2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「お金がなかったけど本を読みたくて…」小説4冊盗んだ52歳男窃盗容疑で逮捕 札幌市豊平区 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/03(月) 23:32:21.30 ID:SgLSqBAF9.net
※北海道放送
2023年4月3日(月) 22:46

 3日、札幌市豊平区の大型書店で、小説4冊を盗んだとして52歳の男が逮捕されました。

 窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の男(52)です。

 男は3日午後2時前、札幌市豊平区の大型書店で、小説4冊(販売価格計5280円)を盗んだ疑いが持たれています。

 警察によりますと、警戒中の男性警備員が、男が書籍を盗むところを目撃し、店外で男を取り押さえて逮捕しました。

 警察の調べに対し男は、「盗んだことに間違いありません。お金がなかったけど、本を読みたくて盗んだ」と話し、容疑を認めているということです。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/414409?display=1

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:32:41.20 ID:+45byge50.net
図書館行けや

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:32:47.85 ID:QI0gxjNL0.net
図書館イケ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:34:21.00 ID:kbyIHaU60.net
図書館の存在を知らないんだろうな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:34:45.31 ID:LxvuFa3k0.net
無職
図書館に着ていく服がない

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:35:12.32 ID:etT4lyNF0.net
泥棒ばっかり

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:35:33.19 ID:60uIefkW0.net
小泉政権では…「日本では乞食でも新聞が読める!」
麻生政権では…「日本では総理でも漢字が読めない!」

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:36:40.21 ID:Z61xHMVW0.net
売る気だったろ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:36:52.10 ID:0QI8PMan0.net
図書館は無職やシルバー世代のオアシスだからな
要はお前らの出勤先と化している

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:36:57.16 ID:gX4PeZt40.net
こーちゃん

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:38:06.38 ID:yoZnMDOM0.net
なんのための図書館なのか

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:38:37.02 ID:Z8mzPCXN0.net
>>1
なんか可哀想😢
図書館とかじゃダメだったのかな
あと書名が気になる

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:38:38.18 ID:YruvfID+0.net
転売するつもりだったのでは?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:38:42.25 ID:PYNSB+y+0.net
どこやろと思ってググったらミュンヘン大橋のとこのあそこかな
南区だと思ってたら中の島なんやね

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:38:45.74 ID:Sw0ndNio0.net
読んだ後売れば飯も食えるもんな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:38:51.89 ID:S18THk4D0.net
フランス書院

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:38:59.39 ID:+uArMzTN0.net
図書館で本を借りてスマホで撮影してから読めばよかろう

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:39:27.75 ID:z9W1pivg0.net
転売目的やろ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:39:28.60 ID:3ZBJ6NJQ0.net
読みたいだけなら図書館に行けば良い。
どうせ盗んで転売する為とかだろ。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:40:27.16 ID:VFbqqHVm0.net
とーちゃんフォー!

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:40:48.61 ID:C9KY1Ct+0.net
バックグラウンドになんかものすごい複雑なストーリーがあったりして

22 :朝鮮漬 :2023/04/03(月) 23:41:37.96 ID:nHyw5bXs0.net
立ち読みすればええがな(^。^)y-.。o○

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:41:42.22 ID:srFCX4I60.net
本当に?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:42:25.86 ID:TMXTxmwR0.net
ふぉぉお

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:42:34.72 ID:BW4UCye90.net
いい年したおじさんなのに図書館の存在知らんかったの?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:42:46.73 ID:pufsypXU0.net
図書館行こうや

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:42:50.80 ID:S1Yum9nn0.net
転売失敗

28 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/03(月) 23:43:48.04 .net
こないだコンビニで競馬新聞(500)をコピーしてるやついたわ

世の中そこまで著作物に金原うの嫌かよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:43:55.28 ID:+0fC+u500.net
>>17
スマホなんか持ってるわけない

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:44:30.84 ID:MAxPW1CK0.net
あぁ無情

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:44:52.85 ID:FBGLauou0.net
ハードカバー盗んでやがる

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:44:54.85 ID:koch3UdQ0.net
食い物じゃなくて本なら無罪放免になると思ったのかな。金の無い50代は悲しいよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:45:01.99 ID:H4wjCh0F0.net
青空文庫読めや

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:45:07.39 ID:+0fC+u500.net
>>28
一人が買って皆の分をコピーするということ?
あの競馬新聞込みで競馬なのにな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:45:13.21 ID:yCtPgqD20.net
1200x1.1x4=5280

同じ本を4冊盗んだんかな

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:45:14.96 ID:odP0f/RC0.net
>>1
>お金がなかったけど、本を読みたくて盗んだ」と話し

嘘くさい。
本読みなら図書館に行くだろうし、そもそも立ち読みが出来るのだから盗む必要なんて無い。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:45:16.82 ID:Ijyqiyvj0.net
小説なら立ち読み頑張ればええのにな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:45:37.92 ID:2YL5rdGh0.net
岸田って感じやね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:46:12.57 ID:dvQVlXij0.net
無職なんだから図書館入り浸り放題じゃあねえか

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:46:18.83 ID:cArM0vs+0.net
図書館とか立ち読みとかあるやろ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:46:28.92 ID:9+FGPhjC0.net
図書館で読み放題だろ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:46:55.35 ID:JJIhmOe80.net
本は高い
だからブコフ重宝してしまうわけだが…盗む発想は盗っ人じゃないと出てこないぞ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:47:26.87 ID:FQXaYWyK0.net
単純に家がいい家だからあんまし小遣いを理由なくくれないわけ。
だから、レコードも買わなきゃいけないし単純にお金なくてさ。
ただ生活の必要に迫られての万引を繰り返し、K書店には非常にお世話になったんですよ。

小沢健二 ROCK ON JAPANのインタビューより

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:47:30.11 ID:AItos9w50.net
転売だろ
脱税で追徴しろ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:47:57.49 ID:BRSBfODd0.net
>>1
ブックオフに売るために万引きしたに決まってるだろ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:48:07.72 ID:gyoy3tXG0.net
これは許してやれ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:49:06.98 ID:7fZ5Wxcs0.net
北海道には図書館無いの?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:51:30.82 ID:R279zH2z0.net
包茎だと無性に本が読みたくなるらしい
金がなくても盗むほどにね
俺には理解できない世界だけど

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:51:35.41 ID:Kc/YtHbv0.net
>>2で終了

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:53:45.37 ID:ybcEJYrq0.net
図書館行け
図書館まで100kmあるのかも知らんが

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:53:55.20 ID:5CfU3A+t0.net
>>45
あー、そういうことか


警察も窃盗犯のデマカセをそのまま報道に話すなよ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:54:26.51 ID:4OOTH1nQ0.net
娯楽なら無料で溢れてるじゃんか

