2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「社会に不満あるなら投票へ」 政治に無関心な若者へ、行動起こした16歳 ★2 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/04(火) 18:06:00.55 ID:x6ZbxzPc9.net
選挙で投票した人に店が割引など特典を提供する「選挙割」が全国で広がりを見せている。
鹿児島修学館高校2年生の井手迫茂花さん(16)=薩摩川内市=はこの取り組みに賛同し
9日投開票の県議選に合わせ鹿児島市の天文館や騎射場の店舗に協力を呼びかけている。
「若い人を中心に、社会に不満があるなら投票に行って」と話す。

同校では総合的な学習の時間に各自で関心あるテーマの調査をしており
選挙や投票率について1年間調べた。小学時代の塾講師の影響で社会に幅広く関心を持つようになった
井手迫さん。昨夏、選挙割への参加を全国で呼びかける学生中心の団体「選挙割協会」のテレビ特集を見て、興味を持った。

続きはソース
Yahooニュース 南日本新聞社 2023/04/04 8:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/0df41d4752f14db4873938a32ef7013e18b1fe4a

★1が立った時間 2023/04/04(火) 12:56:09.76
※前スレ
「社会に不満あるなら投票へ」 政治に無関心な若者へ、行動起こした16歳 選挙割をアピール [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680580569/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:06:55.21 ID:zQh9GAi/0.net
こういう中東人がよく着てる長いシャツ憧れるんだけど分かる奴おる?
https://i.imgur.com/pCtQWJ5.jpg
https://i.imgur.com/Z4GfbjA.jpg

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:09:50.34 ID:EjRUUBFP0.net
投票もいいがさらに良いことを教える
既得権益に縛られない新しい党を作れ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:10:51.65 ID:xI4p7n++0.net
5ちゃんで喚き散らしながらも選挙すらいかないザコのおっさんどもに比べたら10000倍マシだなw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:11:28.13 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>3
維新

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:11:41.65 ID:Hr+K6e5h0.net
>>1
無駄です。
日本に民主主義はありません。
300万円ないと立候補すら出来ない国

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:11:47.64 ID:nyxTrWFK0.net
現実問題、個人1人が投票しようがしまいが変わらん
インフルエンサーに世論誘導してもらったほうがまだ効果はある

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:11:51.13 ID:fUGPqy2t0.net
少子化で数少ないガキが選挙行っても無駄、あと数十年自民党安泰だわ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:12:24.46 ID:OKtAPIdn0.net
>>4
東谷に投票するアホ見てたらな…

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:13:42.00 ID:nyxTrWFK0.net
そもそも世代間差別が酷すぎるしバカが増えたら衆愚政治になる
世代毎の人数の割合で調整してと常識筆記テストくらいはするべき

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:13:44.64 ID:IF/XgYig0.net
ここには口だけのヒキコモリしかいないから…

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:14:06.69 ID:GKVbNnWg0.net
年寄りの数が多すぎて全員投票してもひっくり返らない

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:14:23.58 ID:wxViIRs70.net
ゴミの中から少しでもマシなゴミを選ぶ作業

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:15:10.12 ID:SvcDBLdk0.net
>>2
メンズクルタヘンリーシャツカフタントーベロングラインTシャツ長袖ライトプレーンガウンナイトシャツパジャマイスラム教徒紳士服中東アラブローブ

ってのがアマゾンにあった

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:15:28.11 ID:cy45HCBp0.net
投票なんかでは望みは伝わらないんよ
棄権が最多なら当選者無しになる様にして欲しい
なんで気に入らないマニフェストの奴に無理やり投票せないかんのよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:16:12.04 ID:82nWUArB0.net
無いから良いわ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:16:20.63 ID:h7NpOXd30.net
日本はもう手遅れです
もう何しても無駄です

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:16:38.20 ID:+QL8p8cF0.net
投票へ行こうって言うやつの9割はパヨク

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:16:44.83 ID:1VkL3O900.net
立派な16歳だ
俺が16の時のことは恥ずかしくて話せない

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:17:03.42 ID:tTFsUVGj0.net
政治家は国民致死の責任をとらなければならないと法の支配は?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:17:13.83 ID:QCb3weMO0.net
その不満解消してくれる政治家がいるとでも思ってんのかなw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:17:15.37 ID:ABx4DQoY0.net
左翼「若者は投票しろ!」

自民「あざーす!」
ガーシー「あざーす!」
左翼「」

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:17:30.35 ID:/Pj+2g5X0.net
巨悪朝鮮カルト連立自民公明の悪政で増税貧困化の一途で挙げ句には毒珍で大量殺戮
これでも野党に投票しない知恵遅れは一度死んで馬鹿を治したほうが良い

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:17:49.39 ID:O32jv2GZ0.net
その心は立派だが
君の世代人口じゃ絶望的なんですわ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:18:19.19 ID:gHwDKoI60.net
投票なんて、他人任せにするってことじゃん
何事も他人任せじゃいけない、って習ったでしょうに
なのに選挙だけは「投票しよう」としか言わなくて馬鹿じゃないの
社会に不満があるなら「自分が立候補する」でしょ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:18:19.97 ID:lruVgtfj0.net
無党派層が選挙に行ったら立憲民主に勝ち目なくない?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:18:30.30 ID:zaGn3lkV0.net
また共産党のやらせ。

ステマより先に規制しろや。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:18:42.55 ID:BU/exId90.net
投票しても勝てないと悟ったパヨクは選挙結果よりプラカード持ってデモすることを選びましたw

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:19:19.48 ID:W0LsyV+D0.net
よし!ガーシー応援すっか!

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:21:25.60 ID:7m1hqxW70.net
>>5
すでに,利権まみれだけどな.

維新にコロナ利権疑惑! 東徹議員の支援者が大量ワクチン確保、
大阪市も松井市長の支援者関連施設を接種会場にして月額580万円
https://lite-ra.com/2022/03/post-6174.html

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:21:26.65 ID:BGp2cenF0.net
>>10
>バカが増えたら衆愚政治になる
賢い人のための政治=優秀な人が報われる政治

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:21:32.76 ID:peSLay4p0.net
選挙(多数決)では少数派は迫害される
少数派が取るべき手段は投票よりデモ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:21:40.35 ID:AoVQnFW60.net
https://i.imgur.com/l8e11Q6.jpg
野党に投票しないと壺と一体化した自民党の支配が進む

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:23:35.16 ID:OiNX1vT30.net
メディアが若者は選挙に行かない、年寄りはいくとか
言いまくった挙句、政治家は年寄り向けの政策しかしない
悪循環に陥ってえるよな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:23:53.80 ID:Tg2fViU40.net
自民党「寝てろ」

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:25:05.08 ID:bfakClsF0.net
入れたいとこ無くて現実に絶望するだけなような

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:25:52.31 ID:VI74XvHN0.net
山神様の一票、つーか一発は5000万票くらいの価値があった
いや別に100万票でもいいんだけど
いずれにせよ誰であれ選挙に100万回とか5000万回とか行けないわけだから、テロや暴力は社会変革の手段として実に効率的

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:28:46.08 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>30
ほら、そうやって批判するから自民に勝てないんだよ。維新以外の何を言っても お前みたいに 批判する アホが必ず出てくるからな。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:30:10.63 ID:mBh6HFUx0.net
不満が無いから無関心なんだろ
たいして努力もせずにそこそこ生きていけるぬるま湯のような世の中だから

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:30:11.78 ID:5q68x7tc0.net
騎射場ってなにする場所なん?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2023/04/04(火) 18:33:13.78 ID:iCHAHMRm0.net
やたら日本は終わりとか言う人いるけど具体的になにが?答えられないだろw選挙にも行かないで政治にも目を向けてないでスレだったりコメント欄にへばりついてまじで何してるん?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:33:58.39 ID:BU/exId90.net
「社会に不満があるならプラカード持ってドラや太鼓叩いて叫びちらさず投票にいって投票結果には真摯に従いましょう」

共産党パヨクに向けた言葉ですねこれは^^

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:33:59.77 ID:G9dgoyFY0.net
【保存版】 投票先の決め方(社会に不満がある人用)

自民以外ならどこでもいいんじゃないですよ。

自民党の議席を削れる可能性がもっとも高い投票行動をとるんです。

地方の中選挙区(1つの選挙区で複数当選者)であれば、
「自民党の2議席目を削れる可能性が一番高い候補」に入れるだけです。

簡単でしょ?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:34:23.33 ID:y5wTgdJk0.net
>>1
制服が、私が通っていた中学と同じデザインで懐かしい
場所は全く違うけど

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:34:39.99 ID:ScgrOkay0.net
>>1
選挙で世の中変わると思ってるの
10代だけだろwww

選挙にも行けばいやになるのがオチwww

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:35:38.24 ID:G9dgoyFY0.net
「投票に行ってもムダ」
「自民党には勝てない」
「高齢者票が多いから若者が投票にいってもムダ」
「野党ガー」
「悪夢ガー」

このあたりは、だいたいが組織票頼みの統一教会がやってるキャンペーンです。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:36:47.22 ID:S6moKjm20.net
特定の政党推して買収で捕まるんだろうなあ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:37:19.61 ID:vOVDX0RG0.net
選挙に行かないようなやつって自民党に入れるのが普通だと思うんだ
「何やっても変わらない」と思ってるから

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:37:29.26 ID:Yye1wwhX0.net
何処に入れても何も変わらんから無関心になるってことも分からんのよな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:37:42.26 ID:DbJnVgFN0.net
いまの若者は幸せいっぱいだから投票に行かないのかねw

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:38:05.57 ID:vF68fvNG0.net
どこに入れても自民党なんだよな
民意は違うのに

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:38:15.71 ID:hEAvPiqR0.net
マスコミやネットでフラットな立場と視点から党や候補者を紹介したり解説するとこ少ないのがねぇ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:38:20.32 ID:UkuLXRbm0.net
ほとんどの高齢者は選挙に行くから大票田になってるけど「投票に行っても意味が無い」と
思ってる若者とは違って高齢者は投票することに大きな意味があるという認識なのかな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:38:47.09 ID:a4E7Zh0e0.net
25%以上ののり弁禁止法案を公約してくれる人が居たら入れるわ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:38:55.07 ID:fx81G8Hz0.net
自民がでかくなりすぎる
自民こそ別れるべき

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:41:32.89 ID:MQbB/TRs0.net
この子は
女子70kg級の柔道選手だね

トーナメント表に名前が出てる

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:41:51.55 ID:ScgrOkay0.net
>>1
選挙権得れば分かるよ
誰を選んでも若者のための
政治なんてないから行ってもムダ

候補者A 老害そのもの
候補者B 老害に従う若者
候補者C 初当選は若者だったがいまは老害

ご苦労さんwww

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:02.76 ID:NxNfQc0q0.net
年齢下げて高校の授業で投票させるようにしたらよい

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:06.52 ID:fx81G8Hz0.net
これからは民主主義の没落、社会主義の台頭だろうね

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:43:24.85 ID:ohlgyFSu0.net
強制投票にすればいい。
それか投票した人は税金1万円免除とか。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:43:28.09 ID:fJGJXHnW0.net
>>53
人によるが、俺の場合は投票に行かないことがストレスになるかな
筋トレを続けている人がサボるみたいな心境に近いかな
罪悪感とまではいかないが、やるべきことを怠った気分になるのが嫌だから投票に行く
投票行動の意義とか、そんなんはどうでも良い

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:44:25.87 ID:NxNfQc0q0.net
なんでもいいから多数に投票させて結果を実感させるようにしたらいいんだよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:44:30.84 ID:2XKRsyK20.net
世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら目と耳を塞いで孤独に暮らせ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:45:18.35 ID:G9dgoyFY0.net
投票率が上がったら困る人 → 自民 公明 統一協会 

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:45:26.71 ID:uIrlMun00.net
投票しても世の中変わらんよ
むしろ投票しない方が変わる
投票率思いっきり下げれば政権に正当性ないから民主主義壊せるよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:45:41.56 ID:7YZrXA3W0.net
反日カルト政党早く滅びろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:46:24.72 ID:Csgkoazu0.net
>>39
最高に平和じゃん

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:46:35.11 ID:/cp8ipqE0.net
統一教会が又暗躍

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:47:02.12 ID:nctsX4OG0.net
見れば分かるがメディアは児童虐待の何が悪いくらいの勢いだという事

ばれたらこの開き直りぶり

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいてのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:47:24.95 ID:qvK3HEjo0.net
>>63
それは自虐ネタだと理解してないやつが引用するな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:47:58.40 ID:ohlgyFSu0.net
>>64
自民は喜ぶよ。
壊滅的になるのは野党と創価だよ。

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:48:20.28 ID:taCJYZBB0.net
立候補するか、白票を投票するかの二択

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:49:59.02 ID:FqXMgUE30.net
このくらいの年齢の時、選挙行かない人ってただのめんどくさがり屋とか政治に興味無い人と思ってたな。
社会に出て選挙が如何に闇が深いのかと気がついたら、自分の票が無価値であることにも気がついた。俺の1票なんて、金で買われる宗教等の集団票からしたらホント無価値だ。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:50:08.84 ID:taCJYZBB0.net
より「自分の意見に近い人」に投票しても公約と違う事しかしないからな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:50:23.19 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>71
自民は困るよ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:50:35.22 ID:7XkhXmW+0.net
>>64
自民への誘導工作だから何も困らないよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:51:18.72 ID:Csgkoazu0.net
>>71
喜ぶだろうな
今の自民はそれなりに無党派層取り込んでるしな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:52:29.18 ID:gLo1pJzn0.net
何も知らず投票行ってNHK党にいれたらガーシーが議員にしてしまったわ。これ若者行かん方がよかったやろw

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:53:34.15 ID:rGg6TYZK0.net
地獄に行ったらさぞうるさいんだろうな
選挙カーばかりでよ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:53:37.97 ID:fvCmN3UY0.net
若い連中がいくら頑張っても老人の数の力には敵わないのよん

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:53:52.26 ID:ABx4DQoY0.net
>>75
そうでもないんだがw

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:54:13.09 ID:+QJxikeg0.net
政治家って基本的には社会正義とか公共の福祉とかじゃ動かなくて支持者に向けて活動するから有象無象がバラバラに選挙行っても何も変わらない

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:54:21.98 ID:ABx4DQoY0.net
>>80
つガーシー

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:54:50.56 ID:gnWQ4Qmd0.net
日本の民主主義は投票所行くとこまでだから
謎の組織票とズブズブカルトで民意なんて無いから

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:55:46.45 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>81
今勝ってるのに環境が変わると負けるかもしれないよね。なんでそれが嬉しいの?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:55:58.73 ID:ciz0CE3v0.net
バカは投票しない方が良いんじゃないかな?

