyqJi9AM0.net
>>803
ヘタレプーチンはNATOのステルス機の爆撃に怯えながら地下室でぷるぷるしてますw

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:30:37.06 ID:Xl2nFlWH0.net
ロシアも仲間集めてNATOみたいなの作ればいいやん

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:30:46.19 ID:lXtjMSp90.net
>>798
いや、そういったものではなく、具体的にどうロシアを正当化しているの知りたいんだよ。
侵略を正当化する事が可能なのか疑問です。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:30:55.51 ID:5jE46k6r0.net
えっ何?NATOとガチ戦争するの?
フィンランドから首都が近いのにwwww

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:31:03.62 ID:9vvfHd7w0.net
>>788

思い込みでものを語る国民と首相じゃ言葉の重みが違うわ。
その首相があれじゃ道を誤るわな…

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:31:04.53 ID:Wopw//5F0.net
そこで日英同盟ですよ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:31:04.76 ID:NiIQY30G0.net
>>1
>>88
呼んだ?ヽ(・∀・)ノ ニッコリ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:31:25.36 ID:xxtq8rzf0.net
>>802
本国やヨーロッパやられるよりマシだから東京と米軍基地以外に数発なら黙ってるよ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:31:28.03 ID:qrWbaOh70.net
ブリュッセルのNATO本部にフィンランドの国旗がはためいてるけど、
ロシアの対抗措置はまだー?

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:31:39.65 ID:rDSIvpgj0.net
>>806
ウクライナ戦争での追加動員すらできないロシア政府が、さらなる地上戦となる
フィンランド侵攻なんかできるわけない。

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:31:41.23 ID:aMyCqTcA0.net
>>809
昔のニュースによるとそれはプーチンが指示したワグネルの自作自演だったよ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:31:49.10 ID:WuPjLsEd0.net
>>806
逆だ
そのうち侵攻するつもりだったのに侵攻できなくなった
NATO拡大はロシアにとって餌の枯渇

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:32:07.75 ID:voSlQrx20.net
>>793
仮想敵になる中国と(台湾侵攻がきっかけ等で)戦争状態になったとしたら
NATO軍は南の海路を遮断されるから結局援軍を派遣することができないか
著しく遅れることになるからほぼアメリカ頼りの日本はNATO加盟のメリットよりデメリットの方が大きい

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:32:07.96 ID:9vvfHd7w0.net
>>796
知識のない人と話が通じないのは仕方がないよ。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:32:16.57 ID:4ClmhXIX0.net
>>818
それってあなたの感想ですよね?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:32:29.73 ID:O8/Vqkfd0.net
ロシアと中国に隣接してる日本こそ集団安全保障が必要やろ
今の日本は軍隊持たないくっそやばい状況だぞ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:32:30.04 ID:ooTQflpJ0.net
やはり本物のプーチンは処分して
影武者で路線変更するしかないな
本物は本当に核兵器使いそうだからな邪魔になる

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:32:31.32 ID:MLwxLpU30.net
>>816
あんなクソ雑魚と組んでどうすんの?

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:32:31.68 ID:VjEqOVZr0.net
>>814
だからだろ
フィンランドとウクライナに核配備されたらロシア的にはアウト

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:32:40.50 ID:JjW8SPv60.net
>>815
俺の思い通りに動かない奴は馬鹿ってか?
馬鹿はお前だろってオチだ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:32:48.97 ID:YZl809Vi0.net
日本はNATTOの国だから加盟できるだろ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:33:11.06 ID:lDrYwp9B0.net
このまま続けば
いずれ核使われる
そしたら、どうなるか

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:33:32.25 ID:BmB527+x0.net
>>687
イーロン・マスクはツイッターで全てを知ったんだろ
ビガノ大司教の手紙が真実

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:33:32.50 ID:JjW8SPv60.net
>>824
なるほど、お前は自分に知識が無い自覚はあるわけね

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:33:33.92 ID:9A18k0Nr0.net
対抗措置、すればするほど、逆効果。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:33:39.16 ID:jOKJ/0aQ0.net
フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領は、フィンランドのNATO加盟は同国にとって急激な変化ではないが、フィンランド国民はより安全だと感じるだろう、と述べた。
「日常生活に大きな変化はないと思うが、フィンランド人はより安全だと感じるだろう」とニイニシは語った。

***


ドミトリー・エフスタフエフ教授は、フィンランドが今日、NATOに加盟したことを、悲しいことだが論理的な出来事だと言った。彼が正しく指摘するように、ヘルシンキの中立性は1995年にEUに加盟した後、存在しなくなった。

それ以来、フィンランドの北大西洋同盟への加盟は時間の問題だった。

フィンランドをNATOに引き込む上で重要な役割を果たしたのは米国である。1996年、米国の体制は、同盟をロシアの国境に近づけることを決定した。そして、ロシアと1324キロメートルの国境を接するフィンランドの運命は、すでに決まっていた。

