2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/04/04(火) 20:14:53.89 ID:fl3TKlHu9.net
 中国の鉄道車両大手、中国中車傘下の中車長春軌道客車は、高温超電導リニアの全要素試験システムの、初の浮上運行に成功したと発表した。4月4日、中国国営の新華社通信が報じた。今回の成功により、超電導リニア交通システムの事業化のための基礎が築かれたという。

 今回の運行では、超電導リニアシステムのコア技術が十分に検証された。将来的には時速600kmに達する見込みとも報じられている。

 中国リニアが初の浮上運行に成功したことで、日本のSNSでは、先を越されることを危惧する声が上がっている。

《かなりのスピードで開発が進んでいる様子。日本のリニア中央新幹線はこれより早く開業できるだろうか?》

《日本がリニア新幹線の建築に手こずっている間に、着々と中国のキャッチアップが進んでいる》

《あー、これでリニアも中国に先を越させるんかな?》

《国交省さん、静岡県さん、JRの60年以上に亘る苦労と日本人の夢をどぶに捨てる気ですか?》

 日本のリニア中央新幹線は、最高時速500kmで、東京と名古屋間を最速40分で結ぶ。名古屋までの区間は2027年開業予定とされている。

 だが、静岡県の川勝平太知事が リニア南アルプストンネル静岡工区での着工許可を認めないため、工事は大幅に遅れている。

「取水抑制案が工事の前提であるかの如くにとらえられているのは、違います。有識者会議における議論、47項目すべての解決を流域住民が了解するまでは、工事うんぬん、ということはまだ言えないと、私は思っています」

 3月28日の定例記者会見で、川勝知事はこう述べ、議論が進みつつある「田代ダム案」にクギを刺した。

「田代ダム案」とは、リニア新幹線のトンネル工事における、水の県外流出対策。大井川上流にある田代ダムからは、山梨県側に大量の水が送られ、東京電力の発電に使われている。静岡県が主張する「水の全量戻し」に対応するため、送られる水の量を抑制するもので、JR東海が提案している。

 3月27日には、大井川流域の市町の首長らが会合に出席。JR東海から「田代ダム案」の説明を受けた。この会合では、出席した市町が、JR東海と東京電力が本格的な協議に入ることを大筋で合意。島田市の染谷絹代市長は会合後、「田代ダムの取水抑制案についてはほぼ全員が了解をした。『少し待った』というのは県だけだった」と、取材に応じている。

※続きは以下ソースをご確認下さい

4/4(火) 16:00配信
SmartFLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/71f8b327158b6b3b71238ca6ec4ff6dd9e242a4a

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:16:00.01 ID:2UWjf0ug0.net
大丈夫。
すぐに埋める事になるから。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:16:04.98 ID:zQh9GAi/0.net
こういう中東人がよく着てる長いシャツ憧れるんだけど分かる奴おる?
https://i.imgur.com/pCtQWJ5.jpg
https://i.imgur.com/Z4GfbjA.jpg

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:16:25.70 ID:IVjRgLY50.net
しずおかー

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:16:31.59 ID:aP/ChA2Y0.net
砂鉄、砂鉄は採れたの?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:16:34.41 ID:ABS8vP0V0.net
事故って埋めるまでセット

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:16:46.41 ID:eJ1d35kZ0.net
川勝の思惑通り

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:16:56.82 ID:24qQU3Sb0.net
無用の長物

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:11.81 ID:5q68x7tc0.net
静岡が癌

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:15.81 ID:ZamcPuhU0.net
ダムを反対してた連中と同じ

こうして老害のせいでどんどん発展は遅れる 日本はもう無理だな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:18.91 ID:kC/bcbLC0.net
>>1
静岡土人をどうにかしろ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:19.39 ID:qvK3HEjo0.net
中国に負けてることまで静岡のせいにするのはワロス

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:22.57 ID:RCuGXOqm0.net
川勝「長かった…」

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:23.55 ID:cv7kZz2K0.net
浮上走行に成功したってレベルだと、日本では20年くらい前のレベルなんじゃ?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:35.04 ID:Zazm9EHY0.net
技術盗まれてるんじゃね?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:43.49 ID:iM3PRCBI0.net
上海リニアは磁気浮上方式じゃないの?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:54.92 ID:fNX9AZ8m0.net
>>14
そこからが速いんじゃね?
安全性試験をどこまでやるかなんだろうけど

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:56.09 ID:lhmq0Rte0.net
技術で中国に勝てると思ってる日本人もういないだろ
もう中国から学ぶ時代だ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:09.41 ID:IVjRgLY50.net
しずおかすみこだよ
日本のリニアを邪魔してんのはだれだ?・・・・・あたしだよ!

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:15.22 ID:+PCRA50k0.net
うん でも乗りたくない

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:18.34 ID:N75PP5l00.net
そして何故か爆発

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:35.91 ID:igdl5s8K0.net
>>18
埋める技術はぜひ学びたい

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:38.08 ID:TS4xzI8R0.net
そういえば27年なんてあともうすぐだな
最初に27年と聞いたときは遠い未来のように感じていたが
しかしその27年に実現せず本当に遠い未来、いやそれどころか永遠に実現しない未来も見えてきた今日この頃

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:39.17 ID:bN34++Nn0.net
元々中国はリニアの先進国だろ
日本は知ったこっちゃない
何でもかんでも日本と結びつけるな!

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:48.02 ID:oqzeqr1n0.net
川勝を当選させたのは大量の帰化中国人なのか

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:50.23 ID:0qqUQ1uE0.net
かなり昔、離婚率全国2位ってのを聞いてから静岡県人は変わった人が多いんだろうなと思ってたけど、今はどうなんだろう。

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:03.09 ID:///Okle20.net
だから最初から山梨ルートでいいんだよ
馬鹿じゃねえの南アルプスに穴あけるとか
絶対に大惨事になって工事が中断して予算が10倍でも足らなくなるわ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:17.65 ID:Jv36KqdH0.net
>>24
空母福建の電磁カタパルト使えますか?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:22.81 ID:Zazm9EHY0.net
すでにリニモあるじゃん、あれ確か浮上するよね

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:26.69 ID:EnlCJuXA0.net
で、チャイニーズはこの技術をどこから盗んだんだい?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:26.81 ID:IaP5lEwA0.net
ハイハイもう良いよこの手の中華お手盛りニュースはw

完成して一週間以内に死亡事故を起こしてどうせ地中に埋め始めるんだろw

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:27.99 ID:GVNWXew50.net
>>22
誰を?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:30.94 ID:alkQE1Mo0.net
>>14
何も分かってなくて草w

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:35.95 ID:/kEfE+230.net
まあこれがアイツの目的だよねえ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:38.66 ID:DQWXgC4c0.net
静岡という魔境

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:40.66 ID:LftMcE9F0.net
しかも支那は高温超電導リニア
日本のは作る前から時代遅れになるのが確定
むしろ静岡に感謝しながら中止の決定をすべき

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:41.27 ID:ishbVbyu0.net
静岡を責めるのは勝手にすれば良いが
コア技術開発と路線開通はまったく別の問題だろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:45.61 ID:7ZM/XNaT0.net
売国ネトウヨのせいでまじでもう日本ボロボロだよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:48.58 ID:ZamcPuhU0.net
>>25
ただの老人共だよ 老人は変化を拒むから批判をする理由を探して文句言ってるだけ
改善策出してもどうせ反対する

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:52.46 ID:kgd5d8e00.net
多分ちょこっと浮上した程度でしょ
日本と中国じゃ浮上幅が全然違うもん

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:56.00 ID:/Pj+2g5X0.net
また没落ジャップが中国に負けたのか
すかいらーくの配膳ロボットも中国製だし技術立国の称号は中国に譲りなさい
ジャップは観光立国()で外人観光客に媚び諂うのがお似合い

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:59.17 ID:fjZWyUQO0.net
リニア用トンネルの影響で毎秒2トンの水が失われると試算
静岡県川が戻せないならやめろと主張するのは当然でしょう
水を全量戻すことを確約するか金をよこすかどっちかだ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:20:01.93 ID:hJiprYXb0.net
静岡県民「リニアは絶対認めません。川勝支持します」リニア賛成の静岡県民はたったの10%w [253542839]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680478598/

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:20:30.54 ID:1jijaH0K0.net
世界初を目指すだけなら品川甲府間をまず作ってしまえば?
海外に売りたいならまずそうしてはどうかな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:20:32.56 ID:k3Vo5T1f0.net
>>14
1980年代だから40年前のレベルです

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:20:34.63 ID:w6ezKn1a0.net
静岡のせいにしないで甲府までで良いからさっさと開業すればいいじゃん

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:20:37.84 ID:pKLr362b0.net
>>1
静岡迂回経路で再開発しよう
もちろん新幹線は静岡はノンストップの通過で

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:20:42.22 ID:717+n83H0.net
何年も前からリニア走ってるって言ってたやん
浮上してなかったのかよ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:20:46.30 ID:wACuPFOJ0.net
日本のリニアは手遅れだな。
こうなったらもう支那の方が早いわ。
だから言ったのに。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:20:53.97 ID:S32sG3Yt0.net
県知事を辞めさせる署名でもやれ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:20:55.85 ID:TR6bECmU0.net
狭い日本にリニアなんか要らんやろw
中国とかロシアとかアメリカみたいな大平原でこそなのよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:03.33 ID:+tNiN5D20.net
子供の頃見た夢の乗り物
夢の乗り物のまま死んでいきそうな歳になった

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:03.87 ID:zJog71q50.net
もうリニアなんか作れる能力は中国にはないよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:08.97 ID:Vyq+tHRk0.net
静岡県民が日本人の敵であることは分かった!

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:16.06 ID:VrUWzqO50.net
静岡はこだましか停まらなくしたらいい

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:21.87 ID:uSlCMn2v0.net
また中国に負けたんかジャップwww

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:28.03 ID:xIqcWnnk0.net
静岡土人の責任

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:28.88 ID:+1YOCRJG0.net
なるほどそう言うことか
合点がいった
売国奴が知事とは、、、

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:33.48 ID:mkseI8HH0.net
日本から技術者とか研究者高給高待遇で引き抜いたのかな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:40.84 ID:n59DM+Pg0.net
静岡の1人が衰退の原因

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:46.90 ID:5q68x7tc0.net
>>42
駅も作れとか

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:55.37 ID:wACuPFOJ0.net
>>48
そっちはドイツ製だろう。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:03.31 ID:NpRR+TX20.net
静岡が妨害してるのは
これだよね
中国へのアシスト

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:06.29 ID:ATi9tZE70.net
そりゃ日本が世界初の偉業を達成しないようにアメリカ様から言われているし
はやぶさも散々妨害されていたからな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:09.08 ID:HcJte6A60.net
静岡に感謝した方がいい 静岡以外の工区も2030年代に早くも予定がずれ込んでる しかもそれは甘い見通し 多分無理でしょ

66 :名無し募集中。。。:2023/04/04(火) 20:22:12.04 ID:nXfHivQp0.net
普通にリニアの営業路線が愛知にあるから

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:16.67 ID:bN34++Nn0.net
>>47
もともと通ってないに等しいだろ
だったら新富士駅くれてやるよw

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:17.04 ID:0uKoWAUI0.net
安全性無視の中国とか放っとけ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:27.63 ID:5Lu7F0Nn0.net
側面にも磁石を置いて、JRのパクリでした

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:39.22 ID:/kEfE+230.net
まあ部分開通させれば良いだけなんだけどね、中国も川勝も浮上式リニア営業世界初を取りたくてやってるだけなんだし。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:39.45 ID:jdz+UD8/0.net
いつの間にかリニアが日本人の夢になってたのかw
まぁ夢で終わるのもいいんじゃね
個人的には制限速度無しのアウトバーン導入の方が夢だ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:40.75 ID:veAVz2M90.net
中共と川勝静岡県知事って水面下で繋がってそうww

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:41.10 ID:h+KhME/J0.net
>>2
お前みたいなやつの慢心は日本の毒

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:43.45 ID:ohlgyFSu0.net
静岡なんか通さないでやっちゃえよ。
それか国の力で強制的に工事をやれ。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:46.50 ID:F2U4/wUD0.net
静岡県にとって負担だけでメリットがないんじゃなかったっけ?
そりゃ反対するだろ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:53.25 ID:dihI3+qg0.net
原発、飛行機、ロケット
失敗続き
下請けいじめ、中抜きで日本に技術はなくなったんじゃね
国も観光立国とかアホなこと抜かしとるし

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:05.71 ID:8ILtvyG70.net
>>67
まあ、あんなところが静岡市だと言われてもねぇ、ってところだもんなw

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:06.62 ID:xBWUS8HQ0.net
東京一極集中だからリニアは要らなそう

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:07.49 ID:s2mz6uwM0.net
川勝「中国は世界一ぃぃぃ」

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:09.86 ID:cqCSXy9I0.net
まーた全体主義かよ

静岡県民は非国民とか言い出すぞ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:10.59 ID:KcIws0J60.net
独裁国家唯一のいい所
民主主義はとにかく話が進まない

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:11.45 ID:7aEiL+po0.net
2位じゃあダメなんですか?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:14.06 ID:AF8uNnma0.net
川勝が中国側ってだけそれを支持してる県民も売国奴認定な

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:14.08 ID:hARKbJwb0.net
>>32
車両事故でズタズタに引き裂かれた遺体を隠滅のために消え去る技術

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:32.45 ID:CIEoNshz0.net
よく考えたら近代が異常なだけで中国って基本日本より進んだ国だったよな。日本はあるべき地位に戻ってるだけかも

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:34.16 ID:wFcUruAP0.net
先にやらせろ
戦う気など無い

関わるな(・∀・)(・∀・)

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:44.92 ID:6XrnjluQ0.net
東京に停まらないのならリニア作ってもいいと思う
東京にくるなら作るなよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:46.00 ID:ujNubudS0.net
>>60
その1人を選出した蒙昧な静岡県民が問題の本質

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:06.60 ID:tHvwrTOF0.net
鉄道はパッケージで輸出できればドル箱なんだけどな
もう遅い気がするな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:11.50 ID:ohlgyFSu0.net
>>85
どこらへんが?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:12.41 ID:iDMGazCF0.net
いやあ別に今だとそんな乗りたくないしな
新幹線で十分と思う、自足500㎞とか別に求めてない

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:12.86 ID:zRJ5Vkmm0.net
川勝含めた静岡関係者と沖縄県民は全員外患誘致罪で処刑すべき

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:33.52 ID:8FJOZ2F+0.net
川勝を何とかしろ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:40.50 ID:diteVkLD0.net
静岡県民は川勝の何をそんなにお気に召しているんだ?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:40.97 ID:dcSMAmnD0.net
他人さま敷地に勝手に道作って「通行料払え」は盗人猛々しいの最たるものだろw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:44.03 ID:CvEPPeNO0.net
日本は技術立国だから本気になればこれくらいすぐに出来るけどな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:47.96 ID:zTCiB4OV0.net
>>1


パヨク野党栄えて発展止まる




'

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:00.81 ID:MyC8VKLs0.net
飛行機に勝てない乗り物は要らないです

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:00.93 ID:ngpIDmv30.net
今でも上海リニアに最高スピード負けとるやん
https://youtu.be/9b4c1RHKT0w?t=471

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:13.97 ID:wACuPFOJ0.net
>>89
台湾新幹線ですら赤字事業なんだから輸出は無理だよ。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:15.86 ID:eWxPQPtC0.net
中国中車って世界一だろ
日本はもう敵わないよ。いつまで日本スゲーしてんだよw

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:18.19 ID:I2wxqPcL0.net
本気で開通させたかったら静岡迂回するルートで設定し直した方が絶対早い

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:34.04 ID:1D5+5b9h0.net
未来へ向かっては~し~る~よ、リニアモーターカー♪
とポソキッキで聴いたのはもう30年以上前になる
俺も随分おっさんになったけどいつ乗れるようになるんだ?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:34.93 ID:/ilUyzVt0.net
東京ー静岡間と静岡ー名古屋間だけ
先に開業してやったら?w

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:36.85 ID:ohlgyFSu0.net
>>99
安全性クソくらえの支那と争っても勝てない

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:37.13 ID:5Lu7F0Nn0.net
日本のリニアでも新幹線の4倍の消費電力だからな
実用化とかやる意味が無い

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:38.38 ID:kgd5d8e00.net
現時点ではショーも無い結果を大袈裟に言ってるだけだと思うが将来的にはわからんからなぁ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:39.36 ID:F2U4/wUD0.net
>>92
国のためにメリット無いのに負担だけしろと?
お前が全財産を国に寄付すれば国のためになるからしたら良いと思うよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:42.02 ID:Vb6Oty1S0.net
>>33
分かってないのお前だよ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:44.78 ID:4OHbPUzo0.net
>>80
静岡県民や出身者以外殆どの人は既に非国民と
思ってるだろうよw

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:45.44 ID:hHe3X2It0.net
>>85
やたらチャイナに強気な奴が多いが
軍事も経済もボロ負けしてるし
勘違いして大国に喧嘩売りまくってボコられるの繰り返しをするんだろな

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:45.91 ID:xBWUS8HQ0.net
電車はトンネルばかりで詰まらない

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:50.89 ID:9LvJaZoj0.net
静岡県民だけどお前らザマーw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:51.22 ID:4sy3yR7k0.net
中国のリニアなら20年前にはもうあったじゃん
日本は2000年には出来るとか宣伝してたけど・・・

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:55.28 ID:A+j73kqn0.net
要するにあの知事は中国人の味方って事かな?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:07.57 ID:ohLay2gJ0.net
新幹線もそうだが国の事業を知事風情が王様気取りで止められるのはおかしいわ
地方分権なんてろくなもんじゃない

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:08.98 ID:pp9gXZcX0.net
某知事「計画どおり」( ̄ー ̄)ニヤリ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:11.48 ID:rUZevbPy0.net
あーーなるほどーーー

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:11.99 ID:LEw6NTNk0.net
高温超伝導リニアって
クエンチは発生しないの?

誰か教えて

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:12.23 ID:d0sSOl4l0.net
この国の落ちぶれっぷりからしたら妥当だわ
糞のような団塊や老害が全てを堰き止める!