投票に資格試験もうけた方がいいかもね

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:57:49.35 ID:/cp8ipqE0.net
統一教会vsバカ野党

日本の政治は終わってます

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:04.38 ID:qZH0bKkL0.net
投票したら好きなソシャゲで一体だけSSRをもらえるようにしたら若者の投票率は上がりそう

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:06.86 ID:WjNS2B9O0.net
これは完全に間違い
民主主義は欠陥

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:14.81 ID:EnJBnqPu0.net
>>1
こういう奴ほど投票する候補者が居ないと言って投票しないんだよなぁw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:30.83 ID:2XKRsyK20.net
政治変えるなら銃と弾薬の自作方法でも学んだ方がいい
という笑えない話

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:33.75 ID:+QJxikeg0.net
>>86
それ言い始めたら超優秀な人間の専制国家が一番効率いいけどね

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:48.81 ID:ABx4DQoY0.net
>>85
現状維持バイアス

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:55.53 ID:UPVLRzJN0.net
被選挙権年齢知らないんだろ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:01:33.18 ID:KXUSp0g30.net
>>3
安心しろ、君は光の中にいる。それと君の
「児童(=18歳未満)ポルノ規制法推進派のくせに↓テメーの夫の下半身も制御できない里予田聖子衆院議員はミラクル! 

「市民団体」にはめられたお笑い代議士、野田聖子。轟沈!
https://kiyotani.seesaa.net/article/200504article_54.html
> おまけにこの運動に「アニメやゲームのキャラにも人権がある」賛同している関西の市民団体、カスパルも賛同していました。その理屈なら「バルタン星人」やら
「ガミラス星人」にも人権があるということになりますが・・・・

野田聖子議員の「元暴力団夫」が女性とホテルで“90分の休憩” 不倫の証拠写真を公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfeacb22719d0e2543425afd4f338ea30f834600
> 昨年8月、最高裁は文信氏が元暴力団員であった事実を認定したが、判決確定後も聖子氏はあくまで「夫を信じている」と発言。週刊新潮は、そこまで信用して
くれている妻を裏切り、文信氏が女性と「ホテル不倫」に及ぶ様子を捉えた。

山支阜県民、見てるかー。    イ可をすべきか分かるよな? 」

ってのには概ね同意する。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:02:13.45 ID:KXUSp0g30.net
>>4
君は素晴らしい。泥沼から抜け出せたのだから。それと君の
「みんな、里予田聖子衆院議員(>>95)を『励まして』、山田氏↓にカを与えよう。(一応、自民党)
※参議院全国比例は個人名記入可能

https://taroyamada.jp/cat-other/post-23290/
> 昨今、私 山田太郎 が統一教会関係者であるとのインターネット投稿等がありますが、それらは全くの事実無根
です。私は、これまで統一教会との関与は一切なく、これからも統一教会やその活動を援助・助長・促進する等、
あらゆる物事において関係を持つことはありません。

山支阜県民、見てるかー。  イ可をすべきか分かるよな? 」

って意見には概ね同意する。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:02:24.09 ID:nb/7hcKL0.net
そもそも選挙って少子高齢化を前提にしたシステムじゃないだろ
支える側の意見が通りにくく支えられる側の意見が通りやすいって時点で欠陥だよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:03:31.36 ID:KXUSp0g30.net
>>5
胸を張れ、君は大空を飛べるのだから。それと君の
「里予田聖子衆院議員(>>95)だけでなく↓小シ夫リ優子議員もキティちゃん!   つか、山田氏(>>96)、サイコー!!

共産党激怒「世襲議員に相続税を払わせろ!」
https://newsjap.com/68096/
> 少なくない自民党や民主党の議員が「世襲」議員です。しかも、政治資金団体を世襲しても、税金をおさめる必要はいっさいありません。
これも、多額の相続税を負担している国民からみれば政治家の異常な特権の1つというべきものです。日本共産党は、政治家の世襲に
反対するとともに、最低限、政治資金団体の世襲については、世間並みかそれ以上の相続税を課すことを要求します。

小渕優子が”ドリル優子”と呼ばれる理由はなぜか【何をした】 
https://www.miyamatakeru.com/obuchiyuko-drillyuko-why/
> 小渕優子議員がなぜ”ドリル優子”と呼ばれているのか、その理由は自身の政治資金問題を提示された際、証拠隠滅のためパソコン
のハードディスクをドリルで破壊した疑いが出たからです。

www 「女性がー」とかヌカすヤシらの正体はこんなもんww   山支阜県民と木万木県民、見てるかー。 イ可をすべきか分かるよな?」

って意見には概ね賛同する。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:04:51.63 ID:ONHK1+a30.net
何十年か掛けて投票だけでは世の中が大きく変わらないシステムを作ったんだよ

既得などの悪い面がある一方で、独裁やら反社に乗っ取られない良い面もある
今は落ち着いてしまって、悪い面だけが急成長してしまっているw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:05:38.72 ID:8C3IeVGL0.net
>>3
本当に変えたいなら、立候補なんだよなー

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:08:13.66 ID:WjNS2B9O0.net
>>91
改革が暴力以外で行われたことはないから正しいよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:09:08.40 ID:ABx4DQoY0.net
>>100
誰も投票しないからw

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:09:15.24 ID:KXUSp0g30.net
>>6
君は強い人間だ。傷付いた分だけ人に優しく出来るのだから。それと君の
「児童(=18歳未満)ポルノ規制法強硬派の里予田聖子衆院議員(>>95)や小シ夫リ優子議員(>>98)はクレージー!  つか、山田氏(>>96)カッコイイ!!
つか、児童(=18歳未満)ポルノ規制法強硬派は絶対児童の事は考えていない。 んなもんが少しでもあれば19時台に↓のアニメ化をやってるって。

ふたご最前線 (各巻冒頭十数頁まで試し読み有り)
https://book.dmm.com/product/617555/volumes/
個人的には南帆嬢と滝山先生(4巻目 13ページ目 「私の先生」1コマ目)の交流が見てみたい。ちなみに滝山先生は保父だが、幼稚園(寺
併設つまり私立)の理事の息子らしい。すなわち御曹司。もっとも夏休みは「園の補修と草取り」をやってたので懐具合は怪しいが。 ちなみに
南帆嬢とは最初「なっさけないなー」「カッコ悪ーい」等となじられたのでおそらく彼女に対してビビってると思われる。
※ どうでもいいが、1巻72頁目で「ジャニーズ沢木」というセリフが出てくる。そして滝山先生は沢木君より背が高い。 何らかの意図を感じるんだが。

それと、はっきり言う。規制派は『自分等の気に食わないものは規制!!』という我儘しか持ってない! 本当に児童の事を考えてるなら↓ジャニーズ
を批判すべきなのに批判したツー話は聞いたことがない!!
昼夜問わない性奴隷、不気味な注射……合宿所の内部を明かした問題作『Smapへ』
https://www.cyzowoman.com/2010/08/post_2297_1.html
> ついに一線を越えてしまうのは、木山氏がテレビに出始めたころ。いつものようにジャニー氏の舌技で、あっさりと一本抜かれてしまったが、その日の
ジャニー氏はそれで満足することはなく、再び、木山氏の分身に力をみなぎらせると、馬乗りになって自らの中に木山氏の分身をめり込ませ、「ああ~ん
、ああ~ん」と嬌声をあげていたというのだ。これを機に、さらにジャニー氏は木山氏を特別視するようになり、さらに濃厚なプレイを強要され、木山氏も
それに従ったという。

山支阜県民と木万木県民、見てるかー。  イ可をすべきか分かるよな?  」

って意見には概ね賛成する。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:09:50.17 ID:wsbxq9Xj0.net
>>1
すでに出来レースみたいになってるから無理

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:10:19.19 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>93
答えになってないよね

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:10:53.68 ID:sMbtbehr0.net
まあどうせ次も自民だしわざわざ投票行くほど不満がないのは確かかもなあ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:11:02.53 ID:28Qao9R+0.net
そうだそうだ!
愛と!
平和!

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:11:03.57 ID:HSGjqZKP0.net
山上神「もっと効率的な方法があるゾ」

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:11:11.59 ID:NxNfQc0q0.net
変わらないよかは悪くなった方がいいだろう?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:13:07.64 ID:x+jASduU0.net
投票に行っても変わらない
年寄りから選挙権なくしたら何か変わるかもね

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:13:09.84 ID:aWwL0kpW0.net
金の為に政治家になるので誰がなってもあまり変わらんで。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:13:44.02 ID:KXUSp0g30.net
>>103 追加
>>7
諦めるな、君は煌めいてるのだから。それと君の
「木モの孫の↓康○はアタ才力!!

そろそろ中曽根○弘のホモ話でもしようじゃないかw
https://blog.goo.ne.jp/yudonoyama/e/38dacf82acd2109cefd53b896cdb97f9
> ゲイの巣窟であるジャニーズ事務所のジャニー喜多○がいくら未成年の美少年たちに性的虐待を繰り返そうと、
また、裁判で証明されようとも、警察がいっさい 動けないのは、この元総理大臣だった大物の権力で止めている
からだという。この人はそこから少年を斡旋してもらうこともある。ゲイの固い結束がそこにある らしい。

自由民主党 衆議院議員 中曽木艮康隆 オフィシャノレサイト
https://yasu-nakasone.com/
> 「どんな日本を描いていくか」 これからの世代として、この大きな挑戦に正面からぶつかっていきたいと思っています。
誰がやっても同じ  よく聞くこの声を真摯に受け止めた上で、私は皆さんに「こいつは何かやりそうだ、何か変えそうだ」と
期待して頂ける政治家になり、そしてその期待に行動で応えていきたいと考えています。

つか、虹規制をやりたがる児童(=18歳未満)ポルノ規制法強硬派の里予田聖子衆院議員(>>95)と汚物優子議員(>>98
は何故康○君を叩かないのだろう?  やっぱ山田さん(>>96)しかおらんわ。 

山支阜県民と木万木県民と君羊馬県民、見てるかー。    イ可をすべきか分かるよな?  」

って意見には概ね同意する。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:14:39.46 ID:fLRAGUQa0.net
60歳以上を0.5票にすればちょっとは変わるかもね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:15:20.94 ID:rRYNf//70.net
この国ときたら 賭けるものなどないさ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:16:04.34 ID:Hr+K6e5h0.net
>>113
電子投票にして
年齢でポイント割り振って
全年齢で平均化すれば良いのに

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:18:01.21 ID:ABx4DQoY0.net
>>113
ガーシー圧勝するだけだがw

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:19:41.88 ID:98bULm190.net
16歳の少年がこれだけの問題意識を持っているのに

お前らときたら

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:19:43.38 ID:fJGJXHnW0.net
>>115
どういうこと??

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:21:06.12 ID:gpqVx5RM0.net
中国は一応選挙はあるよ
でもほぼ腐敗してるから

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:23:04.80 ID:nctsX4OG0.net
見れば分かるがメディアは児童虐待の何が悪いくらいの勢いだという事

ばれたらこの開き直りぶり

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいてのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:23:30.65 ID:ABx4DQoY0.net
バカ「海外の若者は投票に行く!」
現実:パリキックボード騒動投票率7.5%

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:23:32.02 ID:Hr+K6e5h0.net
>>118
人口の多い世代と少ない世代の格差を無くす為に
年齢ごとにポイント制とかにしてみては?と言う事
そうすれば18歳と団塊世代の1票の重さは、おなじになるから
若者は、投票しても無駄!と言う理由で投票不参加できなくなるだろ

で、集計が大変だから
電子式にすれば直ぐ集計できるよねと

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:25:54.21 ID:risWnAvn0.net
仮に俺が投票行っても何も変わらない。てか俺の投票で世界が変わったらそれは大変なこと。というわけで行っても行かなくてもどっちでも変わらないから投票なんて無駄なことに時間は使わない

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:26:45.42 ID:x2JL4AHA0.net
候補がどれも70過ぎた爺さんなんですが……

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:27:30.07 ID:Gzjj6vdq0.net
若者が投票した結果がガーシーだからな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:28:50.70 ID:u3eFfMiU0.net
そりゃいい人がいれば投票したいけど、現状は与野党問わず候補者全員クズなのだが……

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:28:52.89 ID:Hr+K6e5h0.net
>>124
先ず300万円無いと立候補できません
次に衆議院25歳以上、参議院30歳以上にならないと立候補できません

若者お断りです

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:30:50.03 ID:5LivpT500.net
買収

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:30:52.79 ID:LcemQqSU0.net
>>126
正直5ちゃんで安価で政治したほうがマシなレベル

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:31:54.30 ID:fJGJXHnW0.net
>>122
なるほど、地方格差の是正と同じような話か
でもそれは格差の解消にはならないよね
ポイントが高い若年層にターゲットが移るってだけで

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:32:03.54 ID:LcemQqSU0.net
>>115
これ今すぐにでもできるけど、自民のゴミ共が文字通り死ぬ気で阻止してくるから無理だろうな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:33:23.97 ID:4JO+YIYi0.net
共産に走る青いお年頃

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:35:28.61 ID:Csgkoazu0.net
>>131
"青森県六戸町 電子投票"あたりで検索して賢くなって

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:38:01.62 ID:S3Gdkxvs0.net
国民の20%程度にしか支持されてない政党に政治任せてご覧の有り様
増税されても選挙に行かないマスクの民

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:39:43.10 ID:Je4Au91a0.net
わかった!
自民党に投票しにいく!!!