したがって、ロシアがウクライナでEWS(特別軍事作戦)を開始したことは、他の危機と同様に、フィンランドとNATOとの関係を正式に結ぶプロセスをわずかに加速させただけであり、むしろ欧米が描こうとするようにフィンランドをNATOに加盟させることになったのではなかった。

しかし、ヘルシンキが1947年のパリ条約第13条に違反することを許したのは、モスクワの責任でもある:
"陸海空の軍備や要塞の整備は、内政上の性格や辺境防衛の目的を達成するため、厳しく制限される"。

フィンランドは、NATOとの軍事協力も、ブロックの個々の加盟国との軍事協力も抑制されることはなかった。これらすべては偶然に任され、ロシアからの反対はなかった。
従って、フィンランド国内には親ロシア的な影響力のあるインフラは構築されなかった。隣国に対する外交政策全体が貿易に還元されたのである。そして、政治の代わりに貿易を、さらに国益を犠牲にして行うことは、悪い選択である。

今や外科的介入しか残っていない。治療では、もはや患者を救うことはできない。そしてロシア自身、特に国境地帯でヘルシンキの影響力のあるエージェントが「急増」していることに対処する時が来たのだ。

フィンランドの教訓は生かされたのか?ロシア連邦とカザフスタンは、全長7,600kmの国境を接しています。

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:33:45.34 ID:udN0TDaf0.net
>>831
アメリカと同盟しているのでNATO入りは意味ありません

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:33:46.99 ID:JyqJi9AM0.net
>>832
使わないので何にもおきません

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:33:59.23 ID:7nUfxoQ50.net
NATO加盟国同士が戦争始めたらどうなるの?
他の加盟国は静観?

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:34:09.87 ID:94qTYRPx0.net
>>815 
政府は、はじめは中立だったんよ。ウクライナに対する武器援助もしないといってた。
どんどん世論がNATO加盟に動いてこうなったの。それに押されて今にいたった。
ロシアが見誤ったんだな。民主国家というものを。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:34:11.53 ID:hEWPvD050.net
日本にいっぺん核落としていいよ
国民は頭お花畑のせいで腐れ切った政治家しかいないし全てリセット

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:34:24.65 ID:rDSIvpgj0.net
>>824
あなたに周りに、あなたの思う「知識がある人」が一人もいないのはなぜかな?

あなたの周りが、誰もあなたの話を聞かないのはなぜかな?

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:34:54.16 ID:JyqJi9AM0.net
>>839
NATOとは英米の管理下にある軍事組織なのでNATO加盟国同士の軍隊が争うなんてことは起きません

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:34:54.74 ID:IZ5IgXY80.net
核撃ち込んでみろよ😙

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:34:58.37 ID:ribwAPuz0.net
>>806
ウクライナの前に手薄なここを侵攻していたら
全く状況は変わっていただろうな 

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:35:03.42 ID:5jE46k6r0.net
>>829
甘いな、フィンランドはロシアと国境を接している
そこにNATO軍が国境に配備されたらロシアはひとたまりもないよ
戦争を仕掛けるだけバカを見るのは、そう遠くない位置に
サンクトやモスコゥがあるだけ不利って事

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:35:06.87 ID:sfq2hTJW0.net
>>776
最低限の日本語が読めない奴に限ってその言葉を多用するよね

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:35:15.06 ID:9vvfHd7w0.net
>>830
君とは話てないよ。
よそ行きな。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:35:24.39 ID:xxtq8rzf0.net
>>825
アメリカが必死に台湾日本に矛先向けようとしてるだろw

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:35:29.37 ID:0ek9wZiC0.net
世界一の大国アメリカはtwitterのトレンドとかみていてもほとんど世界情勢とかに危機感はないね
強者の余裕だとおもう
かれらは毎日過剰なLGBTのパフォーマンスと銃器の犯罪とトランプの動向を話題にしてる
あとはスポーツの話題
たまに中国の話題も出るが危機感はない
アメリカの庶民はほぼ海外情勢には興味がないね
ある程度余裕のあるひとが中国の脅威を口にはするがかれらも危機感はない
大国の住民はものすごい余裕のあるなかで生きてる

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:35:30.69 ID:wsFRUW/u0.net
>>821
何の話?証拠は?
私はきちんとニュース映像を見て書いている

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:35:46.68 ID:lXtjMSp90.net
>>809
空爆ってウクライナ国内での紛争でウクライナ政府側が反政府側とやり合ってた話だよね?
それに他国のロシアが介入するのはいかんやろ?