すべてがオワコンすぎる

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:16.72 ID:uMLqeqZA0.net
>>2
そうやっていつまでも上から目線だから追い抜かれたんだよ
もう技術も経済も文化も追い越された

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:19.03 ID:ishbVbyu0.net
>>89
世界一優秀と謂われる新幹線があの体たらくだし根本的に間違ってんのよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:20.47 ID:gyUtPXm00.net
日本はもうだめだね

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:20.91 ID:H/g7/GRW0.net
>>1
また技術を盗まれたのか?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:25.88 ID:DweaeZDe0.net
川勝「ニヤリ」

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:31.75 ID:lgDKmfvG0.net
>>3
分からないけどヨウジヤマモト groundyとかでそういう長いシャツ売ってる

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:36.87 ID:/DPnnr5O0.net
日本にはリーダーが居ないからな
周りを気にしながら
こそこそやるような連中ばっかりだし
国策としてドカンとやればいいのに
それができない日本の議員
小物だよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:40.16 ID:/ilUyzVt0.net
まあ、知事の再選はなくなると思うw

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:52.26 ID:DocbV49A0.net
失敗ばかりだな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:56.87 ID:lgDKmfvG0.net
ジャップオワタ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:57.08 ID:veAVz2M90.net
>>104
名古屋から博多を先に開通しようw

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:03.07 ID:Bt6Sym1y0.net
浮上ぐらい山梨でやってるけどな。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:12.22 ID:1I++oFDX0.net
中国でリニア←わかる
日本でリニア←いらなくね?

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:12.36 ID:JtGoXpBm0.net
日本はリニアの開発を始めたのが早すぎたわ
要素技術が出そろってからで十分だった

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:29.42 ID:VUYGWp8H0.net
これには川勝がガッツポーズ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:31.21 ID:xtgnlgPw0.net
あれ?上海のリニアって、みんなが思ってるリニアとは違ったの?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:31.15 ID:U2mCcX/N0.net
とりあえず静岡県だけ国からの補助金とか一切合切切って欲しい
都民としては税金1円も渡して欲しく無い

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:36.15 ID:Bt6Sym1y0.net
静岡の知事が中共から指令受けてるんだろな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:40.88 ID:Q40FJYnn0.net
川勝が足引っ張ってるのは中国への技術献上かな?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:43.54 ID:IZ1lw7zl0.net
川勝が邪魔してなくても日本のリニアが海外で売れる訳ねーから、いい加減現実見ろ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:44.01 ID:5Lu7F0Nn0.net
中国は結局はドイツの上海リニア方式はあきらめたんだ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:45.81 ID:T/btTsvq0.net
別に競争してるわけじゃなし

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:47.77 ID:MFxCk1I/0.net
どうせ事故るからとか下げてばかり
実現不可能な日本の体たらくから目を背けるな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:49.77 ID:T8s15kpX0.net
リニアの夢を砕く~川勝平太静岡県知事は ズブズブ親中派
https://web-willmagazine.com/international/fROSr

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:53.39 ID:cfzGHiNz0.net
リニアとか要らねーだろ
人がいなくなるのに誰を運ぶんだよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:55.56 ID:A+j73kqn0.net
世界のリニア新幹線市場を取られましたーーーーーーーーーーーーー

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:01.29 ID:0qlI3bng0.net
上海トランスラピッドって、リニアモーターカーじゃなかったの??

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:11.63 ID:UXjZw1C4O.net
日本のリニア一覧

都営地下鉄大江戸線 - 1991年開業
神戸市営地下鉄海岸線 - 2001年開業
福岡市地下鉄七隈線 - 2005年開業
Osaka Metro今里筋線 - 2006年開業
横浜市営地下鉄グリーンライン -2008年開業
仙台市地下鉄東西線 - 2015年開業

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:13.37 ID:ccW/hHid0.net
>>30
元々も何もドイツ製

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:14.85 ID:xBWUS8HQ0.net
>>127
岸田リーダーがいらっしゃって
しゃもじを振ってる

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:18.30 ID:tNw22juF0.net
地震に対応出来るのかな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:18.77 ID:veAVz2M90.net
>>138
川勝は実際に中共マンセーしてたからね

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:22.15 ID:wACuPFOJ0.net
マスクのハイパーループでリニア競争も米中の争いになる。
日本は蚊帳の外。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:22.69 ID:/Pj+2g5X0.net
地獄の自公政権で没落する一方の日本
技術力ではもう完全に中国に負けているし格差は今後広がる一方だからな
売国と税金着服しか能が無い自公に政治をやらせている馬鹿ジャップの自己責任

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:22.92 ID:UZdHd4Yw0.net
なんで山梨ルートにしないんだ?


利権か?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:26.51 ID:bN34++Nn0.net
>>116
作ってもクソ高い乗車料払わされるのが目に見えてるんだけどね

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:32.87 ID:TIG0NG0N0.net
静岡ってイナゴ食うしなコオロギもあいつ等に食わせとけ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:34.50 ID:RGHIteWv0.net
もう静岡の先っちょは接収して山梨に割譲しろよ

159 :高柳晋作:2023/04/04(火) 20:28:39.71 ID:ehZeuAvZ0.net
ほら、昨日辺りに日本の大学は世界大学の落ちこぼれってニュース記事スレ立ってたしもう馬鹿しか居ないから普通に作れないんだよ
世の中観てても馬鹿そうな社会人増えたし
もう屑日本人には色々無理なんだよ、馬鹿で屑だからさ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:52.06 ID:KaJZGC4K0.net
日本のたかだか数百キロにリニアはいらんやろ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:52.76 ID:Br8I7Yv70.net
川勝!
でもなんて山梨なんだ?
金丸とか、とっくに、
いないだろ?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:05.70 ID:EGSaOtfm0.net
川勝は静岡の選挙で選ばれた知事。
静岡とは、つまりそういうことだ。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:12.10 ID:wOR34pfo0.net
>>128
そもそも5期目に立候補するかなぁ?次回知事選挙のときは
ほぼ78歳だから引退するんじゃね?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:22.70 ID:L+jHpCrN0.net
静岡で中国化してる地域がたくさん有りそうだな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:24.89 ID:ishbVbyu0.net
>>147
ドイツ製

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:26.97 ID:t9k0LWde0.net
日本のエンジニアが桁違いの高額報酬で
引き抜きされてるからな
精度も性能も日本並みか寧ろそれ以上の質だから
厄介

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:36.33 ID:ZyibZKVB0.net
まさか静岡はこれが狙いだったのか?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:40.02 ID:ef0utnuA0.net
中国にリニア技術パクられて、自国では静岡がゴネて線路敷く事すら出来ない
日本には国益を他国に売り飛ばして足引っ張るゴミが多すぎやしないか?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:44.87 ID:TIG0NG0N0.net
リニアって俺が小学生の時図鑑に載ってたから30年以上前から開発してるはずだよな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:53.02 ID:SPZa0nj/0.net
川勝がなんで必死なのかわかった気がする

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:57.84 ID:alkQE1Mo0.net
上海のリニアは10年前に50元で乗れたんだけど今はどうなってんだろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:58.16 ID:sXlGKyic0.net
安全度外視の国に抜かれてもいいだろ

土に埋めちゃう国の技術だしw

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:02.42 ID:PljA6Gl00.net
中国の浮上は1cm。1cmの浮上でいいならドイツだってもうやってる。
中国は地震があっても人命軽視だから1cm浮上方式でいいと割り切ってるんだろう。
地震大国でも人命優先で10cm浮かせる日本のマグレブとは根本的に違う。

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:05.28 ID:QM/lhefY0.net
>>156
貧乏人www

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:07.28 ID:tmJ//kYK0.net
でも中国の高速鉄道は何一つ成功出来なくて世界からそっぽ向かれてるという現実。

一方日本の高速鉄道は順調で、欧州はもちろん、インドも着実に進み、テキサスも進んでいて、
さらに最近台湾新幹線もN700Sにすることが決まったね。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:09.88 ID:A+j73kqn0.net
家康もガッカリだろうなあ
あんなのが知事で

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:14.63 ID:olEqPhI50.net
日本ってなんで国内投資を積極的にやらないのかね。
やっても公金チューチューすることばかり。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:16.64 ID:n45Iu3Yn0.net
>>98
空は搭乗手続きとか飛んでる以外で時間取るからなぁ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:19.07 ID:xBWUS8HQ0.net
空飛ぶ車が良いな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:31.45 ID:ohlgyFSu0.net
>>166
千人計画でしょ。
技術を吸い取られたらポイされるのにアホだと思うよ。
そういうやつらは死刑にすればいい。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:32.61 ID:+mqdtClj0.net
ロケットも飛ばせないのに何寝言言ってんだバブル脳は

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:33.65 ID:v0W7XHSG0.net
>>28
そもそも通常動力で電カタ使えんの?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:45.16 ID:R51x7Vk00.net
静岡土人のせいで

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:46.17 ID:a4E7Zh0e0.net
無駄だから要らないよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:49.09 ID:ox+ZHuFe0.net
まあいい死に方はしないだろうな知事は

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:50.18 ID:/QWrAnDj0.net
>>159
その記事かいたのガチFランの卒業生だから

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:52.68 ID:wpPWQy/R0.net
中国の意向で動いてる知事とか居ないの?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:54.63 ID:pUNqEWxz0.net
日本は何なら勝てるの?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:59.82 ID:5Lu7F0Nn0.net
新幹線・・・危険な25000ボルト高圧電線の外部電源を供給

リニア・・・新幹線の4倍の消費電力

なんだかな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:01.80 ID:ohlgyFSu0.net
>>179
空を飛んだらそれはもう飛行機なんだわ(笑)

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:05.97 ID:rEozLpGJ0.net
リニアは諦め、ハイパーループに注力
中国の鼻を明かしてやろうぜ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:07.09 ID:ef0utnuA0.net
静岡県民が選んだ知事だからね
日本のリニア開通を阻止して中国リニアに覇権を取ってもらおうってのは静岡県民の意思なんだろう

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:13.79 ID:/DPnnr5O0.net
>>156
飛行機代と同じくらいかな
天候に左右されなし
夜間は貨物でも運べばいいし

途中に地下都市とか作って欲しいわw

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:17.10 ID:T8s15kpX0.net
2年前から言われてた
---
この問題は「県民の利益」だけみて済む話ではない。というのは、2020年4月に中国の浙江省政府が「上海市から杭州市を経由して寧波市と結ぶリニア建設を総額3兆6千億元(60兆円)もの巨額を投じて2035年の開業を目指す」と発表したからだ。

 ということは、川勝知事のためにすでに2027年の開業が困難になった日本のリニア開発と、中国のリニア開業にわずかの差しかなくなり、川勝知事が6月の静岡県知事選で再選してリニア反対をさらにつきつければ、もしかしたら中国のほうが先に開業することになるかもしれない。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:19.13 ID:dIHz8BnJ0.net
あの知事から静岡の民度とレベルはクソ以下とよくわかる

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:22.10 ID:/QWrAnDj0.net
>>185
安倍ちゃんとお友だちの葛西は二人仲良く地獄の業火で焼かれてるよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:30.31 ID:H/g7/GRW0.net
>>169
リニアは半世紀以上前から走ってるよ
長堀鶴見緑地線

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:31.31 ID:qvK3HEjo0.net
>>188
汚職の腕はいい勝負だね

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:35.28 ID:3/mEGeh50.net
高速道路のように途中まで開通じゃだめなんか?
全面開通とかやっとるじゃろ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:44.24 ID:d0sSOl4l0.net
俺の子供の頃からの夢の路線だがなー
邪魔するくそがおおすぎるわな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:47.05 ID:X6rb0rmB0.net
住んでる人の意向を無視して日本人の夢とか壺思考ほんとキモいわあ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:54.44 ID:UXjZw1C4O.net
実家と職場が東京だからいらない出張もないし

学会で地方に行くが最近はリモートだしほとんど東京開催だし

旅行くらいか

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:02.50 ID:ohlgyFSu0.net
>>188
なんもないクソみたいな国なんだから、君だけは先進国の支那に行ったほうがいい。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:03.94 ID:wACuPFOJ0.net
>>175
どんなパラレルワールドだよ。
支那の鉄道は日本と違って世界中で売れてるぞ。

今の所、世界の高速鉄道は欧州vs支那の2強状態だろ。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:10.94 ID:HgV+PU0M0.net
よかったですね 静岡さん

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:12.01 ID:Q40FJYnn0.net
技術はスピードが勝負なんだが日本はもうだめかも分からんね

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:21.38 ID:pdPqKeSG0.net
中国にとっくに追い越されてるのも規模が桁違いなのも知ってる
でも絶対に乗りたくないw

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:27.66 ID:iIllzxpc0.net
ジャァァアアアアアアwwwwwwwww

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:32.51 ID:t88/nkpg0.net
>>197
半世紀以上前?1990年開業なんだけど。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:41.62 ID:Rd4XwIYA0.net
>>3

(‘人’)b

日焼け対策だよ砂漠の民が頭から被るのもそうだよ半袖とかクールビズとかタヒにたいのかよ?(笑)

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:46.01 ID:mbk7lTZZ0.net
とりあえずその技術を改良してもっと良いものを出そう!
少なくとも日本のリニアも技術はあるはずなので、合わさればもっと良いものが出きるはず
それを世界に売り込もう!

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:50.47 ID:hvrb/0rk0.net
もういいよ
日本はワクチン接種とマスク着用でやっていくから

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:52.47 ID:Uvlf63Uf0.net
どうせ爆発リニア

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:58.19 ID:/QWrAnDj0.net
>>177
安倍ちゃんが三兆の小遣いをあげてるよ

でも

トンネル工事は品川から全く進まない

これがジャップの現状

ごますり忖度中抜きをしてるうちに技術は無くなった。

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:59.33 ID:ef0utnuA0.net
>>199
大阪名古屋間ならすぐにでも取りかかれるけど、東京が入らない路線はやりたくないのよ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:02.02 ID:heeAhl7K0.net
アホジャップは早く中国に併合してもらえよ!

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:03.46 ID:p4956KAf0.net
走りながら考える国と考えてから歩き出す国の差は大きい

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:07.55 ID:8mCFyskq0.net
静岡のせいではない
JR東海が全部悪い

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:13.15 ID:fTbqunEG0.net
静岡避けて通せばいいよ
当然新幹線の駅もそっち方面に移設して
静岡は東海道線だけありゃいいだろ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:15.65 ID:GOz2IWGM0.net
>>161
試験用コースをそのまま使いたいから
と聞いたことがある。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:16.24 ID:Qs2pB82p0.net
急ごしらえのチャイナボカン製リニアなんて走行しながら大破しそう
性能第一で着実に進めれば良いよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:20.82 ID:alkQE1Mo0.net
>>204
日本の新幹線は事故を想定してない人に頼ったシステムだから海外では無理だわな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:23.66 ID:kgd5d8e00.net
移動時間が半分になっても、あまりメリット無い

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:29.64 ID:j6KXO/5D0.net
川勝が支那系だからねwww
蓮舫のスパコンと同じ手口

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:29.81 ID:KcIws0J60.net
>>162
静岡県にとってリニアというのは水の心配ばかりさせられて全くメリットがないんだよ
静岡県知事が日本の利益より静岡の利益を優先するのは立場的にも当然で仕方のないこと

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:30.20 ID:NpWGF55j0.net
静岡「ジャップ、ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:30.94 ID:bNoKg+HG0.net
川勝の悲願が叶うね

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:32.10 ID:OyzG58oy0.net
静岡の大勝利

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:32.61 ID:/QWrAnDj0.net
>>213
マジだよ、だって灯油積んでトンネルを500キロで爆走するんだから

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:33.90 ID:10eD6f3w0.net
中国の精密技術はかなり凄い

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:34.32 ID:n45Iu3Yn0.net
>>207
キンペーが乗るか否かで安全かどうか分かる

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:38.08 ID:+CqEtKJu0.net
>>3
Amazonで「中東 服」で検索したら沢山売ってるよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:42.76 ID:iIllzxpc0.net
選択wwwと集中www

で成果を出せたジャップ企業ってあるの?w

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:44.55 ID:18ZiMm+H0.net
静岡ルート無しで進めよう

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:48.75 ID:+mqdtClj0.net
>>177
特攻隊や氷河期見ればわかる
自分たちジジイがかわいい、身内を売る

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:57.82 ID:NdM/Vgqt0.net
ひと昔前なら中国製って馬鹿にしてたけど、今はそこそこ安くていい物作ってるもんな。
身の周りも中国製ばかりだし、どうしたんだよ日本。
くやしいよ。

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:02.14 ID:orRUEzj00.net
静岡県民はこれで満足なのか、中国がリニア開通まで習近平のために頑張るつもり?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:10.53 ID:K03Aq7lM0.net
売国静岡のせい

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:13.73 ID:e8tCDd/y0.net
静岡の責任ってよりも計画性のない着工きめこんだせいだろ
中国に完敗乾杯これでいいじゃねーかw

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:16.59 ID:iHnC9ttt0.net
あたおか県民に責任取らせよう

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:17.19 ID:oV+Gkakv0.net
チャイナボカンが待たれる

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:20.18 ID:ohlgyFSu0.net
>>236
ダンピング

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:42.99 ID:t+jwYJtW0.net
>>161
東京から名古屋まで真っ直ぐ線を引いたら山梨県南部を通るだろ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:44.51 ID:08jsUb6I0.net
>>15
もう盗まれるような技術力すら無いよ
全部自民党のせいだぞ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:44.58 ID:boypMLuj0.net
所詮朝敵の県だから反日なんだろ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:46.62 ID:mZgYHnbP0.net
>>108
ただ太平洋ベルト地帯にあるってだけで他に何の取り柄もない静岡が他県より優遇されてるのに?

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:49.48 ID:ef0utnuA0.net
>>225
その水が枯れるっていう如何にも左翼活動家が言いそうなアホな話、本気で信じてるの?
トンネル開けて水の流れが変わる事はあっても枯れるなんて物理の法則がぶっ壊れない限り不可能だからね

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:50.27 ID:3eTAeoTP0.net
国士が現れて血生臭い事件が起こりませんように…

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:50.85 ID:otYWcZPU0.net
民主主義が馬鹿馬鹿しくなる瞬間だなぁ…

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:54.07 ID:1B7Cik3H0.net
しょうが無い
静岡に通すルートを選択した時点で敗北は確定してたんだよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:55.50 ID:ZGPPncFs0.net
>>1
もういいだろ
日本人は負けを認めて楽になれよ
政治家はとっくに負けを認めて国内の余ってる金を集めてるよ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:57.30 ID:NIcMck2Q0.net
山梨に迂回するルート作ろうよ
川勝が死なないと2027年開業は無理やろな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:57.64 ID:j/TH9etA0.net
静岡は日本人の敵として記録されるね

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:12.23 ID:sXlGKyic0.net
>>222
バカか?
日本の新幹線は高度に管理された運行システムの上に成り立っている

それをやらなかった中国の新幹線は土に埋められたんだぞw

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:13.46 ID:e8tCDd/y0.net
>>219
速度がでるだけに迂回で曲げられないんだわw

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:17.29 ID:uWkfttRy0.net
上海でとっくの昔にリニア走ってるのに今更何言ってるんだ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:17.32 ID:1KzM5iwH0.net
今からでも安全迂回ルートに切り替えた方が良いよね?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:19.14 ID:6L5nrlbu0.net
川勝が中国と繋がってるからな
これをあのクソ知事は待ってたんだよ
強制的に排除すべきだったな、あのクズ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:21.10 ID:k8on/lDy0.net
鉄道技術でも中国のほうが上になったか?

