2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【開学】電動モビリティシステム専門職大学 初年度合格者5人 [水星虫★]

1 :水星虫 ★:2023/04/04(火) 14:23:36.62 ID:RziPBsTx9.net
(やまがた県)

「電動モビリティシステム専門職大学」初年度は大幅な定員割れ

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20230404/6020017131.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

今月飯豊町に開学し、5日入学式を迎える電気自動車や自動運転の分野の専門職大学は
定員40人に対し合格者は5人にとどまり、開学初年度は大幅な定員割れとなりました。

4年制の「電動モビリティシステム専門職大学」は、電気自動車や自動運転の分野の高い技術を持った人材を育成しようと、
仙台市の学校法人「赤門学院」などが今月1日付けで飯豊町に開学しました。

ことし2月の一般入試に続きその後3回、追加募集を行いましたが、定員40人に対し
合格者は合わせて5人にとどまり、開学初年度は大幅な定員割れとなりました。

専門職大学は、文部科学省に報告してからでないと公表できないとして受験者の合計人数を明らかにしていません。
また、合格した5人が実際に入学するかどうかについても現時点では確定していないということで、
5日の入学式のあとに行われる入学手続きが完了するまで分からないということです。

電動モビリティシステム専門職大学は「PR不足などで、定員割れを起こしてしまった。
少人数ではあるが入学する学生の皆さんには1期生として研究に打ち込んでくれることを期待している」とコメントしています。

04/04 07:49

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:25:06.02 ID:jtTUibxv0.net
過疎地の学校かよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:28:57.87 ID:VGLKKdnw0.net
>>1
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dc/PUEMS3.jpg

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:31:11.26 ID:wAhobHUk0.net
誰が教えるの
名前だけで学科作るな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:34:34.31 ID:jtTUibxv0.net
>>3
公民館かな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:43:46.11 ID:KZG9ngpW0.net
なんとも独特な感じで

なんとも

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:11:34.41 ID:Ijr4w0L20.net
超狭き門じゃん!
5人しか合格できなかったのかよ!😭

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:24:49.69 ID:g4QNeWXp0.net
5人しか受験してないの

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:29:46.46 ID:27nVOXvW0.net
飯豊電池バレー構想か。いいで〜

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:35:04.90 ID:MofAaGPg0.net
こんなのを開設許可したアホ学者共を抹殺しろよ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:45:38.59 ID:k5Q0bGYa0.net
おっさんだけど金があったらこういうの行きたいわ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:53:22.47 ID:zhyh+DcP0.net
こういうところも、自動車メーカーとかから学校推薦枠来たりするんかな?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:56:25.01 ID:ZiaTSF0J0.net
専門学校以下かよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:59:14.31 ID:M+Rxz7If0.net
ローターの研究か。

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:29:37.20 ID:7weorJdJ0.net
飯豊町ってなんでそんな過疎地にw

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:31:07.38 ID:MiWGNQkD0.net
教授陣を揃えて、工学系大学院大学としてスタートしたら良かったんじゃね?
大学としては専攻が狭過ぎる

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:34:59.03 ID:CGMIMIJ70.net
自己紹介をしましょう
1人10分でお願いします

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:37:08.24 ID:TpVM8vfl0.net
>>7
バカは入れなかっただけと推測

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:39:41.57 ID:qIQ6tLmF0.net
それは専門学校でしょう

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:39:51.03 ID:rUCFJ9F00.net
もうちょっと名前何とかならんかったのかいな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:40:07.99 ID:0wd2RZGy0.net
電モ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:51:51.53 ID:NV79ObS10.net
東京にあったら行きたかったな
50のじじいだけど

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:57:44.92 ID:RbXjRrDO0.net
この5人は意識高い系だろうな
学食のメニューはコオロギオンリーでやってくれ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:06:55.34 ID:NV79ObS10.net
異種路線間の足として関東首都圏で爆発的に普及すると思うわ
なぜ宮城?雪の影響があるとこは需要なしだろ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:15:50.65 ID:gzdUZe6L0.net
後の伝説の5人

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:28:09.32 ID:/sTusEhx0.net
おもしろそーやな
入りたい

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:29:17.20 ID:ECGXKKBz0.net
バイブレーション専門は?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:44:24.24 ID:82nWUArB0.net
立地糞やん

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:39:40.53 ID:4KmJUfir0.net
初年度納入158万円(内入学金24万円)…

ここ出たらテスラ的な会社作れる?最悪テスラとかトヨタとかの開発部門に入れる?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:11:15.79 ID:m5s38U2Y0.net
神5

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:15:09.42 ID:G53OMjro0.net
前にパワハラ報道あった「山形大学xEV飯豊研究センター」との関係はどうなの?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:23:14.24 ID:hQ5DKydh0.net
教えられる人がそんなにいるんだろうか…?工学部でそういう専門の研究室もあるだろうに

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:37:20.18 ID:21xiUYgb0.net
本日の授業 自習

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:37:12.73 ID:vOBf01SB0.net
【考古学】福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 大規模集落の一角か 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西

>>1
そもそも徳川家康トクチョンが朝鮮人(元寇の後に日本に浸入して今の群馬埼玉辺に居付いた李氏朝鮮役人の日本乗っ取り係スパイ8世)
だし、関東/東海も朝鮮顔多いよ。お前もだろ?
ps://i.imgur.com/aVxIwya.jpg

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:03:41.61 ID:t81AKet80.net
ホンダ
モビリオ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:36:23.84 ID:pdRS3bPw0.net
履歴書にこの大学を書くなんて辛すぎる

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:15:36.99 ID:BIcGW3UQ0.net
普通に機電系の修士にいけよ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:07:58.01 ID:E+Mw7Uo60.net
旧帝大や早慶がIT系とかの専門職学部を作るなら行ってみたい

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:36:54.23 ID:wcJmSjQ/0.net
入学者3人

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 04:25:46.52 ID:dWr0J3FJ0.net
最初はどこもこんなもの
信長が作ったセミナリオも初年度入学者は数名、おまけに創設者の横死で途中廃校
松下村塾も経営者投獄処刑で途中廃校

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:30:06.14 ID:ABblXwHt0.net
赤門、鈴木亜久里に金出したり儲かってるんだな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:23:55.46 ID:2jPOE6lO0.net
電動〇〇〇
という響きにエロさがある。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:30:18.22 ID:H9OfPteR0.net
アニメーション専門学校みたいなやつだろ
ほんとうにできるやつはこんなところに来ないで
ふつうに直で現場に採用されてるの

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:30:18.84 ID:KEgwfLd20.net
飯豊町って、町のほとんどが山岳地帯。
しかももの凄い豪雪地帯。

総レス数 44
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200