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:42:36.71 ID:bxNlExZ/0.net
「大衆は無理解ですぐに忘れてしまう」

我が闘争
アドルフ・ヒトラー

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:42:45.51 ID:ohlgyFSu0.net
>>134
どうせ自民が勝つからと投票にいかないんだわ。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:43:31.11 ID:sMbtbehr0.net
>>131
前スレでQRコードでネット投票にすれば自宅で数秒で投票が終わるって書き込んだら
熱烈な右系自民党支持者から即暴言が飛んできてビックリしたわ
そりゃセキュリティに対しての批判はわかるけど暴言はいらんだろうに

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:46:55.61 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>138
自民党信者「ネット投票になっても自民が勝つ!」

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:49:21.57 ID:sMbtbehr0.net
>>139
だってそうだしw
あ、ちなみに自民支持者じゃないよ
現状維持でいいや派

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:49:33.42 ID:+hu7SNqR0.net
行動力を学問に注ごう。シルバー民主主義とかいうクソゲーに参加する若者を増やしたところで、若者の意見も入っているんだから日本は制度を変えなくていいと誘導されるのがオチだ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:50:17.13 ID:ZJ4wGXi30.net
若いのも数では言うほど負けてないんだよ
高齢者と同等数いる
でも絶望的に投票率が低いんよ

でも制度的に若者が不利なことは2つある

一つは被選挙権の年齢が選挙権より高い事。同世代が居ないのに投票する気にはなれないよな

もう一つは、供託金の高さ。これは完全に若者排除の金額。こっちだけでも改めた方が良い

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:51:19.81 ID:tNNeBTbT0.net
スパイ防止法言及してるのが維新だけ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:51:41.93 ID:LcemQqSU0.net
>>133
いやできるけど
政治家がゴミクズすぎて絶対阻止してくること以外のハードルなんかないわ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:53:46.97 ID:LcemQqSU0.net
>>142
供託金は本物のゴミだから議論の必要もない
被選挙権も引き下げるべきだろうな
まあ俺はそもそも間接民主制自体に反対の立場なんだが、前段階としてな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:57:55.61 ID:JtXqCgMC0.net
全部AIに任せる政党作ってくれない?
そこに投票するわ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:58:38.64 ID:ei74+EVI0.net
>>146
俺も

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:02:55.66 ID:1+VJXqzP0.net
実感がないのが問題だな
自民党でも民主党でも俺の人生何一つ変わりなかったし結局自分の努力次第だとしたらどこがやっても同じだからな

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:03:43.94 ID:nctsX4OG0.net
見れば分かるがメディアは児童虐待の何が悪いくらいの勢いだという事

ばれたらこの開き直りぶり

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいてのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:05:51.70 ID:g4cYvTza0.net
安倍の2回目の時に竹島の日を作ってうんたらかんたら・・
見事に騙されたからどんないい公約掲げても騙されるだけだから、二度と行かんよ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:06:08.66 ID:yqPAjB7r0.net
不満ある人らが自分たちと同じ投票行動をしてくれると思ってるとしたら
おめでたい

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:06:52.42 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>140
え?なんでそうだと思うの?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:07:06.38 ID:sOQbqRQf0.net
>>22
ガーシーが受かったのはバカが面白半分に入れたのももちろんあるだろうけど
自民含む既成政党が政策の中で助けよう、支援しようって網からあぶれた人が増えてるってことなのかもな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:09:31.39 ID:abaTm+cN0.net
数年に一回紙に名前を書く程度のことで解消される不満ってどうでもいいよね

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:10:26.48 ID:3dZnqy330.net
増税推進しよう
この高校生は社会をわかっていない
懲らしめるために自民に入れろ
将来非正規、貧困、低賃金、物価高、増税で苦しめばいい

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:14:04.08 ID:VndVltvf0.net
別に投票しなくてもいいけど
政治に文句言う資格はないからね

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:15:50.66 ID:ZlcijNec0.net
>>1
わしズ〜ッと自民党以外入れてるけど意味ないわ。仕組まれてんのやろ
売国自民党死ね!

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:17.44 ID:Hr+K6e5h0.net
金が掛かる?
必要経費

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:52.43 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>156
その言葉何か意味あるの?
選挙に行った人が文句言ったところで何も変わらないよね

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:17:52.60 ID:U5r+p4QG0.net
パリみたく暴動のほうがいいよ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:07.41 ID:cZ7jRhzL0.net
選挙権を自ら捨てて、政治に文句を垂れるのはあり得ない。

アホの所業。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:21.06 ID:kSErM3H/0.net
>>6
いいんだけどさ。

有象無象が野党と無党派層の票を削いで、
結局自民党議員が当選するけどそれでいい?w

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:20:49.76 ID:sMbtbehr0.net
>>152
まずどう転んでも一番数が多い老人は老人に対して手厚い現状維持を望むじゃない?
若者は現状、内定率が高いって事でこれも自民に投票するじゃん
そんな訳で与党は自民だろうけどネット投票が実現すれば野党がカオスだろうなぁ、と思います

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:06.08 ID:qInYpXuY0.net
自 民 党=統 一 教 会。これビックリしたよな。保守気取ってる奴らが国賊だったんだもん [796594164]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680432320/

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:10.68 ID:uSlCMn2v0.net
政府「でも若者が全員投票しても老人票には勝てませんけどねwww」

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:59.43 ID:U4aj/IXZ0.net
 
こういう出る杭は打たれる。

集団ストーカーの的。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:20.79 ID:nctsX4OG0.net
見れば分かるがメディアは児童虐待の何が悪いくらいの勢いだという事

ばれたらこの開き直りぶり

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいてのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:36.16 ID:rElNIrhF0.net
投票より政治活動の方が良いぞ

自分一人の投票では一票しか動かないが活動して説伏して回れば組織票になる
まあ糞ダルいので俺はやらないけど

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:29:57.95 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>163
言うほど老人に手厚いか?
若者は内定率で投票する?
ちなみに それって確かひろゆきが言ってたよね

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:09.02 ID:iNBwKL1Q0.net
裏でどこが糸引いてるかすぐにわかるな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:46.94 ID:abaTm+cN0.net
>>169
言うほど老人に手厚いよ
今の歳出の3分2は老人のための費用だよ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:14.50 ID:YHFCA+bt0.net
投票しても不満なんやけど

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:26.01 ID:Z+v2HhE10.net
>>171
あと少しで3/4になるぞ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:53.72 ID:Z+v2HhE10.net
>>172
増税に喜んでないからだろ
嫌いなあいつを思い出せ
増税で苦しめろ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:34:59.09 ID:qInYpXuY0.net
"高市早苗VS小西洋之の真の問題。小西失言は一言謝罪すれば終わり。対して高市の「捏造」発言は日本の官僚組織、個別官僚の名誉毀損にかかわる深刻な問題。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊" を YouTube で見る
https://youtu.be/_LHrQLSuOqE

"自民を食う維新の勢い。高市早苗が奈良県知事選挙で政治家生命が大ピンチ!大阪府知事・市長、奈良県知事選挙で維新圧勝か?ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊" を YouTube で見る
https://youtu.be/TIQNKnAOcjU

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:54.42 ID:CzSTeZ2C0.net
左翼二世問題か

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:20.84 ID:abaTm+cN0.net
>>172
別に投票したら不満がなくなるとは誰も言ってないからな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:17.76 ID:qInYpXuY0.net
【本日】東京高等裁判所前にて【宮沢孝幸 京都大学准教授】
https://www.youtube.com/watch?v=a0Kw1eaR_FY

マスゴミよ、そろそろ報道してもいいんじゃね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1680446042/487

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:58.57 ID:NXzkwzI+0.net
>>1
バカだなぁ
社会を変えたいなら政治家を変えるんじゃなくて起業家を選ぶんだよ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:35.21 ID:cIgB2vyR0.net
そりゃそうよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:25.96 ID:7nVw7K8x0.net
バカも天才も同じ1票だから名前連呼するだけのアホな選挙戦
選挙権を納税額か試験制度にしなきゃ変わらないよ?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:25.00 ID:cIgB2vyR0.net
白票も棄権も現状の追認
社会を変えたいなら投票するのは最低限すべきこと

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:26.51 ID:in7kFyMA0.net
一方イェール大学助教授は「若い人は選挙に行っても(老人との人口差で)何も変えられないので独立国を作ったほうがいいです」と言った

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:42.01 ID:gpqVx5RM0.net
こんなに今の高齢に優しい国はない

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:05.60 ID:LL4HJC400.net
>>182
1000万票より1発の銃弾や、1件の事故のほうがよほど世の中を変えるからなあ。

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:50:17.30 ID:dK2vR8ao0.net
投票しても不満が増えるだけさ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:15.82 ID:qInYpXuY0.net
カルト連合政権「やめて~~~~~‼」

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:57.07 ID:/sQFvnHq0.net
>>3
それが本来の民主主義です
そこまでやるのが面倒という事なら、要するにそこまでの不満はないのだという事になるのです

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:21.30 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>183
30代40代は老人ですか?若者ですか?
今まで何十年も 老人のために税金払って今さら 若者のための政治しろと言うかな?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:29.31 ID:cIgB2vyR0.net
自民、選挙区勝ったけど 全有権者2割支持 議席占有は5割超

h
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/15339

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:45.46 ID:vPdUdTOq0.net
「若者の投票は無駄」言ってる池沼は反日カルト関係者の可能性大

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:51.50 ID:sMbtbehr0.net
>>169
あなたは維新の支持者なのかな
維新は別動自民とも言われてますね
維新は嫌いじゃ無いので少しでも票がたくさん取れれば良いですね

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:41.40 ID:uSpkU6D40.net
社会に不満があるのに自公に投票してたら頭にウジ湧いてるとしか思えないねえ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:54.25 ID:so9OoEJn0.net
投票は10分もかからない。

誰もが投票に行かなくなると、一生に関わるよ。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:57.09 ID:VkvEGGh10.net
やだね
選挙に行かない
これが俺たちのできる最大限の抵抗

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:07.59 ID:VkvEGGh10.net
選挙なんか行く価値ねーよ
自分の一票なんてクソみたいな価値しかないわ
家でハナホジってうんこしてる方がマシだわ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:04:16.17 ID:EBIiHcO20.net
>>6
逆に300万円すら集められないような候補が乱立したら
選挙の有効性が破綻すると思えないの?莫迦なの?

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:19.47 ID:3jL6AZFu0.net
>>181
納税額にしたら若者は不利になるがそれでいいか

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:27.78 ID:3jL6AZFu0.net
アイドルに投票する熱はあるくせに政治で遊んでみてもいいのに
ガーシーが当選するんだし、もっとそういうの増やして行けよ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:36.15 ID:qInYpXuY0.net
"草薙素子「世の中に不満があるなら自分を変えろ」
     「そして投票に行け❕」

https://youtu.be/HieiDe-Vugs

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:15.79 ID:3jL6AZFu0.net
スーパークレイジー君とかね
ああいうの、いいんじゃないの
ちゃんと体張って出てるんだから応援してやれよ
「こうあるべき」みたいなのを壊さないと
それが多様性なんだから

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:19.66 ID:nctsX4OG0.net
見れば分かるがメディアは児童虐待の何が悪いくらいの勢いだという事

ばれたらこの開き直りぶり

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいてのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:28.21 ID:leG5q6+F0.net
投票して他人に世の中を変えてと委ねるより、努力して自分を変えろよ!

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:04.80 ID:YIIsQBmH0.net
自民や維新みたいなバカに投票するやついるのかよ
いい加減

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:05.52 ID:AhUbM8di0.net
不満があるなら投票へ
これは全くの正論だが完全に間違いである
いくら不満があってもそれを解決できるメニューが無い
それが問題なんだよ

例えば自民党のココが不満(何でもいい)だとして
対抗勢力は非武装中立ではお話にならない

でもそういう政党が存在しないんだよ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:34:33.55 ID:0MnX1rmz0.net
選挙権は権利だぞ?
権利行使したらさらに割引受けられるとか馬鹿野郎かよ
ガキはもっと社会を勉強しろ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:15.66 ID:ip5yesnf0.net
一方パヨクは自民をアシストしていた

【超悲報】読売「小西氏の発言は選挙戦にも波及し始めた」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680527716/

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:32.95 ID:HgV+PU0M0.net
海外移住しようぜ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:45.47 ID:FsTshyUg0.net
無所属でも実質自民

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:19.50 ID:qh4L/A1n0.net
諦めさせるのが自民党

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:29.36 ID:xI4p7n++0.net
>>9
だよなー
選挙行かない人間ってそのアホどもより格下だもんなw

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:23.97 ID:nctsX4OG0.net
見れば分かるがメディアは児童虐待の何が悪いくらいの勢いだという事

ばれたらこの開き直りぶり

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいてのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:04.03 ID:ZnhtUl5f0.net
社会に不満あるなら投票へ政治に無関心な若者へ、行動起こした16歳

その通り

札幌 うんこ 五輪
反対派に入れよう!

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:33.32 ID:qInYpXuY0.net
【#緊急事態条項反対】"この動画は国にすぐ消されます"
https://youtu.be/0Jfo9jh3N-E

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:11.08 ID:nctsX4OG0.net
見れば分かるがメディアは児童虐待の何が悪いくらいの勢いだという事

ばれたらこの開き直りぶり

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいてのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:44.60 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>192
私は無党派層です。私が政治家に望むことは、税金を減らす、税金の無駄遣いをなくすこと、すなわち公務員の給料を下げることです。しかし自民党がやってることはどうでしょう?公務員の給料を上げ、増税増税また増税、国民は苦しんでいます。

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:51.88 ID:uSlCMn2v0.net
>>194
俺のとこは投票所まで片道30分かかるんだけど
てか選挙って手間と時間かかり過ぎじゃね?
いい加減ネット投票にしろよ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:24:23.59 ID:FNl+2n7w0.net
とりあえず市議選とかを手伝えばかなり印象は変わってくるんだけどな。
マジで政治家と繋がりできるって大きいぞ。
とりあえず文句言えるしさ。
市議選なんか自分で数十票取りまとめるだけでかなり議員に色々言える。
面白いよ。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:25:47.64 ID:qInYpXuY0.net
Q.ワクチン副反応が長引く方の医療保障、生活保障について施策は?(ワクチンだけじゃなくコロナ後遺症に対する支援もお粗末ではないか)
A.日本はワクチンの後遺症に対する医療費の無償化や補助金をほとんど認めていない。国の政策だが、知事として求めていく
#たつみコータローを大阪府知事に
https://twitter.com/kotaroouenteam/status/1643228723754450944?t=AiY3qae6een3eUG5KAs5gA&s=19

「牛乳を捨てろ、牛を処分しろ、米を作るな、コオロギを食べなさい」
その裏で必要ない乳製品を大量輸入。
何なんだ、この政府は…
#日本政府の国民イジメを防げ
#投票は大人の義務教育
https://twitter.com/bazyry2hashiru/status/1643202447454924802?t=TZZc2QcpUc8ryabWk1TMZQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:25:49.02 ID:nctsX4OG0.net
見れば分かるがメディアは児童虐待の何が悪いくらいの勢いだという事

ばれたらこの開き直りぶり

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいてのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:26:20.82 ID:2LDqNWLw0.net
まずジムで鍛錬し勉学に励みたまえ政治に首を突っ込んではいけない

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:26:25.98 ID:3hoOL6Pp0.net
>>1
どうして投票に行ったら、野党に入れてくれると思うのか。
現状肯定派で与党が楽勝で勝つと思う奴は投票に行かないだろ。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:26:35.94 ID:w/uaseiP0.net
自分の一票に何の影響力も無いからな
社会人になってからは一度も行ってないわ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:29:30.06 ID:qInYpXuY0.net
【衰退国】日本、インフラ更新出来ず…1年以上通行止め全国に265橋 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680612387/

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:40:05.01 ID:CdhYd9K20.net
>>221
まぁ人生上手く行ってる奴は皆これなんだよな
社会が自分に都合よく変わるのを待ってる他力本願の負け組ほど政治に執着してるわ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:42:52.03 ID:nctsX4OG0.net
見れば分かるがメディアは児童虐待の何が悪いくらいの勢いだという事

ばれたらこの開き直りぶり

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

児童虐待のメディアが未成年の飲酒で異常なまでに騒いでいてのを見ていたはず

馬鹿な国民の目くらましはこれで良いと思っていたという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:47:07.81 ID:1RAOvgmq0.net
荒らしと政治に期待するな系の書き込みが露骨すぎてお笑いなんだが

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:48:52.46 ID:MxoAKBme0.net
投票したところで蝶の羽ばたきが竜巻に変わることは無い

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:51:30.96 ID:zCF+1dR60.net
「特に不満はないので投票に行きません」


でいいのか?

