2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声 ★2 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/04/04(火) 21:14:14.05 ID:fl3TKlHu9.net
中国の鉄道車両大手、中国中車傘下の中車長春軌道客車は、高温超電導リニアの全要素試験システムの、初の浮上運行に成功したと発表した。4月4日、中国国営の新華社通信が報じた。今回の成功により、超電導リニア交通システムの事業化のための基礎が築かれたという。

 今回の運行では、超電導リニアシステムのコア技術が十分に検証された。将来的には時速600kmに達する見込みとも報じられている。

 中国リニアが初の浮上運行に成功したことで、日本のSNSでは、先を越されることを危惧する声が上がっている。

《かなりのスピードで開発が進んでいる様子。日本のリニア中央新幹線はこれより早く開業できるだろうか?》

《日本がリニア新幹線の建築に手こずっている間に、着々と中国のキャッチアップが進んでいる》

《あー、これでリニアも中国に先を越させるんかな?》

《国交省さん、静岡県さん、JRの60年以上に亘る苦労と日本人の夢をどぶに捨てる気ですか?》

 日本のリニア中央新幹線は、最高時速500kmで、東京と名古屋間を最速40分で結ぶ。名古屋までの区間は2027年開業予定とされている。

 だが、静岡県の川勝平太知事が リニア南アルプストンネル静岡工区での着工許可を認めないため、工事は大幅に遅れている。

「取水抑制案が工事の前提であるかの如くにとらえられているのは、違います。有識者会議における議論、47項目すべての解決を流域住民が了解するまでは、工事うんぬん、ということはまだ言えないと、私は思っています」

 3月28日の定例記者会見で、川勝知事はこう述べ、議論が進みつつある「田代ダム案」にクギを刺した。

「田代ダム案」とは、リニア新幹線のトンネル工事における、水の県外流出対策。大井川上流にある田代ダムからは、山梨県側に大量の水が送られ、東京電力の発電に使われている。静岡県が主張する「水の全量戻し」に対応するため、送られる水の量を抑制するもので、JR東海が提案している。

 3月27日には、大井川流域の市町の首長らが会合に出席。JR東海から「田代ダム案」の説明を受けた。この会合では、出席した市町が、JR東海と東京電力が本格的な協議に入ることを大筋で合意。島田市の染谷絹代市長は会合後、「田代ダムの取水抑制案についてはほぼ全員が了解をした。『少し待った』というのは県だけだった」と、取材に応じている。

※続きは以下ソースをご確認下さい

4/4(火) 16:00配信
SmartFLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/71f8b327158b6b3b71238ca6ec4ff6dd9e242a4a

※前スレ
中国リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680606893/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:14:39.66 ID:594dQswZ0.net
こんな狭い島国に要らんでしょ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:14:50.41 ID:Ck2umAeM0.net
大深度地下なんて危険なだけ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:14:53.19 ID:noXTtcYD0.net
ナイスアシスト川勝アルヨ!

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:15:04.70 ID:/Pj+2g5X0.net
1980年「日本製は世界一!」
1990年「同じ値段なら品質は日本製が世界一!」
2000年「小型化技術や安全性能なら日本製が世界一!」
2010年「外国製品に使われている部品は日本製が多い!」
2020年「日本には四季があり水道水が飲める!」
2030年「日本人の人件費は世界一安い!」

順調にこのコピペ通りになって来たなw
気候変動と民営化で四季と水道水も危うくなってきたのが現在2023年w
経済成長ゼロで失われた40年の2030年もこの通りになりそうw

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:15:09.30 ID:hDc9dsDk0.net
すぐ爆発するから
そんで穴を掘って埋める

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:15:16.03 ID:wFGG6APq0.net
静岡県……………

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:15:32.62 ID:8gWlV1SP0.net
静岡は知事も県民もアホ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:15:40.52 ID:wFcUruAP0.net
今後大事なことに静岡入れちゃいけなくなっちゃったな

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:15:41.87 ID:i1yE1P3d0.net
スパコンも蓮舫が「2位じゃダメなんですか」って工作しなきゃ、
普通に京が世界一だったのに、
アレのお陰で一瞬中共が世界一になれた。

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:15:42.62 ID:V5wlbM2i0.net
日本人の夢をって作文だろ
日本人全員に聞いたのかよ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:05.66 ID:fytCl6Mv0.net
日本がまた中国に負けた

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:10.52 ID:vll3ZZr50.net
日本の恥、静岡

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:11.74 ID:JC9CUQpn0.net
>>5
まあ四季なんて大抵の国にあるけどな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:17.26 ID:I1bKmetf0.net
そろそろ大政奉還が必要じゃねえか?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:19.95 ID:wd8rGAbK0.net
静岡…

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:31.08 ID:8gWlV1SP0.net
沖縄、名古屋、静岡、アホしかいない

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:33.42 ID:rA7gAjaJ0.net
くやしー
くやしー

しぞーかさえ邪魔しなければスーパージャパンリニアがとっくに開通してたのになw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:34.94 ID:08092Dam0.net
何年かけたものが無駄になるから作るべきって言うやつが心底理解できない
メリデメ並べて決めるならわかる

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:38.81 ID:NpWGF55j0.net
中国「やれ」


静岡「はい!!!!!!」

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:47.15 ID:/Pj+2g5X0.net
まあ長い歴史を振り返ってみると日本よりも中国のほうが先進国だった時代のほうがずっと長いだろ
日本が先行していたのはせいぜい20世紀の100年だけ。結局元の立ち位置に戻ったって事だよw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:49.15 ID:eklDhpvP0.net
>>10
今のスパコンってあれのおかげじゃなかったっけ?
しかも蓮舫は聞いただけじゃんw

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:49.54 ID:AZyjiDy10.net
静岡県にはちょっと分からせてやる必要がありそうですな…(怒)

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:53.23 ID:i1yE1P3d0.net
中共との戦いなんだから、
違法でもいいからのさっさと掘って繋げて、
川勝の面目を潰せよ。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:55.84 ID:Hr+K6e5h0.net
>>1
某知事は、中国の忠犬として表彰されました
その某知事は、中国の為に妨害するのは当然のことです

ようするに新幹線・高速鉄道と同じです
日本にリニアを完成させると
先に海外に売り込みたい中国が困るわけです

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:57.46 ID:3JtIOnEL0.net
そもそも
今の日本にリニアなんて必要ないからな
人口減少しつつ
首都圏に一極集中してんのに

ほんとアホの発想だわ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:57.79 ID:P3irw23I0.net
中国のが先行したら知事も許可するよ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:01.10 ID:iXri4lzy0.net
静岡県は罰として
新幹線全駅通過の刑にしろ!!!

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:01.54 ID:V5wlbM2i0.net
リニアなんて技術的に凄いもんじゃないだろ
真空管移動装置を作れよ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:08.80 ID:+HdrBAi30.net
静岡が悪い!静岡さえなければ日本が勝ってたのに!!!
原爆さえ投下されなければ!
プラザ合意さえなければ!



何十年たってもずーーーっと一緒だな。愛国だな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:13.37 ID:bRFc3yqF0.net
驚愕した
まーだ中国叩いて日本ホルホルしてる

もう技術力は中国に勝てるわけないんだから観光立国、金融立国、古き良きアナログ日本で勝負するしかない

中国人に日本に来てもらって金使ってもらおう

32 : :2023/04/04(火) 21:17:13.59 ID:Bfy1evKJ0.net
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

中国では大事故が起こっても
35人以上は死なないので
安心できる!

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:15.34 ID:KWAazc6F0.net
静岡県民の9割反対じゃなかったっけ?
川勝から変わったところで進展するとは思えんが

それよりJR側が補償するって一筆書いた方が絶対早いだろ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:16.88 ID:reYtrqih0.net
>>1
てか、日本はまだワイルドカードがあるからな




中国の一部になるっていう





一気に人口が14億人増える

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:19.14 ID:i1yE1P3d0.net
>>22
バカは黙っていなさい。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:19.53 ID:DdAHloyE0.net
電気が足りないのでリニアは
開業できません。
静岡県のせいではありません。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:19.68 ID:uJ1braLS0.net
静岡叩いてる人は静岡に損害が生じた時に金出してやればいいんじゃね?
静岡話補填があればリニア通してもいいよって言ってるわけだし

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:20.89 ID:NpWGF55j0.net
中国「ジャップざああああああああ」



静岡「ジャップざああああああああ」

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:20.87 ID:I1bKmetf0.net
自民党サポーターが自民党を守るため静岡を持ち出してきて腹立つ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:22.97 ID:rOW45qUl0.net
良かった息子が静大とか言うゴミ大に行かなくて

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:26.00 ID:+jYjZR8f0.net
>>1
静岡の知事は安倍総理の国葬にも参加せず中国とはこの有様だからな
何考えてるのかはわかるけどおぞましいな

静岡県は中国・清華大学と記念講演、川勝知事は一帯一路を全力で支援
https://portal-worlds.com/news/asean/30126

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:29.58 ID:heeAhl7K0.net
中国の方が優秀なのは当たり前
大学も世界的に認められてるとこは中国の方が多いんだからさ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:32.71 ID:tv1GsQXx0.net
>>10
>>82
日本は技術で劣っているのに
無理して1位を目指さした京

性能の悪い日本製CPU(半導体)では
数を増やすしか方法がなく
(本稼働前に価格1/10のIBMスパコンにダブルスコアでI追い越抜かれたがw)
その結果、年間維持費が100億円のゴミが出来上がったw

スパコン「京」運用終了 
後継機「富岳」が
世界一を目指さない理由とは
https://mainichi.jp/articles/20190902/k00/00m/040/211000c

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:33.89 ID:z/05pWMU0.net
リニアが日本人の夢とか、エイプリルフールはもう過ぎたぞ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:47.26 ID:fKOxIkQw0.net
近い将来に予想される世界の食糧危機への対策として、栄養価が高く環境への負荷も少ない昆虫食が注目を集めている。
その一方でこれまで食べた経験のない食材だけに、敬遠してしまう人もいるようだ。これまで『女性セブン』誌上で数々の
チャレンジをしてきた名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、“コオロギ食”について綴る。
 * * *
「はい、コオロギせんべい」
 私の知り合いの中でいちばんの“新しもの好き”のYちゃん(52才)から「おみやげ」と言って手渡されたのが昨春のこと。
「一緒に食べようと思ってさ」と彼女はペリッと袋を破いて、私に1枚手渡してくれたの。
 コオロギを粉末にして練り込んだせんべいが2020年に、コオロギチョコが2021年に無印良品から発売されたそうで
「未来食ですごく話題になったのよ。ええ~っ、知らないの? 信じられない。遅れているって」と、さんざんなじられたっけ。
「いい? これから確実に食料危機が来るのよ。そうしたらどうしても良質な動物性たんぱく質が必要になるじゃん。
その救世主がコオロギなんだって」

 郊外の資産家に嫁いだYちゃんの車はプリウス。自宅の屋根一面に太陽光パネルが敷かれていて、いまの願いは
家の壁に植物を植えてエコな暮らしをすることだそう。さすがにそれは夫に反対されて実現していないけど
「私は諦めない。いつかはそうするわよ」と意気込むんだわ。
 彼女の口癖は「エコ」と「地球温暖化対策」。だからコオロギ食がいかに人類を救うか、まぁ、語る、語る。

なぁに、わーこくにはコオロギがある

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:57.00 ID:wKf2d1Bd0.net
夢のために水を捨てるのはマヌケだからやめとけ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:57.60 ID:tETj9G2I0.net
これをいつまでものさばらせるってことはリニアを開業させないのが静岡県民の民意ってことだろ
そうならば静岡県民に責任を取らせないとな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:17:58.88 ID:YN7QwTpX0.net
東京と大阪の通り道でしかない名古屋に通そうするから静岡を横切る羽目になるんだろ
見栄っ張り名古屋が全部悪い

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:00.51 ID:qnE4IPHU0.net
EV車みたいに、また、日本優位説がスレに現れるのかな
ああいうの垂れながす輩をみると斜陽を感じるわ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:05.26 ID:HyyJ6asU0.net
ショボい夢だな。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:06.12 ID:BJWHaufU0.net
やっぱ中国を世界初にするためにやってんのかね

コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:09.50 ID:Od1Nv0q10.net
リニアなんて乗っても真っ暗な地下だし楽しくない
しかもホームから出口まで30分かかったりするらしいやんwww

もうアホかと思う

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:17.80 ID:Bze0NRsU0.net
東京大阪なんて飛行機で十分だろ
搭乗手続きスマホワンタッチにしたら時間もさして変わらなくなるし料金は遥かに格安
でもやらないんだよねぇw
『儲からない』からねぇw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:19.01 ID:JC9CUQpn0.net
>>19
ふむ
バカは損切り出来ないからな
サンクコストなんて考えずに、ダメとわかった時点で損切りするのが一番なのにな

バカなのと利権化してるので当然出来ない

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:21.53 ID:2FK+VNyQ0.net
やり方はともかく技術開発に対する国の本気度には大きな差がある
日本はこれから観光立国に力入れるんだからしょうがない

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:22.92 ID:VD9OHGMe0.net
>>26
アホはテメエだよ
首都圏と大阪圏に集中して東海道新幹線がパンク状態だから作ってんだろうが

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:26.39 ID:gz6c5ffX0.net
もう夢は終わりなんだよ
中国は単独で宇宙ステーションを作れるほどの科学技術国になった
お前らが期待してるような事故も起こらないよ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:32.35 ID:b0ohiK/80.net
流石や!川勝はん!!

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:54.50 ID:id6wVrsI0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:55.33 ID:P9d68uWG0.net
 
 
壺カルト安倍友利権の為に血税を投入して中抜きチューチュー

自然を破壊して 上客の安全リスクを高めて 電気代の無駄のミクス

てめえらの利権を貪る為に毎度毎度中国ガー連呼で国民を騙そうとするゴミチョンども


https://i.momicha.net/politics/1680610564890.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610574631.jpg

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:58.27 ID:BJWHaufU0.net
>>57
特許とか無視して作ってる国だしね

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:05.42 ID:ls7oE/Kx0.net
さっさと甲府までの部分開業に舵切れよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:10.99 ID:Od1Nv0q10.net
>>41
ほーら、壺が湧いてるwww

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:12.11 ID:LqXRBF8S0.net
静岡県知事がとにかく妨害しまくってるからな あいつまじで国賊だぞ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:12.82 ID:pUNqEWxz0.net
何で中国ってこんなに科学技術先進国になったの?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:13.16 ID:rKkGAJP/0.net
夢じゃねーし気にすんな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:13.28 ID:reYtrqih0.net
>>1
アメリカは日本をアメリカの一部にはしてくれないけど




中国は日本を中国の一部にしてくれるぞ





日本特別省として他の省より良い待遇をしてくれるかもしれない





良かったなお前ら

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:16.83 ID:bThpokny0.net
>>30
糞田舎の知事一人に日本を潰せるほどの
権力あんのかって話だよな
下らねえわ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:19.33 ID:abekM8RM0.net
川勝工作員がんばってるね!

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:20.96 ID:uJ1braLS0.net
静岡リニア募金とかやればいいんじゃないかな
静岡叩いてる人が損害補填用の基金とかにするために募金して一定額貯まったら静岡も了承する、みたいなさ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:27.51 ID:ISuyDM7K0.net
日の沈む国
日本

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:29.01 ID:BJWHaufU0.net
>>60
アベガーやってるのが中国人だとよくわかるなw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:33.69 ID:i1yE1P3d0.net
>>43
数年で1位が入れ替わるサイクルに何いってんだ??

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:42.20 ID:fbf6ekPd0.net
衰退国の日本の代わりに中国が発展するのは日本人の総意だから(´・ω・`)

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:45.73 ID:/Pj+2g5X0.net
ネトウヨは負け惜しみと精神勝利を書き込むの止めろよw
ただでさえ負けている日本が一層惨めになるだろw

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:49.00 ID:qnE4IPHU0.net
ナンマイダブナンマイダブ
この国はもうおしまいだあ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:51.19 ID:YN7QwTpX0.net
リニアは名古屋飛ばししてもっと北のルートにしろよ
名古屋なんか乗り換え駅でしかない

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:19:52.58 ID:3JtIOnEL0.net
>>56
はぁ?大阪の人口はずーっと減少してるが?

東京を中心した首都圏人口が増えて
一極集中の社会なんだから
リニアなんて必要ねぇんだよ、使う人口が減ってるって話

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:20:05.66 ID:KJ6WC2UT0.net
ここが凄い日本のモノづくり(笑)

・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:20:06.42 ID:CdWNurx/0.net
日本はともかくコスパが悪い
飛行機もロケットも商用採算が取れる可能性はゼロ、完全に自民党政権のプロパガンダになってるだけだろ
税金使ってるんだから、国産にこだわる必要はない。一円でも安いものと交換すればいい

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:20:17.21 ID:qnE4IPHU0.net
>>75
戦前を感じるわ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:20:17.73 ID:qHGUUAOJ0.net
しかし単に先にやるってだけでは
あんま意味が無いような

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:20:26.89 ID:WnXv93Sl0.net
技術立国とか都市伝説級の妄想が国民に浸透している国が

かつて、どこか極東の島国にあったような?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:20:38.65 ID:BJWHaufU0.net
>>63
ソース付きで中国に不利な記事出されたらそういう反応しかできんよなw

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:20:41.22 ID:Y7m++Jow0.net
騒いでるのネトウヨだけじゃね?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:20:41.72 ID:JM/MwSZo0.net
満州人脈の夢は終わったよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:20:45.33 ID:I1bKmetf0.net
自民党の紅衛兵は静岡の責任としたいようだな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:05.37 ID:EQDic9DQ0.net
静岡には何も無い
うまい鰻屋が2軒ぐらいある他には、本当に何も無い不毛の地

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:07.04 ID:l8cyY5bL0.net
静岡のアイツが悪いは

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:09.13 ID:i1yE1P3d0.net
中共指導者の神格化にはエポックメイキングが必要になってくる。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:14.39 ID:w3g09TNF0.net
リニアの速さが本当に必要なのは中国だよな
日本の広さだとオーバースペックだとは思う、東京から福岡までいくならありだけど

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:22.55 ID:1D5+5b9h0.net
>>24
それなら中共に与する日本企業を憎しみ
Made in China製品の不買は当然なんだろ?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:26.59 ID:qnE4IPHU0.net
安倍晋三がわるいんじゃなくて安倍晋三を選択した国民がわるいんだからな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:40.20 ID:JC9CUQpn0.net
>>88
富士山がある
あとヤマハ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:41.89 ID:P9d68uWG0.net
 
血税を投入する案件はすべて壺カルト利権だ

リニア事業も壺カルト利権

原発事業も壺カルト利権

防衛費吊り上げも壺カルト利権

人材派遣ピンハネビジネスも壺カルト利権 


https://i.momicha.net/politics/1680610774520.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:46.18 ID:I1bKmetf0.net
てか
中国は日本を相手にしてないし

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:49.43 ID:bThpokny0.net
>>77
リニア自体が東京と名古屋のごり押し政策だから
大阪も神奈川も全然乗り気じゃねえしな
下らねえわ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:50.55 ID:Uwv2vzyh0.net
中国のリニアは「高温」超伝導方式。東海のリニアは何十年も先行してるのに「超低温」超伝導方式。
中国はいきなり高温超伝導を応用してきた。東海のリニアは消費電力が大き過ぎて競争にならない。
もう関連特許も押さえられているのではないか。

これは研究開発の話で、リニア建設開通の話とは独立しただけど。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:58.17 ID:xvUy+sK60.net
危惧しますな
https://9ch.net/LbGgU

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:04.93 ID:I38VeS6l0.net
天文学ならぬ水文学というものがあって、その権威・東京大学の沖教授が川勝を厳しく批判してるんだが。

リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾
県外流出する水量は年間変動幅のわずか0.5%

だってさ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:05.50 ID:ZZiVwgSP0.net
甲府経由にしろよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:10.95 ID:CpdSHieT0.net
リニアはいいからレールガンやって

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:13.20 ID:NRIaeKDB0.net
>静岡県の川勝平太知事が

小日本の左巻きは無償で手下をやてくれるアル

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:17.60 ID:NpWGF55j0.net
静岡県民「ジャップざああああああああ」

静岡知事「ジャップざああああああああ」

中国人民「ジャップざああああああああ」

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:22.92 ID:VD9OHGMe0.net
>>78
知的障害でもあるのか?
ゴミ同然の遺伝子残す前に早く死ねよ
どうせ童貞だろうけど

https://images.newswitch.jp/images/76mittaKCaEHNmsZGUb70Vym6MCtIkCEE7uMYV0m.jpeg

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:23.45 ID:yQ9T6c840.net
今すぐ酒田と仙台間にリニア走らせろ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:28.33 ID:pXvFUY/L0.net
>>93
選んでねーよ w 自民党が議員票で総裁選んだんだろ w しかも、安倍は山口で議員になってるし、山口県民のせいだ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:29.50 ID:brQyV7NK0.net
5流衰退国がいつまで先進国気分でいるんだ?
中国から買え

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:32.48 ID:NBq+rqP40.net
日本のクソショボリニアはどんどんやる価値がなくなっていくな

あんな古臭いの今更作っても恥ずかしいだけだろ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:34.56 ID:zdDHf2uI0.net
結局先を越されちまったな

まあ日の出の勢いの中国さんとじゃ勝負にならんししゃーない

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:37.14 ID:t9k0LWde0.net
中国は個体電池もじきに完成に漕ぎ着け
電光石火のごとく即大量生産で 
イニシアチブを握られてしまうだろうな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:40.07 ID:6KELzFAr0.net
もう海の中にトンネル作れよ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:46.96 ID:tv1GsQXx0.net
>>10
1位目指した結果
性能が悪いので
維持費100億円のゴミが出来上がった

国産に固執して1000億円の税金で
富士通が作った半導体製造ラインは
台湾企業に売却しているw

スパコンに不向きな
富士通(米オラクル)のCPUのスパコンは全く売れず
SPARCは開発終了したぞw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:48.05 ID:J4KC4uD10.net
☓ 日本人の夢
○ ネトウヨの夢

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:48.22 ID:jfZLMG1R0.net
>日本のSNSでは、先を越されることを危惧する声が上がっている

え?
どこで上がってる?
見た事も聞いたこともねえけど(笑)
別に日本は中国とリニア競争なんかしてねえじ
勝手にやっててくれや
日本は安全に確実に開発していきますんで
どっかの国みたいに事故ったら穴掘って埋めればいいと言うわけにはい

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:49.49 ID:rA7gAjaJ0.net
>>91
飛行機のほうがあらゆる面で優れてるんだよなぁ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:49.52 ID:21i1hpuq0.net
どうせ日本のリニアなんか永久に完成しない

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:57.42 ID:nBipFiEk0.net
大丈夫
リニアくらいくれてやれ
野球は日本が圧倒しているんだから

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:57.62 ID:Od1Nv0q10.net
>>75
精神勝利ってまさにチョンメンタルじゃんw

やっぱネトウヨ=壺=朝鮮人って本当なんじゃないか?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:59.37 ID:hJ0NCAB+0.net
日本はリニアより高速全て4車線とかとにかく道を整備した方がいい
いつまで昔のインフラ使ってるんだよって話

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:01.22 ID:P9d68uWG0.net
 
 
リニアは反対して当然

必要ないもんに税金投入しているからな

採算の合わないリニア事業

血税を投入しているが、JR東海に返済能力がないから貸し倒れするだろ

壺カルト自民党が血税を食い物にしているだけ


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610967469.jpg

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:03.28 ID:EQDic9DQ0.net
>>94
南海トラフ地震で噴火してみんな死ぬ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:05.28 ID:BqWsGi5s0.net
日本の政治家はゴミしかいないから仕方ない

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:06.33 ID:eMei1o7v0.net
中華人民共和国と日本国との差wwwwwwwwww

中華人民共和国:
中国 独自の宇宙ステーション“すでに完成” 本格的運用開始へ!!!!!!!!!!!!!
2023年1月5日 17時06分
中国が建設を進めてきた独自の宇宙ステーションが去年中にすでに完成し、ことしから本格的な運用が始まる見通しであることが明らかになりました。

中国リニアが初の「浮上運行」成功!!!!!!!!!!!!!!

