2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナカード、全人口の76・3%が申請…マイナポイント期限で2月末に駆け込み [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/04(火) 17:49:53.62 ID:JXxTMe4M9.net
※2023/04/04 17:40
この記事をスクラップする
 松本総務相は4日の記者会見で、マイナンバーカードの申請件数が3月31日時点で9614万4806件だったと発表した。申請件数の人口に対する割合は76・3%で、4人に3人が申請したことになる。

 カードの取得者が最大2万円分のポイントを受け取ることが可能な「マイナポイント」事業が、申請数の増加につながった。ポイントの対象となるカード申請期限だった2月末には、1日あたりの申請が100万件を超える日もあった。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230404-OYT1T50164/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:51:13.01 ID:VUGdr2CL0.net
70%超えてから牛歩な進み具合だよね…

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:51:54.97 ID:JlAxdSgp0.net
子供やこれから産まれてくる人に向けて第3弾4弾やれよ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:52:00.77 ID:AaHjjtmK0.net
ワクチン1回も打ってないけどコレは申請したわ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:52:50.43 ID:zQh9GAi/0.net
情弱七つ道具
・マスク
・コウロギ含有食品
・自転車用ヘルメット

ほかには?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:52:52.18 ID:xiyGEt2B0.net
75%カバーしたなら後は持ってる前提でやればいいから楽だな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:53:18.86 ID:Z0L4vh2m0.net
また嘘か
自民党らしくていいわ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:53:41.78 ID:tETj9G2I0.net
銀行口座と健康保険の紐付けはすぐに貰えるが
最初の5000円分は20000円分チャージしないとフルに貰えない(一部例外もあるが)

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:53:47.96 ID:sMbtbehr0.net
2万ポイント程度で個人情報売らねーよwって言ってた人今どうしてるんだろう

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:53:51.04 ID:EcDYPfjM0.net
あれ?数日前には八割越えたって記事見たけど適当なんすねw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:54:39.96 ID:cv7a0Hhy0.net
ワクチンと数が似てる

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:54:55.21 ID:9kxBwxLk0.net
嘘くせー
周囲の取得率2割くらいだぞ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:55:10.94 ID:XxSszjXN0.net
全く食指が動かない
何のメリットがあるのか?

かかりつけは共産系の病院で
未だにマイナカード導入しますと告知もしないし
何も困らん

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:55:29.18 ID:TiKg+Lwx0.net
発行数だと都合が悪いので申請件数で発表かな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:55:42.77 ID:YEMMwA4n0.net
>>1
これで今後国民の約7割の全口座情報が把握できれば
脱税や相続税の捕捉が容易になるな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:55:52.89 ID:n+WpM7aK0.net
先月末にスマホから申請して
さっき申請状況確認してみたらやっと発行処理中になってたな
写真心配だったけど不備無しでよかった

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:55:54.86 ID:MdfMarkR0.net
ワクチンで学んだなw
少しは自分で判断をするようになったか

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:56:01.07 ID:yu7nK05b0.net
25%は空気読めない人?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:56:19.56 ID:GDY/lSxF0.net
やべえ人たち大集合してるなww
宗教上の理由でカード取得できないんですかねえ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:56:29.98 ID:tETj9G2I0.net
>>14
数ヶ月待ちとかになって発行が遅れているからそこは仕方がない

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:56:47.97 ID:byEJSsw20.net
パスポート申請できるくせに選挙投票させないとかアホすぎ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:56:58.23 ID:XxSszjXN0.net
>>19
手間かけるメリットがわからないから放置してる

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:57:00.79 ID:9kxBwxLk0.net
保険証で嫌がらせ料金かけなきゃ作ってもらえる自信がないようなもんを安心して使える訳がない

既に色々問題出てるし
その上、放送圧力かけてテレビで報じさせない、とくればいよいよヤベえわ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:57:47.18 ID:1TXI8dWo0.net
通知カードがくたびれてきたから作ろうかな
でも面倒臭いからまだいっかw

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:57:53.03 ID:wjhrZ4CJ0.net
期限が9月末まで延長したので面倒くさくて放置してる
スマホの紐付けがよく解からん

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:58:01.52 ID:xiyGEt2B0.net
>>18
未就学児、老人、病人、反社など

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:58:03.02 ID:YEMMwA4n0.net
>>18
子供や寝たきりの老人がその半分とかじゃないか

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:58:14.21 ID:XxSszjXN0.net
国民に本当にメリットがあるなら
わざわざ2万のポイントを配る必要も無し

胡散臭いにも程がある

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:58:21.65 ID:iDdA1sBp0.net
>>18
空気読む=思考を停止する

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:58:29.79 ID:qnZmMADP0.net
なんでこんな大本営ウソ発表してんの?誰も持ってねえだろこんなもんw

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:58:32.80 ID:Yla/SyhC0.net
これから詐欺事件なんかが増えるんだろうな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:58:40.88 ID:a4E7Zh0e0.net
内閣及び中央省庁および地方公務員の取得率も教えてもらえませんかね

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:58:48.86 ID:K9CHo78B0.net
>>13
虫歯になったらどうするの?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:58:54.26 ID:iGHMpZWf0.net
スマホの紐付けとか意味不明なこと書いてる人が申請してないんだな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:59:20.52 ID:bJB3TQ4E0.net
粗方マイナカードに切り替えれば行政はスムーズになるな。
役所の窓口は銀行の窓口と同じように暇を持て余した爺婆が並ぶ場所になる。
アイツラは2時間くらい待ってても平気だし。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:59:21.63 ID:OZQMV51o0.net
ワクチンかな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:59:29.29 ID:XxSszjXN0.net
>>33
保険証使える歯科医を、その共産系の病院で紹介してもらうかね

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:59:35.56 ID:9kxBwxLk0.net
どうせ同調圧力狙いで嘘の数字をでっちあげてるんだろ
ちゃんと数字を出せって言ったら、出すたびに数字が減っていくんだろうよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:00:03.00 ID:tETj9G2I0.net
一定数ゴネている人のお陰で新しいかや給付が出るかもな
自転車のヘルメットを購入したらマイナポイントとか

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:00:06.05 ID:Vr05oc0f0.net
マジでめんどくさくてなんもやってない
これ作っておいた方がいいの?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:00:06.13 ID:8JCCmgiA0.net
デジタル管理社会は素晴らしいと大衆が判断した結果の所有率なら
そこから始まる未来は大衆にとり真逆となる。
それは歴史が証明している。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:00:28.02 ID:t9lS9vTx0.net
>>32
あれほど反発してた地方の小役人が素直に取得したとは到底思えないよな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:00:42.72 ID:XxSszjXN0.net
>>40
何のメリットも無いよ2万ポイント貰える以外は

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:01:22.97 ID:iGHMpZWf0.net
>>35
爺婆こそもうマイナンバーカード取得してるよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:01:31.13 ID:wjhrZ4CJ0.net
>>34
都道府県によって違うだろ
うちはスマホ→銀行→保険の順

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:01:40.73 ID:vOBf01SB0.net
鈴木エイトは、河野太郎も(当然ながら)統一協会アベ系↓なのは言ってたっけ?(安倍(スガ高市萩生田..)も河野談話賛成-断固維持の親鮮/親中派=侮日反日左翼DS)
 
>>1
河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた! 
2022/9/8(木) 15:40配信
ps://news.yahoo.co.jp/articles/06d530c7528b5364e4c23aa537b19ebdd78d94db

在日同胞の統一は韓半島(朝鮮半島)の統一の始まり。
そう謳う「平和統一聯合」の創設大会が始まり、来場者たちは快哉を叫んだのだが――/
日韓トンネルの話まで出てきたところで、『これは統一教会(現世界平和統一家庭連合)傘下の団体だ』と気付きました」/

続いて、祝辞が読み上げられた。元農林水産大臣の玉澤徳一郎氏(84)に続き、現消費者担当大臣の
河野太郎氏(59)のメッセージが代読された。

〈歴史的な平和統一聯合の創設を心よりお祝い申し上げます。ご参集の皆様の高い志に深い敬意を表します。
在日コリアンの和合が半島の和合、さらにアジア、世界の和合へとつながると確信しております。
またはるばる大韓民国よりお越しいただいたご来賓の方々に心より感謝申し上げます。
この歴史的大会のご成功、そしてその運動のご発展を心から祈念申し上げます〉

他にも元国家公安委員会委員長の小此木八郎氏(57・自民)や日本維新の会で参議院幹事長を務める室井邦彦氏(75)
らから祝辞が寄せられていたが、名前だけの紹介に終わった。

「河野氏が祝辞でわざわざ触れた”大韓民国からの来賓”は統一教会幹部などを指します。
統一教会傘下団体のイベントだとよくわかったうえで、河野氏は祝辞を贈ったのでしょう。/

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:02.55 ID:pUNqEWxz0.net
マイナンバーカード無いと不可能な手続きってあるの?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:07.59 ID:6/Yg24yy0.net
>>38
それだと思う
周りに聞いても作ってる人のほうが少ない

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:15.54 ID:I3AHyulp0.net
田舎だけど1月は窓口全く混んでなかった。
数万人は住んでるのにおかしい。
本当に申請数の累計なのかもw

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:15.77 ID:WraLcFLx0.net
ワクチンもマイナンバーカードも、陰謀論で盛り上がってる人多いな
次から次へ暇無しの楽しそうな人生送ってるんだろうな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:20.48 ID:byEJSsw20.net
マイナンバーは全員に振られてるのにカード作ってないだけでマウント取りたがる奴ってあほ丸出し

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:23.42 ID:rW4VISP10.net
交付は6000万人くらいらしい。
申請でマイナポイント貰って、実際のカードは受け取ってない感じ?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:28.18 ID:DsxzE1xG0.net
76%が作ってないの間違えじゃ無いのか?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:41.43 ID:bja9NNmQ0.net
>>2
ポイントなければ申請せんだろw

国もちょっとあほだと思うわ
延長すれば少しでも増えるのに
100%は当然無理だが近づけることできるのに
特に最後の追い込み見たらまだ余力はある


マイナカードでなくマイナンバーで全部事足りるんだけどね

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:43.43 ID:9kxBwxLk0.net
>>43
テレビ放送
「医療費が16円やすくなります」

実際には既存保険証が値上げの嫌がらせされてんのに、そういう言い回しさせてんだよな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:44.18 ID:VNmr9DCH0.net
ワクチンは自分の体に影響あるけどマイナカードは作っても別に損は無いしな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:46.85 ID:tETj9G2I0.net
>>47
今はないが今後健康保険証とかで不便が出そう

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:50.60 ID:xiyGEt2B0.net
>>18
あとは引きこもりもいたな
一度は本人が役所に行かないとダメだから引きこもりには無理

未就学児、老人、病人、反社、引きこもり

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:03:22.11 ID:NfzP66e60.net
>>13
マイナカードのおかげで確定申告は楽々だったけどな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:03:27.97 ID:ai7CvyZA0.net
マイナンバーでディストピアを作るつもりだぞ
河野と岸田はダボス会議の手下

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:03:34.19 ID:XxSszjXN0.net
>>55
いやー、16円にしたって、俺そこまで乞食じゃねえもんよ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:03:48.38 ID:bJB3TQ4E0.net
>>44
そういえば期限ギリギリの時にauショップの前に開店前から長い列が出来てたw

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:04.27 ID:xuveNFZD0.net
>>47
今のとこは無いだろうが今後は不便になるかもね
過半数の人が所持してるから今後は所持前提で制度設計されていくよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:06.79 ID:XxSszjXN0.net
>>59
俺会社員だから、申告必要無いし

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:18.22 ID:VjMoMQVG0.net
ぼくニート…ポインヨ…もっとほしいの(´;-;`)

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:28.55 ID:jxW5Ki2D0.net
>>52
仕組み何も知らないなら黙っとけよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:40.71 ID:bja9NNmQ0.net
>>32
公務員は取得率高いと思うわ

民間でも銀行は金融庁からアンケートという名の強要があったからな
・マイナカード取得済み
・マイナカード申請中
・取得しない

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:42.09 ID:tETj9G2I0.net
>>51
実際そうなんだけどカードを取得すると情報流出したときに免責になる規約を了承しないといけなくなるからカードを取得したくないらしい

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:45.22 ID:XxSszjXN0.net
そもそも携帯電話会社に手続き丸投げしてる時点で馬鹿丸出し

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:47.55 ID:iGHMpZWf0.net
周りは作ってないとか必死にレスしてる人いるけどおま環だろ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:53.47 ID:ai7CvyZA0.net
電通内調統一の工作員部隊も出動中
ダボス会議統一教会自民党
高市擁護スレ 楽天叩き マイナンバー擁護の壺部隊

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:54.98 ID:wjhrZ4CJ0.net
>>52こいつ日本国籍じゃない
マイナンバー作れない統一教会だな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:05:05.62 ID:bJB3TQ4E0.net
>>52
ポイント乞食が期限ギリギリで駆け込んできたお陰で手続きが間に合ってないのかも。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:05:40.93 ID:WbT3zVol0.net
ルフィ強盗団の協力者が役所にいるってマジ?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:05:41.41 ID:AslFEew80.net
で事務はそろそろ省力化できそう?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:05:47.92 ID:NfzP66e60.net
>>64
まぁそのうちお世話になるよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:06:04.30 ID:9kxBwxLk0.net
76.3%の人が申請したってことにするって閣議決定したの?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:06:11.06 ID:bja9NNmQ0.net
>>52
交付待ち

俺は12月に申請で受け取ったのが2月だったからな
使う予定もないのに申請とかあほだわ

元々マイナンバーで管理しているから情報流出などは気にしてないけど
マイナカード無くても流出するわけで

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:06:30.18 ID:WraLcFLx0.net
>>54
延長したら「また延長か!」って叩かれるだけ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:06:35.69 ID:efJV+iAO0.net
盛ってるとしか思えないんだけど

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:06:39.28 ID:tETj9G2I0.net
マイナンバーカード取得反対しているやつって実はマイナンバーカードを得られる資格自体なかったりして

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:06:58.35 ID:ai7CvyZA0.net
>>72
デジタル庁とこども家庭庁は統一利権
デジタル庁でマイナンバーを作り中国のように日本人を管理するのが目的
日本を中国共産党が統一教会に変わっただけの共産主義独裁国家に作り変える目論見
ダボス会議統一教会は共産主義独裁組織

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:07:04.95 ID:0wd2RZGy0.net
>>56
情報流出した時に無責任を決め込めないデメリットがある

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:07:07.86 ID:7MsOe2kd0.net
河野太郎さんの大勝利ですね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:07:23.02 ID:bja9NNmQ0.net
>>59
確定申告はマイナカード無い方が楽じゃね?

マイナカード不要でIDとパスワードで自宅からできるから

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:07:23.55 ID:EnJBnqPu0.net
オレはコレから申請だわ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:07:38.86 ID:bJB3TQ4E0.net
>>74
マジらしい。
知り合いのハッカーが言ってた。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:07:53.51 ID:7MsOe2kd0.net
やっぱり河野は優秀だな
次の総理になって欲しいわ
自民党支持してないけど総裁選では推したいね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:07:55.24 ID:ai7CvyZA0.net
>>81
日本人でも要らない
日本人を管理するシステムだから無い方が上位

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:08:27.85 ID:3JwO90yI0.net
>>75
1週間で還付金入ったな。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:08:40.83 ID:tETj9G2I0.net
>>89
自称日本人

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:08:52.19 ID:ANvm5QBj0.net
ポイントはともかく、持ってると便利なんだよね。コンビニで住民票とか。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:09:10.02 ID:ai7CvyZA0.net
電通内調統一の工作書き込みはよく見ていれば気付ける
工作マニュアルがあるから注視して見る事

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:09:12.12 ID:3JwO90yI0.net
>>85
医療費の領収書数えてるのかw

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:09:16.59 ID:xiyGEt2B0.net
>>77
情報が古すぎだろ
2月末で交付は8000万枚

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:09:20.14 ID:+9FbhyxI0.net
5chだと8割未取得なんだろw

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:09:27.89 ID:bja9NNmQ0.net
>>84
河野太郎はポイントは不要と言っていたんだぞ
使えるカードならポイント無くても申し込むとw

当然使えないカードなのでポイントで釣るしかなかたけど
貰っておいていうのもなんだが税金の無駄だわ
マイナカード利権だよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:09:46.46 ID:ai7CvyZA0.net
>>91
統一は韓国カルトの朝鮮人
マイナンバーを作ってるのも韓国カルト

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:09:54.83 ID:3JwO90yI0.net
>>95
それ申請数だろ。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:10:06.62 ID:VNmr9DCH0.net
>>83
今でもマイナンバー情報流出してるけど誰か責任取った?
どうせガバガバシステムならポイントもらえる方がマシ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:10:20.00 ID:SPivm96q0.net
残りの24%は何が何でも作らない奴等かな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:10:23.74 ID:O32jv2GZ0.net
ワクチン接種者と同じくらいか
つまりそういうことだ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:10:52.08 ID:hcz0u+DV0.net
マイナカードがないとナマポ受けられないようにしようぜ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:11:16.95 ID:3JwO90yI0.net
>>97
使えるカードじゃなくて、使わないと生活できないカードだろ。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:11:40.64 ID:VEYj6/NC0.net
>>102
屠殺羊vs基地外の構図か

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:12:12.64 ID:0wd2RZGy0.net
>>100
それを分かっていて薄い共犯者になりたいかなりたくないかだね

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:12:13.51 ID:ai7CvyZA0.net
>>100
ルフィの情報源もマイナンバーだと言われてるな
LINEnoも流出もサーバから直接見た物だろう
統一のマイナンバーとLINEは日本人管理システム
統一教会の本体は韓国国家情報院(KCIA)

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:12:14.47 ID:5Q6czfeK0.net
ワクチン治験者と同じくらいかな統一カードw

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:12:23.78 ID:jZR12jHY0.net
>>81
作れる資格がない人って不法滞在者かw
住民票があれば外国人もマイナンバーは付番されてるから作れる

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:12:40.33 ID:ANvm5QBj0.net
大半の国民は流出したら困るような情報なんて持ってないだろ。貧乏なのに。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:12:43.40 ID:tETj9G2I0.net
>>101
もういいんじゃないのと思う
但し今後はマイナンバーカード所持前提の制度設計になってマイナンバーカードを持っていないやつが不便になっても文句を言うなと

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:12:53.02 ID:iGHMpZWf0.net
>>81
不法滞在者とかかね
2年前にマイナンバー受け取りに行った時
役所に中国系の若いお母さんが説明一生懸命聞いて申請してたよ
まともな外国人は申請してる

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:12:53.64 ID:jWl/HdIz0.net
>>101
面倒でやってない派
強制なら送ってきて欲しい
ポイントとか要らんので

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:12:56.53 ID:9kxBwxLk0.net
で、2026だかの新マイナカードはどうしたの?
いつ話しすんの?
国民の理解は既に得られたことになってんの?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:13:02.26 ID:xiyGEt2B0.net
>>99
交付枚数だよ
申請枚数は2/21時点で8800万枚をこえてる

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:13:03.38 ID:Pexrj8Eq0.net
>>76
メリットと必要に迫られればやるかもね
今のところは別にいいや

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:13:07.14 ID:wHv/Gvsb0.net
自民党政治によって日本は沈んで来た。現状延長では、これからも沈んで行く。

▼岸田と自民党、渡辺恒雄と読売新聞は憲法を無視するな。

【国民主権・日本国憲法】のもと
日本では主権は国民にある。だから政府はその目的を
実現するために国民を利用することは許されない。

政府による「国民の政治利用」の例
 ・戦前の徴兵制度(戦前は天皇に主権があったからできた)
 ・無意味な「外出・営業・イベント自粛」強要
 ・危険な「マスク・ワクチン」の強要
 ・太陽光パネルの設置義務化
 ・レジ袋の有料化
 ・店の分煙禁止
 ・マイナンバーカードの強要
 ・外国人の入国禁止
 ・節電の強要
 ・少子化対策(金で女を釣って女に子どもをたくさん産ませる政策)
 ・インボイス作成の強制
 ・東京都から地方への国民の移住促進
 ・脱炭素・電気自動車の強要(補助金・扇動による)

※政治利用とは「そのこと」を利用して自らを太らせようとすることだ。
※岸田と自民党、渡辺恒雄と読売新聞は憲法を無視した。日本から出て行け

▼岸田と自民党=自己中心 自己陶酔 精神薄弱 虚言癖 無反省 無責任 反国民

 岸田と自民党に、すでに日本人のマインド/メンタリティはない。安倍と同じだ。 
 

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:13:12.29 ID:ai7CvyZA0.net
>>100
強盗ルフィの情報源もマイナンバーだと言われてるな
LINEの流出もサーバから直接見た物だろう
統一のマイナンバーとLINEは日本人管理システム
統一教会の本体は韓国国家情報院(KCIA)

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:13:35.70 ID:bja9NNmQ0.net
>>99
発行数かと
2月19日で7853万枚交付 (申請は8832万件)


2月21日時点の申請枚数は8,832万件で国民の70.1%が申請したことになる。交付枚数は19日時点で7,853万枚。


過去はこんな感じ
2022年11月28日  実際に交付された枚数は6735万枚で、交付率は53・5%にとどまる。
12月11日時点のマイナンバーカード申請枚数は7,844万5,132枚、交付枚数は6,925万8,834枚。人口に対する交付枚数は55%。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:13:38.09 ID:/3nO0a6x0.net
数字盛ってるだろ
周り誰も持っていないんだが

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:13:40.48 ID:bJB3TQ4E0.net
>>103
作らない事で、自分にプレミアム感が出るらしい。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:13:47.31 ID:3JwO90yI0.net
>>115
パラレルワールドでは安倍は生きてるんか?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:14:01.62 ID:Fgw88ANQ0.net
>>52
実物が無いと、NFC使えないから、ポイントも貰えないよ

だからこそ、政府も「伸ばして」いるのだし。(ポイントのみを)

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:14:14.81 ID:ai7CvyZA0.net
CIA,CSIS,CFRは統一を解散させろ
韓国カルトが自主的に解散する事は無い

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:14:25.95 ID:ANvm5QBj0.net
いまだにスマホを持っていない変な人いるけど、やっぱりマイナンバーカードも作らないってさ。アラフィフのフリーター…

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:14:31.82 ID:V3E7Ah7m0.net
ワクはリスクだけだがマイナカードは見える形でポイントのメリットあったからな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:14:39.13 ID:bja9NNmQ0.net
>>100
それな

マイナカード無くてもマイナンバーで管理していてそっちで流出するからな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:14:45.86 ID:nyxTrWFK0.net
申請しない人って水商売の人が多いのかな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:15:15.74 ID:ai7CvyZA0.net
解散させないならアジアにアメリカの居場所は無いと思え

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:15:23.86 ID:weFdtdkZ0.net
わしは騙されんぞ
絶対つくらんからな
タダでカネくれるなんて
うまい話は
この世には、ないんじゃ!