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:54:37.44 ID:qySYmdoS0.net
>>47
一杯あるよ。
大通駅には読みたい本を各図書館から取り寄せ出来るサービスコーナーもある。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:54:53.63 ID:RP1SlWx70.net
盗んでまで読みたい本なんてあるのか…
あるいみ幸せだな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:55:10.87 ID:f8HLbCfp0.net
無職(52)
本来なら足軽で30歳くらいで死んでいるべき人間を生かし続けたために起こった事件

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:56:12.84 ID:hk07nVVg0.net
>>5
ホームレスもいるぞ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:57:14.13 ID:WzBHaalj0.net
>>2
転売できねーだろ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:57:17.93 ID:b3NuHa9Y0.net
絶対メルカリで売るつもりやろ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:59:27.55 ID:knv278lh0.net
どうせ売るつもりだったんだろ
余罪も多数あるわ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:59:37.24 ID:5v1iE6Pb0.net
千円超えってことは装丁厚めの最新刊ばかりか?
にしても数日食事セーブで買えるだろ
これは趣味窃盗や。俺にはわかる

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:59:51.32 ID:eXDbrd970.net
図書館に行けよ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:00:01.78 ID:FhDqUk1h0.net
>>7
麻生は無茶な間違いではない
昔は未曾でみそうと読んで未曾有はみそううだったからな
それならしっぺいをしつびょうと読んだ厚労大臣も入れろよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:00:04.47 ID:1yQZm0S20.net
日本には図書館という場所がありましてん

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:00:51.66 ID:6/fVFyu90.net
図書館には最新刊は出回らないんだよなぁ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:01:50.40 ID:J0BRMWTs0.net
図書館行けよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:02:24.58 ID:bKqnPFbR0.net
別に新刊とは限らんだろ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:02:34.37 ID:qIvi3pI20.net
刑務所に入れば本を読めるという計算か

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:02:39.54 ID:+KBbcWJR0.net
ブックオフにいけば一冊100円だろ
金無しの暇つぶしでなんで最新小説が必要なんだよ死ね

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:03:28.03 ID:bKqnPFbR0.net
本屋は新刊だから定価とかねえから

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:04:30.02 ID:w3Ahs+7c0.net
>>35
1冊660円のラノベ8冊なんじゃねえか

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:04:51.68 ID:w3Ahs+7c0.net
>>70
4冊って書いてあったわ
もうダメだ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:05:54.25 ID:ZrHGHa3R0.net
知らんがな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:06:53.18 ID:PhEdQTBZ0.net
いや図書館で読めるしブックオフで買え

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:07:10.61 ID:8epebwJq0.net
図書館…

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:08:11.03 ID:bIT/wtc20.net
メルカリか

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:08:42.93 ID:6/fVFyu90.net
無職なんだからブコフと図書館は行ってる
でもそこにないものが欲しかったから窃盗したんだろ
小説4冊5280円なのもわすれちゃだめだよ?
答えはわかるよね。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:09:33.35 ID:x8E3JWrH0.net
図書館

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:12:10.64 ID:8d+37UaP0.net
豊平区の大型書店ってコーチャンフォーミュンヘン大橋店?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:12:58.68 ID:TqsPHmdc0.net
それが理由なら図書館行くし何なら盗まなくても立ち読みできるだろ
売るつもりだったとしか考えられんわ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:13:45.46 ID:5Nb1zhHB0.net
図書館行け

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:15:05.19 ID:JEWtLxM50.net
図書館すら知らないのかよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:15:13.76 ID:qkbjp5wm0.net
札幌市の図書館は大体の読みたい本が網羅されているから
盗まなくても借りればよかったのに

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:15:20.66 ID:AWZgqUxU0.net
いや図書館いけよ馬鹿なのか
万引きするスリルを味わいたいだけだろう

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:17:52.70 ID:/Aaj1TLj0.net
図書館少な過ぎ問題。澄川にあるけど坂の上で行くのまんどくさい。わいも一度も行ったことない。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:18:29.05 ID:JEWtLxM50.net
青空文庫で良いだろ

86 ::2023/04/04(火) 00:19:26.10 ID:Qexp2NLn0.net
図書館に行けよ
なんとタダで本を貸してくれるんだぜ?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:19:48.95 ID:mO+KkMhV0.net
図書館に行けよ(#゚Д゚)

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:19:51.84 ID:nUepraYn0.net
札幌は中央図書館が僻地にあるのがな
そのせいで落ち着いた雰囲気なのはいい点だけど

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:21:34.72 ID:3N4lZ3oW0.net
図書館行けよ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:25:39.51 ID:XBOh+EDs0.net
正直に言えよ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:26:16.25 ID:8d+37UaP0.net
>>88
札幌市図書情報館が中心部にあるからいいだろ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:27:11.30 ID:90beTfZR0.net
図書館行け

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:27:56.42 ID:FqbsleTK0.net
どうせライトノベル

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:28:32.80 ID:8S8yjZGD0.net
娯楽を求める前に職を求めなさいよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:29:19.21 ID:XFzgfBMA0.net
メルカリで売る気満々

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:29:52.79 ID:lmXpwWnG0.net
図書館に行ってー!

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:30:06.64 ID:8+DQdS5y0.net
コーチャンフォーって万引きしようと思えばしまくれるよな
特にあの巨大レジ全てに列が出来るような時は
CDは無理だな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:30:15.76 ID:zCur4pOO0.net
売るか、枕にするか
立ち読みすりゃいいし図書館でもいいしなのに、だからな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:30:56.17 ID:FyAkDwBx0.net
図書館のいみはどうなるの

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:31:06.17 ID:ksZ1fp5o0.net
図書館行けや

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:31:33.86 ID:8EDSirSr0.net
なろうかカクヨムで漁れ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:31:42.57 ID:XGKV5WYQ0.net
>>5
図書館なんかで人の視線気にしてたら生き辛すぎるだろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:33:06.86 ID:QlKsHdR20.net
自分で読むだけなら図書館で読めばいい
転売する気だったんだろう

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:33:43.33 ID:7Gvr8zhP0.net
実は資産家なんよこういう輩は
本当にホームレスの貧乏人なら小説読もうなんて心の余裕がない

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:33:55.43 ID:afd/1iIP0.net
図書館でいいじゃんと思ったけどラノベかな?
それで読んだら売るまでやってそう

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:34:06.69 ID:Bq10xEkv0.net
転売目的だろドクズ
音読の刑にしてやればバレバレ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:34:16.19 ID:uwVRCKhm0.net
そもそも北海道に図書館なんてあるの?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:34:25.85 ID:6BmlOyoT0.net
こういう高齢無職のニュース悲しくなるな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:34:55.60 ID:w3DUJl390.net
読んだ後に売るつもりやったんやろ
売っても二束三文やけどなw

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:35:02.14 ID:35jttyJN0.net
今日日ラノベって1冊1200円もすんの?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:35:45.09 ID:afd/1iIP0.net
>>110
うん
もっと高いのもある

