2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田総理】花粉症は「もはや我が国の社会問題と言っていいような問題であると認識」 関係閣僚会議開催を表明 ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/03(月) 20:31:48.36 ID:0I7EruZE9.net
※TBSテレビ
2023年4月3日(月) 11:13

岸田総理は、国会で花粉症について「もはや我が国の社会問題である」と指摘したうえで、関係閣僚会議を開催し、省庁横断で対策に取り組む考えを示しました。

岸田総理
「花粉症については、もはや我が国の社会問題と言っていいような問題であると認識をしています。政府においても、関係閣僚会議、これを開催し、そして情報共有、そして効果的な対策の組み合せ、こういったものに取り組んでいます。ぜひ結果を出したいと思います」

岸田総理は、参議院の決算委員会で自民党の山田太郎参院議員の質問にこのように答え、省庁横断で花粉症対策に取り組んでいく考えを強調しました。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/412256?display=1
※前スレ
【岸田総理】花粉症は「もはや我が国の社会問題と言っていいような問題であると認識」 関係閣僚会議開催を表明 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680509058/

★ 2023/04/03(月) 13:59:05.11

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:34.20 ID:qrwahysj0.net
花粉症の治療は自己負担9割でいいだろ
それならば、花粉症とは無縁の人だって文句ないはず

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:32:39.19 ID:Ndp7oOon0.net
絶対にくしゃみをしないようにします

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:33:08.34 ID:1F2aX9uj0.net
認識してるのにマスクには触れないんだ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:33:28.61 ID:93wnJbCE0.net
公害認定はよ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:33:53.52 ID:ctQYk/rx0.net
解決策はわかっているのになぜやらない

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:08.38 ID:kbkeeWdO0.net
事あるごとに増税のほうが問題だ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:16.09 ID:8uDGggnP0.net
花粉公害は統一自民党政治が引き起こした人災

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:20.69 ID:d3zOPS/T0.net
選挙前パフォーマンス

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:27.00 ID:tPzLXmcC0.net
花粉症対策の為に増税します

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:34:29.31 ID:Iopg5q640.net
で、増税

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:35:02.82 ID:jYAeGuoN0.net
そういえば他の国ではないの?
もしくは他の国の人が日本に来たらかかるのかな?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:35:41.79 ID:ktnlQZK+0.net
杉をガンガン伐採して火力発電所の燃料にしろよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:35:50.61 ID:lpVredlY0.net
いまワクチンによる自己免疫疾患が流行りだしてるが、それで花粉症が治まったのを自分の手柄にする気だろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:35:55.14 ID:H7EFyYf00.net
もはや戦後ではない(キリッ)

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:36:09.64 ID:RdpGVXjT0.net
>>2
保険負担の1割分に文句あるね。
あらゆる診療は本人負担10割じゃないと、それ以外の他人には不公平。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:02.89 ID:epbhWWZr0.net
今更…

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:04.74 ID:z3xcgH9k0.net
花粉症の人間がいると儲かる企業があります

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:08.93 ID:A4kiJ3wA0.net
>>9
😮

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:37:26.40 ID:6/WwxpLu0.net
復興税の住民税加算分がたしか2024年度から
森林環境税の置き換えられるってな
それで杉檜の植え替えを全部賄えよな
これ以上増税すんな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:38:21.92 ID:KI9swtlP0.net
だから何だ馬鹿

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:38:22.96 ID:OPC1JC0B0.net
スギを伐採してもヒノキがあるし
ヨモギとかブタクサとかどうすんのってカンジ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:38:38.47 ID:aEIkkgej0.net
杉を切ればいいだけ
はよやれよ
日本の生産性が低いのは花粉症のせいだぞ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:00.97 ID:8m7F4HNi0.net
花粉症対策に予算つけます(中抜きうんめえ)

どうせこう

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:09.11 ID:WN0Q/+ct0.net
えーーっと、



で??

