2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入社式、コロナ前のように…ライオンや伊藤忠商事ではほぼ全員が「マスクなし」 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/04/03(月) 20:47:19.97 ID:6ylWFfDO9.net
読売新聞2023/04/03 12:39
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230403-OYT1T50113/

 多くの企業では3日、入社式が開かれ、4年ぶりにマスクなしで行った企業もあった。今年は対面で実施する企業が、8割を超えるとの調査結果も出ている。

 日用品大手のライオンは3日午前、東京都台東区の新本社でグループの入社式を行い、新入社員86人を含む参加者全員がマスクを着用しなかった。

 伊藤忠商事も3日午前、東京都港区の本社で入社式を行い、新入社員135人が出席した。4年ぶりにマスクの着用が任意となり、出席者のほとんどがマスクをせずに式に臨んだ。

 就職情報会社「学情」が2月下旬に企業・団体の人事担当者に行った調査(有効回答数612件)では、入社式を対面で行うと答えた企業は81・2%で、前年に比べて14ポイント増加した。「マスク着用を求める予定」とした企業は50%だったが、マスクなしで実施する企業も増えているという。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:01:36.87 ID:TpJkpR+80.net
>>422
だからどしたよ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:02:57.47 ID:R0lf7AZd0.net
>>414
ただの一般人が布切れ1枚取ったところで世の中なんも変わらんのにな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:15:57.01 ID:eghy30oQ0.net
大企業は任意になったが中小は義務化しているところも多いらしい
確かに中小では替えが効かないからな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:25:32.22 ID:7oe67wJ70.net
今から会社に忖度できるとは 言い社員になる 凄いよ 大きな会社に入る覚悟が出来てるんだな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:31:27.68 ID:pVlpr88J0.net
https://www.sankei.com/article/20230403-FCT7EHOEZVLR7GBPIHQHQTNF3A/
>対面での入社式は4年ぶりで、マスクを外しての開催となった。

外させてるだろこれ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:33:47.22 ID:YOw4XDCl0.net
>>413
後出ししかできない臆病者卑怯者。
マスキチのスタンスそのもの。

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:38:35.70 ID:DVbNSNCi0.net
今日はかなりマスクしてない人見たな
場所によっては半数以上が外してた
そろそろひっくり返るぞ
でもマスク脳は永久にしとけよ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:39:03.35 ID:Qc01rIPj0.net
国民の6人に一人は花粉症なのにマスクを強制的に外させるなんて
みんなでくしゃみして進行を妨げればよかったのに

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:42:11.58 ID:nIpvnedF0.net
これがどっかの名も知れないベンチャー企業ならともかく、天下の総合商社だからな
社会にとって非常に良い影響力となるだろう

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:43:22.45 ID:Qc01rIPj0.net
>>431
ヒノキ花粉がピークになっているこの時期にマスクを外させて花粉症を悪化させるのがいい影響かよw

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:46:43.15 ID:Ajh34ORf0.net
ほぼ全員とか強制してるとしか思えないね アピールしたいんだろうけどやりかたがあからさまでヘタクソすぎw
経済界はマスクを取らせることが消費回復の突破口とでもとらえてるのかな
日経なんかずっとそんな感じだし企業トップにもそういう考えのやつが多いんだろうね

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:49:46.55 ID:is2ZHRqd0.net
>>1
日本人は、実に不自由で、
未熟な存在だなあ。

結局、未熟なので羽目を外す愚かなことぐらいしかできないんだろうけど。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:00:29.15 ID:9QP3wrh10.net
>>429
やっぱり「みんなしてるからマスクしとこ」「あっ、大勢外してるから俺も外そう」の「空気」と「同調」で行動する人間が大多数なのかね?