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:36:11.75 ID:7Gvr8zhP0.net
金持ちでとにかく毎日暇で暇でしょうがないんだろう
本読むだけで飽き足らず万引きのスリルにハマったんじゃないか
貧乏人なら食い物を万引きするはず

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:36:37.03 ID:JeprhcCc0.net
本を読みたくなったのではなくて
カネがないから換金したかったのだろう。
古本なんて二束三文なのにw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:36:49.61 ID:/HNS9GsR0.net
青空文庫でええやん

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:36:51.86 ID:rqPh1puk0.net
俺も金無いけど本は読みたいから駿河屋で200円〜300円ぐらいの中古本を
毎月15冊ぐらい買ってるよ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:40:31.53 ID:TmJZbRul0.net
>>1
書痴

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:41:54.04 ID:UK/dcEf10.net
>>113
新刊なら結構高いぞ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:43:07.27 ID:mLj0Iwcb0.net
新刊は図書館行っても10カ月先とかだろ
待ってられんw

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:47:47.21 ID:9HzHwOrG0.net
図書館で借りよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:50:32.03 ID:Bm1JY5VC0.net
普通の人は堂々と立ち読みするわな?
袋とじとか紐で開けないような嫌がらせしてるのか?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:54:26.86 ID:m2f6wL2q0.net
もう図書館って税金の無駄使いじゃね
ネット図書館つくって全部なくせよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:54:39.48 ID:RdXEmKSr0.net
かわいそうだなぁ
貸してあげたいわ
処分に困るほどある
800冊はゆうにある

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:55:02.26 ID:FFxB62yB0.net
>>122
裁断して電子化したら?

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:55:25.02 ID:BGFgfH4Q0.net
>>28
5ちゃんのこのスレもニュース記事の無断転載なのに

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:55:51.63 ID:RdXEmKSr0.net
>>123
めんどくせぇよ😭
段ボールにいれて死ぬまで保管するよ😭

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:58:14.56 ID:aTbfnaQj0.net
経済厳しいいからしゃーない

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:58:17.45 ID:OebIzNLF0.net
転売にしてもたかが知れてるだろ
本当の目的が気になるけど、本当に読みたかったたけだったりしてな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:59:51.01 ID:pgSbVsC90.net
本読んでる暇はない

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:00:08.70 ID:jvoaI69h0.net
>>50
ちょっと栄えてる市町外れる所に住んでるとマジであり得るから困る
ウチも100キロは大袈裟だが図書館行くのに千円位かかるから行った事
ない
本は最近はもっぱらアマゾンさんで買ってる

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:01:50.22 ID:qHGUUAOJ0.net
「なんで値段の高い人気作ばかり盗んだんだ」
「値段の高い人気作を読みたかったんです」

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:04:58.75 ID:M2dHIW9B0.net
お金がなかったら縁がないと諦める

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:05:24.81 ID:5Yz36UZj0.net
市立図書館へ逝け

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:06:02.15 ID:BGFgfH4Q0.net
図書館行けというけど話題作なんて刊行したばかりの初期に予約できないと
半年待ちとか普通にあるから

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:06:14.11 ID:VO9ZHrTV0.net
何を盗んだのか知りたいw

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:07:26.39 ID:Rn8WQR0i0.net
>>12
海外だったら
寄付金とか本とか集まりそう

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:08:30.83 ID:RdXEmKSr0.net
>>128
かわいそう
勤め人って大変そうだよな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:09:43.13 ID:O47eYtiZ0.net
【北海道】「お金がなかったけど本を読みたくて…」小説4冊盗んだ52歳男窃盗容疑で逮捕 札幌市豊平区

図書館行けや!
北海道は札幌 うんこ 五輪 
やめろ!

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:10:33.16 ID:GU81YydO0.net
需要はあっても金は無い
アベノミクスです

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:10:43.75 ID:rZ54AqMk0.net
単行本4冊かね
ブックオフで文庫本なら4冊で500円で買えるのに

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:11:41.65 ID:AE4mJ/6J0.net
小説くらい立ち読みで読めばいいのに
親切に椅子併設してる本屋もあるのに

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:11:41.90 ID:Op065SnY0.net
図書館に行け

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:11:55.16 ID:Rn8WQR0i0.net
人手不足なのか
不況なのかどっちなんだYO!

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:12:37.29 ID:rZ54AqMk0.net
>>125
そんだけ沢山あれば
ブックオフが出張買取してくれるのでは

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:12:49.28 ID:3t/GsA+U0.net
図書館に行きなさい。
ブックオフに行きなさい。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:14:06.08 ID:mW6bZIqL0.net
新刊 だったら 図書館でもずっと 貸し出し中になるからな
一刻も早く読みたかったのかも

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:14:16.28 ID:R48buHOn0.net
何度も言われてるが
図書館行け
読み放題だ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:17:22.26 ID:lC2xi51Q0.net
図書館池

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:17:24.80 ID:81hHF2jb0.net
万引きの理由としてひどすぎるのと
夏の暑い日だと臭くてたまらんホームレスが
図書館で寝てたりするから何とかして欲しい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:18:43.03 ID:Exj7myek0.net
まあ百パー嘘だわな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:20:10.85 ID:7SOquXfP0.net
単行本4冊盗んだのか
それは目立つだろ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:20:16.55 ID:bfXxFxlo0.net
北海道って図書館ないんか

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:20:32.18 ID:6/fVFyu90.net
>>133
そこまで考えられる人減ったよなぁ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:20:33.99 ID:WHVCemEX0.net
転売目的かもしれんが、盗んでまで読みたいって小説のタイトルが気になるわ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:24:27.05 ID:NDk1PzXz0.net
ブックオフて100円の小説買えば良いのに

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:24:36.85 ID:rZ54AqMk0.net
>>148
ホームレス保護の意外なヒントになるよな
出入り自由で雨風しのげてちょっと横になれて無料
図書館とは別にそういう施設作って
シャワー室と洗濯機を無料で使えるようにすれば
彼らももうちょっと世間から爪弾きされないと思うんだが

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:24:52.14 ID:VNSsvri+0.net
なろう小説盗んでそう

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:24:58.62 ID:t9rkKdm60.net
メルカリで安く買えるのに
読んだらまたメルカリで売ればいい

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:25:24.29 ID:RdXEmKSr0.net
>>143
10円ぐらいでしょう?
500冊×10円
売る気失くす😭

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:25:44.93 ID:4QztXaSf0.net
図書館て貸し出しカード作るのに住所か職がないとダメだよね
まあ中で読むぶんには大丈夫だろうけど

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:26:52.92 ID:ohO+KGyz0.net
豊平区に図書館なんて無いから‥

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:27:55.62 ID:rZ54AqMk0.net
>>158
かといって置いといたら
物理的なスペースと
この本をどうしようという課題で脳内スペースを
浪費してるんだが

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:29:01.42 ID:/OgEI+180.net
図書館いけよ言うやつに言いたいがホームレスの図書館通いはマジで迷惑だから

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:29:48.47 ID:a0IDZVe10.net
>>155
そんなの作ったらホームレス以外の貧乏人も節約のために
殺到してしまう

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:29:52.59 ID:VT2fkT6C0.net
おおかた中抜きが悪いらしいうんこ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:30:26.14 ID:2eygAIJU0.net
>>153
1冊目「女教師・二十三歳」
2冊目「花びらめくり」
3冊目「人妻捜査官・玲子」
4冊目「女生徒たちと先生と」

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:30:49.70 ID:BGFgfH4Q0.net
>>155
逆にそういう施設がろくに働かず
ホームレスのような生活で良しとする人間を
生み出すことになってしまうかもな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:31:40.67 ID:orRUEzj00.net
ウソこけ
転売して利益を得るつもりだったのだろう?