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:20.36 ID:GjeQF03M0.net
頭の中を覗いてみたい ワヤワヤ何かが騒いでるんだろうな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:21.36 ID:e012V5Me0.net
今年結構ひどい
マスク必須

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:44.08 ID:93wnJbCE0.net
>>18
眼科と耳鼻科

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:48.90 ID:FmpUEf2e0.net
どうせ税金チューチューのお友達でも見つけたんだろ
このクズのやりそうな事だわ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:01.98 ID:RdpGVXjT0.net
>>6
杉や檜を切るのにお金がかかるから、お前みたいなのが杉檜伐採税の導入に賛成するの待ってるのよ。1本伐採するごとに全国民から1円徴収なら安いと勘違いしそうなの多いし、その後に杉植えれば永久機関の完成だ。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:14.86 ID:lspRxXPw0.net
>>1
保険適用範囲広げろや!

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:21.36 ID:JdSi6ZFr0.net
百合子も選挙前言ってた

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:30.15 ID:8h+YMTJH0.net
ここから注視が始まり検討に検討を重ね結局何もしない岸田くん

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:45.97 ID:1GRdWD3V0.net
花粉症なんて何十年も前から社会問題じゃないの?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:40:57.12 ID:eOOFzRTW0.net
増税したら花粉症が減ると思う

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:41:15.93 ID:ZA4ZvB3c0.net
売れもしない杉と桧を大量に植えてる林業屋が諸悪の権化

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:41:26.53 ID:O9MBcuIr0.net
>>30
切りまくってくれるなら10万円ぐらい払うぞ。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:41:47.02 ID:9GW8hqMP0.net
うわぁ杉切った跡地にメガソーラーだろどうせ
公金チューチューの臭いぷんぷんする

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:41:55.07 ID:G5hyuCWT0.net
自民党さん安倍政権の時花粉症ゼロ公約してたけどどれくらい進みましたか?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:42:05.62 ID:RdpGVXjT0.net
>>20
国民健康保険のほうを値上げするから増税にはあたりませんよ。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:42:12.09 ID:C/qp4YFp0.net
小池「花粉症ゼロ!」

そんなん通るなら
俺「世界平和、不老不死!」
って公約にするわ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:42:33.79 ID:beY+4xOQ0.net
何で終わりかけに言うんだ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:42:37.21 ID:B25sdZuH0.net
花粉症って日本の風土病なの?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:42:54.69 ID:9vkMSRgk0.net
今も黙々とスギを植林してるってマジ?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:43:14.71 ID:USfXRf3z0.net
>>1
昭和30年代にアメリカの圧力でやらされた林業自由化で杉ヒノキの放置林が全国的に増えた結果

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:43:16.38 ID:drtj7SvG0.net
ロシアと戦うんじゃなかったのかよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:43:17.61 ID:ktnlQZK+0.net
私有地内に杉が生えていたら固定資産税を100倍にしろよ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:44:02.76 ID:6/WwxpLu0.net
>>40
ああ言えば上祐だなそれw

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:44:08.79 ID:RdpGVXjT0.net
>>37
1本あたりだよ?
日本には90億本のスギがあるらしいから、10万円だと一人あたり900兆円も払うことになるんだけど。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:44:37.37 ID:hRG3Z9jj0.net
今まで何してたんだ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:14.95 ID:MDBRlb7o0.net
日本の山はほとんど杉とヒノキだが、戦後に植えまくった癖にほとんど手入れされてないからボーボーにヒョロヒョロの木が生えまくってる状況
これじゃ木材として到底使えない

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:17.68 ID:7+l2Wnst0.net
スギヒノキはアベの夢

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:19.56 ID:H1wpUABr0.net
下水道廃止
ぼっとん便所とバキュームカー
アスファルト廃止
これくらいしたら花粉症もなくなるで

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:28.98 ID:fbvl7U510.net
公害と言わないのは責任とりたくないからか

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:45:44.27 ID:8m7F4HNi0.net
検討状況を注視していく!