アホ政治家共を調子に乗らせないために投票に行くんだろ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:53:52.41 ID:6IyMykCt0.net
統一地方選挙、そもそも候補者がいなくて立候補すれば当選する自治体もあると言うじゃないか。
年収も地方の市町村議会議員でも年収600万くらいにはなると言うし。先生と言われることに羞恥心がなければ誰でもできる仕事なんだから、立候補したらいいのに

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:56:15.39 ID:40I79WIi0.net
>>229
それ不満あるじゃん

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:56:50.46 ID:1pr1tqRC0.net
>>229
どうしたら調子に乗らない?
投票率が上がって勝ったら余計に調子に乗るだろ。
落とせるような状況なら、そもそも調子に乗らない。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:00:35.96 ID:A2VHxnaI0.net
例えば
不満があるなら岸田と高市と茂木どれか一つ選べと言われて
無能と嘘吐きとアホから選んでも仕方ないだろ?

お金持ちになりたいなら宝くじ買えと言われても
当たりの無い、ハズレばかりの宝くじ買わんわな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:00:46.00 ID:ba2/Ll2e0.net
若い世代は投票に行くだけじゃ駄目だろ。
数が絶望的に少ないから政治家にはどうやっても軽視される。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:06:05.60 ID:qInYpXuY0.net
【動画】旧統一教会との関係や記者へのセクハラ疑惑などをめぐり、会見を行っていない細田博之衆院議長は4日、「会見に応じていただけないか」などの記者からの質問に答えず、無言のまま国会を後にしました。 #ss954 #プレ金ナイト #hasumi954 #ふらっと954 #TBSスタンバイ #セイジドウラク
https://twitter.com/tbsradio_news/status/1643154810835992576?t=eRS2pwzbs2Ycc4CPlwOUVQ&s=19
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680432320/805
(deleted an unsolicited ad)

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:06:27.62 ID:spRcRSs80.net
なんとなく勝ちそうなとこに投票するとかだろ
政治を理解して将来どうなるかを判断出来る頭になんないと何も変わらん

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:08:00.66 ID:sMbtbehr0.net
>>216
ただ公務員については少数ですが氷河期を定期的に採用したりしているようです
あと経費削減の為に役所の公務員が派遣に置き換わったりもしてるようです
恐らく公務員の給料を上げることについては消費してもらって経済を回してもらおう、公務員にもっと子供を産んでもらおうという事だと思うのですが
ちょっと不公平に感じますよね
増税については野党は防衛費増税反対のようですが、ロシアや中国の動きを見てると…不安になります
税金の無駄遣いについては利権や外圧もありますし裏に国民が束になってもどうする事もできない何かがありそうで汗
どうせなら水道管やインフラ整備、困窮してる人の救済等かけるべきところにお金を使って欲しいものですね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:10:26.04 ID:AgnqzDRg0.net
おまえら次は絶対に自民には入れるなよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:21.63 ID:ZQOrh3O+0.net
社会に不満があるから投票となると政権変われば不満解決みたいなミスリード誘って野党に投票させたい気満々なんだろうな
そんなことで若者は騙されんよ
政治に無関心なのは無知というわけじゃないからね

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:17:32.41 ID:Oq61h+YO0.net
そうは言うけど地方議員なんてネットで調べてもろくに情報出てこん候補しかおらん

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:19:35.66 ID:ba2/Ll2e0.net
>>216
公務員にかかる人件費なんて国も地方も減る一方だぞ?
総額もそうだが歳出全体に対する割合もどんどん減ってる。

数が多かった世代がほぼ定年を迎えたし、次の人口ピーク世代は殆ど雇ってないからもう増えることはないだろう。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:46.21 ID:bwiX9opo0.net
当選した議員が在日の人たちのために一生懸命働いてるのを知ってるから、選挙に行ってもねぇ・・という気しかしない。
投票してくれた人のために働いてるわけじゃないんだよね。
選挙権なんて関係なく、経済活動ってものがあるから。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:21:21.75 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>237
氷河期150人を国家公務員に採用
氷河期の0.0001%を採用したところでねぇ。消費してもらって経済を回したいなら非正規に配ればいいんじゃないですかねぇ。お金がないから子供を産まない人が多いのに公務員にお金をあげてどうするんですかねぇ。米軍がいるのに中国やロシアが攻めてくるわけないでしょう。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:22:18.49 ID:T291DA2w0.net
今はマジでゴミしかいないじゃん…
昔は投票に行かない若者を否定してたけどそれも言えなくなったわw

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:24:27.37 ID:qInYpXuY0.net
コロナワクチンってヤバくない?Part.520
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1680446042/

コロナワクチンってヤバくない?Part.520
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1680446042/

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:24:45.27 ID:1pr1tqRC0.net
>>244
昔もゴミだらけじゃん。
昔の有害ゴミが、今は燃えないゴミに変わったくらいで。

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:26:31.17 ID:sMbtbehr0.net
>>243
その不満を自分にぶつけられてもなぁ
選挙へ行って意思表示してくださいね

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:27:36.22 ID:1pr1tqRC0.net
ちな、なんでゴミと言えるか。
少し前なら松本龍や、今も生きてるのなら麻生太郎や小沢一郎の劣化版がわんさかいたのが昔の日本。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:34:20.60 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>247
ぶつけられて困るようなことを言ってごめんなさいね

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:03:26.02 ID:+EhLbH/c0.net
直接民主を思考する党はかつてあった
ひとつは「支持政党なし」とかいうかなりおフザケ入ったとこ
もう一つはタリーズ松田のとこ
結局まともにできず終了

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:08:34.79 ID:+EhLbH/c0.net
自分の一票が当落を左右するなんて無いよ
そんな人間存在しないわ
限界集落の町内会くらいなもん

だからといって選挙に意味ないわけじゃない
参加しないんなら利益は回ってこないのは当然だけどね

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:12:33.62 ID:WfUpKzup0.net
【#緊急事態条項反対】"この動画は国にすぐ消されます"
https://●youtu.be/0Jfo9jh3N-E

"【選挙】行く人は必ず聞いてください…【山田玲司/切り抜き】" を YouTube で見る
https://●youtu.be/UlT0g2ORsmc

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:15:11.31 ID:qT72iFoH0.net
>>239
入れたい政党が無いだけだよね
抗議的な意味合いもある

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:58:29.65 ID:hMiKlZmX0.net
過去に政権交代しても不満は無くならず
政治がどうであれ不満は変わらない

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:00:14.96 ID:pdJOWdmn0.net
改革運動には手作り銃が効果的という前列ができてしまったからなぁ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:00:58.63 ID:pdJOWdmn0.net
改革には手作り銃が効果的という前例ができてしまったからなぁ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:05:50.51 ID:qQZld2sk0.net
偉いね
俺は諦めてるよ
投票したい人は立候補しないし

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:12:13.48 ID:+u1wMk8h0.net
人々の器たる政治家が居ない

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:39:13.23 ID:lnXHpfwg0.net
>>1
つか、税金なんてやめりゃいいのに

金利やぜいきんなんて、現在の10分の1額が適正だ
金持ちや大企業からバカスカ取れよ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:40:30.17 ID:dYaMb6200.net
世の中を変えたいなら政治家を狙ったテロが一番

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:40:43.77 ID:4ABRYbyA0.net
俺の地域は宗教と無関係な候補者は1人しかいなかった

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:43:25.94 ID:WfUpKzup0.net
自 民 党=統 一 教 会。これビックリしたよな。保守気取ってる奴らが国賊だったんだもん [796594164]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680432320/

【岸田内閣】官房機密費15億円 領収書不要97% “使途秘匿金”が増加 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1680508464/

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:45:12.45 ID:Ylxy/FYy0.net
一番政治意識が高まるのがこの時期というのはありがちな話なのだ
教師の言う事鵜呑みにすんなよ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:45:15.32 ID:hxdOseDi0.net
>>261
宗教と無関係という事はお墓もない人なんですか?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:47:37.26 ID:TjIAI5c/0.net
民主主義に反対なので投票しません

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:48:25.54 ID:EHAXDrgn0.net
>>8
自民でいいよ
ただし駄目なものは徹底的に叩く
自分の選挙区の議員を叩く
これしかない

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:50:38.91 ID:hxdOseDi0.net
>>240
選挙区の候補者が自分のパンフを各家庭に配布してるはずですがね。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:52:04.20 ID:hxdOseDi0.net
>>266
共産党の弁護士持ちは1人ぐらい受かるようにしとけば、いろいろと役に立つ時は有るよ。

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:53:53.67 ID:699fF2460.net
>>1
マスゴミは昔からこの手のキャンペーンをやってるけどさ

そろそろ不満がないから行かないと気づけ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:58:26.25 ID:N82nMxnv0.net
選挙に行かれたら困るんです
組織票が機能しなくなるんで

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:03:53.46 ID:u5u3XVJW0.net
選挙に行こうってだけだと有名な人が当選するようになるだけだからなー
たいして良くなるとは思わないが
それより、投票前にネットでどんな人か調べてから投票して欲しいね
ちょっと調べればわかるような明らかに悪い奴が普通に当選してるからね

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:08:13.09 ID:DlOG876v0.net
玉石混交なんでもいいんだよ自民党層が希薄化すれば

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:18:00.31 ID:ou+unjf+0.net
>>5
維新は中身自民じゃん
統一のやつまでいたしな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:30:16.83 ID:LaGytkgU0.net
>>1
選挙行かないアホほど老人の数ガーと言い訳ばかりする
そういうのは若年層の投票率を最低でも8割にしてから言えよ

そうすれば間違いなく政治家は若年層を無視できなくなる
親や祖父母世代にしても子や孫が必死になって頑張ってるのに自分のことばかり考えるようなことはしない

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:32:13.07 ID:4ABRYbyA0.net
>>264
そういう話じゃないのを分かってて揚げ足取るのは楽しいかい?
一から全部説明されないと理解出来ない?

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:36:20.97 ID:bOtC8jwz0.net
ここって自民党を勝たせたい工作員ばかりだな
不満なら自分で立候補しろと言うのに対して>>5のように既存政党を推したら必死に反発してくる

そりゃ個人の立候補なんか怖くも何ともないけど維新などに票集められたら困るもんなw

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:37:55.65 ID:ou+unjf+0.net
>>259
実際は金持ちは海外に金逃がし大企業は補助金もらいまくって税金ほとんど払ってない
真面目に払わされてるのは中小零細

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:49:06.05 ID:8k2lNvX10.net
社会に不満があるなら投票に

じゃなくてまず勉強するのが先な気しかしない

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:54:08.47 ID:vqZ0irVW0.net
とりあえず選挙カー禁止にしてくれ
若い人はうるさいだけで胡散臭く感じて寄り付かなくなるんちゃうの

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:24:53.83 ID:zpwWxWIH0.net
社会にというか自民党よ。いい加減にしろと。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:27:17.08 ID:zpwWxWIH0.net
そうそう名前連呼する意味のない選挙スタイルも改めろと。
政策情報発信の手段なんぞいくらでもあるだろうと。
あとマイナンバーとか国民に振ったんだから選挙の仕方もオンラインにするとか変えられるんのかと。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:27:27.34 ID:kwg8Sr5q0.net
結局自民党に投票するんだろ。政治に無関心でいいよ、もう

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:29:02.13 ID:bC5B0rBD0.net
投票呼びかけに「電話番号を教えた覚えはない」と怒声、困惑の陣営「アポ電強盗の影響だ」
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20230403-OYT1T50147/

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:29:31.61 ID:GFjSpyYU0.net
投票ってめんどくさいよな・・・

オンラインで投票にしてほしいわ、自民党が嫌がるだろうけどw

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:30:20.43 ID:Sq1S7BIi0.net
それでも自民か維新に入れちゃう若者
養分にされるとも知らずに

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:32:40.48 ID:GFjSpyYU0.net
自民とか維新って金持ちが入れる政党だからw

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:39:52.02 ID:GFjSpyYU0.net
若者とか存在自体が養分でしかない…

男は奴隷、女は売春

これを覆そうと思ったら投票では無理だから別の手段を考えないと…

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:54:56.90 ID:zpwWxWIH0.net
次元の異なるとか言う言葉遊びもいい加減イライラする
利権の一つも潰してから次元が云々とか言え
金じゃぶじゃぶつぎ込んで何が異次元だこれまでの延長線上だろうと

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:59:07.78 ID:GFjSpyYU0.net
若者が取るべき行動は有能な奴は国外に脱出とか、無能なのはそもそもこの絶望の国に生まれないほうがいいと思うけど

そういう段階なのよね選挙では何も変わらないです

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:18:16.05 ID:7HIqZZV10.net
選挙で政権交代しても役人が動かなきゃおしまい
日本は伝統的に役人がサボタージュする国だしね

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:22:55.04 ID:StXrLg1j0.net
>>1
若年層の興味が政治だったらおかしいだろ
遊びや恋愛の優先度のが高くて当たり前

