2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDGs促す商品 岩手 久慈の企業が開発 水をおいしくする効果があるとされる物とか [水星虫★]

1 :水星虫 ★:2023/04/03(月) 22:08:23.86 ID:tz8EQGAn9.net
SDGs促す商品 岩手 久慈の企業が開発

https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20230403/6040017266.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

水をおいしくする効果があるとされる木炭やお風呂に入れて木の香りを楽しめる袋などを久慈市の企業が開発し、
SDGsを促す商品として、6月に開かれる全国植樹祭などでアピールすることにしています。

これは久慈市のハウスメーカーと林業会社が開発しました。
「JUMOKUth」というブランド名で、水をおいしくする効果があるとされる木炭や
お風呂に入れて木の香りを楽しめる袋、それにシラカバの樹液を使った炭酸水などを商品として展開しています。

このうち水に入れる木炭は、小さな穴が多く、不純物を取り除く効果が高いとされるナラが使われています。
水道水をミネラルウォーターの代わりにすることでペットボトルの消費を減らそうと企画されました。

また、お風呂に入れる香り袋は木炭を焼く時に出る木酢液を木くずにしみこませた商品です。
何度でも使えるうえ、使わなくなった後は木くずを土に戻したり、袋をふきんとして使ったりできます。

いずれも飲食店や宿泊施設に向けに3日から販売され、SDGsを促す商品として、
6月に陸前高田市で開かれる全国植樹祭などでもアピールすることにしています。

開発したハウスメーカー「クジラテラス」の大川真沙子部長は「いろいろなことに挑戦しながら少しでも多くの方々に
森林資源の魅力を知って頂きたいと思います」と話していました。

04/03 17:33

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:09:02.39 ID:93wnJbCE0.net
三浦春馬の母親がこんなオカルトにハマってたような…

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:10:10.90 ID:mPy5283m0.net
グルメテーブル掛け

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:10:15.01 ID:b/e09ixJ0.net
木炭の製造よりペットボトルのほうがエネルギー効率良さそう

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:11:03.44 ID:UJNVkOqb0.net
>>1
もう何十年も前から...

>青森ヒバ商品販売

青森ヒバ専門店「わいどの木」
ydonoki.jp からのヒバ 商品
青森ヒバ専門店「わいどの木」。防カビ、防湿対策でお悩みの方に大好評!
「板材」、「壁材」などの建材から「まな板」などのグッズ用品まで幅広く販
売しています。

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:12:50.81 ID:+frNfmdt0.net
木炭や木を売るだけてSDGs気取りかよw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:14:24.04 ID:uY44jQ5d0.net
>>2
開示請求

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:18:30.51 ID:YSX5ixu20.net
浄水器でも良いような気もする

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:22:58.74 ID:qX/QswGF0.net
「SDGs」の正確な日本語訳は「絵に描いた餅」

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:23:17.77 ID:l/171mcd0.net
SDGs関係ないやん!

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:27:05.18 ID:/P1wvdBm0.net
消臭

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:27:29.40 ID:CCwah8XE0.net
じぇじぇじぇ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:28:25.31 ID:AWV7VgA10.net
SDGsと言えは補助金もらえるの?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:31:18.16 ID:V4tTKBJ60.net
>>6
SDGsって、こういう点数ゲームのルールみたいなもんだから
これは正しい使い方

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:35:45.27 ID:ybcEJYrq0.net
胡散臭い

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:36:47.82 ID:hHYiHhQC0.net
水素を混ぜると高額で売れるらしいですよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:38:27.16 ID:dR2ubi+M0.net
ほぼ霊感商法みたいなもんだなこれ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:42:48.69 ID:+frNfmdt0.net
>>14
なるほどね
やっぱりSDGsってゴミだな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:49:04.23 ID:LSobqfEy0.net
波動水とか酸素水とか(´・ω・`)

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:53:01.95 ID:25ETlBDH0.net
インチキ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:02:01.30 ID:CbDZmYaZ0.net
SDGsは単なる利権ビジネス
人をだまして利益を得ている

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:02:27.78 ID:C/qp4YFp0.net
おめーらはSGDSでもやっとけや
俺は知らんから
金属以外は燃えるゴミだろ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:02:36.37 ID:QXRvBCKQ0.net
ブリタ「」

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:03:07.04 ID:RU8hYobn0.net
あるとされるw
効果が期待されると何が違うんだ?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:04:27.85 ID:RU8hYobn0.net
>>6
森林伐採してるよなw

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:16:19.46 ID:K+M9LC4K0.net
>>1
ほーらエセエセwww