日本国:
H3 破壊指令wwwwwwwwwwww

リニア 日本は「2027年開業」困難wwwwwwwwwwwwwwww

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:10.54 ID:YN7QwTpX0.net
はっきりいって名古屋が邪魔
名古屋に用事がないんだわ
大阪と東京を直通で繋げよ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:15.56 ID:JC9CUQpn0.net
これから人口が年に100万人ずつ減っていって2050年には人口が一億を割るんですけど

もう地方はボロボロですぜ
空き家だらけですやん

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:15.72 ID:TB+9a8Or0.net
JR東海からパクった技術で開業
当時の技術支援を決定した政治家に取材して頂きたいものだ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:27.25 ID:30rmzVd10.net
資本力が違うんだから勝てる訳ねえだろ
いつになったら時代が変わったことを理解できるんだよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:33.50 ID:zA5vmQNh0.net
>>61
特許と言えば特許出願数も中国にぶち抜かれて久しいな…

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:36.95 ID:KJ6WC2UT0.net
・下町ボブスレー(笑)
・日の丸半導体エルピーダあぼ~ん(笑)
・赤字続きの日の丸液晶ジャパンディスプレイ。最新の白山工場アップルとシャープに売却(笑)
・原発輸出→東芝あぼ~ん(笑)、トルコ三菱日立連合頓挫(笑)、日立イギリス原発中止(笑)
・もんじゅ(笑)
・水素自動車(笑)
・プレミアムフライデー(笑)
・クールジャパン(笑)
・飛べない日の丸旅客機スペースジェット。民間旅客機事業停止(笑) 
・H3ロケット失敗(笑)

・JOLEDが経営破綻(笑) ← New

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:49.28 ID:vFworaoP0.net
でも中国産って爆発するじゃん習近平

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:58.54 ID:vOBf01SB0.net
自称保守(河野談話賛成=親韓親中=スパイ似非保守)安倍晋三が延々連立やっていた、公明左翼(親中韓/反改憲/反自衛隊)母体の反日集団
 ↓ >>1

ーーーーーーーーーー
【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊

1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。

『火の無い所に煙は立たない』のです。

参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:02.16 ID:G6+mnDfH0.net
貧乏国に金ばらまいとる場合ちゃうぞ岸田

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:03.67 ID:pXvFUY/L0.net
>>124
2027開業困難はとっくにしれてた、早くても2038年くらいらしいぞ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:04.86 ID:6KELzFAr0.net
大阪と東京の便利な場所に新しい空港作った方が早いんじゃないか

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:07.77 ID:QF0S8cjY0.net
茨城空港から東京経由して河口湖に伸ばせよ
空港アクセスと通勤と富士山レジャーを一本でつなげ
インバウンドにも効果的
名古屋大阪とか後で考えりゃいい

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:08.43 ID:yzOVPCZT0.net
日本人は中国が世界で孤立してると勘違いしてる人が多いけど、はっきり言って日本と中国が対立しても日本の味方をしてくれる国は少数。アジアに限ればゼロ。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:09.01 ID:Giks4UxG0.net
南海トラフでいろいろ埋まって復旧できなくなった時のことも考えないとな
水が駄々洩れになっても普通のトンネルみたいに放置とかされたらたまらんぞ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:24.65 ID:FHMCSr8o0.net
!!中国の高速鉄道の歴史!!

https://i.imgur.com/FOMPUbc.jpg
2011年 脱線事故 車両を人民ごと地中に埋め、無かったことに

↓10年後

中国が受注したインドネシアの高速鉄道でまたも脱線事故!
未だ開業の目処立たず。

2019年に予定されていた完成時期は遅れに遅れ、現在もなお建設途上。現時点の工事進捗率は80.4%

インドネシア政府が鳴り物入りで建設中の高速鉄道の工事現場で12月18日、工事車両が脱線転覆。作業中の中国人労働者7人が死傷する事故が起きた。

https://i.imgur.com/e4dsqvC.jpg
またも事故車両を覆い隠して証拠隠滅する当局

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:33.21 ID:LNlQlWCp0.net
>>116
超伝導に必要な温度が上がってくれば、そのうつコストで下回るのは間違いない
というか、飛行機は天候に左右されすぎだしな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:36.49 ID:M/E31D5H0.net
>>1
リニアは要らないが、東海道新幹線のバックアップは必要だな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:37.25 ID:eMei1o7v0.net
↓の投稿の時期:
828 自分:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 05:31:46.71 ID:LyZaUSbb0 [3/7]
林外務大臣 約3年ぶりの訪中を発表 拘束の日本人男性の早期解放求める考え
3/31(金) 11:08配信
林外務大臣は、あすから中国を訪問し、秦剛外相と会談を行うと発表しました。
外務大臣の中国訪問は、およそ3年ぶりとなります。
また、会談では中国当局に拘束された日本人男性について、早期解放を求める考えです。
一方、政府は、来月上旬にも中国からの入国者全員を対象とした陰性証明書の提示を不要とする方針です。
ただ、5月7日まではワクチンを3回以上接種していることを条件とする予定です。

↑をやる日に ↓を決めるwサル外交wwwwwwwwww

半導体製造装置の輸出規制を強化へ、米・オランダと「対中包囲網」
3/31(金) 11:02配信
西村康稔経済産業相は31日の閣議後会見で、最先端の半導体製造装置23品目について、輸出規制を強化すると発表した。
改正省令を5月に公布、7月に施行する方針。
最先端半導体をめぐっては米中の覇権争いが激しさを増しており、米国が日本やオランダに協力を呼びかけていた。
事実上の対中規制とみられる!!!!!!!!!!

予測:
拘束の日本人男性の早期解放は無理wwwwwwwwwwwwwwww

結果:
北方四島、日本領と認めず 習主席、ロシアに歩み寄り [蚤の市★] wwwwwwwwwwwwwww
拘束の日本人男性の早期解放も無理wwwwwwwwwwwwwwww

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:44.39 ID:snGX6Ee30.net
>>104
ホンコレ

静岡大っ嫌い

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:45.00 ID:I1bKmetf0.net
改革と規制緩和で国を壊すだけ壊して
GDPゼロ成長
保守しろよ無能自民党

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:46.01 ID:Hr+K6e5h0.net
川勝知事、習近平にひざまずいて忠誠を誓った中国の犬
https://ameblo.jp/y05108429z/entry-12781884698.html

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:48.65 ID:vFworaoP0.net
爆発中国産

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:49.67 ID:BJWHaufU0.net
>>108
こういう風にするために妨害してるのかもね
中国から高速鉄道買ったインドネシアは絶賛後悔中やん

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:55.96 ID:mNCwe+b60.net
静岡痴事を当選させたクソ静岡県民のせい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:02.02 ID:pXvFUY/L0.net
>>128
資本力を医療と福祉にかけすぎなんよ、普通に資本はある w

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:04.79 ID:c/YbOCkD0.net
>>137
日本はアジアの国に対応するときは
上から目線だからなあ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:08.34 ID:GMM7bzBU0.net
そして日本には四季だけが残った

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:08.40 ID:+8nypj+c0.net
静岡の妨害大成功

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:24.07 ID:D7Kdv0ix0.net
600キロなら東京-大阪間が40分で着くよ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:29.93 ID:muZjZe0h0.net
日本は東海道新幹線で十分だよ。別に輸送力は不足してない。
リモート普及で旅客は減ったし、少子高齢化で今後はもっと減る。
中華バブル崩壊と日中関係悪化で、中華インバウンド復活も無い。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:31.56 ID:AwVT6l7n0.net
ドブ岡県が

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:34.70 ID:21i1hpuq0.net
>>124
2127年にもまだ完成してないよ
建設費用は数日兆円くらいかけてるかもしれないけどw
作る技術も能力もないんだから仕方がない

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:49.77 ID:JC9CUQpn0.net
>>113
ソニーとどっかの合弁会社の有機ELの会社も最近倒産したな
日本は一体何なら出来るねん?
半導体、旅客機、ロケット、スマホ全部失敗してるやん

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:51.99 ID:v5fhWZNL0.net
いつからリニアが「日本人の夢」になったの?

鉄道の無料化ならわかるが

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:54.09 ID:I1bKmetf0.net
政権与党は自民党
静岡の責任は政府の責任

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:25:55.61 ID:wFcUruAP0.net
と! 言うワケで! 首都圏環状リニアですよ!

とりあえず東京圏と大阪圏を強化
稼げるゾーンにアクセスできる地域アップ!
よく寝てよく稼ぐがいい!

軌道に乗ったら福岡圏だ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:02.81 ID:InR7YEYY0.net
静岡区間がどうであれ、その他の区間でもまともに
トンネル掘り始めてすらいないのに、2027年度末
開業なんてどう考えても不可能でしょ。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:06.77 ID:Od1Nv0q10.net
>>85
リニアのスレは毎度ネトウヨが大騒ぎ

ネトウヨ=壺信者だとワイは睨んでる

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:07.29 ID:6Jb19pER0.net
日本は衰退途上国(´・ω・`)
上がり調子の途上国ではない

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:07.35 ID:BqWsGi5s0.net
>>157
売春婦

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:14.87 ID:dLdd/FlB0.net
https://youtu.be/Tsg-ZU2jpus

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:16.49 ID:0G9BWttB0.net
川勝の狙い通りだな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:19.42 ID:FHMCSr8o0.net
脱線事故を繰り返す中国の高速鉄道なんだから
浮上はむしろ得意分野

>>139
中国の高速鉄道の華々しい歴史

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:20.50 ID:ZJgUVnSr0.net
JRが補償すると約束すれば静岡は受け入れる。つまりJRが悪い

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:21.88 ID:RG1dvXod0.net
静岡土人が居るからな
日本の未来の足を引っ張る国賊、それが静岡土人な

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:23.33 ID:F64LRMU00.net
え? 今まで浮上式じゃなかったのかよw そっちに驚きw

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:23.67 ID:+HuZpCJT0.net
良いこと考えた
トンネルなんか掘らずに飛べば良いんだよ
出発駅は羽田な

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:28.07 ID:fKOxIkQw0.net
>>120
地方は片側4車線どころか
対面通行だよ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:28.59 ID:AwVT6l7n0.net
>>154
お前なんかの基準はどーでもいいw

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:31.39 ID:iJ8P8qwN0.net
静岡県民やが静岡なんも悪くないぞ
悪いのはどう考えてもJR東海

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:31.62 ID:1Ni8lcSh0.net
高速地下鉄とか
要らんのよ
シナのはキチンと車窓見えるんだろうね
羨ましい

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:39.84 ID:I1bKmetf0.net
リニアを中国から輸入しろよアホジャップ自民党

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:43.48 ID:P9d68uWG0.net
 
現行の鉄道の新幹線とリニア新幹線を比較した場合の電気代では、後者が前者の約3~5倍ほどになるといわれている。


最高速度285km/hの東海道新幹線の東京~新大阪の消費電力は約1万kWであるのに対して、リニア中央新幹線の品川~新大阪は約3.5万kWになると推定される。

ただし、リニアモーターカーの場合は初期加速で膨大な電力を消費する。磁力で浮上するまでには数十万kWも使うという見方が大きい。

しかも乗車定員も現行の新幹線よりも少ないため、1人当たりの電気代に換算すると最低でも10倍以上にはなると考えられる。


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610774520.jpg

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:45.36 ID:bThpokny0.net
>>153
それだと大阪が東京にチューチューされるだけだから
大阪が乗り気じゃねえわけだよ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:46.82 ID:i1yE1P3d0.net
コレは戦いだから。
中共の指導者を神格化させないためのな。
戦場での戦いの前に、
先ず日常での戦いに勝たないといけない。

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:49.88 ID:UYvYXD/v0.net
静岡のアホ知事ってチャンコロと懇意らしいな。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:50.98 ID:Bv0yTxsp0.net
>>129
日本の特許の閲覧数 中国が世界一とか
当然日本以外の国の閲覧数も多いのだろうし、他国の特許をそのままパクってるとかありそうね
中国なら

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:54.54 ID:eMei1o7v0.net
>>134
全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針 [尺アジ★]<ーこちらはw2027年目標w

27年度までに?

2022年12月 安保3文章の改定w敵基地攻撃能力の配備w戦争のできる国へw5年で43兆円の防衛増税を閣議決定w

2022年 + 5年で43兆円 = 全イージス艦にトマホーク搭載へ 計8隻、27年度までに改修方針wwwwwwwwwwwwwww

厳しい現実w

ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイル発射 ロシア国防省wwwwwwwwwww
3/28(火) 11:44配信
ロシア国防省は訓練の一環として日本海で巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。
ロシア国防省は先ほど、日本海で訓練中の太平洋艦隊から巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。
およそ100キロメートル先の敵の軍艦を想定した目標に命中したとしています。

「モスキート」は超音速ミサイルw「トマホーク」を発射の前にwイージス艦を撃沈wwwwwwwwwwww

現状:
北方四島、日本領と認めず 習主席、ロシアに歩み寄り [蚤の市★] wwwwwwwwwwwwwww

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:54.68 ID:Od1Nv0q10.net
>>164
強盗も追加で

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:00.56 ID:FHMCSr8o0.net
>>139
やっぱり中国の高速鉄道はすごいや!

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:02.65 ID:CdWNurx/0.net
電気代の値上がり見越せば、あんな冷却リニアなんか実用化したらJRが破綻するぞw
みんな内心では静岡に感謝してるんだろw
優秀な新幹線ブランドで食っていくほうが確実だからな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:03.63 ID:6KELzFAr0.net
ずっと閉所恐怖症気味だから無理だわ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:09.15 ID:LNlQlWCp0.net
>>149
GDPで逆転される以前からやたら中国企業は金があったけどあれなんだったんやろ?
チャイナマネーって2000年代に入った頃には言われていたよな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:11.57 ID:IIZb/YZZ0.net
静岡通れないから無理だろ
開業したところで乗る老人も減ってきてる

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:14.68 ID:zKM7m7gR0.net
パテントとか日本が沢山持ってるんじゃないの?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:15.14 ID:+j0aLWNZ0.net
静岡の水がどうなろうとどうでもいい

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:19.40 ID:q1KmpHiK0.net
>>1

( ´ω`)y-  コレドイツ製で既に上海空港連絡用として営業走行してる奴の改造じゃん。ガワは変えてるけども。

だったら10㌢浮上走行で安定度も高く地震にも強い、既に有人試験走行で600㎞台を
何度も破綻無く走行してる、JRマグレブリニアと違い、僅か1㌢浮上で軌道全般に
クリアランスも厳しいね。430㎞走行で空港まで大揺れで不評だ。火災事故も起きてたかな
現在のドイツ製コピーのリニアでは中国は壁にまた突き当たるか事故だね

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:19.79 ID:AwVT6l7n0.net
マジで死んで欲しい

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:20.94 ID:snGX6Ee30.net
富士山見たら、
わー山梨県の富士山きれい!!
って思う

チャイナ岡県は恥を知れ!

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:22.13 ID:UYQZ0x0T0.net
日本は狭いんだからリニアなんていらないじゃん

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:24.05 ID:+OiARcQc0.net
>>1
リニアの浮上式というだけなら愛知高速交通東部丘陵線で既に営業化されているけどな。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:27.92 ID:21i1hpuq0.net
>>157
売春

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:33.44 ID:asIEh3WN0.net
静岡とかいうクソ県&クソ県民

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:34.04 ID:Ub+r558c0.net
川勝が全部悪い

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:34.95 ID:K+4hGVLb0.net
静岡のせいだろ
ふざけた県だな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:35.78 ID:ku65ESGA0.net
2001年にはリニアが走ってるって書いてあったのに

日本はバカなの?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:51.37 ID:Nc9p029M0.net
夢w

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:57.05 ID:jxDNv/570.net
今すぐ「 川勝平太 習近平 」で検索!

なぜ静岡県がリニアを反対しているのか、全てわかります。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:01.01 ID:efpsQDgx0.net
共産国家は進むのが速いな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:02.84 ID:tv1GsQXx0.net
>>98
これから高温超伝導目指すらしいよw

性能悪い国産CPUでスパコン1位を目指した
京のときもそうだけど
日本の技術力の低さを
金(と消費電力)で無理矢理補いして
やたら世界1番に執着している

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:03.83 ID:AwVT6l7n0.net
東海地震と津波で壊滅しろ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:05.38 ID:eMei1o7v0.net
>>156
やっぱwアベノミクスのせい?

アベノミクスの期間に日本経済は停滞したため、日本の国際的地位が顕著に低下。
企業の利益は増加し、株価が上昇したが、非正規就業者を増やして人件費の伸びを抑制したため、実質賃金は下落。
その結果、「放置された低生産性と、不安定化した労働市場」という負の遺産がもたらされたとの事。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:15.38 ID:Z3oUQEyJ0.net
チャイナは広いから速さでいい
日本は精度を高める

時刻に正確な日本の電車は世界でもアメージングだろ
目的が違うのに同列に扱うのは盲目

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:23.51 ID:FHMCSr8o0.net
>>139
中国の高速鉄道は浮上が得意なのですね。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:27.31 ID:bThpokny0.net
>>174
それは間違いないw
そもそも静岡叩いてるのわけの分からねえ
絶滅寸前の安倍信者みてえな奴だけだしな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:29.65 ID:pwkYSI860.net
川勝氏ね

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:30.33 ID:6KELzFAr0.net
そんなに急いで大阪に行きたいか?
何の用事が有るんだよ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:34.21 ID:b+40a/KZ0.net
なんか静岡のせいで開業間に合わないみたいな流れだけど静岡区画抜きにしても工事遅延しまくりで2027年開業なんて絶対無理やぞ?
JR東海もしれっと全部静岡のせいにしてるけどなw
案外助かったと思ってるんじゃねーかw?