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:16:00.15 ID:9kxBwxLk0.net
9月までポイント延長の話が出た時点で真っ黒確定だろ
どんだけ紐づけさせてえんだよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:16:08.07 ID:HJ5dprWQ0.net
2月末で9300万で今9600万枚
3月1日に延長有った分考慮しても200万人はなんの特典も無く申し込んでんだな

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:16:12.54 ID:xiyGEt2B0.net
>>119
https://www.digital-gyosei.com/post/2023-03-07-news-soumu-mynumbercard/

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:16:26.91 ID:qnZmMADP0.net
>>115
なんでウソつくの?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:17:13.99 ID:bja9NNmQ0.net
>>102
俺はワクチン接種してないけどマイナカードは持っているよ
結構そういう人がいる
>>56もそうだし
過去にもそういう人結構いた

年代別の申請数見てみたいわ
申請はともかく老人は紐づけできてない気がする
うちは自治体が紐づけまでしてくれるがそういうサービスがないところは老人にはきつい

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:17:31.18 ID:9kxBwxLk0.net
>>132
少なくとも自民党風情に足元見られてるって思わなくて済むのは大きいだろ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:18:07.96 ID:espaR/mA0.net
流れ的にも今回が転換点ぽい。
ここからは持ってるのが前提で無い奴はめっちゃ不便な手続き踏まされるようになりそう。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:18:14.84 ID:IQFpKxxf0.net
こんな仕組みで個人の資産監視するなら
確定申告もクソもなく出来るやん?
一つでも煩わしさ無くして幸福度上げろよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:18:26.61 ID:tETj9G2I0.net
>>131
カード発行が遅れるから2/28までに申請申告した人向けにポイント取得延長するだけで
未申告の人が今から申請してももうマイナポイントは貰えない

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:18:36.77 ID:clD/yjc90.net
強盗怖くてつくれない

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:18:38.06 ID:nbXc/2P90.net
マイナンバーカードに反対してるのはチョンとチョンと一体化している売国左翼だけだから、
マイナンバーカード持ってない奴は、即、逮捕でいいよ

【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963

岸田政権のマイナンバーカードの件は実質的にチョンの通名が通用しなくなるって事なんだから、
在日チョンを永遠に続く地獄に叩き落とした岸田政権は信用できる。
岸田政権が進めてるステマ違法化も韓流潰しだし。なにより岸田政権は憲法改正すると断言しているのだから。
日本人が本気だせばいつでもチョンなんて地獄に叩き落とせるって事。
チョンとチョンと一体化している売国左翼にこの世の全ての地獄を与えながら刑務所にぶちこんでいく日本の政治的な流れはもう永遠に変わらない。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:18:44.45 ID:FC1fU4ZJ0.net
凄いね。これだけ申請すると様子見勢も追従するだろうね
今後も頑なに申請しない人はかなり少数派になるんでは

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:19:03.95 ID:9kxBwxLk0.net
このスレだけで交付枚数
6000万、8000万、9600万 

どんだけ情報錯綜してんだよ
そのうち5億枚くらい交付してることになるんじゃねえの

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:19:05.16 ID:LEKirasO0.net
アメリカでは持ち歩くなって言われてるものを
持ち歩かせる日本やばいよね

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:19:10.03 ID:NdKrB9vL0.net
>>85
それは暫定処置だろ
ちゃんと嫁

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:19:18.39 ID:9kxBwxLk0.net
>>139
知ってる

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:19:33.37 ID:xiyGEt2B0.net
>>134
https://www.google.com/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1481/168/amp.index.html

からの>>133

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:19:38.96 ID:dkw5MEKG0.net
マイナ保険証に未対応の町医者が多すぎるよ
一体いつになったら満足に使えるようになるんだよ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:19:58.40 ID:49FuxvU20.net
反ワクより反対多ない?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:20:14.77 ID:weFdtdkZ0.net
こう言うことする時は
絶対に悪だくみ考えてるぞ
間違いない

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:20:28.77 ID:aa9YgEmt0.net
パスワード忘れて使えなくなる奴が、このうち3割はいるだろうな。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:20:46.48 ID:bja9NNmQ0.net
>>142
もうポイント貰えないしw

取得率増やしたいんなら延長すりゃいいのに
分からずに申請してないのもまだいるんだから
一定数は最後まで申請しないのはわかっているしそれhそれでいいと思うけど

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:20:51.08 ID:tETj9G2I0.net
>>137
健康保険は特にね
今後企業の健保組合とかだとマイナンバーカードを作らないと健保組合に入れないとかも出そう

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:21:15.93 ID:42xcv3XA0.net
カードを取りに行くのがめんどくさかった
カードの更新は郵便局の配達でできるようにしてほしい
ただ、郵便も人手不足だろうしそんな手間をかける余裕がないかもしれん

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:21:17.29 ID:iGHMpZWf0.net
>>137
保険証や運転免許証も一緒になるからね
行政負担減らすのが目的でしょうね

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:21:36.03 ID:Tg2fViU40.net
乞食しか居ないwww

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:22:00.44 ID:CTYlSQ320.net
>>151
免許証のパスワードですら覚えてねえわ、草

しかし、ネットコンテンツやゲームアカウントの
20桁のバスは全部個別に覚えると言うw

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:22:59.04 ID:bja9NNmQ0.net
>>151
実際給付金の時はいたからな
それでマイナカード使った方が10万円給付遅かったところが多かったんじゃね
マイナカードの人は住基ネットでいちいち確認していたから
郵送は最初あkら住基ネットの内容通りなので確認不要で簡単に処理できた
というか途中でマイナカードでの申請打ち切った自治体もあったな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:23:23.74 ID:/Pj+2g5X0.net
数字を盛りすぎで中学生でもデタラメの大本営発表と分かるニュース
ジャップ愚民はどこまでも統一自民党からコケにされているな

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:23:31.09 ID:PsCjmk8B0.net
>>1
【速報】マイナンバーカード、ほぼ全国民取得達成 寝たきりの老人や乳幼児など除いた数を大きく上回る [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680244081/

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:23:32.85 ID:NdKrB9vL0.net
>>155
運転免許証でカバーと本売りつけてる連中はどうなるんだろう

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:23:33.99 ID:tETj9G2I0.net
>>152
今までは取得率を上げるために特典をあげる政策だったが今後は未取得者にとって不便になる政策で取得率を上げる方法に転換したと

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:23:50.27 ID:aMir0Fm00.net
2/24申請だけどまだ受け渡しの知らせ来ないな
3/15に地元自治体カードは発送されてるらしいが

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:23:55.96 ID:a2MpKt/+0.net
まだ作ってない情弱おるん?

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:23:58.08 ID:bja9NNmQ0.net
>>157
免許証のパスワードは覚えなくてもいいよ
ごく一部の人間しか使わないから

昔調べた時は米軍基地に入る人だけだったような

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:24:27.21 ID:XcUneM9v0.net
ラインで申し込んだけどなかなか届かんね

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:24:39.94 ID:/pPJpK3o0.net
アホだな~

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:24:55.23 ID:RTe6uY790.net
終了一週間前に申請したけどなんもお知らせ来ないわ
こりゃ数ヶ月待たされそうね

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:25:16.50 ID:dkw5MEKG0.net
>>135
全ての保険医療機関でマイナ保険証が使えるようになれば
複数の医療機関通いしているお年寄りこそ
マイナカードの便利さを享受できると思うけどね

複数の診察券やお薬手帳をマイナ保険証一つで済むし
スマホに入れれば物理カードも持ち歩かなくて済むし
医療機関がキャッシュレス対応していれば
財布も不要になりスマホ一つで病院通いできるからね

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:25:23.06 ID:zkNLBo5/0.net
>>152

日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない
https://news.yahoo.co.jp/articles/9392448a4c8442006646e78f2a8de02339f256e5

いやもうこれ以上はなにしようと申請は無理な人達だと思うぞ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:25:29.85 ID:iGHMpZWf0.net
>>161
どうでもいいんじゃね
そんな事よりデジタル化で人件費削減する方が大事だし

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:25:35.43 ID:dhzrdlKi0.net
まだ作ってないコロ枠と同じにおい感じたからw

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:25:51.87 ID:Fgw88ANQ0.net
免許証のパスワード(2種類)って、まさにこの「マイナカード申請」(スマホ申請)で使うよ
(米軍だけじゃなく)

自分も忘れていたけど、2~3回やったら通った

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:25:55.87 ID:bja9NNmQ0.net
>>162
それはわかるけど優しくないよね
面倒な人はともかく老人なんか周りが取得してやり方わかったという人もいるのでね
そういう人のためにもせめて半年は延長した方がいいと思ったんだけど
費用は掛かるけどさ
今までさんざんかけていたんだし今更気にすることはないと思うんだがw

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:25:59.41 ID:FbeD718D0.net
あれ?この前9割くらいって言ってたような・・

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:26:09.52 ID:9kxBwxLk0.net
まぁそのうちとんでもない目に遭わされるだろ
持ってるやつも持ってないやつも
一人も助からない政策を取るはず

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:26:34.40 ID:dhzrdlKi0.net
保険証あるしまだ使えるからまだいいやで

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:26:48.37 ID:fl/9GMPM0.net
>>52
したり顔でバレバレの嘘、釣りだと信じたい

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:26:50.90 ID:FbeD718D0.net
>>172
でも現行の保険証が無くなっちゃうから取ることになるよ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:26:51.25 ID:XXTFDEA60.net
この前90うん%って言ってなかった?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:26:58.18 ID:ry+4wdaC0.net
乳幼児や施設の高齢者を除くとほぼ全員の日本国籍日本人がマイナンバーカードを申請した
日本に居て申請してないのは

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:27:00.77 ID:tETj9G2I0.net
nfc対応のスマホが無い人は銀行口座紐付けするにはpcとカードリーダーが必要
健康保険の紐付けはセブン銀行のATMで出来る

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:27:14.11 ID:CTYlSQ320.net
>>173
あー、なら覚えて無い俺はマイナカード申請無理だわ

今度の更新は四年後だから、ソレまで放置しとくよ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:27:18.38 ID:eosfapWi0.net
>>18
おれのこと?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:27:37.19 ID:dhzrdlKi0.net
>>179
だろうね、そのうちやるさ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:27:55.94 ID:bBdOXMYI0.net
目標数に届かなかったのか、結局また延長されとるがな🙄

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:28:13.81 ID:nXM3pDii0.net
>>10
だよな。確か8割超えたとか見たと思う。よってこの76%も本当に正しいかはわからんな。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:28:32.42 ID:iGHMpZWf0.net
>>170
頭悪くて申請出来ない人もいるんだな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:28:36.12 ID:dkw5MEKG0.net
>>153
規模の小さい健保組合は
さっさとマイナ保険証に一本化して欲しいのが本音だろうね

現行だとマイナ保険証と紙の保険証の2本立てだから
事務手続きが凄く掛かるみたいだしね

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:28:36.55 ID:C2LOWxNJ0.net
だいたいワクチン打った層と被る

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:28:41.86 ID:KVl7Okqj0.net
>>143
日本人口も分からない障害児はレスしないほうがいいぜ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:28:46.81 ID:D//vtdpF0.net
あれ、こないだ8割超とか言ってなかったっけ?

嘘?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:28:55.32 ID:dhzrdlKi0.net
南無、身数字遊びは読めたもんw

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:29:02.83 ID:gGeNsjj20.net
ここにいるマイナンバーカード絶対反対派は、ノイジーマイノリティなんやね
持ってないやつは切り捨てて行政サービスを効率化しろよ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:29:06.16 ID:jZR12jHY0.net
>>137
任意のはずなのに保険証機能つけたからな
手続き面倒だし結局みんな作ることになると思う
よほどこだわってる人以外は

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:29:44.12 ID:j/pNBTvN0.net
究極の面倒臭がりなので一度申請したのに受け取り期限過ぎてしまった(多分)

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:29:52.80 ID:NdKrB9vL0.net
>>188
2月末にドコモショップに突撃した人もいるらしいよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:29:59.13 ID:9kxBwxLk0.net
>>191
嫌味で言ってる事も気付けない文盲とか

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:30:23.87 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>2
残り2割くらいになったら 切り捨てるのかな?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:30:49.91 ID:9kxBwxLk0.net
具体的に何県で何人中何人とか出しなよ
出せるよね、当然

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:30:56.06 ID:KVl7Okqj0.net
>>198
ガイジやべぇw

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:30:59.16 ID:jZR12jHY0.net
>>198
大本営発表はこうらしい
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/kofujokyo.html

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:31:08.21 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>8
最初の5000円って相当昔もらった気がするけど

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:31:09.46 ID:VEYj6/NC0.net
♪~(´ε` )

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:31:19.82 ID:LISD7NGz0.net
ワクチン打たされた家畜と
割合が同じくらいで笑うw
(´・ω・`)

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:31:21.64 ID:uUt3dygU0.net
前回よりパーセント下がった理由
記者会見しましょう

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:31:23.43 ID:MgH80cZg0.net
なんか罠があるわ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:31:33.02 ID:aMir0Fm00.net
あとは最大1万ポイントにして申請させよう

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:31:36.97 ID:FeZSp+980.net
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:31:50.39 ID:j/pNBTvN0.net
>>201
自覚している
さすがにビリにはなりたくない

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:32:19.88 ID:s7dQ4Dmz0.net
>>21
投票率上がると 都合悪いからな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:32:22.53 ID:fLFeoJgX0.net
マイナンバーカード、アンドロイドスマホ搭載5月から

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:32:25.59 ID:wwHk7xFA0.net
>>188
ナマポ申請蹴られるやつもこういう頭悪い人

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:32:28.15 ID:9kxBwxLk0.net
>>208
そこまで必死になったら、それこそ何かあるだろって警戒するでしょ普通

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:32:29.58 ID:bja9NNmQ0.net
>>183
スマホ申請はいらないぞ

俺もスマホからやったが自治体からのQR読み込めば
免許証とか不要だぞ

夏頃かなちゃんとしたの覚えてないがそのころに来たのにはQRが張り付けて
それ読み込むと最初から入力された状態だったような
写真アップロード必要だったぐらいかな
スマホの自撮りは失敗する人いる
スマホで免許証撮影は失敗した人は聞かない
ただし写真の有効期限が本来ダメな人も多そうw

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:32:32.35 ID:NiwshyA00.net
ん?こないだ9割とか言ってなかった??

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:33:03.18 ID:T6rorXtc0.net
申請してねーや
理由は特にないっつーか
正直どうでもいい

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:33:05.61 ID:RrVOMLoP0.net
申請していないのはあっちの人が多いんだろうな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:33:06.88 ID:fNMcWbEz0.net
乞食駆け込み

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:33:07.89 ID:6HD21YpE0.net
未だに作ってないアホいる?

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:33:38.45 ID:nRna7YMh0.net
夜8時以降に自宅にカード届けてくれるんなら作ってもいい

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:34:10.49 ID:tETj9G2I0.net
>>203
昔取得した人なら意図的に2万突っ込まなくてもなんだかんだ20000円分チャージしていればもらえていると思うが今から取得する人が9月末で2万円チャージ出来るかというとどうなんだろうか

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:34:19.22 ID:iGHMpZWf0.net
>>194
本当切り捨てていいよね
ただ迷惑なだけだから

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:34:45.39 ID:WHlgx6GD0.net
ワクチンと似たような割合やな
残りの2割は何があっても取得しないでしょ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:34:47.84 ID:KveO6o/X0.net
>>209
一緒に嘘ばかりのウクライナよりロシア応援しようぜ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:35:19.48 ID:OVA/VfCH0.net
ワク◯ン
コオ◯ギ
マイ◯ンバー

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:36:17.47 ID:hzlKMVFU0.net
>>226
河野が絡んでるやつばかりやん

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:36:23.00 ID:VEYj6/NC0.net
>>224
チョン壺政府にチョンLINEに管理支那虫狂を改めてくれるなら今日にでも申請するよw

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:36:25.27 ID:KVl7Okqj0.net
>>188
このスレみても申請者数と交付数の違いも分からずにいる知的障害レベルがわんさかいるしな
申請→受け取りまでの流れがハードル高いのだろう

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:37:04.65 ID:tv1GsQXx0.net
>>55
マイナンバーと預金口座が紐付けられて
預金があれば
医療費の自己負担が増える仕組みになる

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:37:04.87 ID:avFmlbCR0.net
これに反対してる人って脱税したり、保険証をいろいろ活用してる人かな?って思っちゃうけどどうなの?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:37:08.98 ID:vF68fvNG0.net
ホントかよ盛ってない? 
数字とか絶対当てにならないよね

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:37:17.06 ID:XXTFDEA60.net
面白いことに
ワクチン打っちゃって間違いだったと気付かされた層には、今度はマイナカードは絶対に作らん!
っていう奴がおるのよな一番愚かな選択だと思う

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:37:18.88 ID:uJ1braLS0.net
>>215
俺の免許証写真は左目が写って無いのさ
顔認証を用いた出勤管理システムですら跳ねらる顔でな

当然、申請時もその様な写真になる

まさか実験中の薬傷でぐちゃぐちゃになってる眼球を晒せない
当然眼帯付きの顔になる

残念だね、マイナカードは諦めよう

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:38:01.28 ID:DNztf+bx0.net
やべ、マイノリティ側になっちまった

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:38:09.81 ID:1vnToVV+0.net
再延長の期限ギリギリに駆け込みしてどんだけ待たせるんだとかブチギレるやつまた出てくるんだろうな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:38:11.76 ID:qnZmMADP0.net
だいたい選挙の投票率ですら5割行かないこの国民がこんなめんどくせえカード8割も作るはずがない

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:38:27.74 ID:mRY7b+Oz0.net
>>220
はーい
作りませーん

200万現金支給なら考える

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:38:28.81 ID:JjxxyCu70.net
なんか激混みって聞いて行きそびれちゃったな
ポイント貰い損ねるし
またやってくれないかなー

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:38:45.85 ID:w713ZAY10.net
俺も駆け込みだったけどスマホ申請が思ったよりラクちんだった
証明写真アプリ使ったらマイナカード用のサイズの項目あって背景も免許証みたいな青背景に変えることが出来たし
ただ自分の顔が気に入らなくて何度も撮り直したけど

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:39:15.06 ID:dVZPPnhD0.net
>>125
オレの悪口はやめてくれへん?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:39:34.81 ID:I+uzwOyK0.net
ワクチンを打ったのが国民の8割だっけか
まあだいたいそんなもんだろうな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:39:42.57 ID:a8ZzKWw20.net
>>85
あるとマイナカード読み込ませるだけだから、パスワード不要

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:39:44.77 ID:tv1GsQXx0.net
>>231
政府の方針で今後
マイナンバーで預金額を把握して
預金額に応じた健康保険などの
国民負担(実質増税)を求めていく

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:39:44.96 ID:fl/9GMPM0.net
>>24
通知カードもうすぐ失効するんじゃなかったっけ?申請ID書かれたただの紙切れになるぞ、そのうち

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:39:59.80 ID:nRna7YMh0.net
免許証と一体化してくれて免許更新センターで即日交付してくれるなら作る

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:40:00.21 ID:bja9NNmQ0.net
>>231
脱税はない
マイナカードでなくマイナンバーで管理している

保険証の不正は可能性あるが
マイナカードの方が不正簡単ということがこの前わかった
今までは人間が確認していたが
マイナカードは機械に暗証番号入力でいけちゃう
顔認証か暗証番号かを利用者が選択できてしまう
顔認証をデフォルトにして無理なら暗証番号ならわかるが、最初にどっちにしますかと選択画面が出る

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:40:26.69 ID:6HD21YpE0.net
>>238
アホやw

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:40:26.84 ID:RuoMl2ne0.net
電子証明書の更新行くの忘れた(´・ω・`)

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:40:27.42 ID:0w04zdCv0.net
早くもカードなくしたわ
どこで使ったのか全然思い出せん
鬱だし脳

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:40:42.74 ID:eT6jcGE90.net
1億人いたらまだ2400万人も申請してないんだな
まだゆっくりやったほうがいんじゃね悪用されたら嫌だし

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:40:44.39 ID:eT6jcGE90.net
1億人いたらまだ2400万人も申請してないんだな
まだゆっくりやったほうがいんじゃね悪用されたら嫌だし

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:40:46.05 ID:eT6jcGE90.net
1億人いたらまだ2400万人も申請してないんだな
まだゆっくりやったほうがいんじゃね悪用されたら嫌だし

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:40:51.88 ID:tETj9G2I0.net
>>243
4桁の方が必要だったような
あれはマイナポータルか

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:41:15.39 ID:DVsQGyrV0.net
最近は通信障害起こりまくってるのに本当にセキュリティ大丈夫なのか

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:41:16.42 ID:w713ZAY10.net
>>250
1000円くらいで再発行出来るっしょ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:41:18.72 ID:Sp87V7Cf0.net
特に偏った思想もなく平凡に生きてるけど同僚で作成した人は1人しか知らない

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:41:33.32 ID:mhhOc2+v0.net
ボンクラカード申請するだけでポイントゲット
ラッキー

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:13.12 ID:pG6Y/K4M0.net
>>55
保険証は+1万円とかにすればいいのに。

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:14.30 ID:fNMcWbEz0.net
だからタンス預金 それを狙うルフィー

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:14.89 ID:blNGPq9b0.net
ポイントだけ貰って
口座の紐付けは解除した

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:16.31 ID:fl/9GMPM0.net
>>53
キャンペーン始まる時点で1500万以上交付されてたらしいよ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:35.88 ID:I+uzwOyK0.net
>>255
コオロギ太郎を信用しろよ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:42:40.97 ID:w713ZAY10.net
>>261
それアリなん?w

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:43:01.75 ID:VEYj6/NC0.net
>>261
ちょい草

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:43:09.49 ID:WHlgx6GD0.net
マイナンバーカード作って良かったと思ったのはポイント還元と
ふるさと納税のワンストップだな
ふるさと納税はマジで楽になった

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:43:28.61 ID:JjxxyCu70.net
>>250 カードはカードケースあると全然違う
どうしてもとりあえずなら、一時的にはサイフに入れるとか。
免許証を昔、一度なくしたから学習したわ
バスで免許センターまで再発行に行くのが遠くてなw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:43:38.01 ID:xiyGEt2B0.net
どうかカードを作ってくださいのフェーズは通過したわけだし後は各自がお好きなように

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:43:39.06 ID:bja9NNmQ0.net
>>256
無料とか言う話し合った気もするが金取るんかw

2026年に免許証と統合した新マイナカードが出るから
その時に紛失したと言って切り替える人増えそう
新マイナカードには極力個人情報も載せないって
顔写真はさすがに残すとは思うが

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:43:41.36 ID:DNztf+bx0.net
>>217
これ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:43:42.34 ID:0w04zdCv0.net
>>261
もう把握されたから意味ないけどな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:43:44.76 ID:eT6jcGE90.net
1億人いたらまだ2400万人も申請してないんだな
まだゆっくりやったほうがいんじゃね、悪用されたら嫌だし

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:43:47.01 ID:eT6jcGE90.net
1億人いたらまだ2400万人も申請してないんだな
まだゆっくりやったほうがいんじゃね、悪用されたら嫌だし

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:44:02.03 ID:XXTFDEA60.net
>>261
漏洩した場合、紐付けていた履歴も漏れるだろうから解除しても同じやで

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:44:04.76 ID:tETj9G2I0.net
>>261
口座の変更はできるが解除って出来たっけ?

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:44:45.37 ID:NdKrB9vL0.net
本当に価値のある情報のJKJDは簡単に申請してるのに
お前らなんの価値もないコドオジが申請しないぞって粘ってる事実

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:45:33.37 ID:KVl7Okqj0.net
>>238
医療費で200万損する可能性のほうがずっと高そうだなw

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:45:37.83 ID:m0pyTkLA0.net
>>261
これじゃない?
https://img.myna.go.jp/manual/03-14/0196.html

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:45:58.01 ID:m0pyTkLA0.net
>>275だった

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:46:05.93 ID:fl/9GMPM0.net
>>102
ワクチンやってないけどマイナカードはもうすぐ保持してまる五年

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:46:10.53 ID:hf9i+sHr0.net
>>231
知的障害者はマイナンバー情報流出のニュースも見てないのか

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:46:23.80 ID:T/btTsvq0.net
残りはカネでは釣られない層だろうから、別の手段が必要だろうね

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:46:25.91 ID:NBJEGon80.net
去年の時点で「マイナカードは国民の9割持ってる」ってデマ振りまいてた政治家いたなー

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:47:02.38 ID:fl/9GMPM0.net
>>107
どこで言われてるの?ソース教えて

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:47:04.18 ID:tETj9G2I0.net
>>279
一応できるんだ
解除しないけど

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:47:15.86 ID:/1wMQlhs0.net
カード作らなくても背番号は全員についてるんだから、写真なしカードを送りつければいい

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:47:28.92 ID:XXTFDEA60.net
>>261
口座まで解約してしまえば一応は問題なくなるか

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:47:30.46 ID:NBJEGon80.net
>>281
「マイナカード作るのに反対するのは脱税者や犯罪者」っていうのは
壷信者が繰り返し書き込んできたワードなのでスルーした方がいいかと
必ず単発でしか書き込まない

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:47:38.81 ID:DNztf+bx0.net
>>231
蛆虫が何を思ってようがどうでもいいかな

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:48:07.24 ID:QZ/Kw2Jh0.net
2月に申請したけど引換券がまだ来ない
もう2ヶ月近いわ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:48:14.16 ID:fl/9GMPM0.net
>>81
たまに住民票何処にあるかわからん奴居るらしいからな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:48:17.28 ID:NF5ePbhK0.net
面倒くさいからイイやと思ってたら、違う用事でたまたま行ったドコモショップで今ウチでも申請出来ますよ写真も撮ります、て言われて申請出来た
ある意味ラッキーだった

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:48:46.69 ID:NBJEGon80.net
>>292
それほとんど知られてなかったみたい

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:49:04.07 ID:bq2cfDQV0.net
次の更新は何年後で更新料はいくらになるか決まったの?