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:24:04.06 ID:pBPuekjI0.net
うちの水槽にも水の黄ばみを取る炭入れてるけどSDGsだったのか

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:40:08.56 ID:BgGN/W900.net
水に余計な事しないでください
SDGsで水に変な事しないでください

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:40:41.01 ID:BgGN/W900.net
SDGs言い出すとみんな頭がおかしくなるのは何でだろう

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:41:27.75 ID:BgGN/W900.net
SDGsちゃんはいいかげん自分が嫌われ者だって自覚した方が幸せになれるよ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:48:51.17 ID:fHVIvsTw0.net
Sagi
Detarame
Gomakashi
s

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:50:44.03 ID:cGrYWAIo0.net
ほんとにこの国はしょうもない物を高値で売る国になったな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:21:05.86 ID:TECrD+8C0.net
SDGsってカルトみたいになって来たな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:27:56.90 ID:NDk1PzXz0.net
100円SHOPにありそうだな。

木炭のカルキ抜き

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:28:36.39 ID:AMvYMQFu0.net
宗教法人SDGs

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:45:44.99 ID:V1budlNC0.net
うんまぁ昔からあるねそれ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:57:25.20 ID:dcXNXfYc0.net
いらない、

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:59:31.37 ID:x2JL4AHA0.net
>白樺の樹液を入れた炭酸水
なにその花粉症が酷くなりそうな物体

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:00:34.77 ID:9aGOs8OL0.net
SDGs推進本部長だった安倍ちゃんの意志を受け継ぐわよ

https://i.imgur.com/ylp5duo.jpg

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:25:11.01 ID:rWO8PaHX0.net
ここ1年位で一気にごり押ししてるね
> SDGs

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:27:00.51 ID:qAMtYLTk0.net
木材の利用拡大は森林の整備につながるからそこまで叩くもんじゃない
森林は適度に利用すれば持続可能で保持できるしな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:11:35.75 ID:b6OD5Oo+0.net
SDGsってTVから言い出してから胡散臭いなとは思ってたけど、日本もヤバいな
それに振る舞わされる国民、それを色々な面で操る国

他国の事批判できない状況だろうな
中国とは違う形での新たな独裁かもしれない
今やってる日本は

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:47:33.87 ID:mLPEXB8H0.net
スーツにマーク付けてる馬鹿
見るとニヤニヤしちゃう。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:58:10.76 ID:sOopmw2O0.net
運動すれば水はうまくなる

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:03:27.31 ID:XsjoBC1g0.net
水道管に磁石巻き付けたら水が良くなるんだろ?知ってる。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:30:13.22 ID:dD9jmFgw0.net
SDGsでもコオロギ使わないだけまだマシ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:42:35.83 ID:ZLVtGh8O0.net
SDGsとか基本壺と変わりないな
騙して壺買わして儲けるビジネス

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:47:01.67 ID:H1oA1TO90.net
SDGsは目標が多すぎるから失敗する
こういうのはシンプルでないと駄目
小池を見習え

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:53:03.60 ID:jCyWy7Cz0.net
もしかして水に炭酸や砂糖を加えたら美味しくなるのでは?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:57:03.76 ID:kqmxtQ+T0.net
SDGsって環境カルトが大手をふるう
欧州ですら人気ないみたいやん

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:12:48.22 ID:3nQOtpW00.net
じぇじぇじぇ!

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:16:58.74 ID:pfHqeuer0.net
よくまあ詐欺師のように色んな手口を思い付くよなあ
あっ!

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:11:18.88 ID:PBuqrFEl0.net
還元水のことかー

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 04:17:13.79 ID:Qk9czFqm0.net
水はな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:29:02.46 ID:+g8zMrZ60.net
>>47
SDGsにかこつけた胡散臭い業者が中にはいるというだけで、SDGs自体が胡散臭いわけじゃないから。

一方壺は徹頭徹尾その存在そのものが胡散臭いというよりカルトだから。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:51:30.80 ID:2f5dZGsl0.net
俺「久慈さん、いま何時?」
久慈さん「クジラ」
俺「いや、そうじゃなくてさ…」
久慈さん「大洋ホエールズ」
俺「分かってるじゃねえか」

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:53:25.29 ID:Z1c1A7zr0.net
水に砂糖入れてもうまくなるよ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:03:56.06 ID:yxvWnQTH0.net
久慈って茨城のイメージだけどな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:06:05.11 ID:fejvE7gI0.net
日本最大の白樺林は北海道でもなく長野県でもなく
岩手県久慈市にあるのな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:44:00.13 ID:J3MgHihZ0.net
詐欺では?

総レス数 60
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200