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:36:06.54 ID:EZEkC6Gs0.net
>>832
取り敢えず中立だった国のいくつかは欧米側に回るかもね

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:36:14.57 ID:MLwxLpU30.net
>>838
戦争はしないと言ってて戦争になったからさぁ
核配備進めたと言う事はそう言う事じゃないかなぁ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:36:17.56 ID:Wopw//5F0.net
>>828
アホやなぁ
アングロサクソンに付き従っとったら何も困らんのや

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:36:25.05 ID:qrWbaOh70.net
>>812
ワルシャワ条約機構復活だな
ポーランドもNATOだけどw

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:36:25.25 ID:aMyCqTcA0.net
>>815
そりゃあれだけウクライナには侵攻しないって言ってたプーチンが嘘付いて侵攻してくるんだからフィンランドも慌ててNATOに入るわな
もうロシアの崩壊は待ったなしだし

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:36:46.46 ID:49Ctv73p0.net
>>762
まあ
ソ連を崩壊に導いた先輩方の尻ぬぐいを課せられたという側面も
ないではない

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:36:53.50 ID:JjW8SPv60.net
>>848
レスされたくないなら壁にでも向かって呟いてなよ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:36:55.90 ID:VjEqOVZr0.net
>>846
集結なんてしたら核で焼き払うだけだぞ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:37:24.24 ID:W0MmNvE60.net
>>738
プーチンは戦勝用のスピーチ原稿を用意してたのがバレて赤っ恥をかいたがその時の時間は48時間だったw
プーチンのシナリオではFSB5局を使って行政や司法に協力者を作り、電撃作戦でゼレンスキーを排除、親露政権を再び作る予定だった
が、ゼレンスキーがどっこい生きててキーウから指揮を取った
コレがプーチンにとっての大誤算
その後は泥縄のごとく繰り出した作戦に次々と失敗し続けて現在に至る

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:37:42.87 ID:7qbvfzDS0.net
さっさと核ぶっぱなせ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:37:45.39 ID:/3tN6zkl0.net
>>845
さすがにいまどき、フィンランドなんか攻め込んでもロシア国民の支持は
得られないよ。北の極寒の大地なんか、これ以上取ってどうするんだって
さすがにロシア人も思ってる。

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:37:54.63 ID:4ClmhXIX0.net
>>849
アメリカがいるから中露は日本に手を出さないんだぜ
中国が台湾侵攻しても100%失敗する

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:38:05.18 ID:lXtjMSp90.net
例えば日本国内で紛争が起きたとしよう。そしたら政府側が反政府側を制圧するやん?
それに他国が介入するのはアカンやろ?

ロシアもそれに介入してはいけないはずなんだけど

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:38:05.53 ID:egN5pMgG0.net
できれば日本は加盟しないでほしい
引出し口座が増えるのが心配っす

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:38:08.37 ID:JyqJi9AM0.net
>>854
そもそも元からカリーニングラードにある武器をパリやロンドンからさらに遠いベラルーシにおいても何にも情勢は変わらない

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:38:14.86 ID:reRzsn5f0.net
でかい将軍様だなー

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:38:16.83 ID:dUjIA9+n0.net
これいつまでやるの?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:38:30.16 ID:voSlQrx20.net
>>847
>>576に対するレスとして>>594があるのに
それに対するレスが「核戦争になるなら日本が消える方がマシ」?
どこをどう読めばそんな文脈になるんだ?w

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:38:31.46 ID:9vvfHd7w0.net
>>840
よくも悪くもロシアには経験がないから理解もし難いんだろうな…

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:38:35.60 ID:49Ctv73p0.net
>>773
失脚するとハーグがぐっと近づくからダメだよ
ずっと大統領でいないと

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:39:48.86 ID:aMyCqTcA0.net
>>851
そのニュース映像は完全にデタラメ
昔のニュース映像ではウクライナのロシア系住民を殺害したのは実はワグネルだったと報じてるよ
これはプーチンも認めてる

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:40:10.14 ID:MLwxLpU30.net
>>855
アニサグロ口クサーったなんや?

大和民族だけ信じてたらええねん!天皇陛下万歳や

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:40:14.13 ID:Wh6wMsDP0.net
俺がアメリカの司令官なら
次はフィンランドに核爆弾積めるB2爆撃機の配備するな
ミサイルでもいいどんどん圧力加えてやれ
今まで自分たちがしてきたことの報いを受けろバーカ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:40:17.29 ID:GQJb6STL0.net
>>840
日本人と同じで西側メディアを盲信してるのか
ウクライナもアレストビッチがウクライナ人は頭が悪いから騙しやすいとか暴露してたけど
テレビばかり見てる大衆はどこもアホばっかりなんだな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:40:56.16 ID:3DDCu0nm0.net
隣だと土地乗っ取りますやーん

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:41:10.00 ID:JjW8SPv60.net
>>876
これがロシアによる洗脳の成果か