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:21.36 ID:bThpokny0.net
>>215
そもそも大阪も別に乗り気じゃねえしな
東京名古屋のごり押し政策なのに
勝手に日本国民の総意みたいにされてなんだかねえ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:24.35 ID:jwAl503a0.net
中国に先越されたらJRは永遠に静岡を許さんだろうな。
新幹線は全てこだまにするとか

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:33.01 ID:g4MMjyMH0.net
民主主義の最大限のデメリッツをこれでもかと体現するS県

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:34.41 ID:ohlgyFSu0.net
>>244
液体水素関連とか超小型炉とか知らんのか?
なんなら半導体の素材もトップだぞ?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:35.78 ID:gb9HlyR60.net
>>31
そら埋めるだろ
けどなどんだけ埋めても良いってのは強いぞ
埋めなくて良いもの出来るまで埋めたら良いだけだからな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:37.44 ID:gPK4kYhT0.net
「初の!」を日本が取ったとしても
数年で中国に抜かれてるだろーよ
日本は規制が多すぎるし中抜きで技術者育たないし狭くて実用化してもなって
広い中国ならリニアの高速活かした長距離移動の説得力あり過ぎる

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:46.48 ID:Ly9Z5Qzs0.net
勝俣が必死になってリニア建設を妨害する理由がコレな

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:50.32 ID:2f1WXMsN0.net
リニアが実現すると思ってる馬鹿がまだ居ることに驚いたわ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:53.88 ID:SKfyqTKy0.net
川勝の反対姿勢が「理由はなんであれリニア作らせない」にしか見えないから、妨害してるようにしか見えんのだよな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:55.01 ID:VYz4ZpW10.net
>>18
実際もう中国の方が科学技術で日本の上をいってる分野もいっぱいあるからな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:55.92 ID:e8tCDd/y0.net
というか静岡大阪間でとりあえず動かしてればいいだろw

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:23.38 ID:Lp/0Vciz0.net
川勝って中国とズブズブなの?
これが狙いか?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:25.66 ID:Jb4X93zn0.net
その前に日本滅びるでしょ
来年か再来年、早けりゃ今年のうちに世界地図から消えるかもしれない

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:26.02 ID:iIllzxpc0.net
>>236
中国父さんに失礼やぞ
ドローンなんてジャップは作れないからオリンピックで借りたやろ(名義上はインテルだがdji製の)

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:26.36 ID:ZPEEdKxI0.net
K勝「計画通り。」

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:26.45 ID:ohlgyFSu0.net
>>265
しかし内陸部には全く通さないんだろ(笑)

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:26.68 ID:5Lu7F0Nn0.net
そりゃ日本のリニアをパクリ、騒音関係無しで地上で走らせる中国のほうが早く出来るに決まってる。
反対する者はいないからな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:27.12 ID:uhJ4W1On0.net
中国のリニアなんて恐ろしくて乗れないな。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:30.50 ID:kgd5d8e00.net
JR国有化して無茶苦茶金突っ込むんだろ
だから危機を煽る煽る

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:33.09 ID:Lbkw3sr10.net
>>2
「パイオニア」の後追いだと天と地の差ほどあるんだけど。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:34.69 ID:+LxLhrv60.net
静岡は鈍行だけでいいわ
もうひかりものぞみも止めるな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:38.04 ID:AuwHlXk60.net
国賊川勝は万死に値する

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:38.09 ID:VUYGWp8H0.net
K勝「計画通り。」

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:38.79 ID:P9d68uWG0.net
 
 
   安倍友壺カルトリニア利権

   血税をぶち込む無駄のミクス


https://i.momicha.net/politics/1674568278480.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568256214.jpg

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:39.54 ID:3gImRXjZ0.net
別に開業を競ってもという感じはする
歴史が書き換えられない限り実用化は日本の手柄だし

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:41.04 ID:/Pj+2g5X0.net
中国は科学技術開発に桁違いの予算を注ぎ込んでいるからな
国家戦略が観光立国()の馬鹿ジャップではどう足掻いても歯が立たないだろ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:41.47 ID:4sy3yR7k0.net
>>120
もはやテクノロジーだけでなく文化も中国の後追いだったりな
男プリキュアが話題になってるけど、中国のパクリアニメの方は昔から普通に男性も変身してるし、ピンク以外が主人公だったりだし

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:45.88 ID:P9d68uWG0.net
 
環境破壊してまでやる事じゃない

狭い日本、新幹線で事足りる

新幹線のスピードも上がるしな

電気代も食うし、採算が取れない

強烈な電磁場も人体に悪影響

そしてトンネル事故が起きたら確実に死ぬ

リニア構想は、壺カルト安倍友利権

https://i.momicha.net/politics/1674568392460.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568427539.jpg

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:52.17 ID:WGgPre+v0.net
中東産油国は中国にリニア受注するだろうな
数少ない日本の先行分野だったのに

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:55.31 ID:fTbqunEG0.net
>>255
山梨ルートなら行けるんでない?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:56.53 ID:WbT3zVol0.net
アベノしゃもじ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:57.17 ID:ef0utnuA0.net
静岡知事が中国から裏金や接待受けてたら全てに合点がいってしまうなw

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:57.41 ID:eklDhpvP0.net
静岡に駅なり新型新幹線でも通せばいいだろ
JRは交渉を知らんのか

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:58.32 ID:P9d68uWG0.net
 
 
中国ガーは壺カルト朝鮮人の工作

利権を貪る為に外国の脅威ガー

軍事費もリニアも一緒や
 
 

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:00.04 ID:3s/goNE10.net
まあ中華に先行させるために邪魔してるとみられてもおかしくないが

中国では20年前から商業運転してるしなあ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:01.35 ID:enuPim6S0.net
川勝が妨害してる理由が分かったわw

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:01.56 ID:1nPDv6k60.net
川勝のせい

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:01.89 ID:heeAhl7K0.net
>>202
衰退途上国だからスポーツなら勝てるよ
底辺生まれはスポーツとYouTuberでしか稼げないからね

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:11.91 ID:P9d68uWG0.net
 
新幹線で事足りるのに

リニアを強引に進めようとする壺カルト在日朝鮮人勢力

自然を破壊してまでトンネル掘る必要なし

中国連呼していれば、日本人がリニア構想に賛成すると思っている壺カルトの在日朝鮮人
 

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:13.99 ID:e8tCDd/y0.net
東京五輪 笑
リニア 笑
大阪万博 うーんw
札幌五輪 やめとけw

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:18.89 ID:jAWuJJEB0.net
やはりあの知事は

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:20.42 ID:ydahDugA0.net
んでリニア開発にかかる特許関係抑えられると
カワカツ大勝利

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:25.06 ID:/QWrAnDj0.net
安倍ちゃんからもらった三兆の小遣いで静岡のせいと工作するJRトンへ

実態は

電気ない
ヘリウムない
灯油積んで爆走
クエンチして事故
トイレもない
乗り心地最悪

トンネル品川から全く進まない
大深度トンネルは作れない
残土置き場ない
用地買収全く進まない

と、2100年でも実現無理な代物なのだよ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:31.45 ID:eqhlvWRj0.net
>>266
勝俣って誰だよ(笑) 東電?丸紅?新日鐵?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:32.97 ID:+7bmFIaK0.net
負けか

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:33.39 ID:P9d68uWG0.net
 
中国ガーを連呼している壺カルトジミン党が


春節ウェルカムしているダブルスタンダード


中国ガーを自分らの利権に利用しているだけ
 
 

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:35.02 ID:gb9HlyR60.net
>>263
○○はも大分少なくなってきたな
昔の日本は本当に世界の最先端だったんだなぁ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:35.32 ID:NXzkwzI+0.net
間違いなく川勝って中国から金もらってるよな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:40.78 ID:ogOWrDSy0.net
川勝の夢

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:41.36 ID:bffAetBD0.net
日本に川勝がいる限り中国は負けない

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:42.04 ID:bncseS+D0.net
日本は静岡で足引っ張りあってるからしゃーない

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:42.21 ID:iIllzxpc0.net
ゴミ鉄国有化するなら北海道からにしろよな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:49.03 ID:Umcb1z0k0.net
>>125
川が勝つんです!!

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:50.54 ID:nSu9h59x0.net
>>277
この前中国出張で中国の新幹線乗ったけど
すげー快適だったよ
中国リニアも多分快適だよ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:52.61 ID:eN6bPLqC0.net
ジャップ惨めwww

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:54.10 ID:eWxPQPtC0.net
>>175
アホか。路線長3万km越え、最高速350km/h
勝てるわけがねぇ

>>254
いつまでそれ言ってるんだよ
だから差ばっかりつくんだよw

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:54.90 ID:P9d68uWG0.net
 
 
中国人の無人島購入はセーフ


リニア利権を貪る為に中国ガー


ダブルスタンダードの壺カルト自民党
 
 

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:56.82 ID:NIcMck2Q0.net
>>292
意味不明で草

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:59.22 ID:JwG/u1YS0.net
船橋に空港作れよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:59.67 ID:5KXqOrnu0.net
国鉄で新幹線走らせてたころの我が国はほんと輝いていたよな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:07.05 ID:M2wHbbgv0.net
日本は中国にナニモかも大敗
終わってる\(^o^)/

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:12.74 ID:P9d68uWG0.net
 
 
リニア利権は安倍友利権

つまり壺カルト在日朝鮮人利権

中国ガーと騒げばリニア利権を貪れると思った?

毎度毎度のワンパターンの壺カルトの工作
 
 

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:13.24 ID:NpWGF55j0.net
静岡「中国、大好きいいいいいいいいい」

沖縄「中国、大好きいいいいいいいいい」

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:20.36 ID:5PDkv5DC0.net
>>109

>>33
40年前だからなw

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:30.10 ID:ohlgyFSu0.net
>>306
今でも最先端だがマスゴミが報道しないから情弱は知らない。

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:31.36 ID:pONMQpvK0.net
リニアって日本みたいな国の地理上ではもはや無意味なプロジェクトだろ
何十年も続けてるから引き返したくないってだけになってる

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:33.71 ID:eklDhpvP0.net
>>317
要はメリットを上げればいいんだよ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:39.70 ID:P9d68uWG0.net
 
中国ガー ロシアガー 北朝鮮ガー

こう騒いで防衛費倍増

リニア利権にも利用

電気代便乗上げに利用

太陽光利権は中国とグルだしな

中国ガーはパフォーマンス

中国共産党と自民党はツーカーの仲

だってこいつら日本人じゃないもの

壺 チ ョ ン だもんな
 

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:45.79 ID:N58XFO6S0.net
静岡知事は死ね

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:51.82 ID:1nPDv6k60.net
川勝「そろそろ頼むよ」
支那「分かった。消すアル」

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:52.08 ID:/QWrAnDj0.net
>>287
電気もヘリウムも宛がないし、灯油積んで爆走するから事故ったら全員死亡だから運転手なしで走らせる
こんなもん実現できるわけないだろ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:54.20 ID:/TA2HuvK0.net
名古屋かどこかでリニア走行してなかった?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:54.92 ID:t9k0LWde0.net
>>180
日本の高度エンジニアが引き抜きに狙われてるのは
中国だけじゃ無いからね
外資での報酬が軒並み桁違いの提示だから
中国に限らない
日本はどんどん沈む一方

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:00.68 ID:P9d68uWG0.net
 
 
売国奴は愛国アピールする


中国ガー連呼する壺カルト自民党の朝鮮人ども
 
 
 

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:02.05 ID:e8tCDd/y0.net
負けも何もw採算とれるとはおもえん事業だよ
なんでリニアなんてロマンおいかけたんだろうな
新幹線改良で速度あげていけばいいんだよ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:02.90 ID:Z8d6UJ6J0.net
川勝はキンペーと握手するほどの仲だからな
早稲田は中共幹部を輩出したから向こうでは扱いが違う

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:04.57 ID:8TPi8Qqj0.net
>>113
もう静岡のお茶は買わねーわ w

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:11.06 ID:MmSnJJLh0.net
>>35
サイレントヒルという裏世界のある魔境
ガキの頃、静岡県民だったから悲しい

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:12.22 ID:P9d68uWG0.net
 
 
リニアは反対して当然

必要ないもんに税金投入しているからな

返済能力がないから貸し倒れするだろ

壺カルト自民党が血税を食い物にしているだけ
 
 

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:12.61 ID:QKI7T3sj0.net
静岡県を消滅させたらええだけやん(笑)

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:16.51 ID:N6njBcBK0.net
リニアは電力もかなり使うみたいだがその分はどうすんだ?
原発再稼働ありきか?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:16.89 ID:6qlfl3Rc0.net
あー、静岡県知事ってそういうことなのね…

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:17.02 ID:lKrjCqiJ0.net
足を引っ張ってみんなで貧乏になるのが日本人しぐさ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:22.92 ID:M03kOGoq0.net
こういう馬鹿なやり取りの積み重ねが日本を衰退させていく
マスクすら外せない前進できない国になっていく

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:24.88 ID:P9d68uWG0.net
 
 
新幹線のスピードを上げれば、それで十分だろ

何でわざわざトンネル掘って、自然を破壊する必要がある?

狭い日本でリニアなど不要

安倍友の壺カルト利権なのバレてんだろ

中国ガーを連呼していれば、日本人を騙せると思った壺カルトの糞チョン?
 
 

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:30.39 ID:XwZhDBJO0.net
>>71
業務用の無人運転専用路を作ってお前みたいな馬鹿をこの世から追放するほうが先だろ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:31.63 ID:uhJ4W1On0.net
>>313
日本からパクった技術なんだが、お人好しだなw

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:33.04 ID:fTMx6SzF0.net
川勝も役目を果たすと身内(中共)からやられそうw

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:34.03 ID:tmJ//kYK0.net
>>197
それって浮かないで走るやつだよね?
浮くやつは名古屋のリニモが初めてのはず。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:35.33 ID:ohlgyFSu0.net
>>332
終身雇用じゃないのにいくやつがアホ。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:36.47 ID:QBcTXwNT0.net
>>24
上海のリニアはドイツ製のトランスラピッドだけど?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:41.67 ID:/QWrAnDj0.net
>>288
そりゃ灯油積んで爆走してトイレもついてない日本のリニアなんて要らないでしよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:43.00 ID:b2D3Njuu0.net
本当に長年の国民の努力と夢が
なんで中華に先越されてるんだ
反対してる馬鹿はさっさと死ねば

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:46.94 ID:Vg4cdD6g0.net
サイレントヒルがね...

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:50.06 ID:bNZGntEM0.net
>>81
県知事を他国が買収するだけでOK

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:56.72 ID:ef0utnuA0.net
そもそもリニア技術が中国に流出してる時点でおかしいんだよな
中国の工作員に良いようにやられすぎでしょ
日本の防衛意識の薄さはホントなんとかならんもんかねえ・・・

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:57.90 ID:UZdHd4Yw0.net
静岡県民は


なんで邪魔すんの?

中国側なのか?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:58.09 ID:P9d68uWG0.net
 
 
   安倍友壺カルトリニア利権

   血税をぶち込む無駄のミクス


https://i.momicha.net/politics/1674568278480.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568256214.jpg

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:06.96 ID:zEufIxeN0.net
もはや日本が誇れるものはアニメくらいだな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:17.57 ID:QAJXSE2C0.net
>>346
中国、重要な技術分野で欧米を「圧倒的にリード」=調査 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677746248/

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:22.61 ID:gb9HlyR60.net
>>324
残念ながら昔のようにあらゆる分野で最先端ではなくなったよ…
本当に昔の遺産のある一部の技術だけになってしまった
お前のような奴のせいかもな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:24.21 ID:0Mj4qy/00.net
浮いた
 ↓
動いた←今ここ
 ↓
爆発した

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:27.20 ID:P9d68uWG0.net
 
環境破壊してまでやる事じゃない

狭い日本、新幹線で事足りる

新幹線のスピードも上がるしな

電気代も食うし、採算が取れない

強烈な電磁場も人体に悪影響

そしてトンネル事故が起きたら確実に死ぬ

リニア構想は、壺カルト安倍友利権

https://i.momicha.net/politics/1674568392460.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568427539.jpg

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:30.31 ID:NIcMck2Q0.net
>>326
のぞみが止まらないからイチャモンつけてんのかね?
川勝h何がしたいのか分からんわw

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:30.99 ID:kgd5d8e00.net
浮きながらウンコ出来るロマン

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:34.65 ID:oVcFmqjl0.net
安倍晋三ら歴代の自民党政権が必死に売国した結果がこれ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:34.81 ID:iIllzxpc0.net
鉄ヲタって何故か海外の鉄道は対象外らしいけど、このスレでも的外れなレスばっかりで笑う
中国の高速鉄道くらい乗ってみてから書けよとw

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:35.52 ID:PljA6Gl00.net
>>277
浮上1cmで600km運用なんてやってたら、震度3くらいでもぶっ飛んじゃうだろうな。
日本ほどじゃないにしても、中国にも地震はたまにあるのに。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:37.86 ID:HBDe7rys0.net
>>344
なぜ無駄な空白行を入れるの?