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:35.07 ID:jxutWASH0.net
売国奴知事をマンセーする非国民

それが静岡県民

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:37.31 ID:C3YjMCdr0.net
ジャアアアアアwww

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:46.05 ID:LFqPFgxx0.net
これは上海リニアの発展形か。
ならばドイツのトランスピッドの発展型やな。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:47.60 ID:E3aHftvH0.net
ほんと川勝をなんとかしろよ…

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:54.29 ID:1yQZm0S20.net
先日も拘束された日本人返してって言ったら尖閣に船出されてたよな外交の自民ww

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:54.49 ID:+cOe2jqQ0.net
どうせ向こうの国の乗り物はすぐに大事故になるから別にどうでもいいわ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:02.95 ID:Od1Nv0q10.net
>>179
日本で習近平を神格化するヤツなんていないけど何と戦ってるのか意味不明

これがネトウヨの脳みそなの?

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:04.03 ID:I1bKmetf0.net
危機を感じるというより
すでに中国に負けてるし

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:11.73 ID:PE66R8nD0.net
(´・ω・`)なるほどな・・静岡知事がグレてるのは宗主国にリニアの実績を最優先させるためか。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:15.51 ID:6QsTJLnV0.net
別にここ150年がおかしかっただけで中国がアジアの中心なのは普通でしょ。アヘン戦争以前のアジアに戻るだけ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:19.29 ID:LNlQlWCp0.net
つか、リニア方式にこだわらなくても専用線なら400kmぐらいいけるんじゃねーの?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:20.81 ID:+Abf+zCe0.net
静岡を通らないルートにしなきゃ無理だろ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:26.76 ID:GTE+2Elx0.net
静岡のせいにしても水問題は解決しないぞw
だもんでリニアに乗りたいならJR東海に永久補償を約束させれば明日からでも工事できるぞw

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:27.90 ID:FHMCSr8o0.net
>>139
うーんこんな国には完敗w

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:33.46 ID:7/jkt0HC0.net
リニアなんて要るか?

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:34.76 ID:yzOVPCZT0.net
台湾も日本の味方だと思ってるかもしれないけど、台湾世論はこの前の馬英九の中国訪問は評価する人が多いけど、蔡英文のアメリカ訪問は評価する人が少ない。これが現実。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:38.59 ID:ivRSo9bt0.net
日本に核が落とされるなら静岡県に全部で

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:42.04 ID:f1Qhj7QN0.net
足らんもんはなんぼでも日本からぶっこ抜いて来たんだから楽でいいよな

もう盗む技術もほとんど残ってないだろうけど

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:47.91 ID:JC9CUQpn0.net
飛行機か新幹線でいいやんけ
それより地方の道路穴だらけなんやけど

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:52.26 ID:1Ni8lcSh0.net
できても乗らん
列車旅の楽しみないもん
暗い地下をずっと走るて
全然楽しくないし
俺は新幹線で良いわ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:30:05.85 ID:c1JZVH4r0.net
テレワークの時代に高速移動になんの価値が有るのでしょうか?

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:30:07.64 ID:pjaIXRi20.net
リニアやカジノができても
トイレが綺麗になっても

お前の所得が上がるわけじゃないんだぞ?

維新信者の馬鹿どもw

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:30:08.67 ID:IiRBU2ZK0.net
別に日本のリニアがもっと早く開通していたところで、
中国が今回のより優れた「高温」超伝導リニアを作らなかった、という話にはならないけどなw
後追いの国は最先端の技術を使えるから、先行していた国より優れたモノを作ってしまう、なんてザラにある話。

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:30:28.05 ID:BQKa6HPZ0.net
共産主義は国家的プロジェクトをやる時は強いな
民主主義の弱点が露呈しているな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:30:29.29 ID:Nc9p029M0.net
ネトウヨさん、スコップ持って現場に直行しろよw
工事の進捗が遅れてるのは静岡だけではないぞ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:30:34.89 ID:WC7A7ju80.net
>>200
走ってるよ 東京メトロ大江戸線とか横浜市営地下鉄グリーンラインとかw

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:30:41.15 ID:Od1Nv0q10.net
>>213
こういう事言うやつほど実際売国奴なんだよな

戦前から勉強してこい

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:30:44.01 ID:AwVT6l7n0.net
誰があんな糞空港使うんだよw
県民総カスとしか思えない

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:30:45.97 ID:i1yE1P3d0.net
オマエラさあ、チベットウイグルみたいになりたくなかったら、
この日常の戦いに勝って、
習近平の神格化をココでストップさせる必要があるって、
理解できるよな??
その為に川勝工作員をどうすればいいか?
人民解放軍に脅されながら生活しなければいけなくなる未来を考えて、
今、何ができるか?だよ。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:30:47.62 ID:WKgjG1VV0.net
何言ってるんだ?世界初とかかってに盛り上がりたいならクラウドファンディングでもやって勝手にやれよ
俺はどうでもいいと思ってる、どうせ乗る前に死んでるだろうし、生きてても乗りに行く気力もうないだろうし

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:30:54.21 ID:M3Y27Htd0.net
まあ、コレであっさりと商機を失ったわけだが

中国に完全に抜かされたな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:30:55.62 ID:TGRW5yKA0.net
リニアなんぞ要らねえ
代わりに今引こうとしているところに新幹線を通せ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:01.29 ID:6KELzFAr0.net
どうせ乗っても一生のうち一回とか二回なんだから
これ遊園地のアトラクションと変わらねーよ
殆どがそんなレベルで乗る乗り物だろリニアなんて

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:07.08 ID:I1bKmetf0.net
いままで自民党は富裕層と大企業のご機嫌を取りながら
アメリカのポチをやってた
結果が今だな

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:10.62 ID:6q/mv1QH0.net
GDP4倍の国に勝てるかよw

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:16.56 ID:PE66R8nD0.net
(; ・`д・´)また埋めるんだろ!?

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:23.76 ID:SeAWgj7S0.net
そもそも中国に勝てると思ってんのかよ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:24.44 ID:NBq+rqP40.net
高速鉄道で時速570キロ出せる時代に何十年も前の技術でリニアを作ろうとしてるの馬鹿だろ

日本のリニアは今すぐ凍結すべき

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:24.81 ID:P9d68uWG0.net
 
 
SDGsごり押ししている壺カルトがリニアごり押しwwwww

新幹線の3倍(リニアは乗車定員が少ないため一人当たり10倍)の電力を食うリニアをごり押しw

SDGsは地球環境を利用した利権ビジネスだとバレたなw


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610564890.jpg

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:27.52 ID:SLGU4Yok0.net
静岡県の手柄やね

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:28.31 ID:c/YbOCkD0.net
>>235
それとは違うでしょ
日本がずーっと先行してたのに
追いつかれて追い抜かれそうって感じなんだから

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:32.77 ID:l3btCYQz0.net
コレは日本が先にやるべきだったと思うよ
もう手遅れワロエナイ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:33.13 ID:BH9OiDRA0.net
今の上海リニアは超電導磁気浮揚式。
JR東海はこれ↑

中国のは「高温」超電導磁気浮揚式!!!
↑これは今年3月に国交省があわてて研究開発実施を決めた技術(笑)おせー!

国土交通省は2023年3月10日に、超電導リニアの技術開発に関する技術評価委員会を開催。その中で、2022年度までとなっていた基本計画を3年延長し、さらなる開発を行っていくとしています。具体的にはマイナス269度まで冷やす必要のあった超電導磁石について、マイナス255度まで冷やせば使える「高温超電導磁石」を実用化することで、液体ヘリウム装置が不要になり、シンプルでメンテナンスも容易な冷凍機だけで運用できるようにすることです。

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:35.35 ID:G1Jd2Jat0.net
>>157
エロ漫画

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:44.04 ID:P9d68uWG0.net
 
現行の鉄道の新幹線とリニア新幹線を比較した場合の電気代では、後者が前者の約3~5倍ほどになるといわれている。


最高速度285km/hの東海道新幹線の東京~新大阪の消費電力は約1万kWであるのに対して、リニア中央新幹線の品川~新大阪は約3.5万kWになると推定される。

ただし、リニアモーターカーの場合は初期加速で膨大な電力を消費する。磁力で浮上するまでには数十万kWも使うという見方が大きい。

しかも乗車定員も現行の新幹線よりも少ないため、1人当たりの電気代に換算すると最低でも10倍以上にはなると考えられる。


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610774520.jpg

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:46.12 ID:CdWNurx/0.net
戦艦大和と一緒だよなw
飛行機の時代なのにそれを理解しない政治家の勘違いで資源と技術を無駄遣い
ただでさえ米中に遅れてるのに、無駄な回り道で余計に差が開く

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:47.24 ID:AwVT6l7n0.net
シナ岡県が マジで滅亡しろ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:50.57 ID:nR8UOWNA0.net
静岡のような存在意義皆無のゴミ県の所為で支那に先を越されるのか

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:54.91 ID:zdDHf2uI0.net
>>212
馬鹿なネトウヨが騒いでるだけならまだしもJR東海まで静岡県のせいにしてるのか

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:59.60 ID:955+ai6Q0.net
川勝いい加減にしろよ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:00.26 ID:pvkl7XpD0.net
Chinaの発展は他国の優れた技術をパクる事で成長してきたわけで、、、

中国人は1から素晴らしい技術を作る事は出来ない・・はいッ!、日本は直ちにスパイ法案作りましょう。

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:05.47 ID:reTIj+We0.net
ああ、リニア開通でモメてたのってそういうこと?
なるほどねぇ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:05.89 ID:Sx9uBjsL0.net
リニアってほとんどトンネルなんだろ?景色楽しめないじゃないか。マジで移動だけ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:07.26 ID:N5YmQ6Ef0.net
>>228
馬鹿英九のおかげで国民党の支持率激減だけど?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:19.76 ID:/YF71HDI0.net
>>1
常温じゃなくて高温なんだ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:25.02 ID:WC7A7ju80.net
>>233
新幹線は計画の段階では「飛行機の時代に高速鉄道?」と言われたが、成功だったとされる
この成功体験の二匹目のどじょうを狙っているんだろう

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:27.35 ID:UYQZ0x0T0.net
>>211
1回でいいから通天閣見てみたい

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:28.17 ID:c/YbOCkD0.net
>>266
ねーよ
ソース出せよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:28.39 ID:I1bKmetf0.net
昭和の時代に培った日本の技術は
小泉が全てアメリカに献上したんだろ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:29.42 ID:XrUIyr350.net
リニア車両の穴埋め隠蔽まだでつかw

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:30.38 ID:P9d68uWG0.net
 
 
新幹線のスピードを上げれば、それで十分だろ

何でわざわざトンネル掘って、自然を破壊する必要がある?

狭い日本でリニアなど不要

安倍友の壺カルト利権なのバレてんだろ

中国ガーを連呼していれば、日本人を騙せると思った壺カルトの糞チョン?


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610574631.jpg

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:36.93 ID:BZzFFym60.net
そのうち
脱線事故起こして
埋めるよ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:41.78 ID:6Jb19pER0.net
>>174
知事がごねて権益もっとよこせってやってんじゃないの?

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:45.97 ID:YJpNdi3l0.net
静岡県「中国のために日本人の夢の実現は絶対に阻止しなければならないあるよ」

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:46.13 ID:i1yE1P3d0.net
人民解放軍に占領されてから、
さあ戦おうとしても遅い。
今、川勝だったらいくらでも戦えるだろう??
いつやるのか??今だよ。
今戦えなきゃ、戦場なんかで戦えねぇわ。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:50.20 ID:xoSVU4p00.net
選挙の具にしかならないね。
急ぐ余り、事故と犯罪だけは起こさないように。

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:52.28 ID:RdK/eU410.net
国鉄だったらリニアは今頃平常運転してる

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:52.49 ID:jxutWASH0.net
>>239
よお、低学歴の非国民
反論になってないぞ

もっと論理的に話せよ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:32:57.23 ID:ngpIDmv30.net
新幹線とくらべて電気代4倍なのに
料金を新幹線の1.1倍にする予定らしい
これもう無理やろ
夢のリサイクル燃料爆誕させないと無理じゃね?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:00.40 ID:HyyJ6asU0.net
>>257
最初はいいと思うんだwあと観光客向けwアトラクションみたいな扱い。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:02.25 ID:fDqUBRsI0.net
>>1
日本のリニアモーターカー開通を中国の為に邪魔している
静岡の知事の川勝

静岡県は中国・清華大学と記念講演、川勝知事は一帯一路を全力で支援
https://portal-worlds.com/news/asean/30126

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:02.77 ID:BIsVA0g90.net
はい完敗

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:03.25 ID:dcXNXfYc0.net
「中国の気球 米軍の交信傍受しリアルタイム送信」米メディア
https://www.47news.jp/world/9147291.html

【ワシントン共同】米NBCテレビは3日、1月末から2月上旬にかけて米本土上空を飛行した中国偵察気球が、複数の米軍基地の兵器システムが発する信号や兵員間の通信を傍受していたと報じた。
複数の米当局者の話として伝えた


早くスレ立てて

スパイ技術泥棒

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:04.70 ID:tv1GsQXx0.net
>>235
明らかに技術力で日本が劣っている
日本はこれから高温超伝導開発だとw

日本の古いリニア方式は
膨大な電力消費とヘリウム不足で
リニア運転開始は事実上不可能だからな

さらに開発継続へ「超電導リニア」計画3年延長で「高温超電導磁石」など実用めざす
https://trafficnews.jp/post/124911

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:06.58 ID:+zYp40OZ0.net
田代ダムの経緯見てきたけど、これ更に拗れる話だわwww
東海が自分のことしか考えてないのがわかるwww

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:07.82 ID:D7Kdv0ix0.net
>>255
高温ってそういうことなのか

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:08.60 ID:Nc9p029M0.net
>>255
完全に技術的に負けてるやんw モノづくり大国w 科学技術立国w

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:11.76 ID:N5YmQ6Ef0.net
>>270
おまえがだせよ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:13.12 ID:f1Qhj7QN0.net
>>255
微妙な温度差だけどそれが大きいのかな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:16.13 ID:3K6MM/O90.net
そもそも静岡県はフィリピン海プレートの上のチンカスが日本列島に乗り上げたもの
南アルプスは日本列島本体なので静岡県に含むのは間違い

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:19.09 ID:7pW2++qL0.net
長年研究してきて最後の最後で中国に先を越されるとか悲劇を通り越して喜劇でしかない
静岡土人はちゃんと責任を取って川勝をリコールしろや

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:29.00 ID:V2eYbfOk0.net
>>253
だからリニア建設の遅れは今回の話には関係ない。
日本のリニアがもう出来いたとしても高温超伝導方式じゃないし。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:30.13 ID:KWAazc6F0.net
JRが補償するっていわないから、なんか臭いなと悟られて、舐めた態度とられるんだろ
どーんといっとけよ。なんもなかったらシャンシャンで終わる話だろ
工事に自信があるなら言えるはず。言えないなら出直してこい

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:30.50 ID:rYOdLDK/0.net
川勝は中国共産党の男妾だとあれほどw

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:30.96 ID:P9d68uWG0.net
 
中国ガー ロシアガー 北朝鮮ガー

こう騒いで防衛費倍増

リニア利権にも利用

電気代便乗上げに利用

太陽光利権は中国とグルだしな

中国ガーはパフォーマンス

中国共産党と自民党はツーカーの仲

だってこいつら日本人じゃないもの

壺 チ ョ ン だもんな

https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610774520.jpg

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:33.04 ID:3zC7uW3E0.net
川勝「習近平様、日本でリニアは開通させません!」

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:34.04 ID:dcXNXfYc0.net
すべて

静岡県の

馬鹿知事のせい

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:40.93 ID:8hu0jyOh0.net
>>241
別にアメリカの属国でも中国の属国でも構わん
日本が今よりマシになるならな
日本の政治家はそれくらい酷いレベル

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:47.05 ID:T6rorXtc0.net
中国の人口は日本の十倍だしな
国力も技術も抜かれるのは昔からわかってた事だが現代の日本人はちょっと無意味にプライドが高すぎると思うよ
中国を見下しすぎ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:47.66 ID:+efpe5Gw0.net
アベのせいでジャップ国は10年停滞してたからな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:47.76 ID:OjvdiBD50.net
静岡県民の誇り
それは日本を技術衰退国にさせる事

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:48.44 ID:AwVT6l7n0.net
ハニトラ知事

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:50.30 ID:kyMKrvVl0.net
中国はもう科学技術でのそこそこ多い分野で世界一になってるんだと
東洋人はIQが高いと言うがIQが高いと理系に強くなるんだろうか

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:54.15 ID:21i1hpuq0.net
>>204
日本の技術力のなさはヤバいね
根拠のないプライドだけはやたら高いけど

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:55.98 ID:xnSVKVx90.net
こうやって越されていくのか

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:06.36 ID:wa1Y9jsv0.net
そもそもリニア自体いらねえし
アホの爺共の利権と見栄のために建造するだけだろあれ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:08.36 ID:ME1aiV7W0.net
すべては静岡県民の責任。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:10.58 ID:tv1GsQXx0.net
>>291
高温超伝導なら消費電力が半分になる

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:22.13 ID:dcXNXfYc0.net
通用しないよ
中国産はどこも買わない

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:25.92 ID:P9d68uWG0.net
 
 
リニア利権は安倍友利権

つまり壺カルト在日朝鮮人利権

中国ガーと騒げばリニア利権を貪れると思った?

毎度毎度のワンパターンの壺カルトの工作


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:31.17 ID:RZWO9NsA0.net
問題は技術よりも商売として成り立つかなんだろ?MRJだって飛ぶことは出来てた

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:32.00 ID:c/YbOCkD0.net
>>290
お前が先に言い出したんだろ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:36.44 ID:0mPfcrQQ0.net
今まで浮いてなかったのかよ?
浮いてないリニアって意味あるの?
ただの電気の無駄遣いじゃ?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:37.42 ID:l/Jw86c70.net
>>274
たしかに今の日本なら普通に脱線しそう

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:37.56 ID:WC7A7ju80.net
>>257
それじゃ、仮にできたとしてもコンコルドと同じ運命だな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:39.60 ID:6KELzFAr0.net
リニアが是が非でも必要なヤツって
どんな仕事してんだよ
5ちゃんねるには居なさそうだけどなぁ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:41.91 ID:dcXNXfYc0.net
【不可抗力偶発的事件】

中国の気球
「アメリカ電子情報傍受」
に中国外務省反論[4/4]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680608852/

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:43.13 ID:21i1hpuq0.net
>>212
最初から中抜きだけが目的たから

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:00.50 ID:+zYp40OZ0.net
>>298
パンダ送って貰えるかな?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:01.54 ID:5bOi7Bfw0.net
上海の空港リニアは1999年から430km/hで運航してるだろ?
何で無かったことになってるの?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:05.11 ID:P9d68uWG0.net
 
中国人の無人島購入はセーフ


リニア利権を貪る為に中国ガー


ダブルスタンダードの壺カルト自民党


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:06.84 ID:HXyG4wdB0.net
たぶん大事故起こす

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:14.23 ID:QCb3weMO0.net
中国共産党からの指示でもあるんか

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:14.28 ID:akvTVPD/0.net
・日本は少子高齢化。経済活動は成長拡大ではなく、今後衰退縮小。
・中華バブルが崩壊した。米中関係、日中関係は悪化。中国人が大挙して日本に押し寄せる時代は終了。
・リモートが当たり前になり、出張は減った。
・エネルギー危機と円安。電気のコストは高く浪費はもっての外。
結論:日本にリニアの必要性は極めて低い。時代錯誤である。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:15.97 ID:uupM2Z790.net
テレビ番組で、東大生が解けなかった数学の難問を上海を歩いてた若者がスラスラ解いてたわw

さすが朝6時から深夜まで授業がある国。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:21.36 ID:PPnTx+sF0.net
東京大阪なんか飛行機で7000円高速バスで3000円だろ?
2万ぐらいするリニアに乗るのは大企業と富豪だけだからいらないわ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:26.10 ID:DCbM0LZ10.net
流石かつおをちょろまかす県民だけあるわ
自分らのことしか考えていない

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:28.20 ID:P9d68uWG0.net
 
 
中国ガーを連呼している壺カルトジミン党が


春節ウェルカムしているダブルスタンダード


中国ガーを自分らの利権に利用しているだけ


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:28.63 ID:dLaeAbMD0.net
静岡県に文句言えよ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:30.74 ID:P/8V8MHG0.net
リニア乗客全滅事故の栄誉は中国に譲ってやれよ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:33.56 ID:Nc9p029M0.net
>>318
急ぎならweb会議で十分よな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:37.01 ID:+zYp40OZ0.net
>>299
>>255

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:38.77 ID:Txv8lUyW0.net
金も技術も負けてんだろ?
つか中国にはもう勝てんやろ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:40.03 ID:1D5+5b9h0.net
リニアなんかより
通信インフラ技術を日本独自で先行出来てない方が将来の痛手なんだけどな
高齢ネトウヨさんはいつまで過去の夢にしがみついてるのだろうか

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:44.68 ID:I1bKmetf0.net
自民党のサポーターが静岡の責任としたいようだが
そうはいかん
サポは自民党がピンチに陥ると
韓国だの中国だのを持ってくるのは常套手段だ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:48.24 ID:P9d68uWG0.net
 
新幹線で事足りるのに

リニアを強引に進めようとする壺カルト在日朝鮮人勢力

自然を破壊してまでトンネル掘る必要なし

中国連呼していれば、日本人がリニア構想に賛成すると思っている壺カルトの在日朝鮮人



https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:48.91 ID:vtBlRmp70.net
静岡な

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:57.58 ID:vMxE4uqx0.net
今の新幹線の線路をリニア用に変えてリニア運用しちゃえばいいのに

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:58.14 ID:ME1aiV7W0.net
>>311
このゴミ、まだこんな事を言っているのか。

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:00.53 ID:/YF71HDI0.net
>>265
乗務員無しで500km/hで放り出す
ジェットコースター方式の棺桶

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:02.39 ID:QCb3weMO0.net
連投五毛がうざいな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:05.05 ID:htzK+zJf0.net
静岡が止めたおかげだぜ
やったなパヨク。お前らの勝ちだ!