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:17:28.62 ID:sQW+7qzv0.net
付けても外しても宗教じみてて気色悪い

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:19:58.19 ID:TpJkpR+80.net
発達の言うことってみーんな同じw

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:40:57.71 ID:qefps6bs0.net
昨日は娘の大学の入学式だったけどほぼ全員マスクしてたな
入口にもマスク推奨と書いてあったし

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:55:57.05 ID:IOXhoDhN0.net
>>437
お前は事実と見解の区別すらつかんのに、自分の意見を事実と強弁する

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:59:04.96 ID:7VydCmks0.net
マスクガイジ可哀想w

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:01:13.80 ID:YTDvtQyU0.net
>>437
お前の脳内ではマスク不着用だと発達障害なんだな?
じゃあお前は発達障害と生まれて発達障害として育てられ、コロナ禍になってから健常者に変わったわけなんだな?
言ってることがおかしいのに気づけ
しかもマスク着用が推奨されなくなったのに

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:05:36.63 ID:TpJkpR+80.net
うけるw

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:09:21.32 ID:/+nFZnvk0.net
>>2

同調圧力すか

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:16:58.29 ID:a3G6H+zh0.net
>>421
考えても意味不明だから説明求めてんですが

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:29:10.04 ID:Cngpf2GY0.net
馬鹿のマスク外せない言い訳作りに使われてるせいで
花粉症がとんでもなく恐ろしいアレルギーのように語られるようになってるの笑える

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:35:55.02 ID:TpJkpR+80.net
反マスクさんはお仲間のマスパセかまってあげな

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:45:56.56 ID:Pc5kbNLT0.net
口臭い奴はスメハラなんだからマスク着用義務にして欲しい

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:47:22.91 ID:TpJkpR+80.net
マスパセ教祖様曰く「ノーマスクは少数者」だってよ、よかったね

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:47:58.86 ID:6ilrUG+Q0.net
知るかよ

政府にでも陳情しとけや、アホw

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:50:30.64 ID:vFs2J2B+0.net
>>447
体が臭いお前は何で覆ってくれるの?

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:51:34.28 ID:JzjPDhNq0.net
>>1
コオロギ食おうぜ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:52:22.46 ID:wJg9wKxB0.net
全体主義みたいで嫌な会社だな
マスクの着用は個人の判断なら

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:52:45.05 ID:k/A0EGG40.net
ライオンて銀座の?

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:52:55.32 ID:jtV41Zf90.net
>>1
これもおかしいな

社風がよく分かっていいけどwww

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:57:22.91 ID:YFHz2vrf0.net
別にどうでもいい

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:58:23.24 ID:TpJkpR+80.net
発達障害って被害妄想が多かったりするのかな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:58:54.57 ID:garxV+VX0.net
>>444
意味不明?
現にマスクが社会の分断を齎してる
感染予防が大事という観点もあれば、社会生活のほうが大事という観点もある
両者の折り合いはついてないだろ
その結果としてイベントは中止される
こんなことを繰り返してコロナの3年間は取り返しがつかない3年間となった

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:01:41.25 ID:a3G6H+zh0.net
>>457
全然説明になってないんだけどアホなん?

もっと具体的に一個一個説明しろよ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:03:33.92 ID:y49mzZKu0.net
一方でトヨタ自動車は、、、

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:04:46.59 ID:YOw4XDCl0.net
>>444
小学5年生の学級で「マスクの良いとこ・悪いとこ」を聞いてもね、メリットも挙げられるしかわいいのも含めて10個くらいはデメリット挙げられるわけよ。ちゃんと的を射たやつね。
それを「考えてもわからない」って、白痴もいいとこだよな。マスキチってみんなそんなレベルなんかな。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:11:25.48 ID:c8Tz3JbL0.net
>>457
社会は普通に進行してますよ何が取り返しがつかないんですか?

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:14:05.88 ID:z3YB4dY50.net
>>13
つか伊藤忠だからファッション業界的な背景だろ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:42:46.81 ID:vA8f3YwY0.net
花粉症は甘え
我慢しろ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:45:38.42 ID:YTDvtQyU0.net
>>458
何になら納得するんだ?
マスクのせいでどんだけつまらない社会になってると思ってるんだよ
ついこの間まではどこもかしこも店内マスク着用を求められたんだぞ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:46:38.99 ID:QgOwGR7E0.net
>>461
物価高がなければ、G7で日本だけがコロナ前の水準まで経済回復してなかった訳だが

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:50:16.21 ID:ugEzWf+Y0.net
>>464
陰謀論の影響でマスク嫌がる人にとっては
確かにマスクのせいでつまらなく見えるのかもしれない
“とらわれるな”

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:54:10.71 ID:YTDvtQyU0.net
>>466
陰謀論など関係ないよ
3年ちょっと前はマスク無しでも何も言われなかった
その生活に戻りたいだけだ
お前はいつ許してくれるんだね?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:03:19.07 ID:a3G6H+zh0.net
>>464
店内着用求められたとしてそれの何がつまらないん?

