2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

道路脇で男性死亡 ヘルメット着けず 自転車の自損か・長崎県時津町 [水星虫★]

1 :水星虫 ★:2023/04/03(月) 21:29:00.77 ID:eq+NmI4z9.net
時津町の道路脇で男性死亡 ヘルメット着けず 自転車の自損か

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230403/5030017607.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

3日午前、時津町の道路脇で男性が顔から血を流して倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。
男性のそばには、横倒しの状態になった自転車がありましたが、ヘルメットはなかったということで、警察は当時の状況を調べています。

3日午前7時すぎ、時津町西時津郷の道路脇で、男性が顔から血を流して倒れているのを通行人が見つけ、119番通報しました。
消防と警察が駆けつけましたが、その場で死亡が確認されました。

警察によりますと、亡くなったのは近くに住むアルバイトの吉谷俊樹さん(71)で、吉谷さんは
傾斜のある道路脇に倒れていて、そばには横倒しの状態になった自転車があったということです。
付近にヘルメットはなく、警察が当時の状況を調べています。

自転車に乗る際のヘルメットをめぐっては今月から年齢を問わず、自転車に乗るすべての人に着用が努力義務化されています。
警察によりますと、去年1年間で県内では自転車が関連する死亡事故が3件起きていて、車と自転車の衝突が2件、
自転車が川に転落したのが1件でしたが、いずれのケースでもヘルメットは着用していなかったということです。

04/03 18:31

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:29:24.63 ID:uY44jQ5d0.net
努力しない義務

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:29:35.67 ID:aceB1/Zl0.net
ここぞとばかりに

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:29:38.46 ID:FVZAoj1i0.net
無茶しやがって
https://9ch.net/34K3X

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:29:45.89 ID:NNPTdLT00.net
あーあーヘルメットしてれば死ななかったのに
保険金減額されるのかな?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:30:05.60 ID:j6220Zkx0.net
全国で何件もあるんだろ
ヘルメット努力義務化になって初の平日ってだけで

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:30:39.12 ID:FU4FhTnv0.net
怠惰ですねえ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:30:53.18 ID:/Tsl1bSs0.net
ヘルメットなんてどーでもいいだろ
適当なスレ立ててんじゃねーよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:31:44.81 ID:NC3Eod7+0.net
ヘルメットがなければ即死だった

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:32:07.76 ID:MZWTGHUh0.net
自転車のヘルメットは義務化すべき

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:32:19.83 ID:jKMkDK2r0.net
ノーヘル死亡事故

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:32:57.48 ID:kSbizS530.net
そんなもんデスって

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:33:56.69 ID:Z3mznL660.net
>>1
ヘルメット関係なく死んでるだろ
爺さまなんだからw

チャリンコで幾度となくスッ転んで
大怪我なんかしたことねえし

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:34:00.21 ID:IfRAzs8l0.net
どう見ても襲撃された後だろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:34:46.87 ID:dJincQYS0.net
ヘルメットの宣伝

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:35:24.89 ID:ajXD1eS80.net
>>1
5G電波による人口削減の下地作り
今は大したこと無くても、体内に酸化グラフェンが蓄積した状態で5G電波を浴びると危険
体が勝手に動き出したりする
ヘルメットはその受信装置の意味がある

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:35:27.32 ID:08kCiud70.net
十中八九自動車に誘引事故じゃないかな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:35:41.46 ID:8uDGggnP0.net
自転車ヘルメットを宣伝するためのフェイクニュースだろうな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:36:14.08 ID:MosZYKnr0.net
顔を守れるヘルメットはジャギのヘルメットぐらいだろ
ケンシロウのパンチで壊れてたけど

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:36:44.69 ID:9vatinBi0.net
まあこうなるんだろうな
ヘルメットかぶらずに事故って怪我したら
少なくともネット界隈では

バカジャネーノ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:37:32.86 ID:tvhYPbrd0.net
ざまあw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:37:46.80 ID:LcBe9kiL0.net
71歳でアルバイトはつらい

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:38:11.63 ID:LwKsvTvA0.net
法律できた途端ニュースにされるのって気の毒だよなw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:38:48.06 ID:6/WwxpLu0.net
ノコノコで100upするより
メットで100upのがカッコイイ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:39:13.08 ID:m7eCvn2l0.net
車両の自損事故で死ぬなんて
珍しいね!

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:40:03.82 ID:Y4IrSKZo0.net
ヘルメットをつけていなかったから!
つけていたら助かったんだ!

と思わせたいのです

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:40:06.44 ID:QjmY8HfX0.net
車にぶつけられた可能性は最初から無視かよ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:40:30.58 ID:KIR+J7Bi0.net
努力が足りなかったか…

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:40:31.91 ID:ZSsvZUcF0.net
またステマw
ヘルメット被ってコオロギ食べながらマイカードを作れば良いんだな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:40:46.81 ID:wFX1YT020.net
>>13
これから暫くはこう言う報道が増える
過去の例を見れば分かるだろ
警察と報道がタッグのキャンペーンだからさww

で、割と簡単に「空気」が醸成されちゃって交通警察の思い通りに事が進む

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:41:03.63 ID:m7eCvn2l0.net
ノーベルで死ぬのは自己責任

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:41:29.70 ID:fILom6ym0.net
馬鹿や老人が淘汰されていくだけだしヘルメットいらなくね?
ヘルメット無しのほうが社会のためになるだろ
子供はともかく

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:42:27.29 ID:iedKVAkn0.net
ヘルメットで防げた事故だな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:42:29.94 ID:bEPZHs6A0.net
チャリ死なんざ年間数千件もあんだろ
これみよがしに初日に報道せんでも
そんなもんより三菱車が燃えるって必死で報道してたん完璧に忘れとるだろ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:42:33.58 ID:8XiwYuV80.net
ヘルメット着用以前に基本的な交通ルール違反を厳しく取り締まればいいと思う

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:42:39.25 ID:ViwGBIrg0.net
オメガドライブしちゃったか

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:15.23 ID:kSbizS530.net
運転してたら、バイクのヘルメットかぶった自転車に乗ったお爺さんが照れくさそうにこっち見てくるの痛たまれなかた

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:19.28 ID:YltwNrS70.net
ヘルメット入荷未定

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:25.90 ID:tJwgXDMD0.net
1日からの自転車ヘルメット努力義務化する前ならニュースにはなっていない事故だな。それに自転車のヘルメットをしていたとしても「顔」は守らないので、この事故についてはヘルメットをしてようがいまいが関係ない。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:26.53 ID:pSo4rYfh0.net
どう見ても殺人事件だろ
顏から血を流して死んでるから
顔を殴られたか包丁で刺されたか
ヘルメットはまったく関係なし

人の死亡事件をヘルメット着用推進に利用するな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:44.80 ID:5P0phvrw0.net
これからはチャリで事故に遭うとヘルメットの有無が報道されるのか…

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:46.87 ID:aqvLCJ1M0.net
ロード乗りが義務化にしてほしいんだろうな、あのヘルメットカッコいいと思ってるから

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:43:48.32 ID:EQP9Mc7p0.net
友達がバイクに幅寄せされて転倒して入院した時
目が覚めたら一人で勝手に転んだ事になって片付いてたって

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:44:14.24 ID:vfuwyrAX0.net
自転車事故があるたびにヘルメットをかぶってたかどうかが報道されるんだな
言われてみれば、という展開だw

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:44:42.90 ID:dcfBs5YK0.net
ヘルメット販促の為の唐突な自転車事故ニュース

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:44:53.44 ID:1ltFAh9z0.net
一番危ないのは道路わきに線引いて自転車道にしてること

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:46:03.69 ID:iedKVAkn0.net
>>43
尚ヘルメットは付けてなかった模様