予定通り中国スゲー、日本はクソって流れが作れたな!

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:07.26 ID:ZISg1z0Y0.net
どうでもいい
中止で
日本にはもうそういう余裕無いから

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:09.88 ID:BH9OiDRA0.net
>>257
でもさ、同区間の走行時間が半分になるから電気代は減るだろ。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:13.14 ID:P9d68uWG0.net
 
 
 
リモート会議でもしてろよ壺カルトwwwww
 
 
 

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:34.66 ID:aQQZ2xVi0.net
中国は人の命が軽いから日本と比べると安全性を考慮しなくていいから開発難易度が下がる

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:35.72 ID:dgfB9vFv0.net
頭お花畑のアホウヨが現実も見ずに日本持ち上げ中国を馬鹿ににしてるうちに
すべて追い抜かれた

まじでおまえらが一番の売国奴だよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:36.15 ID:+efpe5Gw0.net
コオロギの研究で世界一を目指そうぜ!

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:42.30 ID:Qtw83IwK0.net
まあいいや中国さん期待してます!

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:55.04 ID:P9d68uWG0.net
 
 
中国ガーは壺カルト朝鮮人の工作

リニア利権を貪る為に外国の脅威ガー

軍事費もリニアも一緒や


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:00.38 ID:IA3TgWT+0.net
いままで浮いてなかったの?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:03.37 ID:30rmzVd10.net
リニアがどういいのか俺にもよく分かんねえけど
蒸気機関車より電車の方がいいだろ
普及した奴らにとっちゃそれくらいの差なんだろ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:11.14 ID:P9d68uWG0.net
 
 
   安倍友壺カルトリニア利権

   血税をぶち込む無駄のミクス

   大電力を必要とするリニア事業

   何がSDGsだ詐欺師どもが

   血税チューチューしたいだけだろ

   死ねや壺カルト自民党


https://i.momicha.net/politics/1674568278480.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568256214.jpg

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:12.49 ID:0D/3T91j0.net
別に夢とか思ったことないな
悪いけどなんかもうリニアも時代遅れな気がしてきたし

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:15.04 ID:AxVkhPQp0.net
メンテ費用考えれば損切りした方が正解だろ。駅まで行く時間入れたら対して時短にならないし。水素ステーションか自動運転基地に金かけたほうが日本の貯めなる。

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:18.39 ID:LLLHqJ4w0.net
韓国の仁川リニアは休止中

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:19.71 ID:I1bKmetf0.net
てか自民党政権の20年間はGDPゼロ成長だし
中国に負けるのは当たり前だろ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:21.55 ID:uD13b90K0.net
水が出ることがわかってるからトンネルの線形自体が静岡が一番高い地点で
両サイド低くしてるっていう確信犯ぶりのJR

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:23.20 ID:ME1aiV7W0.net
>>322
あれはドイツのリニア技術だから、日本人のプライドは保たれた。
5chのゴミ見てればわかるだろ。いろいろ理由をつけて日本すごいを
やってる。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:25.76 ID:+zYp40OZ0.net
>>265
外側から撮る撮り鉄は賛成で川勝叩きw

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:25.95 ID:5bOi7Bfw0.net
速度を890km/hまで上げたらいいのに
どうして中途半端無かった500km/hが目標なんだろう?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:27.91 ID:NBq+rqP40.net
馬鹿は静岡に八つ当たりしてるけど
1962年の技術を2028年に完成させたからなんだって話なんだがw
単純に技術開発で負けた上にコンコルドでペイできない開発を続けてるだけなんだよなぁ……

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:28.77 ID:zKM7m7gR0.net
正直中国かアメリカ向きのシステムじゃね?
日本にはいらねー
使った税金返して

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:36.52 ID:T4ZgpLTc0.net
中国さまの技術には敵わないから諦めろジャップ
新幹線も中国さまのほうが技術力が高い
ジャップはパクるのに必死だwww

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:37.79 ID:kyMKrvVl0.net
>>301
近代日本は中国韓国が築いた東洋文明を徹底的に否定して西洋化目指したからな
現代日本人にとって西洋化=近代化で先進的なんだよ。日本の女が白人好きなのは有名だが日本の男も東洋人より白人好きなんだよなw

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:40.02 ID:K2M7kRRK0.net
ちょっと前まで事故車両埋めたのバカにしてたのにな。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:40.46 ID:rYOdLDK/0.net
今日も壺連呼の五毛党さんw ID:P9d68uWG0

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:44.35 ID:P9d68uWG0.net
 
環境破壊してまでやる事じゃない

狭い日本、新幹線で事足りる

新幹線のスピードも上がるしな

電気代も食うし、採算が取れない

強烈な電磁場も人体に悪影響

そしてトンネル事故が起きたら確実に死ぬ

リニア構想は、壺カルト安倍友利権

https://i.momicha.net/politics/1674568392460.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568427539.jpg

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:54.92 ID:gVM2+yZd0.net
スピード出せば風圧で浮くだろw

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:01.62 ID:i1yE1P3d0.net
中共のスパコンなんか、
蓮舫工作員のストップ工作で、
一瞬世界一になっただけだが、
それでも胡錦濤のハウエイは売れまくっただろう??

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:01.61 ID:WC7A7ju80.net
リニアモーターカーは、高速増殖炉と同じで、もーダメだとみんな分かっているのに、
いまさら止めると言い出せなくなってるだけだろ?

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:07.92 ID:P9d68uWG0.net
 
 
 
リモート会議でもしてろよ壺カルトwwwww
 
 
 

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:12.18 ID:rlM6Pol80.net
>>353
リニア=浮くと思ってる奴は多いと思うが浮かないリニアもあるぞ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:16.49 ID:xnSVKVx90.net
もう新幹線で頑張ってなw

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:16.52 ID:+zYp40OZ0.net
>>344
>>255

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:17.14 ID:Tmn5IvQB0.net
さっさと静岡迂回ルートで進めないからだw

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:19.71 ID:DCbM0LZ10.net
餃子の消費量が金になると分かった途端名乗り出たり大河やった途端関係ない商品に直虎の名を使うなとか言いがかりをつけたりお里が知れるな
富士山ももう山梨のものでいいだろう

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:21.68 ID:if0mBG9G0.net
中国が完成させてももう西側諸国は買わないだろw
ロシアとかサウジしか買わないんじゃね

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:22.08 ID:RCOqGzXl0.net
>>8
ばーか(^o^)v

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:24.94 ID:PPnTx+sF0.net
というかリニアってアメリカと契約したんだろ?
アメリカで走らせればいいじゃん

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:34.12 ID:BH9OiDRA0.net
専制資本主義の勝利だな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:42.83 ID:ewgVrfJu0.net
>>344
JR東海の方式は「高温超伝導」じゃない。古い劣った技術だ。
リニア開通の遅れは関係ない。劣ったモノを走らせずに済んだので、遅れて良かったとさえ言える。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:45.23 ID:z6+JXSl90.net
>>353
浮きすぎて空中分解してたんじゃね?
乗客乗せたら、どうなるかはわかるな?w

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:49.51 ID:r7FLy4gt0.net
どうせ俺たち生きてるうちに完成しないならもっと引き伸ばせ静岡

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:55.49 ID:uhsiwO6J0.net
静岡県知事のせいだろ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:38:56.92 ID:oBjV+DsP0.net
中国の量子コンピューターが運転開始。
日本の富岳で6億年要する計算を200秒で完了 。
サイエンス誌「重大な成果」と評価。

世界大学ランキング(米シンクタンク発表)

工学部門
*1位 清華大学(中国)
*2位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
*3位 南洋理工大学(シンガポール)
*4位 ハルビン工業大学(中国)
*5位 シンガポール国立大学(シンガポール)
*6位 オールボー大学(デンマーク)
*7位 カリフォルニア大学バークリー校(アメリカ)
*8位 スタンフォード大学(アメリカ)
*9位 上海交通大学(中国)
10位 華中科技大学(中国)
11位 浙江大学(中国)
12位 香港理工大学(中国)
13位 チューリッヒ工科大学(スイス)
14位 東南大学(中国)
15位 インペリアル・カレッジ・ロンドン(イギリス)

81位 東京大学(日本)←  え???

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:04.41 ID:qInYpXuY0.net
自 民 党=統 一 教 会。これビックリしたよな。保守気取ってる奴らが国賊だったんだもん [796594164]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680432320/

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:05.98 ID:EE+PL+Xy0.net
毎回技術競争ではリーダーシップの違いで負けるべくして負けてるよな

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:14.03 ID:htzK+zJf0.net
あー中国最高!!

物づくりは中国が一番!

早く中国人になりたい!

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:16.25 ID:BH9OiDRA0.net
>>8
広島よりはましだろ(笑)

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:16.58 ID:XXTFDEA60.net
なんで試験と開業を同列に語ってんの??

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:18.35 ID:5bOi7Bfw0.net
>>361
もう20年も前から営業運転してるし事故も起こしてないし埋めてもいない。
ドイツの技術だったのか。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:19.30 ID:kyMKrvVl0.net
>>365
正直リニア位早くなると有用なのは中米露のような巨大な国だけだと思う

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:34.79 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平はホモ野郎


中国ガーを連呼している壺カルトジミン党が


春節ウェルカムしているダブルスタンダード


中国ガーを自分らの利権に利用しているだけ


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:42.75 ID:GMM7bzBU0.net
リニアって50年前から開発してるのにまだ実現化してなくて中国に先を越されるとか
ほんと日本の理系脳は無能だわ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:43.22 ID:OLBcNTo30.net
その怒りをぜひ静岡県知事に熱くぶつけるとよい

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:47.52 ID:6dirAE190.net
>>1
県知事は中国に、ちんこ握られたんだろか。

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:49.59 ID:Nc9p029M0.net
>>390
普通に技術レベルが低いってのもあるんだわ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:52.65 ID:Q9Cd7mxB0.net
だって中共の犬が日本のリニアを妨害してるんだもん

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:59.09 ID:sQf84QR+0.net
日本さんはホントに何をやらせてもダメですね

日本さん、、、

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:59.46 ID:GgjhT1uH0.net
もう新幹線があるのに同じ路線を作る意味がわからん
食い合うだけじゃん

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:08.89 ID:ZxPJ5Mw+0.net
じゃあ日本はハイパーループで
って地震国だし無理だな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:09.36 ID:L0fI/3Dx0.net
中国と日本は翼君岬君コンビのようなもんだから実質勝ちのようなもんだろ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:12.53 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平は包茎w  

新幹線で事足りるのに

リニアを強引に進めようとする壺カルト在日朝鮮人勢力

自然を破壊してまでトンネル掘る必要なし

中国連呼していれば、日本人がリニア構想に賛成すると思っている壺カルトの在日朝鮮人


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:14.07 ID:21i1hpuq0.net
>>263
もはや日本のほうが進んでる分野なんか皆無になりつつあるんだけど…

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:14.70 ID:dpYI2rjF0.net
関係ないやん

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:17.17 ID:liF4wTzR0.net
実用化の称号を中国に献上した静岡県知事は何を得るのだろう?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:17.36 ID:i1yE1P3d0.net
一回やらせてみようのチベットウイグルがどうなったか??
ココで、習近平の神格化をストップさせる為なら、
なんだって出来るだろうが??

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:18.89 ID:ftzwWbtL0.net
日本が遅いというより中国が拙速なだけだろ
スピード開業して制御不能の600キロリニアが大破、埋める必要も無いくらい木っ端微塵で死者5人
未来が見える

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:22.59 ID:/4z20fuJ0.net
リニアは原発稼働が最大級の問題なのに静岡のせいにしているのはお前らだろ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:28.17 ID:lwhbtD/U0.net
先に開業したいだけなら東京から山梨で先に開業したら駄目なん?

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:28.42 ID:NxAntnLA0.net
>>1
上海行ったときはもうリニア走ってたけどな
もう20年ぐらい前

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:30.24 ID:Q9Cd7mxB0.net
>>397
エンジニアに投資しないから。日本は給料安すぎなんだよ。

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:30.58 ID:aP/ChA2Y0.net
そのままレールガンの如く車体が衛星軌道まで飛んでいったのである!?

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:44.97 ID:AslFEew80.net
中国が先に開通させても
国内の利便性にも経済にも影響ないやろ
しょーもないプライドバトルすんなよな

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:51.48 ID:FQ1VON3V0.net
中国の犬 かわかつ 

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:56.41 ID:sQf84QR+0.net
でも日本にはコミュ力さえあれば大丈夫

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:40:58.61 ID:WtwbYN+o0.net
>>5
日本は製造業上流部を作ってて、アメリカ韓国中国に対して貿易黒字とか知らないんだろ、在チョン

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:01.21 ID:NS30ExUW0.net
リニアとか利権中抜きの塊なんざどうでもいいんだよ
落ちぶれた貧乏日本が格好つけるなよボケ
そんなもんいらねえから消費税0にするとか電気代値上げやめろ腐れ売国奴どもが

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:06.45 ID:Z3JuzMxV0.net
超伝導は人体に悪影響がー
ってのは陰毛論なのか

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:06.46 ID:CdWNurx/0.net
新幹線の運賃を半額にした方が経済効果は大きいよなw
静岡県民もそっちの方が観光客が増えて嬉しいと思うよ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:10.10 ID:dNdlqVm/0.net
ルート変更あくしろよ(´・ω・`)

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:20.92 ID:sENZO1rs0.net
>>233
テレワークの時代なんてもう終わったぞ?

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:22.42 ID:b8x9j2ct0.net
え?誰が危惧してんの?周り誰も言ってませんが

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:31.90 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平はアナルセックスに夢中w  

中国ガーは壺カルト朝鮮人の工作

リニア利権を貪る為に外国の脅威ガー

軍事費もリニアも一緒や


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:34.62 ID:UYQZ0x0T0.net
リニアより電気代を下げて欲しい
イギリスの去年の電気代6700円で今年は1万9千円ですげー高くなったって
ニュースでやってたけど日本の電気代高過ぎ
東電の社員の給料になってるだけなのに

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:39.51 ID:ml/yPKFc0.net
中国には今後高度な技術を使わせないのが世界の態度なので
リニアなんてムリムリw

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:39.87 ID:wZl2q1ds0.net
>>403
イメージとしてはリニアと東海道新幹線で山手線みたいな感じになる
まあリニアである必要はないけど

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:50.83 ID:tNLxWrOh0.net
>>1
川勝「計画通りwジャップしねww」

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:55.87 ID:Nc9p029M0.net
>>420
10年前のネトウヨw お爺ちゃん、そろそろ寝ようか

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:56.95 ID:q1KmpHiK0.net
>>1


( ´ω`)y-

リニアに乗るなら、高速走行時10㌢は浮上で揺れも少なく安全で地震にも強い日本JR東海製!
600㎞台なんて現時点有人試験で余裕だし、営業開始時は兎も角将来の伸びしろは
700~800㎞台もクリアすると思う
https://www.youtube.com/watch?v=fR1L5sxywSY
https://www.youtube.com/watch?v=VVuOnbrIEKU


多分反日静岡県知事のせいでjJRマグレブリニアは日本より米国高速鉄道整備計画の北東部回廊で先に完成開業するだろう。
反日特亜知事の勝〇やSAGA県の馬鹿は私刑。呪詛でゴミがはようくたばるようにしとこうぜw

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:03.00 ID:i1yE1P3d0.net
オマエラねえ、コレは戦いなんだよ。
戦場で死にたくなかったら、
人民解放軍に銃口向けられ脅されながら生活したくなかったら、
今、川勝と戦う事など、何の造作もない事だよ。

435 :(。・_・。)ノ :2023/04/04(火) 21:42:11.20 ID:IDKNjskH0.net
川勝が山上られないとアレだよな
(´・ω・`)

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:12.53 ID:sQf84QR+0.net
あの、質問いいっすか?

日本って一体何ならうまくできるの?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:16.84 ID:51npBAGT0.net
上海に既にあっただろ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:18.07 ID:6dirAE190.net
>>1
県知事は中国に、ちんこ握られたんだろか。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:18.24 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平はドリルチンコw  

環境破壊してまでやる事じゃない

狭い日本、新幹線で事足りる

新幹線のスピードも上がるしな

電気代も食うし、採算が取れない

強烈な電磁場も人体に悪影響

そしてトンネル事故が起きたら確実に死ぬ

リニア構想は、壺カルト安倍友利権

https://i.momicha.net/politics/1674568392460.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568427539.jpg

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:19.88 ID:k4dNL6+10.net
静岡県知事ってあれでChinaのスパイじゃないからスゴイよな
生まれ持っての媚中ってマジであるんだな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:20.47 ID:21i1hpuq0.net
>>281
税金ジャブジャブ突っ込む気満々
マジでリニアのせいで日本が傾く可能性が高いよ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:40.25 ID:97ka9pNB0.net
飛行機の方が速いし経済的だからな
無理に非効率なものにこだわるのが日本式思考停止
失敗を認められない、サンクコストの概念が無い
だからいつまでも無駄遣いを垂れ流す日本病

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:41.36 ID:vktp6wHN0.net
日本のが遅れてんのは技術じゃねーからなぁ
人権無視できる国はこういうの強いわ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:43.23 ID:zp7sXkWE0.net
俺が真面目に答える!
リニアは受電電力をそのままで制御するから難しい。
だが、それを乗り越えてこその技術立国だ!!

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:46.11 ID:lwhbtD/U0.net
>>436
中抜き技術は世界トップクラスだぞ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:48.96 ID:/YF71HDI0.net
>>378
静岡ルートじゃないと地上区間の
土地取得が必要になるから
初めっから他ルートは考えてなかった
んだろうな。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:58.12 ID:heeAhl7K0.net
習近平さま尖閣と言わずジャップランドを併合してください
我々日本猿も経済成長したいんです!

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:04.90 ID:bThpokny0.net
>>425
全然終わってねえけどなw
アメリカでは終わったかもな
通勤が地獄の日本ではメリットしかねえのよ在宅勤務はよ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:07.98 ID:XXTFDEA60.net
てか、日本のリニア開業遅れは技術的な問題でもないやろ
裏に中国が噛んでるらしいし

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:12.50 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平はSM大好きの変態w
 
   安倍友壺カルトリニア利権

   血税をぶち込む無駄のミクス

   大電力を必要とするリニア事業

   何がSDGsだ詐欺師どもが

   血税チューチューしたいだけだろ

   死ねや壺カルト自民党


https://i.momicha.net/politics/1674568278480.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568256214.jpg

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:14.24 ID:pkXxMEEg0.net
韓国企業が日本に工場作るようなったんだぞ。人件費安いってw
世界の給料が2倍3倍になる中、安倍は日本人の給料減らすことに成功したんだって
安倍じゃなかったら誰が首相やってもこんな落ちぶれることは無かったんだよ
ネトウヨどんな気持ち?

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:17.27 ID:NBq+rqP40.net
昭和爺の夢、リニアは老いた赤子なんだわ
今更作ったところで意味がない

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:23.19 ID:L8Zd2dGj0.net
安倍と統一教会による日本破壊工作を10年以上もやられ続けた結果このざま
そりゃ何もかも落ちぶれるわ
国民は国民でそれを呆けた顔して黙って見てる民度の低さだしもうどうしよもねえわ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:26.09 ID:q1KmpHiK0.net
レンコリアン中指 香山リカ(金梨花


なーも分からず、直接関与せず

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:35.17 ID:c/YbOCkD0.net
>>402
ほんとそれ
日本って新しいこと何もできてないよね。。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:36.15 ID:KJ6WC2UT0.net
>>436
改ざん隠蔽捏造

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:38.43 ID:6sKQDgcB0.net
川勝のせいで何年も無駄にしてるからな
過ぎた時間は取り戻せない
2位じゃダメなんですかと同じ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:39.27 ID:6dirAE190.net
>>412
騙されやすい人ですね。

中央新幹線の消費電力量は、説明会資料の通り、名古屋開業時で約27万kW、大阪開業時で約74万kWです。
原子力発電所が全て停止していることを前提とした、電力会社の平成24年夏の供給力の試算では、東京電力で5,771万kW、中部電力で2,785万kW、関西電力で2,542万kWが見込まれており、中央新幹線の消費電力は電力会社の供給余力の範囲内で十分賄えるものと考えております。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:42.42 ID:BZ+e5Rbb0.net
素晴らしいね 静岡県民と祝いたい

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:43.01 ID:ztIvVsjd0.net
>>8
はあ?