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:38.68 ID:ohlgyFSu0.net
>>355
だからこそいままさにセキュリティクリアランスがすすめられている。

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:39.86 ID:I+VXNiNQ0.net
まさか中国に先を越されるのか

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:45.86 ID:iptQuIVU0.net
川勝あと何年粘らなくちゃいけないの?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:01.40 ID:e8tCDd/y0.net
>>324
完成したら運行であらたな問題ではじめるから
延期してる限りは失敗じゃないぞw
このまま凍結しとけってw
いまの日本人に運用は難しいよ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:05.23 ID:NIcMck2Q0.net
>>361
「埋めた」が抜けてるぞ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:05.38 ID:rBBb48kW0.net
のぞみ停めます
工事終わったらやっぱやめますでいいじゃん

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:09.36 ID:lDVRHEZ60.net
>>261
新幹線全通過でよくないか?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:15.01 ID:ohlgyFSu0.net
>>360
あらゆる分野で1位なんて不可能だろ(笑)
そんな国どこかにあるのか?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:15.68 ID:FhirFd/x0.net
静岡通りたくないから、羽田から空路しか使ってねーわ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:26.16 ID:GNyN3+DD0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:32.04 ID:ysVC94os0.net
中国は現在の新幹線も赤字だらけよね。
とてもリニアなんか運用できないんでない?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:33.77 ID:wACuPFOJ0.net
>>358
支那人の手を借りないと半分も作れないだろう。

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:34.89 ID:74et4y7T0.net
リニアて、日本人悲願の夢とかなの?
ハナダ界隈のバカウヨ全員、そういう論調でウケるんだけど笑

勝又が中国のイヌだから、中国がリニア開通するまで日本を足止めしてるとか、
大量にツイートされてるけど、本気で言ってんの?つー笑

ま、リニア利権をしゃぶる自民党のネット世論工作なんだろうが、
バカウヨどもはこういうストーリーがウソでも大好きなんだろうな笑

リニア開通に莫大な投資してまで得られるメリット特にねえし、
中国はリニアの経済効果が最重要課題であって、世界で最初に開通するかどうかなぞ興味ねえだろ。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:36.79 ID:bUfTeSQ70.net
静岡なんて無視すればいいのに

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:37.90 ID:i/wR1Nol0.net
中國のためにやってる事業だからね

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:42.26 ID:ohlgyFSu0.net
>>372
やらないうちからそういうのは年寄りの特徴

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:43.83 ID:eWxPQPtC0.net
クソ東海、ブチ上げて自前でやるとか言いながらすぐに撤回して兆のカネを国から引き出してできないと川勝のせい
それを信じるバカなおまえらw
勝てるわけねぇ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:48.38 ID:/QWrAnDj0.net
>>340
電気もなければヘリウムの宛もないし灯油積んで走るしトイレもないし
すれ違えば振動でクエンチして大事故
そんなものに乗りたいか?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:58.56 ID:pUNqEWxz0.net
ネトウヨ、今どんな気持ちなんだろう

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:41:58.57 ID:9mQLUUO/0.net
おお、川勝知事の大活躍のおかげだな。キンペーからご褒美貰えるぞ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:01.59 ID:sXlGKyic0.net
>>315
事故調査しない国の技術を信用する程アホではない

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:05.07 ID:Aw9DumSi0.net
てか東京以外を切り捨ててリニアとか不要な国にした方がいいのでは

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:08.18 ID:ml/yPKFc0.net
>>366
日本以上に大赤字路線を国全体に張り巡らせているから今後楽しみです

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:10.12 ID:3s/goNE10.net
>>313
>この前中国出張で中国の新幹線乗ったけど
>すげー快適だったよ

だろ?
線路基礎や車両の技術が進んでるのか
日本のように嫌な横ブレがない
すべるように走る

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:16.31 ID:QAJXSE2C0.net
>>379
先行投資って知ってる?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:18.44 ID:EnwZk4UH0.net
>>15
いつまで日本の技術ほざいてんだこの知恵遅れのクソクズがw

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:18.51 ID:e8tCDd/y0.net
>>352
努力もなにもw500キロ間で15分くらいしか短縮できんのよwwwww
日本人って現実はみないでなんかすごい夢を語っちゃってるよなw
次世代の乗り物でもなんでもないのw

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:22.62 ID:34BMfkdZ0.net
日本なんてロケットを打ち上げようとしたら
点火すらしない技術力なんだからなw

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:43.96 ID:+/oslDzV0.net
日本は高みでふんぞり返りながら無駄な事へ金が流れる社会構造のまま30年そのまま
中国に先を越されるのは当たり前でしかないよ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:45.27 ID:0Mj4qy/00.net
>>373
すまん

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:45.98 ID:CbtRXNDX0.net
>>3
着物着る方がカッコいい

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:46.25 ID:QBcTXwNT0.net
イーロンのハイパーループですら実用に至らないのに、今から開発しだしたところでって感じだな

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:48.42 ID:v6SA9uQj0.net
老害

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:51.01 ID:eoQR159/0.net
でもさぁ脂肪事故起こして人数改ざんするまでがセットなんでしょ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:51.25 ID:jzFejxvp0.net
>>385
JRが借りたのではなく、事業に口出したい政府が財政投融資受け入れないと事業認可しないって脅して押し貸ししたんだが

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:53.63 ID:vll3ZZr50.net
静岡県の川勝平太知事文系野郎、文明の足ひっぱるな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:54.02 ID:A5I+10gK0.net
新幹線技術売ったのも東海、リニア妨害も東海
なんかあるの?

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:57.87 ID:20CKJ41c0.net
もうすぐ富士山が噴火するから静岡に住んでる非国民はみんな灰に埋もれて無に帰るよ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:00.07 ID:/QWrAnDj0.net
>>385
このスレもそんな感じでトンへの分が悪くなるとスレストされるからな

すべて安部ちゃんが上げた三兆の小遣いが原資

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:00.40 ID:+/oslDzV0.net
日本は高みでふんぞり返りながら無駄な事へ金が流れる社会構造のまま30年そのまま
中国に先を越されるのは当たり前でしかないよ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:01.86 ID:eklDhpvP0.net
>>395
しかも駅は地下で遠いから15分短縮も意味ないってねw

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:06.91 ID:8hu0jyOh0.net
リニアなんて金がかかるだけでそこまで費用対効果はない
ドローン型バス等や自動運転の研究をした方がよい

日本の人口は今後急激に下がるのだから

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:12.55 ID:OgNCCEk40.net
新幹線があるからリニアを新設するメリットが小さすぎるわ。
例えリニア開設しても投資費の回収はできるんか?

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:12.75 ID:3oa0z6vO0.net
川勝が再選したのが平成3年なんて記事があったから今回、静岡県は知事選なしかな?

川勝は中韓朝からいくら貰ってんだかな。笑いが止まらないだろうよ。

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:13.48 ID:/xJqFUY40.net
どうせ東芝から技術流出したんだろうな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:13.78 ID:RHgf7x/p0.net
日本は何十年と開発をし続け今だに未開通w
おそらくコア技術はスパイ行為で抜かれ続けたんだろw

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:23.29 ID:KcIws0J60.net
>>247
枯れる枯れないというより、
静岡が余計なリスクを背負うだけで、スルーするならそれなりの分け前を寄越せってこと。
ぶっちゃけ全量戻しでなくてもそれに相当する金銭的な保証さえあれば話はすぐに通る。
大人ならそれくらい分かるだろ?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:25.00 ID:+mqdtClj0.net
中国に抜かれる抜かれるって

中国に技術売ったのは日本
中国観光客呼んだのも日本
中国人労働者と中国地主と中国カジノ呼んだのも日本
リニアも中国と投資家のため

バカだろクソが

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:25.60 ID:tmJ//kYK0.net
>>204
高速鉄道の話をしてるんだけど。文盲なの?
イギリスは有名な話だし、最近だとスペインも進出してる。

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/12/aaec8f791b34d558.html

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:26.50 ID:ysVC94os0.net
リニアもいいが北海道に新婚線できたら嬉しい。
あの車両で北海道を旅行できたらいいよね。採算は知らんが

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:32.10 ID:5Lu7F0Nn0.net
そもそも地上で高速移動する意味と必要性が無い

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:33.27 ID:Swdgq4Nf0.net
中国の高速鉄道網って負債発生装置なんだよな
新たなリニア事業にかける意気込みは凄いだろう
頑張ってほしい

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:35.54 ID:1shtCyTj0.net
静岡なんてなくなってもいいんだからただの通路にして全員疎開させりゃよくね

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:39.21 ID:FR90WoHS0.net
でかい土地はあるからなーあの国は
日本ってこんな狭い中ようやってるわw

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:40.23 ID:eoQR159/0.net
>>397
中国すご~い

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:41.84 ID:fbf6ekPd0.net
川勝「^^

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:42.98 ID:ohlgyFSu0.net
>>396
これが共産党脳だよ。
一つの失敗だけをあげて、他も全てダメとか年寄りそのもの。

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:44.37 ID:9kUlStnK0.net
>>5
ああ、大漁だったよ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:44.70 ID:8d+37UaP0.net
静岡県民に市民権必要?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:50.80 ID:36g4WwMG0.net
失われた40年
やがて失われた半世紀になる

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:51.69 ID:pAJCro370.net
静岡土人のせいで国益が損なわれる

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:54.03 ID:QAJXSE2C0.net
>>410
そういうのを負け惜しみっていうんだろ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:06.50 ID:kgd5d8e00.net
もうさ、軌道エレベーターのほうがコスト安くね?

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:06.72 ID:CbtRXNDX0.net
てかリニアモーターカーってアラフォーのわしが小学生の時に絵本で見て仕組み勉強したレベルの古い技術なのにまだ出来てないんか…

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:10.77 ID:p94vLHti0.net
>>429
スパイだから

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:25.12 ID:Y9++q9Fm0.net
被害者が静岡県なんだよな迂回すればいいだけ
完成して困るのは予算もらってる側

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:26.49 ID:e8tCDd/y0.net
>>409-410
こんな便所の肥溜めでもまともなやついるんだな
ちょっと安心したわ
日本はあともうちょっとだけ延命できそう

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:27.95 ID:5KXqOrnu0.net
ネトウヨは中国リニアが失敗するのを祈るので精一杯

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:30.45 ID:JSCh1jqs0.net
>>412
令和3年(2021年)に四期目の当選

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:33.25 ID:wACuPFOJ0.net
>>425
去年イプシロンも失敗してますがね。

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:34.28 ID:ZwwVNXWt0.net
悔しいかな、もう工業技術は圧倒的に中国のほうが上だろ
なんでまだ勝ってる感じになってんの

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:36.22 ID:NCn6l2Tv0.net
静岡のせいで

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:39.04 ID:ohlgyFSu0.net
とりあえず、静岡と沖縄への地方交付税交付金と国庫支出金をとめよう。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:42.50 ID:/QWrAnDj0.net
>>403
嘘つき

安倍ちゃんがお友だちの葛西におこづかいあげたんだろうが!

その金でマスゴミ使って静岡のせいーと工作

でももうバレてるからさらに必死

このスレもトンへの実態が暴露されるとスレストされる

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:43.12 ID:MmSnJJLh0.net
>>418
北海道の東西を行き来する新幹線?
俺もほしい!

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:45.69 ID:A7kZPaWc0.net
これからも川勝が中国の味方するからな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:46.35 ID:sdGjCP/z0.net
EV車も駄目ロケットも駄目リニアも駄目

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:57.65 ID:hHe3X2It0.net
>>408
未だに下に見てる奴が多くてわらえんわ

どれだけ経済依存しとると思っとんねん

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:57.71 ID:wkWeidcl0.net
国賊・静岡県民と川勝を討伐しろ
討ち入れ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:44:58.61 ID:34BMfkdZ0.net
>>425
中国が月へ有人飛行してる時に
日本は未点火w

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:00.48 ID:4cUnlF0E0.net
ひがみ根性で草
日本人のほうがかつての中韓になっとるやんけ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:03.07 ID:3s/goNE10.net
>>338
>必要ないもんに税金投入しているからな

JR東海だけの金だけど

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:07.68 ID:dadiG5pV0.net
>>3
インド滞在中に現地で買って着てたわ
クルタって呼ばれてたぞ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:08.47 ID:ohlgyFSu0.net
>>438
支那は何も失敗をしたことがないというのか?(笑)

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:09.62 ID:QAJXSE2C0.net
>>425
ロケットだけじゃないぞ
コロナワクチンもつくれなかったし
国産ジェットもつくれなかったし
日本って新しいことになんにもできてないじゃん

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:14.39 ID:N6Xtch0v0.net
>>1
そもそも日本人には作れないし、中国からのパクリだし

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:15.05 ID:pUNqEWxz0.net
>>76
悲しいよな本当

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:24.26 ID:fMOkjBBO0.net
いらんでしょ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:24.85 ID:M2wHbbgv0.net
>>454
スマホもつくれないしなw
日本には死期と風俗とマンガしかないw

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:28.10 ID:WT9XyuNr0.net
川勝は間違いなく工作員だよ
静岡県民はアホ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:30.17 ID:ohlgyFSu0.net
>>448
他に自慢できることは?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:30.35 ID:/QWrAnDj0.net
>>441
そうなれば静岡は堂々と新幹線に通行税三兆を請求できるな

万々歳だ(笑)

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:30.71 ID:LlbrDsOn0.net
日本のパクりで調子のんなと思うけど
欧米から見たらかつての日本もこんな感じだったんだろうな

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:32.08 ID:mtgNd8NA0.net
別に中国を気にする必要ないだろ
新幹線と同じで直ぐに中国のほうがシェア拡大するから

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:37.13 ID:r6HfAEG70.net
何勝手に日本人の夢にしてんだ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:40.44 ID:e8tCDd/y0.net
>>434
だから迂回でまげられないんだよw
限りなく直線じゃなきゃだめだってのw

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:40.55 ID:tmJ//kYK0.net
>>418

https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/shinkansen/index.html

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:44.59 ID:fbf6ekPd0.net
失われた40年は大きいなあ
もうトリモロせないよ(´・ω・`)

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:46.94 ID:g3h7r1yw0.net
>>442
もうそういうの流行ってないからやめたほうがいいよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:48.92 ID:JASEhZrA0.net
もう張り合わなくてよくね
中国のほうが既に上

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:50.30 ID:34BMfkdZ0.net
>>459
携帯は?w

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:51.49 ID:ohlgyFSu0.net
>>453
得意分野と国の制約がある。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:52.68 ID:zyq4JA0Y0.net
日本がどうなるかは置いといて
リニアミサイルにならないといいね

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:55.97 ID:cCTPDjsx0.net
よそはよそ、うちはうち

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:59.68 ID:3s/goNE10.net
>>344

もう老朽化で立て直しの時期なんだけど

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:59.71 ID:5Lu7F0Nn0.net
俺が初めて見た浮上する。まともなリニアモーターカーの模型は
東芝科学館にあったやつ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:01.17 ID:eoQR159/0.net
>>432
チャレンジの付録で「21世紀ぼくらの未来」っていう冊子に載ってたw

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:04.16 ID:3lHjqsIS0.net
明らかに反日なのになんで静岡県民は川勝を知事にすんの?

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:09.12 ID:t9k0LWde0.net
>>349
3年も勤め資産運用すれば老後も安心
欧米アジア圏でも同じ
最早終身雇用なんてそれこそ無能のアホだよ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:11.57 ID:tlAh/gSS0.net
別にリニア要らんよ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:14.17 ID:zzTvp5y/0.net
いや今あるインフラも整備できないのになに新しく作ろうとしてんの

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:14.88 ID:ohlgyFSu0.net
>>460
静岡ごと消せばただになる。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:15.08 ID:/YbApn/U0.net
なるほどそういうことか

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:17.40 ID:6yY35cjm0.net
>>448
日本の場合は有人でもし何かあれば事業が消えるから、他国の有人に参加でいいんじゃないかね。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:20.56 ID:M2wHbbgv0.net
>>439
スマホもつくれないしなw
日本には死期と風俗とマンガしかないw

位置ずれたw

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:24.44 ID:/QWrAnDj0.net
>>450
安倍ちゃんがあげた三兆の小遣いを忘れるな
それを使って必死のマスゴミ工作してるのも忘れるな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:26.71 ID:JC9CUQpn0.net
アメリカや中国みたいに広ければまだマシだが、
日本みたいに国土の狭い国で何の意味がある
新幹線で充分

もっと別のことに金を使え

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:29.62 ID:ohlgyFSu0.net
>>469
その素材はどこから買ってる?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:30.42 ID:WUwjrOXj0.net
あんな知事に投票してる静岡県民にはバチとして近々大地震がプレゼントされるだろ。
災害派遣はしないけど理解してね。

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:36.38 ID:+/oslDzV0.net
>>423
日本がマズいという話な
気に障ったかな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:39.26 ID:E1USGLoZ0.net
リニアなんて健康被害がもの凄いんだからやめとけって
日本はやらなくていい

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:40.18 ID:6Q2Aj9PB0.net
>>3
1枚目のゴッドベルト感がすごい

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:47.05 ID:MaY/Fxfq0.net
重要なのは先にいくことじゃあない
安全性だよ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:52.48 ID:ruwkg1td0.net
人口減少の日本には必要ないので

電気の無駄遣いだよ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:52.53 ID:5KXqOrnu0.net
ネトウヨが「スパイ」とか言い出したら追い込まれてるサイン

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:54.31 ID:/QWrAnDj0.net
>>480
JRトンへを消した方が早いことに気がつこうな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:01.51 ID:8EZyW7OC0.net
>>76
50年後あるのかなこの国
割と本気で無くなってる気がしてるわw

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:02.63 ID:5/5X6rr40.net
中国配下 川勝ガッツポーズ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:06.27 ID:4LspXaL50.net
こんなときに安倍さんさえいてくれたら・・

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:06.63 ID:kgDnudXa0.net
今度は日本が中国の線路の横走って妨害してやろうぜ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:07.75 ID:08092Dam0.net
60年経っても一部すら開業してないって今まで何してたの?