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:46:38.19 ID:vfuwyrAX0.net
>>19
自転車のヘルメットは前後にも幅があるから、その厚みで顔面や後頭部も保護されるんだとさ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:46:52.20 ID:0eXGtgvU0.net
努力義務にした人間が悪い。はっきり、義務化にしないから

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:49:59.27 ID:6f74mtDS0.net
オマワリの陰謀(笑)

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:50:39.48 ID:E4HFlaRo0.net
アホや

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:51:14.63 ID:eLtYy4cN0.net
アルバイト(71)

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:51:35.42 ID:ySxSWqaM0.net
自転車通勤だけど一時停止しない自転車ホント多い
今日も猛スピードの兄ちゃんが飛び出して来て急ブレーキで難を逃れた

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:51:48.14 ID:5PRtcQS30.net
>>1
(前川清&クールファイブが↓)


あーああ〜長崎でぇ〜人がぁ〜死んじゃったぁ〜

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:51:57.52 ID:TqiedP8p0.net
ヘルメット着用しろ言うけど慣れてない人がいきなり使うと危険だよ
それは何故か
頭にかかる重量に加え視界が狭くなるからだ
普段使いするなら事前にトレーニングするべき

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:52:01.13 ID:2+FdSu2N0.net
>>1
71でここまでアグレッシブなら逆に本望だったかもな。
知らんけど

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:52:05.02 ID:bGMR8sCy0.net
ちゃんと前を見て運転しましょう

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:52:39.15 ID:Mtt7f44d0.net
71歳だとヘルメットしてても危ないかもな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:53:24.31 ID:5VG7fo3o0.net
70すぎはフルフェイスのヘルメットにオフロードバイクの
プロテクターも義務付けるしか無いでしょ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:53:52.47 ID:JbdpXEXA0.net
ざまー

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:54:44.87 ID:RiEnYYKc0.net
ヘルメット被っていないなら自業自得だろ
自転車運転手は自殺志願者ばかりだよな
事故って死ぬなら単独でやれよ
歩行者を殺すなよ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:54:55.76 ID:5PRtcQS30.net
昨日訃報が流れて芸スポでいろいろ言われてる71歳もいれば
よくわからない死に方をする71歳、世の中いろいろですね

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:55:18.05 ID:cvol3TKt0.net
だからヘルメットつけろって?
嫌だねw

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:55:35.59 ID:v85mOD4F0.net
チャリ乗ってる最中に心筋梗塞とかじゃねーの

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:56:01.28 ID:RH7g1VPn0.net
今後チャリで事故るとヘルメットの有無報道されるのか

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:57:21.05 ID:h1vyPu010.net
これ轢き逃げだろ
腐ってるな県警

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:57:29.74 ID:pqktoj8J0.net
自転車の保険に加入してると、こういうケースでも保険は下りると思うが、もしかしてノーヘルだと減額になるの?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:57:37.76 ID:z17Gvj3M0.net
自損?ひき逃げちゃうの?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:58:01.51 ID:KOsoUfGo0.net
無理して車道走る必要ない
そこそこのスピードで歩道を走ってるわ
死にたくないからな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:58:17.87 ID:UnP2B+SN0.net
車にはねられたんじゃね???

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:58:46.10 ID:Z9MUsAMY0.net
人柱

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:59:11.73 ID:UnP2B+SN0.net
なんで最初から自損と決めつける??

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:59:24.28 ID:GWSDLLhk0.net
今日はケッタマシーンで垣根に突っ込んで
すりむいたは
ヘルメットかんけーねーし
そもそも

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:00:12.50 ID:2f78BLkP0.net
普通は当て逃げとひったくりを疑うだろが

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:00:22.30 ID:qSEXDbFr0.net
>>29
ワクチン忘れるな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:01:01.41 ID:vp/3Pkio0.net
>>25
車体が軽めのロードバイクだと下り坂で前ブレーキを掛けると
運転してた人が自転車の前に落ちて乗っていた自転車の下敷きになるよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:02:12.01 ID:AoEKQxrW0.net
ワクチンでも同じようなニュース流してたな
この国はしょうもない

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:03:37.82 ID:AoEKQxrW0.net
>>65
ヘルメットを付けてない時だけな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:03:46.13 ID:9RFgPzyH0.net
メットつけてたら100%死なないわけじゃないのにさ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:06:01.28 ID:WjrhI8Fd0.net
ワクチン接種無しの時と同じ流れで草

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:06:53.28 ID:1GD+Yme10.net
ヘルメットしてないから、というのは早計かも
心筋梗塞とかならヘルメットは全く関係ない

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:09:12.11 ID:3aOTyx9J0.net
メットの努力義務化前なら記事にならなかった(確信)
そうはいかないよ
絶対被らないからね

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:09:29.91 ID:2d4uIqPb0.net
ヘルメットゴリ押しの記事増えて騙される人だらけになるんだろうな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:10:04.14 ID:FSX+o6lO0.net
顔から血を流してる言うてるやん
ヘルメットって顔面ダイブから顔を守る機能あんの

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:10:43.63 ID:UpJP56nM0.net
直ぐに努力義務から努力の文字消えて警察だけじゃ取り締まり無理だから監視員みたいなの出来て切符切りに定年後の爺さん婆さんが雇用されるわけか下流公務員の天下り先確保か

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:10:52.50 ID:9GW8hqMP0.net
オートバイでもノーヘルOKだった頃免許取った俺が通りますよー
勿論CC限定なんて無い

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:11:18.00 ID:8LosKL5P0.net
なに?
見せしめか?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:12:24.71 ID:e+T+qE3u0.net
昔部活の帰りにチャリで並んで話しながら帰ってたツレが駐車してた車に気付かず激突した。スマホ見てたらそりゃ止まれないだろう。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:12:49.45 ID:uuHEgktF0.net
ヘルメットは良いけどさ

>自転車の自損か

普通にひき逃げじゃね?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:13:12.91 ID:tiCA3wQv0.net
>>19
バイクのフルフェイスは?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:13:22.22 ID:8on8bq7K0.net
「ヘルメット被るぐらいなら死んだ方がマシだ」
・・・ふーん

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:16:01.34 ID:GLHmWYMK0.net
死亡事故は圧倒的に年寄りなんだから
努力義務にせずに
年寄は罰金付きの完全義務にすれば良いのに

他の年代を巻き込むなよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:16:39.27 ID:DYj8N8jB0.net
ここまでマスコミもグルになってヘルメットを強調するとは
警察もよほど後ろめたいんだろうね、利権目当てなのがバレバレ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:17:31.21 ID:8DGyU2qi0.net
>>84
フルフェイスのメットを着用するしかない。
自転車程度の速度でも顔から突っ込むと鼻とかあごがなくなる。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:19:12.49 ID:hYeJiKhe0.net
おすすめヘルメット教えて

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:19:52.48 ID:vXLdOgQ20.net
頭髪はヘルメットの役割を果たすんだよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:20:16.17 ID:MosZYKnr0.net
>>90
顔の部分ガラ空きだよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:20:27.65 ID:tc4+sWJi0.net
昨日ローカルのテレビ番組見てたら
出演者全員が「いいことずくめだろ」って感じでヘルメット大賛成してて
「早く罰則付き義務にしろ。ウォーーー!!」みたいなノリだった
少しずつヤバイ国になってきたなって思ったわ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:23:11.11 ID:KlGX4uyS0.net
ヘルメットってhell met
つまり地獄お会いしました

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:24:00.70 ID:DYj8N8jB0.net
自転車は子供も利用できる身近な日常的な道具
子供のヘルメットは賛成だが大人までとなると日常生活への警察の介入だな
自転車の事だから自分は関係ないと思ってる人も多いと思うが
こういうのを安易に受け入れていたら別の形で自分に跳ね返ってくるよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:27:21.05 ID:/mg5yzDm0.net
ヘルメットメーカーBellヘルメットで
40年前から使われているキャッチコピー
"If you have a $10 head, wear a $10 helmet."
あなたの頭が10ドルならば、10ドルのヘルメットをかぶってください。