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:49:24.59 ID:yiFCKoTp0.net
イタリア、実験室で作られた培養肉を禁止する動き。自国の食文化を守るため
https://karapaia.com/archives/52321553.html
ちなみにイタリア政府は、培養肉だけでなく、コオロギなどの昆虫から作られた小麦粉を、ピザやパスタに使用することにも厳しい規則を設けた。

 昆虫タンパク質を含む食品には情報表示を義務付けることを求めている。「消費者は情報に基づいて選択できる自由がある」とジョルジャ・メローニ首相はTwitterに投稿した。

 さらにイタリアでは、OpenAIが開発した対話型AIサービス「チャットGPT」へのアクセスを一時利用禁止したことが発表された。

 膨大なデータ収集が個人情報保護法に違反する可能性があるとして調査を開始し、OpenAIに対策を講じ、報告するよう求めている。

 チャットGPTの規制は欧米諸国で初めての事例となる。


黒い貴族支配のイタリア政府が一番始めにDSアジェンダ全否定やな
イタリアはDS排除が進んどるんやろな
コオロギデマ太郎が邪悪な正体を隠さずDSアジェンダ押しつけまくるのもDSが追い詰められとる証拠やな
日本のDSも早く一匹残らず全員処刑されて欲しいで


私たちを殺そうとしているのか?ビル・ゲイツが支援する実験室産の肉には癌細胞があり、他の恐ろしい健康問題を引き起こす可能性がある。
https://www.thegatewaypundit.com/2023/02/are-they-trying-to-kill-us-lab-grown-meat-backed-by-bill-gates-has-cancer-cells-and-could-cause-other-scary-health-issues/

グローバリストは何を企んでいるのだろうと思わざるを得ないことがある。今月初めにブルームバーグが発表した爆弾報道で、ビル・ゲイツが強力にサポートしている実験室育ちの肉に、ガン細胞があることが明らかになった。

あなたはこれを正しく読んでいる。偽物の肉を食べるということは、見栄えのするガン腫瘍をむさぼり食っていることになる。

この記事の著者であるジョー・ファスラーは、実験室育ちの食肉会社が「培養肉」と呼ばれるものを生産するために、「不死化細胞」と呼ばれるものを利用していることを明らかにした。これらの細胞は、場合によっては、完全に癌化したものである。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:49:28.66 ID:umj7sz8z0.net
1ヶ月で来るって話だったけどまったく音沙汰ないわ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:49:34.46 ID:fl/9GMPM0.net
>>125
そのうちアルバイトもカード必須になったりね

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:49:40.27 ID:jX5EzdV50.net
めんどくせーけど作るかなぁ。
面倒で作る気がない俺

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:49:53.15 ID:9kxBwxLk0.net
>>294
更新なんてないでしょ
新マイナカードの誕生とともに廃止されるんだから

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:50:14.29 ID:bja9NNmQ0.net
>>275
銀行口座は削除できるとマイナポータルに書いてある
保険証はぱっとみみつからんけど情報の削除で行けるんかな

https://img.myna.go.jp/manual/03-14/0196.html
03 口座情報を削除する
公金受取口座を削除する操作を説明します。


https://img.myna.go.jp/manual/sitemap.html#sitemap03
わたしの情報
01 わたしの情報を取得する
02 わたしの情報の回答結果を確認する
03 わたしの情報の回答結果を削除する
04 健康保険証情報を確認する
05 処方情報を確認する

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:50:25.13 ID:PNUuxVAj0.net
え、まだ持ってないやついるの?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:50:27.38 ID:2zw8k9V60.net
マイナンバーカードを拾ったらTwitterで落とし主を探す遊びが流行りそう

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:50:47.44 ID:JjxxyCu70.net
なんかがっつり情報が漏れるんじゃないかと思うと嫌なのはあるよね
顔写真と本名、住所に保険の種別、口座金額までー?とか
確かに免許証と保険証を別々に持って、役所の書類申請は役所に行けばいいしってなる

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:51:18.41 ID:tETj9G2I0.net
>>294
逆に更新したらマイナポイントくれたりして

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:51:20.77 ID:Pku4YN5P0.net
少数派は無視して良い

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:51:20.91 ID:w713ZAY10.net
役所駆け込みで4~5時間待ちより携帯ショップで申請が正解だったね

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:51:29.92 ID:xiyGEt2B0.net
>>294
そんなもんとっくに決まってる

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:51:34.72 ID:7/rIu+UW0.net
ポイント期限ってか保険証廃止の影響やんな
どうせ作らなきゃいけなくなるならポイントもってな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:51:55.60 ID:szY+fgEH0.net
インチキ数字だろ。
ポイントばら撒いて30%とか言えないもんな。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:51:55.62 ID:+PBsJxiz0.net
株やろうと思ったら絶対いるしな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:52:16.65 ID:WHlgx6GD0.net
まあ口座は解約とかあるからな

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:52:27.33 ID:V5wlbM2i0.net
陰謀論に洗脳された低学歴のコドオジコドオバが作ってないんだろうな
正しい判断が出来る高学歴はみんな率先して作ってる

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:52:29.76 ID:jX5EzdV50.net
メリットなさすぎて作る意欲が沸かんわ。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:52:34.90 ID:E60j0CAR0.net
作ってないのは通名使ってる人なんだろ国帰ればいいのにな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:53:09.93 ID:bja9NNmQ0.net
>>284
マイナンバーではない
市役所の納税情報
似たようなもんだけどな
どこかのニュースは削除されたけどこれは残ってる


強盗の闇名簿は役所からの流出税金情報? モーニングショーが迫った実態
https://www.j-cast.com/tv/2023/03/15457882.html?p=all

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:53:20.55 ID:qpDzxJRh0.net
金融取引してる人はさっさと取得済みかと。
ないとホント不便だもの。
未だに反対してる人は、端金しか持ってないのに抗ってなんになるんだろ。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:53:32.04 ID:NBJEGon80.net
マイナカードで、住民票が簡単に取得できます!→出てきた住民票は他人のものでした
これだからな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:54:16.86 ID:9kxBwxLk0.net
何か既婚者の独身叩きを彷彿とさせる状況だな
既に作っちゃった奴が後悔してまだ作ってないやつを妬んで叩く
自分が儲けるより人に儲けさせたくない連中

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:54:19.92 ID:CiY1Ysad0.net
まぁ、カードなくても番号自体は割り振られてるんだし作っておいても良いのでは?
健康保険証と口座の紐付けはなんとも言えんが

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:54:26.38 ID:bja9NNmQ0.net
>>284
TV朝日はニュースが削除された
マイナンバーでなく納税者リスト


「ルフィの闇名簿」、情報流出源が日本政府に不都合すぎるため、ニュース全削除 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680387359/

収容所で“4人”と生活した人物:「役所から情報を取るのが一番、大きい。税金いくら納めてるとか。
(Q.市役所に協力者がいる)そう。この時代にフロッピーですよ」

役所から渡邉容疑者ら4人の元に、納税情報などを含んだ個人情報が流出していたというのです。

(このニュースは削除されました)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000291491.html

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:54:27.93 ID:V5wlbM2i0.net
マイナカード所持=高学歴
マイナカード不所持=低学歴
今後はこういう目で見られる

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:55:11.49 ID:NBJEGon80.net
>>315
半月くらい前に見たなその情報SNSで

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:55:33.20 ID:JjxxyCu70.net
あー、公金受け取り口座だから、メインで使ってない所を指定したらいいのか
たまーのコロナ給付金みたいな時には使えると。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:55:33.80 ID:bja9NNmQ0.net
>>294
更新は10年後

しかし10年後の2026年に新マイナカードに切り替わる予定
免許証と統合した

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:55:40.87 ID:yiFCKoTp0.net
>>312
毒ワクもそうやったな
無責任で不誠実なデマ太郎を信じたらどうなるか毒ワクと同じ取り返しの付かんことになって愚者は経験に学ぶだけやで

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:55:50.25 ID:jX5EzdV50.net
マイナ持ってりゃ高学歴て。
ワクチンでもあったなそういうアホな言説。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:55:57.62 ID:Pku4YN5P0.net
更新やら何やらに費用掛かるだろうから前渡しでポイント撒いたんだろ
ポイント貰わず後からイヤイヤ作る奴は費用も自己負担でバカを見る
ムキになって作らないと決めて社会から置き去りお望み通り

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:56:26.46 ID:xBBftW7P0.net
あと3割はホームレスかも

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:56:29.88 ID:M208lfdn0.net
住民票をお手軽に印刷しないといけないような要件ってなんだろうね
選挙のたびに引越でもするのか?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:56:30.53 ID:oXvkrlvW0.net
100%にするには、どうせまた金バラまくんだろ?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:56:45.71 ID:+DaioEtS0.net
さすがに保険証と一体化されたら作るしかねーかな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:57:15.84 ID:jZR12jHY0.net
>>313
保険証機能がなければ作ってないな
必要なシーンがない

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:57:44.37 ID:9kxBwxLk0.net
>>330
自民党が金をバラまいて期待しているのは口座への紐づけ
取得率はどうでもいいんだよ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:57:54.03 ID:NBJEGon80.net
>>326
あったあった
高学歴ほどワクチン接種をきちんとしている、みたいな何の裏づけもない発表w

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:57:57.61 ID:fl/9GMPM0.net
>>269
普通に再発行なら取るだろ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:18.04 ID:Fgw88ANQ0.net
あくまで自治体のQRコードは、自分自身の申請ページに飛ぶだけ。

その後の、「本人確認」には免許証が要る。
(もちろん、運転免許証が無い人もいるので、パスポートなどの他のものでも可能やが、
免許証が一番カンタン。パスワードもあるし)

まあ、やったこと(申請したこと)がある人なら分かるので、
こんなことでウソをついてもしょうがない

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:45.39 ID:YhUe/i6q0.net
役所に勤めてるけど申請しなかった
さすがにバカじゃね?って感じで見られそう
窓口混んでたから早々に諦めた
ネット申請する気も起きなかった

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:54.24 ID:37/Q+uNh0.net
100%超えたんじゃなかったっけ?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:55.50 ID:xiyGEt2B0.net
>>321
学歴ではなくて所得だと思う
金融取引、確定申告など高所得者ほどメリットがある
無職や引きこもりには確かに何のメリットもない

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:59:04.63 ID:yiFCKoTp0.net
2万ポイントでプライバシー権を永久放棄することになって邪悪な政府が合法的に君らの全てを監視出来るようにするのが目的のDSアジェンダやけど毒ワクと同じで言うても無駄やな
毒ワクと同じで数年後に後悔するやろな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:59:06.02 ID:zxFGedT80.net
残った1%には1億Pで

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:59:08.40 ID:GG36U1DE0.net
>>13

数年後、いきなり「マイナンバーカードない人はいったん10割負担でーす」
ってなるんやで

マイナンバーカードあってもなくても、今どきは個人情報抜かれまくりやで
気を付けていてもしょうがない

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:59:19.22 ID:NBJEGon80.net
>>324
ちな、保険証+運転免許賞+マイナカードになると紛失した場合の
再発行がものすごく難しくなるw
運転する人、病院通いの人は持ち歩かないといけないから紛失リスク高くなるね

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:00:23.31 ID:3SZPW1sj0.net
俺もまだ申請してない
写真撮ったりとかめんどくせ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:00:45.63 ID:yiFCKoTp0.net
>>13
DS政府がシナの社会信用システム導入時に個人を監視しやすくなることがメリットやで
毒ワクと同じで数十年前から計画されとるDSアジェンダやで

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:00:47.49 ID:M208lfdn0.net
>>327
あんなカードの更新料で高いとか思う方が悲しいわ
どんなに金に余裕がないんだよ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:01:23.04 ID:sl/l4E8b0.net
作ってないからどうでもいい

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:01:28.46 ID:NBJEGon80.net
>>342
何このデマ太郎
健康保険料とか知らなさそう

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:01:42.61 ID:bja9NNmQ0.net
>>343
来月からスマホでマイナンバーが開始されるから
マイナカードは持ち歩かなくてよくなる
老人にはまたハードルが高いものをw

といってもアンドロイドだけ
iPhoneは開発遅れ
岸田が直談判したけど

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:01:45.16 ID:Uvg39u1u0.net
そんなことよりまたイルカが乗り上げて死んだ件について

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:02:00.50 ID:V5wlbM2i0.net
マイナカード不所持は非国民扱いでいいかもな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:03:50.51 ID:Dtp2lKzT0.net
この申請数ってのは顔写真の不備とかで突っ返された申請の数とかもカウントしてないか?
ジャパン國の与党政治家と官僚どもは姑息だからね~。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:04:17.36 ID:sl/l4E8b0.net
このすれ見ていると、コロナ初期のワクチン接種煽りと同じ腐臭がする

俺は逆らい癖があるのでこういったことには勘が働く
扇動している奴らがいる
絶対に作らない

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:04:21.30 ID:weFdtdkZ0.net
26年に新カードになるって?w
あくまで推測だが、こういうのは
何か、致命的な問題あったんやろw
わしは作らんから、別にいいが

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:04:58.36 ID:DocbV49A0.net
ワク信なら申請当たり前

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:04:59.21 ID:fl/9GMPM0.net
>>315
全然マイナ関係ないじゃん

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:05:52.49 ID:2FF45vM/0.net
その内何%が磁気不良で使えなくなっているんだろ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:06:38.54 ID:frcF6gD90.net
はよ新しい保険証くれよ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:06:42.04 ID:bja9NNmQ0.net
>>354
カードに個人情報が載せすぎて外で使えないw
新マイナカードは極力個人情報を載せない


【独自】“新”マイナカードを検討 政府 2026年視野に
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/333308?display=1

マイナンバーカードの交付開始から10年を迎える2026年を視野に、政府が新しいカードの導入を検討していることが分かりました。

現在のマイナンバーカードは、カードの表面に顔写真や氏名、住所、性別、生年月日が記載されていますが、
こうした情報は内蔵されているICチップにも含まれています。

新しいマイナカードでは個人情報を見られたくない、もしくは性別を載せたくないなどといった声にも配慮して、
カードの表面に、こうした情報を極力載せないことが検討されています。
また、18歳以上の場合、「発行から10回目の誕生日まで」とされているカードの有効期限についても見直すことが想定されています。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:06:43.13 ID:6Sju0bxp0.net
"世界のマイナンバー制度/国民総背番号制 】

ドイツ→憲法違反認定でマイナンバー不採用

フランス→国民猛反対でマイナンバー不採用

イギリス→マイナンバーは人権侵害である事と、巨額の国費が浪費される事から短期間で撤回

アメリカ→社会保障番号は任意加入。日本の様に強制ではない。
毎年ナンバーが漏洩。不正受給や、勝手に借金を作られたり物を買われてしまうといった "成りすまし" による金融犯罪が横行。
※国防省の関係者は狙われやすいのでマイナンバーから離脱

カナダ→社会保障番号は任意加入。日本の様に強制ではない。

イタリア→納税者番号が社会保障の分野でも利用されているが、日本のような生涯不変の番号ではない。

ハンガリー →マイナンバーは憲法違反判決

オーストラリア→廃案
韓国→マイナンバーで犯罪大国

世界はほぼ脱マイナンバー制度
強制加入はG7で「日本ただ一カ国のみ」

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:06:52.21 ID:sl/l4E8b0.net
そもそもコロナワクチンを打て打て言いまくっていた医者とか
WHOが1回でいいんですよとか手のひら返し始めたよな

こいつら、正直ワクチン接種して死んだり体調おかしくなって失職した奴らに
ぶっ●されてもおかしくないような言動しているって
分かってんのかよ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:07:25.21 ID:Bdv3hY3k0.net
4人に1人持ってないなら普及失敗だな
責任者は首吊れ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:07:32.70 ID:GG36U1DE0.net
>>348



払ってるよ。健康保険料。国保だから健康保険税だけどね。

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:07:38.14 ID:JnFLx/jT0.net
これでほぼ全員とか言えるのがすごいよな
保険証と結びつけたりしてるやつはさらに減るんだし
100点満点のテストで76点でほぼ満点と言い張るキチガイ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:08:10.46 ID:YpS/E+370.net
未だに申請してないやつがいるとはね

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:08:27.90 ID:6HD21YpE0.net
>>364
別にわざわざ結びつける必要ないんだけどな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:08:28.34 ID:fl/9GMPM0.net
>>326
七割五分持ってると高学歴煽りはもう無理だろ、持ってない奴はヤバい煽りだな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:08:41.47 ID:ztIvVsjd0.net
保険証との紐付け申請はよく考えたほうがいい
紐付けしたら二度と撤回できないシステムになっている

恐らく将来的に過去の通院歴や投薬歴をどんなに小さな病院でも「閲覧して診療するのが普通」になる
病院や薬局に行っても過去のいろいろな病歴を医師や薬剤師でも無い人も見ることが出来る
問題は部分的に見せるということが出来ない全部見られる


銀行口座登録はやろうがやらまいが税務署は把握できるのでお好きにどうぞ
こっちは仮に口座登録しても後で登録した履歴まで削除できる

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:09:07.77 ID:V5wlbM2i0.net
>>360
日本政府が作るセキュリティはかなり強固だからアメリカのように漏洩の心配はないぞ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:09:09.42 ID:yiFCKoTp0.net
DSアジェンダは全てフェイクニュースってコロナと毒ワクで散々経験したのにまだフェイクニュースを鵜呑みにしとる奴はもう手遅れやな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:09:14.18 ID:fl/9GMPM0.net
>>329
バイクの名変とかか

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:10:02.83 ID:weFdtdkZ0.net
>>359
> カードに個人情報が載せすぎて外で使えないw

致命的過ぎて、草

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:10:06.04 ID:T1L2Tf310.net
じゃあ、もう解決ですね

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:10:07.73 ID:QYPMsTz20.net
ポイントも後押しだけど、多数派になると加速するんだろな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:10:35.19 ID:fNMcWbEz0.net
>>353
WHOのおっさんが2回目以降の接種を推奨しない
とか 今更言い出したからな kusa

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:10:40.97 ID:fl/9GMPM0.net
>>340
せっまいブラバシーしかない人やね

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:10:45.01 ID:JnFLx/jT0.net
>>369
負荷がかかると別人の住民票吐き出すアホシステムが?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:10:52.77 ID:V5wlbM2i0.net
>>370
やっぱり陰謀論者って頭にアルミホイルを巻いてるのか?w

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:11:04.53 ID:frcF6gD90.net
>>369
すでにコンビニで他人の住民票出したばかりなのに何言ってんだ笑

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:11:21.39 ID:V5wlbM2i0.net
>>377
それはもう解決済みだろ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:11:37.94 ID:6HD21YpE0.net
>>368
過去を隠して医療を受けるとか過去に一体どんな悪事を働いたらそうなるんだ?

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:12:13.92 ID:fl/9GMPM0.net
>>352
申請IDの数でしょ常識的に考えて

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:13:05.92 ID:0uKoWAUI0.net
強盗殺人グループの持ってた情報役所から漏れたって話じゃん
運用前から流出してるマイナンバーのセキュリティ見直したほうがいいんじゃねーの

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:13:20.82 ID:JnFLx/jT0.net
>>380
既に漏洩したシステムに信頼性があり解決したから漏洩の心配はないってキチガイかな?

385 :朝鮮漬 :2023/04/04(火) 19:14:09.29 ID:QM2oJAly0.net
ナマポや年金もらってるジジババやろ
預金口座登録しておるのは(^。^)y-.。o○

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:14:12.76 ID:aWwL0kpW0.net
web申請の写真で弾かれたんでもういいや

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:14:16.52 ID:GG36U1DE0.net
>>371

最近あったのは、

自動車を廃車にするのに「印鑑証明必要でーす」って言われたけど、
土曜日だったので、マイナンバーカード持って近くのコンビニ行って
印鑑証明書サクッと取ってこれた、ってのはあった。

あと、中古車購入するときも、「住民票必要でーす」って言われた時、
近くのコンビニでサクッと取ってきた、ってのもあったな。

どちらも役所で取るときの半額の手数料だったね。

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:14:31.70 ID:bja9NNmQ0.net
>>372
元々マイナンバーは税金関連だけと法律で決まっていて
外で使うこと考えていなかったからかな

ワクチンの時に接種歴をマイナンバーに紐付けしたけど
これも法務省に解釈変更の了解を得てからしたからね

今はどんどん拡大になっているからね
当初とは違ったカードのするのは仕方ない

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:14:49.12 ID:V5wlbM2i0.net
>>384
なんだ低学歴の陰謀論者か
はいNG

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:15:05.52 ID:w6o220/S0.net
>>5
自転車のヘルメットはいわれるまえにやれ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:15:30.74 ID:X60JmERf0.net
結局健康保険証ってどうなったんだ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:15:48.88 ID:fl/9GMPM0.net
>>368
マイナカード持ってないと災害時に適切な医療受けられなくなる可能性あるぞ、そもそも震災で必要性強く意識された

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:16:01.43 ID:w6o220/S0.net
>>13
デメリットなら今後できる
マイナ保険証でないと余計に金取られる

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:16:05.54 ID:xdQB/r8a0.net
>>199
保険証でもう切り捨てられる

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:16:34.27 ID:Fnb9oLeB0.net
金餌にしてやるなんてやべーに決まってるだろw

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:16:49.58 ID:JnFLx/jT0.net
>>389
反論出来なかったんですね
漏洩したものを改修したから漏洩してない、と言えるならみずほだってシステム障害起こしてないと言えるわ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:17:39.21 ID:xiyGEt2B0.net
>>391
段階的にマイナカードに統合して一本化される

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:18:27.42 ID:4OUhzJW20.net
つうかここまでやるのに何で国から配布できるシステムにしないんだろうな
自分から取得させる事にメリットあるのか?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:18:31.68 ID:jZR12jHY0.net
>>388
「税と社会保障のための番号」だったよな
そんでちょっと前に法律変えなくても官公庁内で『似た事務』なら使ってよいことにするってなる(なった?)とか
どんどん拡大するんだろうな

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:18:32.09 ID:JnFLx/jT0.net
>>397
促してるだけで一本化にならないぞ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:18:45.18 ID:qpDzxJRh0.net
>>383
あんなん玉石混交の名簿情報やぞ。
そんな手の混んだことしてたら業者が儲からん、もっと雑に作られてる。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:18:59.19 ID:3FRvxuMV0.net
>>199
残りは自動紐付けになる

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:19:26.08 ID:gpqVx5RM0.net
ポイントじゃなくて
健康保険証だろうな

高齢が慌ててから
病院にほぼ罹ってるから

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:19:32.72 ID:weFdtdkZ0.net
タダより高いものはない
どころか、ポイントとはいえ、カネまでくれるという
オカシイと思わないのか
思わないのか・・・

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:19:47.49 ID:w6o220/S0.net
>>395
でも今後は病院でマイナ保険証が強制されるから
高齢者の医師は病院を畳む人は増える
それくらい強制される

持ってないと金を余計に取られる
それでいいならw

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:19:54.09 ID:JnFLx/jT0.net
>>398
問題が起きても任意取得だからで逃げる
ワクチンと同じ
もうワクチンも何が起きても接種者はだんまり決め込むしかないの見ればよく分かるだろ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:20:00.31 ID:X60JmERf0.net
>>397
そんなん半強制じゃん
そんな事ならはじめから全員に配ってほしかった

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:20:05.06 ID:kLAVIIUr0.net
最終的にはいつか勝手に配られるだろから
それまで無視してることにする

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:20:33.35 ID:OGJkyza80.net
>>9
どうもしてないぞ。
国に乞食扱いされて喜んでる奴らを汚らわしく思っているくらいで。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:21:06.04 ID:N1CxOSEW0.net
残りの33.7%のためにシステムを2重に用意しないといけないとかバカらしいから強制にしろよ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:21:10.62 ID:PU6uoX3T0.net
>>360
他国がマイナカード廃止したから何?
ここは日本なんだが

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:21:11.24 ID:ET8qv4ys0.net
>>290
3月1日にオンライン申請したけど、2週間で申請状況確認できると記載されてたけど今は5週間かかるってよ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:21:44.13 ID:4OUhzJW20.net
>>406
問題が起きる可能性なんて考えてたら何もできんだろ
マイナカードだけ問題視する理由が思い浮ばんわ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:22:03.60 ID:JjxxyCu70.net
>>359 いま住所は、知らない人に簡単に教えない人が増えたもんね

>>360 セキュリティが甘くなりやすいんだろうな
こりゃやばいな
クレカ番号だって、漏えいして変えたりできるのに不変が前提じゃなあ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:22:04.99 ID:jZR12jHY0.net
>>406
それよな
任意にしてるところが姑息

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:22:12.19 ID:JnFLx/jT0.net
>>411
こんなに取得率高いのは他国と比較しても日本だけドヤッ、ってしてる政治家否定するのやめろよ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:22:17.92 ID:Fnb9oLeB0.net
金配れば70%以上の支持を得ることができると証明された

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:22:50.14 ID:pqmvzwGy0.net
マイナンバーカードは本人確認を簡素化するためのシステム
すなわち、なりすましも簡単になるわけで

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:23:02.95 ID:kka1Y7ng0.net
人口に対する割合は76・3%で、4人に3人が申請したことになる。
 
たったそれだけという印象。 まともな人が多いんだな、マイナカードで住民票出そうとすると
他人の住民票が出てきたり、これからも笑わせてくれ。
 

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:23:34.28 ID:GG36U1DE0.net
>>381

意外と、患者の情報とか薬情とかは地域内の医療機関では結構やり取りされるんだよね。

地域をまたぐと、診療情報提供書でもない限りそうでもないけど。

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:23:44.52 ID:ET8qv4ys0.net
>>378
ソウアルネ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:23:51.00 ID:gekLqOZf0.net
まあ医療費多めに取られていい人はマイナカードなくていんじゃね
ここんとこのニュース見てない人は知らんのだろうけど

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:24:18.18 ID:X60JmERf0.net
これポイント目当てより健康保険証の事で増えたと思うんだがw

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:24:33.25 ID:JnFLx/jT0.net
>>413
その責任が取れないならやらないでいいだろ
ポイントだけで2兆も捨ててやらなくちゃいけない理由ってなに?
コストカットや成りすまし防止なら具体的にそれでいくらカット出来るのかくらい試算したんだろうからその数字出せよ
ゴミみてえな住基やCOCOA出しといて問題恐れてたらなんにもできないとかお花畑過ぎて嘲笑うわ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:24:38.09 ID:eG5oZ3xI0.net
>>317
あのニュースの認知度ってかなり低そう

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:25:03.17 ID:xiyGEt2B0.net
>>418
なりすましを防止するために今の保険証は廃止されるんだけどな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:25:04.23 ID:wtJDQKai0.net
てゆーか
医師会厚労省が保険証無くすわけない
警察が運転免許無くすわけない
どっちもありの状態になるでしょ

リスクを一本化したいやつは紐付けしたらいいし、リスク分散したいやつは複数持ちでいいし

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:25:20.68 ID:RUhNfhID0.net
駆け込みでネット申請したけど写真がダメで不受理だった

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:25:29.63 ID:frcF6gD90.net
>>392
ネットが生きてないとマイナンバーカード認証できないのにそんなわけないだろww

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:26:08.91 ID:JnFLx/jT0.net
>>422
元から病院に来るなとかほざくとこに今更好んで行く理由もない

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:26:23.76 ID:kka1Y7ng0.net
>>423
マイナカードに対応してる医療機関は6割しかないけどな、そのうえ裁判も起こされてるし。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:26:24.23 ID:9iyBjt130.net
>>428
どこが駄目だったのかな?
サイズとか背景とか?