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:11.38 ID:+mqdtClj0.net
バブル脳は氷河期奴隷にマウントとってて頭スッカスカか
もうとっくに日本は廃れてんだよお前らのせいでな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:12.44 ID:ohlgyFSu0.net
>>477
3年もつかな。
千人計画に行ったやつが2ヶ月でポイされたとか何かにあったぞ。
ちなみにソースはもうみつからん。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:12.73 ID:fbf6ekPd0.net
リニアモーターカーって俺が小学生くらいから出てきてたけど結局死ぬまでに開通できなかったw

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:13.36 ID:IvMADCLC0.net
時間もないんだし、どうせ廃線になる花咲線区間の代替でリニア作れよ
あそこなら山脈もないしすぐできるぞwwww
鹿対策と湿原軟弱地盤が肝やがw

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:13.54 ID:5GOCoebI0.net
アメリカと覇権を争ってるんだから当然日本より進んでる

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:13.59 ID:CbtRXNDX0.net
>>475
たぶんそれやと思うw
宇宙飛行士特集とか、ロボット特集とかあって小学生の時にめちゃくちゃ憧れたw

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:13.84 ID:34BMfkdZ0.net
>>486
そんなこと言えば日本だって素材を輸入してるw

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:16.63 ID:NU/cW+9Z0.net
どうせ地震とか来てダメになりそうだし

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:28.96 ID:TkfAsTIY0.net
毛沢東習近平大好きカワカツしてやったり

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:33.59 ID:r6HfAEG70.net
日本は電波時計あたりからポンコツな感じ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:39.55 ID:sGdowowr0.net
今の日本人は海外の観光客から金巻き上げるくらいしか出来ないもんな(笑)

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:40.93 ID:VgOkfLSu0.net
静岡県がムービングゴールしているから
仕方がない

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:44.18 ID:/QWrAnDj0.net
>>487
で、名古屋が大洪水なんだろ?(笑)
災害派遣は要らないよな(笑)

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:45.69 ID:/Pj+2g5X0.net
ここまで差が開くと日本が中国に完敗している現実は頭の悪いネトウヨでも理解できるからなw
最近のネトウヨは中国ニューススレでは負け惜しみと精神勝利の書き込みばかりだよw

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:48.45 ID:vOBf01SB0.net
【考古学】福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 大規模集落の一角か 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西

>>1
そもそも徳川トクチョン家康が朝鮮人(元寇の後に日本に浸入して今の群馬埼玉辺に居付いた李氏朝鮮役人の日本乗っ取り係スパイ8世)
だし、関東/東海も朝鮮顔多いよ。お前もだろ?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:48.60 ID:21i1hpuq0.net
どうせMRJやロケット同様建設費用だけ当初予定の何倍にも膨れ上がるだけで日本には完成させられない

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:50.76 ID:MmSnJJLh0.net
>>458
静岡県民はたしかに全体的に抜けてるのはわかる
ジジババ多いし…

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:56.21 ID:eoQR159/0.net
>>488
褒めてるんですけど?
なんで気に障ったと思ったん?

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:58.10 ID:e8tCDd/y0.net
近い将来静岡から西は中国自治区になると思ってるよ
電力周波数も台湾と同じでで区切りいいしな
日本の未来にあんま期待しないほうがいいぞ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:59.69 ID:heeAhl7K0.net
>>396
中国は宇宙ステーション完成させたけどジャップはロケット自爆
劣等じゃぷであることが恥ずかしい...

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:01.96 ID:95/E+Xsg0.net
静岡を通るけど駅は作らない
新幹線ものぞみは止まらない
静岡を軽視してることへの怒りでイチャモンつけられて反対されてんだから
東海も妥協してやればええのにどうして頑なに静岡を軽視すんだろ?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:04.68 ID:yNXnWlsc0.net
ゆとりジャパン

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:12.43 ID:ohlgyFSu0.net
>>506
いや。君がスマホを例に出したから。

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:20.61 ID:0Mj4qy/00.net
浮いた
 ↓
動いた←今ここ
 ↓
爆発した
 ↓
埋めた
 ↓
隠した

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:25.89 ID:34BMfkdZ0.net
>>522
?

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:27.88 ID:U6R6Cxvg0.net
>>1
静岡とか言う糞どうでもいい糞田舎のおかげで中国に負けるって事?

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:30.68 ID:kahyh9zq0.net
>>1
だからもう川勝死ねよマジで

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:33.43 ID:WT9XyuNr0.net
>>485
面積は狭くても国土の長さは中国と引けをとらんタコ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:43.85 ID:prQEQ1Af0.net
ぱよぱよちーん

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:45.31 ID:1Pf8rOds0.net
静岡県知事は静岡県内を通過して欲しくないとお考えのようだから、
別ルートを検討し実行するのが早道だと思うぞ。

シナの高速鉄道なんて必要ないだろ。飛行機使えばいいじゃないか。
でも日本という経済大国・技術大国に勝ったという実績が欲しいだけだろうけど、
ひどい事故が起きたら乗客もろとも埋めて隠蔽するんだろう、かつてのあれみたいに

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:49.29 ID:fbf6ekPd0.net
社会主義だから邪魔する勢力がいないってのが1番でかいなチャイナは

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:49.87 ID:WUwjrOXj0.net
静岡県民ウザいから、富士山旅行は山梨のホテルに泊まったわ。

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:52.14 ID:ohlgyFSu0.net
>>524
え?ガラケーの話だったの?ごめんね。

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:53.24 ID:BoPzv6rk0.net
日本はリニア開通より中国に戦争で負けて中国領になる方が早いかも

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:53.40 ID:VgOkfLSu0.net
>>7
だと思う

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:08.15 ID:hHe3X2It0.net
>>476
明らかに反日なのに自民党を一強にしてる方に疑問持てよアホ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:08.44 ID:4cUnlF0E0.net
正直開発を急ぐより安全な運行ができる国になってもらいたいわけで・・・・別にええやろ先越されても

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:09.24 ID:IZ1lw7zl0.net
猫型配膳ロボットも作れないんだから現実見ろ。失われた20年を誰が作り出したか

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:12.87 ID:/QWrAnDj0.net
>>500
そいてゆとりバカは口だけで全く成果出さず、Z害は端から期待できない

日本終了よ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:14.33 ID:ef0utnuA0.net
そもそもリニアルートの静岡って誰も住んでないような山の中にちょっと通るだけなんだよな
あれでこれだけ反対できる静岡県の図々しさが全く理解できない
本当に中国の手先なんじゃないか?って思うくらい

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:15.08 ID:U1Z2sEZf0.net
日航のHSSTって
どうなったんだ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:19.47 ID:e8tCDd/y0.net
>>513
現実を認められる奴らはまだ救いがあるよな
もう取り返しつかない差ができてるのにw
日本のライバルはタイ、ベトナムだよw

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:23.46 ID:fKOxIkQw0.net
JR北海道四国
まさかJR東海が先に逝くとはなあ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:24.19 ID:fbf6ekPd0.net
川勝は死ぬまで抵抗してたらいいと思うよw

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:28.20 ID:HOqvBUKN0.net
静岡県の有権者の30%が支那系朝鮮系の日本人だからしや~ないよ
残りも東京圏にも名古屋圏にも脱出出来ない軽度な知的障害者ばかりだし

静岡県に地方自治体、自治権を付与してる事がそもそもの間違い

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:33.70 ID:XxpriojP0.net
>>332
早慶の私立文系がいらないんだよな日本経済の癌

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:35.91 ID:34BMfkdZ0.net
電化製品だって中国や韓国にあっと言う間に
シェア奪われたからなw

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:36.26 ID:dLQKCJoK0.net
静岡民
さぁ・・

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:38.66 ID:Aw9DumSi0.net
東京一極集中進んでるのにそんな高速で移動するものなんか要らないでしょ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:44.15 ID:+mqdtClj0.net
ロケットも飛ばせないのにリニアなんて無理だよ
バブルとコネども

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:47.59 ID:QBcTXwNT0.net
>>526
川勝なんかを知事にしたのはアホの静岡県民

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:50.03 ID:lO1ZkaNd0.net
>>42
川勝支持じゃないがリニアも賛成ではない、寧ろ反対

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:50.13 ID:WWAgLg+y0.net
>>1
静岡の知事は安倍総理の国葬にも参加せず中国とはこの有様だからな
何考えてるのかはわかるけどおぞましいな

静岡県は中国・清華大学と記念講演、川勝知事は一帯一路を全力で支援
https://portal-worlds.com/news/asean/30126

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:50.85 ID:3s/goNE10.net
ぶっちゃけリニアの実験線なんて俺らが産まれたころにもうあったからな
古い技術
特許も切れてるやろ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:57.77 ID:ohlgyFSu0.net
>>546
技術のパクリとダンピング

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:58.54 ID:PIOv8b6U0.net
なんで佐賀県と静岡県はここまで日本を憎んでるのかな

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:02.12 ID:34BMfkdZ0.net
>>532
何を言ってるの?w

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:04.29 ID:fKOxIkQw0.net
>>529
今更ルート変更は数兆かかる

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:06.21 ID:n+DQcnb80.net
理屈はわかる気はするが
これ電気代のコストはとれるのか?

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:06.28 ID:3t/GsA+U0.net
静岡は茶だけ生産していればいいんだ。
あとはうなぎパイな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:07.02 ID:IZ1lw7zl0.net
>>519
おもちゃみたいな小惑星探査機でホルホルしてるのがお似合いなんだなぁ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:08.85 ID:JC9CUQpn0.net
北海道あたりに特区を作ってドローン型バスをやれ
まあ日本政府なら安全性で無理だって言うんだろうな

いずれ中国かアメリカ辺りがやり出して、特許取りまくってから始めても遅いんだけどな

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:11.52 ID:3jizbs5k0.net
生きてるうちにリニア開業が実現するのか不安になってきた

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:14.18 ID:VXDEqA270.net
>>520
もう「のぞみ」99.5%の割り当てにしよう

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:17.09 ID:tmJ//kYK0.net
>>485
日本の長さはドイツからスペインまで跨るほどの大きさだぞ

https://i.imgur.com/OrU4nBN.jpg

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:22.21 ID:CT1ljWzO0.net
静岡とかいう自治体潰そうぜ、別に国じゃないんだし潰すぐらいいいだろ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:23.41 ID:x3MWuSSw0.net
スパイの可能性もある

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:25.10 ID:GWGiKfXf0.net
名古屋〜大阪を先に作ろう
静岡は知事が交代するまで待つしかない

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:31.60 ID:5Lu7F0Nn0.net
リニアモーターカーで報道されない問題点

・消費電力が新幹線の4倍、超伝導とはなんだったのか
・騒音問題、しょうがないから地下鉄にする。
・磁力が与える人体や機械の影響

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:31.98 ID:WUwjrOXj0.net
>>512
愛知県民は助けるよ、災害派遣やボランティア行く。静岡にはいかない。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:41.15 ID:ohlgyFSu0.net
>>556

>>469
何を携帯する話だったの?
尿漏れがひどいから携帯トイレか?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:44.31 ID:p/3KWvvD0.net
>>4
静岡 「ぎくっ」

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:44.76 ID:O+IamHIr0.net
日本のリニア技術は下町ボブスレー、MRJレベルだぞ。

それが日本のレベルだから。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:46.47 ID:fKOxIkQw0.net
川勝さんを政界に呼んだのはあべちゃんなww
ほんと厄病神

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:50.59 ID:X4/0QH/90.net
あいつが意図的に止めてるやろw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:52.00 ID:fbf6ekPd0.net
日本はまた鉄道も電力も国営に戻る運命(´・ω・`)

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:58.38 ID:n+DQcnb80.net
超電導リニアよりも、飛行機のほうがランニングコストが安くて早かったら意味すくないが

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:59.22 ID:t/cdQTP+0.net
静岡は新幹線も通過でいいよ、もう。

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:02.45 ID:vFDYI3Bq0.net
>>7
静岡人は宗主国の中国のために動いてるからガッツポーズだろ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:04.77 ID:J6OPntAk0.net
静岡県知事というスパイを取り除かないとどうにもならない

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:04.79 ID:OU5Pnjbb0.net
どうでもよくね?
史上初に意味ないし

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:05.33 ID:yNXnWlsc0.net
日本には海洋資源があるんです←いつ掘るの?
リニア開通させるぞ←いつ開通するの?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:06.66 ID:+iDU7dN00.net
何年停滞しとんねん
そらいずれ抜かれるだろ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:06.92 ID:34BMfkdZ0.net
>>570
うわ、つまらねw

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:10.75 ID:U6R6Cxvg0.net
>>1
技術の分野にかけられるお金が日本とは比べ物にもならないしアメリカからも優秀な人間引っ張ってるんだろ今の中国って。勝てる訳がない

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:11.12 ID:CewLwwrd0.net
ロケットすらまともに飛ばせない国になってしまったからなこの国

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:13.14 ID:g07kUZ3E0.net
静岡のお陰ですね

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:13.63 ID:3E1nwmmz0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:17.38 ID:qA/L3d2R0.net
文句は静岡に言え

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:21.04 ID:4sy3yR7k0.net
>>450
JR他社にはそんな金ないだろうに
どうしてそんなに地域格差が出るのだろう?
国鉄分割の仕方に問題があったのでは?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:21.13 ID:21i1hpuq0.net
>>525
最初から負けてる
もう日本がなにかで勝てることなんて二度とない
あっ売春婦の数ではそのうち世界一になるかもなw
それしか産業がないんだしw

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:22.48 ID:3s/goNE10.net
>>519

西側の衰退国は中国のステーション使わせてもらおうと必死だからな
日米欧ともにもってない

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:22.89 ID:ohlgyFSu0.net
>>583
トイレだけにか?(笑)

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:24.41 ID:I38VeS6l0.net
ハイハイ、中国様に負けました。
静岡県民は満足しましたか?
そろそろ県知事どうにかしてくださいね。

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:26.83 ID:RUBKd6Og0.net
夢?何年眠ってるんだよ浦島か
リニアなんて要らないんだわ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:28.83 ID:iU7qSm3x0.net
お間抜け日本。
邪魔することに快楽を得る日本のバカサヨ。

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:29.17 ID:iIllzxpc0.net
えー、リニアは三菱絡んでないから大丈夫だと思ってたのにー

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:31.54 ID:kgDnudXa0.net
リニアを真空中を走らせてマッハ2が出るって20年前にみたぞ
現実は60年前の技術もまだ実現できない

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:33.08 ID:+oIvhwdJ0.net
>>1
40代前半の俺が子供の頃から実験やってたのにw

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:51:49.52 ID:3E1nwmmz0.net
やっぱ中国を世界初にするためにやってんのかね

コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:01.79 ID:5KXqOrnu0.net
我が国のリニアは路線も含め安全に運行できる技術がないってことでしょう
つまり失敗

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:02.82 ID:HOqvBUKN0.net
>>545
静岡には文系だと早慶どころかMARCH未満の大学しか無いのだが?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:04.94 ID:e8tCDd/y0.net
湧き水さえなくなる
静岡素通り

メリット皆無なのにw静岡はむしろ被害者でしかないw
静岡知事は地元のためにようやってるよ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:05.07 ID:IZ1lw7zl0.net
>>568
中央リニアだけで日本の電力消費量を0.5%増やすとか草しか生えないわ。いや、焼け野原になりそうだw

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:06.08 ID:1vd8C35x0.net
>>550
民主に政権をくれてやったジャップに言われても... w

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:15.58 ID:+4OqH8400.net
夢食えたら苦労はせんよ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:18.23 ID:YHJEmE0g0.net
じゃあリニア東北新幹線にでもすればいいんじゃね?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:26.35 ID:ohlgyFSu0.net
>>597
安全性を無視すればすぐにでも実現可能だよ。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:32.45 ID:KuDuE6nd0.net
半導体製造装置規制も悪手だよな
規制したらあいつら自分たちで作り始めるよ
そしたら結局日本のシェア低下になるだけ
アホかと

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:32.69 ID:fbf6ekPd0.net
仮にリニア開通しても中露にミサイル撃ち込まれるんだろ?どうせ?なら要らんよね

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:36.95 ID:WUwjrOXj0.net
成田とか、嘉手納のコミンテルン老人が皆静岡に移り住みそうな予感。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:37.69 ID:TkfAsTIY0.net
シナは強いよな 国家事業に反対するような政治家はいない
いたら拘束すればいい
住民も強制的に排除だ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:41.27 ID:Jt8BK6B60.net
日本製のリニアでも絶対に乗りたくないわ
電力喪失したら大事故よ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:41.62 ID:XUkhVZhN0.net
泥棒!中共をやっつける!
その前に、友党の日本共産党をぶっ飛ばす!
全員落選だ!!!馬鹿野郎

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:42.58 ID:xiyGEt2B0.net
事故なんかで多少の犠牲が出ても突き進むからここから早そうだ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:45.92 ID:fKOxIkQw0.net
中華父さんにリニア作ってもらえよ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:46.69 ID:eklDhpvP0.net
15分の短縮のために莫大な電気も使って何兆も無駄にしてどうすんの?
まだ半導体に投資した方がいいぞw

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:46.70 ID:fDqUBRsI0.net
中国工作員である川勝の思惑通り

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:51.08 ID:axQW1v+d0.net
インチキコロナで無駄な金ばら撒かずに立ち退き代として周辺住民にばら撒けばよかったんじゃないの

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:52.38 ID:VXDEqA270.net
>>597
真空を長期間保たせる巨大で長距離チューブの開発はあと数世紀はかかるのでは。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:58.36 ID:ohlgyFSu0.net
>>608
やってから言ってね

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:01.12 ID:4cUnlF0E0.net
>>580
むしろあとかパクるほうが効率的なことは
中国がさんざ証明してきたしな
世界初ほど大損な産業無いわ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:02.06 ID:4yoADR7y0.net
静岡は日本から出ていけ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:20.54 ID:fKOxIkQw0.net
>>608
東アジア板のネトウヨは歓喜してたよ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:21.30 ID:dIDJETqw0.net
ネトウヨの負け惜しみワロタ
日本は40年前からやってるけど実現する気配なし
いつになったらできるんだ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:26.39 ID:pXvFUY/L0.net
>>1
しかも、2027年無理だし、2038だっけ?遅すぎる w w w 鈍足 w

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:27.82 ID:kgDnudXa0.net
>>607
まあそうなんだろうけどね
もう夢見るには歳とりすぎたわ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:28.22 ID:pONMQpvK0.net
未来の日本みたいな特集で見たやつだとリニアなんかよりクジラの海洋牧場を実現させてほしい
イルカを牧羊犬代わりに使うやつ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:28.49 ID:TkfAsTIY0.net
シナは事故死したら埋めればいいしなw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:30.77 ID:/QWrAnDj0.net
>>593
電気の宛がない
ヘリウムの宛がない
灯油積んで爆走
すれ違うとクエンチ
トイレもつけられない

品川からトンネル全く掘れない
残土置き場ない
用地買収目処たたず

これ全部静岡知事のせいなんだ?
知事ってすごいね

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:31.61 ID:vFDYI3Bq0.net
>>26
さくらももことかエッセー読むと変人だからな
ひろしも友蔵も現実には思いやりのないサイコパスっぽい人物だったらしいし

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:33.70 ID:J7HatMQ40.net
晋さんありがとう!