日本の2chで20年前から言われてるキャッチコピー
"ヘルメットの値段は頭の値段"

ヘルメットを被らないということは
自分にとって無価値ということなんだろう

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:27:25.46 ID:roTXRN360.net
死ぬほどの衝撃だとフルフェイスでもなければ顔面強打で死んでるか重篤な状態になるよな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:31:52.65 ID:umpl1ZJw0.net
アメフトのヘルメットで、顔も守ろう

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:31:59.44 ID:uzsahWrK0.net
>>97
ホリカーボネート(プラスチックの一種)の強度なめんな
象が踏んでも壊れないぞ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:43:12.36 ID:3/HmZ2f70.net
長崎で自転車って怪しいな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:43:59.87 ID:udS+56OU0.net
すげーヘルメットヘルメット無理やり言うようになってきたなw
ヘルメットあろうがなかろうが今まで通り死んでるだけの事故だろに

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:45:19.48 ID:SwKcFzfq0.net
努力しないとこうなりますよ?的な?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:45:23.63 ID:ffzYWy900.net
これを理由に罰則金を追加
上手いこと出来てるなw
最初から罰金が目的

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:46:47.89 ID:/3mWlCTM0.net
ヘルメット付けてようが車に引かれたらどうせ死ぬ
特に自転車用のヘルメットなんて何の役にも立たない

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:47:18.60 ID:hM+9/vhT0.net
顔から血流してんなら自転車用の半ヘルは関係ないじゃん
やるならフルフェイスにしろ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:50:45.43 ID:RO/ntRih0.net
>>1
あーあ、努力義務から義務になるね

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:04:15.63 ID:6mQzv24w0.net
あぁ(´・ω・`)ヘルメットしとけばなあ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:11:18.64 ID:44KODiEX0.net
>>1
顔か
じゃあヘルメット被っててもアウトじゃん

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:19:08.61 ID:pqktoj8J0.net
>>108
罰則金よりも民事。
過失割合で何割か自転車側に増えたり、事故で頭を打っても「メットしてないからケガをした」と言い出す可能性がある。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:19:15.64 ID:hmMmlkD00.net
自業自得自己責任ですな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:19:49.10 ID:R+rUND4R0.net
基本的にヘルメット着けてようが自損以外は死ぬ可能性高いからな
自損で周りに何もなければヘルメットで防げるが。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:21:08.58 ID:SwKcFzfq0.net
ノーヘルで交通事故時の賠償責任額の減額はありそうな話

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:21:39.34 ID:vobcdJyw0.net
早速ヘルメットしてチャリ漕いでたら中学生くらいのガキの集団にヘルメwwwwwwて笑われ停止中にババアに「へ、ヘルメット…(笑)」て笑われたわ そんなにおかしいのかよ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:23:00.38 ID:xiQ6aCUO0.net
ヘルメットをしてないから死んだ
っていうことになれば得をする奴が犯人だ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:26:01.86 ID:FVcqebcy0.net
>>68
そういうのあるよなー
直接当てられたわけでもないけど、クルマの危険な運転のために発生した事故で死亡した
隠れひき逃げ事件はいっぱいあるだろう

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:27:54.15 ID:C/oKg/NX0.net
予想通り始まったわ。極一部の例を問題として取り上げて
自転車免許利権と自転車保険強制利権作りの工作が。

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:31:27.67 ID:S18THk4D0.net
>>1
早速犠牲の羊が

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:32:22.91 ID:phtksBgI0.net
メット義務化まで待った無しやで

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:36:06.71 ID:eHZ305gv0.net
やっぱりヘルメット被った方が良いな。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:48:16.23 ID:379qb6vD0.net
多分ヘルメット関係ないんだろうけどこれからはこういうの利用されてニュースなるんどろうな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:52:41.78 ID:00JBhLEZ0.net
ヘルメットがあれば植物人間で済んだのに

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:56:08.02 ID:0+amNYId0.net
つか、バイクと同じでフルフェじゃないと実際はほとんど効果ないぞ。
自転車のヘルメットなんて帽子が硬くなっただけじゃん。
顔面なんてメットなしと変わらん。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:57:00.32 ID:f8HLbCfp0.net
ぼ、ぼ、僕アルバイトおおおおおお!!!!!

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:04:06.90 ID:Gk+MBfUI0.net
71歳なら寿命だろ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:04:33.62 ID:Gz0RUhnb0.net
坂道の事故はブレーキが効かない状態の自転車に乗ってたんだな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:05:46.98 ID:LDjPl3Ga0.net
ヘルメットとトゲの付いた肩パッドは義務化すべき

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:05:52.64 ID:M2dHIW9B0.net
自転車事故のヘルメット有無でニュース乱立しちゃうの?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:08:13.41 ID:stIsDM3U0.net
ノーベルの意志を貫いて死んだんだから幸せだねぇ♪

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:10:51.60 ID:Z8d6UJ6J0.net
高校のときママチャリで坂道をかなりのスピードで下ってたら道路工事の段差で吹っ飛ばされ意識を失い救急搬送されたわ
前歯を叩き折り、顔面を10針縫ったが他は異常なく1週間の入院で済んだ
運が良かったと思ってる

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:14:30.34 ID:5Jd/Mhhu0.net
今度からこういうやり口でヘルメットハラスメントに勤しむわけだな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:26:35.61 ID:xjf+aOwP0.net
>>127
記事だと顔面から出血とはあるが打ったのは顔とは限らない
頭打った後顔面で滑って擦りおろされたのかも

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:36:50.39 ID:2iDoQ+q20.net
子どもの頃なんてチャリンコ乗って転ぶなんて普通にあったけど誰一人として大した怪我していない

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:38:01.18 ID:w3DUJl390.net
幅寄せされたのかもな、ふらふらしてる自転車多いしキレやすいドライバーもいるからな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:42:59.56 ID:Giks4UxG0.net
ヘルメットかぶって熱中症で倒れて事故にあうパターンのほうが多そうだぞ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:57:41.74 ID:PyRC9blw0.net
警察 やっと自転車の死亡事故キターーーー

全国で3日間で 1件しかないのかよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:57:51.62 ID:qbnLbh8u0.net
ほら高齢者やん
高齢者は被れよ
お前らのせいで下の世代まで被らされるんだよ禿げ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:00:34.35 ID:PyRC9blw0.net
警察が4月1日の初日に自転車死亡事故おきろと願ってたのにおきなかったの草

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:01:20.57 ID:jJES+lJM0.net
そら自転車でこけて死ぬやつくらいいるよ。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:10:49.02 ID:lgDKmfvG0.net
ヘルメットをしてたら助かっただろうなあ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:19:26.90 ID:lp2SduLe0.net
車にはねられただけだと思う。
ヘルメットが無かったから死んだんじゃなくて
クルマがあるから死んだんだと思う。
クルマが発明されてなければ、おそらくこの
爺さんは死んでない。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:23:23.16 ID:YqcMP1vl0.net
ヘルメットがあったら重症寝たきり半身不随で一生辛い思いをしたろうな
 
どっちが良かった?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:25:47.60 ID:mW6bZIqL0.net
顔から血を流すだと吐血じゃないか?
内臓疾患だろ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:37:37.15 ID:RrTFjt3A0.net
ヘルメット努力義務化なんて無ければ新聞の片隅に小さく載ってるだけのニュースバリューだったのにネットの晒し者にされるとか可哀想

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:31:23.13 ID:j/uDqAWG0.net
県で1年で死亡事故3件ならヘルメットいらんわ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:33:54.12 ID:oMFR3rHO0.net
>>8
ヘルメット着けろって言われてるのに
なんで着けてないの?
反吐が出るわお前みたいなカス

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:34:31.15 ID:L2ZDHIkc0.net
交通事故の過失もノーヘルで増えるんだろうな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:43:19.93 ID:7M6dsXFE0.net
>>103
頸部やられたら明かんけど
別パーツの防具やね