本を読みたいだけなら図書館にでも行けばいいよね?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:32:15.73 ID:4zr9T3bU0.net
図書館の本を触れないような潔癖症とか?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:32:53.86 ID:/OgEI+180.net
>>167
図書館利用者はまじでくんなておもってるから

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:34:33.04 ID:K67XymOm0.net
豊平区に大型書店なんかあったか?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:35:06.71 ID:K67XymOm0.net
>>14
俺も南区だと思ってた

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:36:13.30 ID:HaR3u5+D0.net
古本屋の本の値段知っていれば
転売しても大した金にはならん事くらい分かっていそうだけど

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:36:20.49 ID:JXBRScwE0.net
ブック●フでバイトしてた時
定期的に発刊されたばかりの単行本を何冊も売りに来るオッサンがいた
ある日街中で警察官二人に連行されていくオッサンの姿を目撃した時は「ああやっぱり」って納得した

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:36:42.38 ID:zpHHz5th0.net
本も読めない国に誰がした

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:37:02.90 ID:One52H5L0.net
そっか…

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:38:32.67 ID:RW7bBEay0.net
小説も高くなったな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:39:32.85 ID:4QztXaSf0.net
>>161
そういや震災の時に本に埋もれて亡くなった人いたな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:44:12.70 ID:+9RX2MW10.net
図書館が車で真っすぐの道を一時間とかならわか…いや一冊買うくらいの金はあるやろ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:45:20.76 ID:+0J3IGyS0.net
>>8
これ。本当に読みたかっただけなら図書館を利用すれば良いんだから。
図書館の本だとラベルがベッタリだもんねぇ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:46:15.36 ID:o8d3iOZ/0.net
>>1
ウソつけ!

だったら図書館行けよ

ブックオフで売るか、ネットで転売して生活費か遊興費にしようと思ってたんだろが!

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:49:48.11 ID:dvkayKkJ0.net
>>12
書名が・・・
官能小説は図書館に置いてないからか

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:50:39.53 ID:Kld8Tw1O0.net
この手のは酒飲んだり喫煙したりするんだろう
そりゃ金貯まらんわな分不相応な生活してるんだろ?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:52:16.73 ID:2r5d4d4Z0.net
>>133
いや待てば良いじゃん
本が好きな人なら本屋さんから盗んだりしないわ
昨今の本屋の経営がどれだけ大変か周知の通りだし
何より作家さんに失礼

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:56:21.19 ID:yMJ2/thD0.net
昭和生まれは民度が低い

185 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/04(火) 02:00:29.53 ID:APrLeTEc0.net
刑務所に入れば労役で金を稼いで
そのお金で本を読むことが出来るじゃないか(笑)
1日3回きちんとご飯も食べられる
風呂は夏は3回で冬は2回
暑さ寒さも知らなくて済む
立派なもんだな
さぁ刑務所に入って天皇陛下の有難みをその身に刻んでくるんだ
早く行け

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:03:10.60 ID:4aRlB8RX0.net
ロシヤ文学みたいだな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:15:06.54 ID:/ob7hJMd0.net
メルカリで転売したかったのかな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:15:11.48 ID:cD3505v40.net
本が読みたいなんて前向きな犯行理由だから許してあげて
かわいそう

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:16:30.40 ID:rZ54AqMk0.net
>>163
どうかねぇ🤔
自分なら節約のためでもホームレスと同じ風呂使いたくないけどね
ホームレスが清潔になってくれれば
電車や図書館が汚染されないし
何よりある程度は清潔でないと本人たちが投げやりスパイラルになり壊れていく
そのほうが社会資源負荷が大きいように思う

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:17:03.78 ID:rZ54AqMk0.net
>>166
不潔で爪弾きされてるから社会参加意識が減るのかもよ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:17:05.27 ID:Zyw/yKgC0.net
>>185
いや冬は寝られないくらい寒いらしいぞ

192 :^_^ん画面にせなあかんのか:2023/04/04(火) 02:20:39.95 ID:P/sTORzL0.net
昔は本泥棒は無実

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:29:56.70 ID:VK1Q2ooJ0.net
売るんじゃなくて読むなら図書館行けばいいのに

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:38:34.76 ID:1myBFEQN0.net
図書館いけよ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:40:24.01 ID:Y2w6Iz5s0.net
金稼ぐより盗む方が簡単な世の中

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:42:21.75 ID:Y2w6Iz5s0.net
はじめからこの世界はおかしい

みんなそれをわかってながらに、目を瞑ってきた

しかしいい加減そんなことしてられるほど裕福ではなくなったのです

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:43:53.70 ID:FFxB62yB0.net
>>125
まあ手間だわな
金あるなら裁断サービスもあるぞ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:47:30.94 ID:/U7pvYc80.net
北海道だから図書館が無かったんだろう?
はい減刑

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:48:37.57 ID:9CQZaR1Q0.net
図書館にいけよ
カードなくてもその場で読むことはできるんだぞ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:49:52.50 ID:XbqreQqi0.net
>>1
ま~たバブル期採用のゴミ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:50:43.91 ID:7J1nMOun0.net
図書館行ったことない人って結構いるんだよな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:51:00.16 ID:qUzbm9Sf0.net
本は読みたかったわけじゃなくて売るつもりだったんだろ
言い訳してるだけ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:52:53.82 ID:XtxiEE8b0.net
図書館行け

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:54:08.04 ID:aFzcSC9x0.net
アベが悪い

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:54:21.40 ID:yT3TU3j70.net
図書館行け

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:54:27.14 ID:4FctxncO0.net
図書館の自動書庫ってやつがどこにあるかわからなくて借りれなかった

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:55:47.23 ID:XtxiEE8b0.net
そういえば学生時代立ち読みでローマ人の物語全巻読んだって奴いたな ジュンク堂と紀伊國屋をローテーションで利用してたらしい

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:57:02.25 ID:0uJ0jf8q0.net
古紙回収の日に漫画とか小説が大量に捨ててある時があるよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:57:47.03 ID:yT3TU3j70.net
自営業の親父が、仕事が無くなって仕事行く振りして弁当持って図書館に通ってたわ
10年以上前に亡くなったけど

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:57:58.36 ID:qvpY+6iJ0.net
>>205
図書館ってさ、皆で金を出し合うのに、使える人は限られるっていう歪な制度になっちゃってるんだぜ今

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:01:04.43 ID:UvKeLetN0.net
>>201
若い年齢層になるほど行ったことない奴らは多いだろな
勉強のためや読書が好きだから行ってるってのは今も昔も一定数いるだろうが
本屋が潰れていく時代だし図書館で本なんて発想自体がなくなってるかもな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:01:26.77 ID:ZFPL7b0o0.net
>>210
借りるのめんどくさいから電子化して市民は読めるようにしろよと言いたい

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:03:58.17 ID:yT3TU3j70.net
>>211
本屋が潰れるのはネット販売やネット書籍のせいかと

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:05:04.61 ID:rZ54AqMk0.net
>>209
図書館飲食禁止じゃね?