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:46:58.81 ID:4S9GO1gI0.net
自然発生したわけじゃないしな
植え続けた国の責任だろ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:09.63 ID:P/0xUGLK0.net
木多すぎなんだよ国土の7割ってなんやねん切って燃やして発電しろ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:34.94 ID:KcimDM0Q0.net
会合までにマスク外してほしくて必死

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:54.30 ID:Pfykfkyg0.net
杉花粉は国策による人災だからな
責任取れ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:47:55.96 ID:oDvX4/wb0.net
ワクチンでも打たせるの?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:48:02.04 ID:NFNslNNz0.net
国がスギ植え過ぎたんじゃない!
日本はスギ花粉多すぎ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:48:29.25 ID:9GW8hqMP0.net
>>51
割り箸に間伐材使うより中国からの輸入のが安上がりだからな
林業やる後継者も居ないだろし

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:48:44.97 ID:RdpGVXjT0.net
(実質)増税のための仕込みよ。公務員無謬の原則っていっていう公務員は常に正しいという決まりがある。
杉を植えまくって国民が困るのは公務員がある目的のために狙ってやったっていうこと。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:49:13.64 ID:70VdJulG0.net
まあ問題だけどさ、経済崩壊とか移民入植売国とか特権層の腐敗とか少子高齢化とか与党が朝鮮カルト教団の完全な支配下にあるとか、

そっちのが100億倍緊急の問題なんだけどw おいクソ壺野郎何とか言えよw

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:49:35.85 ID:FSX+o6lO0.net
花粉無くなっても中国毒砂でクシャミ地獄だけどね

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:50:08.62 ID:ErO8gzL/0.net
日本のどこに住めば花粉症よくなる?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:50:32.23 ID:KcimDM0Q0.net
国が行った無茶苦茶な植栽のために、日本の山は杉だけの山、ヒノキだけの山ばかりという極端な状況になっている。
他の植物が失われ、杉ヒノキによる環境破壊と言われているんだぜ。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:50:41.98 ID:iai5gOI10.net
樹木を全て焼き払って解決してくれるのかしら
それとも薬代を国が負担してくれるとか

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:50:55.67 ID:VGW2iJEr0.net
>>12
姪の高校生は2月に8年住んでた豪州から帰国したけど、先日会った時には花粉症に速攻でかかってた

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:51:24.75 ID:OHHy19a60.net
日本で「スギ花粉症の急増」という事象が認知されるようになったのが1960年代
当然すぐに国による愚かな過剰杉植林が原因の国策公害であると因果は明らかになったが
杉植林は国益と称して批判者を黙らせた

そのまま半世紀以上、国家による公害推進政策が見直されることなく実施されつづけた
ゴミクズの支配する狂気国家

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:51:32.02 ID:aZ66Toob0.net
フラクトオリゴ糖取る

酪酸菌増える

Tレグ細胞増える

免疫暴走抑えるって聞いた、
花粉症の家族が凄いマシになったと喜んでたが、酪酸菌増える過程で屁が出まくるらしいw

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:51:43.17 ID:w9UoppsT0.net
林業に補助金ぶち込みまくるって意思表示なら最高の方針だな
一次産業軽視しすぎて後継不足だったがこれで再生への一歩になる

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:52:12.93 ID:NFNslNNz0.net
国による公害!

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:53:58.04 ID:KbuMHlu60.net
少子高齢化対策に全リソースを集中しろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:54:32.13 ID:OHHy19a60.net
国がこれを是正せず、植えまくりすぎて無限とさえいえるほどあるスギ花粉にどう対処すればいいか?
答えは「一年中マスクをしろ」となる
スギ花粉症を発症してしまった人は通年性アレルギー性鼻炎を併発しやすい
一生一年中マスクをすることでしかこの国策公害による狂気被害を抑える手段はない(薬物治療では後手)