リニアとか大して必要でもないものを

昭和の糞古い構想を一部の老害利権者だけの為に続けているだけ

何百万年もかけて作られた自然環境を破壊したらもう二度と元には戻らないんだよ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:43.47 ID:o3+yq1CH0.net
>>1
静岡県民に損害賠償請求したらええやん

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:51.90 ID:tNLxWrOh0.net
>>373
既に建設してるが?
馬鹿知事が妨害工作してるだけ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:51.92 ID:nVGzEcFS0.net
リニアが日本人の夢なら、その建設と運営を一民間企業に任せるのは明らかに間違っている 

日本人共通の夢なら当然税金を使って国が建設して、国が運営をすべきである。

そもそも国が建設をするなら、静岡県にも色々飴と鞭を与える事ができるので、
こんなに揉めることは無かっただろうに。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:00.60 ID:kygpPxTj0.net
中国は川勝に足を向けて寝られないな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:01.85 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平は早漏w


中国人の無人島購入はセーフ


リニア利権を貪る為に中国ガー


ダブルスタンダードの壺カルト自民党


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:08.67 ID:JtXqCgMC0.net
日本に夢見る余裕ねえだろ
そういうのは経済が発展してる時にやれ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:13.37 ID:Hz0f/0jG0.net
てか中華リニアと関係ないだろ
日本は日本のリニアを粛々とやればいいだけ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:16.80 ID:+efpe5Gw0.net
>>419
8ヶ国語ぐらい喋れんのか?
そのコミュ力()とやらはジャップ相手にしか通用しないんじゃないだろな?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:16.90 ID:pFNY9BHQ0.net
川勝平太がいる限り、リニアは走らない。日本の高速交通技術は停滞する、全て川勝平太と静岡県民のせいで。

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:18.81 ID:tv1GsQXx0.net
>>428
中国の高温超伝導リニアは
消費電力(コストも)が大幅削減され
安い液体窒素で冷却が可能になる

日本のリニア方式は
世界的に資源不足に陥ってる
液体ヘリウム冷却なので筋が悪い
窒素なら大気の主成分なので容易に手に入る

「リニアは消費電力多大、原発増設に」
https://www.chunichi.co.jp/article/641779

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:18.92 ID:clD/yjc90.net
>>452
整備新幹線もその類だな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:25.16 ID:WC7A7ju80.net
>>448
テレワークはもっと推し進めた方がいいと俺も思うんだが、現実はどーなるか分からん

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:26.69 ID:T4vpTpo90.net
でも中国では乗らない
死にたくない

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:32.60 ID:m/qEnH1o0.net
やられたね
静岡のアホども本当に馬鹿

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:34.64 ID:q1KmpHiK0.net
>>4521

ほーう

じゃあシナ蓄はドイツまるごとコピーの危ない奴を
何故今必死に造るのかなw

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:46.30 ID:kpwUgeqB0.net
>>443
日本はすべてにおいて遅れてるよ
いつまで20年前の中国だと思ってんだ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:48.77 ID:fmwiyyNb0.net
日本はお金がないから無理だよ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:53.25 ID:sENZO1rs0.net
>>448
流石ガラパゴスジャパンだなw

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:59.55 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平は短小w

リニア利権は安倍友利権

つまり壺カルト在日朝鮮人利権

中国ガーと騒げばリニア利権を貪れると思った?

毎度毎度のワンパターンの壺カルトの工作


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680611652331.jpg

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:16.43 ID:dkw5MEKG0.net
政令市を都道府県から完全に独立させて
都道府県と同格の扱いにするよう法改正すべき

そうすればリニアの静岡県区間は静岡市にあるので
リニア工事の権限が静岡市長に移管できる

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:17.55 ID:6cIPAXbO0.net
>>464 静岡空港と行き来してる飛行機見ればわかるな

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:21.18 ID:4oLt+aF10.net
静岡が中国と繋がってたんか

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:28.39 ID:i1yE1P3d0.net
ロケット失敗も中共の部品を使ったからだろう。
次のターゲットはリニアコライダーだよ。
中共といつ戦うのか??今でしょ!

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:37.92 ID:erZNal3S0.net
沖縄の基地は建設強行してるのに何でリニアのトンネルはストップしてるの?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:46.61 ID:CMKkdJ/W0.net
だいたい静岡のせい

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:47.45 ID:jxutWASH0.net
もうさ、こだま以外、静岡はスルーしろよ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:49.23 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平はビガーパンツw  

中国ガー ロシアガー 北朝鮮ガー

こう騒いで防衛費倍増

リニア利権にも利用

電気代便乗上げに利用

太陽光利権は中国とグルだしな

中国ガーはパフォーマンス

中国共産党と自民党はツーカーの仲

だってこいつら日本人じゃないもの

壺 チ ョ ン だもんな

https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610774520.jpg

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:49.32 ID:2UWjf0ug0.net
>>397
政策を決めてるのはトップの文系だろ。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:50.20 ID:UmZofN/d0.net
俺達は未来に生きてると二十年間勘違いしていた日本人達ニ度と追いつけないほど世界に置いていかれてるの草
良い所無しの貧困不細工アジア猿ですわ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:58.99 ID:+zYp40OZ0.net
>>462
条件飲まずに勝手に穴を掘り始めただけだろ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:06.15 ID:K2M7kRRK0.net
>>455
中抜き
オレオレ詐欺
パパ活

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:13.66 ID:+BcROcg+0.net
静岡が嫌なら迂回すればいいのに

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:18.13 ID:tNLxWrOh0.net
>>395
臓器移植とかの臓器や医師団の緊急輸送でも使えるんじゃないの?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:24.22 ID:pV2KxhJE0.net
>>443
人権に落ちても日本の方がすでに遅れとるぞ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:38.80 ID:WC7A7ju80.net
>>462
仮に完成しても、無用の長物になる可能性が高い 中止した方がいい

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:41.74 ID:K2M7kRRK0.net
>>483
お前から行けよw

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:42.21 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平は露出狂w

壺カルト安倍友利権の為に血税を投入して中抜きチューチュー

自然を破壊して 上客の安全リスクを高めて 電気代の無駄のミクス

てめえらの利権を貪る為に毎度毎度中国ガー連呼で国民を騙そうとするゴミチョンども


https://i.momicha.net/politics/1680610564890.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610574631.jpg

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:43.95 ID:+zYp40OZ0.net
>>446
実は殆ど曲がれないからできないんじゃないか

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:44.47 ID:tv1GsQXx0.net
>>449
中国が実現した高温超電導リニアを
日本がこれから開発を開始するw

さらに開発継続へ「超電導リニア」計画3年延長で「高温超電導磁石」など実用めざす
https://trafficnews.jp/post/124911

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:52.82 ID:CTLyMUQk0.net
名古屋まで40分で行く必要ないだろ
日帰り出張が増えるだけ
ホテルも困る
何のいいことがない

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:53.52 ID:T4vpTpo90.net
リニア鉄道は韓国発祥

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:56.23 ID:Nc9p029M0.net
>>485
ネトウヨさん達が、日本凄い言い続けて何もしてこなかった結果ですw

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:01.45 ID:ml2/0Csk0.net
このスレ
ネトウヨおる?
今どんな気持ち?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:03.54 ID:2DrX371j0.net
静岡の馬鹿が駄々こねてるからな

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:04.11 ID:U54ghKq80.net
リニアとかどうでもよかったけど次は川勝に入れるわ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:21.91 ID:vWdQSB6K0.net
>>430
どうせインバウンドの外人が喜んで乗ってくれるよ。
新幹線ですら写真撮りまくりでバレットトレインとか言って大人気なのに。
リニアの一時間でドルベースで言えば大した金額ではないので日本旅行の良いアトラクションの1つになるだろうよ。

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:22.47 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平はレイプ魔w

血税を投入する案件はすべて壺カルト利権だ

リニア事業も壺カルト利権

原発事業も壺カルト利権

防衛費吊り上げも壺カルト利権

人材派遣ピンハネビジネスも壺カルト利権 


https://i.momicha.net/politics/1680610774520.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:25.75 ID:UXQ0BmGY0.net
静岡県人どーすんだこれ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:31.39 ID:j/zz86Sc0.net
あはは、どうせいつもの日本とは別モノだろう、他所の国から盗んできて事故隠蔽かな土に埋める
開通しなくても日本が世界一。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:36.73 ID:1DETxPzY0.net
そもそも日本にリニアなんて不要
今でさえ新幹線は赤字事業なのに

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:37.77 ID:ztIvVsjd0.net
>>462
お前みたいな単純バカが一番日本を駄目にするんだよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:43.50 ID:2UWjf0ug0.net
>>500
もう、リモートで何でも出来るんだから急いで行く事も無いだろ。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:47.94 ID:6KELzFAr0.net
作ったは良いが
客が中国人観光客だらけだったら
おもしれーな

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:52.96 ID:MR+hWSlq0.net
>>429
日本だと20世紀にはすでに宮崎の実験線で運転してるから、そんなにシビアな技術じゃないよ。

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:59.48 ID:N5YmQ6Ef0.net
>>314
https://news.campaign.yahoo.com.tw/2022-election/article.php?id=125a5061-8291-327f-b136-6a9034bffd94
早く出せよ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:10.02 ID:CdWNurx/0.net
普段は自民党が選挙で勝ってるんだから正義とかいってるネトウヨも
静岡の選挙結果を尊重しろよw
お前らの理屈だと川勝が選挙に勝った正義の人だろ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:10.99 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平は女装好きw  

リニアは反対して当然

必要ないもんに税金投入しているからな

採算の合わないリニア事業

血税を投入しているが、JR東海に返済能力がないから貸し倒れするだろ

壺カルト自民党が血税を食い物にしているだけ


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610967469.jpg

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:14.91 ID:DOcCWYue0.net
>>1
答え合わせきた
中国でリニアやってたのか
そりゃあ知事が反対するわけだ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:18.56 ID:uwVRCKhm0.net
中国だけには負けたくないだろ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:18.63 ID:zUDIOvGL0.net
ドブに捨てるも何も。
この連中は、JRの努力を捨てようと
しているのではないよ。日本そのものを
捨てようとしている、中国のために。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:20.78 ID:CTLyMUQk0.net
これだもの

静岡県民「リニアは絶対認めません。川勝支持します」リニア賛成の静岡県民はたったの10%w

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:24.16 ID:IXJxB7Y20.net
新幹線でええやん
他に金使おう
日本にそんな余裕ない

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:25.61 ID:L3CAMGuA0.net
川勝と静岡県民
全員死ね

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:30.15 ID:jahdgOab0.net
>>241
でも中国化に同意してる少数民族は税金優遇されてるんだぜ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:34.02 ID:snGX6Ee30.net
真っ赤な奴らが必死に静岡擁護w
チャイナは凄い!!日本はもうオワコン!!!

とか笑うけど

静岡も虐待事件とか増えてもうすっかりチャイナカラーに染まっちゃったよねw

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:40.40 ID:cPA2s/K10.net
こんなもん見映えを追求するだけと一緒だわ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:47.95 ID:CMKkdJ/W0.net
静岡県民ブースター接種して謝れ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:51.59 ID:i1yE1P3d0.net
オマエラさあ、人民解放軍に銃口向けられ、
脅されながら生活しなければいけなくなったとき、
何時どうすれば、良かったのか??
考えるだろう。
その何時が、今だよ。
習近平の神格化を今ストップさせるのは簡単な事。
コレにしくじれば、この先はどんどん難しくなっていく。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:57.82 ID:T4vpTpo90.net
箱根八里は馬でも越すが 越すに越されぬ大井川

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:58.77 ID:j/zz86Sc0.net
静岡の水は大切だから山梨ルートにすれば解決問題ない

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:00.59 ID:2PDW3IFH0.net
>>419

日本のコミュ力の人は、実際のところを何一つわからないルーピーが全体最適をバカの一つ覚え繰り返すだけだから何も進まないよ。

和を持って尊しとなすというスローガンがあったら、無数のコミュ力人材によって全体最適難民に陥っているのがわかるよね。言葉の真意は倭王を立てて独裁政治をするっとことだしね。

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:03.97 ID:1DETxPzY0.net
>>524
日本も中国化に同意して税金なくしてほしいわ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:06.15 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平はゲイバーに入り浸りw 

SDGsごり押ししている壺カルトがリニアごり押しwwwww

新幹線の3倍(リニアは乗車定員が少ないため一人当たり10倍)の電力を食うリニアをごり押しw

SDGsは地球環境を利用した利権ビジネスだとバレたなw


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610564890.jpg

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:10.57 ID:QDgefiW/0.net
>>1
まあ、技術で追い越されたのは事実
新幹線技術を売り渡した売国企業ガーなんて言ってた時代が懐かしいら

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:13.41 ID:+zYp40OZ0.net
>>523
>>299

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:19.48 ID:fdfRT/Gn0.net
中華リニアとか棺桶感ヤバいんだが

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:19.66 ID:83WwYS1x0.net
なんでこのクソ狭い島国を高速で移動すんの?何かに追われてるの?誰が考えたの?

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:29.36 ID:Xm4h9E3q0.net
リニアって電力すごく食うらしいけど大丈夫かな
ちうごくに負けたくないのはわかるけど
ここは落ち着いて冷静に

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:36.66 ID:P9d68uWG0.net
 
現行の鉄道の新幹線とリニア新幹線を比較した場合の電気代では、後者が前者の約3~5倍ほどになるといわれている。


最高速度285km/hの東海道新幹線の東京~新大阪の消費電力は約1万kWであるのに対して、リニア中央新幹線の品川~新大阪は約3.5万kWになると推定される。

ただし、リニアモーターカーの場合は初期加速で膨大な電力を消費する。磁力で浮上するまでには数十万kWも使うという見方が大きい。

しかも乗車定員も現行の新幹線よりも少ないため、1人当たりの電気代に換算すると最低でも10倍以上にはなると考えられる。


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610774520.jpg

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:44.02 ID:ztIvVsjd0.net
中国みたいな国土が広く平地が延々と続くのなら意味があるかもね

日本みたいなこんなちっぽけな距離で環境破壊してまでやる意味はねーわ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:44.65 ID:NBq+rqP40.net
不採算事業から目を逸らして昭和の夢ばかり見てるんだから失われた30年にもなりますわ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:46.38 ID:21i1hpuq0.net
日本は世界で唯一四季がある国らしいからw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:54.27 ID:WmQ2xN/A0.net
談合と中抜きの国だからしょうがない

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:57.96 ID:vWdQSB6K0.net
>>503
何でここだけこんなにバカチンが集まってるのか不思議。
世間話しててもリニア反対なやつ会ったことない。

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:05.75 ID:xnSVKVx90.net
今までリニアに使ったお金が静岡のアホの為に

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:09.90 ID:liF4wTzR0.net
真面目にさ、参議院を無くして県知事が参院の役割を担えよ。
地方からの国を考える為に県知事も視野を持たないと駄目だと思うよ。
今の参院は要らないよ。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:14.81 ID:Nc9p029M0.net
>>536
国全体が棺桶と成りつつある日本さん・・・

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:22.66 ID:QDgefiW/0.net
>>518
最初から、そのルートは反対あったから止めれば良かっただけ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:31.47 ID:Ffd48NfZ0.net
こういった事業は共産とかのほうが民意無視でガンガン進めれて強いよな

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:32.23 ID:dwAXyklz0.net
リニア作るくらいなら、首都圏に近距離新幹線を放射状に配置したほうがまだ採算採れそう。

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:41.58 ID:5Q+mxA2W0.net
川勝「感無量」

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:43.26 ID:U54ghKq80.net
ムカつくからリニアは絶対に静岡を通らせないナメんなよ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:44.97 ID:T4vpTpo90.net
リニアには原子力が使われている

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:47.60 ID:o3+yq1CH0.net
>>511
5ちゃんで一番の低脳はお前やん

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:48.02 ID:vWdQSB6K0.net
>>541
初代の新幹線のほうがもっと採算見込み厳しかったよ。

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:57.64 ID:ztIvVsjd0.net
どう見ても必要ないんですけど
費用対効果が悪すぎる

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:51:04.54 ID:x0Xzmaja0.net
まず中国にやらせてどうせすぐ事故るからそれ見てからでもいいよ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:51:12.23 ID:aQhwJ27y0.net
新幹線だって持て余してるのにリニアなんて要らんだろ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:51:20.43 ID:UXQ0BmGY0.net
中央高速と並行に作ればよくね

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:51:24.17 ID:Ijr4w0L20.net
>>464
逆だよ
川勝が毎朝中国の方角向いて礼拝してるよ
中国からはご褒美に金印を授けてもらう予定、親魏倭王とか漢倭奴国王的なやつを

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:51:38.36 ID:T4vpTpo90.net
四国にリニアを!

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:51:42.37 ID:j1EVz1eU0.net
今常温超伝導とかどうなってるん?
レールの問題もあるけど技術的に大丈夫なレベルなん?
大量電力消費しそう
電力不足定期的に言ってるのに

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:51:43.14 ID:P9d68uWG0.net
 
 
 
壺カルト自民党「お前ら国民は節電しろや」
 

壺カルト自民党「リニア事業は電気代ヤベーのは隠蔽するぞ」
 
 

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:51:45.15 ID:aFYW7LE60.net
さすが親中派(毛沢東大好き)川勝さん。

これが目的で妨害してたのでしょ。

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:51:50.56 ID:3ON/4WCW0.net
静岡県民「一帯一路構想を指示します!」

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:51:52.78 ID:vWdQSB6K0.net
>>553
嶺南に原発余ってるから。
全部フル稼働すれば問題ない。

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:00.75 ID:tv1GsQXx0.net
>>544
貴重なヘリウムを大量消費して
冷却にも膨大な電力を浪費する
技術的に"古い"日本のリニアにメリットがあるのかと

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:10.02 ID:sQf84QR+0.net
ネトウヨのあわてふためくさまのなんとおかしいことか

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:12.53 ID:2Q1EUq5l0.net
リニア中国のトラブルを試験してくれるとは、Give and Takeの中国と日本の川崎重工らしい中国新幹線の中国基礎も設計図も川崎重工です。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:25.40 ID:QDgefiW/0.net
>>547
日本の衰退がえげつないのよ
どこも労働力不足で、来年には2024年問題で運輸業界が終わるし
おまけにアメリカの言いなりに台湾の味方をして台湾有事に参戦する流れになってるし

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:30.34 ID:c/YbOCkD0.net
>>515
民進党の意見だけどそれが何か?

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:32.39 ID:ztIvVsjd0.net
 
 
  
 
      ま じ で 必 要 な い ん だ わ w 
 

 
 

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:35.61 ID:v/mOVW3q0.net
静岡県境まで造って記念碑にすれば良いじゃぁないか

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:47.57 ID:2ofE9Sjy0.net
・ろ・

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:48.67 ID:AslFEew80.net
個人的には大阪-東京より
太平洋側と日本海側のアクセスもっとよくしてもらいたい
リニアが好きならリニアでもいいぞ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:48.77 ID:vWdQSB6K0.net
>>558
コロナ前は座席取れなかったぞ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:53.14 ID:Z5dHZECz0.net
静岡県民があの知事を選んでるからな
何を考えてんだろマジで

578 :ぴーす:2023/04/04(火) 21:52:53.68 ID:Y389ui3V0.net
大阪から中部までを先にすればよかったな

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:55.73 ID:xnSVKVx90.net
もう中国には勝てません

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:52:57.49 ID:ndk2tQg10.net
商売右翼にのせられて中国をdisってももはや中国は日本の遥か先に行っちまってんだよねぇw

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:00.71 ID:fdfRT/Gn0.net
>>547
日本で棺桶化してんなら地球が棺桶化してるし一番心地いい日本に収まるわ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:00.90 ID:+zYp40OZ0.net
>>562
マイナス温度維持する方が電気使うんじゃない?

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:02.38 ID:Nc9p029M0.net
ネトウヨさん・・・ ロケットとリニアと完敗ですな・・・ 心苦しいです

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:02.92 ID:aFYW7LE60.net
>>63
川勝の親中派隠しですか?五毛さん。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:02.97 ID:GMM7bzBU0.net
まさか技術大国ニッポンが誇る優秀な開発者たちが中国に遅れをとるなんて
長期にわたって莫大なカネを使い今まで何を研究したり開発してたんだろう

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:11.33 ID:c1JZVH4r0.net
いらない太陽光、いらないワクチン、いらないリニアつけとリスクはすべて国民にやってくる!

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:12.15 ID:MzRgMe3g0.net
えーと?激しいのか?
えーと、
夢は終わらない
国民の可処分所得を削ってそれで各種インフラを整備して、
国民が少なくなっていく夢、
インフラを整備する意味が消失してもまだ公共事業を続ける夢、
そうした方向で国民が圧され続ける夢は終わってなどいない

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:12.22 ID:4fd8Z+6P0.net
静岡県民なんとかせな

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:13.77 ID:j/zz86Sc0.net
ウソつきパヨ涙目ざまあ日本に勝てるわけがないどうせスカスカの技術なのは目に見えている
中抜き連呼バカ中抜きしなくてもパヨには地獄しかない

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:22.95 ID:U54ghKq80.net
ルート変えりゃいいだろうぜぇ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:26.16 ID:GA6L059p0.net
作文?
リニア期待してるの実在するのならどんな層だよ
飛行機より優先して使うの?