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:41:10.06 ID:9vvfHd7w0.net
>>842
反論も私見もないコメントに何をい返せと?
罵り合いは他でどうぞ。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:41:36.08 ID:lXtjMSp90.net
日本は島国だから乗っ取られないけど、陸続きの国は大変なんやの

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:41:40.00 ID:JyqJi9AM0.net
>>875
ロシアが戦略核の準備をするとB2とF35がスタンバイをし、先制攻撃を仕掛けます
プーチンはそれを知ってるので何にも準備してません

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:42:00.94 ID:c11qsfFh0.net
もし本当にNATOがロシアにとっての脅威ならば、NATOに参加した
フィンランドとの国境に大群を置くはず。

でも今のロシア軍にはそんな余力はありませんww どこもスカスカw

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:42:19.54 ID:fRZKR64+0.net
もうロシアは何もできん

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:42:28.79 ID:Xdi/9lO50.net
もうこれ以上ロシア美女と子どもたちを苦しめるのはやめてくれ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:42:29.76 ID:VjEqOVZr0.net
>>865
今の政権も元はアメリカの手引きでクーデターで奪取したもんだし
そういう善だ悪だみたいな二元論で考えても無駄
強いて言うならどっちも悪

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:42:38.83 ID:wsFRUW/u0.net
>>852
詳しくは知らないが多分それ
そこがロシア系住民の多い地域だから助太刀したというのがロシアの言い分なのでは

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:42:52.35 ID:9jB+Kvzl0.net
>>3
キューバ危機の時のアメリカをディスるのはそこまでにしろ!w

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:42:56.00 ID:hSQcJp4P0.net
もしロシアがNATOに加盟したら
NATO全部の国とウクライナが戦うの?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:42:56.08 ID:ZlYlij4j0.net
ロシア美人の輸出まだですか

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:43:05.25 ID:TtsnxJ/l0.net
ジリ貧ロシアの対抗措置(笑)

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:43:08.85 ID:JjW8SPv60.net
>>879
そりゃお前の言動が支離滅裂なだけだ
周りの人に知識が無いのではない
お前に知識が無いんだよ
だからお前は周りと話が通じない

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:43:12.54 ID:GwN/oEvP0.net
>>13
カニを押し売りくらいか

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:43:16.21 ID:4ClmhXIX0.net
>>876
日本人と同じって
お前何人なん?

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:43:23.92 ID:0ek9wZiC0.net
プーチンを擁護するならかれが就任以来ずーっと周辺と戦争を行ってきたことを認めるべきだ
まるでプーチンは温厚でいままで戦争などしたことがないのにウクライナの蛮行に腹をたててはじめてブチ切れたような印象操作はやめたほうがいい
プーチンは悪そのものだ
プーチンは就任以来365日ずーっと血の雨をこの地球に降らせ続けてる男だ
戦争がない日はロシアにはなかった

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:43:41.05 ID:fRZKR64+0.net
>>889
輸入しても三木谷君みたいな奴が全部持っていくからなぁ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:44:04.34 ID:VjEqOVZr0.net
>>887
レーダーの故障で核戦争起こそうとしたアメリカさんの悪口はもっと言え

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:44:08.90 ID:ribwAPuz0.net
準備はしているらしいが
北朝鮮が核実験で不安を煽るとかの
脅しをやるかもな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:44:23.59 ID:MLwxLpU30.net
>>880
んだな!なんか南朝鮮と日本へ海底トンネル繋ごうとしてた国賊連中いたらしたいけど、いざとなったらそいつらに先陣きらせて欲しい

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:44:27.88 ID:QIquJDiC0.net
>>894
アメリカが先だバカ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:44:42.51 ID:JyqJi9AM0.net
>>882
Q.フィンランドがNATO加盟するとどうなるの?

A.2.ロシアの核戦略が脆弱に

ロシア戦略海軍の本拠地ムルマンスク州セヴェロモルスク
ここはフィンランド国境沿いにモスクワやサンクトペテルブルグから1本の鉄道と1本の道路で補給がなされている
よっていざって時にNATOがどこでも容易に補給路を寸断、基地の強襲占領が可能に

これをロシア軍が対処しないってことはもうあきらめてるってこwww

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:44:50.73 ID:lXtjMSp90.net
>>880
(北方領土を除く)
>>885
なるほど
>>886
助太刀にしては被害が大きいのに引かないよね。

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:44:53.29 ID:oQ81LHuC0.net
>>873
そこまで言うなら
証拠をドウゾ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:45:27.48 ID:sfq2hTJW0.net
>>870
過去の日本と今の日本は違うし、今の日本はロシアにとってのベラルーシみたいなもん
そして核を落とすならベラルーシにというシミュレーションは何度もニュースになってただろ
自分の知識不足を棚に上げて何が論理の飛躍だ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:45:42.90 ID:97CZmOlI0.net
>>879
知識がない人、というレッテルで先に他人を罵倒したのはあなただよ。

んー、あのさ、もし差し支えなければ、あなたが精神障害者手帳の何級を
持ってるのか聞いてもいい?