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:55:28.70 ID:UV6wKD6l0.net
なんの利権産業目当てかな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:04:18.58 ID:Y2w6Iz5s0.net
上級無罪だろうな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:15:19.72 ID:rZ54AqMk0.net
割れてた?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:26:26.63 ID:dgeDs5wu0.net
長崎市に行ったら自転車乗ってる人ゼロだったな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:48:21.97 ID:0Xg4X+2/0.net
山だらけだから自転車乗れない
かわりにバイクは多い
時津は海沿いは割りと平坦なんで自転車乗れる場がある

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:50:16.66 ID:0Xg4X+2/0.net
ちなみに時津町は読みは「とぎつちょう」で
時津町にはくるり(久留里郷)という地名がある

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:51:29.13 ID:UobDyMaI0.net
>>1
義務化するまでこんなん急に報道しまくるのか

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:37:05.53 ID:olwwxvKe0.net
うちの中学ではバイク用のジェットヘルにインカムをインストールして友達と会話しながら自転車通学するのが当たり前の光景になってるよ
スマホとBluetoothで繋いで音楽聞いたり電話も出来るからお勧め

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:02:20.04 ID:yQvnDv1W0.net
うそくせー

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:03:48.53 ID:5MM6/3A50.net
えんだーいやぁー

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:04:14.51 ID:Zyw/yKgC0.net
70歳以上は義務で

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:04:39.59 ID:5MM6/3A50.net
4段階くらいにたためるやつ作ってよ
スリコで

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:12:29.52 ID:7YZrXA3W0.net
ワクチン、脱マスク、ヘルメット、コウロギ、いつものメディアやネットを使って

ネチネチ長期的にイメージ操作、世論工作、扇動を目的達成まで工作員が繰り広げる

美しい国 ニッポン!

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:23:52.45 ID:XbqreQqi0.net
>>6
プロパガンダですね

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:30:58.30 ID:ubz9qLAw0.net
またジジババか
呆けジジババを何とかすればいいだけ
ヘルメットは関係無し

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:42:46.86 ID:xJThyT5l0.net
71なら着けてても死んでるわ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:11:11.36 ID:s1f5E/7L0.net
>>16
大変だな お前の家族が(о´∀`о)

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:11:42.76 ID:s1f5E/7L0.net
>>30
死ぬより良くないか•́ω•̀)?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:12:55.63 ID:s1f5E/7L0.net
>>55
チャリ用アーモンドは軽い

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:12:12.78 ID:BjeqlwFc0.net
時津の電機工場によく行った思い出

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:33:30.80 ID:73aG3ngo0.net
意識なくしてこけたんじゃないの

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:34:18.81 ID:bkavHAUA0.net
意味のないマスクはしていたんじゃね

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:35:29.83 ID:qGQOkxgj0.net
71にもなって定食就けずアルバイトかよ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:37:26.11 ID:hbP0Cpad0.net
71になってもアルバイトで働かなきゃいけないのか…

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:38:04.64 ID:k8pBmTYy0.net
>>150
つけろなんて言われてないぞ低脳
お前みたいのがNHK払ってんだろうな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:40:32.87 ID:NDxcNWkt0.net
>>177
付けろと言われていない意味のないマスクは外さないのに命に関わるヘルメットはしない不思議の国

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:43:52.86 ID:adcOyj9n0.net
ヘルメット被るのはいいが問題は店に行って自転車駐めたあとヘルメットどうするかなんだよ
原チャリみたいに収納スペース無いんだぞ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:44:53.88 ID:kpxxI0410.net
見せしめ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:47:22.50 ID:kpxxI0410.net
普通なら心臓発作とか疑わない?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:48:31.62 ID:ILt0yZoQ0.net
ヘルメット普及キャンペーンをシャア大佐に依頼しよう

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:49:46.75 ID:mzIgBLIJ0.net
コロナで死んだ人はワクチン未接種でした!のニュースと変わらんな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:51:06.86 ID:NuYL+Va20.net
>>183
ワクチン打ってマスクしてれば死ななかったな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:57:51.89 ID:U9vOED940.net
>>181
ヘルメットがあれば心臓発作も防げたに違いない

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:58:30.07 ID:XlkZLp5Y0.net
>>179
普通のオートバイにも無いんだが

メットホルダー付けるしか無いんじゃね?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:59:23.70 ID:Cfx69RYC0.net
>>22
長崎は物価が高いんだよ
家賃は東京と同じくらい

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:00:13.75 ID:H1oA1TO90.net
寿命だろ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:00:27.37 ID:aCxIxwVC0.net
爺さんがするわけない

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:01:59.34 ID:aCxIxwVC0.net
>>179
都会の貧乏人じゃなけりゃ人の汗臭いヘルメットなんか欲しがらねえわ
もしへたったの盗まれたらいい機会だから新しいの買う

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:03:04.88 ID:DF90UdP50.net
顔面て事は何かに乗り上げて前転したか?
フルフェイスかホッケーマスクでもしないと無理っぽいな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:06:30.95 ID:OII8GhM50.net
>>6
昨日のニュースで、メット被っていたおかげで助かった人の話を紹介していたな。

193 :933:2023/04/04(火) 08:24:46.38 ID:+5S/ouOF0.net
>>1
ヘルメットガーじゃなく轢き逃げかどうかを記事にしろよ。
糞作文か?あ?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:25:51.47 ID:sZMWXfM90.net
保険金減額されるの?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:25:55.03 ID:21xiUYgb0.net
>>188
坂本隆一も同じだつた

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:28:17.70 ID:IGLJabNn0.net
ヘルメットヘルメットうるさい記事だな。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:34:01.83 ID:Tef0F/pR0.net
ヘルメットしてないなら自殺だろ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:35:36.22 ID:msP0gPxd0.net
母ちゃんにヘルメットをプレゼントしよう

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:36:26.45 ID:FbeD718D0.net
ジジィはチャリ乗るなw

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:46:21.26 ID:Ws3SOblQ0.net
ヘルメットがなければ即死だった

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:50:02.52 ID:qh/ySitp0.net
自転車用ヘルメットに補助金出せや

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:50:31.76 ID:iPDwWQN10.net
車道走ってるやつが悪い

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:50:54.07 ID:/nDLeiA10.net
https://youtu.be/S8XHeRB3ynE?t=46
地元で起きた自転車事故なんだが
ヘルメット!ヘルメット!
すげー力かかってるな

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:55:06.07 ID:FbeD718D0.net
>>200
シャァァァァァァァァッ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:06:03.59 ID:g3sDICIf0.net
>>178
マスクがーー!

とか言い出しててクッソ笑える🤣🤣🤣

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:12:14.43 ID:7IExFlGj0.net
タイムリーな死に方やな
怪しい

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:17:11.39 ID:X4oXo6tc0.net
71アルバイト…

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:34:31.56 ID:vd3QRxUH0.net
>>207
人材センターやろ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:59:22.93 ID:vy5IeT0I0.net
>>203
車に轢かれたんじゃヘルメットかぶろうが関係ねえよな
ヘルメット云々以前に、自転車に車道を走れってのが事故の原因だよな

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:13:16.90 ID:IXh9o8si0.net
ヘルメット以前の問題では
一人でコケてるのもなにか別の原因ありそうだし

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:56:10.84 ID:1DBARX5s0.net
>>179
そのうちpcのケンなんとかみたいに
ワイヤーでチャリに付けるようになるよ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:00:14.35 ID:h8gGC9ep0.net
くっだらねー啓蒙ニュース
馬鹿じゃねえの
誰が被るかよ日常でチャリでヘルメットなんて
学生が校則で登下校で被るなら分かるがまったく現実じゃないわ
この先もいい歳こいて被る馬鹿なんておらんよ
被れ被れ喚いてるのは普段から自転車叩いてるカスドライバーだけ
聞く価値ナシ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:03:13.07 ID:+xJ5dTkR0.net
なるほどヘルメットかぶってないと死後晒し者になるのか

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:05:04.15 ID:YAsjC6pd0.net
いい歳してヘルメットかぶって自転車を漕ぐオジサンwww

軽自動車くらい買えないの?