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:06:32.72 ID:0tje8dPH0.net
>>201
俺も行かないな
大学時代に大学図書館使い倒したから

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:10:41.12 ID:O0wqL/Jt0.net
札幌ってブックオフない未開の地なの?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:17:29.50 ID:qvpY+6iJ0.net
>>215
学校法で小学校とかには図書館が必須。
だから、巷の図書館のニーズって実はすごく偏っているのよ。

小中学生なら学校で図書館利用すればいいし
研究系の図書は大学に閲覧させてもらえばいいし
趣味性の高い本なら自分で買えばいいし

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:19:02.76 ID:NYFgoO6E0.net
コーチャンフォーとかいう釧路本社のミスドのある本屋か。あの業態は斜陽産業なのに人気あるな。新卒もとってる

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:28:09.80 ID:afd/1iIP0.net
>>127
某モモンガが主役のラノベ欲しくて色々漁ったけど、綺麗なのは高い
せいぜい2〜3割減って感じだったから真っ当に買った
売る先がメルカリで盗品だったら、、利幅大きい

>>133
図書館のネット予約数ヶ月待ちって見ると萎えるよね
読みたい欲と持ち金とのバトル開始

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:30:52.61 ID:AOTG2/I40.net
図書館があるんだから転売目的だろ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:40:07.28 ID:uQEYraKc0.net
>>1
うそこけ!転売だろ
バイトしてたときしょっちゅう万引きが出て
近所の書店とも話をしてたけど、
おおよそそいつ等って読む目的じゃない、ブックオフに出してたらしいからな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:44:56.76 ID:yyDtTfLQ0.net
>>5
臭い中年・高齢者ばっかだよ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:55:02.66 ID:qvpY+6iJ0.net
>>221
転売目的ならコミックのほうが圧倒的に楽

2022年もっとも売れた小説が47万部
2022年もっとも売れたコミックが250万部

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:59:15.67 ID:xInYzQsl0.net
大きな図書館いけば新書も結構あるのに
人気作家は争奪戦になるが

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:15:19.52 ID:ndpED8/70.net
つか小説めっちゃ値上がりしたよね
8枚切りトーストくらいのが1000円くらいになっとる

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:16:31.53 ID:v20kMyJI0.net
小説なんて電子で読めよ
紙の無駄

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:16:51.82 ID:lvkJO1jh0.net
>>214
飲食スペースがある図書館もあるよ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:28:05.28 ID:hq3Tk2z80.net
住所不定・無職だと臭そうだから
図書館が迷惑だな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:51:41.05 ID:kJR8CjDH0.net
図書館いけよ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:52:25.66 ID:afd/1iIP0.net
>>225
圧倒的同感
多分これが普通って思えるくらいが普通のはず
まだなってないけど

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:00:59.69 ID:VsPvP55V0.net
>住所不定・無職の男(52)

ギリギリバブルに引っかかって
簡単にレールに乗れた世代のはずじゃね?
氷河期すら非正規で働いてるのに
なんでこの年齢で無職なんだ?

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:03:25.88 ID:H3le+4oC0.net
やばいくらいのバカだな
やはり男はどんどん差が付くな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:17:50.54 ID:O2a/YfZG0.net
どうせ外国人だろ?名前と国籍公表しろよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:33:19.27 ID:K7pCMMHu0.net
ごめん図書館ってまだあるの?
子供の頃は行った事ある

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:03:41.04 ID:enyw8FIS0.net
本のタイトル次第では俺の本あげてもよかったのに。本って高いよな読みたい人たくさんいると思う

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:08:17.28 ID:Me83pBot0.net
図書館行けや

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:10:33.90 ID:6sOQYXii0.net
こういうときの図書館だよな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:12:53.88 ID:4/KujeXe0.net
>>231
一回離職すると再就職は無理だからな

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:17:22.70 ID:S1EWULZo0.net
最も大きい道立図書館は江別市だからな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:32:16.65 ID:OX+osPxp0.net
名前書くだけで就職できた最後の世代だろ?バカか?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:39:14.08 ID:vzB+JNDo0.net
>>222
以前休日に大きい図書館にひやかし半分で行ったら
明らかに身なりのいい大人やそこにいる子供も背筋がピシッとした見るからに賢そうな子ばっかりでビックリしたわ
臭い中年や年寄りなんか全然いない

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:40:20.90 ID:83Eqp2Nk0.net
>>231
札幌まじで職ない
工場とかでも社員なら取り合い

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:40:49.99 ID:Th0h3kKX0.net
ブックオフ行け

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:57:26.63 ID:pJev49+B0.net
売っても数百円だよ。。。。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:57:27.34 ID:pJev49+B0.net
売っても数百円だよ。。。。

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:00:21.71 ID:pJev49+B0.net
>>225 本の値段をパンの厚みに例えるなよw

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:02:43.75 ID:bu3JLaCs0.net
転売だろ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:05:03.41 ID:UoyPxc+40.net
青空文庫でも読んでろ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:05:29.07 ID:xEblh2+V0.net
本の原価率って8割近いから1冊万引きされると4~5冊売らないと元が取れない
たかが小説4冊でも小売店にとっては大打撃

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:16:45.43 ID:28CgJ76q0.net
値段を確認しないでレジに持っていった文庫本が、税込で千円超えたのはびっくりした
ここ数年で本が急に値上がりした気がする

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:17:36.29 ID:E159vbL60.net
>>241
ウチは国立大学が近くにあるせいか学生が多い
まあ殆どは学習室での自習目的で来ているみたいだけど
資格試験受けるのに1回利用したことがあるけど、人が多過ぎて集中出来なかった
ウチが1番って結論になった

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:22:57.65 ID:y5wTgdJk0.net
>>250
漫画も文庫本も値上がりしたよね…買う数減らしたりする

ある程度大きな行政の街なら、図書館に在庫ないものでもリクエスト出せば、新書で購入してくれるけどな
子どもの本などは特に

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:26:25.17 ID:0EyIQxnH0.net
万引き→ブック○フとか爺がやってるのか
若けりゃやっていいって意味じゃないがキモいな小者昭和爺