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:25:06.62 ID:0NaTe2KK0.net
政権交代すれば全ての問題が解決する
次の総選挙ではきっと戦後初の政権交代、明治維新以来の無血革命を成し遂げようぞ

293 ::2023/04/05(水) 04:32:02.16 ID:PzNb4cDr0.net
国と地元と議員一人一人の価値観や公約を精査するのは個人には無理があるのに選挙だけは行けって根本的におかしい
ニュースやSNSなんか何も見るヒマないくらいに働いた方がむしろ不満も生じない
不満の解消のために行動することでより不満が増す

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:32:43.90 ID:GFjSpyYU0.net
政権交代してもまぁ立憲民主党か絶望しかないなw反日の上デフレ時に増税する政党

現実的に考えて普通の国というのは

まず最低、全世界を滅ぼすぐらいの数と質の核を量産して、北朝鮮にミサイルを飛ばし返すぐらいもう行動に出てないといけないし
敵性国家の朝鮮人とか中国人とか絶対に入れてはいけないし
チャイナスクールとか朝鮮総連とかガンガンがさ入れして潰していかないといかんからね、国内にいる反乱分子も処分していかないといけないし

自民党にこんなことは逆立ちしてもできないから落とすしかないんだけどw

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:37:00.39 ID:tIj1AO3P0.net
庶民を見てるのは維新しかない

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:38:42.34 ID:WfUpKzup0.net
自 民 党=統 一 教 会。これビックリしたよな。保守気取ってる奴らが国賊だったんだもん [796594164]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680432320/

【岸田内閣】官房機密費15億円 領収書不要97% “使途秘匿金”が増加 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1680508464/

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:40:24.18 ID:DlOG876v0.net
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをともしましょう

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:41:57.47 ID:GFjSpyYU0.net
外務省も害無省で外交のがの字もわかってない無能ぞろいだから困る、こいつらがやってるの外交では無くただの売国w

若者のためを思うなら

国内に税金を使って仕事を発注しまくって日本人労働者の単価を上げる方向に転換しないといけない、現状は大企業をはじめ
すでに資本持ってるやつがさらに資本を集めるようにしかなってないから、食いつぶされてるのを止めるために

男女共同参画とか派遣解禁とか移民導入とか真逆の政策を即時に辞めるべきですね

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:43:00.45 ID:WfUpKzup0.net
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★19 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680613974/

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:45:16.56 ID:Povln+qv0.net
自民に入れ続ける老害と馬鹿がいる限りは続くであろう
民主党ダラダラgdgd政権の残した傷は永久的に消えない
まともな政党はもう存在しない
あるのは米帝に従うポチか裏切って中帝に付くかだ
日本の未来は既に終わっている

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:46:54.68 ID:OllOrCrk0.net
今すぐ、インターネットを活用した、国政選挙・直接民主制を導入すべきだと思います
この国は、民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です
たまたま金とコネのある家に生まれた運が良かっただけの方達が、選挙で圧倒的に有利になっています
この状況は明らかに不公平です

=国政選挙・直接民主制のネット投票の方法=
有権者の方には、マイナンバーor免許証番号でログインして貰います
選挙ごと、投票ごとに政府や自治体が、事前に有権者が登録しておいたメールアドレスにパスワードを
送信します
(メアドを持ってない方には郵送)
ネット投票後に自分が投票をした順番と日付・時間、個別の8桁の英数字・投票内容がサイトに
表示されます
特設の選挙サイトにアクセスをして、その英数字or投票順番号を入力すると、いつでも自分が
どの候補者・どの政党に投票したか等が確認できるようにしておきます
これは当たり前の話ですが、この選挙サイトには他の方の投票結果も全て表示されています
国民が投票した結果を不正に操作・改竄することは絶対に不可能です
(当然、個人情報は一切表示されません)
ネット環境をお持ちで無いご高齢者のために、市役所や役場・老人ホームにパソコンを設置して
職員の方に操作方法のアドバイスを受けながら投票をしてもらえばいいと思います

投票率が80パーセントしかなかった場合、20パーセントの票を政府が好き放題に操作できてしまいます
これを防止するために、選挙毎、直接民主制毎に有権者の方に投票者番号を発行します
この番号は、毎回変わり、完全にランダムに選ばれます
この番号は上記のパスワードと同様の方法で、有権者の方にパスワードと同時に配布します
投票後に投票時間の早い順に、モニタに表示される番号とは別です
極稀に、両者が同じ番号になるケースも当然出てくるでしょうが、特に問題はないと思います

例えば、投票者番号1番の方が、全体の100番目に投票をされた場合は、投票後に
《投票者番号1番・投票内容・投票日・投票時間・8桁の英数字・投票順番の100番》が、
モニタに表示されることになります

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:47:07.11 ID:OllOrCrk0.net
当然、何番目に投票しても、どんな投票内容であったとしても、投票者番号1番は絶対に変わりません
投票者番号を全有権者に配布することにより、政府が投票棄権者の投票権を勝手に使い、
投票をすることが不可能になります
実際に投票をされていない方の投票者番号が、専用サイトのモニタに表示されていれば
不正が発覚します

現在の紙の投票方式では、自分の投票内容が改竄されていないかどうかを、確認する術は一切ありません
それどころか、自分の投票内容が集計結果に、本当にに加算されているかどうかすら確認が出来ません
日本は公文書や統計データの改竄を、行うような国に成り下がってしまいました
政府与党の大臣が省庁が作成した公文書に対して、『信用できない』と国会答弁で発言するような国です
どうして、選挙データだけは改竄されていないと断言できるのでしょうか?
2022年の参議院選挙の投票率は、たったの52パーセントしかなかったそうです
どこかの誰かが都合の悪い票を破棄・改竄していたとしても、確認をする術は国民にはありません
しかし、上記のネット投票なら、不正は絶対に不可能です

不正ログイン・不正アクセスは内乱罪同様に、厳罰に処すべきです
サイバー攻撃を防止するために、様々な防衛手段を用意しておく必要は当然あるとは思います
例えば、データーサーバーと繋がっているパソコンには、USBメモリを差し込めないようにしておくとか、
メールの送受信は、すべて外部のパソコンで行う等の対策を講じた方がいいでしょう
投票データを沢山の政府の外郭団体や協力企業のサーバーに分けて、保存・保管しておくべきです
いずれにせよ、それほど簡単に外国のコンピューターを乗っ取ったり、改竄することは出来ないのでは
ないでしょうか
簡単に実行できるのであれば、ロシアやウクライナが相手国に対して既にサイバー攻撃をしているはずです
極端な話、サイバー攻撃を受けて投票データが集計・閲覧できなくなれば、もう1度投票してもらえば
いいと思います
何度投票してもらってもサイバー攻撃を防げぐことが出来ないような能力の無い与党議員達なら、国民は
次の選挙で落とすでしょう

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:47:21.60 ID:OllOrCrk0.net
これは当たり前の話ですが、普通の人間は不正ログインを1回もやらないまま生涯を終えます
電子投票を導入することにより、国勢調査のネット投票同様、投票可能期間を最低でも
一週間くらいは設けることが出来るはずです

『既得権益側・富裕層優遇の政治体制を変えるべきです』
この私の考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右とか左だなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませし、誰にも強制する権利はありません

札幌五輪を誘致すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に課税すべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げて、政界の門戸を開くべきかどうか?
金融所得課税を強化すべきかどうか?
政治資金管理団体の資金を、政治家の親族の政治資金管理団体に相続させる際に、
公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
調査研広報究滞在費・(旧文書通信交通滞在費)を廃止すべきかどうか?
多重下請け構造を法律で規制すべきかどうか?
移民労働者の入国を制限すべきかどうか?

頻繁に話題になる上記のような政策については、有権者による直接民主制で決めるべきです
既得権益側の国会議員達だけで採決を取っても、何も変わらないでしょう

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:47:42.20 ID:OllOrCrk0.net
大抵の国民の皆様は選挙権や被選挙権を得た時には、現在のたまたま金とコネの有る家に生まれた
運が良かっただけの方達が、圧倒的に有利になる選挙制度が出来上がっていたはずです
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようにおっしゃる方達は、この現状をどうお考えでしょうか?
先祖の罪も、今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?

今までのやり方で結果が出ていないのは、明白です
それならば新しい方法を試すべきなのは言うまでもないと思います
議会制民主主義・間接民主制が出来た頃には、インターネットは無かったはずです
今は便利なインターネットがあるのですから、これを活用すべきです
現に皆様も今、インターネットを使っておられますよね

因みに他者への投票の干渉・強要は、現在の公職選挙法でも違法です
他者に投票を強要された場合は、速やかに警察に相談をすればいいと思います
実際に無理矢理、他者に投票を強要された場合は、警察署or各役所で、投票を破棄してもらい、
再度投票が出来るようにすればいいと思います
投票者番号や投票後に表示される8桁の英数字を教えるように強要された場合も、警察に相談・通報を
すればいいと思います

どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかも、ネットを使って
広く有権者から意見を募るべきだと思います
全ての法律や政策について、直接民主制で国民に信や賛否等を問う必要は無いと思います
2ヶ月に1回位の頻度で、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等をネットを使った直接民主制で
問うだけで、民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

既得権益側の人間達は、絶対にネットを使った国政選挙・直接民主制に反対されるでしょう
しかし、私は世論が無意味だとは思えません
貴族院・華族制度は廃止になりました
年金受給者に対する5000円給付は廃案になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達
税金を掠め取っている側でない人達、政府の徴税方法や税金の使い方に疑問をお持ちの方は、
ネットを使った国政選挙・直接民主制の導入に、是非とも賛同していただきたいと思っています

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:48:46.01 ID:srpkRKif0.net
>>300
日本中心の党を作るしかないな
もはや革命に近いけど

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:50:48.76 ID:GFjSpyYU0.net
>>300
自民党が一番最悪だからなぁ庶民ににとっては

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:54:51.77 ID:GFjSpyYU0.net
若者には自分の頭で物を考え日本中心の政策を通す気でいる政党に投票してほしいけど

そんな政党無いか、あっても日本第一党ぐらいでしょ?存在すら知らないだろうね

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:04:00.75 ID:7/r/VL010.net
>>37
中核派が正しかったって事だな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:09:13.52 ID:GFjSpyYU0.net
で16歳に何が分かるわけ?おれが16歳のころなんかゲームしかしてなかったわw

今ならスマホかってもろたうれしーエロ動画見れるゲームでもしようとかとその程度だろ?


これではいかんでしょ?今ならまず大学行くのやめて高校出て働くことだね大学意味ないから

日本の大学は99%ウンコで意味ない時間と金の無駄w

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:12:05.67 ID:9G8U5HTS0.net
バカは考えるな
黙って自民党に投票しなさい

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:14:31.11 ID:kwg8Sr5q0.net
>>307
参政党だったら若者も知る機会多いんじゃね。
既成政党の候補者よりはマシだから新興政党育てて欲しいわな。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:16:45.27 ID:GFjSpyYU0.net
馬鹿の正解行動は

そもそも投票に行かない時間と労力の無駄 自民党に投票するぐらいなら家で寝てたほうが安全、投票に行って
事故や事件に巻き込まれるの嫌だろう?

どうせ自民党が勝つからお前らの1票なんかあってもなくてもどうでもいいw

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:28:24.26 ID:5JBRpHox0.net
まだ気づいてないのか
これが当たりのないクジだということに

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:35:14.19 ID:cx0QrP3J0.net
投票率を上げると現与党が圧倒的に有利になってしまうだろ
なんたって投票に行かないのは金のない中層から下の人間ばかりなんだから
金が無いと投資出来ないから新政権を立てても相対的に損するだけだし

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:37:00.67 ID:IWAdM33j0.net
投票で政治が変わると思ってる奴 バカです

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:37:13.07 ID:a3G6H+zh0.net
>>273
それ言ったら立憲もそうだろマヌケ
シナとズブズブの共産は論外だしな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:43:00.12 ID:GFjSpyYU0.net
政治変えようと思ったら、企業に不買で圧力かける団体でも作らないと無理だろうな

現状政治を動かしてるのは経団連を始めとする大企業の組織票だから、浮動票の1票の軽い事軽い事w

16歳がエイエイオーつって数百人動員して投票に行っても何にもならん寝ておけ家でw


なので普段自分がお金を出して買うものに気を付けるしかないですよ 中国資本だったり 朝鮮資本だったりする企業の物をまず買わないこと

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:51:28.37 ID:cx0QrP3J0.net
別に特別なことなんかしなくても政治なんて日進月歩で変わっていくだろ
変わらないのは政治じゃなくて自分

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:57:21.52 ID:awkubtAZ0.net
投票し続けても不満だらけwwwww

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:00:24.26 ID:U6NOMAuQ0.net
創価「若者票は東京で全てすり潰す」
統一「まとまりのない烏合の衆の票がどれだけ無意味か何度でも教えてやろう」
老害「地方は我々の支配下」

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:02:02.47 ID:GFjSpyYU0.net
自分を変えるほうが早いからな社会を変えるより、政治は残念ながら悪いほうへ悪いほうへ変わって行ってるけなど日進月歩でw

既成政党は全部うんことかゲロ以下のにおいがプンプンだから
まず自分の生活のことや家族のことを一番に考えないといけない

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:00:27.07 ID:bX2sdC5z0.net
1票の世代間格差を是正すべき
若者票は老人票の2倍とするべきだ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:03:44.74 ID:bX2sdC5z0.net
そういえばこんなのあったな

参院選で共産候補に投票したのに「得票ゼロ」、高裁も住民の訴え棄却

2023/1/25(水) 20:30配信
朝日新聞デジタル
参院選で共産候補に投票したのに「得票ゼロ」、高裁も住民の訴え棄却
大阪府選挙管理委員会がまとめた2019年参院選比例区の開票結果。山下芳生候補の得票数は府内の開票区で唯一、堺市美原区だけが「0」だった
 2019年の参院選を巡り、堺市美原区の住民らが共産党の比例区候補者に投票したのに、開票結果が「0票」だったのは違法だとして、市に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が25日、大阪高裁であった。冨田一彦裁判長は「開票事務の人為的誤りは完全に排除できず、甘受せざるを得ない」と述べ、一審・大阪地裁堺支部判決を支持し、住民側の控訴を棄却した。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:05:44.19 ID:cu+cJ7wm0.net
日本の選挙なんてただのガス抜きだよ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:07:56.70 ID:DxMw8kuF0.net
ピュアな人はクジには必ず当たりが入っていると疑いもなく思ってるんだろうな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:17:28.32 ID:F+tf71950.net
>>324
比例なんてクソ制度があるからな