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:13:47.61 ID:FOOY9n0t0.net
>>214
w

温室効果ガス低減と趣味で乗ってるよ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:16:12.98 ID:V/5jlirm0.net
自動二輪は自爆で死ぬ奴多いが自転車はそんなにいないだろ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:16:18.87 ID:khEfqi310.net
都合の良い時に都合の良いニュースだけ流す手口だけは一人前だな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:51:44.27 ID:m0/nCmta0.net
ヘルメットをしないのは反日ネトウヨ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:52:11.66 ID:hnPINm0W0.net
ヘルメット落として拾おうとして死ぬパターン

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:52:23.40 ID:NBncwBr/0.net
71歳で寿命
坂本龍一もそやったし

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:54:09.56 ID:NBncwBr/0.net
>>210
アルコール飲料呑んで自転車乗ってるやつ多いぞ
正月休みに歩いてたら、ばかチャリにやられた
警察は呑んでるかどうかすら呼吸チェックすはしなかったな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:56:26.18 ID:cGzBkuvJ0.net
長崎はこんな変事件が多いような気がする、県民が変質者ばかりだろうな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:57:30.34 ID:RVhV+6v60.net
レースやってた身からしたらヘルメットは必須。
出来ればフルフェイスであるべき。

自転車事故は結構な確率でアゴをやられるから。
あと歯は簡単に抜ける。抜けたら最後だし。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:57:45.00 ID:F+moSOPq0.net
71でアルバイトは心が痛い

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:58:40.07 ID:lgDKmfvG0.net
定年になって短時間働いてるだけだろ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:58:50.86 ID:iXMnXeAf0.net
手足が折れても治る、頭がやばいぞ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:58:58.02 ID:kLoYsX8B0.net
メット必要なくらいスピード出してる方がオカシイのではと

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:59:29.52 ID:Hxuei7wE0.net
今現在メットしてるチャリほぼいないよな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:00:23.32 ID:iXMnXeAf0.net
>>224

そういう差別はいかん。元気のうちに働きたいものだ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:01:14.88 ID:lgDKmfvG0.net
>>228
港区 渋谷区だと2割くらいだな

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:01:41.48 ID:/4jH5vTV0.net
シートベルトが義務化された時も交通事故のニュースのたびにシートベルトしてなかったって報道されてたな。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:02:19.39 ID:6sLQQ2NK0.net
自転車乗ってる人あれだけたくさんいるのに3人しか死んでないんだ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:03:03.38 ID:NBncwBr/0.net
大阪市内もチャリ警官ヘルメットしてる
あのヘルメット安価に売ってくれないかな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:03:05.23 ID:V/5jlirm0.net
>>223
レースやってるからだろ
一般人はそんなスピード出さないしスピード出すロード乗りは元から大概被ってるし

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:05:27.34 ID:7uBt1cnU0.net
義務化前なら報道してない!とか恣意的だー!とか発狂してる奴はなんなんだ?
そりゃ義務化してみんなの頭にあるんだからこういう報道に需要あるのはわかるはずだか
努力義務なんだから嫌ならつけなきゃいいだけだろう

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:08:06.18 ID:2IfKupfP0.net
今後、同様の事故があれば
「ヘルメットをしてなかった」の
文言が強調されんやろな。
で、ヘルメットを被ってた場合、
ヘルメットの事はスルー、無視される。

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:11:32.25 ID:lqO+5ggZ0.net
ワクチンより全然死んでない。

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:12:47.56 ID:Yx48TrMR0.net
>>8
そんなことはない
かのスケバン刑事でもヨーヨーで鉄仮面を割っていたが、もし鉄仮面を装着していなかったら中の人の頭がザクロになっていたのは確実だからね・・・

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:15:47.53 ID:FROTWaVH0.net
アベが悪い

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:18:16.74 ID:k/xN9mJ50.net
どう考えてもヘルメットしてる方が安全だろ?
しないのは勝手だけどヘルメット憎悪してる奴が多いのはなんでだw

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:22:04.95 ID:GP8sl+Ro0.net
これからは自転車事故で死んだら
ヘルメット着けてるかどうか
必ず記事に書くんだろうな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:29:05.60 ID:0Xg4X+2/0.net
>>240
憎悪じゃなくて単にめんどくさいだけでは
あのデカブツ持ち歩かなきゃいけなくなるし
最寄り駅の駐輪場に自転車停めて電車乗る人は
ヘルメットかなり邪魔だろうしなあ
かさばるから朝の満員電車に持ち込むわけにいかなしい
自転車に置いとくと盗られるかもしれないし
雨晒しの駐輪場ならヘルメットもずぶ濡れになってしまう

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:32:39.03 ID:4Mwi6QcT0.net
ニュース番組で小さい子供と居る父親が髪型がーとか言ってヘルメットに消極的な街角インタビュー流してたけど、
仮に仕込みだとしても酷い

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:34:18.17 ID:kQNZ1y6Z0.net
>>242
防水のカバーでも掛けてワイヤー錠しとけばそんなに盗られることないと思う。
そんなに「持ち運ばなきゃ!」って思う人いるかな・・・
自転車と一緒に置いとく派が圧倒的だと思うけど。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:36:14.53 ID:XWSQBtgd0.net
ヘルメット被ってなかったら保険下りない?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:37:50.25 ID:/l8TI2vG0.net
メット被るくらいなら死んだ方がマシってことでしょ
信念を貫き通せたし被害者もいなかったしで何の問題もなし

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:40:43.83 ID:qfil9TEC0.net
>>1
長崎県人は自転車に乗れないと聞いている

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:40:46.14 ID:SgmcNEYY0.net
ヘルメットさえ買えばいいってわけじゃないからな
ワイヤー錠を買わなきゃ防水カバーも買わなきゃと
値上げで苦しいのにいろいろ買わないといけなくなる

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:44:05.24 ID:h08qfve+0.net
ヘルメットを被っていたら少なくとも死なずに済んだの?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:14:23.49 ID:OPxBMU1/0.net
>>249
顎から落ちたんじゃなけりゃヘルメットが頭部への衝撃を受けるから死ぬ可能性は下がる

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:21:29.43 ID:F+moSOPq0.net
車の全席シートベルト着用はどうなったんだろ
後部座席でシートベルトしないで死亡したってニュースは聞かないけど

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:03:57.63 ID:JAbuYxRi0.net
>>251
調べてみたら高速道路で事故った時にシートベルトしてない後尾座席の人が外に放り出されて死ぬ割合が高いそうだよ
貰い事故でも過失ありとして損害請求額が減額されるとか

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:40:37.82 ID:FOOY9n0t0.net
>>234
時速10km/hでも普通に死んでるんだけどw

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:51:54.04 ID:CbBBwE3X0.net
>>231
ある有名人が自動車事故を起こした 
シートベルト未装着で車外放出 重症を負ったが 自動車はそのまま炎上  
車外放出されてなかったら・・・
って事故があってマスコミが困ったんだよなw

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:38:26.20 ID:N30uYfQ10.net
>>253
速度ゼロでも転倒して打ちどころ悪ければお陀仏さん

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:56:23.80 ID:NwONG/hd0.net
>>234
電動アシストって20kmくらいは出せるんでしょ?