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:45:56.39 ID:aMyCqTcA0.net
>>902
ID違うから却下

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:45:59.96 ID:/7gLpSSA0.net
>対抗措置を講じる構えを示した。

とうとう北朝鮮と同じことしかできなくなったかw

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:46:08.12 ID:QdKb7h1y0.net
一年前に小泉さんが言ってたけどフィンランドの国境近くに既に核が配備されてるから
今更核を置いたと宣伝したところでフィンランドの国民には効果ないでしょう(*'▽')

対抗措置って何をする気なんだろうねw

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:46:12.41 ID:EQtiXc/i0.net
ラーダ・ニーヴァ売ってあげない!

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:46:13.60 ID:YCZwWr5j0.net
>>880
もう乗っ取られてますよ
統一教会に

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:46:41.46 ID:GQJb6STL0.net
そういやアレストビッチって最近出て来ないけどどうなったの?
ウクライナの内情を暴露しすぎてウクナチに消された?
割と好きだったから無事でいて欲しいわー

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:46:55.92 ID:lXtjMSp90.net
>>898
海底トンネルもよくわからん話だよね。誰がやろうとしたのやら。

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:47:17.00 ID:m743wxbn0.net
>>909
薩長閥だろ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:47:19.77 ID:EZEkC6Gs0.net
>>907
移民爆弾かなルカシェンコ見習って

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:47:22.40 ID:6MJZKdZM0.net
>>906
もう戦場での決着ついたからね
欧米は一度も戦時体制にならずウクライナ軍だけでなんとかなった
ロシアは早く無条件降伏するべきだよ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:47:27.81 ID:JyqJi9AM0.net
ロシア史上最強の英米応援団
それがぷーちんw

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:47:30.01 ID:kNZXIZIQ0.net
フィンランドとの国境はスカスカだろう

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:47:59.26 ID:lXtjMSp90.net
>>909
統一教会と自民党はまだ縁を切ってないのかよ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:48:00.27 ID:ysd+3DtD0.net
ロシア詰んだな

地政学的に終わり

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:48:11.00 ID:zYu6z/Z+0.net
>>840
EUに懐疑的な政党ですらNATO加盟は支持してるんだよな
政権政党だけが加盟推進した訳じゃなく、ほぼ全会一致っていう状況にまでなったもんなぁ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:48:19.89 ID:reRzsn5f0.net
>>869
ロシア革命でプーチンが吊るされるまで。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:48:28.15 ID:9vvfHd7w0.net
>>904
レスたどれば?

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:48:38.97 ID:cWvVvTmH0.net
>>909
安倍が熱心な信者だったの知らなかったわ
じゃなきゃ30年も失い続けないもんな

けど、もう日本は回復はせんよね

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:49:02.32 ID:lXtjMSp90.net
プーチンが死ぬまで戦うとすると、寿命はあと20年くらいか?

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:49:12.84 ID:FOJLQd260.net
対抗措置ってなんっすか?w
どうせ何もしないでしょ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:49:17.93 ID:/qenAx9s0.net
荒れる悪の枢軸国、ロシア、北チョン、チャイナ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:49:25.03 ID:qBlKElDX0.net
>>917
切ってるわけねえだろ
無知すぎて笑えるな
こういう無知が日本を駄目にしていくんだなあ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:49:27.65 ID:wsFRUW/u0.net
>>865
あなたは簡単に言うが人が死ぬわけだよ
それを誰も助けないのが良いことなの?

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:49:48.50 ID:H8b1bAsM0.net
そんな事されるなら皆急いで加盟しなきゃ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:49:55.22 ID:JyqJi9AM0.net
ロシアが怪しい動きをするとロシアの重要拠点を蒸発させるかっこいい航空機の姿がこちら
https://i.imgur.com/RdnyCsq.jpg

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:50:09.41 ID:H8b1bAsM0.net
他国の主権認めない国とか怖すぎんだろ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:50:16.39 ID:/qenAx9s0.net
>>875
神の杖をモスクワだろ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:50:19.71 ID:ribwAPuz0.net
>>906
なんのカードも無いんだよ
核保有国ってだけ 相手も核保有国だらけだけどな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:50:53.11 ID:nIeDLmeY0.net
>>923
ロシア国民は歴史的に、対外戦争でそこまで皇帝には付き合わない。

この皇帝ダメだ、となったら180度言う事を変えて革命を起こす人たち
それがロシア人。

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:50:56.91 ID:lXtjMSp90.net
>>927
A国が統治する領土での紛争をB国が援助し介入した場合、それを侵略と呼ぶと思う。