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:26:29.20 ID:fTMx6SzF0.net
近所にいる浮浪者はいつも文庫本を読んでるな
暇だからだろうけど

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:39:16.42 ID:VLRY98yx0.net
札幌だったらたくさん図書館あるだらうに

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:46:14.00 ID:8AKVEdCs0.net
>>189
マジレスするのもなんだが、今は浮浪者は図書館の中に入れないようになってる

ようは子供も来るから治安の問題だね
注意すると反抗するような人はいない
警察来て身分照会されると困る人ばかりだから

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:47:44.19 ID:jq47mr3L0.net
図書館いけよ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:51:25.95 ID:hFK1mWZ/0.net
きたー!北海道の窃盗ニュース

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:53:00.53 ID:a3W+VoKW0.net
ブックオフで立ち読みすれば良いのに。

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:57:01.93 ID:Yix1LiG70.net
転売目的だろ
本当に読みたかったというなら無料のなろうでも読めばいいだろ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:57:36.56 ID:B65XOIdd0.net
図書館に行ってください

262 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/04(火) 08:06:09.28 .net
>>34
いや買わずに

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:06:38.39 ID:8AKVEdCs0.net
>>262
違法だから

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:08:00.94 ID:+/qvtzWW0.net
そんな知性があったら人生上手くやってそうだけどな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:10:29.65 ID:Sv5q8KOU0.net
また氷河期ゆとりか・・・・

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:16:12.10 ID:Ifgm0cWV0.net
転売歴あったりして

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:21:39.74 ID:+nAzh1KW0.net
ブックオフ行け

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:50:40.49 ID:Uhb8c1Zv0.net
転売目的だろjk

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:08:33.43 ID:hbs9ANiz0.net
>>36
えっ、頭悪いの?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:07:46.50 ID:edwVTYxg0.net
図書館へ行け

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:12:09.15 ID:79GHxmH70.net
普通に転売目的だろうね

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:13:02.48 ID:EOmpY0To0.net
図書館に沢山あるぞ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:16:40.02 ID:79GHxmH70.net
大学卒業して30年になるのに、時々大学の図書館にいる夢を見ることがある

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:19:50.63 ID:SUweCjwm0.net
コーチャンフォーとか言う謎の大型書店か

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:31:26.11 ID:XSBU3r2m0.net
あっ。多分月曜日は中央図書館休みだったんだよ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:31:40.86 ID:mzti4yHG0.net
北海道て図書館もないのか、ド田舎のイメージがさらに拡大したわ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:37:45.57 ID:+SqUj+Su0.net
図書館だとライバルとの殴り合いになるから?

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:05:28.66 ID:eIw0Hmzq0.net
本が読みたいんなら図書館行くわw
ブックオフに売りたくて盗んだんだろ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:06:11.77 ID:eIw0Hmzq0.net
いや、メルカリの方か

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:08:10.27 ID:b2bD8/UT0.net
図書館行けよ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:08:38.76 ID:f1Qhj7QN0.net
老後は日本語じゃなくて外国の本を原語で読むのが一番

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:20:38.89 ID:pK1mR9Yf0.net
>>1
今どき貴重な読者やねんけど
本屋も瀕死やねんから盗んだらアカンわ
図書館行きなはれ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:21:55.65 ID:EpCFotqk0.net
図書館行けよ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:27:13.04 ID:HQRCJ+ce0.net
刑務所が老人ホームとして需要あるんだよ
似たような人がたくさんいる

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:31:28.27 ID:IXh9o8si0.net
隣が図書館で便利と思ったが一回も使わない

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:35:41.10 ID:Zm2A1XuI0.net
>>1
図書館には置いてないあんな小説やこんな小説だったのかな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:50:16.61 ID:hnPINm0W0.net
図書館に無い
官能小説かもしれん

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:11:39.65 ID:2Fjta5JM0.net
図書館行け

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:14:52.36 ID:6K6cv0Q90.net
本読みたいなんてすごいじゃん



290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:42:22.07 ID:s/9Vln8U0.net
立ち読みしろよ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:27:55.43 ID:M/E31D5H0.net
>>1
図書館に行けよ
どうせ転売目的だろ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:47:08.37 ID:AOVbqPgb0.net
>>7
アペ「何が悪いんだよ、漢字なんかやめてハングルにしよう」
二階「簡体字で良いだろう」

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:06:06.77 ID:SDfMya+h0.net
何の本を盗んだかで評価が変わるな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:47:28.52 ID:7dqi1HGs0.net
また旭川かよ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:54:06.43 ID:4+edaXEt0.net
そんな時はkindl unlimitedやろ
一か月無料とか2か月99円とかで利用できるのに

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:45:55.38 ID:1oXyBK8F0.net
ベストセラー本は借りるまで数ヶ月でしょ

297 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:42:55.79 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  札幌には図書館無いんかw

298 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:44:41.63 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  本を読みたいなら ”図書館”行けよ

299 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:45:48.17 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  本屋で立ち読みしろよ >>296

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:46:30.48 ID:W0LsyV+D0.net
やっぱり無色

301 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:46:32.85 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  おれは 本屋で立ち読みで 読破した本、何冊かあるよ…

302 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:46:56.58 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  かがみの孤城 なんかは ”本屋”で ”読破”したし

303 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:47:41.16 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア 図書館でいっぱい予約、入ってるからめんどいな… って なって…

かがみの孤城を 本屋で立ち読み… 大変だったけど、何とかなったし

304 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:50:16.64 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  夏の騎士 も 愛なき世界 も 焼けた釘 も 本屋で 読破したぜ…?!

いっぱい予約件数が入ってて読めないものは……

”立ち読み”するしか… 無いんです…

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:50:25.15 ID:D3I94WvB0.net
近所周りの本屋がすべて潰れてない…
ちょっと遠出しないと本屋がなく、その本屋も小さい店舗
ふらっと本屋に面白そうな本を探しに行くのも楽しみだったのに
最近本当に本を読まなくなった
図書館もちょっと遠いけど、図書館にいってみようかな

306 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:51:17.03 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  あのですね… 本を買って下さい、ホッカルさんからのお願いです…

書店のために 本を買おうよ、なっ…

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:53:17.31 ID:RPYrX4tE0.net
>>5
書店に行く服があるんだから、図書館に行く服もあるだろ。

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:54:07.71 ID://gSZd590.net
図書館へ逝け

309 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2023/04/04(火) 18:54:16.73 ID:8K8ve4g60.net
( ´ⅴ`)ノ<新刊は図書館でも大人気でいつ借りれるかわからんからな。だいたい電子書籍と紙本が一緒の値段っておかしいだろ出版社は何考えてんだよ?