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:29.92 ID:HeA+RvCy0.net
静岡ボイコットやらんと駄目だな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:31.25 ID:NBq+rqP40.net
>>555
何十年経って出来もしないリニアと新幹線を比べるアホ
そもそも利益が発生するフェイズにすら到達してないんだが……w

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:32.55 ID:Aipj+nFL0.net
>>1
中国に先を越させるようにしてたのか!

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:33.17 ID:F6bS2Mq40.net
よみがえれ武田信玄
早く川勝を討ってよ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:34.58 ID:T/cC4UpD0.net
静岡がなあ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:43.50 ID:/zhT4/ph0.net
静岡が反対し続けて終わり

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:45.43 ID:6KELzFAr0.net
リニアなんて誰が乗るんだろうな
まじで

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:45.51 ID:P9d68uWG0.net
 
現行の鉄道の新幹線とリニア新幹線を比較した場合の電気代では、後者が前者の約3~5倍ほどになるといわれている。


最高速度285km/hの東海道新幹線の東京~新大阪の消費電力は約1万kWであるのに対して、リニア中央新幹線の品川~新大阪は約3.5万kWになると推定される。

ただし、リニアモーターカーの場合は初期加速で膨大な電力を消費する。磁力で浮上するまでには数十万kWも使うという見方が大きい。

しかも乗車定員も現行の新幹線よりも少ないため、1人当たりの電気代に換算すると最低でも10倍以上にはなると考えられる。


https://i.momicha.net/politics/1680610813479.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680610774520.jpg

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:52.17 ID:T4vpTpo90.net
だったら次は宇宙エレベーターだ!

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:00.81 ID:vhtYe5ck0.net
技術も情報も盗まれ放題のスパイ天国壺日本に怖いもの無し

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:10.53 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平はSM大好きの変態w

   安倍友壺カルトリニア利権

   血税をぶち込む無駄のミクス

   大電力を必要とするリニア事業

   何がSDGsだ詐欺師どもが

   血税チューチューしたいだけだろ

   死ねや壺カルト自民党


https://i.momicha.net/politics/1674568278480.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568256214.jpg

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:14.09 ID:iK656YYR0.net
今でものぞみなら東京~新大阪最速2時間22分。
充分だと思うけどねぇ。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:14.55 ID:cKgbeN6p0.net
>>583
わーくににはアニメとJAVがあるから…

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:15.23 ID:s3mtT9yp0.net
>>21
中国なんて歴史が短いし74年だぞ
シナで先進国だったのすべて日本人がシナで建国した殷(商)や日本人の秦の始皇帝など日本人が建国した国な

606 :ぴーす:2023/04/04(火) 21:54:19.73 ID:Y389ui3V0.net
テキサス新幹線つくってるらしいけどリニアじゃだめなのか

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:24.98 ID:P9d68uWG0.net
 
64天安門 習近平はドリルチンコw

環境破壊してまでやる事じゃない

狭い日本、新幹線で事足りる

新幹線のスピードも上がるしな

電気代も食うし、採算が取れない

強烈な電磁場も人体に悪影響

そしてトンネル事故が起きたら確実に死ぬ

リニア構想は、壺カルト安倍友利権

https://i.momicha.net/politics/1674568392460.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568427539.jpg

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:39.45 ID:vhJslku40.net
静岡の県民性よ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:41.20 ID:UXQ0BmGY0.net
必要無いとか言ってるの多いがさ、国内だけで賄って作る分には、金は天下の回り物なんだぜ
ノウハウ蓄積すれば、外国にも輸出出来るしいい事づくめ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:57.58 ID:7JMAVqp40.net
50年前に浮上させてた日本の凄さがよくわかるやろ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:58.62 ID:M8mARMj50.net
静岡スパイ県

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:59.94 ID:QDgefiW/0.net
>>567
リニアは電気代が膨大だから、コスパ的には新幹線の方が良さそう
そもそも、東京↔大阪間なら既存の新幹線と客の取り合いになるだけで、ルート設定に問題があると言わざるを得ない

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:59.94 ID:/vVGXSgT0.net
とっくに世界から置いてかれてる日本さん
追い越されても不思議でもないわ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:06.17 ID:Bd+YAeeM0.net
川勝氏
静岡は習近平主席が提案した「一帯一路」構想を高く評価しており、
この構想を静岡と中国の友好協力を開拓する重要なチャンスとしてとらえ、
「一帯一路」共同建設を全力で支援し、積極的に参加していく。
http://jp.china-embassy.gov.cn/jpn/zrdt_1/201912/t20191211_10433765.htm

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:07.29 ID:WUwjrOXj0.net
静岡県に金落とすのイヤだから、富士山旅行は山梨に泊まって遊ぼう。

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:15.83 ID:T4vpTpo90.net
出来ない理由を静岡県のせいにする日本人

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:28.24 ID:/YF71HDI0.net
>>588
新幹線も廃止にして長野ルートのリニアに
一本化すれば良いと県民は思ってる
東京名古屋は車で行けるし

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:29.35 ID:0wvncG5b0.net
これが狙いだったのか

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:35.59 ID:1yQZm0S20.net
声がでかいだけの馬鹿と不労所得の馬鹿だけ優遇して有能な技術者とか現場を冷遇してきた結果だな

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:42.77 ID:KWAazc6F0.net
>>577
静岡県民の大半が反対派じゃなかったっけ?
リニア推進派の候補が次の選挙通るとは思えん

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:44.28 ID:Nc9p029M0.net
>>609
新幹線の輸出実績は・・・

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:45.81 ID:KK5FNmvW0.net
先を越されるも何も30年停滞してる国と30年発展し続けてる国やぞ
相手にもならない

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:47.93 ID:1vvpMHpQ0.net
>>2
どこが狭いんだよ ?
アホ 死ね
クソ チョン

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:49.35 ID:N5YmQ6Ef0.net
>>571
https://tw.nextapple.com/politics/20230331/FA7817276C1686CDA05A95F0CF85E964
早く出せよおまえの番だろアホ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:52.83 ID:sIoKQCBn0.net
もうやめようぜ
新幹線があればいいだろ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:57.32 ID:ml2/0Csk0.net
21世紀の要件に
無尽蔵の電力供給がある

電力が無尽蔵でほとんどタダのように使えると
さまざまな技術が進化する
21世紀はその延長線上にある

しかし21世紀現在
電力はむしろ高価なエネルギーになっている
これでは技術が進化しようがない

まず電力を技術革新しろ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:56:07.36 ID:8+244WLt0.net
外務大臣クラスでもこういう話が出るくらいだから
県知事クラスだったらもっと出てきそうよね

>>1
安倍元首相、生前にコメント「林外相は中国のハニートラップにかかってる」  波紋を呼ぶ

https://matomame.jp/user/yonepo665/2f3ac66e419711d17c30

井川氏はこの日、共同通信社が7日に報じた「首相、林外相留任へ調整 萩生田氏続投か党要職も』とする記事を引用リツイートしつつ、「今だから言います 4月4日に故安倍元総理と食事をご一緒したとき「林さんは中国のハニートラップにかかってるでしょうね」と仰ってた。根拠もお話になっていた。」と反応した。

林外相といえば5日、東アジアサミット外相会議で演説した際に、中国の王毅外相が退席したことを報じられていたばかり。かねてから中国への弱腰外交が度々指摘されているだけに波紋が広がっている。

この投稿に井川氏のコメント欄には「これはまさかのめちゃくちゃ爆弾」「となるといつも胸ポケットから出してるスマホカメラが非常に気になります」「むしろそうじゃなかったら驚くレベル」「訪中回数が多いこと、既婚者なのに一人で行く人。この2つが揃えばかなり黒いと聞きました」「早く岸田さんに教えてあげて」など、さまざまな意見が寄せられていた。

井川氏はこうした反響に「ひとつだけ言っておきたい。これまでの私の出版本、ツイートその他、そしてこれからも、一切、誇張、フェイクはない。もちろん、私の事実誤認、記憶間違い、聞き間違いはあるかも知れないが、意図的な歪曲や嘘は絶対にしない。言わないでおくことはあっても。」と投稿している。
引用元:article.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
今だから言います
4月4日に故安倍元総理と食事をご一緒したとき「林さんは中国のハニートラップにかかってるでしょうね」と仰ってた。
根拠もお話になっていた。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:56:07.89 ID:j/zz86Sc0.net
パヨは強制収容所送り祖国で中抜きできない壺もない

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:56:08.23 ID:vWdQSB6K0.net
>>598
インバウンドの外人が乗る

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:56:17.21 ID:Xm4h9E3q0.net
リニアもいいけど電力がな
水素とか地熱発電とかそっちはどうにかならんのかね
そうこう言ってるうちに時間だけが過ぎて行く

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:56:17.88 ID:snGX6Ee30.net
てか富士山噴火控えてんのに、静岡県民マジで愚かだよな
これから総スカンじゃん

あ、もう川勝が「何かあったら人民解放軍様おながいします!」で話ついてんのかな?
それなら安心だな、静岡県民w

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:56:30.75 ID:QDgefiW/0.net
>>599
技術は未来的だけどコスパ悪いのよな、水素自動車みたいな感じだよね

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:56:38.98 ID:7yBRFZJD0.net
橋や道路も直せない貧乏国にリニアは身分不相応だと、誰だって思うよね…

【衰退国】日本、インフラ更新出来ず…1年以上通行止め全国に265橋 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680612387/

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:56:46.77 ID:1vvpMHpQ0.net
もし中国にリニアモーターカーで
抜かれたら日本国民は
静岡県民 及び 川勝を絶対許さないぞ
全員 国外追放

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:56:58.33 ID:cKgbeN6p0.net
他国の高速鉄道と比べて高い料金支払わされる新幹線
儲けた金をリニア建設みたいにドブに捨てるようなことをされると切なくなる

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:00.41 ID:CdWNurx/0.net
>>610
あの当時から、みんな空飛ぶだけなら飛行機で良くね?って思ったんだけどね

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:01.97 ID:ztIvVsjd0.net
>>606
逆になんでリニアじゃないと駄目なの?
初期コストも維持コストも電気代も鉄道より何倍もかかるのに

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:02.00 ID:WUwjrOXj0.net
うちの大学にも静岡から来てる人いるけど、やっぱ性格悪くて嫌われてる。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:02.31 ID:dYb5TRjh0.net
これが、めっちゃ悔しい奴おるん?!?!
どういう奴?w

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:02.42 ID:hegRAqg+0.net
なんというか普通に爆発しそう

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:08.51 ID:+zYp40OZ0.net
>>585
研究名目で天下り先を開発しました
国が悪い

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:08.99 ID:59BwyTTs0.net
ネトウヨの長野県叩きを忘れない
あれで反ネトウヨになった
安倍らの集団に一斉に同調する気持ち悪い連中だと思ってたがカルト宗教信者だったとはなw

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:24.60 ID:j/zz86Sc0.net
静岡は先見性がある中国は滅亡の道を爆進中

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:26.43 ID:jupOhu4F0.net
別にリニアいらねーけど
新幹線と飛行機がありゃ足りる

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:26.53 ID:gWiOiPSU0.net
もう諏訪ルート復活でいいよ
ついでに小淵沢にも停めてくれたら最高

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:29.30 ID:BueWunMe0.net
>>2
技術確立して海外に売るんだよバーカ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:31.07 ID:QDgefiW/0.net
>>631
むしろ、富士山噴火や南海トラフが控えてるのに、リニアなんてやる必須あったのかね?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:36.23 ID:1vvpMHpQ0.net
>>80
日本で一番コスパが悪いのは
ナマポ 年間 5兆円
これを廃止すれば
国民生活 はもっと豊かになる

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:43.99 ID:wFkR0BMB0.net
リニアは日本国内の需要と同時に海外輸出も大きな目的になるからな
特に高速鉄道網を再整備する必要性に直面している
他の先進工業国向けとしての需要が狙える
鉄輪式との大きな違いは対象国が開発途上国向けから
先進国向けへとシフト出来るポテンシャルを持っている点
航空機と勝負出来るエリアが鉄輪式より大きく広がる
そこをアピール出来るのが大きい

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:47.24 ID:zKre7CD60.net
まったく気にしてないんだが・・・

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:54.77 ID:7kV8FIjj0.net
AI、EV、5G、ロケットなんかを見てると
日本は中国にもう技術では勝てないんじゃないかと思う
リニアもしかり
20年前には想像すらしなかったが

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:56.98 ID:N7LQUqt90.net
静岡ゴミ

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:57:59.99 ID:T4vpTpo90.net
タミヤとヤマハがあるからリニア要りません

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:02.15 ID:nNM1q7Tf0.net
悪いのは静岡県なん?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:03.78 ID:j/zz86Sc0.net
パヨは祖国の工作員に監視されている

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:05.31 ID:vWdQSB6K0.net
>>625
平社員は新幹線で出張。
役員と外人はリニアで出勤。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:11.16 ID:1vvpMHpQ0.net
>>421
日本がナマポ に年間 5兆円も
くれてやってるからだぞ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:19.98 ID:XrUIyr350.net
>>405
某コミケ本より
イクヨ、翼くん
オーケー、岬くん
うっ・・・ドピュ・・・ドクドクドク
以下、自己規制

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:20.42 ID:59BwyTTs0.net
JR倒壊

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:20.50 ID:fkA0nwDB0.net
川勝GJ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:24.03 ID:QDgefiW/0.net
>>646
リニアみたいに電気代が高い代物を輸入する国あるかな?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:40.70 ID:Xm4h9E3q0.net
>>617
本気で急ぐなら長野ルートを検討するしかないのかな
実現可能なのか分からんけど

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:43.03 ID:zic9RWry0.net
競う所が違う
ミスリードすんなよ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:43.11 ID:j/zz86Sc0.net
静岡より平壌はクソ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:50.81 ID:dYb5TRjh0.net
静岡の水にダメージを与えて賠償していない国鉄と政府が悪い
国鉄と政府、いつまでリニアを遅らすんだ?????コラァ!

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:55.44 ID:jahdgOab0.net
ウイグル人のディリラバ見てて辛い思いしてると思うか?

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:56.68 ID:szMfo2810.net
そんなことを他国と争って何になるの?バカみたい
無意味に煽るマスコミが一番の問題

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:58.77 ID:1vvpMHpQ0.net
>>602
静岡県の川勝は死刑
静岡県民は国外追放処分でいい

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:04.78 ID:T4vpTpo90.net
出来ないなら中国から買えばいい

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:16.05 ID:0wvncG5b0.net
静岡

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:16.46 ID:cKgbeN6p0.net
>>651
軍事技術でも怪しくなってきたな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:21.53 ID:3ON/4WCW0.net
#有難う静岡

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:29.44 ID:FluKAJ770.net
静岡茶の不買
浜名湖産鰻の不買
静岡産桜エビ、しらすの不買
静岡産鰹、鮪の不買
クラウンメロン、静岡産いちごの不買
田宮模型のプラモデルの不買
楽器の不買
さわやかの不買

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:35.12 ID:WUwjrOXj0.net
沼津の深海魚水族館も、まったくの期待外れ。ガッカリ水族館だった。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:36.97 ID:K7hZmpf80.net
やったね!新鮮な臓器が運べるね!

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:37.75 ID:j/zz86Sc0.net
静岡は日本の首都日本の良心

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:40.35 ID:j1EVz1eU0.net
アメリカならリニア必要なレベルで広いからいるけど
日本は新幹線で充分だわ
飛行機も空港各都道府県にあるし、、、

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:43.06 ID:1vvpMHpQ0.net
>>667
争って他国に勝たないと
ナマポ 制度廃止せざるを得ないよ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:51.27 ID:ztIvVsjd0.net
ネトウヨ最後の希望 それが リニアw

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:54.37 ID:bpAcJPCb0.net
さんざんゴネてきた某県知事はこれを狙ってたんだな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:59:58.86 ID:vWdQSB6K0.net
>>667
競う前に遅れてるだろ。
日本人なら納期を守れ。

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:03.71 ID:FLghzcrM0.net
原子炉10基分の電力がかかるリニアを動かしてーなら
全国の自販機を禁止して電力を捻出するこったJR東海は
手前らの国鉄の過去の亡霊のせいで電気料金値上げ必須なのは受け入れられない

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:20.23 ID:lgDKmfvG0.net
>>656
リニアだと日帰りで行けるから、平社員もリニア使えるんじゃないか

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:26.96 ID:1vvpMHpQ0.net
>>677
俺が JR なら新幹線からリニアに
移行するね
飛行機に比べて遅いもの
距離が遠くなるほど
新幹線を選ばなくなる傾向

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:27.77 ID:j/zz86Sc0.net
パヨは自民党から壺生活保護もらって祖国からスパイ扱い

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:29.40 ID:T+gslkBO0.net
観光立国に科学技術は不要!

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:30.72 ID:/YF71HDI0.net
>>631
その富士山の近くをリニアが通るみたいだが
大丈夫なのかね?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:32.29 ID:aFYW7LE60.net
五毛とか反日朝鮮人は、
反日川勝を批判すると「壺」のレッテル貼り。
「壺」も川勝と同じくらい嫌いだわ。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:35.98 ID:D7Kdv0ix0.net
10兆円なら国民1人10万円くらい捨てた計算か

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:37.33 ID:FDgV6jtx0.net
>>673
お前のような雑魚が不買しても何も困らないし

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:39.40 ID:9RC73FFJ0.net
リニアなんて典型的昭和レトロフューチャー、いい機会だからやめて中国に投げてしまおう。連中なら失敗しても埋めるだけだし。

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:45.19 ID:brQyV7NK0.net
日本省になれば問題は解決するぞ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:47.32 ID:WUwjrOXj0.net
はやく噴火して地域住民ごと消えて欲しい。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:51.42 ID:dYb5TRjh0.net
>>675
フレッシュトレイン、しゅっぱつしんこーう!!!

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:55.54 ID:4t4edjB70.net
川勝はシナスパイだからシナのリニアなら何の妨害もしないよ!

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:00:59.61 ID:1jijaH0K0.net
先行開業だけなら甲府まで作ればいいだけだよね?
ショールームとしてはそれで良くない?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:00.52 ID:WN58wdV50.net
静岡県は日本国民のものであって静岡土人のものではない。
無断で静岡県に住み着いている反日サヨクテロリストの静岡土人を一匹残らず駆除して静岡県を日本国民の手に取り戻せ!

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:02.83 ID:59BwyTTs0.net
>>436
偽造捏造安倍晋三、隠蔽改竄中抜き

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:10.28 ID:ztIvVsjd0.net
まじで強引に作ってもいいこと無いんだわ
負の遺産になるのはほぼ確実

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:13.10 ID:i1yE1P3d0.net
日常の戦いに負けて、
戦場での戦いに勝つ
という事は起こらない。
先ず今、勝たないと。
この先、どうやって勝つんだよ??