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:51:32.01 ID:/qenAx9s0.net
>>929
出たー、何するか分からん飛行物体

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:51:43.22 ID:SDipUUHE0.net
これでウクライナ有利になるの?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:51:48.44 ID:D6BrtZJY0.net
脳味噌にクソの詰まったハゲプーチンは核攻撃をすることになるだろうな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:51:51.37 ID:OFmu9qVS0.net
>>44
海から遠い極寒になるからなあ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:52:14.25 ID:HweSoX4G0.net
ここでフィンランドナチスとか訳の分からんことを言えないようではプーアノンとしては落第だ。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:52:15.82 ID:QECGcfrd0.net
第三次世界大戦フラグがまた一つ立ってしまったか…


ウクライナもNATO加盟の動きを見せたばっかりにあんなことになってるのに…

本来、大きな勢力圏同士の間にある国は中立を保つのが基本なのに…フィンランドよおまえもか…


てか、どんな軍事同盟だろうが、結局軍事同盟に加入するということは、他国の戦争に引きずりこまれるということ。


軍事同盟が大きくなればなるほど、その加盟国のどこがが攻撃されるだけで、他の加盟国も参戦を余儀なくされ、

とたんに世界大戦を誘発することになる。

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:52:17.13 ID:4ClmhXIX0.net
>>927
ロシアは助けると言いながら実際には紛争と関係無い場所に侵攻、占領してそこの住民を殺してるんだけどな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:52:17.92 ID:0ek9wZiC0.net
https://i.imgur.com/wCefVuo.jpg

こうしてみると対立が明確になるね
もうすぐ局地的な紛争でNATO動くのでは?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:52:28.48 ID:wsFRUW/u0.net
>>873
私の見たニュース映像が何かも知らないくせに決め付けているあなたがデタラメでしょ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:53:06.16 ID:D6BrtZJY0.net
まっ脳味噌に蛆虫の詰まったハゲプーチンが死んでロシアが解体され共産主義も完全に終わる
良いことだな

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:53:17.55 ID:QLNZ0oRG0.net
対抗措置は経済だな
黒海小麦輸出の回廊を止めて食糧危機や物価高を煽ってくると思う
コオロギを食う練習しとくか、、

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:53:32.08 ID:kNZXIZIQ0.net
フィンランドがNATO正式加入のあとにフィンランド領で20万人参加の大演習が予定されてるな。

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:53:47.90 ID:D6BrtZJY0.net
ロシアが終われば北賎も絶対に終わる
日本に良いことしかない

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:53:58.88 ID:nIeDLmeY0.net
>>936
直接は有利にならないけれど、ロシア国内の厭戦感情は最悪レベルになる。

日本とだいたい同じ大きさのフィンランドがNATOに入ってしまったのに、
ウクライナでNATOの東進を1メートル止めるため塹壕に入れと言われたらどう思う?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:54:12.36 ID:JyqJi9AM0.net
>>929
>>935
これの書き込みの根拠はこちら
【英米管理下ののNATIO公式核戦略ポリシー】

NATO’s nuclear deterrence policy and forces
https://www.nato.int/cps/en/natohq/topics_50068.htm

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:54:12.89 ID:pAfLV53x0.net
堪えきれずにww



@WSJJapan
ロシア産石油を上限超えで購入 
足並み乱す日本

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:54:13.89 ID:GQJb6STL0.net
>>923
西側専門家の鋭い分析力によると
プーチンは重病で余命はわずか、と1年前にテレビでやってたなぁw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:54:25.12 ID:aMyCqTcA0.net
>>940
世界第2位の軍事力を持ってる筈のロシアが弱小ウクライナに大苦戦してるから周りの国が次々とロシアの敵になってるんだぜ
従って第三次世界大戦にはならない

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:54:28.33 ID:Wh6wMsDP0.net
侵略戦争で核使うか
国連がどう出るか見ものだわ
言葉だけ非難してノーリアクションなら
次々と脱退する国が増えて核武装だな
誰も安全保障をしないんだからな
綺麗ごとなんか言えなくなる

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:54:38.98 ID:ribwAPuz0.net
>>936
無茶苦茶有利
ロシアはフィンランド国境に兵を置く必要があるからな プライドもあるだろうし

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:54:59.54 ID:UVIR9IU00.net
日本は主権が無い国だからな
全てがアメリカ様の言いなりの奴隷国なのを良く知っとけよ
中国やロシアとアメリカが戦争になったら捨て駒特攻隊になるのが日本だぞ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:55:27.41 ID:wsFRUW/u0.net
>>941
ウクライナ政府との戦闘なのだから関係あるでしょうよ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:55:33.20 ID:cWvVvTmH0.net
>>950
消せ消せ消せ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:55:50.14 ID:2RjBuuXZ0.net
日本は今度こそロシアが西に忙殺されてる背後を突くんや