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:27:02.42 ID:eG5oZ3xI0.net
>>387
年に何回あるんだ?

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:28:05.85 ID:kLAVIIUr0.net
全員申請してほしいなら
写真はスナップ写真とかなんでも可にしたらいいのにね

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:28:07.12 ID:RUhNfhID0.net
>>432
ちょっと笑顔?気味だったらしくそれはダメなんだと
なので撮り直して再送した

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:28:09.65 ID:5G+bUyRm0.net
あれ?90%とか言ってなかった?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:28:28.88 ID:Y/T1YZ2t0.net
交付税減らすと自治体を恐喝し
更に2万円で釣って結果がコレなんだよな
国民がどれだけこのクソカードが意味ないかわかっているかという話

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:29:55.96 ID:ZOajK99d0.net
>>435
不受理だったら連絡来るんだな

じゃあ来なければ大丈夫だったってことか 舐めた写真で申請したのに

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:31:17.02 ID:4OUhzJW20.net
>>424
住基もcocoaもゴミみたいなシステムだったがそれで責任取ったか?
マイナカードを配布して何か問題が起ったとしても一緒だろ
ポイントで2兆使ってまで配布しない理由は何なんだよって話だぞ
同じ疑問を返すとか馬鹿か?

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:31:20.40 ID:szY+fgEH0.net
マイナンバーカード作ったけど、ポイント以外要らんからカード捨てちまったわ。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:31:23.65 ID:dzDaQjZt0.net
河野がドヤ顔思想だから絶対にやらね

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:32:12.02 ID:bja9NNmQ0.net
>>437
>交付率が上がるほど、自治体のデジタル関連サービスを提供する経費が増えるとみて、手厚くする。

これな
意味わからないのが、交付率上がると経費が増えるはねえだろw
本来なら交付率上がると経費が減るだろw


マイナカード普及で交付税増額 上位自治体に手厚く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA217Z20R21C22A2000000/

鈴木俊一財務相と松本剛明総務相は2023年度予算案をめぐる21日の閣僚折衝で、マイナンバーカードの普及拡大に向け、
23年度から地方自治体ごとのカード交付率を地方交付税の算定に反映させることで合意した。
23、24両年度は500億円のカード利活用特別分を財源に加え、交付率の高い自治体ほど交付税額を積み増す。

松本氏は折衝後の記者会見で、制度の概要について「(カード交付率の)上位3分の1の市町村は
交付率に応じた割増率による算定を考えている」と説明した。
交付率が上がるほど、自治体のデジタル関連サービスを提供する経費が増えるとみて、手厚くする。
普及を促す動機づけにもなる。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:32:21.12 ID:oRhyfoHR0.net
これまた知的障害がワーワー騒ぐのかよ(笑)

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:32:47.21 ID:GG36U1DE0.net
>>433

むしろ、「印鑑証明書の取得」とか「住民票の取得」とか、数年に1回しか
ないようなことのためにわざわざ、平日昼間に役所に出向くことの方が苦痛
じゃね?とか思うんだけど・・・

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:33:03.16 ID:PG9GfrjM0.net
>>10
市町村ならともかく全体でそんなニュースどこにもない
お前が日本語読めないだけだろ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:33:04.59 ID:Y/T1YZ2t0.net
作ると役所の手続きが便利になるどころか
余計な手続きが増えるという呪いのカード

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:33:13.76 ID:pqmvzwGy0.net
>>426
保険証を使い回されたって別に痛くも痒くもないけど、
マイナンバーは戸籍盗まれるから

たぶん、ホームレスみたいのは自分のカードとっくにうっぱらってるとおもうぞ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:33:42.29 ID:V5wlbM2i0.net
高収入高学歴はマイナカードを作り
低収入低学歴はマイナカードを作らない

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:34:00.61 ID:5tOjNH/Y0.net
>>438
どんな写真だよw

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:34:36.98 ID:X60JmERf0.net
>>431
医療機関はそのうちほとんど対応するだろう

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:35:24.99 ID:uhf2G0zI0.net
マイナカードの保険証使わないと6円損するらしいじゃん
…6円?

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:35:35.69 ID:ZOajK99d0.net
>>449
片目隠して邪気眼ぽく撮ったやつ
あれで通ったなら凄いよ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:36:01.63 ID:IvTJ4p160.net
マイナスカードを拒否してる連中ってラストサムライみたいだなw

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:36:29.31 ID:DTLNb/Sp0.net
コオロギポイント導入するか

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:37:14.33 ID:PG9GfrjM0.net
>>448
これマジだからな
総務省が地域ごとの普及率も公表してるけど
港区や中央区は普及率高くて
足立区や葛飾区は低かった

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:37:20.77 ID:RrVOMLoP0.net
個人情報が抜かれるぅうう
アホかよw
お前の情報なんて知りたくもないわw

自意識過剰なアホか健康保険不正利用者が駄々をこねているんだろw?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:37:30.28 ID:Hxhi7DCk0.net
>>453
取得するとマイナスだからなw

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:38:13.91 ID:MdfMarkR0.net
>>448
ワクチン接種者は高学歴とか信じてホルホルしてる奴w

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:38:35.00 ID:YwXahdRT0.net
>>9
別にそのままでしょ
カード作らなくても番号割り当て済み、通知用の紙だと認証すらないことに気付いてないんだから

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:39:14.38 ID:5sHKVXmv0.net
交付率ではないのか?
なんで申請率なんや

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:39:42.86 ID:xiyGEt2B0.net
>>448
高所得者ほどメリットあるんだからそりゃそうなる

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:40:01.19 ID:RrVOMLoP0.net
>>458
まだ反ワクとか頭に虫でも湧いているのかと思うよw
未だに超過死亡数ガーとかいっているんでしょ?w

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:40:35.42 ID:JnFLx/jT0.net
>>455
もうそういうワクチンでやった煽りはどうでも良いよ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:41:01.31 ID:F0+2IaZq0.net
>>455
広島大と国立精神・神経医療研究センターの研究結果でも、反ワクは「低学歴、低賃金、独身」が多いという結果が出てたな

貧乏人ほど基礎の教養がないから、簡単に陰謀論に嵌まるんだろう

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:42:03.05 ID:MdfMarkR0.net
>>462
ああ、お前はこれからも打ち続けろよ
止めた時点で反ワクだからな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:42:45.39 ID:PG9GfrjM0.net
>>463
煽りだーと言い返したところで事実なんたから論破できてないだろ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:42:48.33 ID:HJaNfUED0.net
なんとかポイントとか、餌で釣らないと推進できない程度の愚策なんぞやめちまえ!!!

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:43:19.26 ID:8M5xNyC/0.net
まぁB層の割合はそんなものだろ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:43:23.27 ID:DTLNb/Sp0.net
高学歴はコオロギ食う
低学歴はコオロギ食わない

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:43:29.74 ID:F0+2IaZq0.net
>>456
マイナカードがあってデメリットがあるヤツっていうと、確定申告してない収入がある脱税者と、健康保険を貸し借りする不正利用者くらいだしな

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:43:52.01 ID:oHPE21Jn0.net
24%も犯罪者がいるのか

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:44:14.49 ID:4btjy//30.net
申請する知能もない馬鹿以外の貧乏人には大体行き渡った感じかな?

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:44:38.19 ID:I4p0Ms4n0.net
>>342
クレカのポイントザックザクやん

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:45:03.11 ID:Q40FJYnn0.net
何言っても言う事聞かない奴は一定数いるし、もはやポイントで釣る必要も無いだろう
マイナカードで利便性上げてくれたら何も問題ない

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:45:05.46 ID:bja9NNmQ0.net
ワクチンは老人以外メリットないから接種する奴はバカ
反ワクでなく様子見でいい
老人も健康被害増えている気がするが

マイナカードも様子見でいい
しかしカード無くてもマイナンバーで管理している以上とってもいいとは思うよ
納税者リストなんてまさにマイナンバーで把握できちゃうわけで

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:45:37.11 ID:tNNeBTbT0.net
監視されて困るような
悪い事してんのかよw

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:45:53.99 ID:++elHcEr0.net
まだ作ってないけどコンビニで他人の住民票が出てくるトラブルとか見てると様子見で良かったなーと思うよw

478 :朝鮮漬 :2023/04/04(火) 19:46:35.32 ID:QM2oJAly0.net
国会総動員法で

預貯金差押え\(^o^)/

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:46:41.21 ID:5tOjNH/Y0.net
>>452
それでも本人ってわかるならいいんじゃね
やたら写真加工して作った人もいるし

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:47:19.68 ID:F0+2IaZq0.net
>>477
たまに住民票の写しが必要になった時に、わざわざ半休とって役所まで行かなくて済むようになって便利だなと思うわ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:47:40.27 ID:xiyGEt2B0.net
>>470
あとナマポの不正受給者も

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:47:41.52 ID:1+VJXqzP0.net
正直二万貰わなかったら半分も作ってないと思う

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:48:04.13 ID:bja9NNmQ0.net
>>474
利便性はないだろうなw

たまに住民票がコンビニで便利とか言う奴いるけど
年に何回も使うのかよってw
俺は数年に1回程度なら役所でいいわ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:48:07.50 ID:98bULm190.net
意外と便利なのになんでこんなに嫌われてるんやろか

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:48:12.39 ID:DTLNb/Sp0.net
コオロギ食わないやつは日本から出て行けよ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:48:15.21 ID:2X4j8/Gt0.net
>>2
スマン、俺は残りの24パーセントだわ
付与ポイントが10万を越えたら考える

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:48:31.86 ID:ZOajK99d0.net
>>479
みんな色々楽しんでるんだなw
taspoの時は某香港スターの画像で作ったけど今回はハジケきれなかったわ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:49:05.03 ID:Hz0f/0jG0.net
壺管理社会達成記念パピコ!!

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:49:05.96 ID:WpVdIP600.net
まあこれでマイナンバーカード利用した施策作ってきゃゆっくり伸びていくだろ。
もしくはマイナンバーカード持ってないやつから手数料徴収

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:49:31.80 ID:DTLNb/Sp0.net
コオロギ食わないやつは陰謀論者

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:49:44.93 ID:TnijWR4y0.net
申請しなかった人は損をするってことですね?
申請してませんけど!
差別になりませんか?
税金を、きちんと払ってますけど!

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:49:55.78 ID:xiyGEt2B0.net
>>486
どうかお願いだからカードを作ってください
このフェーズはもう終わったぞ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:50:04.40 ID:++elHcEr0.net
>>480
転職も引っ越しもしてないから住民票なんてまじで取る機会ないわ
ここ10年くらいとってないぞ
それをめちゃくちゃすごいメリットのように言われると微妙な気分になるw

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:50:05.83 ID:xaWZZ0x+0.net
お金配るよりも、保険証とか住民票とか確定申告とかの事務作業無くして下さい
面倒なんです

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:50:06.50 ID:QB1QdMAr0.net
写真の余白が足りないというクソみたいな理由で申請却下された。

余白なきゃ小さくすりゃ良いじゃねえか、クソが。
二度と申請しない。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:50:18.40 ID:HtjuZxqM0.net
>>9
これ自体が問題じゃなくて仕組みとしても制度としても規約としてもいくらでも悪用、ディストピア化できるのが問題。

だから“現状のまま”普及率上げてなし崩しにさせてはいけないってのが、馬鹿が個人情報だなんだとか言うから。

まぁmRNAもそうだけど馬鹿が上手く使われすぎだわ。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:50:33.02 ID:r63b80kw0.net
駆け込み乞食

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:51:24.27 ID:KrzuZg5n0.net
ワクチンと似てる

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:51:35.62 ID:F0+2IaZq0.net
早くスマホにマイナンバーカード入れられるようになって欲しいわ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:51:50.24 ID:bja9NNmQ0.net
>>477
コンビニの誤出力ってさ
マイナカード作ってなくても出るんじゃねえの?

マイナカードは認証だけしているだけで
データ自体は自治体が持っていてそれをプルしてくるだけと思っていたんだが
だからマイナカードあるなしに限らず渡しているんじゃねえのと

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:51:52.78 ID:Q40FJYnn0.net
コンビニで住民票自動で発行するのが当たり前になったら、役所の窓口人数削減して効率化図るのが次のステップか

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:52:03.05 ID:YwXahdRT0.net
>>474
たぶん確定申告しないと利便性は感じられないかな

医療費やセルフメディケーションとか、
ただの会社員でも、確定申請すれば還付受けられそうな控除あるけど、あれは確定申告しようとしてはじめて知って

マイナカード無ければやってられないことに気付く

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:52:09.35 ID:JjxxyCu70.net
>>444 マイナンバーじゃなくても、前から印鑑登録カードみたいなので、近場で取得はできたな、住民票は。
引っ越した場合はそのカードを作ればよかった

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:52:21.27 ID:iwTMO0MK0.net
>>16
先月末?
ポイントいらんのね

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:52:35.16 ID:eG5oZ3xI0.net
>>474
コオ野太郎「クレカや成績とも紐付けします!」

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:52:38.89 ID:Hxhi7DCk0.net
>>486
俺も残ります24%
最後の1人を目指すぜ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:54:03.30 ID:F0+2IaZq0.net
>>493
国家資格とか取ったりすると必要になるからね
あと、会社が出す手当を受けるときにも偶に必要になるし

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:54:05.95 ID:ZJ4wGXi30.net
作ってない奴から行政手数料たんまりふんだくったれ
わざと非効率な事させてるわけだからな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:55:39.07 ID:6HD21YpE0.net
>>420
と言うかそう言うやりとりできないと医療受ける意味ないんだよね
どんな薬飲んでたのかどんな検査してたのか
分かってた方が患者にとって有益でしかないのにな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:55:45.01 ID:CsQk64Iy0.net
ワクチンと同じような数字だなw
チョロい国民8割w

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:55:50.31 ID:O247/tx00.net
>>94
おまえらジジババと違って、俺ら10万こえねーからさ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:55:56.82 ID:bja9NNmQ0.net
>>503
あれ家購入時に印鑑登録と一緒に作ったけど1回も使わずに終わったよ
パスワードあって土曜日も市役所で発行できるとあったけどさ
駅前の出張所でも取れるし出張所の方が楽だから

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:56:37.40 ID:XDo2zNws0.net
確定申告これないとしんどいのでしょうがないから作った

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:56:41.17 ID:+dkGRBt30.net
滅びにいたる門は大きく、その道は広い。そして、そこからはいって行く者が多い。
マタイによる福音書 7:13

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:56:44.04 ID:k5oZ1dob0.net
>>18
75%はポイント乞食だよw
乞食って異常にポイントに拘るよな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:56:49.90 ID:r9zokLXX0.net
係の説明が悪くて第2候補になったからチャージなしで中途半端なお小遣い

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:57:17.38 ID:Y7mb8Qka0.net
普及率とか言うなら義務にすればいいだけ。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:57:29.95 ID:JjxxyCu70.net
>>469 自分もいちおまあまあいい大学で、中年になってもすごーいとかお世辞言ってもらえる事があるが
学歴あっても犯罪者もいるし、正直いろいろよ
低学歴でもお仕事の業績があったり、すごい人色々いるしな 子供の頃の親のキャラにもかなりよるし。
あおりにマジレス

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:58:11.88 ID:V5wlbM2i0.net
高学歴は住民票の写しが必要なときに最寄りのコンビニでスマートに取得する
低学歴はわざわざ役所まで行って混雑する中、時間を無駄にしながら取得する

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:58:48.71 ID:PljA6Gl00.net
>>199
国民の2/3いったからな。憲法改正可能な数。
今後、マイナカード無い人に対して不利益な政策がどんどん出てくるだろう。
それでも国民の2/3からは反対されないから。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:58:50.63 ID:KrzuZg5n0.net
>>519
8割がコンビニで受け取るなら役所は混まないでしょ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:58:51.04 ID:5tOjNH/Y0.net
>>487
10年ぐらい前の画像を加工して作った人もいるみたいだ
受け渡しの本人確認のとき何か言われるかと思ったが何も言われなかったらしい

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:59:08.72 ID:ckZYwi750.net
ワクチンもだけど、他人と接触したくない引きこもりが反対してるだけなんだよな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:59:38.46 ID:tNNeBTbT0.net
主に外国人の管理とか外国人本人が便利なんだよな
陰謀ガー!!!
無知w

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:01:10.98 ID:IGilrl2Q0.net
>>2
ワクチンと一緒

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:01:12.18 ID:au09ju1L0.net
増えることはあれど減ることはない
反対派は茨の道だな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:01:35.55 ID:xiyGEt2B0.net
>>523
引きこもり、反社、ナマポ不正受給
なかなか強力なスリートップ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:02:11.15 ID:yqPAjB7r0.net
最終日の3日くらい前に申請したけど
未だに進捗状況が反映されてない

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:02:30.13 ID:WpVdIP600.net
一応控除関係は7種類か8種類くらいが電子データで良くなって最初は戸惑ったが一回やればマジで紙無しになったな。
保険料の控除証明書とか各社サイズ違いすぎてだるかったから助かった

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:02:34.63 ID:iwTMO0MK0.net
>>518
>自分もいちおまあまあいい大学で、
いい大学出た中年がこの文章ねぇ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:03:03.90 ID:Y0KPYUUh0.net
>>519
それで別人の住民票が交付されるとw

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:04:30.61 ID:47Vz9Ar20.net
>>464
そうかなあ。
高学歴のほうがイエスマンじゃない。
言われたことをこなさないと、会社首になるし。
底辺は、修羅場を経験してるし、自分の直観で動ける。
従って、騙されやすいのは高学歴だと思う。

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:04:48.91 ID:LV8b/iMb0.net
申請は楽だけどカード交付時のパスワード設定とか億劫な人多そう

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:05:24.02 ID:TIG0NG0N0.net
申請したけど取りにいくのめんどくせーんだわ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:05:41.03 ID:DTLNb/Sp0.net
まだコオロギ食ってないやつはなんなの?
牛豚鳥食ってるやつから税金取るべき

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:05:55.26 ID:qJZ+C1XP0.net
>>528
5月は覚悟した方がいいんじゃね
ポイント申請期限も5月末から9月に延期されたぐらいだから
発行の処理がとんでもない事になってそう

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:06:46.75 ID:Mp8Xk+xG0.net
>>531
さすが低学歴
交通事故レベルの確率を心配してるんだね

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:06:59.33 ID:8R0LypAa0.net
業務効率化したら公務員減らせるのに反対者はそんなに税金納めたいのね
私にはわからん考え方だ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:07:03.98 ID:F0+2IaZq0.net
>>532
お前が言う通り、高学歴は自分で情報を調べて理性的に判断する
低学歴や貧乏人は直感(笑)で判断するw

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:08:24.69 ID:xiyGEt2B0.net
>>532
それは底辺がなぜ底辺であるかの理由でしかないなw

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:08:31.99 ID:4btjy//30.net
多分多数派はお金さえあげれば財産や命まであげちゃうんでしょ?うんうん、知ってる。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:08:58.68 ID:fNX9AZ8m0.net
公金受取口座なんて登録しても今後コロナの還付金が出るとも思えないし意味ないなと思いつつ去年登録した

そしたら確定申告するときに還付金の振込先として選択できるようになっててなるほどなと思ったわ。これは楽

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:12:01.95 ID:U0/gIkZy0.net
マイナポイント申請サイトつかえねえ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:12:05.10 ID:bja9NNmQ0.net
>>539
だな
アメリカでも高学歴は自分で考えるから一番ワクチン接種しなかった

様子見 博士、専門博士 1番ワクチン接種しなかった
ワク信 修士、学卒 1番ワクチン接種した 
反ワク 高卒 それなりにワクチン接種しない

中途半端な大卒やマスターが接種してしまったという
自分で考えずにイエスマンだから
高卒とかになると考えることさえしない

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:13:54.61 ID:fNX9AZ8m0.net
>>529
サイズ違いはクソだるかった業界で統一しろやと思うわ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:14:01.90 ID:3cCDAqch0.net
>>7
自民党に投票してるのも5人に1人ぐらいだったな
先日のクローズアップ現代でやってたが、自民党の政策は、地方を無人にして国土を荒廃させ、
都会の再開発に補助金投入して国力を弱らせるだけの国賊よ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:16:54.75 ID:/w7UkQpX0.net
政府が銀行口座の中身を確認して経済対策できるようになるんだっけ?
つまり貯金あったら対策してくれなくなる・・・恐ろしい

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:53.66 ID:9LvJaZoj0.net
>>25
それはカード作った後のポイントの申請の期限で今から作っても貰えないんやで…

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:19:46.02 ID:9LvJaZoj0.net
>>532
修羅場wwwww

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:20:24.77 ID:F0+2IaZq0.net
>>544
客観データを出さずに妄想を書きなぐるから低学歴はバカにされるのよw

https://forbesjapan.com/articles/detail/43306/page2

> 拒否する人が最も少なかったのは、テクノロジー関連の職業に就く人(12%)で、医療関係者がそれに続いている(17%)。
> 一方、接種を完了した人が最も多かったのは、金融サービスに従事する人だった(71%)。

> モーニング・コンサルトの調査では、ワクチンに対する考え方と学歴には関連性がみられたという。
> 絶対に接種を受けないという人は、大卒者の10%、修士号取得者の7%だった(すでに接種を完了した人の割合は、それぞれ78%、83%)。

アメリカでも高学歴、高収入はワクチンを積極的に接種してるんだけどw

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:27.01 ID:pYQcGzhz0.net
>>5
毒ワクチン忘れるなよ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:21:54.97 ID:eG5oZ3xI0.net
学歴・底辺という言葉で煽れと指示してるのは誰かな
コロワクの時と一緒

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:22:56.60 ID:QCo+ZAsv0.net
>>429
普通にネットは生きてるよ?日本全体が一時にやられる訳じゃないからアホかよ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:23:06.80 ID:7BvXR/SQ0.net
早く便利な世の中にしてくれ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:39.08 ID:F0+2IaZq0.net
>>552
結局、変な陰謀論に嵌って、中流層以上相手に精神勝利法でホルホルするのは低学歴の貧困層だけだから

属性が似るんだろう

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:16.12 ID:hyUYtUsW0.net
2月にネット申請したけど、まだ何ら連絡もない
@宮崎

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:36.79 ID:qBdBSDCC0.net
>>1
だから期限切れも含まれてるだろってのにw

始まって何年立つんだよw

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:26:47.49 ID:WSoNGHFK0.net
2月末に申請して最近届いたよ。一か月ぐらいって感じ
ちなみに2月末に役所行って10人待ちぐらいの田舎

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:27:19.56 ID:KrzuZg5n0.net
半年後マイナ持ってる人は徴兵かな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:28.14 ID:Ns7oRX1D0.net
これで持ってない奴に絞って税務調査できるし
作った奴からは一生尻の毛まで毟り取れるな

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:28:32.39 ID:sLY1J7FS0.net
80%近くいるならもう主流としていいだろう
20%は無駄な出費増えるか構わん

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:25.03 ID:+nNGSoPi0.net
>>556
同じく
申請確認画面でも弾かれてる @東京

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:12.56 ID:kgd5d8e00.net
歯医者行く予定あるから無理~

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:31.05 ID:kPHPr+lw0.net
デジタルIDデジタル通貨
7月にはFedNow
グレートリセットまっしぐら

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:33:51.12 ID:sLY1J7FS0.net
確定申告がおそろしく楽になるのにいまだ作らない人は脱税目的?
年10万円浮くし作らない理由はないっしょw

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:03.82 ID:WpVdIP600.net
マイナンバーカードの有効期限2025年なんだがもうそんなに経つんだな…

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:27.22 ID:JjxxyCu70.net
>>530 タダで書いて、自分の著作権すらない便所の落書きを真面目なトーンで書く必要性ゼロだけど
お仕事で文章書いてた事もありますがw

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:35:27.38 ID:XnuFIjUo0.net
>>9
二万で身売り

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:25.25 ID:KNuV6Ypn0.net
2月に申し込んだのに未だに申請状況すら反映されてないわ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:34.07 ID:4btjy//30.net
情報しょっちゅうお漏らししてるlineだって便利だからって言う理由で国民の9.7割くらい使ってんだろ?いずれlineも連携されるんじゃないか?