ガイジか?w

>>416の説明一個一個具体的にしろって言ってんだよ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:30:02.06 ID:RBiAmJYk0.net
おかげで感染者数が増加傾向に

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:30:32.99 ID:vFs2J2B+0.net
>>468
この手の掲示板で一個一個具体的に説明しろとかイカれてんなw

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:34:02.09 ID:HrePUMcQ0.net
政府に忖度しすぎだろ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:42:11.26 ID:a3G6H+zh0.net
>>470
別に逃げたきゃ逃げていいよw

雑魚に興味無いしw

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:56:17.37 ID:vFs2J2B+0.net
>>472
無理難題ふっかけて逃げる逃げないとかw
アホに説明したところで時間の無駄だし
マスク外す人は日に日に増えてるからキチガイに構うほど暇じゃないわ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:09:57.48 ID:arMOPKPM0.net
>>468
お前は自分の頭で考えられないの?
マスクを外したらこういう問題が起きる、かたや着けっぱなしだとああいう問題が起きるとか
じゃなきゃ連日マスク論議になんて発展しないだろ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:36:18.22 ID:/Pv+A+jh0.net
トヨタの様に入社式でマスクさせる企業は忠誠度でも計ってるんか?キムチ悪い

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:38:29.53 ID:a3G6H+zh0.net
>>473

レス番追えば分かるけど>>416から始まってんだし、何が無理難題か1ミリ理解出来ないんだけどアホなん?

お前が>>416本人か知らんが答えらんない癖に無理に入ってくんなよw

どの道お前アホなんだからw

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:40:27.96 ID:iRckguRp0.net
2023年4月4日時点の日本の新型コロナ入院患者または療養者の数は408,748人
感染したら社会的に黙殺されるし自己責任ですわ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:40:32.01 ID:6ilrUG+Q0.net
企業が従業員に対して忠誠心を求めるのは当たり前だろがw

業務命令に従わない奴なんぞ要らねぇだろがよwww
マスク着けろ言われたら着ける、外せ言われたら外す
社畜ってのはそういうもんよなw

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:42:24.66 ID:a3G6H+zh0.net
>>474

そんな現実世界で社会現象に成る程問題になってます??
毎日東京、横浜に電車通勤して色んな取引先に行ってるが9割以上がマスクしてるし、マスクが原因で喧嘩してる所とかに遭遇した事なんか無いんだが、ちゃんとお外出てます?w

問題にしてるのはノイジーマイノリティ発してるお前みたいな奴だろw

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:43:11.50 ID:vFs2J2B+0.net
>>476
この手の暇つぶし掲示板で
一個一個具体的に答えるなんて誰もしないしやらないって言ってんのに
何が無理難題って言われてるか理解すらできてないw

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:43:32.10 ID:Fo3rjeLf0.net
健康な人間がマスクしてる状態としてない状態でどっちが正常かという話よ
マスクしてる状態が正常だと思うやつとはそもそも話が合わない

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:49:33.63 ID:l4pHWBom0.net
>>481
コロナじゃなくてコロナ渦の騒動で正常な判断力が失われてしまったという悲劇

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:50:39.72 ID:sWSHEjwg0.net
>>476
そんなに難しいことは書かれてない
マスクのせいで様々な場面で齟齬をきたしており社会が疲弊してるのは間違いない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:53:11.37 ID:6ilrUG+Q0.net
マスク着けていないと感染する

思考停止したバカジャップの成れの果てよなw
これでは国家衰退するのも無理ないwww

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:54:42.50 ID:a3G6H+zh0.net
>>480
じゃあ、答えられなのに>>416書いた奴がアホで終了ですねw

そもそも自分の書いた物にはちゃんと答える奴居るし、この手のスレで〜とか訳分からん持論勝手に押し付けるなよ気持ち悪いww

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:55:33.11 ID:9WoQ+la20.net
そうなると一斉にマスクを外すわけな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:57:03.98 ID:a3G6H+zh0.net
>>483
だからその内容を教えてって言ってんだけど日本語通じない人?