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:55:53.26 ID:kNZXIZIQ0.net
>>950
サハリン2のことなら去年から決まってた話よ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:56:06.85 ID:/7gLpSSA0.net
>>914
クリミアドンバスをこれから取り返さなくてはいけない。降伏なんぞ誰がさせるかよ。
現在の凪状態の理由の半分は「ウクライナはクリミア侵略をやめろ」と言うため。こんなの見え見えだ。

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:56:20.88 ID:H5LdEKVt0.net
フィンランド人てお酒何が好きなの?🤔

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:56:34.02 ID:aMyCqTcA0.net
>>943
ウクライナのロシア系住民を殺害したのは実はワグネルだったってのは昔のニュースで報じられてるしそんなの世界の常識だよ
知らないのお前くらいなもんじゃね?
少しはニュース見た方がいいよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:56:35.45 ID:QdKb7h1y0.net
今のプーチンロシアは昭和の極道(*'▽')
今の共産党中国は経済ヤクザ
そしてひたすら対米の為に高性能の核を開発してる金家の北朝鮮

隣国にヤクザしかいないというw

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:56:48.22 ID:0ek9wZiC0.net
ウクライナ東部ではもともと住民同士の衝突があった
これについて平和ボケ論者は勘違いしてる
ウクライナに眠る無尽蔵の地下資源がその東部にある
金のある所に人はあつまり隣国ロシアもずいぶん前から介入してたわけだ
平和ボケ論者はまるで感情論で国境紛争がおきるかのように脳内で妄想してるが間違いだ
無尽蔵の地下資源というお宝をめぐって世界中のひとがあそこに集まって争い騒ぎ利益を分配してたのだ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:57:05.18 ID:tTn3uTMB0.net
ロシアの天敵が NATO に入っちゃったな

国境線が長く 自然環境が厳しいから 防衛 もできず そしてサンクトペテルブルク に非常に近い国

だからロシアはフィンランドと中立を保つことを一生懸命やってたんだよ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:57:10.18 ID:wsFRUW/u0.net
>>934
では誰が助ける?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:57:46.48 ID:KMf83cpH0.net
ウクライナ戦争が始まる前に欧米でロシアを解体・弱体化する話が既に出ていてそれがスパイを通じてプーチンに入ってたんだろうな
ロシアにここまで欧米追従からの脱却を強く決意させる要因は他に考えられないわ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:57:47.49 ID:jOKJ/0aQ0.net
NATOは第三帝国の歴史的、思想的後継者である

第二次世界大戦終了後、アメリカとその同盟国は、ヒトラーの犯罪者とナチスのイデオロギーをヨーロッパに残し、ソ連に対する道具として利用した。

元ナチスやドイツの戦犯が何十年もNATOのトップクラスで活躍した:

①戦犯のアドルフ・ホイジンガーは、ワシントンのNATO軍事委員会の委員長を務めていた。

②ドイツ国防軍最高司令部参謀ヨハン・フォン・キルマンセグが中欧のNATO司令長官を務めた。

③元国防軍将校のハンス・シュパイデル将軍は、NATO統合陸戦隊(中欧)の司令官を務めていました。

④バルバロッサ作戦に参加したヨハネス・シュタインホフは、NATO内でのドイツ空軍の再建に招かれ、大将にまで上り詰めた。

NATOというナチスの組織はまだ存在している。今、ロシアは再び、西側「民主主義」政府の古いナチスの心の敵として宣言されています。

@リッター

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:58:16.23 ID:4ClmhXIX0.net
>>956
つまりロシア系住民を迫害してたのはそれを口実にウクライナ侵攻したロシア側の仕業だったんだぜ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:58:24.32 ID:BBZkUZZA0.net
>>856
それw
ワルシャワって名前使えねぇwww

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:58:30.54 ID:WJUY+9RK0.net
スウェーデンも入りたがってるのかね
陸続きじゃないしフィンランドさえ入ってしまえば
盾になってそうだからヨシとしそう

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:58:31.09 ID:YVap0PNu0.net
ロシアくんCivのモンちゃんみたくなってきたな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:59:13.44 ID:wsFRUW/u0.net
>>962
証拠は?