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:54:56.03 ID:KcimDM0Q0.net
黄砂もかなりヤバイけど、花粉問題が目くらましになってしまっている。
まず花粉が解決しないと黄砂問題が表に出て来ない。
現状、花粉が飛んでるのか黄砂なのか見分けがつかないから。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:55:35.84 ID:OHHy19a60.net
小学生のうちからマスクを着用する習慣を得られた世代は幸せな方だ
子供たちは一生マスクをして過ごした方が良い

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:55:40.60 ID:hHYiHhQC0.net
ベトコンと一緒に枯葉剤で坊主にしてしまえ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:55:54.53 ID:9GW8hqMP0.net
日本国内だけで金循環させるなら、伐採してもいいよ
伐採跡地にメガソーラーとかは勘弁

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:56:02.57 ID:6/WwxpLu0.net
>>72
過酷な肉体労働だから
若い子の1年目でも手取り額で25は渡さないと来ないよ
でもどうせ中抜きされるから本人が貰う手取りは18くらいかな?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:57:31.51 ID:2YFpe2Qt0.net
林業に税金を投入すべきだろ
地方の復興や少子化対策になる

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:57:42.42 ID:NFNslNNz0.net
この時期、耳鼻科や病院、薬局はボロ儲けだけど国の医療費負担がかかる

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:59:02.72 ID:Svrd1Rsc0.net
外国には調子よくバラマくんだから、国内問題にももっとバラマけ。
で増税しまくれ。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:59:26.13 ID:vLhE0mpc0.net
スギ林伐採して太陽光パネルにするとかアホな事言いだしそう・・・。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:59:53.50 ID:w9UoppsT0.net
何十年も山の整備怠ったからマジで国の税金投入しないとマンパワーも集められないからな
岸田は人気取りのつもりで発言したのかもしれないが実際にやれるならマジで支持するわ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:59:59.11 ID:j+KR0Qzo0.net
>>1
今頃なにを言ってるんだ、このバカは。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:00:05.48 ID:tiXluYGc0.net
集団訴訟だな 花粉症が原因で死んた人もいるだろ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:00:10.29 ID:+E5Fj6q80.net
>>13
それやってハゲ山量産してるのが韓国中国北朝鮮だろ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:00:32.11 ID:+1vKU3Il0.net
間伐もされずほったらかされた
スギ、ヒノキをとにかく伐採するしかない
切りっぱなしでも後は雑木が生えて自然に照葉樹林に戻っていく

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:01:12.13 ID:Q9FnoAHr0.net
凄いよな
自分達で植えといて、放っておいて

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:01:20.09 ID:1u0wHk970.net
アトピーの薬30年飲んでるから自分が花粉症かどうかわからん

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:01:28.86 ID:i64e73DP0.net
国民総アレルギー

ヘンなモンばっかり食わせたマスゴミと食品会社の責任だろ。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:01:41.72 ID:zidHqpIh0.net
この人の頭の中グチャグチャだろうな
次から次に難癖つけられてどれも解決しないまま終わりそう
罠の戦争みててほんと頷けたわ
この国の国民はバカばかり
首相の顔変えたらリセットされる
ワロタ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:01:44.05 ID:NT4E4m680.net
>>1
今更すぎる
さっさと杉を切り倒せよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:01:59.69 ID:NFNslNNz0.net
黄砂対策で中国にかなり日本がバラマキしてるのになんで被害国が金だすわけ
そんな金あるんなら国民にだせよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:02:32.75 ID:Gib6zGLE0.net
森林破壊って悪者みたいに言われるけど、成長しきった木は伐採して木材として利用しつつ植樹してその成長に大気中のCO2を消費させるほうがよくない?
CO2による温暖化が事実であればだけど

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:02:39.83 ID:bTBKsOp+0.net
今更、岸田無能

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:02:51.64 ID:FyKoAIP10.net
ごぼう食べたら治る