ほんでもっていっそ資産も情報も全部とられちゃっても良いよ。

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:38.63 ID:KNuV6Ypn0.net
2月に申し込んだのに未だに申請状況すら反映されてないわ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:36:45.16 ID:XnuFIjUo0.net
>>1
デマウリ 

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:24.96 ID:WSoNGHFK0.net
2月までになら2万貰えて
それ以降貰えないんじゃ今無申請は絶対申請しないだろ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:38.17 ID:KuRYIUJj0.net
紛失すると1000円取られるんでしょ
最初から申請したくないわ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:37:57.66 ID:XnuFIjUo0.net
脳みそ溶けてんなぁ〜テメーら

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:41.18 ID:fRuINU+j0.net
「無知」って丹後大宮、流行ってんの?
お笑い芸人か誰かがネタとして流行らせんの?
最近やたら使われるようになってて違和感があるんだが。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:53.06 ID:jZR12jHY0.net
>>565
サラリーマンだと確定申告は医療費控除ぐらいじゃね
病院かかってない人なら関係ないし

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:09.42 ID:9mQLUUO/0.net
mRNAワクチン接種者と大体同じくらいの感じだな

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:39:20.33 ID:WDX1KDec0.net
65%ぐらいのような気がする

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:40:18.65 ID:fRuINU+j0.net
>>576
丹後大宮→単語

予測変換の罠が怖い

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:42:43.78 ID:JjxxyCu70.net
>>573 今から申請しても、ポイント貰えないうえに
大量に駆け込みした人らの事務処理が終わってなさそうで
いつカードが手元に届くかもわからなそう?
さいわい病院にもかかってないし、免許証、保険証で身分証にはなるしな
病院にかかったら数円は負担が増えるんだっけな

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:43:34.90 ID:xiyGEt2B0.net
>>573
マイナカードはバージョンアップしていくから利便性の差が拡がっていく
スマホとガラケーみたいなもんで後は勝手に切り替わるでしょ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:36.75 ID:fTbqunEG0.net
システムの不具合が出し切られて落ち着いてから申請しようと思ってる
多少不便にはなるだろうが一年程度は様子を見たい

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:44.74 ID:P9d68uWG0.net
 
毒ワク打って マスクして ウクライナ応援して マイナンバーカード申請するアホ

壺カルトのLINE使って 安楽死を支持して LGBTを支持して 昆虫食を食べてSDGsに貢献w

壺カルトに洗脳されて、合同結婚式も支持しそうw

もちろん日本男児の結婚相手は黒人だけどなw

奴隷の鎖自慢 奴隷になりたがるゴイム

TVのプロパガンダに洗脳される愚か者


https://i.momicha.net/politics/1673881575502.jpg
https://i.momicha.net/politics/1677067906095.jpg

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:45:50.88 ID:IhIBuPmv0.net
嘘付け 私の周りは4割ぐらい

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:01.85 ID:P9d68uWG0.net
 
51 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/02/13(月) 12:50:53.96 ID:tBrpQdgF0 [1回目]
>>1

デジタル庁


LINEとの連携について
https://i.imgur.com/3UhMExR.jpg


LINE、マイナンバーカードで本人確認対応
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1429464.html

 
LINE使ってる馬鹿www

LINEのやりとりのすべてを、壺カルトに監視されているのも知らない馬鹿www

すべての個人情報を壺カルト政府に抜かれる馬鹿www

ほんまアホちゃうんか?www m9(^Д^)プギャー
 

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:19.70 ID:yvnAE/wz0.net
中国では「デジタル機器」を使って、頭の中まで監視する教育システムの実証実験が始まっている。日本はマスク着用や学校行事の自粛生活が3年間続いた。「『新しい生活様式」のために実験の対象になったのは世界中の子どもたち」という現実から、大人は目を背けてはいけない。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1487779801096425478/pu/vid/480x270/PVLqs_Sv21ENnNAh.mp4
https://twitter.com/BABYLONBU5TER/status/1622069031409946624
(deleted an unsolicited ad)

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:46:55.43 ID:P9d68uWG0.net
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?



国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する

預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る

デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる

顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円

デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画

国際金融資本の傀儡政府による国民の監視システムだろが いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!

https://i.momicha.net/politics/1671870925452.jpg
https://i.momicha.net/politics/1675788688377.jpg

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:28.81 ID:v+oNp0hL0.net
申請率≠取得率

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:47:45.28 ID:bja9NNmQ0.net
>>550
>ワクチン接種への躊躇と学歴の関係はU字カーブを描き、学歴の低い人と高い人の間で最も高くなることが分かったという。
>興味深いことに、修士号を取得している人は新型コロナワクチン接種の躊躇が最も低く、博士号を取得している人は最も高かったそうだ。

画像が見つからんかったがニュー速でスレであったわ
カーネギーだったか
医療論文に出したのがこれだぞ
博士号と専門博士が一番高かった
そのデータは探しているが見つからんw
ニュー速+で見たはずだがもう少し探すわ


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630271149/

新型コロナワクチンを最も拒否するのは超高学歴層」だと米大学研究で判明! 博士号取得者が最も懐疑的!

しかし、実際のところ新型コロナワクチン接種を躊躇している最大多数は、最も高学歴の人々であることが最新の研究で判明した。

 「ピッツバーグ大学医療センター」(7月26日付)などによると、米カーネギーメロン大学とピッツバーグ大学の研究者らは、
先月、新型コロナワクチン接種の躊躇と学歴の相関関係を分析した研究論文を医療論文プレプリント・サーバー「medRxiv」に投稿。
500万件以上のアンケート回答をさまざまな属性別に分析し、
新型コロナワクチン接種を「おそらく選択しない」もしくは「間違いなく選択しない」と回答した人々を「ワクチンをためらう」と分類した。
その結果、ワクチン接種への躊躇と学歴の関係はU字カーブを描き、学歴の低い人と高い人の間で最も高くなることが分かったという。
興味深いことに、修士号を取得している人は新型コロナワクチン接種の躊躇が最も低く、博士号を取得している人は最も高かったそうだ。

(略)

そのため、5月の時点で最も新型コロナワクチン接種に躊躇しているのは博士号取得者が最大という結果になった。
つまり、最も教育を受けた人々は、新型コロナワクチンの摂取に最も懐疑的であるだけでなく、
その考えを変える可能性も最も低いということだ。

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:07.59 ID:+31lFTmo0.net
なんつーか日本ってあらゆる面で壮大な人体?社会?実験場になってるんだと思うわ
島国で従順で使い勝手がいいから
誰の、とか、何の、までは言わないが

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:27.18 ID:yvnAE/wz0.net
>>587
街は環視カメラだらけ、教室では居場所を追跡した制服を来た学生がよそ見したりあくびする回数までチェックされてる…って恐ろしすぎる
リアル『1984』のテレスクリーンじゃん
https://pbs.twimg.com/media/FoSKDJeakAIgNAy?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FoSKDyVakAAjciO?format=jpg&name=medium

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:48:46.84 ID:KbBa+3/p0.net
もう窓口は空いてるんかな?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:49:29.74 ID:Fd46TUP80.net
※なおマイナンバー作ってない人は
当局の調査が厳しくなります

w

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:12.99 ID:9mQLUUO/0.net
>>591
先の大戦の原爆投下も米英の指導者は日本人になら核兵器を使用しても構わないという認識だったし、
神道の日本人はとくにユダヤ大資本に嫌悪されてるらしいな。

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:52:52.08 ID:eG5oZ3xI0.net
>>578
そんな感じだね(・ω・`)政府を信じられるかどうか

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:53:27.57 ID:rSRWXORp0.net
ポイントに釣られず申請しなかった約1/4の人は、意地でももうマイナカード作らんだろうな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:54:49.69 ID:NuQZWbip0.net
残りの24パーは本名名乗れない人なのかな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:11.66 ID:lBNSZIBk0.net
作りに行く時間がないから
勝手に作って送ってほしい

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:55:24.43 ID:P9d68uWG0.net
 
デジタル監視社会 マイナンバーディストピア

あなたは何時何分にSNSで政府批判をしました

あなたは何時何分に飲酒をしました

あなたは何時何分に風俗に行きました

あなたは何時何分に立ちションをしました

あなたは何時何分に仕事をさぼりました

あなたの信用スコアは赤点です、社会インフラの利用を制限します

あなたの預貯金もあなたの思想も24時間監視しています

政府は、あなたのデジタル口座の使用をいつでも利用停止する事が出来ます

これがデジタル共産主義社会のディストピアです
 

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:19.48 ID:kJ4WI9qU0.net
今の保険証使えるうちはいいや

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:56:41.87 ID:P9d68uWG0.net
 
個人情報をマイナンバーにすべて紐付け

そしてマイナンバーをスマホにインストール

何をするにもスマホが必要になり、これで24時間完全に国民を支配出来る

すべての情報が政府に筒抜けになり、プライバシーが一切なくなる

最終的にはスマホからマイクロチップに変わり、体内に埋め込まれる

デジタルタグを付けられて人間牧場の家畜になる

政府批判したらデジタル円の使用停止

政府が課す理不尽な義務を果たさないとベーシックインカムの支給停止

だから奴等の計画に乗るなと言っている


https://i.momicha.net/politics/1671870878961.jpg
https://i.momicha.net/politics/1671871269301.jpg

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:06.77 ID:P9d68uWG0.net
188 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/01(土) 01:17:05.20 ID:ReZ+nej50 [2回目]
街は環視カメラだらけ、教室では居場所を追跡した制服を来た学生がよそ見したりあくびする回数までチェックされてる…って恐ろしすぎる
リアル『1984』のテレスクリーンじゃん
https://pbs.twimg.com/media/FoSKDJeakAIgNAy?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FoSKDyVakAAjciO?format=jpg&name=medium

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:09.85 ID:bja9NNmQ0.net
俺が見た画像はこれじゃないけど元データはこれだからいいか

高額歴の博士号が一番ワクチンを躊躇している(様子見)


ワクチンに積極的なのはIQ114以下の層で、130以上や大学院卒は慎重に様子見や反ワクチンらしいな

405テルモゲマティスポラ(岡山県) [US]2021/08/30(月) 07:53:17.08ID:zSUGrfSk0
ソース見てきたやつ誰もいないのかよ

https://www.medrxiv.org/content/medrxiv/early/2021/07/23/2021.07.20.21260795/F1.large.jpg

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:57:59.13 ID:7qQJ67sY0.net
作ってない人は保険証どうすんの?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:02.88 ID:qInYpXuY0.net
【マイナンバーカード】「証明書交付サービス」で混乱 別人の住民票を交付 ★2 [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680224785/

自 民 党=統 一 教 会。これビックリしたよな。保守気取ってる奴らが国賊だったんだもん [796594164]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680432320/

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:22.46 ID:yvnAE/wz0.net
>>592
https://pbs.twimg.com/media/FoSKED6aEAIyhP2?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FoSKERFaUAQ5sZ_?format=jpg&name=medium
twitter.com/sp284/status/1622573578192568323
(deleted an unsolicited ad)

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:58:56.31 ID:bbJTgVeo0.net
で保険証申請してどれくらいの人が使ってるの?

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:43.73 ID:nqcXn2K00.net
うちの0歳の子供でもあるよ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:59:48.19 ID:EeNoJEEH0.net
>>602
スマホでエロ動画見るのもヤバくなるんか
知られたくない性癖まで壺政府にバレバレになってまうw

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:16.22 ID:3E1nwmmz0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:46.62 ID:arwiUP8s0.net
FAXでいいや
ガラケーでいいや
カード保険証でいいや

こうやって世界から取り残されていく衰退国ニッポン

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:00:58.55 ID:Wr7o9+Zr0.net
たかが2万円で国家権力に情報渡して背番号管理される愚民が8割近くもいるのかね

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:01:56.58 ID:yvnAE/wz0.net
>>607
遠回しに「社会信用スコア」があればいいと思わせるプロパガンダになっている
中央銀行デジタル通貨+デジタルID+社会信用スコア
この3つのシステム導入に向けて進む。マイナンバーカードもデジタルIDの前身。
色々な仕掛けを利用してじわじわと普及させ、これらを当たり前にしていく。
https://twitter.com/sincoscossin/status/1621357623160496130

TVを使って「モラルに欠け、常識やマナーを守るという感覚が薄くなっている」という印象を与えることによって、モラルをスコア化し、市民の行動を抑制する「社会信用システム」の導入を正当化するため、SNSの炎上動画をさらに拡散する手段に出ている。導入後の世界は↓のとおり
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1621299939543486464/pu/vid/480x270/U1z1uLiZgndUHEZZ.mp4
(deleted an unsolicited ad)

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:22.69 ID:gFXkqzJQ0.net
>>612
世界的にマイナカードみたいなものは廃止方向だろ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:03:53.38 ID:79tsDUdn0.net
>>24
俺は通知カード無くしそうだったから、マイナカード作ったわ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:04:27.38 ID:w2Wvw9p+0.net
確定申告は税金を多く納めるイメージを感じるけど
一般国民というか、ただの会社員に取っては、使えそうな控除さがして税金を還付してもらう手続き
マイナカード無いと申請に手間取りすぎて、多く税金を納めるはめになる

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:33.13 ID:e2dLRoGE0.net
陰謀論者は世界から取り残される
良い傾向だと思うけどね
どういうふうに周りから見られてるか理解してないから淘汰されていくんじゃない

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:53.56 ID:V+rNmwIi0.net
毒チンとコオロギ食様子見のわい!マイナンバーカードも様子見と決め込む!

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:07.30 ID:JjxxyCu70.net
自分はマイナンバーカードを持っていなくても、なりすまし目的とかでカバンをひったくろうとする犯罪が増えたり
イヤな世の中にならないといいがな
以前、知人の若い女性で、駅から自転車に乗っててカゴにバッグを入れていたら
バイクにのったひったくりにバッグごととられた子がいたな 
近年は、女性も結構遅くまで働いてるからね…

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:06:12.75 ID:8TPi8Qqj0.net
>>597
いやコジキと一緒になるの嫌だからポイントもらえなくなるの待ってた。
健康保険証として使う必要があるので。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:07:10.65 ID:yvnAE/wz0.net
>>614
回転寿司というか飲食店テロの動画が次から次へと出てきて拡散されてるけど、社会への迷惑行為をメディアが過剰に取り上げるのは、チャイナではすでに当たり前となっている「信用スコア制(人間に点数をつける制度)」を導入する布石では…というのは考え過ぎだろうか。
https://twitter.com/hellomitz3/status/1622093760699187200

「信用スコア」というのは犯罪はもちろん軽犯罪や政府を批判するような活動をすると、家を借りる時、ローンの審査、就職などで不利になったり、物を買う時に割引を受けられなくなる。そうなると、大衆は信用スコアを高くするために大人しく従順になる。為政者からすると管理・支配が容易になる。
(deleted an unsolicited ad)

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:10:31.70 ID:bja9NNmQ0.net
>>612
マイナ保険証の悪口はそこまでだ
なんで今までと同じ物理カードなんだよ
来月からスマホのみでできるようになるけど最初からそうしとけばよかった

スマホのみだと貸し借りはできちゃうけどさ
マイナカードでも貸し借りができちゃうんだから
本人確認が顔認証不要で暗証番号で行けちゃうから

P13
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000577618.pdf

本人確認方法の選択
 顔認証
 暗証番号

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:20.75 ID:YXNFKoVL0.net
これ保険証に紐付けるとかしなければ作らなくても全然困らなかったよな
なんでも紐付けせんと単体で良かったやん

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:12:37.37 ID:yvnAE/wz0.net
>>622
経済会議が共産主義を謳う

WEF公式

2030年へようこそ。何も持たず、プライバシーもなく、人生はかつてないほど充実している
https://pbs.twimg.com/media/C0tx1hxWEAAhAaL?format=jpg
https://twitter.com/wef/status/813869325635424256
(deleted an unsolicited ad)

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:08.67 ID:dvxPo3js0.net
>>613
日本人の10割に既に番号が振られてるんだって
知ってた?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:13:40.92 ID:xx+4QFQd0.net
>>615
EUのeIDって知ってる?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:14:18.00 ID:Tbfhd0b40.net
世界一のクソバカ民族

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:15:56.16 ID:mLj0Iwcb0.net
ポイントで2週間分の食費になったわ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:53.85 ID:e2dLRoGE0.net
ワクチンと似た結果でしょう
1000万+が精神障害や理由持ちで作成不能
残りは陰謀論の反ワクチン系

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:20:41.11 ID:yvnAE/wz0.net
>>625
ユダヤ人銀行家ジェイコブ・ヘンリー・シフの登場。
1917年、ボリシェヴィキ革命を起こすためにニューヨークからロシアにやってきたユダヤ人たちは、アメリカ最大の銀行であるギャランティー・ナショナル・トラストを所有するロスチャイルドの代理人銀行家、ユダヤ人のジェイコブ・シフから資金を得ていた。
シフは、赤い革命のために、レーニンとトロツキーに3,500万ドルを個人的に融資した。
ボルシェビキ革命は、アメリカのロスチャイルドのエージェントが資金を提供していたのである。
共産主義の政治理論は、その始まりから完全にユダヤ人のものであった。カール・マルクスはロスチャイルドと血縁関係にあった。ボルシェビキ革命の資金は、すべてロスチャイルドのエージェントである銀行家が提供した。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:01.65 ID:DFWBt7wi0.net
マイナンバーカードは年中再作成しないといけないからな。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:13.37 ID:3jL6AZFu0.net
マイナカード ポイントつく前から率先取得、なんで作らないの?コンビニ住民票助かったわ

ワクチン なんで打つの?任意だよ?打って副反応とやらで苦しんで。馬鹿みたいじゃない?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:22:14.49 ID:HU4zq9mq0.net
>>628
馬鹿左翼さんたちはマイナカードのことが大嫌いすぎw

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:28.31 ID:3lbnUF4v0.net
>>18
すまん。育児や引越で多忙だったんだ。まず何から始めればいいんだ。サクッとパワポ3枚くらいの情報量で教えてくれ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:24:54.07 ID:E3aHftvH0.net
ここ数年の物価高の影響が追い風になってるな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:26:04.06 ID:e2dLRoGE0.net
ワクチン+カード=当たり前
ワクチンなしカード有り=50点で高卒
両方なし=社会のお荷物で論外

世間の評価はこんな感じかな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:23.83 ID:YIIsQBmH0.net
96%とか言う記事見たけどいい加減な事書くなよカス

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:45.05 ID:zoy1l0uy0.net
マイナカードまだ届いてないんだけどいつ来んの???

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:27.63 ID:FhVbWriu0.net
この申請件数は累計値だからな
累計値を現在の人口で割ってる
だから、そのうち100%超えます
もちろん100%前にHPでも掲載しないし
報道もされません

煽る数値として今はガンガン報道します
馬鹿はすぐ煽られますww

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:54.68 ID:yvnAE/wz0.net
>>631
ボルシェビキ時代、ソ連共産党の党員の54%がユダヤ人でしたが、ユダヤ人は全人口の1.72%しか占めていませんでした。 スターリン、レーニン、マルクス、トロツキーがすべてユダヤ人であったことを知っている人は少ないでしょう。ソ連のホロコーストで行われた殺人のほとんどは、ユダヤ人によって行われました。
ユダヤ人のボルシェビキは、いかなる形の反ユダヤ主義も違法とし、死刑に処しました。 反ユダヤ主義の告発は調査されませんでした。 簒奪者とされた者は直接処刑されるか、ユダヤ人が運営する真の絶滅収容所である収容所の一つに送られました。
第二次世界大戦中にヒトラーが殺したとされる600万人のユダヤ人は、ロスチャイルドに支配された主要メディアやハリウッドによって、実際の10倍にも誇張されて伝えられています...。
正確な数字が知られることはありませんが、ユダヤ人がスポンサーとなった74年間の全体主義的共産主義の間に、ユダヤ人ボルシェビキがロシアに課した広範な民族浄化の間に、主にスラブ系キリスト教徒を含む1億人以上の人々が亡くなったのです。ユダヤ人によって虐殺された無実の人々の数は非常に多く、人類史上最大の大量殺人であることに変わりはありません。
第二次世界大戦以来、YSAとイスラエルのユダヤ人は、ドイツ人に説教をし、ナチスの祖先の恐ろしい犯罪を思い出させてきました。 その100倍の規模の共産主義者による収容所でのホロコーストに目を向けることは、公平で公正なことです。私たちは、その恐ろしい犯罪におけるユダヤ人の役割を明らかにし、自分たちの犯罪者である祖先が何百万人もの罪のない犠牲者に何をしたかをユダヤ人に思い出させなければなりません。

ホロドモール、ボルシェビキ革命、収容所の汚い秘密を暴く
https://captajitvadakayil.in/2022/02/22/exhuming-dirty-secrets-of-holodomor-bolshevik-revolution-and-the-gulag-capt-ajit-vadakayil/

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:31:44.95 ID:o740cigr0.net
もはや逆らっても意味ないから申請した
未だに抗う人は一体なんのメリットがあるのだろう

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:08.24 ID:iJyS62BC0.net
>>520
住民票ガチャがどこまで起きるかだな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:33:22.87 ID:qLhc0Bnj0.net
ワクチンほどじゃないな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:06.28 ID:tNw22juF0.net
国民の誰も必要としていない
必要なのは役所ですよね
役所がマイナンバーカードを必要としてるだけですよね
わかりますかみなさん

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:41.56 ID:5Q+mxA2W0.net
じゃあ効率化したんだし財政赤字だから公務員削減な

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:52.16 ID:QFeVLfAY0.net
>>642
勝てないから抵抗しないんじゃゴミと一緒だろ、無機物かお前は。犬でも虫でも少しは抵抗するぞ。
そういうことしてたらお上が舐め腐ってドンドン勝手なことしだすんだよ。
俺はアカじゃねえけどちったぁアレを見習って抵抗くらいしろ。

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:01.38 ID:rgk1pDwi0.net
>>13
番号割り当てた挙げ句、紙に書いて、郵送で告知した政府の尻拭いだね

マイナカードのセキュリティが完璧とは言わないけど、マイナカード作ってないと代わりに使える通知用の紙は、マジでただの紙だからねえ

ポイントは手間賃だと思ってもらう感じで良いかと

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:09.19 ID:gKvISdiP0.net
俺は負けないよ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:36:11.75 ID:yvnAE/wz0.net
>>641
実際、ボリシェヴィキのユダヤ人は、ウクライナの正統派聖職者全員と700万人のウクライナ正教徒を抹殺したウクライナの強制飢饉の主な立役者であった。

1932年から33年の厳しい冬の間、1日あたり25000人以上のウクライナ人が銃殺されるか、飢えと寒さで死んでいった。生き延びるために、人肉食が横行した。700万人のウクライナ人(うち300万人は子供)の大量殺人と、さらに200万人の収容所への強制送還(ここでほとんどが死亡)は、ユダヤ人のプロパガンダによって隠蔽されていた。

ボルシェビキのユダヤ人たちは、ウクライナの農民から家畜、作物、穀物、農具を押収した。 彼らに抵抗するウクライナ市民はすべて銃殺された。 絶望的なウクライナの農民は、虫、草、革靴など、生きるために何でも食べた。これはおそらく、これまでに行われた最も血生臭い大量虐殺革命の一つであった。

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:32.87 ID:kS0w2ZVV0.net
もう作っちゃった奴は仕方ないけどこれから作ろうとしてる人は思い留まりなよ
忠告したからね

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:39:28.83 ID:2m475lGC0.net
>>7
>>546
今日も反日馬鹿サヨク
あしたも反日馬鹿サヨク

それが在日の生きる道~~♪

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:15.57 ID:UmpiCw5f0.net
>>639
取り来てくださいの通知来るんよ、ちなみに自分は通知まで二ヶ月かかって
最後の5000ptまで丸々三ヶ月かかった、良い仕事したぜ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:41:30.14 ID:f1Qhj7QN0.net
取得しなかった危険人物の絞り込みが楽でええね

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:12.02 ID:LPpgD1Hj0.net
見るたびにソース元の数字が違う。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:42:42.93 ID:H4pc0uzL0.net
状況が見えてからでも十分
最近はなにもしないことが正解だからな
オール電化だの太陽光だのEVだの
飛びついて良い試しがない

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:43:01.92 ID:yvnAE/wz0.net
>>650
この強制的な飢饉は、1932年に危機的な状況に達した。 常に監視され、想像上の「人民の敵」を作り出すことによって引き起こされる恐怖は、普通の人々を声なきトラウマを抱えた羊に変え、鳴くことさえ恐れさせました。

戦争が始まると、ユダヤ人のフランクリン・D・ルーズベルト米大統領とウィンストン・チャーチル英首相(母親がロスチャイルド)は、スターリン政権がヒトラーがユダヤ人とジプシーの絶滅を主張するずっと前に少なくとも3000万人を殺害したことをよく知っていたが、スターリンと緊密に同盟した。

しかし、大量殺人の奇妙な道徳的計算では、ドイツ人だけが有罪になる。スターリンはヒトラーの数倍もの人々を殺したが、ルーズベルトにとっては「アンクル・ジョー」のままであった。

遅ればせながら、2008年10月23日、欧州連合議会はホロドモールを「人類に対する犯罪」と認める決議を採択しました。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:50.65 ID:tNw22juF0.net
所得が一定以下の国民に国から無理矢理生活保護受けさせて家持ってる親がタヒぬ時に家を差し押さえるんですね

わかります

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:45:03.47 ID:qInYpXuY0.net
河野太郎「マイナンバーで他人の住民票が出てきた。この問題は横浜市が悪いだけです」 [628273678]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680596549/

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:46:06.20 ID:bwA2SAAm0.net
ワク打った数と一緒だな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:29.72 ID:yC9iH1Oy0.net
カード作らない人に対する煽り方が
コロワクの時と全く一緒

デマ太郎の運び屋宣言もそうだけど
また梯子外されるのがオチだよ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:47:39.76 ID:c26lvtGS0.net
お金配らないと作ってもらえないカード笑

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:48:33.37 ID:Rg5fB1sa0.net
【 世界のマイナンバー制度/国民総背番号制 】

ドイツ
憲法違反認定でマイナンバー不採用
フランス
国民猛反対でマイナンバー不採用
イギリス
マイナンバーは人権侵害である事と、巨額の国費が浪費される事から短期間で撤回
アメリカ
社会保障番号は任意加入。日本の様に強制ではない。毎年ナンバーが漏洩。不正受給や、勝手に借金を作られたり物を買われてしまうといった "成りすまし" による金融犯罪が横行。※国防省の関係者は狙われやすいのでマイナンバーから離脱。
カナダ
社会保障番号は任意加入。日本の様に強制ではない。
イタリア
納税者番号が社会保障の分野でも利用されているが、日本のような生涯不変の番号ではない。
ハンガリー
マイナンバーは憲法違反判決
オーストラリア
廃案

※※※ 韓国→マイナンバーで犯罪大国 ※※※

世界はほぼ脱マイナンバー制度
強制加入はG7で「日本ただ一カ国のみ」

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:49:39.40 ID:bveOa9Jd0.net
こいつらは今ヘルメットを探して右往左往してるよw

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:20.94 ID:gdrm2I/y0.net
>>651
理由を説明してくれないと

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:51:03.82 ID:yvnAE/wz0.net
>>657
私有財産の禁止と集産主義の実現だけが目的ではなかった
全人類の解放 即ち国境、宗教、国籍、伝統の廃止が歌われたのだ
そうやって人間同士の差異をなくすことで
完全な理想社会が花開くはずだった

ビデオ『ロシア革命とユダヤ人』(エルヴェ・リッセン)
http://blog.livedoor.jp/dodard/archives/15476625.html

たった30年間でロシアだけでも最低 死者3千万人です 3千万人ですよ!
ロシア それもソ連の統計学者が出している数字です
死者 3千万から6千万人という規模です
しかも ロシアの共産主義体制だけでの数字です

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:39.57 ID:CHhf06Em0.net
ワクチン接種回数との相関はありますか?