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:27:02.23 ID:HTr+Q/kF0.net
>>323
投票用紙に名前以外のこと書いたんやろな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:29:25.32 ID:0hstHYIj0.net
>>86
そしたら壺全滅やんかwwww

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:31:58.60 ID:K0CfUDfg0.net
社会に不満があるなら良いと思う場所に移動したり自分の能力上げた方がこんなことするより建設的
自分が良いと思う社会や政策は他人にとったら気に入らない社会かもしれないしなw

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:36:33.78 ID:rQzo9cG+0.net
>>3
今の既得権益層を落としても別の既得権益層が生まれるだけだけ。

だから今は立花のような破壊する人達に投票しようと思う。

とりあえず宗教と政治で成り立ってる今でのやり方には反対だから。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:43:20.30 ID:wTflAnCD0.net
国家の国政の福利を享受するのは国家の国体を構成する国民。
日本国憲法前文でも言及されている「人類普遍の」憲法の原理です。子供の時から教えられていて国民に周知されていたら、こんな事にはなってません。

選挙で選ばれようが、試験で選ばれようが、国民全体の福利である国益を追求する公務員の義務に対する忠誠を宣誓出来ない者に、公僕として権限を行使する資格はありません。

国家目的が議会の満足なら、議会が満足なら国民に加害しても良い議会主権国家で、
国家目的が国民の福利である国民主権国家ではありません。

改正前の憲法で「万世一系」の微傷で形容されている日本の古代以来の天皇を、国と国民統合の象徴とする事を総意とする事により一つの民族であり一つの国民である人々が国政の福利の享受者である国が日本です(憲法前文の「人類普遍の」憲法の原理と第一条)。

ポツダム宣言の停戦諸条件は、日本人の単一民族国家としての日本の存続を前提にしているのでそうなってます。日本への復帰や日本への併合を希望しても、日本への民族的同化を受け入れないと復帰や併合が出来ないようにしたということです。

御告文、憲法発布勅語、憲法上諭により大日本帝国憲法は
歴代天皇以来の代々の臣民の慶福の為の憲法で、明治天皇以来の代々の臣民なら異民族でも国民の福利の享受者でした。

国家目的を、明治天皇以来の代々の臣民の福利から、
憲法に書かれている規則を(僕が考えた解釈の通りに)守る事
にすり替えようとしたのが天皇機関説。選挙や試験で地位を得たら、
規則が定める手続きに従って権限を行使して私益を得る事も国民に加害する事も出来て素敵でしょ。

そんな理屈や政治をお払い箱にしたりしない国民にするように、米政府が要求したのがポツダム宣言の「民主的傾向の復活強化」。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:44:53.66 ID:h8M/xpvC0.net
運命を赤の他人に委ねるより、自分の努力で自分の幸せを掴めよ!!(少年誌風

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:45:47.15 ID:U6NOMAuQ0.net
立花が何か壊したっけ?ガーシーの旅券くらい?
今の選挙候補者って宗教と詐欺師しか居なくて大変だな

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:48:41.71 ID:61iLkNc20.net
>>197
本気でやるならいきなり国政なんて考えず周りに支持されるてそこから300万くらいは出資されるような人間になって地方議員から始めて実績から支持者広げる努力くらいはね

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:55:21.59 ID:PdjHZf850.net
>>332
状況をうまく利用するのもアリ
無いだろうけど万が一立憲が与党になってドル円が暴落したらドル買うとか

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:56:36.86 ID:lRtsveAJ0.net
ワクチンおかわりvs波動で打ち消すvsイソジン一気飲み

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:59:14.26 ID:+/lGyeTO0.net
日本人はもっと選挙に対してふざけてほしい
消去法で自民とか言うけど
特に支持政党がないなら共産とか立花のところとかキワモノに投票した方が良いと思う
要は票を読ませない、楽な選挙をさせないことが大事

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:05:35.45 ID:olO3fxF50.net
そうやって投票所に行った人間が自民党に投票しないといつから錯覚していた?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:16:17.57 ID:6RwmnJ590.net
政治は投票用紙じゃなくて銃弾で動くって証明されただろ
戦犯の孫や親戚が平気で政治家をやってる時点で顔が広いだけの貴族が選挙では有利って分かるだろ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:27:21.66 ID:g4PkqVNI0.net
>>334
というかそもそも供託金じゃあないんだよなあ。
供託金なんて所詮は300万円の端金。

議員報酬や文通費諸々を議員個人が丸々貰えるなら美味しいのかも知れないけど、
地元と東京に事務所構えて秘書(取りまとめ役)と受付を配置したらそれだけでもう赤字。

2世が強いのは、家業として既に事務所と組織を持っているからで、それだけで億の価値がある。

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:20:35.11 ID:mZ6xMNwJ0.net
統 一 教 会

絶 対 解 散


政治の中枢にカルトがいる限り未来はない

https://i.imgur.com/sA46YkA.jpg

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:24:25.81 ID:mZ6xMNwJ0.net
>>197
日本以外ではそれが普通だよ
お前みたいに違憲の意識がない国民が一番問題

そんなんだから選挙屋ばかりが当選して
この国はダメになった
https://i.imgur.com/uvTZeJU.jpg

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:03:14.44 ID:n+0qqbj50.net
ただし、選択肢はない

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:11:27.68 ID:y19hVSC10.net
民主主義とは民主主義数百年の歴史を学ばなければならないとても大変なものであると指摘は?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:12:04.98 ID:KCCfKYMZ0.net
>>1
若者が立候補できるように
立候補する年齢の撤廃と供託金下げろよ!

人間は、50すぎると能力が落ちるんだぞ
https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1042/572/170205test01.jpg

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:15:52.36 ID:t2qqR/Zd0.net
年齢はともかく供託金はたかが300万だろ
立候補するからと言って10万出してくれる仲間30人いないやつが立候補したところでなんもできんよ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:20:06.30 ID:s62tD92H0.net
日本の選挙は吟味して投票する事でなく行くことが目的だからな
考え無しに行って直感で決めて入れるだけ
だから選挙カーで名前を連呼してるような奴が当選する

小選挙区で組織票が生き、比例で落としたいやつを落とせない
共産党以外は経団連から金をもらってるオール与党状態
頭の働く奴は行くだけ無駄なのがわかってるから投票率が上がらない
馬鹿だけが選挙に行って自己満足に浸り、行かない奴が悪いと他罰的感情に酔いしれる

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:24:22.92 ID:MxnXBV4T0.net
動機が"より良く"ではなく"不満"というあたりがいかにも社会主義共産主義的

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:40:47.31 ID:+JigvEW40.net
あっ、不満がある人限定なんだ(笑)
まだ16歳なのに…
こういう人間を作り出すからパヨクはキモがられるんやで。

「投票率を高めて、より民意が反映された社会にして行きましょう」なら分かる

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:08:49.32 ID:VDDbryMB0.net
>>153
ガーシーが当選したら何が助かるんだよw

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:28:47.69 ID:s62tD92H0.net
世論調査を捏造してもなんの罪にも問われないのを知ってますか?
こんな大事なことを捏造しても罪に問われないような仕組みは非常に問題がありますよね?

日本人は権威主義全体主義思想だからメディアという権威が国民の多数が言ってますよと情報を流布する
強力な世論操作です

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:34:23.93 ID:0NaTe2KK0.net
>>351
捏造ではない
演出だ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:35:45.62 ID:LBP6cpXZ0.net
バカだな。不満あって、投票行ったら自民党に若者は入れる。
日本は若い世代ほど保守、自民支持。
対して日本共産党も若い世代の党員獲得に躍起になっているが、全然、思うようにいってない。
立憲、国民、野党の党首の名前を即答できる国民なんてごく少数なのが現実。

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:49:16.18 ID:0NaTe2KK0.net
>>353
それはマスコミのせい
あらゆるメディアが朝から晩まで「泉さんの素晴らしさ特集」を垂れ流せば知名度は上がるし、戦後初の政権交代への期待も高まる
細川護熙も鳩山由紀夫もそうやって政権をとった
戦後初の政権交代にはマスコミの怠慢を正すところから始めなければならない

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:17:15.16 ID:F6FpqAym0.net
>>353
野党がたとえ選挙に勝っても公約が果たせるほどの魔法の権力は手に入らないのと
これ以上は社会を不安定にさせたくないんでしょ
進学や就職に響くから
将来なりたい職業の1位が男女共に会社員だから当然だな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:18:01.42 ID:hZKZhx3o0.net
票よりも銃弾の方が効果あったからなぁ
弾配った方が効果ありそう

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:04:28.64 ID:LMf7Xa860.net
知名度だけの元タレントや実質犯罪者みたいなゴミが何匹も当選してる時点でまあ政治が良い方向に変わらない事だけは分かるわ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:44:50.52 ID:GFjSpyYU0.net
テレビに出れる程度の奴に投票しても無駄

西田昌司でも落とすべき所詮、自民党の党議拘束に逆らえないってならないとねぇ…

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:02:28.33 ID:GFjSpyYU0.net
何年かけても北朝鮮から拉致被害者を取り返せないのもおかしいし、朝鮮総連を物理的に強制徴発すればすぐ帰ってくるのにしないでしょ?
あと国内にいる在日朝鮮人に圧力かけたりとか強制送還すればいいだけ、ほかにもやれることはいくらでもあるのにしない自民党

外交というのはアメリカみたいに相手がやられたら困ることをやっていかにといけないんだけど
在日朝鮮人の資産凍結とか

韓国相手なら竹島取り返したいんだったら、民団を物理的に徴発したりとか在日朝鮮人の生活保護取り消したりとか
めっちゃ簡単にできるのにしない
韓国ならフッ化水素止めてもいいし、村田製作所のスマホの部品輸出止めてもいいし、工作機械の輸出止めてもいい

本来これぐらいやるのが当たり前なんだけど、糞馬鹿外務省は外交わかってないでしょ?対話とか経済協力とか言ってんのwマジ噴き出すw

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:01:39.61 ID:m+USRNNv0.net
定期的に子供を使うよなw
で不満があるなら投票しろなんだから
投票しないなら不満がないって結論には触れないw

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:37:24.40 ID:mZ6xMNwJ0.net
>>346
10人集められるやつが300人集まっても
これだからな

無能だから世界一の供託金額にしないと
選挙に勝てませんって世界に表明してる訳だ

日本の恥
https://i.imgur.com/IeQeznh.png

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:19:16.74 ID:0NaTe2KK0.net
>>361
供託金は勝ち目のない選挙に大量に立候補させたがるカルト集団の敵だものな
共産党とか幸福実現党とかさ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:10:43.84 ID:Mgqegoiv0.net
>>361
逆に欧州がやばくね?

欧州の物価は、手持ち資料が1987年~2022年のもので、1997年~2017年だけで見てみると、アメリカやイギリス、フランスは約1.7倍。(1987年~2022年だと2.5倍)
対して日本はほぼ1倍。どう頑張っても1.1倍に届いてない(1987年~2022年だと1.2倍)

なのに欧米の給料は1.25倍あたりで、止まってたら、昔に比べて3割くらい苦しくなってることになる。
日本は1割程度で済んでいるから相対的に日本のほうがマシに。え?なんかおかしくね?
日本のほうがマシなわけないのに、なんでこうなる?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:17:56.00 ID:mZ6xMNwJ0.net
>>362
この馬鹿高い供託金は無産者の政界の進出を
防ぐために設定された
だから資産家以外の全員の敵

>>363
https://i.imgur.com/W88j4tV.jpg

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:07:06.74 ID:C92dzlNR0.net
カルトだから供託金簡単に払えるんやで?
組織がないと立候補がままならない
若者排除でしかない

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 23:18:32.50 ID:91jWj7I/0.net
投票行っても人数少ないんだからどうしようもないよ
投票率が8割超える年寄軍団にどうやって勝つというのだ
年寄は一票の価値を半減させてくれ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 00:07:40.69 ID:0j/6XEd+0.net
ジジババの投票率が多いから無理ぽよ
そしてそのジジババは自民党信者が多いから何も変わらない

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 03:15:59.96 ID:SnFvR/840.net
属国システムの中で政治は無意味化されてるからな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 03:54:29.11 ID:dWr0J3FJ0.net
>>1 あ、共産党の民青だ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 08:23:54.18 ID:f5ncTOmP0.net
とにかく壺との関わりのない候補者を選べば正解

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:01:44.81 ID:fEp6SplA0.net
>>366
年寄りは足腰危ういから上乗せがない
若者が行ったほうが生産的だ
できない理由を考えるのは馬鹿馬鹿しいぞ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:56:25.52 ID:KX2PDG0+0.net
>>366
そういうことは若者も投票率8割超えてから言えよ
やりもしないで文句だけは一人前だな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:08:33.68 ID:Qe/YW5bm0.net
別に間違ってはいないけど、こんな地道なことするより
要人を暗殺する方が世の中を手っ取り早く変えられるという皮肉

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:12:55.75 ID:+Ls/gJ7s0.net
10代で政治に関心を持つのはすごことだわ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:19:56.40 ID:v/vNlpqs0.net
>>374
民主主義国なら当然の姿
フランスなどは若者によるデモなどが珍しくない
国民主権ってのは国民の政治に対する意識の強さが求められる

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:24:18.34 ID:X8Yx58eM0.net
投票に行くだけではダメ
ちゃんと自公の対立軸になる政党の候補者に投票しないと

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 09:26:36.43 ID:R1ezLiaC0.net
まともな野党ガーなんてのはただの言い訳
自民党の議席を大きく減らさない限り良くなることは絶対に無い

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:30:46.55 ID:WVzzrD/30.net
>>1
無駄です。
日本に民主主義はありません。
300万円ないと立候補すら出来ない国

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:34:07.24 ID:117xCHg90.net
>〈本番前のホンバン?バッカァ〜!!生放送前のナマだよ〜!!
>ニュルニュル〜〜〜。ビチョォッ〜〜〜〜。ドキュ〜〜〜〜〜〜〜ン!!〉

こんな汚れた文章を書く汚れたオッサンに投票する汚れた大人たち

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:37:15.74 ID:OoitHTru0.net
選挙には行きましょう
でないと声だけでかい少数派が当選しちゃいます
あと、右寄り政治家をよってたかって潰そうとする
アカい野党を潰さなきゃ、いつまで経っても
まともな新党は望めず、消去法で自民になります
アカい連中の排除を一番に考えて投票しましょう

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:42:48.31 ID:OoitHTru0.net
コラボ問題などの若年女性支援やLGBTに関わる利権
やアカい羽根募金を疑い
戦ってくれる政治家を応援するなら自民の政治家です
それと、自民なら世論の影響下にありますが
立憲共産党はあの通り、世論でどうこう変えるのは
期待出来ません、その辺りも考慮に入れると良いでしょう

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 10:49:35.27 ID:R1ezLiaC0.net
供託金没収制度のせいで既存政党に立ち向かおうという人が立候補しにくいんだよな
掲示板のポスター貼りもボランティアを集めないといけないから貧乏人は政界へうって出られない

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:39:07.21 ID:L4u+UWGG0.net
>>1
山上に続け!  日本共産党

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:40:20.96 ID:L4u+UWGG0.net
>>1
投票など無意味だ

独裁者の傾向チェック
党の創設以来、党首は何度変わったか?