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:19.21 ID:Nc9p029M0.net
>>679
技術立国の最後の希望だったよなw

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:20.34 ID:j/zz86Sc0.net
兄殺しロケットマンマンセー

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:20.52 ID:7XMYNcST0.net
署名記事ではなくFLASH編集部名義の記事なのね、ふーん

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:32.11 ID:vWdQSB6K0.net
>>679
まだ量子コンピューターとかあるけど?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:37.59 ID:QTqo10jz0.net
>>644
在来線の特急指定席でも事故があったら新幹線に代えてくれるからなあ
新幹線の事故あったときにリニアに変えてくれるかも知れんぞ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:37.85 ID:cKgbeN6p0.net
実写鉄オタと日本スゴイやりたい連中以外はリニアはどうでも良いと思ってそう

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:38.62 ID:+zYp40OZ0.net
>>609
潜水艦、原発、ジェット旅客機、ロケット

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:44.76 ID:FDgV6jtx0.net
>>682
大丈夫、ヘリウムないし、トンネルも品川から全く掘れてないから。
静岡関係なく詰んでる

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:45.93 ID:k/efTxM60.net
そうだよな。
なんで我が国で開通できないんだよ
邪魔するなよボケ
他の国だと反対運動政府が潰すだろ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:47.09 ID:j1EVz1eU0.net
>>684
じゃあお前が電気と資金出せば解決するやん
頑張って👍

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:51.49 ID:FluKAJ770.net
>>690
ふふ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:52.87 ID:k1ugdAQB0.net
静岡の知事は日本より中国の方が大事wwwww

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:01:55.30 ID:q1KmpHiK0.net
>>442

お前飛行機が都市部重要地区から空港までどれくらいかかり
搭乗前後の検査や手荷物扱い、遅延時の空中待機や
空港で離発着時どれくらい時間費やすかも知らない、在宅障害児特亜だろ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:03.06 ID:mrFMtALS0.net
最近聞かなくなったな「日本の技術力がー」

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:08.23 ID:mW1RlzYJ0.net
どうせすぐ爆発するだろ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:08.57 ID:wcmjQBto0.net
>>651
https://i.imgur.com/wBGgdiy.jpg
https://i.imgur.com/Q8rZafg.jpg

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:13.53 ID:qRZR5pdV0.net
静岡ただの通り道なのに
あるだけ邪魔

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:14.91 ID:NBq+rqP40.net
爺「リニアなら東京大阪を1時間で移動できる!」
若者(zoom繋いだら1秒だしお金もかからないのでは……?)

w

719 :ぴーす:2023/04/04(火) 22:02:18.40 ID:Y389ui3V0.net
>>637

540で中国みたいに広いならと言ってるようだけどアメリカも同じ条件じゃないの

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:26.20 ID:s3mtT9yp0.net
中国人「朝鮮人安倍晋三が2倍にあげた消費税10%の不正還付金と日本が出してるODAや学費と生活費と交通費を財源にして作ったあるよ」

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:28.62 ID:aFYW7LE60.net
静岡県人のイメージが川勝のせいでただ下がり。
反川勝の静岡県人は気の毒。

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:31.19 ID:Yemf3E/e0.net
この話と日本のリニア建設の遅れは論理的に無関係。
JR東海が建設しようとしているのは、「高温超伝導」じゃなくて古い劣った技術のリニアだ。
劣ったモノを走らせずに済んだので、遅れて却って良かったとさえ言える。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:31.85 ID:h8oGaf5/0.net
あれ?今まで走ってたやつはリニアじゃなかったの?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:35.54 ID:T4vpTpo90.net
人間が移動する時代は終わらなければならない

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:36.29 ID:1PGjVssm0.net
川勝が日本のリニアに反対する理由なw

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:37.14 ID:FDgV6jtx0.net
>>656
役員と外人は灯油積んで爆走する危険物にトイレも我慢しながら乗るんだ?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:43.11 ID:1vvpMHpQ0.net
>>679
核武装に 憲法改正、チョン追放
韓国経済崩壊とか色々あるよ😊👍

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:45.99 ID:szMfo2810.net
佐賀のフリゲージトレインは中国から買えよ
彼の国はすでに開発に成功した
日本は開発失敗して金をドブに捨てただけ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:46.39 ID:AOq7Qe900.net
中国は分裂する
日本は何々や何々がある
日本すげー
00年代にこれで荷抜きの内政の目くらましやってきたビジウヨは万死に値する

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:47.30 ID:dYb5TRjh0.net
利権者どもが民間を煽ろうとする程、
静岡の味方をしたくなる
というか、する
それよりコロナ使途不明金16兆円は
いつ解明されるのか

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:49.03 ID:4hyoPixa0.net
>>677
アメリカなら国が広いからリニアモーター鉄道なんて
中途半端なものは要らんだろ。長距離移動は飛行機、
中距離なら車、鉄道は長大編成の貨物のため。

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:50.28 ID:N5YmQ6Ef0.net
>>571
早くしろよ糞五毛

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:16.33 ID:+zYp40OZ0.net
>>713
飛行場まで鉄道通してって言ったら断ったのがJR

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:22.47 ID:+9glCzI10.net
静岡県を山梨県に統合すれば解決だろ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:23.80 ID:CiY1Ysad0.net
先を越されたら何か問題あるのか?

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:31.65 ID:AslFEew80.net
>>696
走行距離短くてショールームにならんってことかなあ
走るだけなら山形の実験場で実証されてるわけやし

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:32.77 ID:1vvpMHpQ0.net
>>710
これは国策
お前も金出すんだよアホ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:46.43 ID:dYb5TRjh0.net
>>729
やらなくても同じだったよ
日本人って、ボロだもん

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:47.67 ID:q1KmpHiK0.net
>>727

シナ蓄にそんな高度なものは造れない

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:47.99 ID:FDY5JwhN0.net
>>700
まず品川のトンネル工事を始めよう

実験線は早く複線にして全速力のすれ違い実験を何度も繰り返そう

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:51.21 ID:cmsjXkOx0.net
それでも日本のおもてなし技術は世界一だから…

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:53.73 ID:Nc9p029M0.net
ネトウヨ曰く、北京は砂漠に沈むはずだったのにな~

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:58.68 ID:eRL5AXCF0.net
中国ならそのまま浮上して大気圏突破爆発するくらいじゃないと

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:03.43 ID:1vvpMHpQ0.net
>>717
地方交付税交付金0とかで
締め上げればいい

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:08.19 ID:l+0X+aBN0.net
水ガー
水ガー
水ガー

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:11.92 ID:2X0sqbBw0.net
最終的には999完成させてくれ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:15.66 ID:ndk2tQg10.net
節電でスーパーが真っ暗な日本にリニアなど分不相応だよ まともに電力供給できるようになるのが先

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:15.72 ID:vWdQSB6K0.net
>>683
値段が違う
最初の新幹線も平は自由席、役員はグリーン、家族は食堂車だった。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:17.97 ID:UJUu3OIU0.net
>>736
山形?

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:18.98 ID:zGAT7Y8s0.net
ほんと日本人少なくなったな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:27.85 ID:AOq7Qe900.net
>>730
利権者、既得権益のおためごかしに過ぎない

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:29.74 ID:+zYp40OZ0.net
>>717
JR東海は東京大阪間の通行料で利益を得ています

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:34.11 ID:Od1Nv0q10.net
>>623
狭い日本そんなに急いでどこへ行くって標語が昔あったな…

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:38.34 ID:1DETxPzY0.net
>>544
つ東京五輪

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:49.94 ID:Xm4h9E3q0.net
リニアはなぁ
金がだぶついてた時代に一気にやらないと無理だったと思う
ここにしがみつくのが本当に大事なのかよく考えたい

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:51.04 ID:Fsg26mkZ0.net
ほんと日本は駄目な国になってしまったな
誰のせいなの?

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:57.83 ID:JU9/eUdh0.net
日本には死期がある

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:01.41 ID:dYb5TRjh0.net
日本には四季がある
日本は治安が良い
日本は壺売りが支配
嫌なら出て行け

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:01.45 ID:AslFEew80.net
>>749
山梨でした謝りますから許してください

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:09.07 ID:YNJL4AFw0.net
静岡一切通らないコース行けばいいよ
日本の土木技術を世界に見せつければいいよ
あと静岡空港廃止していいよ?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:09.54 ID:3ON/4WCW0.net
富士山は山梨に返還しろ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:17.25 ID:9sj9KXPG0.net
>>756
アベ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:19.05 ID:/LPsbG0w0.net
というかなんで衰退国の日本が中国に張り合ってるんだよ
もう日本なんて過去の国なのに

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:26.00 ID:qRP5k+cK0.net
>>2
そうだな。
高速海上輸送船の開発が良いな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:29.81 ID:Od1Nv0q10.net
>>750
ネトウヨ=壺・朝鮮人ばっかり

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:38.23 ID:sAl1q7Bw0.net
MRJロケットと立て続けに失敗したせいで日本の技術()になってんね

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:38.50 ID:lgDKmfvG0.net
>>756
反日ネトウヨが、現実と向き合わなかったから

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:48.85 ID:T4vpTpo90.net
リニア開発は無駄な税金

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:48.87 ID:FDgV6jtx0.net
>>725
川勝が反対してるから、電気もヘリウムも宛がなく、車両にトイレもつけられないんですね!

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:49.36 ID:ztIvVsjd0.net
>>719
中国はいま金持ってるしイケイケドンドンなんでもありだからねえ何でもありでしょ
そういう国にリニアを任せた方がいいよ
米国がリニアをやらないのは>>637で書いた通り後先ちゃんと考えてるんだよ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:05:52.73 ID:xnSVKVx90.net
中国様に任せて技術もらおう。それで満足なんだろw

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:05.16 ID:AOq7Qe900.net
>>758
よくもまぁ2,30年でこれだけ国力が落ちたもんだと思うわ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:05.28 ID:2Q1EUq5l0.net
静岡県内が滅びるリニア静岡県内崩壊。

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:06.74 ID:ndk2tQg10.net
インドやインドネシアにもあっという間に抜かされるんだろうねw

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:08.53 ID:H+5jUPxA0.net
静岡県民のせいだなw

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:10.31 ID:BF+OnCEn0.net
静岡°人反日国が日本人の夢をぶち壊してせせら笑っている
中国様に手柄を自慢してるのか?

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:11.47 ID:MLYFvmBJ0.net
リニアなんかよりアルプス山脈のが大事
当たり前

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:21.10 ID:XvuGYp9x0.net
狭い日本にリニアは不要
自然破壊してまでやることじゃないね

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:24.52 ID:s3mtT9yp0.net
>>763
バブル崩壊中の中国w

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:25.34 ID:j1EVz1eU0.net
今作ってるリニアってガラクタやろ
こち亀で30年と何億かけて作ったロボット警官みたいなもんで
設計も古くて技術も追いついてないガラクタ

必要か?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:27.77 ID:9JamZ+ZF0.net
日本式のゴミリニアがなんだって?

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:33.32 ID:855LCgIM0.net
>>420
素直に悔しいって言いなよw

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:36.41 ID:3lMr8bHZ0.net
NO静岡で不買運動すればいいんじゃない?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:40.37 ID:1vvpMHpQ0.net
>>742
中国の河川水の半分と地下水の90%
近くが引用に適していない。
中国の河川水の1/4と地下水の60%が
あまりに汚染されているため
中国政府が「人が触れてはならない」
「 農業や工業用水にすら使えない」と
通達を出している。
さらに100万平方マイルの農地が
砂漠に変わり
これにより 2万4000の村が
移住を余儀なくされ
ゴビ砂漠の東端が北京から80キロまで
迫ってる。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:43.74 ID:FDgV6jtx0.net
>>730
JRトンへは安倍ちゃんからもらった三兆で静岡のせいーと必死の工作中です

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:48.48 ID:cKgbeN6p0.net
>>765
無駄に金使わせて日本の国力削ごうとする作戦

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:51.77 ID:WUwjrOXj0.net
ほんとクソだな静岡県民。の全員。

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:54.82 ID:D7Kdv0ix0.net
わしもリニアに乗って大阪万博見に行きたいのじゃ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:58.61 ID:fmwiyyNb0.net
もう日本はすべて置いてけぼりだよ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:07.14 ID:UFU9/CyB0.net
>>724
植物は地球生命を体現している

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:14.66 ID:ERQMlRsM0.net
JRの失態を静岡のせいにすんな
静岡は被害者だ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:16.74 ID:T4vpTpo90.net
中国なら国土が広いから速さは大事
日本は特急があればよし

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:18.48 ID:1vvpMHpQ0.net
>>753
日本は南北に細長いという
地理的特性があるから
さほど狭くはない

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:26.09 ID:niQBkpkt0.net
静岡から富士山を取り上げる運動を始めよう

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:31.83 ID:9sj9KXPG0.net
>>784
他国侵略すればいいだけやん

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:31.87 ID:Od1Nv0q10.net
>>756
日本人全員

もっと言えばアメリカに戦争挑んで負けたのが原因

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:39.72 ID:ztIvVsjd0.net
こんな小さい国の大事な自然を破壊してまでやる価値は無いよマジで

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:48.81 ID:1DETxPzY0.net
>>763
中国はもう日本なんてなんとも思ってない
日本だけが一方的に中国と張り合ってる状態だ

一昔前の韓国と日本の関係みたいで本当に恥ずかしい

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:50.04 ID:FDgV6jtx0.net
>>736
灯油積んで走って全速力のすれ違いすら出来ない実験線(笑)

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:51.71 ID:szMfo2810.net
日本の戦後の発展はたまたま運が良かっただけ
実力でもなんでもないというのが定説

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:53.66 ID:Qtw83IwK0.net
時間経ちすぎて日本のリニアにワクワクしない
勢いのある中国さんにお任せしますw

802 :ぴーす:2023/04/04(火) 22:07:57.05 ID:Y389ui3V0.net
>>770

中国がよくてアメリカがだめな理由が出鱈目

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:58.24 ID:QCb3weMO0.net
静岡県を隣接県に分割併合したら解決

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:02.76 ID:/YF71HDI0.net
>>737
え?政府が中抜きで国家事業にしようとしたら
JRが「国には仕切らせない金だけ出せ」
って言ったから、国が「じゃあ貸すから
ちゃんと返せよ」ってなったんじゃ?
民間事業だよ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:03.40 ID:nH2N/oi20.net
>>724
VRチャットでじゅうぶんだよな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:09.20 ID:1vvpMHpQ0.net
>>792
中国は国土は広いが人が
全く住めない土地に変わっているので
交通インフラは必要なし

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:15.41 ID:xTmepnE10.net
勝負なんかしないで日本の独自路線でやればいいんじゃない?
今の日本は焦れば焦るほど失敗しそうだし

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:29.22 ID:Nc9p029M0.net
>>793
山だらけ崖だらけで人が住める土地なんて限られてるやん

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:36.66 ID:AOq7Qe900.net
90年代の行き過ぎた自虐のぶり返しを自らの利益にのみ結びつけたビジウヨ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:44.50 ID:9sj9KXPG0.net
日本の中抜きリニアなんて怖くて乗れないわ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:45.78 ID:xxVzOXqn0.net
別に誰が先かなんて誰も気にしてないだろ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:54.39 ID:tv1GsQXx0.net
>>712
貴重なヘリウム大量に消費する
日本の古いリニア

ヘリウム不要で消費電力も低い
中国のリニア

日本は静岡のおかげで
恥をかかずに済んだ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:54.53 ID:FDgV6jtx0.net
>>742
北京はヤバイよシナ人どうする気なんだか?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:58.92 ID:tZDFvjFg0.net
昔岡崎城にあったやつやん

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:00.79 ID:3cCDAqch0.net
>>11
「にぎわい再生」とか言って再開発して、世界のどこにでもあるビル街作って
地方から人がいなくなっている
バブル崩壊から非正規、氷河期、少子化に至る現状がまさにそうだけど、
自民土建党が、国土と社会と家庭を壊している

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:03.15 ID:fDqUBRsI0.net
>>791
中国工作員仲間乙

日本のリニアモーターカー開通を中国の為に邪魔している
静岡知事の川勝

静岡県は中国・清華大学と記念講演、川勝知事は一帯一路を全力で支援
https://portal-worlds.com/news/asean/30126

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:11.24 ID:ztIvVsjd0.net
>>763
現実を直視できない老害も多いからなあ
バブル時代のジャパンアズナンバーワンを再びみたいな夢でもみてるんじゃないの

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:19.46 ID:k4+8XYM80.net
ほんと反知性主義になったよな日本
テレビとか見るとほんと笑えないくらい低レベルだし
あんなもん1日中みて過ごしてた今のジジババってほんとラッキーだよな
アホでもいい生活できるんだもんw

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:24.55 ID:q1KmpHiK0.net
>>731

お前は北東部リニア構想も含む北米高速鉄道整備計画を知らないようだ

まあ国際法違反で気球飛ばしたり台湾情勢始め世界や米国に喧嘩売りまくり
ヤコロナ武漢肺炎被害で米国で100万人越の市民を殺した、シナ蓄コピー鉄道は
北米市場から半永久的に締め出しだな

https://f.hatena.ne.jp/iwase_akihiko/20090815233414

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:28.05 ID:Od1Nv0q10.net
>>788
開業は予定ですら2027年以降
万博は2025年

時期がズレてるから最初から無理

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:29.82 ID:s3mtT9yp0.net
>>800
あほか日本は戦前は国際連盟の常任理事国で連戦連勝の先進国戦勝国
アメリカの30倍の超大国だぞ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:29.91 ID:iM3PRCBI0.net
>>748
開業当時の新幹線にはグリーン車はなく、一等車、二等車だった。
また、ビュッフェはあったけど、食堂車はなかった。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:34.38 ID:UFU9/CyB0.net
今や北朝鮮と比べて一喜一憂する身

堕ちたモノよ日本

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:40.84 ID:Xm4h9E3q0.net
それより富士山噴火や震災に備えた施設や
核に備えて地下施設作らなくていいのかね
地下鉄が必要かなとウクライナ見て思った

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:48.59 ID:rYyYbStV0.net
浮遊して高速移動する棺桶かな?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:51.36 ID:/YZyWF6H0.net
新幹線→リニアって正直DVD→BDぐらいの変化しか感じないんじゃないの?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:10:12.12 ID:voEGwNoM0.net
静岡県民として誇らしいわ
静岡県を敵に回した国とJR東海が苦渋を舐めるのは当然の事
今後も県を侮って扱う奴には相応の対応を続けていくよ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:10:16.93 ID:Fsg26mkZ0.net
>>826
負け惜しみかよ。。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:10:17.17 ID:UbI1icEw0.net
ネトウヨまた負けたのかw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:10:19.16 ID:FZ1jNNae0.net
>>2
静岡県を横断してから言え

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:10:37.93 ID:1Ni8lcSh0.net
シナは今に攻殻の用な世界になるだろうね
怖くもあり羨ましくもある
日本は残念ながらアジアのガラパゴスで終わるだろうな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:10:38.11 ID:Z5dHZECz0.net
>>620
完全に第二の沖縄になりつつあるな静岡は
適当にTwitter見ると自然が破壊される!しか見ないけどそれだけかよと言いたい

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:10:57.58 ID:liF4wTzR0.net
>>763
中国も投資対象除外国だと思うよ?
日本は日本円で慎ましく食つなぐ、鎖国に近い国なのは否めないけどさ。

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:18.60 ID:5ZDC7LPU0.net
静岡県を分割し、東側を神奈川県・西側を愛知県に併合しよう。
静岡県は廃止だ廃止、さっさと廃止。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:20.07 ID:q1KmpHiK0.net
勘違い特亜の低級工作員が沸いてるなw

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:21.59 ID:UJaoitiH0.net
静岡県知事が媚中とかじゃね?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:23.16 ID:IXJxB7Y20.net
時代に合わない
電気食い過ぎで環境破壊

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:25.78 ID:4sy3yR7k0.net
>>763
アジア新興国からの観光客出張客?が画面折り畳タブレットでチェックインをしている前で判子を押す日本人
2020年代と昭和の光景の対比だね
過去の国はそうかもなと思う

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:29.07 ID:eRL5AXCF0.net
>>807
JAXA「そうなんすよ上が失敗じゃないとか言って突貫ですわ」

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:29.91 ID:WM4EQ6a+0.net
今更、何か大きな技術やビジネスの分野で、日本が中国に勝てると思ってるの?w
中国はアメリカがライバル視してる国だよww

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:31.17 ID:heeAhl7K0.net
ジャップはこれから外人相手の観光と売春で生きていくんだから
技術大国の中国に嫉妬するなよ

842 :ぴーす:2023/04/04(火) 22:11:33.69 ID:Y389ui3V0.net
馬鹿にしてたけどリニアがらみの中国工作説もありうる感じだな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:37.15 ID:FDgV6jtx0.net
>>744
静岡の地方交付金をゼロにするとヘリウムの宛ができるんですか?

静岡の地方交付金をゼロにすると全く進まない品川のトンネル工事が進むのですか?

静岡の地方交付金をゼロにするとリニアにトイレが設置できるのですか?

静岡の地方交付金をゼロにすると何処からか残土置き場が沸いてくるんですか?

静岡の地方交付金をゼロにすると灯油発電が解決するんですか?

静岡の地方交付金をゼロにすると全く進んでない神奈川の用地買収が進むのですか?

静岡スゴいね

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:48.20 ID:tv1GsQXx0.net
>>802
銀行潰れ
5Gでは政治的に中国を封殺しても
アメリカがゴリ押ししている
ミリ波5Gは全く普及せず
5Gでも中国の特許に依存している

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:48.50 ID:FtNGr5d50.net
こういう記事を見ると
「静岡県知事の狙いはこれだったか!」という
陰謀論をすぐ組み立てたくなるなw

>>1のスレ立てはセンスがいい

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:49.37 ID:UFU9/CyB0.net
羨ましい!羨ましい!!羨ましいー!!!😭

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:12:03.88 ID:6XQRAzON0.net
しょうがねーだろ 技術盗まれてんだから

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:12:12.96 ID:Od1Nv0q10.net
>>816
都合悪くなると工作員のレッテル貼りするのが特徴のネトウヨは今日も元気です!