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:00:00.15 ID:lXtjMSp90.net
>>966
助けるも何も政府に対する反逆はアカンやろ、助けてはいかんやろ。
ワイらが日本政府に反抗するのと同じやん、それはあかんやん。統一教会に乗っ取られているかもしれんけどw

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:00:57.44 ID:pIOTb+fe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rwAns-qsMPo

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:01:06.71 ID:Wh6wMsDP0.net
ロシア人は早くプチンを引きずり降ろして
ぶち殺して国際社会に土下座しないと
NATOが参戦するかもよ
俺は参戦秒読みに入ってると思うぞ
余剰弾薬なんかくれてやってもいいが
流石に本軍が使う弾薬までよその軍に預けるわけないからな
だったら自分たちで使うってなるはず
もっと有意義にね

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:01:08.93 ID:/0feTIZo0.net
本当の修羅場に一歩近づいてしまった感
これからどうなるんだ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:01:14.92 ID:Ec+/dsHf0.net
>>917
切る気もないし統一教会の思うように事が進んでいるが
自民党は統一教会がいなきゃ選挙に勝てないから離れる気は更々ございません

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:01:26.29 ID:wsFRUW/u0.net
>>969
はあ?
それどこかのカルトの教義?
証拠があるならどうぞ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:01:32.20 ID:junW10090.net
バルト海の出入口にウクライナ方式の無茶苦茶なことしてくるんじゃないか切羽詰まって

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:01:34.91 ID:g1cbZvFe0.net
やっぱりポーランドとロシアで戦争か

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:02:03.16 ID:GQJb6STL0.net
>>964
ウクライナの地下にあるのはシェールガスじゃなかった?
そんなコストかかるものよりロシアは有り余るほど大量に良質な資源を持っている
ロシアがウクの資源目当てとか、無理がありすぎ

やり直し

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:02:15.46 ID:lXtjMSp90.net
日本国民は統一教会に乗っ取られているとしても暴動せんやろ?
一応、そこは選挙で決めるものだからやで

ウクライナにも選挙があって、決まってるんやろ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:02:30.88 ID:0ek9wZiC0.net
プーチンが就任しておこなったのが中学生から入れる軍事学校の設立だよ
13歳の子供から軍事訓練を行えばあっという間にプーチン子飼いの兵士が量産できた
その兵力をつかって国内をあっという間にまとめた
そのあと周辺国に派遣し兵を鍛え上げてどんな残忍なことも平気で行える兵士を育てた
その軍事力が必然的にウクライナに向かっただけだ
プーチンの足跡をみればウクライナ侵攻が起こるべくして起こったことだとわかる

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:02:49.99 ID:nIeDLmeY0.net
>>980
海でロシア海軍が、NATO軍相手にできる事なんて何もないよ。
海は兵器の差が真正面から出る。

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:02:55.76 ID:aMyCqTcA0.net
>>973
自分でググってみなよ
幾らでもあるからw
ロシアのウクライナ侵攻にどの国も加担してないのがその証拠だよ
みんなウクライナのロシア系住民を虐殺したのはロシアの仕業だと知ってる
なるべく残酷に頃す様に指示したってプーチンも言ってるよ
恐ろしいね

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:03:22.40 ID:alJdYtEd0.net
これスウェーデンのNATI加入は時間の問題だわ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:04:14.51 ID:0ek9wZiC0.net
>>982
あなたはこそもう一度調べた方がいい
各種の地下資源が無尽蔵にある
ロシアとの紛争で地下に数千人が逃げ込んだのもそういう鉱山があるからできたのだ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:05:10.77 ID:reRzsn5f0.net
>>979
カルトに飲み込まれた奴に世間を知ることは無理だから、プーチン消えたら、お前も消えな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:05:27.14 ID:yH8SdHhq0.net
ロシアが干渉する資格はどこにあるのかね?

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:08:27.58 ID:TsnE2s7+0.net
体力無いのに噛みついてくるのか

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:10:05.26 ID:b7y6Sird0.net
ロシアは何をやりたいねん

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:10:05.90 ID:C7C5OGXH0.net
>>990
世界に自由が開けている時代に善き兄と言う存在を想像したとき
善き兄とはどんな存在?みたいな話だな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:10:10.52 ID:pIOTb+fe0.net
まあNATOや米軍がウクライナやロシア領に直接侵攻や攻撃したら
戦術核だとウクライナ事変前からロシアは言ってるしね

欧州が依存なロシアガスパイプラインも継続だ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:10:35.54 ID:egN5pMgG0.net
躍起合戦次スレで頼む

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:10:53.13 ID:wsFRUW/u0.net
>>986
だからその証拠を出してみな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:11:03.43 ID:KMf83cpH0.net
>>984
最初から変わってないのか
日本は北方領土交渉があったから融和の雰囲気を醸成しすぎてたかもしれんね特にプーチン政権の前半

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:11:20.27 ID:0NaHxJy90.net
>>989
根拠も出せないなら黙ってろよ
妄想とかいらんから

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:11:25.79 ID:tTn3uTMB0.net
これでロシア 終わりかな

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:11:29.67 ID:4ClmhXIX0.net
>>979
証拠なら幾らでもあるぜ
プーチンはワグネルにロシア系住民を2万人◯す様に指示してる
戦わなきゃ現実と

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200