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:53:42.67 ID:txv4LTov0.net
キャンペ終わったしこれ以上は増えないだろうな
しかも申請して受け取らない人もいるだろ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:54:59.52 ID:EuX0fxzt0.net
ここまで普及したのかw
2万円恐るべし
持ってないと逆に非国民扱いか

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:55:15.13 ID:2mKFm1uB0.net
反マ「作ったやつは2年以内にタヒぬ」

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:56:58.78 ID:XPV0taQg0.net
76.3ってすごいやん
全人口の3/4か
あとはモバイル化だけやってくれると助かる

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:42.49 ID:yvnAE/wz0.net
>>666
「共産主義は『普通の人間を支配するため』そして世界の専制政治を進めるために金融家達たちによって実行された一つの詐欺。」
ー ベラ・ドッド1930 年代?1940年代のアメリカ共産党(CPUSA)指導者
当然のことながら、この重要な本は絶版です。このnote記事は、それの要約です。

共産主義の正体 ユートピア詐欺
https://note.com/zenika/n/nff54b23b66c0

「共産党は、教会、学校、マスメディアや政府のような社会制度に浸潤し腐敗させることのために活動している。」
「従うだろう人間」を作り出す。
ドッドは、「アメリカ共産党(CPUSA )は1930年代に、1100 人のメンバーをカトリックの司祭にしていた」ことを明らかにした。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:58:44.92 ID:iwTMO0MK0.net
>>567
あっそ、このレベルでねぇ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:16.39 ID:Rg5fB1sa0.net
哀れな…
たった2万の餌に飛びつくとは…

お前らは既にタグ付けされた家畜だ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:02:48.60 ID:e2dLRoGE0.net
全人口の76.3%だけど取得可能な人の90%超えてるわけで
反ワクチンと一緒で持ってないのは1割↓になる
もう論外ですねw

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:03:02.13 ID:9aClgjRo0.net
カードなんて単なるキーカードだからな

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:04:22.87 ID:ZUxLlram0.net
自分の周りはほぼ作ってる
逆に作ってないとなんで作らなかったの?って理由聞かれるから面倒臭いしね
ここまで多いとさすがにw

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:06:45.73 ID:y4eqWzPA0.net
保険証と講座の紐付けは微妙だが、マイナンバー自体は国民に割り振られてるんだし、カードを作る事自体は問題ないかと

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:07:16.18 ID:xHzyuyhz0.net
むしろ政府が個人に責任押し付けてさらに勝手に改悪可能のお墨付きまで念押ししてるのに
2万ぽっちでわらわら群がる乞食の多さにびっくりしたわ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:04.41 ID:y4eqWzPA0.net
>>677
「宗教上の理由」でだいたい解決するよw

距離置かれるかもだけどww

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:08:42.12 ID:I10MlDTP0.net
第3弾まだ~

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:30.80 ID:jBOMcy+U0.net
マイナカード申請できないのはギリ健と在日

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:09:50.39 ID:CiY1Ysad0.net
>>681
次は免許証紐付け来そうだなw

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:11:05.79 ID:eG5oZ3xI0.net
>>618
まーた同調圧力か
コロワクで懲りてないのね。自分は様子見

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:12:41.52 ID:xHzyuyhz0.net
フランスじゃ年金支給年齢をたった2歳引き上げるたけで政権転覆させるくらいのストが起きるってのに日本人ってほんと家畜だよな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:15:42.78 ID:Rg5fB1sa0.net
>>685
敗戦国の洗脳教育
これに尽きる

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:16:02.53 ID:xk2ztCws0.net
>>669
作らん理由がないからね
番号自体は割り当て済みで、なんの保護策もない紙に書いて通達しちまった状態で放置するわけにもいかんでしょ
ポイントもらえるならなおさら

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:09.69 ID:Rg5fB1sa0.net
>>686
島国
黄色人種

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:17:30.25 ID:mNCwe+b60.net
逆に言うと、こんだけ必死にやっても、四人に一人はシカトしてんのよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:18:55.18 ID:Ym08InQs0.net
マリオカートに見えた

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:04.69 ID:a+TjiPHt0.net
3人家族で15万
とりあえずもらっといた
お金は大事

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:14.40 ID:DyvRvOCr0.net
本当に76パー?
ワイの周り申請してない人4割以上はいるんだけど…

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:43.51 ID:a+TjiPHt0.net
間違えた3人で6万円だ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:35.18 ID:qPRHDVw50.net
まあこの恐ろしさを今は理解できない
知るのは紐づけがもっと進んだ後だ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:21:39.71 ID:0KL0lrYW0.net
二年後 マイナンバー「カード」廃止 で二万ポイント祭り

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:23:12.39 ID:BNtvCvLn0.net
もう成人は全員持ったことになってるw

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:24:18.26 ID:Rg5fB1sa0.net
哀れな…
一人たった2万…
家族でたった数万~十数万ぽっちの毒餌に飛びつくとは…

お前らはタグ付けされた家畜以下だ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:24:31.33 ID:ZUxLlram0.net
>>680
宗教入ってる人ほどそう言わないんじゃないかとw

理由は単純に 信用してない でいいかもね

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:24:41.86 ID:UhLlyGLn0.net
>>692
類は友を呼ぶってやつだな

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:25:19.48 ID:arRLA0Ac0.net
>>680
マイナカード作るなって言う教義があるのどこだよww

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:26:02.94 ID:Uih6HGJ70.net
>>674
カード作らなくても番号は割り振られてる
おまえもタグは付いてるぞw

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:27:11.31 ID:IrWY8La60.net
>>565
マイナンバー作らなくても税務署に登録したやつでオンライン申告できるから

俺は作らねぇ。住基カードからグダクダやってどれだけ国費無駄にしてるのこの事業は

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:28:56.19 ID:3JwO90yI0.net
>>698
自分につけられた番号が恥ずかしい数字だから、という言い訳が最も自然で無理がない。確かめようもないしな。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:29:34.72 ID:uAaaNKEU0.net
>>697
番号は割当済み、タグ付は終わってる
カード化してポイントもらうか
手続きのときは通知用の紙をずっと使うかの差でしかない

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:29:36.82 ID:CMKkdJ/W0.net
マイナカードって何に使うの?
まだ使ったことないんだけど
ひょっとして必要ないんじゃねこれ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:30:38.75 ID:Rg5fB1sa0.net
>>701
馬鹿者が
勝手に割り振ったからといってタグが付けられるものではない
ほいほい耳を差し出し自ら付けられに行った愚か者は黙っておれ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:31:03.86 ID:vgTem+Ou0.net
更新分があるからいずれ100パーセントを越えるな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:31:31.15 ID:BNtvCvLn0.net
>>692
みんなもう持ってるぞ!
2月で閉店だぞ!
...
やっぱり9月まで延長するぞ!

いつもの閉店セール詐欺だよw
ワクチンの時も同じだったろ。

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:32:23.35 ID:xiyGEt2B0.net
>>655
申込枚数と交付枚数の区別がつかない人
そこに申込枚数と交付枚数の発表タイミングが異なることが拍車をかけてる
追い討ちでアホな政治家が間違った数字で語っちゃうという

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:33:34.77 ID:m2f6wL2q0.net
5chでやたら申請してない勢を攻撃してる奴らはなんなんだ
時給貰ってる工作員か?

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:33:35.58 ID:CMKkdJ/W0.net
マシマシでこれだろう
実数いくつだろうな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:34:33.22 ID:arRLA0Ac0.net
>>705
2万円もらうためのカード。まだ保険証使うような通院してないから、作った後は大切にタンスに保管してるよw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:36:26.82 ID:5WDb7xlU0.net
既に、カード or マイナンバー通知書 のいずれかが必要な日本になってると思うけど、頑なに拒否する人って、後者を提出してるの?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:36:56.84 ID:6c+YtF1y0.net
みんな2万ポイントのために申請したから
更新しない人続出じゃね?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:37:19.70 ID:QxWClpci0.net
2月末に証明写真機から申請したのに、
音沙汰ないな。パンクしてんのかな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:37:30.51 ID:VG83W5e+0.net
>>705
自治体のホームページ見ると、
実は支援金や還付金、支援制度があり、普通の人でも割と該当して、それらを使うときに使う

税収減っちゃうし、経費増えるから大っぴらには誰も言わんけどね

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:37:55.58 ID:dvxPo3js0.net
>>708
と思ってたら本当に2月で終わりになったので、慌てて申し込んだ人が大勢いたことすら知らないのか
可哀想な人だ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:38:07.16 ID:dgPamj/D0.net
>>5
せめて7つ挙げてから他を聞けよ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:39:48.98 ID:gHAdaXUB0.net
ワクチンみたい

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:40:06.90 ID:yvnAE/wz0.net
>>672
 われわれの合い言葉は力と偽善である

 われわれの合い言葉は・・力と偽善である。……力のみが政治的諸問題を克服する。 暴力は原則でなければならず、新権力の代理人の足もとに王冠を置こうとしない政府に対しては欺瞞と偽善が鉄則でなければならない。この悪は終局である善に達するための手段にすぎない。それゆえに、われわれは、目的達成のために役立つときは、贈 収賄、詐欺、裏切りをためらってはならない。政治の上では、支配権を握って屈伏させるためならば、躊躇なく他人の財産を奪い取る方法を知っていなければならない。 <一>


 われわれの義務としても暴力と偽善による計画を保持する

 平和的な征服の道を進んでいるわれわれの国家は、盲目的な服従を強いるために恐怖を維持する必要から、目につかないけれども効果のある死刑宣告をもって戦争の恐怖にとって代える権利をもっている。仮借ない厳しさだけが、国家の強さを見せつける最大の力である。単に利益を得るためのみならずわれわれの義務としても、また、勝利のためにも、われわれは暴力と偽善による計画を保持し続けなければならない。 <一>

静かなる戦争のための沈黙の兵器
http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/silent_weapon.html

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:40:44.45 ID:dgPamj/D0.net
>>10
8割とやらはどっかの過疎の村らしいぞ
今回もどっかの村の全人口かもな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:41:07.27 ID:gHAdaXUB0.net
調べたら2万円のためにもう死んでるやつの申請してるとかだろ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:42:21.24 ID:afKbl2ki0.net
NHKのワンセグと同じ臭いがプンプン

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:42:40.44 ID:z36cw8yU0.net
封筒は手元にあるが放置プレー
銀行だけ辞めて12500円貰おうと思ってる
コロナでも金払わないのにあっさり2万円とか
いまは想像できない闇があるに決まってるし

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:43:19.06 ID:w6ezKn1a0.net
ポイントカードとかも面倒で作らないしアプリとかも本当に必要なものしか入れない
マイナンバーカードが本当に必要になったら面倒だなと思いながら作ると思う

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:44:33.97 ID:z36cw8yU0.net
国民のために金を払うなんてことは
絶対にない国なのにあっさり2万円
想像もつかないとてつもない闇が潜んでいることでしょう

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:45:19.58 ID:yvnAE/wz0.net
>>720
欧州全域に拡がるボルシェヴィキ革命

レーニンとトロツキーが指導するボルシェヴィキは、ロシアでは完全に支配していたにもかかわらず、彼らは未だ安全だとは思っていなかった。彼らは、社会主義革命が全欧州を席巻しない限り、資本主義國の軍事力によって再び撃退され、打破されると信じていた。このため、「共産主義インターナショナル」(コミンテルン)がロシア政府の出資、および欧米の國際猶太金融の支援で結成された。コミンテルンの目的は、欧州全土で伝統的な体制を打倒し、代わってソヴィエト社会主義共和國を打ち立てるために共産主義革命を扇動することにあった。

ドイツ悪玉論の神話022
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/04/02/010704

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:47:36.72 ID:CsQk64Iy0.net
ワクチンと同じで8割の国民が後悔することになるでしょう

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:51:09.81 ID:6c+YtF1y0.net
あのワクチン茶番見せられたらうかつに作れんわな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:51:28.22 ID:qInYpXuY0.net
保育料など無償化「マイナカード取得が条件」撤回へ 岡山・備前市
4/4(火) 20:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b228135666a21b843b14bb2d338b6a6062e5beb
https://twitter.com/momotro018/status/1643233825303183361?t=oTOtE9IqdBi8aJPAsfsIpw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:52:23.36 ID:nN71n9fV0.net
反ワクまた負けたんか

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:54:19.76 ID:xk2ztCws0.net
>>726
任意のカードのはずなのに、番号は郵送してしまいました
顔写真どころか透かしもない紙なので、セキュリティ上、カード化する必要はありますが

配り方が悪かったと批判されても嫌なので、今更必須とは言えません

という闇はあります

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:54:33.34 ID:z36cw8yU0.net
官僚に嫌いな人は誰ですかって聞けば隣の省庁って言うだろ
総務省と厚労省がタッグがありえんし
2万円の大盤振る舞いはもっとありえない

ありえないこと尽くしなのはほんの少し考えれば誰でもわかるのに
8割もの人が簡単に足開いちゃうんだな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:54:35.13 ID:W20SqWaR0.net
カード作ってない奴らは脱税者予備軍として一生監視されるからな

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:55:31.81 ID:V5XMgBBF0.net
絶対に作らない。

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:56:09.34 ID:yvnAE/wz0.net
>>727
ハンガリー革命と猶太人

ロシアの外で最初に共産主義の手に落ちたのはハンガリーだった。第一次大戦の結果、オーストリア・ハンガリー帝國は、その構成部分に解体され、その大部分が大混乱の中に放置された。ソ連のコミンテルンに資金援助され、支配されていた猶太人ボルシェヴィキは、このハンガリーの混乱を利用した。ハンガリー國内の猶太人(その殆どが共産主義者か、或いはその共鳴者であった)の協力の下、彼らは、1919年3月に政府を倒した。次いで、彼らはハンガリー生まれの猶太人、ではあるが、レーニンの代理人であったベーラ・クン(本名:モリッツ・コーエン)の下で、8月12日に至るまで、恐怖政治を行った。

今やハンガリーを支配しているクンの指導する新しい体制は、すべて猶太人だった。そして更に別の主権國家の猶太人クーデターを起こすのだった。ハンガリーの新たな猶太人支配者には、オットー・コルヴィン(Otto Korvin (Kline))、ベーラ・サーントー(Bela Szanto)、ティボル・サミュエリー(Tibor Szamuely)、イェネー・ヴァルガ、ヨーゼフ・ポガニー(Jozseph Pogany)(Jozseph Swartz)、イェネー・レントラー(Jeno Landler)、ジェルジ・ルカーチ、イェネー・ハンブルゲル(Jeno Hamburger)など、嫌になるほどにたくさん見いだされる。

ハンガリーは、その後、各地方に分割され、それぞれに猶太人が政治委員として任命された。その多くは、最下層の粗野な殺人者・猶太人だった。シナゴーグの小遣いだったのが、地方の政治委員(米國で言えば、州知事)になったという者もいた。テロ分隊が組織され、「赤色テロル」が同時期にロシアで起こったものを真似て、大々的に始まった。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:56:48.82 ID:gdrm2I/y0.net
次の一斉給付のときに公金口座登録してない人の提出方法を郵送か窓口一箇所だけにしてほしい

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:56:55.53 ID:h6O1svAg0.net
河野太郎が推してる時点で作るの嫌だわ…

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:57:04.48 ID:z36cw8yU0.net
>>734
俺 無職だし
どうぞご勝手にだわ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:57:09.46 ID:6c+YtF1y0.net
>>733
言われるがままに未知のワクチン打つ国民を舐めんな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:57:53.40 ID:r9UE028I0.net
あのさ
作るのは自由でしょ?
なんの義務でもないよね
自分の意志で適当に決めていいはずなんだが?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:58:26.97 ID:2a65M0yf0.net
部屋で白壁で撮った写真だったけど補正なんもしてないから顔汚ねぇわw

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:59:09.56 ID:yvnAE/wz0.net
>>736
全ての私有財産は國有化され、全ての工業が國有化され、収穫は農民から強制的に買い上げられ、農民は全て集団農場に集められた。軍隊と警察は排除され、ボルシェヴィキのテロ分隊が取って代わった。これら猶太人ボルシェヴィキは、次いでキリスト教の聖職者に対して恐怖支配を始め、ハンガリー全土で教会が焼かれ、司祭や牧師は殺された。

地主とその家族は、他のブルジョアと同様にトラックに詰め込まれて連行され、何千人の規模で殺された。強姦は風土病の様に広がった。赤軍の兵士は、上流階級の居宅に押し入り、一番の美人や若い女性を未婚既婚の別なく、強制的に連行し、兵舎の裏に何週間も監禁した。兵舎の中では、兵隊全員が順に飽きるまで、次の性奴隷が集められて交代するまで、行為をした。抵抗する者は殺された。多くの女性が家族に再会するよりも寧ろ自殺した。この猶太人ボルシェヴィキによるハンガリーにおけるテロルの全貌は、次の政治委員の一人からの命令で理解できるだろう(全ての政治委員は猶太人だった)

「流血によって委縮するな。何故なら、それなしには価値あるものは何も得られないからだ。流血無しには、恐怖はない、そして恐怖なしには、プロレタリアート独裁はあり得ない。」
この引用は、「ハンガリーの変遷とその欧州史に於ける位置」(著者: ポール・テレキ伯爵、前ハンガリー首相)と言う本より抜粋である。ボルシェヴィキは、裁判を受ける権利と自己防衛の権利を廃止した。「反革命」の罪は、告発が如何にも捏造であっても即刻処刑に帰した。

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:59:15.78 ID:qInYpXuY0.net
ワクチン絶対打たない会 Part0162
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1680594088/

コロナワクチンってヤバくない?Part.520
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1680446042/

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:59:22.39 ID:JtGoXpBm0.net
今作ってもポイントもらえないのか不公平だな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:01:37.38 ID:cfkBQes50.net
壺チョン政府もマスゴミも煽り方が毒ワクと同じでバカチョンの1つ覚えだよなw

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:01:53.29 ID:GjjMJeNm0.net
自民党のことだから持ってないと不利になる世の中に必ずしちゃうよ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:04:21.67 ID:yvnAE/wz0.net
>>743
ハンガリーの海軍少将、ミクローシュ・ホルティは、國を乗っ取ったボルシェヴィキと闘うため、國軍を組織した。ベーラ・クンの赤色テロルに対抗して、ホルティは、「白色テロル」をボルシェヴィキに仕掛けた。ルーマニア軍の支援を以って、ホルティは、1919年の8月1日にクンとボルシェヴィキを倒し、自身が指導する社会民主党の下に新政府を樹立した。クンは、ロシアに何とか逃げ帰った。「赤色テロル」は終わり、キリスト教徒が猶太ボルシェヴィキから支配を取り戻したが、この短期間の支配で猶太人は恐るべき被害をもたらした。

ミクローシュ・ホルティ提督が共産主義者からハンガリーを取り戻す

猶太人のハンガリーの人々に対する残忍さの反動で、激しい反猶太主義の波を起こし、猶太人が権力から脱落するとすぐにハンガリー全土で大規模な虐殺が続いた。猶太人はハンガリー人口の5%に過ぎなかったが、貿易・金融・専門職の半分を占めていた。彼らは、劇場や映画産業を完全に支配し、殆どの新聞を支配していた。1939年にハンガリー政府は、反猶太法を施行し、それによって猶太人の産業や工業に占める割合を12%、専門職は6%に抑えた。猶太人はまた、官公庁の所有を禁じられ、更にジャーナリズム・劇場・映画産業で指導的な役職に就くことを禁じられた。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:05:24.96 ID:I+VXNiNQ0.net
どうせ強制なんだからポイントもらわにゃ損だしな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:07:15.02 ID:rZ33jSQ70.net
申請簡単
受取ちょっと面倒
ポイント登録クッソ面倒(Suica)
ポイントはまだつかない

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:07:32.63 ID:6c+YtF1y0.net
>>747
それもワクパスと同じやり方

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:07:43.26 ID:3r0F2As70.net
最後の1人になっても作らない。
強制的に作らされたら、とことん利用しない。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:08:53.83 ID:3r0F2As70.net
>>747
報復としてウクライナ大使館へ、
「ススメススメロシア軍」とメールする。

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:09:18.08 ID:s7xvck3n0.net
ここまで行くと、後は要介護付いている人がほとんどだよね
残っているの
マイナポイントの余剰予算で職員動かして手続きしてやれよ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:10:38.14 ID:yvnAE/wz0.net
>>748
猶太人ボルシェヴィキのイタリア乗っ取り計画

第一次大戦後、ボルシェヴィズムはイタリアも脅かした。猶太人の共産主義扇動者は、共産ロシアの支持と財政支援の下、対立を起こし、テロリスト活動を実行してイタリア政府を打倒し、取って代わってボルシェヴィキの政府を打ち立てようとした。ムッソリーニはファシスト党を作って共産主義者に対抗し、共産主義者とファシスト党との争いによって数千人のイタリア人が命を落とした。

ムッソリーニは、他の「ファシスト」同様、戦争宣伝工作と猶太人支配のメディアで誹謗されたが、彼は、好ましく思われていたし、戦前は、広く尊敬される世界のリーダーの一人であった。猶太人の宣伝工作の中では、彼は、典型的に、大げさで野蛮な道化、として描かれた。

ドイツ悪玉論の神話025
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/04/05/023736

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:11:22.50 ID:3r0F2As70.net
ワクチンを打たない
マイナカードを作らない
NHKと契約しない
自転車ヘルメットをかぶらない
自転車保健にはいらない
ロシア軍を応援
リニアに反対
安倍の国葬に反対
札幌五輪誘致に反対

を目標に掲げます。

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:29.06 ID:3r0F2As70.net
昨年は電力空売りで大儲け。
ススメススメロシア軍。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:12:45.97 ID:7HINNgf70.net
>>18
逆、25%は賢人。残りは飼いならされた豚

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:13:44.33 ID:3r0F2As70.net
2万ポイントじゃーねぇ。
最後の1人は10億円でしょ。

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:14:37.47 ID:s7xvck3n0.net
>>750
スイカ自身のシステムが古くてポイントという形が直接取れないから面倒なのよ
処理が半アナログなのでJREPに加算されるまで、本当に1ヶ月以上掛かる

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:15:42.67 ID:3r0F2As70.net
>>750
スイカは2万ポイント以上入らない筈だけど
どうやって2万ポイント受け取るの。
空のスイカ用意するの?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:16:36.49 ID:yvnAE/wz0.net
>>755
第二次大戦におけるファシズムの最も憎しむべき敵であったウィンストン・チャーチルは、戦争が始まる前は、ファシスト党を称賛し尽くせないほど称賛していた。チャーチルは特にムッソリーニに感動していた。
「イタリアのファシズムについては、イタリアは、一般大衆を動員する反逆勢力に対して戦う方法がある事を示した。それは、文明社会の名誉と安定を守る事に価値を見出し、守る意志を持つよう人々が適切に導かれることである。これでこれからは、全ての偉大な國家は、癌のように手に終えないボルシェヴィズムの増長に対する究極の保護の方法を得られるだろう。」(ウィンストン・チャーチル、1938年11月11日)