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:34.09 ID:T2ZBBf100.net
水中リニア

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:35.93 ID:qNcKAR/B0.net
>>552
なんか隠さなくなって来てるから逆にヤバいな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:37.62 ID:9mQLUUO/0.net
>>617
愚民ゆえに川勝の活躍があるわけだな

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:38.45 ID:dufC9DEo0.net
静岡県の有権者に課税しろ。

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:41.38 ID:Ad4UnUiJ0.net
日本のもそうだけどさ、超高速の地上走行列車は電気バカ食いだから実用的じゃないって。
中国でも600キロで営業運転なんて馬鹿げたことはしないはず。
これは技術の問題じゃなくて空気抵抗の問題だから避けようがない。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:41.60 ID:9bjomLJt0.net
言うほど夢か?
めざししゃぶりながら見栄を張ってるようでどうでもいいわ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:41.74 ID:YWObBUZH0.net
静岡県民の世論調査

https://i.imgur.com/lSVmHsm.jpg

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:41.99 ID:wkWeidcl0.net
静岡県民を見たら、中国のスパイだと思うようにするわ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:45.02 ID:t9k0LWde0.net
>>501
昔と今は全然違うからね
日本支社とか勤続3年とか普通にゴロゴロ居る
インドの企業も、同じ
5年10年前とは環境も状況も今は全然違う

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:45.55 ID:wACuPFOJ0.net
>>619
マスクを信じろ。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:49.46 ID:Zp75N+Hm0.net
>>1
安全が第一ですよ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:52.53 ID:e8tCDd/y0.net
ところで東京のおひざ元世田谷の地下陥没問題はどうなった?
解決したんか?w住民一体移転するとかしないとかw

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:56.66 ID:L/cp5fTE0.net
一度はリニアに乗ってみたい

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:57.15 ID:ohlgyFSu0.net
>>626
夢は大切だよ。
失敗する未来だけ想像してる連中みたいにはなってほしくない。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:03.23 ID:n/rd2XVs0.net
静岡県を攻◯せよ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:06.21 ID:kgDnudXa0.net
>>619
せやなあww

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:12.03 ID:Osh1QxAi0.net
悔しいよ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:12.84 ID:iIllzxpc0.net
ジャップが作れないもの一覧
旅客機
大型客船
ロケット
リニア ←new?

他に何があるかな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:15.72 ID:JC9CUQpn0.net
もはや論文の数でも中国に大差で負けている
未だに日本が技術大国だって勘違いしてるの多いんだな

ロケットもダメ、原子力もダメ、電気自動車もダメ
ノーベル賞も先人達の遺産なだけ
これからは中国が取りまくる時代がくる

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:18.28 ID:M0SL6JRq0.net
政府は今後、静岡県を最下位に冷遇してやれよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:30.14 ID:21IR9I3F0.net
静岡に新幹線も止めなくすりゃいいんじゃね?

反対して妨害してる県に配慮する必要無いよな、JRだって一私企業なんだし

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:30.39 ID:vxaoUsMh0.net
誰か川勝…
これ以上は言わん

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:32.27 ID:fbf6ekPd0.net
>>644
中国行けばいいんでない?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:37.60 ID:ohlgyFSu0.net
>>640
それはちゃんとした企業の話でしょ。
技術だけ吸い取ってポイする千人計画の話をしてたの。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:40.22 ID:+zYp40OZ0.net
勝手に日本人の夢にすり替えるなよ
JR東海と土建屋と壺に騙されたネトウヨの夢だろ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:41.79 ID:3NuxG4M00.net
中抜きされるよりまし

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:42.97 ID:4cUnlF0E0.net
>>637
おっさんやジジイはレトロフューチャーだから・・・

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:43.35 ID:2q8NaFzM0.net
自分のことしか考えてない政治家に牛耳られてる日本が今さら技術大国に勝てるわけねーだろ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:49.62 ID:CT1ljWzO0.net
ペースメーカー入ってる人乗れるの?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:52.62 ID:rUZevbPy0.net
洋梨になったら何されるかわからんな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:57.02 ID:e8tCDd/y0.net
>>635
逆だ、通行税を落とせ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:10.28 ID:fDqUBRsI0.net
>>634
本当に静岡県民は愚かだ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:12.59 ID:qNcKAR/B0.net
>>643
なにそれw 横浜○内エリアの毎年地盤沈下みたいな話やん

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:14.11 ID:n/rd2XVs0.net
>>624
40年どころちゃうで
ワシ50やけど、たのしい幼稚園って雑誌で特集してたもん

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:14.80 ID:JqDiQUrs0.net
静岡県人のクソのせい

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:19.07 ID:hDd7oO6X0.net
>>552
なんだ川勝の売国工作だったのか

668 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:55:23.88 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  どっちが先とか そんなのどうでもいいんだけどw

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:24.98 ID:ru4/LXE90.net
静岡も佐賀ももっともらしい理由あげてるけど、特亜の意志だよね
佐賀は韓国な。あの県もう二度と日本人の手に戻ってこないよ多分

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:26.24 ID:5KXqOrnu0.net
日本の技術ならできるはずと思い続けて今のこれ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:26.75 ID:yMJ2/thD0.net
日本はもうとっくに中国に抜かれてるんだから中国のほうが先を行くのは仕方ないことだろ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:28.81 ID:v6dpBr4S0.net
これ静岡県たみはどうするつもりなん?

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:29.33 ID:O+IamHIr0.net
資源100パー輸入国で、資源のカタマリの電気を漏らしながら走るリニアが
下町ボブスレーレベルの知能だから
いつまでも作れない。

作れたとしても資源100パー輸入国でどーすんのよ。

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:31.28 ID:zVVnYAP70.net
こんな狭い国でリニアなんかいらんだろ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:38.22 ID:XxpriojP0.net
>>485
ベルリンとモスクワの距離は本州と変わらん
4000万人が死んだ独ソ戦はその程度の距離で行われた

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:39.68 ID:RBGkymGI0.net
リニアなんて時代遅れ
中止するべき

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:40.52 ID:jp5W/9Fr0.net
つーかまだ中国に勝てる気でいるのかよ?
割りとガチで頭イカれてんじゃねーか?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:45.08 ID:e8tCDd/y0.net
>656
それなw
なんで思考力のない日本人が無駄に増えたんだろうなw

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:46.65 ID:Od1Nv0q10.net
JR東海の驕りと慢心のせいだろ

ルート選定からしてダメ
南アルプスの大自然を破壊するルートにしたからな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:47.03 ID:/QWrAnDj0.net
>>622
JRトンへが出てった方が早いと思うの

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:48.45 ID:tNw22juF0.net
ハリボテで良いからリニア作っとかないと国としてのメンツ保てないwwww

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:51.94 ID:iIllzxpc0.net
もうCルート諦めてBルートに変えろよw

あのキモイコピペのようにさwww

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:52.90 ID:QRf05n410.net
ググったらまじで日本のリニアのパクリやんけ
シナチョンってパクリばっかやな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:53.18 ID:8pIl6pme0.net
>>25
お花畑だな、
川勝を勝たせたのは大量の純日本人だよ。
マスゴミに洗脳されて、日本人自身が日本衰退のための行動をとっている、
これが一番の癌ってことに気づけないんだな。
中国人だけがやってるならまだ対抗のしようもあるけどね。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:57.59 ID:UQzCoujP0.net
日本のほうが技術的には高いから、中国に技術を売ってあげなさい。win-winだよ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:57.71 ID:kgDnudXa0.net
>>645
そうだね
いつかリこのリニアにも乗車したいよ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:58.46 ID:9kUlStnK0.net
>>502
成仏してくれ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:02.25 ID:OS6VG5440.net
日本に必要ないよね。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:28.27 ID:wfWDTMIo0.net
リニアは東京〜仙台間で開通させた方が早いよ
実績作れば静岡外したリニア網の計画立てれるだろ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:37.42 ID:/AlNjRMn0.net
また負けたのか

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:38.20 ID:JtGoXpBm0.net
リニア結構カタカタ揺れるんだよね…

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:40.93 ID:+iDU7dN00.net
ファックスとフロッピーだぞ?
この30年テクノロジーから逃げ続けた結果で当たり前じゃね?

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:45.64 ID:e8tCDd/y0.net
>>672
どうにもおもわんだろw
静岡は素通りで一歳関係ない事業なんだからw
湧き水かえせよw

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:47.89 ID:PljA6Gl00.net
>>506
486のいう素材とは、技術で生み出した部品の事だと思う。
更にその素材となると原材料になってしまう。それは別にどこの産出国でもいい。

(1)原油→(2)レゴブロック→(3)レゴブロックで組み立てた模型のガンダム

一番優秀なのは(2)を作り出した人。
(1)や(3)が悪いと言う話ではないが、(2)を貶めて(3)を褒めるのはどうか。

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:50.24 ID:odn1UE6t0.net
>>688
リニアを使って新しい産業を生み出すのも目的なんだよ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:51.35 ID:1D5+5b9h0.net
日本のリニアモーターカーってコンコルドと同じ運命を辿る
というか運用まで至らない可能性の方が現実的か

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:58.45 ID:m2f6wL2q0.net
国賊静岡に予算使わすな

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:01.71 ID:6IYsL4eY0.net
ここまで中国をのさばらせたのは自民党と経団連なんだけどな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:04.26 ID:4sy3yR7k0.net
>>649
画面折りたたみタブレット

今や米中韓で開発競争やってる
日本は蚊帳の外だね
もっとやばいのは円安で価格が20万超になって日本人消費者が手を出しにくくなってることだね
スマホの次の世代機だからまた日本は遅れるね

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:04.80 ID:afNHxloa0.net
てか、浮上運行だったら日本でもテストでやったじゃん。
技術的にはとっくにできてる

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:04.99 ID:3JtIOnEL0.net
>>7
そもそも
東京一極集中なのに
リニアとか全く必要ないからな

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:06.34 ID:ohlgyFSu0.net
>>691
浮くまででしょ?

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:15.49 ID:rA7gAjaJ0.net
一部区間が未開通であることが
なんでリニア運行技術の発展の妨げになんだよ
ただの技術力低下だろ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:24.05 ID:nFMHHMu/0.net
あの尖った所静岡県から取り上げろ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:27.61 ID:P9d68uWG0.net
 
 
   安倍友壺カルトリニア利権

   血税をぶち込む無駄のミクス


https://i.momicha.net/politics/1674568278480.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568256214.jpg
 

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:28.59 ID:XxpriojP0.net
>>601
早慶マーチ静岡大学の文系は潰していいよ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:34.06 ID:8Ei6t1Zh0.net
別に実績だけなら東京と山梨だけで走らせればいいじゃん

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:36.81 ID:CT1ljWzO0.net
静岡そろそろ攻め込んで落とすか、山梨あたりやれよ応援するから

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:37.62 ID:P9d68uWG0.net
 
環境破壊してまでやる事じゃない

狭い日本、新幹線で事足りる

新幹線のスピードも上がるしな

電気代も食うし、採算が取れない

強烈な電磁場も人体に悪影響

そしてトンネル事故が起きたら確実に死ぬ

リニア構想は、壺カルト安倍友利権

https://i.momicha.net/politics/1674568392460.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568427539.jpg

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:43.51 ID:gWSqrGYh0.net
日本はやめとけ。日本は貧乏国なんだから維持費も出ないだろう。増税には反対だ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:45.94 ID:/QWrAnDj0.net
>>624
そう、静岡関係なく実現できないだけなんだよ

でも、JRトンヘは安倍ちゃんからもらった三兆で、静岡のせいーとマスゴミ工作

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:46.45 ID:TkfAsTIY0.net
立憲はともかくなんで国民民主もカワカツ支持してんだか
熱海と東伊豆町だけは自民候補に投票が過半数超えたんだな

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:48.66 ID:5vhAd5ek0.net
リニアってたまにチョロっと話題になるけど何やってんの

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:52.05 ID:EnlCJuXA0.net
リニアを海外で売るチャンスも潰してるわけだからな
ほんとアホな政治家が多すぎるわ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:55.41 ID:Hr+K6e5h0.net
>>1
中国から表彰された某知事は、この為に妨害してるんだし

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:00.01 ID:KxlvBz7J0.net
静岡って凄まじい反日の土地柄だからね
絶対無理だよ
第二の成田闘争になってる

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:04.25 ID:WC7A7ju80.net
日本の掲示板で日本人が「中国に勝てるわけがない」と得意げに書き込むのはなぜなんだ?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:04.91 ID:w8F26mMR0.net
南海トラフ地震時の代替というけれど南海トラフきたら名古屋と大阪にある火力発電所が停止する
若狭湾と伊方にある原発も自動停止する
電力が大量に必要なリニアは即時停止し、もし線路に歪みが出たら復旧にどれくらい時間がかかるのか
山中トンネルで停止した場合を考えただけでも恐ろしい

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:05.48 ID:4cUnlF0E0.net
>>683
パクれるものはパクるのは技術屋として当たり前やぞ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:08.23 ID:9kUlStnK0.net
>>629
吉幾三か

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:10.88 ID:RBGkymGI0.net
>>688
そうEVやEFUELで莫大に電気需要増えるのに
リニアどころじゃねえ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:13.87 ID:+zYp40OZ0.net
>>689
JR東海の管外でたぶん東日本はやらないだろうね

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:17.37 ID:MDQmb6bS0.net
>>640
便所の落書きしてるヒマ無いじゃん(笑)

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:33.12 ID:HOqvBUKN0.net
>>656
>>678
共産主義者って池沼しかいないけど?

同意してくれてありがとう

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:35.97 ID:TkfAsTIY0.net
シナ大好きそうかも自民候補支持せず自主投票

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:36.30 ID:ohlgyFSu0.net
>>717
君はピュアだな(笑)

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:37.82 ID:fDqUBRsI0.net
>>502
「リニアモーターカー」なら
大江戸線で絶賛稼働中なのだが?

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:38.03 ID:21i1hpuq0.net
>>616
中抜きが沢山できる
どうせ建設費用が当初予定の十倍くらいに膨れ上がるから見てなって

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:40.06 ID:3wdf2vnK0.net
>>8
すっぱいブドウか?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:40.10 ID:Hmy6IkCE0.net
リニアなんかよりハイテクな宇宙で完敗してるじゃん日本は

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:41.54 ID:5Lu7F0Nn0.net
まあ新幹線もリニアも今では時代遅れの産物だな
経済を税金のによる負担で圧迫するだけ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:44.69 ID:Od1Nv0q10.net
リニアなんて延々と地下走るだけで面白みもないし、地下のホームに行くまで地上の改札に出るまで何十分かかるんだよw

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:45.07 ID:e8tCDd/y0.net
リニアよりなんかすごいやつあったろ
真空ループのなかはしるやつが
リニアなんかすでに前世代の実行速度は新幹線と大差ないガラクタなんだよw
いい加減現実みろってのw
そんなんだからいつまでたっても成長しねーんだよw

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:57.18 ID:wFkR0BMB0.net
これからは静岡県人だと名乗るのは危険やね

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:01.19 ID:lOcOjEhc0.net
日本の政治家、公務員の総人件費を7割削減すべき
日本は無能な税金泥棒公務員のせいで富を収奪され国力を著しく毀損している
公務員の生首を切る時代であることだけは間違いない
就職人気ランキングの最上位が公務員などあり得ないしあってはならないことなのだ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:09.28 ID:5/f3CzSu0.net
黙ってコオロギ食ってろSD爺s

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:10.44 ID:ru4/LXE90.net
平成30年度受け入れ状況(佐賀県唐津市議会)
https://www.city.karatsu.lg.jp/gikai/shise/shigikai/gyoseshisatsu/2018shisatsuukeire.html

5月17日 静岡県静岡市議会 九州オルレ唐津コースについて
7月3日  宮城県東松島市議会 九州オルレ唐津コースについて   →オルレ実現
7月25日 長野県松本市議会 九州オルレ唐津コースについて

フル規格新幹線に反対する佐賀、リニア反対の静岡、自民党の国会議員も県議会議員もおかしい宮城県、
長野も知らんとこでなんか動いてるのかもね

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:11.50 ID:QBcTXwNT0.net
>>717
ファーウェイは5Gスマホすら作れなくなってんだから、焦ってんだろ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:12.00 ID:7PI6GAYS0.net
静岡が通れないんだったらさっさと 山梨まで開通させてしまえばいいのに

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:17.69 ID:oYc9EifS0.net
ホーラ見ろ予想通りだ
バカな静岡県知事のせいで
また周回遅れだ

いつになったら実用化すんだよ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:19.22 ID:u7KDJzH60.net
鈴木の責任

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:20.94 ID:t9k0LWde0.net
>>655
ポイ捨てなんてのは
もう昔の話しだよ今はもう殆どやって無い
切られるのは単に競争に負け能力が報酬に見合わない人

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:21.91 ID:I38VeS6l0.net
>>650
中国は被引用論文の数が世界一なんだっけ。
中国科学院は世界最大の科学研究機関ってwikiに書いてあるし…
日本やべーな、勝ってるのはAVとアニメくらいか

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:25.24 ID:L9zYdXn20.net
リニアは要らないから、その分を国民に配れ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:25.80 ID:KxlvBz7J0.net
>>717
ルサンチマンだから

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:34.55 ID:v6dpBr4S0.net
とりあえずお茶とみかん不買すればええんか?

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:35.41 ID:Xcts0qZ30.net
いざ運用したところで黒字化出来るんか?

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:35.93 ID:DVYGQRye0.net
静岡県民がゴミすぎるから、静岡から出てくんなよ😡

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:39.95 ID:N8HNz0kI0.net
>>630
さくらももこの親は猛毒親だよ
よくさくらももこは頑張ったよ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:40.68 ID:ohlgyFSu0.net
>>733
そういうアホなことはサウジアラビアに任せておけばいい。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:41.62 ID:EkNiLvl+0.net
>>695
全く想像つかないんだが、リニアに必要なのは全部既存産業やろ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:43.31 ID:+zYp40OZ0.net
>>724
嘘吐きネトウヨさんレスありがとう

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:43.63 ID:dYb5TRjh0.net
全部静岡県民に背負ってもらえよ
開業遅延に伴う損害の補填に静岡県民以外の税金投入は無しな

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:48.18 ID:lOcOjEhc0.net
公務員のせいで日本は終わるよ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:48.18 ID:fKOxIkQw0.net
リニアの金で第二新東京市作れただろ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:49.17 ID:ae7bFSov0.net
>>701
ますます東京に集中するだけで何もいいことないのにな
政官財と宗教、代理店に騙されてるのよ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:54.60 ID:QBcTXwNT0.net
>>733
ハイパーループなら頓挫してますけど?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:56.24 ID:ohlgyFSu0.net
>>742
千人計画は否定しないのか?