バッテリー重量と乗ってるやつの体重合わせて100kgだとして、
そんなんに引かれたら、あんたも命落とすかも知れない。

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:57:52.42 ID:TZEEZIkZ0.net
髪形を気にしてたんじゃね?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:08:17.84 ID:T/O2CBBB0.net
そうだ、脱いだヘルメットの対処を、考えねばならぬ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:36:10.91 ID:2tnZiC5y.net
さっそく、「警察庁のご指導」どおりの報道が始まったか
馬鹿な国だ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:43:56.36 ID:COgTDgAO0.net
>>259
テレビに洗脳されてる白痴国家ですから

テレビに至っては、紙芝居同様、否、紙芝居以下の白痴番組が毎日ずらりと列んでいる。ラジオ、テレビという最も進歩したマスコミ機関によって、『一億白痴化運動』が展開されていると言って好い。
— 『週刊東京』1957年2月2日号「言いたい放題」より

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:50:19.72 ID:A0AUXXny0.net
チャリカスw

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:55:48.35 ID:5LivpT500.net
自損の方が都合が良いだろうな 時節柄

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:21:20.35 ID:pZ8Nb3/i0.net
>>256
レースはそんなもんじゃない速度出してるけどなせめぎ合いもあるからありゃ危険だとなるわな

あと歩道ではちゃんと徐行しろよとしか言えんな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:36:48.11 ID:B2+9XHYh0.net
実際は車に轢き殺されてるのがほとんどだけどな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:12:21.22 ID:tlYjQFvj0.net
ヘルメット義務化の次は車道通行の義務化

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:13:06.81 ID:LDt4UVU/0.net
>>264
頭さえ守れたら首から下はぺしゃんこでもOK

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:14:20.03 ID:xm8cFwut0.net
>>1
>顔から血を流して倒れているのが見つかり

自転車用ヘルメットは顔をカバーしてるの?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:41:42.61 ID:pZ8Nb3/i0.net
>>264
その通りそしてそれ以上に歩行者が死んでいる交通事故で車利用者より歩行者自転車の方が多く死んでいる情けない国ですよ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:53:55.00 ID:Pku4YN5P0.net
1年後に罰則ありの義務化するという事にして猶予期間は努力義務とすれば良いのにな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:21:51.28 ID:goSz9UOA0.net
>>225
年金だけじゃ暮らしていけないのよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:49:21.36 ID:515ZIJRC0.net
70歳で死ぬくらいの事故ならヘルメットで助かってもその後の生活は地獄だろ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:55:05.82 ID:5Xvne89U0.net
>>271
「弱虫ペダル Season2」撮影中に落車事故を起こして四肢麻痺になった
滝川クリステルのいとこ滝川英治とかも死ぬまで地獄だろうな
https://i.imgur.com/PL2kjuC.jpg

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:18:57.52 ID:zGKi/B+J0.net
私はヘルメットのお陰で無傷で生還した。

2008年の8月に横浜市港北区の綱島で
綱島街道の旧道を自転車で走行していた。
多分20km/hくらいと思う。
横の路地から突然飛び出した自転車を避けるため
フルブレーキした。GIANT EscapeR3というクロスバイクなので
制動力の高いVブレーキのため簡単にロックする。
ジャックナイフ現象となり前方へ放り出された。
後にヘルメットを調べたら傷があったので頭から路面に叩きつけられたと思われる。
手首を骨折してるのでヘルメットを被っていなければ頭蓋骨折、脳挫傷で死んでいたか
一生残る障害を負っていただろう。

なお通風口の多い自転車用ヘルメットではなく
SportsAuthorityの\2500くらいの
スポーツ用ヘルメットを使っていた。
開口部が無いため自転車用より廉価なのに
安全性能や強度は高いのである。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:53.91 ID:n1fcSVCM0.net
>>272
撮影級の事故?!ひでえ…

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:44:58.68 ID:CbBBwE3X0.net
>>272
オートバイを使った撮影ならスタントマンを使うんだろうけど
自転車でスタントマンはないわな・・・
自転車は顔が丸出しだから 俳優が乗って撮影するしかないだろうし

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:19:45.14 ID:RrTFjt3A0.net
>>272
自転車競技のスポーツ漫画原作やろ
なら事故った時もロードレースの人がつけてるようなヘルメット被って撮影してたんじゃねえの

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:29:30.41 ID:eSYSyiIi0.net
>>276
ヘルメットが守るのは頭だけ
クビは守らない

脳みそを守って死を免れても
首の神経がやられるので全身麻痺
はっきり言って死んだほうがマシ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:36:48.84 ID:3Tr/GZuQ0.net
件の人は転倒での脊髄損傷だから背中だな
二輪車用のプロテクター入りジャケットじゃなきゃ守れん

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:02:31.54 ID:duTzc6Mz0.net
>>265
基本車道なんでウエルカムだけど
自転車専用ないとか
田舎の普通の道で車道走ると
対向いるときは車が抜けなくて詰まるんだけどな
しゃあないから歩道に人いないときは歩道走る
かなり前に人がいたらさっさと車道に乗り換えるけどな

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:21:21.62 ID:I9BMNd850.net
ヘルメットが無いから即死だった

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:24:25.73 ID:rrCZ0y/P0.net
田舎は自転車レーンどころか
歩道がないからな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:06:23.74 ID:koABOD+b.net
バイクのノーヘルは、反則金も罰金も無し
だが免許証の点数が1点減る

ここから考えられるのは、自転車の運転免許書化

つまり教習所が絡んでくる
教習所は、警察の最大の天下りパラダイス

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:25:24.08 ID:+G/F+Bqt0.net
>>277
バイクのヘルメットで散々言われてた事やな
ヘルメットしてたら頚椎やられてましたよと医者に言われたなんて怪しいエピソードもチラホラ聞いたわ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:42:55.04 ID:983aCoWO0.net
>>224
長崎は給料安くて物価クソ高い
年寄りから若者までカツカツなんや

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:49:03.80 ID:KcsJ+ibg0.net
自転車にヘルメットが必要なわけではなく
高齢者は転ぶと頭を打つからヘルメットがいるのでは

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:51:59.46 ID:vtvU9YU80.net
ただの自ん殺じゃん

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:06:16.80 ID:7LTwZL3y0.net
歩行者にもヘルメット義務化しろ

ヘルメットの上にはアンテナつけとけば一石二鳥だ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:12:08.98 ID:x6S9UAmJ0.net
>>283
ヘルメットなかったら即死だったのに免れて「頚椎だけが」傷んでたってケースな
(ヘルメット被ったからではない)
そこでヘルメットに加えて頚椎を守るプロテクタがあるな、個人的にはほしいし皆つけたらいいなと思う

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:45:32.62 ID:duTzc6Mz0.net
>>287
夜は反射タスキがけの義務化をたのむ

それよりも歩きスマホやらチャリのりスマホの罰則をして欲しいものだが

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:04:26.72 ID:uhxZ08KM0.net
>>289
認知度が低いだけで傘差しやスマホ操作による片手運転は違法だし、意外に刑が重い

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:27:56.00 ID:MVr+FQDw0.net
>>272
滝川クリステル、自転車で転倒 目元の眉の脇を切り10何針縫うけが 2023/04/05

「こんな写真を載せるのは、別に見せたいわけでは全くないのですが、
身をもって自転車の転倒には気をつけてほしいという想いと
4月1日からのヘルメットの努力義務を伝えたくて」と説明。

https://www.sanspo.com/article/20230405-SEHNGK2ZUZDC7MZ7CKXZVRJCFY/

自分の身を犠牲にしてまで警察利権に協力するなんて、見上げた根性だなw

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:37:26.60 ID:k1PsZi7m0.net
>>5
それ、なんかソースあんのか?
単年契約の生命保険なんか見た事もないけど

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:55:38.13 ID:UFI3waEZ0.net
>>292
TSマークじゃねーの?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:59:45.24 ID:Vx7LhQHA0.net
>>291
弟がこんなんなのに…
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/20/news077.html

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:03:10.31 ID:k1PsZi7m0.net
>>294
これ弱虫ペダルの撮影って事はメット被ってたんでしょ?