310 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:54:21.32 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  予約件数がいっぱい入ってる本? そんなもの予約しないから そもそも……

これは無理だな… って 判断する
予約件数が ”無制限”なんだったら… 無制限に予約すればいいと思うけど
有限だったら

予約冊数のストックを そんな本のためには ”使用”できない

待てないとかではなく、”無駄”になってしまう…
予約のスロットが…ね

311 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:55:24.32 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  >>309 うむ… 電子はもっと安くすべきだろ…

しかし、そうすると 本屋が潰れてしまうからな

312 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:56:07.65 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  おれは電子書籍は基本的に購入しない……。した事はあるが、例外的だな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:56:50.70 ID:0wp6u3Q30.net
>>310 予約が溜まるような人気本を読みたがる癖を何とかするべき
ミーハーなの? ダサ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:57:00.48 ID:Al0jMzKG0.net
ええ話やないか

死刑

315 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:57:18.33 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  予約がたまるような本でなければ読む価値は無いのさ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:58:27.69 ID:Csgkoazu0.net
書店で窃盗ってほぼニュースになることないんだけど珍しいな

317 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 18:59:58.11 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  ちなみに 同志少女よ 敵を撃て も 推し燃えゆ も 話題になる前から

図書館で借りてたよ、おれは

318 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 19:01:04.50 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  いくらおれでも…… おれの手からこぼれ落ちる本ってのは ”ある”わけで

そういう場合は… 仕方なく… 本屋で立ち読みしている”だけ”で おれは基本的に 人気のある本は
把握してるからな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:01:56.64 ID:fSRE189i0.net
今どき感心な若者じゃ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:02:24.78 ID:u1l+4Veb0.net
図書館で返却しなければ窃盗?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:02:36.50 ID:D3I94WvB0.net
>>318
因みに、今人気があって面白い読むべき価値がある本って何?
ジャンルも教えてくれるとありがたい

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:03:32.15 ID:D3I94WvB0.net
>>320
窃盗になるのかな
図書館は返却しにいくのが面倒だよね
レンタルビデオも返却で廃れた気がする

323 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 19:04:07.94 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  城塚翡翠とかも…… 人気が出てくる前から 図書館で借りて 読んでんだよ。

次は 「成瀬は天下を取りに行く」が そうなるだろう…

だから予約するといいぞ

324 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 19:05:18.03 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア   ”人気小説以外”は読む意味もなければ 価値もない

だから、このおっさんは 人気の小説を4冊 盗んだのだろう

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:05:25.98 ID:4IfocA4j0.net
盗んで転売って言ってる人が多いけど今書籍なんかまともな値段で売れないだろ ブックオフとかゴミ以下の買取価格じゃん

326 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 19:06:12.64 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  おれは小説は小説でも ”新作”で ”人気小説”以外は 興味ないんです…

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:13:16.24 ID:I38VeS6l0.net
俺は紙派で中古否定派(作者に正当な報酬が入らないから)で文庫版しか買わない派だから
我慢してるハードカバー本が沢山あるってのに
4冊で5280円て…少なくとも1冊はハードカバーだな(嫉妬)
タイトル知りたいな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:13:27.20 ID:A2VHxnaI0.net
北海道って小学校の教育で

「天上天下唯我独尊。お前らの歩いた後ろに道はできる」って教えているだろ?
旭川のクズどもといい狂った奴ばっか

329 :!id:ignore:2023/04/04(火) 19:14:25.77 ID:YMWoW9yL0.net
漫画ばっか読んでる高卒よりはマシ

330 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 19:15:19.77 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア ちなみに、おれは新人小説家の爆発力を信じているため

既に売れている作家の小説にはあまり興味がないから……
「愛なき世界」とか「夏の騎士」とか「かがみの孤城」を取りこぼしただけだからな…ww

……どうでもいいや ってなる

焼けた釘は売れてないし、多分、新人作家の2作目で予約も大して入ってなかったけど
意外性ってのが気になったからだな

予約スロットがパンパンだったんでね

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:15:28.73 ID:k/xN9mJ50.net
転売さるつもりだったろw

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:16:09.00 ID:3FRvxuMV0.net
>>1
なろうで嫁よ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:22:38.25 ID:WVtBnJkG0.net
図書館を知らんのか

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:22:40.28 ID:7jJpM+3h0.net
>>1
また北海道か

335 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 19:26:52.37 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  このおっさんには同情すべき点はある。 だからと言って 本屋さんが万引きによって

潰れてしまうという事実もあるのだ

336 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 19:27:59.27 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア おれは おっさんをそこまで非難する気にもなれないし、罪も軽く、厳重注意くらいで済むと
いいと思っている。

ただ、こういう心なき万引き行為によって 本屋さんが追い詰められているという事実だけは知っていて欲しい

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:28:03.05 ID:t53mxvix0.net
どんな超絶どエロい官能小説だったのか気になるな

338 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/04/04(火) 19:30:06.83 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  本屋で積極的に 本を買っていってくれ。特に小説をな…

漫画でもいいんだ。 最近は 漫画を 違法ダウンロードしたり… 無料で読んぢまえるんだっていう手段
があるらしいし…

そういうので 漫画を買わなくなったりするのは 実にけしからん事だと思っている。
ホッカルさんは… ゲオで 借りてるぞ…

レンタルコミックだ。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:30:13.58 ID:U4aj/IXZ0.net
本を読みたかったのか。

なら仕方ないな。

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:35:11.42 ID:xIvpZatv0.net
図書館行け

341 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 19:36:53.45 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  札幌市中央図書館を利用しろ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:37:32.25 ID:Au2vQccJ0.net
は た ら け

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:38:23.23 ID:di13v6Kl0.net
>>341
月曜日休みだったんだってば

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:43:53.56 ID:Faw9aEa30.net
>>338
ホッカルさんってamazonのレビューで見たことある
こんなところで本人(?)の書き込みを見れるとは

345 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 19:45:17.92 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  アマゾンレビューは黒歴史だ 忘れてくれ

346 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 19:45:49.34 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア あれは本気で馬鹿だったと思う

347 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 19:50:05.09 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  売れ線の本だと 図書館だと 借りるのに時間かかるからなあ…

348 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 19:51:10.96 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  >>58 メルカリか… 新品同然の本を買えるなんて 運のいい客もいるものだ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:51:30.15 ID:O3Dn9s5+0.net
団鬼六や千草忠夫は図書館に置いてないからなあ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:52:04.22 ID:BNs8DMXw0.net
北海道に図書館ないのかよ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:53:12.89 ID:VvXSPKWA0.net
図書館行けよって思ったけど北海道だと図書館行くにも一日がかりか

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:54:06.16 ID:Au2vQccJ0.net
は た ら け

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:54:28.89 ID:ck6LzxC20.net
売るためだろ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:54:47.15 ID:KT6J1Jv30.net
立ち読みしろよクズ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:55:04.49 ID:rjGLkzVJ0.net
カラマーゾフの兄弟
この男なら読了するわ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:00:32.44 ID:hBkHcJ+Z0.net
読みたいのは嘘で、売却用だろ。