⚫︎自民党の党首交代24回(総裁は26回)
1955年〜2023年の68年間
平均2.8年で党首交代

⚫︎日本共産党の党首交代5回
1945年〜2023年の78年間
平均15.6年で党首交代

徳田球一 1945〜53 8年間
野坂参三 1955〜58 3年間
宮本顕治 1958〜82 24年間
不破哲三 1989〜00 11年間
志位和夫 2000〜  23年間

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:42:29.39 ID:JzMmYWP90.net
そうだそうだ!
投票に行け!若者よ!

この日本からアカを叩き出そうってんだな?
なかなか見所あるじゃないかこの少年は

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:43:11.72 ID:y+19Lhvu0.net
政治から宗教排除したら自公なんて無くなんじゃね?w
宗教絡ませてっから犯罪者だらけの反日集団になんだからwww

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 11:59:53.26 ID:71oRfqjr0.net
>>384
安倍長期政権は悪とみなすべき?

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:04:58.99 ID:x7rXPxUi0.net
そう思って毎回投票行ってるけど組織票が強すぎて何も変わらずじまいだわ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:15:35.03 ID:kqbTAiKB0.net
>>388
ネット草創期にもみんなそれで苦しんでた
そういう志を持った人達に支持されていた小林よしのり先生がそれに対し「保守」という答えを授けてくれた

正しい政党は既にずっと与党だし正しい道徳は既に皆が身につけている
それに反抗するのは弱小なサヨクだけだと

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:22:07.85 ID:W5eInTAx0.net
立候補者のチラシ見ても似たり寄ったりだからな。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:26:18.48 ID:R1ezLiaC0.net
>>390
チラシだけで分かるわけないだろ
自分の選挙区の候補者の主張はHPなどで全員分チェックするのが民主主義国民のあるべき姿だ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:31:26.52 ID:uabryZTJ0.net
若者は行ったところで高齢者と同じ自民党に入れちゃうんだから高齢者の後押しにしかならないのでは

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:32:28.88 ID:uabryZTJ0.net
>>322
でも結局老人と同じ自民党に入れるじゃん

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:10.44 ID:2CihdazU0.net
結局のところ社会に不満は無いってことなんだろうな。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:16:40.97 ID:8vRz4AAK0.net
>>1
お兄ちゃんそれ正論なんだけど
論理上の話よそれ
不満票てのは政治の向上にはならないし
ガーシーみたいなクソを生み出す危険もあるんよww

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:20:07.62 ID:lDiPExAB0.net
>>393
若者は現状に満足してるから現状維持=自民
ニートは現状に絶望してるからパルプンテ=共産、でも何も起きないw

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:21:37.23 ID:lDiPExAB0.net
>>394
不満はあるがそれを自力でどうにかするのが若者
年金受給者は自力ゼロだから政治に頼る

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:23:01.72 ID:t8VNywwp0.net
選挙ひとつで変わるくらいなら苦労しないんやで?坊w

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:23:06.31 ID:0PhjGJiY0.net
野党が若者の投票を煽ったら惨敗したの、ついこの間だったろw

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:25:20.05 ID:c2KAfsG20.net
社会に不満はあっても
政治家に社会を変える力があるとは思えないからなあ
北朝鮮みたいな独裁国家ならまた別なんだろうが

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:44:06.64 ID:R1ezLiaC0.net
選挙ひとつで変わるのが民主主義だ
現状を憂うのなら国民や維新に政権を取らせてみろ!

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:51:47.44 ID:xl6RQl7t0.net
>>387
うーーーん
馬鹿だって言われない? 理解力という点で

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:37:03.82 ID:c2KAfsG20.net
>>387
安倍晋三は3年目の途中から「長期政権の弊害」「長期政権特融の腐敗」と言われてたね
もちろんそう指摘して批判してた中に志位和夫さんや小池晃さんもいる

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:18:04.24 ID:F/0wOyS50.net
せっかく政権交代の受け皿となるべき民主党という党ができたのによってたかって叩いて潰した結果がこれ
死票が増える小選挙区制のもとでは二大政党制を確立すべきだったのに国民が馬鹿すぎる

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:21:33.34 ID:S011gBnG0.net
>>404
民主党がどんなに駄目でも定期的に政権与えればよかったのにな
そうすれば民主はもちろん自民も今以上に何も努力しないクソ政党に育ったはずなのに

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:58:56.39 ID:atQ/pdPX0.net
民主党もどこの党も同じ穴のムジナ
利権に群がるハエども
どの政党も統一問題を知らなかったわけない
そうか政党が現与党にいることを疑問にも思わない
殆どの大衆がばかなんだな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:03:08.65 ID:atQ/pdPX0.net
結局のところ如何に当選するか
芸能人を立候補したり何でとか思わん?
当選さえすれば後はどうでもいいのよ
あとは組織を囲んで票を取る
それだけw

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:06:15.69 ID:wOmyqT550.net
>>404
共産党の方が良い

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:06:27.59 ID:Z7jl9n2O0.net
どこかの誰かが自分を神だと宣言するのは自由でしょう
どこかの誰かが、鰯の頭を拝んでいても、それはその方の自由でしょう
宗教法人の全ての収入に対して課税をすればいいのです
生きていく上で絶対にやる必要のないことをやってまで、景気振興をして
納税をしてくださっているのならば、これは非常に素晴らしい事です
宗教とアイドル・ソシャゲガチャ・ギャンブル・・・一体何が違うのでしょうか
アイドル事務所もゲーム会社等も、すべて納税をされています
何故、宗教団体だけが税制上の優遇措置を受けているのでしょうか?

宗教法人のすべての収入に対して、課税すべきかどうか、国民投票で決めるべきです
『貴方は宗教法人のすべての収入に対して、課税すべきだと思いますか?』という
質問形式にすればいいと思います
《課税すべき》or《課税すべきではない》どちらかに丸をつけてくださいと、書いておけばいいと思います
次の国政選挙の際に、最高裁判所の裁判官の国民審査のように、有権者の方達にどちらか
選んで、丸印を付けてもらえばいいのです
私は神社仏閣・宗教施設からも、固定資産税を徴収すべきだと思います
これも国民投票で決めるべきです

与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右とか左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません

宗教団体から選挙協力を受けている国会議員達だけで決めても、もう結果は見えています
宗教法人税を導入すべきでは無いと思っていらっしゃる方達は、反対票を投じればいいのです
宗教法人税を導入すべきという私の考えに、皆様も賛同してくださいとは一切言っておりません
私は民主的に公平平等に、国民投票で決めましょうと主張しているだけです

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:07:49.77 ID:7quBgt+R0.net
耳と目を閉じ孤独に暮らしますんで はい

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:08:07.98 ID:kay38OlO0.net
不満を無くしてくれる候補者が居ないので、寧ろ悪化するわけで。

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:09:56.49 ID:aXAt47RA0.net
国民が馬鹿で助かる

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:13:18.02 ID:+wLPWBVg0.net
投票に行ったら今まで通りで何も変えられない
変えようと思ったら立候補しかない
人を集めて金をためて立候補して既存政党と戦うんだ!
そして選挙制度を変えろ!

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:14:46.92 ID:MXn3BHR40.net
黙れそもそも選挙とかいう欠陥制度を放置するな

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:14:53.81 ID:wOmyqT550.net
>>413
革命した方が速い

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:16:27.23 ID:D49pat2Q0.net
この活動で大学の推薦獲得できますよーに
って目的のやつよね

従来は20歳まで選挙権がない若者からの主張って感じでアピールできたはずが、18歳選挙権だからあと1年ちょっとしか優位性アピできる時間ないから「無関心な若者」ターゲットにしたのかな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:17:04.83 ID:Uu0nMpYZ0.net
ネット投票にして政治献金を違法にしろ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:18:13.78 ID:D49pat2Q0.net
>>417
政治献金なくしたら金持ちしか立候補できなくなるよ

小学校中学校あたりで理解できたはずだけど

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:19:56.99 ID:Uu0nMpYZ0.net
>>418
立候補に金かからないようにしろ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:21:34.47 ID:D49pat2Q0.net
>>419
立候補だけじゃなく、当選した後だって生活していけないじゃん

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:21:43.51 ID:wOmyqT550.net
>>418
低脳か

世界一献金してるアメリカが金持ちしか出てこないんだが?

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:22:14.47 ID:Uu0nMpYZ0.net
>>420
何を言ってるんだ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:23:01.27 ID:D49pat2Q0.net
>>421
みんなで等しく貧乏を謳ってる日本共産党の幹部は大豪邸に住んでるもんね
ほんとダブスタいやだよぬー

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:23:12.41 ID:278OyKHp0.net
現行選挙制度と現行政治家をリセットする法案を通す
政治家が現れれば票を入れる
もしくは
無政府主義を選択できる選択権に投票できるようにしろ

選挙制つまりルールが敗戦後時間をかけて巧妙に破壊されている状況

そこに投票に行っても日本は良くならない
意識的、無意識的に皆それに気づいていて行かないだけ

しかし変革の第一歩としては自公に入れず他に入れるのは正解。ただし、政治家に任せても次が無いので、次の改革に向け国民が動かないと元の木阿弥

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:24:37.86 ID:D49pat2Q0.net
>>422
議員になれば悠々自適だと思ってるお子様か
数年しか収入の保証がない不安定な職業なのに

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:24:46.82 ID:Uu0nMpYZ0.net
>>423
キチガイカルトだったか
都合が悪いとすぐ共産党の名前出すよなお前ら

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:25:36.75 ID:D49pat2Q0.net
>>426
返事相手が共産党推薦してたからね

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:25:45.07 ID:+wLPWBVg0.net
今の時代ネットがあるんだからもう直接政治にしてもいいと思う

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:26:29.01 ID:Uu0nMpYZ0.net
>>425
普通に働けばいいだろ
馬鹿なん?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:26:54.24 ID:wOmyqT550.net
>>423
献金すんなって言ってんのに

お前のレスはそれを補強してる事にすら気付いてない低脳

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:27:25.97 ID:D49pat2Q0.net
>>429
普通に働ける人は選挙なんか立候補しない現実

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:28:50.37 ID:D49pat2Q0.net
>>430
共産党は別の方法で金獲得してるもんね
何なのかは言わないでいてあげよう

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:31:27.16 ID:A88aRxaY0.net
政党関係なく糞政治家、糞官僚しかいてないから
こいつらが居続ける限り何度選挙をやってもどうにもならない。
自分のことか他所の国のことしか考えてない連中ばかりで
政治家は選挙前だけ投票してくれ言うて頼んで当選したら
アホが騙されて投票してくれたおかげや
言うて喜んどる

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:32:05.81 ID:pi/ZW1Ib0.net
これは
選挙行く若者=現状に不満がある=反体制の極左
とイメージ付けさせるための工作活動だな

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:35:45.77 ID:lSxvK2nt0.net
不満の無い人は行かなくていみたいで差別ですね

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:37:12.58 ID:wOmyqT550.net
>>433
がーシーあと100人当選させればいける

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:44:56.92 ID:ZvhTBw/y0.net
算数ができれば投票が無意味なことなんて分かるはずだが

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:46:44.21 ID:tlGVSbEN0.net
不満があるの知ってるの?解消しない人が上に立ってる状態なのかな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:47:44.25 ID:ZvhTBw/y0.net
>>418
政治献金は個人団体合計で200億ぐらいだから、一人200円増税して政党助成金を増やせば良いんじゃね

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:48:15.71 ID:ZvhTBw/y0.net
>>438
全員の不満を解消するのはそもそも無理

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:53:38.17 ID:lD13MeJP0.net
>>1
組織票に依存する腐った肥えた豚の政治家どもは
投票率が少なければ少ないほどその勝率は確定的になる
そしてネットで草生やして老害と対立を煽るやつ無駄と煽るやつ
既得権の椅子取りにかじりついた豚以下のダニどもだ
そういう奴らはネット投票も拒んでる
マイナンバーカードで個人情報漏洩してもメディア操作で一切責任問題にも
ならないのにネット投票の話になると危険だから
ほんとこの腐った政治と選挙を未来に残す事だけは変えないといけない
選挙を変えなきゃ政治は変わらない!!