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:03:19.99 ID:+E5Fj6q80.net
>>12
他の国でも当然ある

https://www.doctor-map.info/useful/19065_clinc_016/

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:03:21.19 ID:MZWTGHUh0.net
はぁ・・・
花粉症って騒ぐの大袈裟過ぎて飽きたよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:03:34.37 ID:hsEWTpHy0.net
でも日本は山だらけだからなあハゲ山にしてしまうわけにもいかん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:03:50.58 ID:hIY39dbB0.net
認識…認識はするが対策をするとは言っていない。その事をどうか諸君らも思い出していただきたい

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:03:54.96 ID:f43OWfnU0.net
花粉症は30年前は排気ガスや大気中の汚れと花粉がって話だったが
車の輸出国だったせいか何故かそう言われなくなって
花粉だけが諸悪の根源的な論調へ変わっていった。

まあ経済的だったり車の利便性などで排気ガスに関しては
自分も仕方ないかなぁ…とは思っていたが
そろそろマジで何が原因なのかハッキリさせてくれ…

まあ岸田に期待はしてないが…

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:06:13.00 ID:+E5Fj6q80.net
>>103
新聞の広告やテレビCMは車会社から多く出てるしな
当然忖度よ
自転車叩きも車会社からのご指示

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:06:33.92 ID:NFNslNNz0.net
日本はスギ、ヒノ木植えまくったから
世界よりひどくない

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:06:49.65 ID:nSsQdr2i0.net
何が社会問題だよ、そんなもん後回しでいいんだよ、他にやる事あるだろ、花粉症でマスクするならコロナウイルスも防げて一石二鳥だろ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:07:00.97 ID:8gASqRG50.net
個人的に、今年のピークはもう杉た感がある!
1,2週間くらい前がやたら辛かった
>>1来年早めにまた提起してネ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:09:07.40 ID:poM4Zz9X0.net
>>101
戦後に本来の生態系を無視して杉やヒノキを植えたせい
せっかく植えたのに安い外国材を使い、国内材を放置してきた

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:09:28.44 ID:OHHy19a60.net
60年間対処してこなかったどころか逆噴射しつづけてきた狂気政治問題をいまさら始めて認識みたっていうんだから
どうにもならん
国民は政治に期待などせずマスクをしろ
マスクを外せと言っている連中が悪

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:09:55.09 ID:NFNslNNz0.net
花粉症結構つらいんだよな
夜も苦しくて寝れない
耳鼻科の薬があってよかったわ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:11:54.92 ID:Ok40vkkX0.net
花粉のせいで受験が才能ちょっと取りこぼし装置に

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:12:45.35 ID:xiQ6aCUO0.net
杉の木を切って
また杉の苗を植えるんだけど
花粉がでない杉の苗は高いから
普通の杉の苗を植えてんだよね

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:14:41.39 ID:h6zXBkkP0.net
増税するぞ増税するぞ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:15:03.23 ID:7QV9QVUP0.net
遅すぎ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:15:43.49 ID:NNPTdLT00.net
>>113
来年から徴収開始
もう法律通って増税は決まってるぞ?
知らんのか?
https://i.imgur.com/SHUot0Z.jpeg

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:15:44.38 ID:D2zHyDvF0.net
食生活が原因だと思うよ
体質が変わる原因のほとんどは体内に取り入れる物

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:16:38.71 ID:A9d1q1X50.net
馬鹿みたいに杉を植えすぎ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:18:12.99 ID:zbn9cB5e0.net
スレタイだけを見ると、まるで花粉症の自分が問題ありかのように…w
花粉症もコロナかのような社会問題なわけか。。
今年はいやに鼻炎薬が売り切れてんだよなぁ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:19:05.70 ID:Wc20zVNk0.net
岸田「花粉症対策のために花粉症対策税を徴収します」

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:19:26.70 ID:OGQjh8EN0.net
耳鼻科って儲かりそうだよな。命に関わる事とか少なそうだし。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:19:37.93 ID:i8RAd9EY0.net
ワイみたいに花粉飛散時期は外出控える人もいるから経済活動的にマイナスだと思う