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:58.32 ID:bThpokny0.net
>>693
クソワラタ
神奈川や大阪も全然乗り気じゃねえし
どこが得してんだろうな
名古屋と東京だけじゃねえか
ホントJR倒壊は糞だわ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:00.50 ID:WUwjrOXj0.net
だれか、お手製散弾銃もって静岡行くべき案件だろ。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:09.89 ID:f0QcyAzs0.net
日本国を破壊する3大人物
ケケ中
ひろゆき
静岡知事

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:12.74 ID:HOqvBUKN0.net
>>706
理系も医学部無いし早慶MARCH未満なのに?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:19.82 ID:KzuemM6I0.net
日本でリニアはもう営業運転してるだろ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:20.23 ID:+HIA0IHD0.net
日本はロケットも飛ばせないんだから仕方ない

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:28.45 ID:e8tCDd/y0.net
停滞しても金はいってくるから
現場もうまーとかおもってるんじゃねーのw
もちろん穴埋めは税金ですがw

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:28.72 ID:jBBIsXmY0.net
まーたオレたちの負けかよ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:29.11 ID:Od1Nv0q10.net
>>724
ガハハハwww

壺や政府批判したら共産主義者だとさ

やっぱおめー壺じゃねえか

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:29.55 ID:HOqvBUKN0.net
>>752←ほらね

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:31.68 ID:QQDJbcYu0.net
>>631
晋さんからもらった三兆のお小遣いで静岡のせいーとマスゴミ工作できます、有り難う!

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:32.18 ID:73kjJX0b0.net
うおおおこれが静岡パワーだあああ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:36.61 ID:08092Dam0.net
>>757
旅客用はな
貨物は実用されとるやんけ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:38.30 ID:5KXqOrnu0.net
夢のある目標に対して日本の技術が追いつかなくなっちまった

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:39.27 ID:EkfflxkQ0.net
原発の問題が解決しない限りリニアなんていらないだろ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:49.29 ID:HOqvBUKN0.net
>>767←ほらね


証明しちゃったよね

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:50.15 ID:lnjWs5Vx0.net
佐賀や静岡に見えるのは日本を分断したいという中露朝の意向だな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:50.49 ID:UBDIwzLv0.net
>>1
日本人の夢じゃなくて、上級国民と利権絡みと乗り物オタクの夢だから
将来的に不良債権化確実だから、採算が合わない
日本人の幸せ考えたら現行新幹線で充分だよカス

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:57.47 ID:odn1UE6t0.net
>>751
想像力なさすぎだろ
リニアを新幹線のように海外に売るんだよ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:04.90 ID:cqOonNTD0.net
>>360
そんな時代は一度たりともなかったんだが、、、大丈夫か?

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:18.19 ID:ohlgyFSu0.net
>>772
なら、他の方々も推してる支那に行けばいい。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:19.13 ID:NCVQKkK30.net
>>773
なんの関係あるの?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:19.28 ID:1jijaH0K0.net
>>207
スペインのスペイン語は何で?
みんなスペイン語話すんじゃないのか

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:22.50 ID:tl/Cc6NJ0.net
何年も何年も説得してないでド根性ビルみたいに静岡を避けて作れや

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:31.80 ID:HOqvBUKN0.net
>>767
池沼なのを認めたから手遅れだぞ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:34.19 ID:+HdrBAi30.net
いい言い訳が出来てよかったじゃないか
静岡のやつが悪いから日本は負けたんだー、静岡の邪魔が入らなければ勝ってたのにーーって
一生言い訳してろよ。幸せなまま死ねるのが一番だよな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:37.92 ID:I1bKmetf0.net
自民党は政治はリベラルで経済では新自由主義の
最悪の組み合わせだよ
ネットでは自民党が保守だとか右翼だとか言われるけど
どうなってんだ?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:39.91 ID:nE1PME6E0.net
静岡とかいう地理的にも政治的にも存在意義のない邪魔な地域

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:42.93 ID:1+VJXqzP0.net
日本は狭いんだしそんなに急いでどこに行くんだ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:45.65 ID:ohlgyFSu0.net
>>780
多分電力の話

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:55.12 ID:HOqvBUKN0.net
↓ID:Od1Nv0q10が泣き叫ぶターンwww

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:55.20 ID:OShixS8+0.net
>>2
埋まったのは日中の差だったなw
今度は広がってるけどwwwwww

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:58.63 ID:t+ImAyyg0.net
安全性確保と用地買収のゴタゴタとかをすっ飛ばして中国はあと5年位で完成させるんじゃない?

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:00.69 ID:mqV5D9tz0.net
日本に静岡がある限りリニアは永久に無理

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:02.27 ID:JtGoXpBm0.net
>>702
最高速度のところでも細かく揺れてた

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:06.41 ID:bwA2SAAm0.net
名古屋大阪間を先に開通させたら?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:07.01 ID:ef0utnuA0.net
そもそも静岡って南アルプスの山の中をトンネルでちょっと通るだけだよ?
リニアルートの中で最も通過面積が少ない
なのにこれだけ猛反対して足引っ張ってる
土地転がしのヤクザとやってる事は全く同じだよ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:11.63 ID:x9gveoSI0.net
中国が商業運行始めた瞬間静岡が黙るに6富士山

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:13.48 ID:OII8GhM50.net
川勝のアホのせいで

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:16.83 ID:P9d68uWG0.net
 
 
中国ガーは壺カルト朝鮮人の工作

リニア利権を貪る為に外国の脅威ガー

軍事費もリニアも一緒や
 
 

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:17.47 ID:vkxPyzWh0.net
>>1
> 中国リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で
>「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声

甲府ー品川で先行開業すればよい。
世界初のリニア実用化の座をちうごくなんぞに奪われてはダメだ。

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:17.98 ID:Dzn/DL/W0.net
そもそもいるか?
空を強化してよ東京ー福岡1500円くらいにして

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:20.07 ID:2Wh39VKT0.net
羽田←→ネズミーランド←→成田で営業したらええよ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:20.86 ID:O+IamHIr0.net
電気をクソみたいに漏らすリニアは
産油国しか運用できません笑笑

バカしかいない国

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:23.49 ID:Jy/M5SNm0.net
>>67
かすってるだけで必死にデッドボールアピールしてるからウザいんだよ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:25.17 ID:e8tCDd/y0.net
>>753
東京が全部払えよw
人んちの敷地に勝手によそものが勝手に工事しはじめ水道管に穴あけてったら
誰でも怒るわ
静岡県民の気持ちはそういうことだぞw

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:26.35 ID:c1JZVH4r0.net
自然破壊してまでもリニアいらんだろ!破壊された自然は元には戻らない!

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:28.05 ID:ohlgyFSu0.net
>>793
乗れたのか!羨ましい

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:28.71 ID:bNZGntEM0.net
>>355
スパイ防止法が必要だけど
制定しようとすると中韓のバックアップを受けた野党が猛反対だしね
どうしようもないよ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:29.69 ID:gP0J/O/h0.net
みんな静岡が悪いんです

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:33.59 ID:8m8NIOMK0.net
>>717
自嘲って言葉を知らんか?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:34.21 ID:EkNiLvl+0.net
>>777
想像力逞しすぎやろ
そんなもん売れるなら実験線の時からオファー来てるわ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:35.52 ID:fDqUBRsI0.net
>>787
他国と比べても狭くはないぞ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:36.70 ID:zzTvp5y/0.net
いや今あるインフラも整備できないのになに新しく作ろうとすんの

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:38.87 ID:P9d68uWG0.net
 
 
新幹線で事足りるのに

リニアを強引に進めようとする壺カルト在日朝鮮人勢力

自然を破壊してまでトンネル掘る必要なし

中国連呼していれば、日本人がリニア構想に賛成すると思っている壺カルトの在日朝鮮人
 
 

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:41.55 ID:WZN4smKA0.net
川勝スパイ活動捗ってるな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:42.26 ID:lOsCOis50.net
21世紀が日本人の時代じゃなかったことは間違いない

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:44.09 ID:I1bKmetf0.net
軍拡と強硬な外交を求めるだけなら
右翼というより
単なる軍国主義者だな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:47.90 ID:QQDJbcYu0.net
>>552
>>667
いくら川勝のせいーと工作しても

電気もヘリウムも来ないですし
灯油を積まないと発電できないし、トイレもつきませんよ

いくら川勝のせいーと言っても
品川のトンネル工事が進むわけでもないし、残土置き場ができるわけでもないですよ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:49.47 ID:OII8GhM50.net
>>795
宇奈月温泉事件みたいだな

819 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 21:02:56.23 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  スパイファミリー

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:57.54 ID:wzkQuD3X0.net
出来る場所で開業すればいいだろう
静岡にこだわらずに

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:59.20 ID:P9d68uWG0.net
 
 
中国ガーを連呼している壺カルトジミン党が


春節ウェルカムしているダブルスタンダード


中国ガーを自分らの利権に利用しているだけ
 
 

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:00.50 ID:MTUoWQ8Y0.net
勝手に日本人の夢にすんなよバカ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:02.03 ID:3La+PUfK0.net
日韓トンネルを造ってリニア通そうぜ
すぐに韓国人に逢えるよ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:06.00 ID:ZSS8A53w0.net
静岡県知事どうすんのよ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:09.00 ID:zzTvp5y/0.net
インフラも維持できないでまた金使うだけなのにどうすんの

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:12.68 ID:P9d68uWG0.net
 
 
 
中国人の無人島購入はセーフ


リニア利権を貪る為に中国ガー


ダブルスタンダードの壺カルト自民党
 
 

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:13.99 ID:JC9CUQpn0.net
>>743
精華大学や北京大学は東大のはるか上のランクだからな
中国でもそれらに受からず、さらにカリフォルニア工科やケンブリッジに受からなかった落ちこぼれが日本に来る

申し訳ないが、日本女性は外人に股開いて外貨を稼いでくれや

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:14.01 ID:XUAafXzW0.net
>>799
甲府品川間だけの路線なんて誰が乗るんだよ(笑)

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:15.73 ID:QBcTXwNT0.net
>>771
旅客用の話してるので
真空での運用が出来ないんだったら普通のリニアと一緒

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:17.57 ID:Xcts0qZ30.net
静岡には文句言うけど日韓トンネルにはダンマリのクソウヨ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:26.60 ID:MebiCTmb0.net
こうなる運命だったのよ
所詮アメリカの植民地

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:27.49 ID:P9d68uWG0.net
 
 
リニア利権は安倍友利権

つまり壺カルト在日朝鮮人利権

中国ガーと騒げばリニア利権を貪れると思った?

毎度毎度のワンパターンの壺カルトの工作
 
 

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:28.42 ID:e8tCDd/y0.net
もうね、日本人の責任転嫁のアホっぷりが随所にあらわれちゃってるのw
政治からなにからすべてがw

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:33.11 ID:jMe5BEpo0.net
リニアを東京から北に伸ばして。

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:41.58 ID:zzTvp5y/0.net
>>823
それなら自民党様が進めてくれてるよ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:44.52 ID:+WB7+EfA0.net
>>717
サッカーの試合で0-11になったらどう思う?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:46.27 ID:JtGoXpBm0.net
>>806
結構前に
営業運転の車両はどうなるかわからんが

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:48.06 ID:P9d68uWG0.net
 
中国ガー ロシアガー 北朝鮮ガー

こう騒いで防衛費倍増

リニア利権にも利用

電気代便乗上げに利用

太陽光利権は中国とグルだしな

中国ガーはパフォーマンス

中国共産党と自民党はツーカーの仲

だってこいつら日本人じゃないもの

壺 チ ョ ン だもんな
 

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:51.63 ID:QQDJbcYu0.net
>>828
そもそもとんねるが四奈川から一ミリも掘れてない

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:51.90 ID:Ku+BMU8W0.net
静岡!この野郎!!

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:56.51 ID:d7oGOjtC0.net
静岡県知事は中国からいくらもらったんだ?

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:57.03 ID:pONMQpvK0.net
まずはピチピチの全身タイツみたいな未来の服装から実現すべき

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:04:11.65 ID:fTMx6SzF0.net
NHKは嬉々として報道するんやろなー

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:04:14.81 ID:P9d68uWG0.net
 
 
売国奴は愛国アピールする


中国ガー連呼する壺カルト自民党の朝鮮人ども
 
 

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:04:15.41 ID:I1bKmetf0.net
自民党が保守とか右翼とか言い出したのは誰だよ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:04:15.70 ID:hSaJmpbK0.net
電力節約しなきゃいけない時代に電力バカ喰いのリニア作ってどうするんだよ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:04:22.15 ID:Y+4qLEK80.net
グレートリセット促進政権がスパイ防止法を制定しないから
工作員が自由に活動している世界的にも有名なスパイ天国よ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:04:29.36 ID:MTUoWQ8Y0.net
で、静岡以外の区間はできてんの?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:04:29.46 ID:5R4tb1w70.net
何時もの事じゃw
商用化出来ると法律バカの官僚に
邪魔されて機先を削がれるw
自動運転?バッテリー車?
とっくに先鞭を着けてるのにwな~
水素で抜かれたら許さんぞ~

850 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 21:04:38.51 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア なんで静岡県の知事は リニアに反対しているんだ?

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:04:41.65 ID:Od1Nv0q10.net
>>776
そうそう日本人の夢でもなんでもない

そもそもルート認定からして間違えた

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:01.14 ID:QQDJbcYu0.net
>>827
そんなことよりもチンコが短くて得したことを教えてくれよ


チョン

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:05.72 ID:JC9CUQpn0.net
>>825
まあな
橋、道路、水道管、ビル、家屋、どれも地方はボロボロになってだもんな

どうやって少子高齢化でインフラ維持すんだか

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:08.62 ID:/OgEI+180.net
やっぱ中国の妨害はいってるのか

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:14.40 ID:5KXqOrnu0.net
走らせる技術はあるとする
まともに路線を作れないって最高にアホ
とネトウヨは現実を見ろな

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:16.10 ID:P9d68uWG0.net
 
リニアは反対して当然

必要ないもんに税金投入しているからな

採算の合わないリニア事業

血税を投入しているが、JR東海に返済能力がないから貸し倒れするだろ

壺カルト自民党が血税を食い物にしているだけ
 

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:21.00 ID:o+9Rtj5c0.net
>>848
いまんとこほぼゼロだよ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:22.36 ID:AIHxQSHa0.net
マジで静岡のゴミどうにかしろよwww

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:23.59 ID:i1yE1P3d0.net
川勝の成果が明確に。

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:28.03 ID:MUGXSFgv0.net
JRがゴミすぎるだけ。
水量減っても因果関係不明で補償はなんもなしだろ。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:28.14 ID:Lk9P5Eua0.net
>>841
実際IR汚職で金貰ってた自民党に相場教えてもらおう

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:32.50 ID:0+wFp7ax0.net
もう静岡は新幹線も停まらないでいいよ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:32.77 ID:+8FkpMZg0.net
いろんな行政と付き合いあるけど
静岡の人は滅茶苦茶性格悪い奴おおい

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:40.40 ID:D+1kGBn90.net
俺は毎日会社で浮上してるぞ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:40.98 ID:Rc20UsZu0.net
子供の頃もう50年も前、宮崎県にリニアの試験場があったわ
半世紀過ぎてもカタチにならんのだからもう諦めろ
中国がやるならやらせりゃいい

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:41.96 ID:h7kAOIkX0.net
別にいいじゃん。高速鉄道欲しがる国なんて少ししかないから

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:42.40 ID:c/YbOCkD0.net
>>846
×半導体
×家電
×太陽光
×スマホ
×国産ジェット
×コロナワクチン  
じゃあ一体日本は何ならできるんだ?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:43.59 ID:GDANQWMV0.net
紅衛兵知事が全力で阻止

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:48.69 ID:rO5+IhuU0.net
>>845
自民党は昔は中道左派を自認してたよな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:49.10 ID:HOqvBUKN0.net
支那系や朝鮮系にはインフラを保守する更新するって概念は未だに有りません

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:52.48 ID:Cwxuz88+0.net
リニアで韓国まで行けるようにしろ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:58.19 ID:bThpokny0.net
>>828
別にリニアなんて乗りてえ奴が乗ればいいだろ
大阪や名古屋行きたきゃ新幹線使えばいいだけの話

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:02.05 ID:CiY1Ysad0.net
日本人だが日本の夢だとは知らんかったなww

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:02.29 ID:EYnFeyvy0.net
日本が国内で足の引っ張り合いばかりしてる間に
世界はどんどん進んで行く

それでも国民は自民党を選ぶのか・・・
本当に終わるぞ、ニッポン

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:05.44 ID:iCa/ha/k0.net
リニアに乗るかどうか?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:06.35 ID:HOqvBUKN0.net
>>851

ほらね

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:11.54 ID:lgDKmfvG0.net
賄賂を渡さないと工事が進まないのはどこの国でも同じ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:15.90 ID:CT1ljWzO0.net
リニアが必要か?とか言ってるやついるけどさ
必要なわけないだろ、自己満だよ自己満
要らないけど作るんだよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:16.70 ID:mfRrE3kS0.net
リニアで韓国まで行けるようにしろ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:17.31 ID:QQDJbcYu0.net
>>841
JRトンへなら、お友だちの安倍ちゃんから三兆もらってます

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:19.81 ID:KHph92Ah0.net
静岡県民の安心安全な暮らしの方が大事
中国に開発してもらって中国から買えばいいじゃん

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:25.06 ID:P9d68uWG0.net
 
 
 
SDGsごり押ししている壺カルトがリニアごり押しwwwww


新幹線の3倍の電力を食うリニアをごり押しwwwwww


SDGsは地球環境を利用した利権ビジネスだとバレたなw
 
 

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:25.40 ID:4sy3yR7k0.net
>>717
民主党時代はまだ中国と競争できていたんだな
日本と中国のGDP同じくらいだったし
今や中国のGDPは日本3個分以上だけど

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:25.99 ID:VD9OHGMe0.net
>>776
引きこもりのお前以外は十分じゃねえからリニア作ってんだよゴミ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:28.91 ID:UKCGhTcE0.net
>>867
はいはい
中抜き中抜き

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:34.22 ID:KWAazc6F0.net
JRがなんかあったら責任取る、補償するっていうだけやろ
工事に自信があるなら言えば良くね?

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:47.73 ID:yjoSOfWS0.net
そのために静岡で妨害してるのね

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:48.66 ID:I1bKmetf0.net
改革だ規制緩和だとこれほどまでに日本をぶっ壊して
結果的にGDPゼロ成長
どこが保守なんだよ?保守してねーじゃん
なのに政党支持率単独トップなのが自民党

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:00.69 ID:CiY1Ysad0.net
真面目な話、先に完成(実用化)させると何かあるのか?