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:05:35.35 ID:/5aueBeg0.net
ヘルメット買って4/1から昨日まで4日間ちゃんと着用してチャリ通勤したんだがみんな全然着用してないので今日は着用するのやめてノーヘルでチャリ通勤したんだ
しかしヘルメット被ってないとなんだか不安に感じる身体になってしまっていた
明日からまた被っていこうと思う

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:20:52.33 ID:cOeU+MY+0.net
クリトリスもアレだった

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:31:00.31 ID:wsuhk5SG0.net
【他のスレッドからの転載レス】

敢えて一つ教えてやる

■愛知県警春日井警察署によるストーカー捏造問題

カルト教団創〇学〇はA氏一家に組織的にストーカー行為を働き、個人情報を盗んでいた
2014年1月、創〇学〇は癒着する愛知県警幹部と図り、A氏をストーカーに捏造、告訴状を警察に受理させてストーカーにでっち上げる
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い、創〇学〇と共に男性に対するストーカー行為とガスライティング行為
個人情報晒し、重度のプライバシー権侵害行為を繰り返す

●不正が行われた時の春日井警察署生活安全課長
室田敬治(子ども女性安全対策課調査官、足助署副署長、少年課次長、生活安全特別捜査隊長等を経て西尾署長で退官)
●やりすぎ防パトでA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした時の生安課長
吉岡利高(生安総務課調査官、管理官、副署長、監察官を経て、江南署長にて退官。転居強要行為をA氏一家に創〇学〇と共に仕掛けた悪辣漢)
●直後の後任
奥村悟(千種署警務課長に異動の後、何故か豊田市役所に移っている模様)
●現在の生安課長
青山征司(この男もやりすぎ防パトを実行している極悪人)
●青山の前任者
白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当。この下郎もA氏を自殺に追い込もうとしたり、精神障害にでっち上げようとした精神異常者)

愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家に対する嫌がらせを止めておらず、不正を隠蔽し、正義の味方面しているただの人間のクズの集まりの糞犯罪組織です
こんな奴らは社会に存在する必要自体有りませんので、一匹残らず、社会から追い出してやりましょう

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:16:39.20 ID:mVgnSV4s0.net
>>296
うちの子は2回もヘルメットに助けられてる
まあ鈍臭いだけなんだけど…

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:46:04.41 ID:C4uzvK2V0.net
一回でも被ったら以降被らないと不安になるよ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 03:16:47.13 ID:zvencBoF0.net
九大法学部の藤本俊介くんの母校、青雲があるのが時津町

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 03:17:09.83 ID:zvencBoF0.net
藤本俊介はいま法学部の三年生

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 03:18:41.14 ID:Ru1jQ4LJ0.net
じじいが素直にヘルメットなんかかぶらない

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 03:32:40.58 ID:QxHFKPsY0.net
下は被ってるのになw

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 04:08:03.34 ID:teXmhIId0.net
はじまったな
本来は道路の安全管理状況を疑うべきところを
ヘルメット未装着を理由にして流すわけだ
ヘルメットあってもなかったことにしてしまえばいいわけで

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 07:29:49.89 ID:OnbFDN+20.net
>>279
車道が狭すぎるんだよな~

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 07:57:35.77 ID:Sfi6DGxc0.net
>>306
一通にすれば解決

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 09:49:08.62 ID:nR7J+63O0.net
これにはマイナンバー推進派もビックリ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 11:59:09.57 ID:NGkGsGwK0.net
ロードとか
高速やらコケやすいの乗るやつにはもっと厳しい安全対策させるべきだと思うわ
免許制にするなり保健も車並みにするとかさ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 12:17:36.93 ID:dS+Enxz10.net
絶対に普及する事は無いだろうけど
https://i.imgur.com/ZDEpyIH.gif
https://i.imgur.com/vaibdjk.jpg

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 13:31:44.66 ID:ht2fugQM0.net
>>310
ちゃんと機能するならちょっと欲しいぞ?w

いざって時に展開されなかったり走行中に誤作動起こしそうで怖いが

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 13:55:44.01 ID:NGkGsGwK0.net
ジャケットも含めて
ボタン押したら頭から腰まで
空気ダルマになる仕様のほうがええんちがう

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:01:48.65 ID:nR7J+63O0.net
>>309
そういう5ちゃんのアホレス野郎も免許制にして有料化しようやw

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:13:23.90 ID:rN36Up920.net
年齢的に寿命だろ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:18:02.46 ID:xSvqd8o30.net
なんなんこのニュース?ヘルメットを強調しすぎ

亡くなった老人は「ヘルメットは重要だよ」アピールの出しに利用されただけ…ナムー

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:20:53.49 ID:xSvqd8o30.net
>>312
それいい!商品化して。
レインコートにもなるし

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:26:23.22 ID:X3PFbCKo0.net
ニュースを見てていつも思う
危ないのは徒歩のジジババ
ジジババにこそヘルメットが必要

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:27:26.56 ID:F6cLv1WQ0.net
>>305
そんなに日本人のすることが信用できないなら
他所行った方がいいんじゃないの?

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:28:21.56 ID:MwjprOCW0.net
ハードディスクは沈めてくれ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:31:14.12 ID:0wqGpqIR0.net
あほやクソジジイ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:34:42.67 ID:LfbA2Uux0.net
>>304
普段は被っててええんやで
日本人の大部分が過剰包茎治療の宣伝に洗脳されちゃってるからな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:36:12.35 ID:LfbA2Uux0.net
>>311
穴だらけのヘルメットでも夏は暑くて被ってられないって文句多いのにこんなの首に巻いていられるかw

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:38:22.18 ID:/u7ZrJG/0.net
自転車で転んで死ぬって
トライアスロンの練習でもしてたのか

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:39:20.40 ID:RPFY8Yyi0.net
自転車の死亡事故は1年で300件くらいある
まだほとんどの人はヘルメットつけてないだろう

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:41:28.06 ID:/C49B3Cl0.net
滝川氏の件もあるし、自転車のヘルメット着用は義務化すべきだと思う。
38年前の原付と同じ。

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:43:41.47 ID:N+g4e/WC0.net
否定してる人は命より後遺症より今の髪型が重要なんだろ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:53:18.81 ID:ftstCrgE0.net
>>323
打ち所が悪ければそんなもんだろ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 14:54:41.11 ID:RPFY8Yyi0.net
自転車の事故自体は年間6万件くらいあってそのうち300人くらいが死んでる

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:00:09.29 ID:10EZkTcj0.net
メットつけるのとつけないのどっちが良いのかな
死ぬのは良いが、半身不随とかになりたくない

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:00:22.05 ID:kVcSYGZy0.net
あて逃げだろ無能

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:03:45.16 ID:N+g4e/WC0.net
>>329
死ぬより後遺症残る可能性が高い

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:03:46.42 ID:kVcSYGZy0.net
毎年路面凍結で自転車転けるけど頭打った事ないわ
どんくさすぎにも程がある

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:05:13.33 ID:5kMsLAqv0.net
>>332
コケる時点でどんくさい

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:06:40.16 ID:kVcSYGZy0.net
>>5
規約に小さく過失割合書いてる会社ならあったわ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:08:04.27 ID:kVcSYGZy0.net
>>333
車ですら制御不能で回転するレベルやが?