間違いない!とかお前の感想とかどうでもいいからwソース出すなり何なりしてよ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:59:09.89 ID:4fxxB+Em0.net
マスクの方が楽だわ、花粉症だしヒゲ剃らなくていいし。
夏場はさすがに外すと思うが。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:00:50.35 ID:vFs2J2B+0.net
>>485
いや、大半の人はあれで言いたいことはわかるから
読み取れない君がアホなだけだよ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:04:19.28 ID:BlKlPR4c0.net
マスク外せない人など放置しておけばいい セムシの人に姿勢が悪いと言うようなもの

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:04:22.49 ID:lWP4Ls2e0.net
変な会社

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:04:25.64 ID:XTOJGWZD0.net
変な会社

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:05:56.64 ID:a3G6H+zh0.net
>>489
だって全部単なる感想じゃんw
何一つ根拠裏付けるソースがあるわけでもないし、「あれで言いたいことはわかる」のはお前みたいなアホだけだよw

感想文ならチラ裏にどーぞwww

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:06:59.45 ID:uIhynFa00.net
花粉症はマスクないとヤバいからな
もうマスクつけるつけないの報道はいらん
みんな自身の判断で選択すれば良いだけ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:08:07.93 ID:BlKlPR4c0.net
マスクは正義なり(キリッ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:11:05.20 ID:wtVfEszQ0.net
花粉症でお悩みの皆さんにはマスクなんかより鼻栓をおすすめしたい

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:15:35.87 ID:vFs2J2B+0.net
>>493
どれも根拠ある話だし、それを知らないのは君の無知によるものでしかないよ
ちょっとそのスマホで調べれば出てくるようなことを
数時間も放置してソースソース言うだけで
何も知ろうとしないアホにわざわざ教えるほどみんな暇じゃないのよw

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:17:35.59 ID:q6TAXvX40.net
病院や福祉施設ではまだマスク推奨っぽい

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:27:37.34 ID:sqoRWltW0.net
逆にこええわ
っていうかライオンと伊藤忠ってだけで勘ぐってしまうし
そこをわざわざ持ってくるあたりがなんかもうやっぱり・・・ってなる

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:38:55.78 ID:a3G6H+zh0.net
>>497
はーい、じゃあソースをどうぞ〜
「どれも根拠ある」ならどれも出せるよね?w

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:44:40.93 ID:vFs2J2B+0.net
>>500
時間は沢山あったのにソースソース言うだけで
少しも学習しようという気持ちのない人に教えることなんて何もないよ
アホはずっとアホのままでいればいいよw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:45:04.39 ID:94k6C8pd0.net
で、ライオンは病院、歯科への営業はマスクなしで来る訳?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:16:57.29 ID:/rHBN8100.net
ライオンさんもマスクしてたんだな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:17:49.14 ID:/rHBN8100.net
おはようからおやすみまでお前を見つめる裸いおん

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:02:20.06 ID:drKF/H9V0.net
学校も塾も職場もライヴもマスクなしOK通知きたし旅行も一瞬もマスク着けなくて何の問題もないw
不細工陰キャの精神疾患は頑張れwww
絶対に外すなwww

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:11:33.53 ID:T3ZeyNN90.net
>>501
時間は沢山あったのにって何?