890 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 21:07:03.49 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア ふむ 自民党のせいだな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:06.23 ID:0Lfps69g0.net
静岡県知事は中国の工作員としか思えねーわ
まじ消えてくれ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:08.40 ID:bwA2SAAm0.net
>>867
トイレ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:11.89 ID:5Lu7F0Nn0.net
結局は統一地方選でも静岡では自民は負けるんだろ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:13.77 ID:21i1hpuq0.net
>>649
AI
ボストンダイナミクスレベルのロボット
まだまだ沢山ある
逆にまともにできることって何かあるのかってレベル

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:14.39 ID:4OHbPUzo0.net
空母とか一昔前の中国はロシアの物をバラして持ってきて
再度組み立て改造って感じだったのに
今や0立ち上げで最新艦を作れるほどの技術力だ
グズグズしてる間に完全に日本は中国に抜かれちまった

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:14.53 ID:P9d68uWG0.net
 
 
新幹線のスピードを上げれば、それで十分だろ

何でわざわざトンネル掘って、自然を破壊する必要がある?

狭い日本でリニアなど不要

安倍友の壺カルト利権なのバレてんだろ

中国ガーを連呼していれば、日本人を騙せると思った壺カルトの糞チョン?
 
 

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:20.34 ID:FROTWaVH0.net
>>3
パキスタン旅行した日本人が
もれなく土産に買うクルタパジャマ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:21.52 ID:rA7gAjaJ0.net
余力のあるやつが遊ぶのはいいけど
財産食いつぶしてる無能ボンボンの現代日本に遊んでる余裕なんかない
航空機もロケットも作れないから列車に夢見てんだろうけど

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:22.72 ID:1D5+5b9h0.net
超音速のジャンボジェット機が無いのと同じで
超高速大量輸送には莫大なエネルギーが必要で
コスパが悪すぎなんだよね
中国に先を越されるのは悔しいだろうけど行く末はコンコルドと同じになるよ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:24.46 ID:TQWZIYet0.net
静岡って擁壁がどうとか理屈捏ねて新東名の1車線を潰しそうだなw

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:24.92 ID:Xcts0qZ30.net
ネトウヨは静岡に文句言う前に日韓トンネル埋めに行ってこいよ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:26.76 ID:i1yE1P3d0.net
世界初のリニア営業を習近平に捧げる為の工作員が川勝だよ。
わかり切っているよな??

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:29.66 ID:bNZGntEM0.net
>>859
実質外患誘致だけど
人権人権で問えないからな

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:35.39 ID:pI4fc1Si0.net
リニアの経済性と静岡県の問題は分けて考えるべきだろう。
100%リスクがない計画でないと認めないって、日本の没落を象徴してるな。
リスクが少しでもあれば、反対。一人でも反対なら実行できない。

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:36.55 ID:/OgEI+180.net
俺のちんこも浮上中です

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:40.79 ID:08092Dam0.net
>>867
労働人口あたりの派遣会社の数は世界一らしいよ
本場アメリカの倍はあるはず

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:42.61 ID:IocEDvup0.net
静岡のお陰で日本の衰退が進みますねw
流石シナの下僕w

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:05.92 ID:XxpriojP0.net
有権者はお前らだろう!お前らが日本の最高権力を持ってんのよ!
山神様に頼るな!

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:13.81 ID:FFP8depr0.net
中国のリニアとか絶対乗りたくないわw

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:16.27 ID:ru4/LXE90.net
再生エネルギー中韓税金垂れ流し問題は全国的だけど静岡は発信源といってもいいとこだよね

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:18.93 ID:HGU+JRPc0.net
虫国のムシ、川勝の狙い通りじゃん

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:21.19 ID:YFSDA1EN0.net
スパイト行動なのかな何を守ってるんだろうな

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:23.91 ID:t+ImAyyg0.net
日本は静岡県内はバス運行とかにして長崎新幹線みたいに部分運行でやるしかないか・・・(´・ω・`)

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:27.64 ID:8dyEAKI40.net
中国くらい移動距離があるなら意味はあるかもしれんが日本は必要ないな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:28.58 ID:O+IamHIr0.net
リニアが消費する電力で、
新幹線がどんだけの物量を輸送できると思ってんだよ。

しかも出来上がってるインフラ使って。

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:32.61 ID:e8tCDd/y0.net
日本のリニア技術がすごいものなら海外から受注かかるだろうw
糞狭い日本にこんなの最初からいらねーんだよw
既存の新幹線より乗車賃高いとこに付加価値見いだせるのは乗鉄くらいよ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:36.04 ID:Od1Nv0q10.net
リニアなんて80年代に夢の技術とか言われてたんだぜ

あれから40年だよ。もうとっくに陳腐化してるだろ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:39.71 ID:79rzQMHE0.net
中国が先に開業するのが確定すれば、静岡県知事も邪魔する意味がなくなるからOK出すやろ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:43.90 ID:P9d68uWG0.net
 
   安倍友壺カルトリニア利権

   血税をぶち込む無駄のミクス

   大電力を必要とするリニア事業

   何がSDGsだ詐欺師どもが

   血税チューチューしたいだけだろ

   死ねや壺カルト自民党


https://i.momicha.net/politics/1674568278480.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568256214.jpg

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:48.99 ID:nxsznlNn0.net
中国が先行してしまったら、どこから技術盗んで完成させるの?

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:51.11 ID:QQDJbcYu0.net
>>878
自分の人生の花道にしたかった老害火災はじごくでやかれてるのでもう止めたら良いと思います

922 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 21:08:51.24 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  >>891 確かに

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:53.50 ID:8gWlV1SP0.net
静岡、沖縄なみに立ちわるいな
静岡に新幹線の駅無くしちゃえ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:54.66 ID:OtOtA2Vm0.net
いつものちょうごくスパイにやられたヤツや

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:03.78 ID:FR9HQWbg0.net
静岡のせいだな
せや、どうせ浮かすんなら、もう空飛べばええやん
トンネルいらんし

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:07.29 ID:pUNqEWxz0.net
にっぽん頑張れ!中国に負けるな!

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:07.32 ID:I1bKmetf0.net
自民党は悪くない静岡が全部悪いってか?アホ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:09.07 ID:Nc8/Vs7N0.net
正直、静岡県民は中国べったりの川藤の何が良いのか教えて欲しい。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:13.23 ID:nQOLSAya0.net
>>907
熱海で人工土砂災害起こしたりただの反日なんだよなぁ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:13.44 ID:P9d68uWG0.net
 
環境破壊してまでやる事じゃない

狭い日本、新幹線で事足りる

新幹線のスピードも上がるしな

電気代も食うし、採算が取れない

強烈な電磁場も人体に悪影響

そしてトンネル事故が起きたら確実に死ぬ

リニア構想は、壺カルト安倍友利権

https://i.momicha.net/politics/1674568392460.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674568427539.jpg

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:17.30 ID:FiNyGwEq0.net
>>1
独裁国家だから決めごとは簡単で早いよな。
国の勢いの差もあるけどさ。

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:18.52 ID:xe3tafwn0.net
大多数はどうでもいいと思ってるよ
新幹線より速くなるだけで新しい産業って訳でもないし
海外に売るとか言ってる奴も東海道で都市が連なってる日本だから需要があるだけで飛行機に基本速度も負けるしな
所詮偉い奴のオナニー

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:27.06 ID:P9d68uWG0.net
 
 
中国ガーを連呼している壺カルトジミン党が


春節ウェルカムしているダブルスタンダード


中国ガーを自分らの利権に利用しているだけ
 
 

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:36.34 ID:/OgEI+180.net
リニアて浮上するまでは飛行機みたいに車輪ではしるの?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:46.67 ID:P9d68uWG0.net
 
 
中国人の無人島購入はセーフ


リニア利権を貪る為に中国ガー


ダブルスタンダードの壺カルト自民党
 
 

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:49.33 ID:e8tCDd/y0.net
しかしどこをみても、リニア完成すれば日本復活する
これを止める静岡は悪のアホすぎる書き込みばかりでヤレヤレだわ
馬鹿が圧倒的に多いんだから日本は衰退するよ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:53.09 ID:I1bKmetf0.net
サポーターは自民党がピンチになると
韓国だの中国だのスケープゴートを持ってくる

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:04.69 ID:i1yE1P3d0.net
てか、中国共産党初のスパコン世界一が蓮舫工作員の成果。
こういう事をやって来るのよ。

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:08.31 ID:g2nz45030.net
電力足りないのにリニアやったら電気代ヤバいぞ
JRが今まで売ってた過剰電力がリニアの分無くなる
中電・東電の電力供給量が減り電気代値上げ

計画停電はするなよ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:17.25 ID:QBcTXwNT0.net
>>934
150キロまでは車輪で走るみたい

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:17.66 ID:JC9CUQpn0.net
>>867
AVと風俗
既に外人が大量に日本女買いにきてる
梅毒の罹患者が過去最高だからな

ワイが若い頃会社でアジアに旅行っつったら回春も付いてくることが多かった
立場が逆転したからやり返されてるだけ

まあ日本人としては屈辱だが、仕方ない
日本が没落するのは、最早どうしようもないのだから

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:19.07 ID:ZbKnZIYU0.net
静岡県の川勝知事が日本リニアの足止めをする役割ということ。
いい加減に気付けよ。

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:28.01 ID:qZULP9Vx0.net
ルート短縮狙って静岡と推したがる割に、神奈川やら品川の時間ロスにしかならない駅作ってるの謎すぎる
そこ直通したら?w

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:31.87 ID:R39GRCM90.net
人権を無視出来る国は強いよ
国の計画に反対する酋長なんて即友愛か投獄だからな
日本で良かったな

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:32.99 ID:c+6ARbAD0.net
>>851
次のダイヤ改正で新幹線は静岡県全駅通過で良いよ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:34.68 ID:3+8Wt9Of0.net
給料が安すぎて技術者まで中国に
食われてるんやろなw
だっさw

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:36.31 ID:Od1Nv0q10.net
>>907
日本の衰退は自民党政権下で起きてるからな
現実を見ような

たかが一県知事に日本を衰退させるほどの権限なんてないから!

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:37.89 ID:Bze0NRsU0.net
>>920
もう時代は変わったんだ…

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:42.41 ID:iM3PRCBI0.net
>>936
「新幹線さえ来ればおらが町の発展の起爆剤になる」というのと
同じレベルの昭和脳の妄想だよな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:42.72 ID:I1bKmetf0.net
自民党の紅衛兵はいい加減にしろ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:42.87 ID:fTMx6SzF0.net
都民だからシゾーカ知事を笑えない
こっちも中国から太陽光パネル買いまくって経済援助して差し上げるから

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:56.35 ID:P9d68uWG0.net
 
 
リニア利権は安倍友利権

つまり壺カルト在日朝鮮人利権

中国ガーと騒げばリニア利権を貪れると思った?

毎度毎度のワンパターンの壺カルトの工作
 
 

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:57.96 ID:8LUo1UcN0.net
広い中国と狭い日本だからなぁ
日本でのリニアの必要性が分からない
海外に売り込みたいなら海外でやればいいのでは?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:16.31 ID:P9d68uWG0.net
 
中国ガー ロシアガー 北朝鮮ガー

こう騒いで防衛費倍増

リニア利権にも利用

電気代便乗上げに利用

太陽光利権は中国とグルだしな

中国ガーはパフォーマンス

中国共産党と自民党はツーカーの仲

だってこいつら日本人じゃないもの

壺 チ ョ ン だもんな
 

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:18.17 ID:nhtqZSPf0.net
アメリカの政治家はアレだけど
経済界の重鎮が次々中国詣してる時点でもうケリついてる

https://i.imgur.com/CtMVB9b.jpg
https://i.imgur.com/NAk6ah9.jpg

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:18.26 ID:Bze0NRsU0.net
>>928
日本人は中国韓国べったりの自民党を支持しますが何か?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:22.10 ID:4OHbPUzo0.net
>>883
あの政権時に日中韓技術交流推進事業ってのを
やったんだよ
あれが致命的

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:26.79 ID:M3Y27Htd0.net
静岡県知事の功績ですね
中国様に華を持たせましょう

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:27.63 ID:uS9tvKoN0.net
日本だっさwww

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:33.57 ID:qBUj/rhN0.net
リニア技術はアメリカに無償で渡したんだよな
あれはなんだったのか

リニア新幹線の技術をアメリカに無償提供 日米首脳会談で表明へ
2014/04/13

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:35.90 ID:pXvFUY/L0.net
>>649
ドローン

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:37.38 ID:fytCl6Mv0.net
これで静岡のせいでリニア中止にできるしよかったな
ロケットも飛行機もまともに作れない日本の技術なんてたいしたことないんだわ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:38.60 ID:Qtw83IwK0.net
載ってはみたいが中国か…

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:38.82 ID:JtGoXpBm0.net
今思えばBルートの長野叩きは異常であった

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:40.37 ID:ejR5cSGn0.net
東京と名古屋の間に駅を作る時点で終わってる

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:42.36 ID:P9d68uWG0.net
 
 
リニアは反対して当然

必要ないもんに税金投入しているからな

採算の合わないリニア事業

血税を投入しているが、JR東海に返済能力がないから貸し倒れするだろ

壺カルト自民党が血税を食い物にしているだけ
 
 

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:42.60 ID:iS+rLZcT0.net
大阪諦めて東北ルートで

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:44.18 ID:PyY83viJ0.net
中共の犬川勝がバックについてリニア妨害してるからな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:52.18 ID:VNvfVbm50.net
リニアはすでに長久手で走ってんだからいいじゃん速度は遅いけど

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:07.18 ID:P9d68uWG0.net
 
新幹線のスピードを上げれば、それで十分だろ

何でわざわざトンネル掘って、自然を破壊する必要がある?

狭い日本でリニアなど不要

安倍友の壺カルト利権なのバレてんだろ

中国ガーを連呼していれば、日本人を騙せると思った壺カルトの糞チョン?
 

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:11.02 ID:CdWNurx/0.net
欲しくないっていってるんだから仕方ない
余ったお金を東京の満員電車を減らすために使ってしまおう

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:21.19 ID:rA7gAjaJ0.net
>>936
やればできる子なのに環境が悪くて悔しい!
は彼らの幼少期からの慰みなんだよ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:22.60 ID:JtGoXpBm0.net
リニア作っても20年ぐらいで廃止とか十分考えられるんだよね

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:22.93 ID:21i1hpuq0.net
>>696
多分国民の血税を数十兆円単位で投じた挙げ句未完成で終わる
まあほとんどは中抜きで誰かのポッケに消えるだけだけど

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:24.54 ID:e8tCDd/y0.net
貨物専用車両にするべきだったね
しかし、アホしかまじでいねーわ
こんなアホしかいない国と共に沈むのか

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:26.92 ID:P9d68uWG0.net
 
 
SDGsごり押ししている壺カルトがリニアごり押しwwwww


新幹線の3倍の電力を食うリニアをごり押しwwwwww


SDGsは地球環境を利用した利権ビジネスだとバレたなw
 
 

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:27.55 ID:oYc9EifS0.net
特捜最前線というドラマのエンディングだかで初めてリニア見たけどあれ70年代だろ

後発の中国に追い越されるとか何やってんのマジで

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:28.30 ID:QQDJbcYu0.net
>>891
静岡知事のせいで

電気の宛もなく
ヘリウムの宛もなく
クエンチするからすれ違えず
灯油ツンデ爆走
トイレもなく揺れまくり

のリニアしか作れず

品川のトンネルは一ミリも進まず
残土置き場の当てはなく
用地買収も全く進まず
大深度地下工事も頓挫

してるんですね

しかもそれらがシナの命令なんだ?

静岡知事ってスゴいね

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:28.67 ID:Uq9wOKkv0.net
>>1
そもそも何のために造るの?
災害で新幹線が止まった時のためとか言う奴いるけど
新幹線より災害に弱そうなんだけどw
先に走行不能だわ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:31.57 ID:sYdMIH0v0.net
川勝大勝利

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:33.44 ID:8gWlV1SP0.net
静岡、旭川なみに住人も糞なんだろうな

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:36.17 ID:594dQswZ0.net
こんな狭い島国にホントに要る?

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:39.71 ID:4YH6obU+0.net
川勝って、中国へ表敬訪問とか交流してなかったっけ
あっ(ry

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:43.30 ID:giO4GhMz0.net
ID:P9d68uWG0はなぜ無駄な空白行を入れるの?

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:56.28 ID:PI/vwlAc0.net
0.静岡自民県連が新しい知事候補の準備 ←最も重要

1.今度の地方選で県議会の議席を四分の三以上を反川勝にする
  定員68のうちの51議席確保。

2.不信任決議案を提出&可決

3.川勝はプライドたけーから、議会を解散する

4.もう一回、県議会選で勝利

5.不信任決議提出&知事、失職

6.県知事選
 ここで「0」の準備が生きてくる

……長い

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:57.70 ID:1yQZm0S20.net
すでにリニアより有人ドローンになりつつある

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:58.57 ID:g3E5VAoR0.net
>>957
2009年に民主に票を入れた知障共の責任は重いな。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:04.57 ID:P9d68uWG0.net
 
 
売国奴は愛国アピールする


中国ガー連呼する壺カルト自民党の朝鮮人ども
 
 

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:06.92 ID:QO2rvzR70.net
政策を強制できる共産党羨ましい

マジでジャップは民主主義駄目だわ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:09.51 ID:7Qmcx6SV0.net
静岡県民のせいだよ。
東京と名古屋の間に位置するというだけで、世界で一番早く新幹線が通ったくせに。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:14.12 ID:fytCl6Mv0.net
これもう中国にリニアも技術的に抜かれたってことだからな
日本はまたまたまだたまた負けたんだよ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:19.58 ID:QQDJbcYu0.net
>>979
老害火災が名誉欲でごり押しした

でももう地獄で焼かれてるから止めても良いはず

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:22.40 ID:i1yE1P3d0.net
違法でもいいからさっさと静岡掘っちまいな。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:23.12 ID:dBgdWVfY0.net
日本人は鯱立ちしても中国には勝てんよ
勝てるのは野球と柔道だけ
中国の共産主義が崩壊して資本主義になれば中国と組んでアメリカを倒せる

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:27.39 ID:P9d68uWG0.net
 
 
830 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/04(火) 21:03:17.57 ID:Xcts0qZ30 [2回目]
静岡には文句言うけど日韓トンネルにはダンマリのクソウヨ
 
 
 

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:51.96 ID:21i1hpuq0.net
>>714
売れると思ってるの?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:54.43 ID:5ft5i8d10.net
国賊県

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:56.68 ID:XQ+iYUEx0.net
>>867
アメポチができるんじゃないか
お前らも得意だろwww

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:14:00.88 ID:pXvFUY/L0.net
>>915
新幹線変えたほうがいいわな。ボロいところを変える。

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:14:06.46 ID:dtgcyyml0.net
バカな路線選定したためにアフォすぎるw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200