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:12:21.24 ID:wJY2/idc0.net
こんな狭い国でリニアなんかいらねーよ

850 :ぴーす:2023/04/04(火) 22:12:31.99 ID:Y389ui3V0.net
>>844

ばぐってきたな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:12:43.46 ID:vlkjcqN00.net
そらどんな分野でも日本の技術を中国へガンガン売り渡してるからな…w
抜かれるわな…
其々の分野の上層部は利権、旨みさえ得られればそれでOK、日本の将来なんて何も考えてない

正直日本の産業はオワリだよな
住むだけなら天国やけど、今後は生活するのは厳しい国になるんやろうな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:12:45.91 ID:fzlCoIGf0.net
リニアはもはや極貧日本に必要なし

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:12:49.55 ID:ml/yPKFc0.net
>>824
日本人は何故か核戦争が起きたらもう人類はなんておしまいだから核シェルターは要らないという発想になっているが
世界は違っていてバンバン核シェルター作って生き残る気でいる
戦後教育の歪みだろうね

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:12:57.11 ID:6+G7ScXL0.net
案の定、中国の悪口ばかりだな

あの国は世界一の経済大国になるわけだし、別に驚くべきことでもないだろ

アメリカは経済力で追い抜かれない?
中国は台湾に攻めて経済崩壊?
ありえない

中国は、清王朝末期まで名実ともに世界一の国だった
明王朝の時代、スペインよりひと足早く遠洋航海技術を発達させたし、そのまま産業革命が起きる可能性も十分にあった
(発電技術を発明した宦官は、皇帝の反感を買って消されたが)

19世紀末までは世界一の国だったんだから、当たり前だろ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:13:11.16 ID:amEYDW+90.net
>>847
日本の文明は中国大陸から伝わった
盗んだのは日本人な

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:13:31.22 ID:RdK/eU410.net
別にリニアに乗りたいなら中国へ行けばいい

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:13:32.03 ID:WC7A7ju80.net
>>840
アメリカはどこかの国が発展するとすぐに脅威と感じるんだよ
1990年ごろには日本でさえライバル視していたぐらい

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:13:35.52 ID:j/zz86Sc0.net
引きこもりが勝手に妄想を膨らましているだけ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:13:37.70 ID:ztIvVsjd0.net
>>802
だから国土的に条件かなってるけど
そのアメリカがコスト採算でリニア採用しないって言ってるのが分からないのかよ頭悪いのかよ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:13:46.73 ID:szMfo2810.net
日本は欧米の劣化コピーやパクリで今の地位を獲得したからな
今は絶賛衰退中だが

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:13:52.40 ID:i7EydMqs0.net
静岡の悲願達成だな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:13:56.51 ID:3lMr8bHZ0.net
日本はスパイ組織を送り込んで中国を民主化誘導して7ヵ国くらいに分割させるべき

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:02.38 ID:Od1Nv0q10.net
>>832
命の水だからな
環境破壊を甘く見るなよ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:04.00 ID:9sj9KXPG0.net
ジャップに生まれたせいでお先真っ暗だよ!

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:09.56 ID:CdWNurx/0.net
日本は費用をかけることが偉いと勘違いしているんだよ
高額の費用をかけるかどうかより、品質の良いものを作らないと日本以外では通用しない製品しか生まれない

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:22.15 ID:hgyoUFYJ0.net
静岡と佐賀は

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:24.27 ID:Xm4h9E3q0.net
日本はここが踏ん張りどころ
昭和の成功モデルから脱却して観光には頼りすぎず
失敗や反省をして今後どう生き残るか真剣に考えよう

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:29.21 ID:ml/yPKFc0.net
>>854
もう民主化しないとバレちゃったから
西側から手を引かれてあとは衰退していくだけだよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:31.82 ID:IZ1lw7zl0.net
新幹線技術を売り渡した時点でおしまいなんだよ。現実見ろ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:41.06 ID:nQZN64pc0.net
昔の2chなら>>2で爆発AAだったな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:42.37 ID:gSKxoTOv0.net
>>772
そら未だに長期目線(継続中)でやられてるからな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:44.55 ID:OaH6ziMk0.net
新幹線は国威高揚に使われたけど大半が無駄新型だよね
鉄道栄えて国滅ぶ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:52.34 ID:bjNdXtwJ0.net
静岡県民はなんで反対してんの?知事がってより県民が反対してるんやろ?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:55.25 ID:QB1QdMAr0.net
全部静岡県のせい。
静岡駅は罰としてひかりも全部通過にしよう。

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:55.52 ID:kT70PF5P0.net
日本は少子高齢化で人材が尽きたんだよ。だから技術力も経済力も失っている。
YMOに限らず、昔世界でブイブイ言わせてた人たちがどんどん亡くなり始めてるだろ。
そういう事。

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:14:56.97 ID:qBbebgMj0.net
静岡のキチガイ知事がな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:15:00.23 ID:4A1cPKII0.net
急いで高架線路から高速鉄道を落っことして埋めた国があっただろ
急ぐとああなるんだよ
急ぐ必要はない

そういえばリニアで急いで客乗せたまま作業車にぶち当って皆殺しにした国がありましたね
あ、あれも同じ国だったw

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:15:17.91 ID:j/zz86Sc0.net
日本は今でも世界一の技術力
パヨってもさらに進化させた中国朝鮮は盗んで粗悪でそこで終わり中国朝鮮は今でも地獄

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:15:19.30 ID:wJY2/idc0.net
リニア作っても高くて売れないから開発費無駄

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:15:25.36 ID:smIx+qPq0.net
中国にリニア先を越される系の話題で思うに
20年前から上海トランスラピッド走ってるよな
超電導リニアだけ何でそんな争ってるの

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:15:28.06 ID:cpgitQTQ0.net
あれ?すでに上海になかったっけ?リニア

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:15:50.40 ID:lwdKM0aG0.net
中国は日本の十倍以上の面積があるんだから
より速い高速鉄道が必要なのは分かるけど
テレワークで済むって分かってきたこの時代に
新幹線以上の物要るの?

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:15:56.29 ID:Z5dHZECz0.net
>>877
急ぐ急がないじゃなくて断固認めないスタンスだからな
沖縄と同じだよ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:01.12 ID:wJY2/idc0.net
>>881
確かあるはず

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:01.54 ID:59BwyTTs0.net
ネトウヨ、今は静岡に執心

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:11.26 ID:D2xENLN30.net
とっくに名古屋でやってるだろ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:12.14 ID:0aljq0rG0.net
>>748
「ひかり」に自由席が設定されたのは1972年の岡山開業時。

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:15.94 ID:KWAazc6F0.net
JRか国かが補償するって言うだけで話進むんだから言えばいいのに

今時点でそれが言えない時点でどのみちどこかで頓挫してたろ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:22.51 ID:2FF45vM/0.net
家電パソコンの次は
車リニアでも負けるのか

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:28.51 ID:ztIvVsjd0.net
>>832
それだけかよって環境破壊についてもっとよく勉強したほうがいいぞ
一度破壊したら二度と元には戻らないしね
足尾銅山なんて永遠に水を人工的に中和しなくてはいけなくなったこととか知らないのか

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:32.03 ID:agiM5Gxq0.net
クソジャップまた負けたw

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:35.24 ID:Lee9WvxD0.net
むしろ中国人に管理して貰った方が税金安くなるまである

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:37.60 ID:q1KmpHiK0.net
台湾 インド ベトナム 米国、豪州とリーズ日本鉄輪新幹線がどんどん輸出になっていくな

米国北東回廊などリッチな国の人口密集地都市間はJRマグレリニアも有望だ
日本製リニアが米国で先に完成しないよう、反日レンコリ中塚中指特亜な、静岡県知事を引きずり降ろせ

https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%BC%B8%E5%87%BA

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:37.89 ID:oRGcIB0X0.net
無能ジャップは何をやるのも遅すぎ
中国が早いんじゃない
日本が遅すぎなんだよ
それに気づけボケが

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:40.62 ID:fzlCoIGf0.net
>>856
中国製リニアのほうが品質はともかく無駄がない設計してそう。
日本のリニア建設中止にして中国の技術盗んだほうがいいかも

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:42.72 ID:Xm4h9E3q0.net
>>875
結局人がいなくなったらおしまいなんだよな
過去の政策の失敗を認めて人を増やす努力が必要

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:45.95 ID:+K9QWKAe0.net
オンラインの時代にリニアに投資して元取れんの?
貨物も運べんのか?

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:49.00 ID:oh28GadX0.net
あーこら静岡総スカンですわー
静岡アカンわー

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:51.15 ID:TZNnjy3P0.net
電気大食いオワコンリニアで原発推進! 壷自民党と土建屋自民党は真の売国奴な! それな!

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:53.82 ID:0KL0lrYW0.net
1000mぐらい浮上したのかな プロペラで

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:53.84 ID:ItMQzMDR0.net
なっ公務員が国を滅ぼすだろ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:54.52 ID:2PDW3IFH0.net
ai安倍壺三を復活して王に据える。議員半分首。
内務省を復活して、知事は内務省が任命する。内務省人事はai安倍壺三が決定する。するとすぐに結論が出て実行される。

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:02.70 ID:lwdKM0aG0.net
>>878
お気の毒ですが…

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:09.06 ID:j/zz86Sc0.net
ネトウヨは北朝鮮のロケットに怒り

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:09.66 ID:Od1Nv0q10.net
リニアなんかよりもっとやるべき事あるだろ

少子化とか食糧自給率とかエネルギーの確保とか
リニアなんて電気喰うだけの古い技術じゃん

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:11.87 ID:fDqUBRsI0.net
>>1
日本のリニアモーターカー開通を中国の為に邪魔している
静岡知事の川勝

静岡県は中国・清華大学と記念講演、川勝知事は一帯一路を全力で支援
https://portal-worlds.com/news/asean/30126

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:17.09 ID:+zYp40OZ0.net
>>816
経済界は中国に媚びてるし、政治家はその経済界に媚びてる

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:22.30 ID:bjNdXtwJ0.net
静岡県民の9割反対って記事を見たが、知事ってよりも県民の多数が反対なんやろ?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:26.68 ID:szMfo2810.net
日本は貿易赤字国に転落した
外人にサービスして観光で食っていくしかない

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:28.59 ID:7GsKhmJV0.net
>>868
これから民主化して発展しそうな国ってどこ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:34.24 ID:fAd/egNX0.net
この為に川勝が必死にリニア妨害してるんだな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:37.14 ID:gtFkPs/P0.net
もう上海でやっとるやないか。うるさいリニアやけどな。
400㎞/hオーバーの車内メーターと一緒に写真撮ったわ。
まああれはドイツのらしいけど。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:40.38 ID:6oKS00bs0.net
いつまで昭和に生きてんだよジジウヨは

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:42.42 ID:tv1GsQXx0.net
>>872
最近の自民党は国威高揚ばかりだけど
ことごとく失敗してるなw

蓮舫のアドバイス通り
身の程をわきまえて
1位目指さなかったスパコン富岳が成功して
ロケットやリニアは失敗というのは皮肉w

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:46.68 ID:q1KmpHiK0.net
>>894

テメーの脳内でほざけ、レンコり 金梨花香山リカ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:52.01 ID:4A1cPKII0.net
性格の悪い都道府県、 静岡 京都 あともう一つ何?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:53.83 ID:fzlCoIGf0.net
>>865
技術が日本で仕上がってもどうせ海外へ売り出すときは建設は現地人使うわけだし対してもうけにならないかもね

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:56.10 ID:8Upm4EmX0.net
>>2
お前は静岡県の手先か!

919 :名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:03.17 ID:AIEQaAw60.net
新幹線より空港を作りまくれよ。値段は一律1000円な!

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:04.06 ID:pkPKndUJ0.net
>>5
2030年はホルホルする余裕のある奴すら居なさそうだ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:10.37 ID:4xVOR4NJ0.net
静岡の意思だから

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:10.80 ID:T4vpTpo90.net
ちくしょーと思わなくなった日本人

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:14.33 ID:AOq7Qe900.net
>>868
自立運動して長いし手を引くのがもう遅い
そもそもなんでWTOなんかに入れたんだ?って話
あれで雌雄は決した

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:18.95 ID:UFU9/CyB0.net
ネイチャーから科学力低下を心配する声を
かけてもらうも完全無視する日本

今や科学力どころか道徳さえもね

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:20.16 ID:7GsKhmJV0.net
>>909
未曾有の円安なのにヤバイよな

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:21.40 ID:1yQZm0S20.net
ここ数年はスポーツ以外でいいニュース聞かないよな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:21.57 ID:k+MdcGj00.net
反日静岡県民が全部悪いんだよなあ
新幹線の駅を追加しろってのJR東海が断ってから騒ぎ出したし
水がどうのってデマなんだよね

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:25.53 ID:2PDW3IFH0.net
>>910

民主化と発展は関係ないな。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:29.42 ID:kbHAKGtM0.net
なるほど、関連性が見えてきたぞ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:29.55 ID:L4pKWqnB0.net
まぁJRのやり方が下手だわな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:32.54 ID:cf4hoAVf0.net
俺の金をドブに捨てる気か!(日本人の夢をドブに捨てる気か)

こうですか?わかりません><

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:43.83 ID:j/zz86Sc0.net
リニアなんていらない国鉄時代に成功

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:50.49 ID:vQtorsox0.net
日本も墜ちたなぁ…

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:51.93 ID:+zYp40OZ0.net
>>911
既に上海で走っとるがな

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:53.53 ID:fzlCoIGf0.net
リニア作るお金あるなら新幹線安くしろよ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:59.95 ID:fDqUBRsI0.net
>>922
日本のリニアモーターカー開通を中国の為に邪魔している
静岡知事の川勝

静岡県は中国・清華大学と記念講演、川勝知事は一帯一路を全力で支援
https://portal-worlds.com/news/asean/30126

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:01.45 ID:k+MdcGj00.net
静岡県が一度ごねてそれにJRが折れたから調子に乗ってまだごね続けてるだけなんだよなあ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:16.38 ID:gtfepad70.net
静岡の人に言って下さい

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:18.51 ID:iYZQFp7Z0.net
静岡「、、計画通り」

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:19.04 ID:AOq7Qe900.net
>>924
ビジウヨの気持ちいい妄想に乗ってしまったな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:21.28 ID:Z5dHZECz0.net
>>890
絶対安全なんてものはないんだよ
十分環境アセスメントしたものに文句を付けるのは非科学的かつ非文明的なアホとしか思えんね

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:21.38 ID:WC7A7ju80.net
>>854
中国が世界一の先進国だった時代は、南宋ぐらいまでだろ
明代にはまだその遺産が残ってはいたが、明の末期にはもう
いろいろな点で欧州に後れを取っているよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:29.30 ID:DYAYTPy80.net
>>748
いろいろと間違ってるぞ(笑)

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:33.84 ID:s3mtT9yp0.net
>>855
あほか中国なんて文化レベルは低い

そもそも漢字は日本人が作った

お前が今使ってる漢字も日本製だぞ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:43.85 ID:k+MdcGj00.net
静岡県にJRの駅を作ると水問題が急に解決するんだぜ
ソースは過去の新幹線

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:44.41 ID:Od1Nv0q10.net
>>899
リニア推進派って結局利権のためだけに動いてる気がする

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:45.22 ID:IUsGztgP0.net
静岡県民「ザマァあああ!チャイナ頑張れッ」

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:49.20 ID:+3tzwOZV0.net
>>420
在チョンとか久々に聞いた
今や韓国のほうが給料も1人辺りGDPも高い時代
在日だって本当は韓国に生まれたかっただろうし、言われなくとも日本からどんどん出ていく時代よ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:49.61 ID:szMfo2810.net
静岡県を悪者にして問題を矮小化するしかできなくなった日本哀れ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:49.86 ID:agiM5Gxq0.net
日本が世界で勝てるのは少子化だけw

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:55.09 ID:fzlCoIGf0.net
リニアなんかいらないんだよなぁ。
それより新幹線の料金安くしろや

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:00.50 ID:j/zz86Sc0.net
パヨに効いてるといことは日本の成長に嫉妬している

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:09.19 ID:tv1GsQXx0.net
>>878
中国が実現した高温超伝導リニア
これから
高温超伝導磁石の開発を目指す日本w

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:16.76 ID:k+MdcGj00.net
静岡支持してるやつって小西とかロシアとか支持してるんだよね

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:23.81 ID:ztIvVsjd0.net
ネトウヨがホルホルする為に作るようなもんだなw
どっちみち中国があとで日本の何十倍もの距離作って悔しい思いするのに

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:24.02 ID:8Upm4EmX0.net
>>5
お前は引きこもりの無職だろ?

お前の人生は終わっているが

俺たちは先へ進むのさ

残念でした

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:27.97 ID:agiM5Gxq0.net
>>948
韓国に詳しいな さすがジャップw

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:28.87 ID:S/duy2VS0.net
環境ガー水ガーとか言ってる人ってコオロギ食にも賛同してそう

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:41.04 ID:pkcFq9JV0.net
昭和じゃないんだから、もうこういうメンツの為に開発進める時代じゃないだろ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:42.13 ID:uoYbRbDQ0.net
新幹線も通ってないとこが先だろ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:42.19 ID:UUdfE/ro0.net
中抜き優先してきた結果ww

ツボ政治ニッポンスゴイw

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:49.18 ID:Fn8IwuPT0.net
出来る出来ないというより
本当に日本にリニアって要るのか?

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:49.36 ID:1Ni8lcSh0.net
もうリニアに興味ないな
いつまでもゴタゴタやってんだか
馬鹿じゃねーの

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:53.41 ID:WC7A7ju80.net
>そもそも漢字は日本人が作った

だんだん、言うことまで南朝鮮人に似てきたなw

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:02.80 ID:T4vpTpo90.net
リニアは電磁波で脳ミソがやられる

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:18.86 ID:VZMlfYdh0.net
川勝ニンマリ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:24.98 ID:8Upm4EmX0.net
>>460
バカなの?静岡県民なの?もう死ぬの?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:30.93 ID:j/zz86Sc0.net
中国韓国少子化は日本以上に深刻だ消滅確実日本は高見の見学だ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:32.12 ID:bjNdXtwJ0.net
静岡県民9割が反対では知事もそうなるだろう。
静岡県民にメリットを提示しないといけないのでは?

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:32.36 ID:k+MdcGj00.net
ケンモメンがキャッキャしてるけど
リニアができても救いようのない負け組のお前らにはなんの関係もないんだよ
なんで騒いでるの?

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:33.97 ID:1DETxPzY0.net
つかいまだに中国と張り合おうとしてるやつがいるのが信じられない

世間知らずのジジババか

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:38.36 ID:Od1Nv0q10.net
>>941
その環境アセスメントって最初から結論ありきだよ
単に環境に配慮してますアピールでしかない

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:49.69 ID:7GsKhmJV0.net
>>958
賛成しようがしまいが食わされる世の中になるだろ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:53.30 ID:UFU9/CyB0.net
悔しい!悔しい!!悔しいー!!!😭

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:59.62 ID:UUdfE/ro0.net
日本には中抜きがあるから!メルトダウンがあるのは日本だけ!

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:22:00.82 ID:Z5dHZECz0.net
>>972
非科学的な奴らにはそう見えるんだろうな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:22:00.82 ID:kqfgW+oa0.net
そして土の中へ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:22:21.93 ID:QSscMm/k0.net
後進国の様相を呈している

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:22:22.20 ID:ztIvVsjd0.net
>>967
なにそのくっそ古い馬鹿っぽい煽りw

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:22:32.88 ID:ngpIDmv30.net
静岡に駅作ったらええやん
それで市長が納得するんなら

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:22:43.38 ID:2PDW3IFH0.net
リニアの中では、コオロギコーヒー、コオロギ茶、コオロギサンド、コオロギ弁当、お子様用の浮かぶチョココオロギ。

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:22:47.92 ID:WC7A7ju80.net
>>968
中国の未来も厳しいのはその通りだが、その前に日本が亡びそうだけど

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:22:50.89 ID:tv1GsQXx0.net
>>954
民主党の思い通りにさせないと豪語して
捏造記事を作り

民主党の小西に毎回訴えられて
毎回敗訴している壺産経の中の人?w

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:00.18 ID:liF4wTzR0.net
>>895
まぁ、余剰電力でおしぼりを車内洗濯。
エコでしょ?ってやりそうなのは有るよね。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:08.42 ID:k+MdcGj00.net
小西好きです
川勝好きです
女叩きしてます
動物虐待してます
ドルオタです
リニア反対してます
弱者男性です
ケンモメンです

こんな奴だけがリニアに反対してるんだよ
バカじゃない?

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:10.21 ID:fDqUBRsI0.net
菌ペー大好きな静岡知事

静岡県は中国・清華大学と記念講演、川勝知事は一帯一路を全力で支援
https://portal-worlds.com/news/asean/30126

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:14.19 ID:Od1Nv0q10.net
>>958
それはヤダ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:14.27 ID:pDDL40xY0.net
静岡の工作員知事ニタニタしてるんだろうなw

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:25.28 ID:fzlCoIGf0.net
リニア作るリソースで橋でも直したほうがいいんじゃないの?
もう日本のインフラボロボロだよ。
衰退国一直線

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:26.34 ID:UFU9/CyB0.net
>>965
これから環境は改善されるので
平均寿命は伸びるアルよ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:26.70 ID:FDgV6jtx0.net
>>895
シナ制リニアにトイレがあった段階で日本の負け

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:37.09 ID:j/zz86Sc0.net
パヨは日本でも北朝鮮でも中抜きできない勲章ももらえない壺から生活保護もらってマンセーだ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:41.84 ID:8Upm4EmX0.net
>>43
それが技術の進歩だ

バカはずっと一位が続くと考えるのかよ

994 :百鬼夜行:2023/04/04(火) 22:23:44.70 ID:D1/JItyc0.net
シズオカー 

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:44.98 ID:lDdiTuJq0.net
1000なら脱線、中国リニア w

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:46.61 ID:z8ItNRpw0.net
>>972
JR東海がリニアが原因だったら補償するっていっても川勝は信用できない!だから話にならない。

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:51.42 ID:R6igc/CA0.net
未だ日本の立ち位置を知らないネトウヨがいるのに驚き
今や日本なんか眼中にないわけよ中国は

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:55.59 ID:ztIvVsjd0.net
まあ中国もリニアは本格的にはやらないかもしれないなまともなら

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:56.91 ID:k+MdcGj00.net
中国共産党の手先でリニア反対してるケンモメンは恥ずかしくないの?

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:58.49 ID:cAEx7//20.net
カワカツの資金源もしかして

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200