ムッソリーニの台頭時にイタリアに在住した英國の市民は、國際猶太が新聞で喧伝した反ムッソリーニと反ファシストの捏造宣伝工作と矛盾する、次のような声明を出している。
「今日ここでは、文明世界における憲法で保証されている、個人の自由に対する暴政や抑圧と言う言葉で正當に表せるものは存在しないことを最も明確に声明したい。ムッソリーニは、これまでになく、そしてまた、未だに戦争からの苦悩を引きずっている現在の他の欧州の大國とは恐らく比較にならないほど満ち足りて秩序正しく繁栄をしているイタリアの人々からの熱狂的な支持と尊敬の念を味わっていることを信ずる。」(英國居留民委員会・フィレンツェ「ファイナンシャル・タイムズ」1926)

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:20:53.16 ID:zDwcjYmx0.net
嘘統計だろこれw
申請件数ってなんだ?
パソナかなんかの気狂いに申請だけ繰り返させてるだろ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:21:36.68 ID:ZBrOVKm60.net
反発する気はないんだが、必要性感じないんだよね。
持たせたいなら勝手に送ってきてくれん?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:21:43.59 ID:zDwcjYmx0.net
徴兵カード

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:22:26.34 ID:CDglrzJK0.net
なんかワク思い出すな
あんときもクーポンと旅行支援に飛びついただろ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:22:27.27 ID:h6O1svAg0.net
そういや発行枚数って言わんよな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:23:55.65 ID:xiyGEt2B0.net
>>764
持たせたい段階はもう終わったから気にしないで大丈夫

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:25:38.81 ID:o40CpPgT0.net
働いててマイナンバーカード持ってないとかあり得るの?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:26:26.93 ID:yvnAE/wz0.net
>>762
猶太人ボルシェヴィキスペイン乗っ取り計画 - スペイン内戦

1936年に共産ロシアのコミンテルンは、スペインの共産主義者に武装と資金を提供し始め、これが、血なまぐさいスペイン内戦の導火線となった。様々な國の不幸・不運を利用して、彼らは、欧州で一番保守的で、堅固なカトリックの君主國をソ連の支えで、悪夢のような無神論的、共産主義共和國に作り替えたのだ。スペインにおける共産主義者の活動は、先の欧州における共産主義革命同様、猶太人によって組織され指導された。ポーランド、フランス、英國、独逸、カナダ、パレスチナなど、世界中からの志願者が「國際旅団」に参加し、共産主義者側でスペインで戦った。彼らの内には、ことのほか、高い割合の猶太人がいた。

ロシア人司令官も多くが猶太人だった。ヤーコフ・シムシュケビッチ(Yaakov Shmushkevitsh)はスペイン共和國空軍を組織した。彼は猶太人であった。グリゴリー・シュテルンは、スペイン共和國への軍事顧問団長だった。マンフレート・シュテルンは、國際旅団の司令官、レイバ・ラザレヴィチ・フェリドビン(アレクサンドル・オルロフ)は、ソヴィエトの安全・防諜担當主任であった。全員猶太人である。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:26:44.48 ID:3ztWHptA0.net
>>763
今どきのメディアは検証が困難だと何でもありでやり放題だからな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:26:53.86 ID:6c+YtF1y0.net
>>769
ワクチンの時もそれ聞いた

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:29:26.99 ID:s6ZTeoqQ0.net
高齢や身体的な理由で役所に行くのが困難な人は特例で自宅でも受け取れるようにしたら?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:29:46.58 ID:ET/wi3jR0.net
今のところカードを作って良かったことは確定申告で医療費控除額が自動入力されたこととコンビニ交付10円くらいだな
各種免許の氏名変更が捗ったわ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:29:57.97 ID:aDnUWucH0.net
e-taxのために作ったけど、その他でも割と便利
振替口座変更が携帯のNFCで即効終わった
普及したこれからはどんどん便利になるだろうな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:30:36.13 ID:Yrk/768G0.net
>>726
陰謀論もここまでくると清々しいな。
将来的な事務コスト削減の効果で十分ペイするだろ。
コロナの給付金10万円より、よっぽど有益。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:31:37.61 ID:aDnUWucH0.net
反ワクほど作ってるだろ
調べれば調べるほど打たないのがワクチン
調べれば調べるほど問題ないとわかるのがカードだからね
同じとレッテル貼ってるやつはただのバカだね

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:33:29.96 ID:w6ezKn1a0.net
>>773
マイナンバーカードって往診でもオンラインで認証するのか?

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:34:44.19 ID:Yrk/768G0.net
>>775
まだ全ての連携を使いこなせてないけど、
ふるさと納税、株の損益通算、投資の雑収入…など
確定申告がどんどん楽になるね。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:38:49.29 ID:yvnAE/wz0.net
>>770
スペインにおける「赤色テロル」もロシア、ウクライナ、ハンガリーそしてイタリアと同じ性質のものであった。猶太人に率いられた共産主義者は、大量殺人、強姦、破壊の限りを尽くした。

フランコ将軍は、國際猶太報道機関から「ファシスト」と言う烙印を押されたが、それは単に彼がスペインの猶太人による占有と支配に反対したことを意味するに過ぎない。現実問題として、彼はスペインの救世主であった。

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:43:36.94 ID:ezENEh2h0.net
カード持ってない奴は、通名がバレちゃう人たちだけ。笑

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:46:15.79 ID:WubqAPCv0.net
なかなか使う機会がないから放置やわ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:47:14.70 ID:XPuObXkz0.net
税務署の仕事は楽になるのに増税とはこれいかに

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:48:13.77 ID:nECKvPsJ0.net
パスポート作って身分証明出来ればいいかな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:48:54.13 ID:fjPt0xTw0.net
マイナポイントももうもらったし
そろそろマイナンバーカードやめて新しいやつ作ってまたポイント配ってくれ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:52:42.84 ID:O2PP10bj0.net
手続き書類どっか行ってしまったから放置^⁠_⁠^

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:52:43.75 ID:DHYNajuD0.net
めんどくさくて放置してたら少数派になっちゃった..

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:53:27.30 ID:VJLvefRq0.net
意外と伸びてないな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:53:35.23 ID:iSxDrA680.net
マイナンバー制度はいいと思うんだけど、なぜカード作る必要あったんだ?邪魔なんだが。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:54:05.56 ID:a4E7Zh0e0.net
恥ずかしい国民性

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:57:19.64 ID:yvnAE/wz0.net
>>780
https://gab.com/supno/posts/107517370570725554

右翼左翼はフランス革命でユダヤ人に与えられた定義だ。
だから、誰も右翼左翼の定義分かっていないだろ?
実態がないんだ。
右翼左翼ではなく、「ファシスト」にならないと駄目なんだ。
ファシズムの定義は日本では隠されている。
彼らの発言を読むと。ファシズムの人たちは素晴らしい頭脳である。
定義は、「知性主義で団結し戦うだろう。」
イタリア人は知っているのではないかと思い、イタリア語で検索しようと思ったきり、そのままだ。。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:58:56.22 ID:QeONk6890.net
日本人なのにマイカード申請しないやつってなんなん?
個人情報ガー!ってやつはもう山の中に一人で暮らせ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:59:49.15 ID:ABxqf13Y0.net
マイナカードができて仕事が大幅に減るから公務員がっつり減らすんですよね?

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:02:18.22 ID:Njgc7cf10.net
>>793
更新もあるしマイナンバーカードの為の仕事が増えたな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:02:19.34 ID:1uATdQYl0.net
>>788
忘れっぽい高齢者には申請と受け取り期限のハードルが高い

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:02:48.44 ID:4BkjJB6C0.net
>>792
ワクチン、マイナ、ニーサ、国主導で行ってきてるものにろくなもんがございませんぜ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:03:01.35 ID:0nzkfZtG0.net
>>788
ワクチンより多いんじゃね?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:04:00.89 ID:9lM82sM80.net
>>791
共産主義者によるチェコスロヴァキア乗っ取りの危険性

チェコスロヴァキアは、第一次大戦後、パリ講和会議によって人為的に造られた國家であった。その人口構成は、チェコ人、独逸人、ハンガリー人、スロヴァキア人、ルテニア人、スラブ人、それに猶太人と言う、種々の和合しない、論争好きな國民性を有する民族で成り立っており、それ故に當初から不安定であった。首都のプラハには猶太人が118,000人もおり、その殆どが共産主義者又はその同調者であった。これら、プラハに住む猶太人は、高度に組織化されており、公然とボルシェヴィキのロシアに同調していた。

1938年9月に独逸がズデーテンラントを併合したのち、チェコスロヴァキアは、その人口の多い民族分布の線で周囲の國に領土を分割して、分解してしまった。後に残った前チェコスロヴァキア-ボヘミアとモラヴィア-首都はプラハ、は、完全に防御が無くなり、共産主義者の乗っ取りに対して脆弱になった。この災難を防ぐ為にヒトラーは、ボヘミアとモラヴィアを独逸の保護國とした。

ドイツ悪玉論の神話026
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/04/06/032452

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:06:02.77 ID:dOeQyqxm0.net
動けるやつはほぼ終わったとか言ってなかった?
この数字じゃ全然じゃね

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:07:33.94 ID:4INSXUvU0.net
みんな取得したよ!

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:12:05.85 ID:xypgW1U30.net
25%は訳ありの家だろうからな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:13:58.90 ID:ROIhy3FZ0.net
反対してるのって犯罪者だけでしょ?
脱税とか、マナポ不正受給とか、健康保険不正利用とか

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:14:34.35 ID:9lM82sM80.net
>>798
英仏米の戦争屋は、実際のところ、共産主義をけん制するための手段であったはずのこの動きをそのように見る事はせず、ヒトラーの欧州征服の野望、あるいは世界征服の野望の更なる証拠と見る事を選択したのだった。

https://i.imgur.com/NfAnJw1.jpg
ボヘミアとモラヴィアを保護國とした後、プラハで熱烈な歓迎を受けるヒトラー。 アドルフ・ヒトラーはチェコスロヴァキアを共産主義から救った

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:15:41.52 ID:xypgW1U30.net
>>802
医療辺りだよ

湿布とか大量に貰ったり

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:16:20.58 ID:Tenabbfh0.net
反対はそうだろうな
反対じゃないけど必要ない間は作らないやつもいるだろう
特に困らんし

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:23:05.93 ID:POM4Axke0.net
>>18
ホームレスじゃね

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:24:21.92 ID:EbwEdmwU0.net
河野のシャツのダサいフレーズ見てやめた

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:26:38.15 ID:czh0hcaH0.net
専業主婦もいつのまにかマイノリティになってたからな
マイナカードもマイノリティでいいや

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:32:44.83 ID:cqlh2jKu0.net
何に使うのか

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:33:55.68 ID:hW2RXSP00.net
4人に3人ってなんてややこしい言い方してんのさw
多そうに見せたいだけだろ

10人に7人と言え

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:36:12.95 ID:9lM82sM80.net
>>803
コミンテルンの目的? それは、世界征服

欧州での共産主義に対抗する闘争は、全て同じ類型であった。つまり、それぞれ、個々の國の國家主義勢力が、ソ連の共産主義インターナショナル(コミンテルン)に支払われ、支援された猶太人共産主義者によって指導・扇動された革命勢力に対抗するものであった。そしてソ連自身が猶太人の組織なのであった。共産主義インターナショナルの目的が世界征服であったことは、その記録に明白であり、そこでは次の様に宣言している。

「共産主義インターナショナルは、統一世界共産党に至る、様々な地域の共産党の連合体である。世界のプロレタリアートの革命運動の指導者・組織者として、世界規模のプロレタリアート独裁の為に、世界中統一された社会主義ソヴィエト共和國の連合(連邦)の設立の為に闘うのだ。」

ウィンストン・チャーチルは1920年の記事「シオニズム対ボルシェヴィズム:猶太の人々の魂の戦い」で、彼の信じるところを「國際猶太」は「猶太人の支配による全世界的共産國家」を求めている、と記述している。

ドイツ悪玉論の神話026
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/04/06/032452

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:41:17.21 ID:kbmQVAxj0.net
ギリでスマホで申請して音沙汰ないんだけど
メールくるの待ってりゃいいの?

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:43:09.15 ID:tnFqA4ia0.net
めんどくさくてやってない

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:51:30.57 ID:VXp/kqbW0.net
あれれ?92%て言ってなかった?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:53:14.27 ID:kxLFBsNm0.net
>>809
免許と合体してからが本番

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:53:36.74 ID:7a/WJvPq0.net
>>812
多分数ヶ月かかる

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:58:51.16 ID:mQrmfwRr0.net
>>1
まぁ、どんな集団でも20%くらいキチガイ混ざるから上出来じゃない?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:00:14.24 ID:kbmQVAxj0.net
>>816
りょうかいサンクスコ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:01:40.30 ID:giNI2fKk0.net
>>812
申請状況照会サービス見てる?
カード自体は地元自治体まで来てるんじゃないかな?
ただそこからが長い

820 :名無しさん:2023/04/05(水) 01:03:29.71 ID:aI+T+Dfa0.net
その調子でマイナカード持ってて選挙に行ったら1万円分のポイント、行かなかったらゼロってしたら投票率めっちゃ上がるよね

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:03:44.33 ID:T/heaIlz0.net
>>814
マイナカード申請率もワクチン接種率も嘘ばっかり
ワクチンの効果とかワクチンの死亡数もそうだが
俺はもう国の発表する数字を信じてないわ(´・ω・`)

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:05:59.50 ID:upZwQqkg0.net
>>1
何で作ってやる側がポイント迄プレゼントするんだ?
本当に便利だったらお金を払えば作ってやるって感じが普通じゃないのか?

その部分が一番怪しく感じて作る気がしない
まるでワク○ンみたいだ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:06:45.91 ID:tnFqA4ia0.net
90%以上は絶対ないと思ってた
適当すぎんよ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:07:40.41 ID:+u1wMk8h0.net
マイナポイント申請して交換ハガキが来たから取りに行かなきゃだが、
4時間待ちとか聞いて行く気なくなったわ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:09:44.30 ID:R6IZux/k0.net
どうせいつもの情報流出

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:10:59.80 ID:YbXG5xbS0.net
つくるから免許と統合してくれ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:15:18.12 ID:IlwnWsRz0.net
申請して予約番号と確認番号のシールと受取場所に目隠しシールがはられたハガキ来たけど
カードの受取に役所まで行かんといけないようで放置
書留か何かで良いから現物送ってこい公僕
こちらとらポイントなんぞいらねーんだよ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:15:29.48 ID:lXtjMSp90.net
国民基本台帳の時より少し上にしたと見せてやってるフリをしているだけのやつだな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:17:35.46 ID:lXtjMSp90.net
国民基本台帳もマイナンバーも無くても普通にやっていけてるわけで、ただの税金中抜き事業なんだよ。
少し先には次の事業をするんやで

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:18:57.80 ID:ROIhy3FZ0.net
>>804
医者が処方してるんだから問題ないじゃんw
マイナカード関係ないwww

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:19:51.49 ID:gXTDViqr0.net
登録したがブースト枠市で1000万くらい減らしたろ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:23:18.88 ID:9lM82sM80.net
>>811
https://gab.com/supno/posts/107364758136475727

政府がキリスト教を破壊する時はどのような時か?
過去の例では、旧ソ連で共産主義が完成する時に、キリスト教を破壊した。ユダヤ人は、ゆくゆくは、ゴイムから神の概念を消し去りたいのだ。
神の概念があると、党の独裁政治がしにくいからです。
法が2つあることになる。
神の概念があると、洗脳されたゴイムも真実の神々を思い出す者たちがいる。
キリスト教とは、共産主義にゴイムを飼いならす準備期間として必要。
共産主義が完成すると、キリスト教を追い出し、ロシアであったように、共産主義が崩壊すると、キリスト教を戻すのである。


https://gab.com/supno/posts/108586159980443515

神に選ばれたのは「ユダヤ人」。
クリスチャンとは「生贄素材」の意味。
選民とはユダヤ人のことである。
聖書の答え合わせが、ユダヤのタルムードである。
読むと聖書の意味が分かるようになるよ。
まあ、「生贄に選ばれた」とは言えるね。

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:24:21.81 ID:gXTDViqr0.net
>>820
投票率低いほうが組織票の効果があがるんだよ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:27:00.14 ID:1470c1tK0.net
>>820
自民党以外に投票したら統一から勧誘がバンバンきそう

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:27:42.67 ID:gpq7OT8w0.net
>>824
予約したら即もらえるよ
予約日が一ヶ月先とかだけど

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:29:41.85 ID:JUS1CWHL0.net
次のハードルは1億2000万でいい?w

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:32:42.44 ID:XJKIu5eH0.net
これ返納するにはどういう手続きすりゃいいんだ
持っててもあまりメリットないし

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:37:04.08 ID:bT+h1oDD0.net
確定申告には確かに便利 今んとこそれだけ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:38:50.38 ID:LYrrVKHJ0.net
>>1
ワクチンの悪夢再び

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:39:42.19 ID:JUS1CWHL0.net
ねえねえ次の目標のハードルさ
マジでどうすんの?w

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:39:55.24 ID:9lM82sM80.net
>>832
地上に平和をもたらすために、わたしがきたと思うな。平和ではなく、つるぎを投げ込むためにきたのである。マタイ10:34

わたしがきたのは、人をその父と、娘をその母と、嫁をそのしゅうとめと仲たがいさせるためである。マタイ10:35

そして家の者が、その人の敵となるであろう。 マタイ10:36

 出エジプト記15:3 「主は戦争の人、その名は主」

 出エジプト記17:13 「そして、ヨシュア(イエス)は、剣にかけてアマレクとその民を打ちのめした。」
 (Joshuaはイエス)

 申命記 2:33「そして、我々の神、主が彼を渡されたので、我々は彼とその子らと、その総ての民とを撃ち殺した。」

 申命記 2:34「その時、我々は彼のすべての町を取り、その総ての町の男、女および子供を全く滅ぼして、一人をも残さなかった。 」

 申命記 2:35「ただその家畜は、我々が取った町々のぶんどった物と共に、我々が獲て自分の物とした。」

 民数記31:17「それで今、この子供たちのうちの男の子をみな殺し、また男と寝て、男を知った女をみな殺しなさい。」

 申命記 7:23「しかし、あなたの神、主は彼らをあなたに渡し、大いなる混乱におとしいれて、ついに滅ぼされるであろう。」


親愛なるクリスチャンの皆さん。神の言葉である旧約聖書と新約聖書を読みましょう。
https://note.com/zenika/n/n6f3b2d4a0a67

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:40:59.78 ID:JUS1CWHL0.net
馬鹿は好きだけど賢いと思い込んでる馬鹿は大嫌いなんだよねw

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:41:10.58 ID:K8nUL0lP0.net
>>5
コオロギ な?
う を お と間違えるのはジジババ日本人
お を う と間違えるのは中国人朝鮮人

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:47:29.05 ID:aGMKPH6F0.net
>>839
だな
ワクの時と同じ流れ

ワクは結局は毒だった
マイナカードは何だろうな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:52:23.69 ID:T/heaIlz0.net
>>844
もうすぐ第三次世界大戦が始まるし徴兵だろ…
紐付けた口座を人質に徴兵されそうだよな(´・ω・`)
全財産を失うか素直に徴兵されるかの二択を迫られるかも?

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:53:30.88 ID:iv7i4VMG0.net
>>1
ワクチン打ってしまった人たちと層が重なってるよね

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:55:38.41 ID:NjBvLq7B0.net
面倒だから作ってないな
不便してないし免許証と一体化してからでいいや

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:00:29.34 ID:g5/g8o090.net
病歴をひもつけて便利にするんだとか

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:05:30.41 ID:e1y2P6SS0.net
>>5
デマ太郎が推すものすべて

・ワクチン
・マイナカード
・ソーラーパネル
・コオロギ
・えりアルなんちゃら
・麻布食品

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:06:47.33 ID:9lM82sM80.net
>>841
使徒ペテロに向けてイエスが語る言葉の中で、
「サタン、引き下がれ。あなたはわたしの邪魔をする者。神のことを思わず、人間のことを思っている。」
何故、クリスチャンは敵味方が分からないんだ?
聖書に書いてあるよね?
https://gab.com/supno/posts/108476473686381232

マタイ16:23
イエスは振り向いて、ペテロに言われた、「サタンよ、引きさがれ。わたしの邪魔をする者だ。あなたは神のことを思わないで、人のことを思っている」。
https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%A6%8F%E9%9F%B3%E6%9B%B8(%E5%8F%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3)#16:21

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:06:54.42 ID:Q7G4lrsU0.net
>>835
うちは区役所窓口なら予約無しでOKと書いてたから
ハガキが届いた当日がたまたま有休だったから行ってみた
30分待ちくらいであっさり済んだ
地元最高

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:07:02.93 ID:e1y2P6SS0.net
3年後にまた作り直し。利権マミレやん


マイナンバーカードの交付開始から10年を迎える2026年を視野に、政府が新しいカードの導入を検討していることが分かりました。

現在のマイナンバーカードは、カードの表面に顔写真や氏名、住所、性別、生年月日が記載されていますが、こうした情報は内蔵されているICチップにも含まれています。

新しいマイナカードでは個人情報を見られたくない、もしくは性別を載せたくないなどといった声にも配慮して、カードの表面に、こうした情報を極力載せないことが検討されています。また、18歳以上の場合、「発行から10回目の誕生日まで」とされているカードの有効期限についても見直すことが想定されています。

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:07:27.47 ID:5t+/7pG70.net
国のやってる事や、社会の大きなうねりに、大した知識もなく噛み付くのは誰しも通る道よな。俺も大学生のころそうだったわ。

自分が社会の中で必要とされていないからといって、社会が提示してきたものを悉く、何か裏がある!とか猜疑心たぎらせてると疲れるよね。

そもそも、そういう奴は何故か勝ち誇った感じで、そのくせ大した対案も自分の考えも持っていないという。

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:08:22.47 ID:e1y2P6SS0.net
>>814
俺は2回目接種率くらいと聞いたがw

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:09:45.75 ID:e1y2P6SS0.net
>>821
デマ太郎がデシャバルようになってから数字まで中華風になったよね

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:10:41.14 ID:9lM82sM80.net
>>850
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/119/268/680/original/ba66f3f95d161ec1.jpg

「古代世界がこれほどまでに純粋で明るく穏やかであったのは、疱瘡とキリスト教という二つの大きな災いを知らなかったからである。キリスト教はボルシェビズムの原型であり、社会を弱体化させる目的で、ユダヤ人が奴隷の大衆を動員することである。したがって、ローマ世界の健康的な要素がこの教義に対抗していたことが理解できる。"
- ヒトラーのテーブルトーク』75-76頁

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:11:31.15 ID:e1y2P6SS0.net
>>853
でもワクチンは打たなかった奴が正しかったわけじゃん?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:12:13.26 ID:k5xg6dpr0.net
必要になったら申請するわ
それまではめんど臭いから申請しないけど

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:14:27.43 ID:e1y2P6SS0.net
>>846
あくまで強制ではないところも似てるのよ
政治家や上級は作ってないだろう
奴らが口座なんて紐付けるわけないじゃん

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:16:02.00 ID:9lM82sM80.net
>>856
アメリカは共産主義の危険性を訴えて、右翼側に騙す方針だった。
レーガン大統領の酷さはアメリカ人も覚えていると思うが、彼がキリスト教の宣教師と同じことをしていたとは覚えていない。忘れている。キリスト教徒は頭が弱いだからだ。
右翼とキリスト教を合体させたのが、新保守主義、略して「ネオコン」という。武器商人という意味ではない。
で、日本でやったのが、天皇を神とする新右翼「ネトウヨ」
23ロナルド・ウィルソン・レーガンとキリスト教
https://note.com/zenika/n/n7ebabcc6210a?magazine_key=m61bd5803c339
https://gab.com/supno/posts/106984973863831432

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:18:44.40 ID:dzLQFO/X0.net
ワクチン打ったバカ共そのまんまだな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:27:23.83 ID:li065yZx0.net
面倒な手続きしてポイントもらうとかアホらしくてやる気にならんし
カードなんか年に1回も使わないのに適正に管理しろとか馬鹿らしい
てか番号自体発行されてから一度も使った事ないわ
通知カードもしまい無くしたし
番号分からないから確定申告も番号書かずに出してる
実際何に使うのよ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:37:57.45 ID:VXp/kqbW0.net
こういうのってヤクザとかカルト幹部とかも作るもんなの?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:39:00.23 ID:MdR7VbkY0.net
>>853
夏場でもマスクしてそう

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:46:36.88 ID:9lM82sM80.net
>>860
勝共連合こと統一教会
国際勝共連合は文鮮明が作った。
初代会長は「統一協会」の会長でもあった久保木修己。彼は「美しい国」の著者。安倍は「美しい国へ」という本を出す。安倍は統一教会だから、統一教会の目指す「美しい国「を目指している。
で、国際勝共連合は「共産主義に勝利するための国際連盟」という意味で、反共主義の政治団体なのだ。
共産主義の欺瞞と間違いを明らかにすると主張しており、創設直後からマルクス・レーニン主義と共産主義の組織に対抗した活動をして来た。
名誉会長は笹川良一で彼がスポンサーだと思う。
で、これは反共産主義と旗を掲げているが、キリスト教であるから中身は「共産主義」なんだよ。
世界大戦の後、共産主義が悪いことになったので、反共産主義で共産主義に連れて行く手法を開発した。
これはアメリカでは新右翼(ネオコン)とよび、これはバチカンが絵を描いたのだ。もともと日本の天皇は、反共産主義で共産主義につれていくもの。バチカンのアイデアは、既に日本にあったし既に完成している。
アメリカの新右翼、通称ネオコンの創立メンバーは総て、左翼だ。
問題は、JoSでさえ、フードコブラさんでさえ、この構造を分かっていないのだ。だからトランプの違法選挙で、真面目に騒いだりするのだ。
JoSは歴史に詳しいが、基本を追いかけていたが。
ユダヤは戦後にひねりをいれていることに気づいていない。
香港の学生デモさえ、ユダヤの罠だとは気づけ無い。
香港のデモは、学生が自分たちの国を守らなければと、見た目左翼だが、内面には右翼があり、喜んだが。
大衆の正義感で地獄につれていくのはユダヤの得意技。
アメリカと日本とロシアは反共産主義で共産主義に連れて行くようにしている。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/089/631/189/original/d66b2b5134b4b239.jpg
//media.gab.com/system/media_attachments/files/089/631/197/original/e949d9d064300676.jpg
https://gab.com/supno/posts/107221908714831083

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:47:13.69 ID:XlPySK4T0.net
>>852
更新時期が来た人から徐々に切り替わってくだけだぞ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:06:10.19 ID:dafLpsQ/0.net
きっちり納税しても国家は容易に嘘をつく
であるによって——権力機構は常に疑えよ
勝手に番号振られたがカード申請してない
🖕🏻人間であって家畜じゃねぇんだよ!