357 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:04:32.74 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  >>351 いやぁ、でも札幌だぜ?北海道の首都ですよ?w

358 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:06:50.74 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  北海道で一番 栄えてるところじゃん……それなりだろ… 多分www

359 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:08:15.99 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  札幌には図書館 あるみたいだよ。 豊平区にも ”図書館”あるしなww

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:09:37.18 ID:REP3gvU/0.net
>>14
美しが丘のコーチャンフォー浮んだけど
あそこは清田だったな。
ミュンヘン大橋は豊平区にびっくり。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:09:44.65 ID:onls0IXI0.net
まあ転売目的やろな

どうしても読みたい本あったら図書館で予約してるわ

362 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:10:53.19 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  まあな、小説ならなおさら…… 漫画だったら…… おっと… これ以上はいけない

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:11:19.56 ID:WbNzcFqZ0.net
俺なんか退職前に図書館とブックオフに通えるとこに引っ越したのに

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:12:00.25 ID:Y00b7Tta0.net
>>12
ブックオフで売って現金化するつもりだったと思うよ
無職が本を盗むってほぼほぼそれよ

365 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:12:31.17 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  ブックオフ…? >>363 まぁ… 本好きとしては 当然の選択だよなw

366 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:12:53.73 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  >>364 安く買いたたかれるだけだぞ メルカリで売るだろ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:12:58.72 ID:KQdwExN80.net
図書館に行きなさい

368 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:13:43.77 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  スマホが無かったら… そう… カメラで… 商品取れないし

ネット環境が無かったらそもそも、メルカリ使えないけどなw

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:13:54.19 ID:+1YOCRJG0.net
後の直木賞候補かもな
将来が楽しみだ

370 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:15:08.13 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  それにブックオフより古本市場のほうがいいだろ 札幌にも古本市場あるし

371 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:18:46.84 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  しかし値段が 4冊で 5280円って事は… ハードカバーの書籍を4冊ではないぞ

372 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:20:15.13 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  文庫本が1冊、あるいは2冊入って無ければ この値段にはならないなw

本当に読むのが目的だったと思うよ

373 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:21:20.41 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  ハードカバーのほうが言うまでもなく ”金銭的価値”は高いから……

もし 換金目当てなら ”利率”の低い ”文庫”に手を出すはずがない

374 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:22:16.44 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  読むのが目的だったのだろう……。 おれは おっさんを ”信じる”……。

375 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:22:44.40 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  本が好きな人間に ”悪いヤツ”はいない…

376 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 20:25:20.39 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア ちなみに… おれは ”ハードカバー派” です

文庫本は嫌いです。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:05:41.88 ID:g3QSfJ180.net
転売ヤーだろうね
図書館あるんだし

378 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/04/04(火) 21:09:47.15 ID:0LYgNi0k0.net
(;´Д`)ハアハア  ったくよー・・・ 新しい本で読みたかったかもしれねえじゃん

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:18:14.05 ID:uadpwmEl0.net
小説なんて売れるのか?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:27:02.48 ID:TjxLCbuM0.net
>>1

ジャンバルジャンが、一言↓

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:28:36.82 ID:TjxLCbuM0.net
図書館いけよ。。。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:50:00.58 ID:sDxvNd/I0.net
「こちらの単行本も差し上げたのに、どうして持ってゆかなかったのですか?」

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:20:39.35 ID:XSBU3r2m0.net
>>382
司祭様乙

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:53:02.73 ID:0wp6u3Q30.net
天網恢恢

385 :バカボンパパ:2023/04/04(火) 23:37:20.72 ID:RTHfUvaf0.net
何の本か気になるね

386 :バカボンパパ:2023/04/04(火) 23:38:09.70 ID:RTHfUvaf0.net
あ、億万長者になれる本とかか、たぶんw

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:37:56.43 ID:EZri5/Ew0.net
>>241
それで居心地悪くて退散したのか
ゴミ落とさず綺麗にしておくのは大事だな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:03:44.72 ID:wsuhk5SG0.net
【他スレッドから転載】

敢えて一つ教えてやる

■愛知県警春日井警察署によるストーカー捏造問題

カルト教団創〇学〇はA氏一家に組織的にストーカー行為を働き、個人情報を盗んでいた
2014年1月、創〇学〇は癒着する愛知県警幹部と図り、A氏をストーカーに捏造、告訴状を警察に受理させてストーカーにでっち上げる
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い、創〇学〇と共に男性に対するストーカー行為とガスライティング行為
個人情報晒し、重度のプライバシー権侵害行為を繰り返す

●不正が行われた時の春日井警察署生活安全課長
室田敬治(子ども女性安全対策課調査官、足助署副署長、少年課次長、生活安全特別捜査隊長等を経て西尾署長で退官)
●やりすぎ防パトでA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした時の生安課長
吉岡利高(生安総務課調査官、管理官、副署長、監察官を経て、江南署長にて退官。転居強要行為をA氏一家に創〇学〇と共に仕掛けた悪辣漢)
●直後の後任
奥村悟(千種署警務課長に異動の後、何故か豊田市役所に移っている模様)
●現在の生安課長
青山征司(この男もやりすぎ防パトを実行している極悪人)
●青山の前任者
白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当。この下郎もA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした精神異常者)

愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家に対する嫌がらせを止めておらず、不正を隠蔽し、正義の味方面しているただの人間のクズの集まりの糞犯罪組織です
こんな奴らは社会に存在する必要自体有りませんので、一匹残らず、社会から追い出してやりましょう

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:06:08.25 ID:STrxElHP0.net
留置所でも読めるな
良かったな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:10:01.81 ID:+uO3hhtT0.net
図書館にない新刊か?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:33:05.85 ID:WT1hZFlY0.net
>>1
転売ヤーの言い訳

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:17:38.86 ID:tTfkOgDI0.net
>>11
図書館の本は転売出来ないだろ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:42:08.44 ID:KtFNFEtV0.net
図書館連発わろた
新刊が常に借りられてるとかなのか

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:37:44.53 ID:msOA3nMM0.net
>>223
悪いが最近コミックも売り上げが伸びないのでそんなに売り場が無いんだよ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:15:13.29 ID:2YBXBy5f0.net
今は電子が主流になってきてるもんね
すぐ続き買えるから売ってなくて何軒も本屋回るとか神田まで行くとかもなくなった

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:41:29.47 ID:msOA3nMM0.net
>>395
それ
なるたけ書店で買いたくて祝日に駅前までわざわざ通ったりしてたけど
それでも手に入りにくくなってきたのでもう腹括って最近は通販だよ
あとコミックは巻数を重ねて尚且つ流行りすたりが早いので保管の邪魔になりやすいんだよな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:49:12.82 ID:k3TU/eD90.net
立ち読みすればいいのに

総レス数 397
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200