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:10:03.57 ID:52dspjUm0.net
股下60cmくらいのチビ猿がサドルの高さ80cmに設定して
ちょっと一休みって足つこうとしたら横倒しになって絶命した
そんなもんだろ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:12:37.97 ID:A0T2a8j90.net
ヘルメットを着けないと危ないよ というニュースがこれから増えてくると予想する

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:13:00.38 ID:kcqVkek50.net
マスクはしてたのか?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:13:08.30 ID:DuOpqHZ70.net
歩行者だってヘルメット被ってたらだいぶ違ってくると思うよ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:13:40.04 ID:A0T2a8j90.net
>>325
憲法違反の悪法は無効

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:14:59.20 ID:kcqVkek50.net
ヘルメットの業者が儲かるだけなんだけどな。

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:15:52.08 ID:HXHQFXuC0.net
滝川クリトリスといい
事故ってヘルメットキャンペーンしてんの?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:20:21.03 ID:ZYl73J5e0.net
>>335
そんな中をそもそもチャリで出ていく間抜け乙

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:21:40.58 ID:LRqnFHYJ0.net
>>238
内容的に鉄仮面被ってなきゃ顔狙われなかったんじゃね?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:25:24.02 ID:A0T2a8j90.net
自転車に乗る人は6000万人いるようなのでどこかで事故は起きる
そして現状ではヘルメット着用者は少ないので自転車交通事故が起きる度に「ほらね ヘルメットを着けてないから」ということになる

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 15:38:05.32 ID:Yt6Fyngz0.net
しばらくはこの手のニュース増えそうだな
今まで取り上げなかったくせに

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 16:22:46.14 ID:UM90ewf20.net
自転車は車道走れってなってから
死亡事故増えてる気がするんだけどどうなのかな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 16:39:33.58 ID:MfhgJStC0.net
>>346
ヘルメット未着用言いたいだけのニュースだな
警察のキャンペーンか

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 16:45:47.48 ID:sMZEuo0H0.net
ヘルメットしてようがしていまいが
逆走無灯火チャリンカスは等しく漏れなく死ね

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 16:49:46.67 ID:LfbA2Uux0.net
もうすぐ春の交通安全週間祭り
絶対ヘルメット言ってくるだろうね

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 17:22:16.90 ID:ndtp4+JH0.net
事故現場で落ちてたヘルメットを拾った警官が「うわっ!」って驚いてぶん投げる動画見た

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 17:30:24.35 ID:R1iBqLHS0.net
交通事故死亡者は圧倒的に歩行者のほうが多い。
ならば、歩行者もヘルメット着用せよという話になるのか。

バイクの場合はスピードが出るから転倒や衝突による事故で
頭部を保護する意味があるが、自転車なら手足の打撲程度。

なんかのデータで自転車のヘルメット着用率は2%という数値
があったが、自転車での交通死亡事故のヘルメット着用率も
2%だという話があった。

なんか理由がいまいち納得できない。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 17:49:35.77 ID:C8CZr9U10.net
滝川クリステルの見た感じだと二人乗り禁止した方がいんじゃないの、努力義務でいいけど
急に止まる時に電動自転車の重さ+子供の重さを支えることになるのが危険

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 19:58:34.97 ID:JzPY/JwK0.net
>>352
歩いててすっ転んで死ぬヤツが毎年1万人近くいるぞ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:01:26.95 ID:qVSrG2vC0.net
ヘルメット警察仕事しろ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:05:06.17 ID:b8a6uCqv0.net
>>325
欧米でわー、海外でわー、先進国でわー、とかく日本サゲに必死な出羽守サマが
自転車ヘルメット義務化ではダンマリを決め込む不都合な事実
https://i.imgur.com/hfNuR1V.jpeg

Why Cycling Advocates Are Against Helmet Laws Wall Street Journal

トピック・自転車のヘルメット着用義務化はかえって危険?

ヘルメットは頭部外傷の防止に役立つため、サイクリストにヘルメットの着用を義務付ける法律は
当然のことのように思えますが、サイクリングの支持者は自転車ヘルメットの義務化法に反対しています。
北ヨーロッパ、特に私の出身地であるオランダでは、ヘルメットはレーシング バイカーだけが着用します。
もちろん必須ではありません。
オーストラリア、カナダとニュージーランドの一部でヘルメット着用を義務付ける法律が施行された後、
頭部損傷は目に見えるほど減らなかったが、自転車の利用自体が20~44%減ったという内容でした。
自転車利用者数が減少すれば、同時に事故数も減少します。
この研究は、法律が制定される前後の数年間を対象に調査した。メリーランドの法律は委員会で廃案になった。
WABAは、メリーランド州で数年前に全年齢にヘルメット着用を義務付ける法律が提案された際、
それがもたらす利益より害悪の方が大きいと主張し、英国医師会雑誌(BMJ)に掲載された論文を引用した。

Department of Health and Social Care,DHSC gov.UK
“The greatest effect of the helmet law was not to encourage cyclists to wear helmets, but todiscourage cycling.”
ヘルメット義務化の最大の効果は、サイクリストにヘルメットの着用を奨励することではなく、サイクリングを思いとどまらせることでした

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:07:23.08 ID:QN+0aQ7y0.net
>>317
ジジババは減った方がいいから無視してん

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:07:37.23 ID:aMl4dHHg0.net
ヘルメット馬鹿売れでメーカーも笑い止まらない

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:11:35.57 ID:7Cbq+Bzc0.net
自転車でノーヘル死亡事故を
徹底的に捜しだし報道せよ

大本営

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 20:11:46.75 ID:wcA2YaL30.net
寿命だろ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:49.86 ID:uI8qmUve0.net
病気かなんかで倒れて死んだ可能性は?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:17:58.23 ID:TZpf9+RE0.net
>>279
自転車専用レーンがあるのに、歩道をスピード出して走るババア

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 01:53:47.88 ID:qQxvc/OD0.net
>>359
反日カルトが舵取りする

美しい国 日本!

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:19:22.70 ID:jTLP365V0.net
自転車は早く移動するための道具じゃないんだ
楽に目的地まで行くための道具

死に急ぎおおすぎ
コケなければヘルメットなぞいらん
コケそうになったとき、受身や反応できる速度で走れ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:23:33.69 ID:IK4FTqAG0.net
ほらほらこういうニュースをたくさん集めてくるぞー
そして義務化だぞー
ヘルメットつけてて助かったニュースも集めたいけど
だれもしないから集めようがねえぞー

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:32:55.52 ID:BIbD5aNm0.net
えらくヘルメットを強調する報道が増えたね
マスコミのお偉いさんがヘルメットメーカーの株でもしこたま買って仕込んでんのかな?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 07:45:41.10 ID:az5XV8bB0.net
これみよがしに報道されるな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:18:46.10 ID:NWu0JFu30.net
>>358
内需拡大ならそれも良き

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:41:24.79 ID:rl/B7g/R0.net
足をケガしたのにヘルメット被ってなかったという訳の分からん報道もあったな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 08:56:30.77 ID:eiln0dNG0.net
今は広告屋に頼んでも五輪クオリティの業者しかいないからね

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:24:16.28 ID:6skVMkA40.net
ヘルメット被り続けると禿げるよ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 12:58:20.40 ID:pHzjqsLi0.net
なぜ死んだの?
どういう事故?

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:35:46.27 ID:KNSG/LhU0.net
>>323
谷垣さん

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:36:53.62 ID:wmsMJyrI0.net
なんかいきなりノーヘル死がニュースになりだしたな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 14:37:15.21 ID:KNSG/LhU0.net
ノーヘル脳挫傷

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:02:39.26 ID:hiwZ0o9H0.net
>>371
君はもう気にしなくてもいいだろ?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:46:53.01 ID:7F07bdcx0.net
自転車のヘルメットってあれどこを防御するん?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:52:40.97 ID:tGFuFJSL0.net
ヘルメットなしで死亡
その後
ヘルメットありで死亡
ヘルメットの意義は?
なニュースで2度美味しい

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:53:46.81 ID:dGWkJ6WI0.net
フルフェイス屋の株価が上がるんかな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:12.29 ID:imt4CvEe0.net
義務とか言って法制化するやつって自分では利用することがないようなやつが法制化して不便にするんだよなあ
原付きの二段階右折とか絶対原付き乗らないやつが考えただろ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:30:59.21 ID:ZbzEoneG0.net
プロバガンダな日本の日常

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:15:04.59 ID:oH1iLkui0.net
>>310
このタイプの膝とか腰用を欲しい

総レス数 382
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200