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:21:38.20 ID:ibNGeRAI0.net
結局8割9割のバカで成り立ってるんだよな世の中って

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:27:36.07 ID:MOF+PJcc0.net
YOUはなにしにマイナカード申請?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:27:51.75 ID:qG9v5Z2k0.net
>>1
またステマ?

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:51:46.06 ID:XdTAfKvs0.net
次は免許証や保険証との完全統合だろう
近い将来、マイナカードなければ、免許更新も出来ない、年金も貰えない、口座登録出来ない、、etc
まともに生活送れない日が来るだろうね
ポイント貰えるうちにカード作った方がお得だったのにアホやね

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:54:16.73 ID:FElwZoCL0.net
便利だし、ポイント貰えるしで作らない理由は無かったな。
でもここ見ると、よく分からない持論でカード作らない人もいるみたいだね。
まぁ、本人がそれで幸せなんだから、とやかく言う必要はないけど。

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:58:00.29 ID:1470c1tK0.net
>>871
ワクパス騒ぎの頃と同じこと言ってて笑う

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:02:43.22 ID:XdTAfKvs0.net
>>873
現状、国民の3/4が所有したのだから
強行突破が可能になってる
残念だね

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:08:49.03 ID:fEDbIleV0.net
マイナンバーカードへの健康保険証と免許をの統合を進めて良いぞ
便利だわ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:10:11.86 ID:tfjErEf30.net
面倒くさいんで作ってないわ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:12:19.91 ID:qn7jHJ8B0.net
貧しさに負けた

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:16:07.51 ID:FGSfxvXL0.net
e-taxのためにマイナカード作ったけどカードの更新とは別に5年ごとに暗証番号更新するためだけに役所に行く必要があるとか面倒だよな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:18:21.42 ID:XdTAfKvs0.net
カードない方が圧倒的に少数派
免許証や保険証とかと強引に統合してくるでしょ
ここまで普及したら反対も弱いし
コストも掛かるし国民への説明も容易

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:19:53.70 ID:6lBKO2QW0.net
死亡した時にマイナンバーカードで煩わしい届け出や手続きが一発で全て完了出来るようにするべき

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:20:18.26 ID:hPjVMYm80.net
せっかく公務員カラーで自慢してたのに

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:23:37.79 ID:fEDbIleV0.net
>>878
e-taxだけでも非常に便利にはなったけど、まだ色々と改良の余地は有りか

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:26:51.81 ID:b1ooygZk0.net
これだけ世間は2万ポイントですら喉から手が出るほど欲しかったというのに
政府は一向に何一つ物価高対策しないのすげーわな

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:35:10.23 ID:Q78peWXz0.net
反ワク NHK受信料不払い マイナカード不所持

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:37:56.75 ID:I/SJKixE0.net
これからはマイナンバーカード利用者優遇すべきだ
というわけで数万円ポイントよこせ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:38:10.21 ID:Povln+qv0.net
これからはマイナンバーカード利用者優遇すべきだ
というわけで数万円ポイントよこせ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:39:23.19 ID:4GZ5QmFq0.net
むしろ暗証番号込みで腕とかに埋め込んでほしいわ
色んなアカウントの暗証番号とか50個くらいメモしてるぞアホかと

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:56:28.60 ID:P428EISd0.net
>>884
ワク接種者 NHK契約者 マイナカード取得済み
ウクライナ支持者 自民維新国民民主支持者

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:05:57.23 ID:FGSfxvXL0.net
>>884
NHKはTV持ってなければ契約義務は発生しない
契約してるのに払ってない奴はアホだが

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:11:16.87 ID:7UrI8LdF0.net
ナマポの人ほど持て無いよね

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:38:52.63 ID:KObys6hG0.net
日本の2割は犯罪者がチ〇〇

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:07:32.58 ID:8iAbd1ZU0.net
マイナポイントの申請してない。
ステヨウかな。

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:10:04.13 ID:Rkg3aF290.net
>>892
マイナンバーカード作ったのに
マイナポイントの申請してないの?
痛いなそれは

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:12:30.32 ID:XXXcl4Ir0.net
>>892
馬鹿?

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:13:20.54 ID:U6NOMAuQ0.net
後になって「ポイントやサービス受けられない」って騒がないなら好きにすればいいんじゃないの?と思う

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:19:25.52 ID:8iAbd1ZU0.net
>>893
一番最初に作ったからほっぽっといたって。

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:29:33.06 ID:V3GRbh5f0.net
ポイントが要らない
日本円でくれないと

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:37:48.43 ID:MoAIiaMU0.net
ソルジキ、じぶん銀経由で現金化したよ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:44:32.56 ID:hKInc7XP0.net
わざわざ暗証番号作りにいくのが面倒だったな
さらにその場でもらえず1週間後に送られてきた

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:48:02.94 ID:pQD+Dmry0.net
老い先短いからいらない

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:49:44.96 ID:8nc7aFqf0.net
写真が面倒なので申請してない

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:52:17.00 ID:FGSfxvXL0.net
暗証番号の更新はマジ意味不明過ぎるよな

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:53:47.97 ID:fuEwMbuJ0.net
>>56
そのうち「マイナカード税」

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:54:26.58 ID:kn92fwXI0.net
これ マイナカ持ってて
死んだ人も入ってるだろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:19:55.20 ID:MjSuMS+y0.net
子供も保険証いるのにこの数値はヤバいな混乱必至

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:23:23.44 ID:MjSuMS+y0.net
毎年100万亡くなってるのに40万しか解約してないとか言ってて数合わんだろ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:32:12.75 ID:kv4xYX2J0.net
飴と鞭
ここまでは飴、これからは鞭

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:33:11.62 ID:xqfHX5+30.net
>>904
今現在生きてる人口の何割とは言ってない

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:33:33.36 ID:QOa4ux4R0.net
税金の申告でマイナンバー使ってるのになんでカードを嫌がるのか分からん

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:40:07.19 ID:kv4xYX2J0.net
学校「君は山田君に似てるが、カードで本人確しないと給食無償できない」

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:41:02.18 ID:RX3mzCMB0.net
>>871
あるわけない

厚労省や医師会、警察が完全一本化を認めるとでも?

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:42:44.90 ID:iIFwbArB0.net
安倍政権の8年間で日本はとことん落ちぶれてAIなんかも海外に追い付くのは不可能になったな😿 [828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680647805/

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:54:44.99 ID:7qqEwBKX0.net
>>1
また大ウソwwwww

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:57:33.20 ID:Kp9gBDmo0.net
wwwwwwwwwwww


ワクチン、マイナカードの次は「コオロギ食」… 専門家は「まず救うべきは農家、酪農家」
https://news.yahoo.co.jp/articles/26add5486b880bdd90a85a0562da8491811e433c

>「難あり案件」の傍らには、いつもこの人の存在がある。接種後死亡者が相次ぐコロナワクチンや、マイナンバーカードの「不都合な事実」を直視しようとしない河野太郎デジタル大臣。目下、SNSで拡散されているのは、その大臣がコオロギを口に運ぶ画像で……。

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:57:41.27 ID:ROIhy3FZ0.net
>>890
隠してる所得がバレるからなw

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:58:38.75 ID:Kp9gBDmo0.net
wwwwwwwwwwwwwwwww

500万人のマイナンバー情報が中国に流出か
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20210222-00223860

中国へのマイナンバー情報流出問題、厚労省は「不都合な報告書」を握りつぶしていた
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03050601/

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:59:52.76 ID:Kp9gBDmo0.net
wwwwwwwwwwwwwwwww


練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出
https://bunshun.jp/articles/-/61507?page=1

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:00:09.14 ID:ROIhy3FZ0.net
>>911
お爺ちゃん・・・
保険証はマイナカードと一体化、紙の保険証廃止の方向で決まったでしょ・・・

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:00:09.74 ID:72ak+uXl0.net
マイナカードつくるまえに性別変えてみるか

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:01:24.56 ID:7qqEwBKX0.net
デジタル庁はマイナポータル利用規約23条「免責事項」で「デジタル庁は、
本システムの利用及び利用できないことによりシステム利用者または他の
第三者が被った損害について一切の責任を負わないものとする」と明記。

続けて「デジタル庁は、本システムの利用の停止、休止、中断もしくは制限または
通信回線の障害などにより発生したシステム利用者または他の第三者が被った
損害について一切の責任を負わないものとする」「デジタル庁は、本システムの
利用に際しマルウェア感染などで生じた被害について、責任を負わないものとする」
とも記載。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:01:55.49 ID:1470c1tK0.net
反社は「本人が色々紐付けた情報」を喉から手が出るほどほしいからつい言葉を荒げてしまうんだろう

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:02:06.29 ID:7qqEwBKX0.net
【 世界のマイナンバー制度/国民総背番号制 】

ドイツ→憲法違反認定でマイナンバー不採用

フランス→国民猛反対でマイナンバー不採用

イギリス→マイナンバーは人権侵害である事と、巨額の国費が浪費される事から短期間で撤回

アメリカ→社会保障番号は任意加入。日本の様に強制ではない。
毎年ナンバーが漏洩。不正受給や、勝手に借金を作られたり物を買われてしまうといった "成りすまし" による金融犯罪が横行。
※国防省の関係者は狙われやすいのでマイナンバーから離脱

カナダ→社会保障番号は任意加入。日本の様に強制ではない。

イタリア→納税者番号が社会保障の分野でも利用されているが、日本のような生涯不変の番号ではない。

ハンガリー →マイナンバーは憲法違反判決

オーストラリア→廃案

韓国→マイナンバーで犯罪大国

世界はほぼ脱マイナンバー制度
強制加入はG7で「日本ただ一カ国のみ」

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:03:27.05 ID:qE45TnQz0.net
>>922
マイナンバーにあたるのは国民背番号じゃなく、納税者番号かと

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:03:33.72 ID:7qqEwBKX0.net
マイナカードの目的は『マイナポータル』というソフトを使わせること
管理ソフトで流出事故があっても政府は責任取らない、データを外国企業にも好き勝手に使わせられる契約を結ぶのが目的

カードを作るんじゃなくてアプリを使うことを承諾させることが目的
承諾であって契約ではないところもミソ
何があっても責任取らないという姿勢

御愁傷様

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:06:45.92 ID:72ak+uXl0.net
スマホもってない…

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:06:59.18 ID:MtQN2y4l0.net
おれも駆け込みで申請したけどスマホですごい簡単に出来たわ
スマホ持ってない人は申請も受け取りも手続きがめちゃ面倒だっただろうなあ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:07:04.63 ID:H/vUXy2h0.net
カタワの老人は生い先短いからカード作る必要ないんちゃうか

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:09:43.40 ID:akjDxsts0.net
>>926
スマホておサイフケータイ?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:13:38.00 ID:IAFYJaOq0.net
ギリギリ申請してるのに
マイナポイントのこと調べもしないジジババのなんと多いことか

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:13:39.28 ID:F+tf71950.net
>>909
脱税でもしてんじゃね

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:15:34.42 ID:FwHys3T40.net
受け取りの予約が全部埋まってて受け取れないんだが

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:19:30.78 ID:ZIZBP9UY0.net
>>930
何でカードを作らないと脱税出来るんだ?その説明を見た事が無い

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:21:29.90 ID:CHFmrmyI0.net
1 そんなにいねーよw

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:21:42.60 ID:+ICEYU9C0.net
>>931
ちょこちょこ見ててみ
キャンセル出て選べるようになってることあるから

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:21:51.55 ID:lBbL58eP0.net
反マイナのゴミみたいな個人情報何の価値もないわwww

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:26:16.77 ID:Ke2ChR7Q0.net
この24%の人達は色々と真っ先に終わりそうやね
よくある統計と割合が似てるわ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:26:44.47 ID:Nq0Dvqvk0.net
真 マイナンバーカード !

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:37:21.26 ID:C92dzlNR0.net
ポイント家族分もらって、少しは助かったわ
コロナ給付金は謎の制限かかってるから

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:52:56.41 ID:9/EySkBa0.net
脱税防止にもなるから普通に納税してる人はメリットあるよ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:55:51.35 ID:lZIgCsPV0.net
ポイント乞食だらけで恥ずかしいわな
鼻の先人参作戦で釣られるバカ国民
デマ太郎がきたねえ顔で笑ってるわw

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:02:10.33 ID:LK6V3P2V0.net
>>863
作らないから不正を防ぐとかいう名目はなんら意味なしてないし、それ以外の層がただ管理されるだけ

まず反社をとりしまらないからどうしようもない
日本弱体化計画だよね普通に

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:11:18.56 ID:/2/XH9RL0.net
なぁさっそく他人の住民票が出てきたわけだが
漏洩ガバガバ欠陥などなど言われてた通りなんだが
大丈夫だって言ってたじゃん嘘つきか?
あれ?この流れって……

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:13:03.96 ID:+zyCR/ed0.net
インボイスと同じでやらないやつ排除されるだけよ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:15:00.81 ID:u+35awRa0.net
日本の凋落止まらんなw

やっぱり政治が自民のゲリマンダー小選挙区制で
劣化したから

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:15:43.46 ID:QnN/rqb90.net
残りの人もどうせ作らないといけなくなるんだからポイント貰えるうちに作っとけば良かったのにね

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:17:55.17 ID:YHHqub7J0.net
>>926
郵送で届いた申請書用紙に手持ちの証明写真を貼り付けて返送した
時間はかかったかもだけどスマホ使わず受取まであっさり済んだよ?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:31:27.18 ID:voa2qzdA0.net
>>926
駆け込みだととにかく混雑からの待機時間の問題だったな
証明写真機からの申請も同じくだったと聞くから
その影響が無い郵送が良かったのかもな
やる事自体は簡単だから
手こずるとしたら自撮りの証明写真くらいか

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:35:49.59 ID:TSoPimhf0.net
>>945
任意なのにどうして作らなきゃいけなくなるの?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:38:23.50 ID:U3tTj37E0.net
航空機チケット販売混乱とかあるのに
保険証をマイナンバーカードにして
混乱が起きないと思える根拠がわからん

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:43:12.33 ID:nDysqzJQ0.net
>>165
そっちも電子認証が義務化されるんじゃないかな。
目視だけの身分確認はダメみたいな。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:43:44.16 ID:1470c1tK0.net
>>939
番号は振られてるのに、カードにそんな効果が?

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:47:12.20 ID:U6NOMAuQ0.net
>>948
いずれ旧式の保険証や免許証が廃止になってマイナカードに統合されても作らないの?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:53:47.08 ID:FGSfxvXL0.net
任意にしたのがそもそもの失敗だよなぁ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:53:52.72 ID:QYrv/Ves0.net
健康保険証廃止だから作った
資格確認書の有効期限は『最長』で1年だし、発行するのも面倒くさい
最長1年って国民健康保険で1年分前納してる人だけなんだろうな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:55:26.74 ID:N7Mas92s0.net
たかが2万円分のポイントでリスクを背負うバカが多いんだなw
いくらカード自体のセキュリティをうたったってシステムがゴミでセキュリティ事故が起きることを住民票発行事故で露呈したのになw

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:57:03.97 ID:yDwjLRaC0.net
コンビニでマイナンバーカード使うと
他人の住民票が印刷されるシステムだよね

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:58:40.12 ID:0ek9wZiC0.net
これ国籍が日本人のマイナカードの割合を発表してほしいよね

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 09:58:51.50 ID:+TDTJ2+E0.net
>>956
システムにMICJET導入していた自治体だけね

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:01:38.45 ID:yDwjLRaC0.net
>>954
健康保険証が廃止はフェイク
つまり嘘
国の公安職員や情報セキュ職員は
逆にマイナンバーカードを作れない反立場&反対なのと
廃止されたら国の内密業務ができなくなる
→持ってないから公安調査庁か警察庁か内閣府にお勤めですねってバレるから

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:04:32.35 ID:voa2qzdA0.net
証明写真アプリいくつか入れてみたけど
俺はアプリだけで完結とはいかなかったな
専用アプリって自撮りするにも頭を枠の中に収めろだとか指示があるけど
照明も何も考えずテストで部屋の中でクッソテキトーに撮った自撮りに
証明写真アプリで背景だけ無地に差し替えたやつで提出した
自撮りでウッカリで難航したのが眼鏡の反射
顔面は無加工ながら一応家族に各パターン確認してもらって
一番本人と差異がない物を選んでもらった

>>495
それ写真の再提出さえすれば
最初の申請日で通るはず
マイナポイント目的ならもう一回頑張れよ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:09:45.41 ID:8teMhPUF0.net
>>931,939
こういうバカはどこから出てくるんだろうか?

税金はマイナカードでなく
マイナンバーでやっているのに

説明欲しいわw

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:11:08.34 ID:8teMhPUF0.net
>>954
資格確認証は延長可能だよ
しかも無料でw
1年毎に延長すればいいだけ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:17:36.24 ID:25NG7TNp0.net
資格確認書は資格証明書と同じ感じなら年金事務所で手続きか

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:32:04.98 ID:8pPZactr0.net
一億総乞食ジャップが証明されたなw
世界でアフリカ土人とジャップくらいだろ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:47:15.26 ID:4dOAhgDg0.net
法で厳重に管理しないといけない
マイナンバーがカードに記載されてる時点でもう終わってるよな
意識が低いんだよな導入する方は
自分達のメリットばかり

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:06:37.20 ID:gNduw/cp0.net
>>1
まるでワクシンじゃん

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:15:08.05 ID:yPxPEKLI0.net
日本の人口9614万4806件。あとはヤクザ、住所不定戸籍なし、自称日本人チョン、不法入国者

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:16:22.14 ID:BclvfVrD0.net
マイナンバースレ恒例
ワクチンの話になる

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:21:35.30 ID:YHmkcU700.net
>>5

情弱七つ道具
×マスク→○ワクチン
・コウロギ(含有食品)
×自転車用ヘルメット→○キックボード
・マイナカード
・ソーラーパネル
・○○モバイル
・ノース

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:22:29.53 ID:clnqHVCX0.net
近いうちに1億人突破しそう

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:28:48.15 ID:n23+sBq60.net
マイナポ第2弾分も入ってたは

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:49:16.81 ID:lZIgCsPV0.net
ポイントって税金だって知ってんの?w
今だけ自分だけのゴミだらけのバカ国民

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:55:54.87 ID:VS0vgtX20.net
>>965
バカなの?
法で厳重に引き続き管理するのは住基ネット
逆に免責まみれのユルユル無責任システムが任意のマイナポータル(申請=個人情報保護の自己放棄の意思確認)

詳しくは利用規約を読め

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:12:23.98 ID:yu7+ul9E0.net
>>865
ジョージ・W・ブッシュ大統領はアメリカを守る!共産主義化からアメリカを守る!というお題目の、右翼である。ブッシュは、神、神、キリスト教と連呼する。
安倍は、日本を守ると連呼する、左翼が嫌いな愛国保守。そして天皇陛下バンザイ!
コイツラ同じ。
そして、何を言いたかったかと言うと、ユーリ・ベルゼノフ、ベラドットにせよ。アメリカの大衆に情報をバラ撒いた時期は、共産主義が危険、右翼こそ正義と煽るためだったんだ。
正しい知識で種明しても、出す時期により罠に使える。
これで右傾化し、NWO(共産主義)に連れて行かれたアメリカ国民。
だから・・・
46 ジョージ・W・ブッシュ大統領が「信仰に基づくイニシアチブ」の計画を発表
https://note.com/zenika/n/nedec3db6477a?magazine_key=m61bd5803c339
https://gab.com/supno/posts/106985005295987532

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:40:22.53 ID:2j59vJP30.net
寝たきりの年寄りは無理だな

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:49:02.94 ID:VMkUYyJb0.net
>>425
思いっきり報道規制してるからね

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:57:17.40 ID:oWNyCdqb0.net
他人の住民票を得られるし、逆に他人に住民票を得られるポンコツシステムなのに、どうかしてるよ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:11:38.64 ID:eV2/tCqG0.net
>>977
システムなんてそんなもの。少しずつ便利に堅牢になっていくもんだよ。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:20:55.09 ID:XJjejQvX0.net
人柱いっぱいで助かる
成熟されるまで待つわ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:26:38.90 ID:Mm/GhiE90.net
>>978
なら
国が責任持ちます
で進めればいいのでは?

任意です何かあったら自己責任で
なんて言わずに

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:53:53.42 ID:p4pmX+Pc0.net
コロナワクチン接種した人も大体これくらいの%だったかと思った
なので、残りの人たちは頑なにワクチン打たないのと同じような感じで
頑なにマイナンバーカード作らない感じなんだろうからこれ以降はそんなにはもう増えて行かないんだろうな

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:55:18.81 ID:1470c1tK0.net
>>981
全く同じだね

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:13:28.19 ID:hPaXIPcq0.net
>>981
>コロナワクチン接種した人も大体これくらいの%だったかと思った

大本営発表として使いやすい数字なんじゃね?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:18:29.00 ID:44/I1FxI0.net
デジタルデジタルうるせぇくせに
選挙だけなんでアナログでいこうとしてんだよ
これこそデジタル化しろよ
政策や演説は全部ネットで語れよ

マジ選挙カーやら演説うるせぇ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:18:29.82 ID:ug7dPg7q0.net
嘘しかつかない自民党

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:22:39.12 ID:Kp9gBDmo0.net
マイナカードで他人の住民票発行される 横浜のコンビニで5件
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230330/k10014024521000.html


ワクチン、マイナカードの次は「コオロギ食」… 専門家は「まず救うべきは農家、酪農家」
https://news.yahoo.co.jp/articles/26add5486b880bdd90a85a0562da8491811e433c

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:22:48.40 ID:Mm/GhiE90.net
システム下請なんてどこの国使ってんのかも分からんしな
韓国とか中国の可能性もあるし

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:22:55.22 ID:44/I1FxI0.net
>>974
こいつらの本質はプロテスタントの精神性だよな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:23:15.57 ID:crF1DltU0.net
500万人のマイナンバー情報が中国に流出か
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20210222-00223860


中国へのマイナンバー情報流出問題、厚労省は「不都合な報告書」を握りつぶしていた
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03050601/

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:56:13.95 ID:Qpd6InTG0.net
>>837
市役所に行くだけ
さっさと返納しよう

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:00:05.65 ID:Da5dIa5w0.net
もうポイント入らないから入るメリット0

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:10:03.34 ID:aRsODZAm0.net
>>989
中国共産党員(中華系・日本端子の役員)河野デマ太郎(自由民主党)の忖度成果です。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:13:10.91 ID:7UrI8LdF0.net
更新しない奴多そう

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:23:10.63 ID:cOeU+MY+0.net
2万円でこの騒ぎw
国民の8割が切羽詰まっておる大貧民

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:29:57.32 ID:/27GRcHy0.net
Twitterでも役場でマイナカード返納してやった
親の分も返納させたとかドヤるのが流行ってるのか知らんけど
家族全員分マイナポイント貰って用済みになっただけだろw
個人情報もれちゃうから年金も拒否しとけよw

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:58:13.90 ID:In4NQ24Y0.net
>>989
釜石では職員が流出させたけど番号そのままだってw
https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2022053000033/

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:04:16.95 ID:I2cT98F+0.net
http://momi4.momi3.net/sake/src/1680676954938.jpg
記名Suicaは手続きが難しくて
結局イトーヨーカ堂でnanakoカードをつくった

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:19:20.95 ID:XTfMZUUR0.net
質問いいですか

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:21:53.31 ID:kechX+U40.net
>>998
マイナカードの提示をおながいしまっしゅ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:25:59.05 ID:nFSOVkjj0.net
シネデマ太郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200