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:54:39.67 ID:ZvhTBw/y0.net
>>441
選挙で変えようと思ってるからダメなんだよ
社会を変えるのは直接行動であり暴力

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:03:42.19 ID:KZJxIxTB0.net
>>6
票も改竄されるしな
結局は暴力が勝つ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:07:42.62 ID:lD13MeJP0.net
>>442
暴力や戦争行為も有効手段であるのは間違いない
しかし手っ取り早いで暴力に走るのは思考停止のバカだからだよ
単純的な行動への誘導はミスリード
本当に暴力的な環境破壊そのものが効果あるならウクライナで証明してくれ
なぜ泥沼なんだ?破壊して焼野原に変えるを意味するなら
おまえがウクライナにでも行ってこい

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:10:26.90 ID:A88aRxaY0.net
日本の歴史で政治、政権が変わる時は暴力、殺し合いだったが今だと難しいかな。
つまり今の糞政治家、糞官僚の時代はまだまだ続く

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:17:12.28 ID:aR1/dfMp0.net
投票に行かなかった人のほとんどは野党に投票したい人だろ?
どうせ投票してもその人は当選しないから、って理由で行かない。
でもその人たちがみんな投票にいけば政治は180度変わるかもしれない。
どうせ投票してもその人は当選しないからって思ってる人がごまんといるんだ。
世の中でたった一人だけがそんな考えなら影響はないが、何万人と同じ考えの人がいる。
その人たちが世の中を動かす人なのに投票に行かないなんてもったいない。
投票所の設置や選挙ポスターの掲示にかかる費用は皆さんの税金から賄われてるんです。
自分の納めた税金を無駄にしたくないなら投票に行って政治を変えましょう。
独裁政治を若者の手で終わらせましょう。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:18:59.62 ID:A88aRxaY0.net
>>446
政党関係なく糞政治家しかいてないから
全く投票したいと思う人がいてない

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:24:25.42 ID:aR1/dfMp0.net
>>447
それは言えてると思う。
子育て支援とか言いながら、幼稚園の前を大音量で堂々と通る候補者ばかりだもんな。
だけど、自分の考えに一番近い考えの候補者が一人くらい居るでしょ?
投票に行かないと自分の納めた税金を回収出来ませんよ。
一生懸命働いて納めた税金をどぶに捨てますか?
どぶに捨てられるなら「減税」など口にしないでください。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:26:23.16 ID:A88aRxaY0.net
>>448
いないよ。仮にいて投票して当選しても
その政治家は
アホが騙されて投票してくれたおかげや
いうて喜んどる

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:27:53.14 ID:Hj4mHjvi0.net
>>415
つか、戦争って必要悪なのかもね
近代で選挙制度を最初に導入したのが当時の超大国ポーランドだったんだけど
数十年で消滅しちゃった、敗戦続きで
100年後には復活して、今問題になってはいるけど(ウクライナ関係で)
選挙を重ねていくと、ボロ着の重ね着の継ぎ接ぎ国家に陥っていくように見えるな
日本みたいなw

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:32:25.96 ID:ZvhTBw/y0.net
>>444
必要条件と十分条件さ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:38:59.68 ID:aR1/dfMp0.net
本当は投票に行った人だけが政治に口出しできるんだよ。
投票に行かないってことは、税金の無駄遣いしてる今いるアホ政治家と同類だと見られてますよ。
あんな政治家たちと同類と見られてても大丈夫?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:41:24.49 ID:ZvhTBw/y0.net
>>452
言論の自由は数年に数十分の行動によって担保されるものではない

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:42:38.53 ID:A88aRxaY0.net
投票したから俺は政治に口出しできるんだ
と言って政治に文句を言っても
政治家は聞く耳を持たないから時間の無駄。
好きなようにやるだけ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:44:47.11 ID:zIB3cQKL0.net
ジョーカーか山上に倣って世直し

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:46:41.54 ID:ZvhTBw/y0.net
>>454
政治は権力間の力関係で動くものだが、いかんせん個人一票は米粒よりも小さすぎて無視されるに等しいんだよな
最低でも数百数千でまとめて「票田」にならないと始まらないが、そういう組織性は「選挙行ってそれっきり」の一日民主政のもとでは作れない

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:49:54.93 ID:A88aRxaY0.net
自民党はダメだと言うことで
細川らの非自民非共産連立政権になったがダメになって
自社さ連立政権になったがこれもダメになって
自公連立政権になったがこれもダメになって
民社国連立政権になったがこれもダメになって
自公連立政権にまたなったがダメでどうしようもない

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:51:49.89 ID:ZvhTBw/y0.net
>>457
カツ丼がまずかったから親子丼を頼んだがまずかった、みたいな話
まずい飯屋を出ないといけないんだが、出るに出られずどん詰まり

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:01:36.41 ID:VYJyF22s0.net
日本なんかどうなったっていい
アメリカがベストっていう人も大勢いる
全部が全部日本なんて核落とされるまでの話
それぞれに思いや考えがあるのよ
それが核後の日本なのよ
そこまで考えられる知能のヒトはあまりいない

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:12:54.57 ID:mdAxROWs0.net
>>459
アメリカは安全だなんて考えてる時点で知能ないだろ
戦争や核だけじゃなく自然災害含めあらゆる可能性を考えてこその知性

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:13:28.21 ID:QQFjqozw0.net
>>457
どの党も役人を制御できない

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:14:04.75 ID:mdAxROWs0.net
>>459
あとそれ君の願望だろw

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:16:55.55 ID:WsoeEhgm0.net
不満があるなら野党
満足してたら与党
これだけの話

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:17:02.67 ID:65oCy7Sq0.net
ウンコの野党
カレー味のウンコの与党

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:19:58.91 ID:gUjWkS1L0.net
どんなに今の政治をクソ呼ばわり・連呼しても投票しない事には何も変わらない
年寄りどもははっきりと若輩者に「ざまぁw」してやりゃいい

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:29:15.82 ID:xwjfpZAq0.net
よし48にいれるか

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:31:25.57 ID:xwjfpZAq0.net
選挙なんかで変わるわけない
鍋つね日枝あの世行き待ち

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:13:06.40 ID:xLuPNL8o0.net
朝一で投票してきたわ

うちの地域、絶許レベルのアレな超絶クソと、それよりはまだマシなクソを選ぶ状態だから
絶許レベルのアレなやつを除外して、それ以外にした

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:59:18.38 ID:Hj4mHjvi0.net
前回の地方選には行かなかったんで、調べてみたら
俺んとこは、ジミンは現職居なかったぞw
なんだよ、結局投票しちゃうんだろって煽ってた奴
かわいそうだから、、、したわ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:02:46.30 ID:JKSiiNvk0.net
不満ばかりだと不幸だよ。 もっとハッピーに気分変えないと。 現状を理解した上で、立ち回る事が大事。 選挙にいくだけでは何も変わらない。 自分が変わらないと・・・

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:18:22.51 ID:rlKUgNvP0.net
共産とか立民て自民党がコケたらそれ以上にこけるの自民党に金でももらってんのかな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:59:21.69 ID:XM99px1z0.net
候補者ももっと有権者を煽れよ。
「日本国籍持ってて税金だけ払ってありがとうございます。好きにやらせてもらいます。
投票に行けるのに投票しない人は政治に文句言わないでくださいね。税金と保険料の支払いだけ頼みます。」
って言ってみろよ。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:21:24.19 ID:IUUFkEJz0.net
社会に不満あるし
投票行ってこようかな!

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:23:12.34 ID:ZfSyXd+H0.net
>>473
行ってこい
そして何も変わらない現実に絶望しろ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:32:35.23 ID:IUUFkEJz0.net
投票率10%くらいあがれば
余裕で政権交代の可能性出てくるらしいよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:43:34.43 ID:39Aaoz5P0.net
この期に及んで行かない理由をゴチャゴチャやってるのか?
さっと行ってパパッと書いてくりゃいいんだよ
投票した者のみが政治の批判をできるんやで、投票してないものは白紙委任してるから文句言えないよ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:46:41.20 ID:39Aaoz5P0.net
>>437
どんな算数よwww
算数の成績も悪そうw

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:48:20.14 ID:KtRIKkPI0.net
チリも積もれば山となる

お前らの1票が日本を変える

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:51:54.30 ID:hJI0WYTU0.net
ゴミの中から一番マシなゴミを選ぶ作業

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:53:57.74 ID:LIumcR2Q0.net
休みの日にわざわざ着替えて出かけるのがめんどくさい
行かない理由なんてそれで十分だ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:55:02.03 ID:BgS2U2PP0.net
>>475
投票行かない奴の多くは現政権で良しとしてるから
そういう皮算用されてもね、仮に無投票のパヨクが居て
本気出しそうになったら現政権支持者も本気出して
結果変わらんようにするし

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:58:36.12 ID:ct0rfgB20.net
誰かに決めてもらった道を歩く方が楽だからね

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:59:23.55 ID:d9+PqVYB0.net
選挙カーであれこれ言ってるが、なんで的外れだったり木を見て森を見ずな発言多いんだろうな
政策の土台や方向性、将来構造できてないで政治家になるもんだから日本が良くならないだよ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:59:46.00 ID:ZfSyXd+H0.net
>>483
ばーーかw

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:00:16.53 ID:d9+PqVYB0.net
>>484
あーーーほw

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:05:05.78 ID:p8gof2gO0.net
>>475
政権交代させることが目的じゃないからな…その後政治が良くならないと意味ないわけで
一度甘言に乗って痛い目見たことが国全体の根深いトラウマになってる
あの時の詐欺師内閣は歴史に残る大罪だと思うわ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:07:16.76 ID:IUUFkEJz0.net
>>486
典型的な壺デマじゃん

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:11:41.07 ID:wOmyqT550.net
>>486
一生壺買っとけ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:12:09.60 ID:sbxLzhll0.net
投票などしても何も変わらん。山神様みたく行動するのが1番。民主主義などクソくらい。世界の歴史は暴力で変わってる。

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:14:58.46 ID:wOmyqT550.net
>>489
これ

16歳ではこの事を学べてない

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:16:43.09 ID:d2aNRXy00.net
ちなみに行政が投票率アップのために、ゴミ袋とか配ったら叩かれまくって、もうやらなくなったけどな。

「16歳がやってる」をネタにされてるだけ。ゆたぼんと一緒。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:16:54.23 ID:jwgyK1lq0.net
選挙なんてまやかし
悪政すら投票した有権者の責任にされるふざけた国
いつまでこんなくだらない事続けるのだろう

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:18:43.59 ID:JdsDK+Qm0.net
もう犯罪者に対抗するには犯罪しかなくなってる

💀地獄の自民党政権だろこれ💀

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:44:00.65 ID:wOmyqT550.net
>>492
そう
それが「民主主義」

一部の資本家の思惑しか反映されないシステム

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:45:17.26 ID:39Aaoz5P0.net
>>486
やつらの罪は山より重く、海より深い
政権交代してもゴミって知らしめたからな
金輪際ミンスに投票してやらんわ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:45:31.68 ID:wOmyqT550.net
>>494
逆に言えば日本はその「民主主義」を忠実に遂行している由緒正しい国と言えるw

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:47:09.72 ID:x1m5tXR70.net
統一地方選挙 前半戦 投票進む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230409/k10014033251000.html

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:50:46.91 ID:pOmwMaxq0.net
選挙なんて何十年も一度も行ったことないなw

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:56:05.39 ID:x1m5tXR70.net
統一地方選・ガラパゴス化した選挙制度のままでは民主主義は機能しない
https://www.videonews.com/marugeki-talk/1148

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:00:05.54 ID:VZ13pTaw0.net
庶民の利益に繋がらない候補者へ投票すんだからやめとけ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:09:11.75 ID:YQURRPIN0.net
現状選択肢が自民しかないから選挙に行く意味もない
なんでウンコ野党しかないん?

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:01:03.79 ID:XEmGR55s0.net
投票機械の横着ムサシが超絶デタラメやってるのに
投票?何言ってんだ??
昔みたいにちゃんと人が数えてないんだって
もうねこの国だめだわ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:30:25.27 ID:HPBvixxm0.net
公安に統一が入り込んでるのに選管に入り込んでない訳が

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:32:00.82 ID:BWeUB4C30.net
今月は  統  一  地方選挙の月だね

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:32:05.60 ID:wOmyqT550.net
>>503
今は上の上まで朝鮮に支配されてるからね

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:32:49.69 ID:bWoAMrX30.net
>>1
こいつか
https://373news.com/_news/photo.php?storyid=173122&mediaid=1&topicid=7&page=2

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:33:04.74 ID:F6/scFQ30.net
投票してきたがどれもこれも地雷だらけで消去法になる俺のとこ笑

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:34:29.12 ID:bWoAMrX30.net
>>501
組織票同士でぶつかりあえ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:35:27.58 ID:HPBvixxm0.net
世論調査を捏造しても何の罪にも問われないからな
捏造し放題ですね日本は

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:36:31.73 ID:bWoAMrX30.net
どこも、物価対策と少子化対策、俺の望んでるマニフェストがない。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:44:45.26 ID:TVzW8ER80.net
5chで壺壺鳴いてる底辺パヨクおじさんより行動力のある16歳やな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:51:21.36 ID:eVrEwXBy0.net
選挙で計れるのは人気取りと弁舌、詐術位ではないかなぁ
ガチの下剋上で有能な奴だけが残れる仕組みにしないと難しい

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:55:48.07 ID:lD13MeJP0.net
暴力云々で変えろも既得権側のミスリードだぞ?
日本人は何か直接的な責任イメージ押し付けられると回避したくなる
関わりたくなくなる世間体平和腦が作動する
だからイメージ戦力で危うくなると選挙にいかせないが脂ぎった豚どもの保管戦略に
置き換わる
だってこいつら宗教企業の組織票もってるんだから

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:58:49.36 ID:lD13MeJP0.net
それだけ実際の世論はくすぶり始めてるんだよ
簡単な理由で1億総奴隷貧困化になろうとしてるんだから
れいわや参政やNHK党が伸びる簡単な理由だよ
新自由の維新や自民の一部は時限式で終わるのは確実なんだよ
ただその前に強固な権力と法規制で壁を作ろうとしてる
奴隷には越えられない壁をな

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:59:34.12 ID:tnvYo8sN0.net
共産より公明の方が現実を見てるから笑えない

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:01:36.48 ID:pgXtEpqW0.net
公明党と共産党の二人で無投票だたわ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:01:40.09 ID:3vYzQdGG0.net
20年近く前に改革だ痛みだと当時の若年層を煽った結果が今のこれなんだが

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:03:04.82 ID:tnvYo8sN0.net
ロクな候補者がいないからなあ。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:03:43.44 ID:kbBSssZ/0.net
今日は数年に一度、俺たち不審者が小中学校に合法的に侵入出来る日だらなw

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:04:14.45 ID:tnvYo8sN0.net
自民に嫌気がさして鳩山民主党に入れた結果がアレだから。もうみんな諦めてる。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:04:51.23 ID:tnvYo8sN0.net
>>519
うちは幼稚園///

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:07:39.12 ID:pUpZ4Nwq0.net
民主主義国なのだから野党を育てるのは主権者たる国民の責務

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:13:20.08 ID:tjrJpfEd0.net
>>1
馬鹿っぺ

高校レベルの日本史Bもろくにまだ知らないようなガキが何言ってるんだ・・・

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:14:25.68 ID:NysgEB/m0.net
戦後、動かぬはずの山が動いたことが2度あった。

だが、1度目はやがて自民に取り込まれ山は自らを解体し、

2度目は現在まで続く野党不信を生んだだけだった。

結論:選挙は何も変えはしない。

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:17:37.35 ID:lD13MeJP0.net
>>524
今の選挙システムでは変えられない
逆に既得権側にビックデータを利用される始末
デジタルAIを民主制の選挙で使わない事自体が大問題
秒で個人情報クソカードでコンビニ漏洩してるアホ危険連呼

総レス数 525
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200