お前アホちゃう?w


何でお前のアホな書き込みの為にあるかもどうかも分からないもんに時間割かなきゃいけねーんだよw

マジでどんな立ち位置から話してんだよマヌケwww

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:14:13.69 ID:T3ZeyNN90.net
あ、あと笑っちゃうのが
>この手の暇つぶし掲示板で

> 何も知ろうとしないアホにわざわざ教えるほどみんな暇じゃないのよw

とか言いながら12時50分からこのスレに居るけど、随分お忙しそうですねwwwww

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:34:00.75 ID:vFs2J2B+0.net
>>506
ソースソース言って知りたがってたのはお前
そして、その知りたいって気持ちはある癖にただ喚いてだけなのもお前
自分で調べもしないで、具体的に教えろとか言い続けてるのもお前
時間を割くのはアホな書き込みのためじゃなく
自分が知りたいと思ってる事のためだよ
それすらできないアホのためにソース添えて説明するわけないじゃん

それとってー、それちょうだーいと言うだけで用意してくれるのは
お前のママだけだよw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 18:56:32.66 ID:liZY/bAh0.net
後遺症地獄

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:07:01.86 ID:R2vw2rKb0.net
考えてみたら新年度最初の平日に
いかにもという新卒の娘を
電車で見かけたら
痴漢逃走成功率100%じゃね?
大学入試の日と同じで

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:28:36.96 ID:3MygOKXv0.net
最近の伊藤忠はマスコミ向け広報が戦略的でとても良い
働き方改革、育児休暇、入社式とマスコミを積極的に呼び込んでいる
入社式の時は新卒とご家族を繋いでなかなかユニークだった
「これだけ分厚い福利厚生ですよ」とアピールすることでより高度人材獲得と既存社員のモチベと実益アップが狙いだろう
まあ、その前に入るのが大変そうだけどね、選ばれた者だけが享受出来る待遇というか

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:45:37.96 ID:0u2I6KzQ0.net
マスクするメリット=楽だから
マスクしないメリット=楽だから
デメリットはそれぞれ色々とありそうだけど、証明するのは難しい
現状は個人の判断しかないけど、いずれ出る答えは出る

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:26:16.26 ID:pw0qVSZm0.net
>>5
それな
うちも着用求めないよ!求めないよ!ってしつこい
自由なら放っておけよ
外させようとする圧力のすごさなんなの?
どこからお金もらってるの?
そんな中で会社で久々に感染者出たんだけどwwウケるww

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:30:57.26 ID:TT5+5Xua0.net
これで集団感染して業務が止まったら笑えるんだけどなーwww

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:31:52.88 ID:NIE6b7PT0.net
>>513
でも感染したそいつマスクしてたんやろ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:33:15.01 ID:Zm9wHy400.net
いまだに感染がどうのとか業務が止まるだの言ってるのは中小だろうな
マスクで格差が分かるようになっちゃうのか!?

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:41:18.78 ID:UHIb+Cn10.net
三月一三日に会社行く時マスクしてた方が無難かなと思ってマスクで出社したらやはり他の社員もマスク
やっぱりなと思いつつ社内にある見慣れぬ張り紙に気づく
「お客様は三月一三日からマスクは任意です。職員は接客中マスクを着用しています」
それはいいんだけど俺知らされていないんだけどなんでこんな大事なこと告知しないんだよって思った

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:47:31.30 ID:MgYUQApn0.net
>>514
集団感染を願うとか性格悪過ぎて引くな

それから身近で広まっても構わないような言動からすると
コロナは既には怖いものでは無いという認識なのにマスクしてるアホ
もしくはマスク着けとけば絶対に感染しないと思っているアホだよね

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:57:59.48 ID:sbGMQMEL0.net
これ入社式だけじゃなくて社内でも全部マスクして無いんかね?
入社式だけマスクありで、通常業務はマスクしてるとかだと馬鹿じゃねーのと思うんだが

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:45:23.23 ID:Fo3rjeLf0.net
コロナになって3年以上も経つのにいまだに感染が広がるーとか業務が止まったらーとか言ってるやつってマジでなんなん
この3年で業務が止まったことあるのか
日本以外どこもマスクしてないけどさぞ外国は経済停滞してるんだろうな
そんでマスクしてる日本は経済回りまくり消費もされまくりで賃金も爆上げだ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:52:46.25 ID:HDn2pk5z0.net
>>519
普段は忖度マスク続ける奴も多いだろうな
まあそれでも少なくとも晴れの舞台や重要な場面で「外せない」よりは遥かにマシだろう

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 22:53:46.61 ID:pw0qVSZm0.net
>>515
花見行ってたって(^-^)v

総レス数 572
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200