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:19:56.37 ID:D2zHyDvF0.net
なあに胡椒と思えば免疫も付く

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:20:03.40 ID:baJi9O5p0.net
場所によってはスギヒノキ林から
落葉広葉樹林に順次転換してるところもあるよ
一気に伐採すると土砂崩れ起こしやすいしね

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:20:05.44 ID:zwLjXeoe0.net
>>116
食生活変えたらすっかり治った

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:20:14.02 ID:zixxuhhV0.net
あの花粉をなにかに活用できたら最高なのに

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:20:29.69 ID:GQZMCISx0.net
>>122
ついたらいいんだが
ついたらいいんだが

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:20:51.44 ID:cmyrWI4r0.net
花粉症は自己責任

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:20:59.93 ID:9JmQM5zs0.net
花粉症って免疫不全なの?
コレ、病気でしょ?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:21:14.19 ID:zbn9cB5e0.net
>>116
いや、排気ガスやアスファルトの粉や花粉が原因w
免疫力低下気味になると掛かってしまう
まあ元々は肌が弱くアレルギー体質ではある

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:22:12.45 ID:GQZMCISx0.net
>>128
人によってバケツの大きさが違って
溢れたら発症じゃないかな
免疫が機能してくれたらそれが一番

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:23:25.73 ID:kw6NSqZr0.net
統一カルトが社会問題なのだが
話題に出さなくなったな
逃げきったと思ってるのかな岸田はw

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:23:35.61 ID:zbn9cB5e0.net
>>128
喘息なんかも免疫力弱めな人はなりやすい
金属アレルギーやらメンソールアレルギーにチョコアレルギーまであるんだよw
外科がくれる湿布に含まれてる化学薬にもアレルギー起こす人もおる

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:23:53.10 ID:rw8+0ZTl0.net
花粉症で生産性落ちまくり。損失は計り知れない。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:24:09.04 ID:vp/3Pkio0.net
俺はソメイヨシノの花粉症なんだが対策なんて誰もやってくれないぞ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:24:57.29 ID:qtbNO1g/0.net
変な組織作って税金投入するんだろ
天下り先確保と既得権益の一石二鳥

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:25:15.94 ID:GQZMCISx0.net
まぁアレルギーを免疫弱者呼ばわりしたらそうなんだろう
ならない人もいるんだからね

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:25:16.63 ID:JcvQPO0g0.net
じゃあ国内全ての杉を根絶しないとな。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:25:30.25 ID:Qc0I2jcX0.net
もっと大きな社会問題には全く関心がないようだ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:25:43.22 ID:K4DwH0Bi0.net
ま、具体的にはなんにもしないんだろうな わかってるさ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:26:33.85 ID:faBFMf2p0.net
わかってて杉の木植えてるだけやん取り敢えず今すぐ杉植えるのやめえよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:26:36.30 ID:zbn9cB5e0.net
まあ、水泳なりスポーツなど適度に日光浴びてやや日焼けするほうが改善される
自分は昔は日光アレルギーだったが水泳が一番体力改善したわ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:27:10.14 ID:GQZMCISx0.net
杉とヒノキを伐ってしゃもじ作るんだろ?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:28:39.36 ID:VQd1PqYl0.net
スギ花粉落ち着いてから何言ってんだこのアホ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:29:53.31 ID:O7Roivx00.net
黄砂も何とかしてくれ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:30:31.31 ID:zbn9cB5e0.net
ブタクサもダメだったがいつの間にか平気になり、未だ杉はだけ超反応する体質

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:30:52.11 ID:GQZMCISx0.net
選挙前だからご自慢の聞く力()をアピールしてるんやろ、笑ってあげようよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:31:35.40 ID:Qd6Pr8VW0.net
戦後わずか20年や30年そこらで国土の10%を杉で植林できるわけねーだろ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:32:52.47 ID:VX4T9j810.net
切りたいほどあるんだったら
半値くらいでスギの木の内装の家建てられたら嬉しいなあ
はよそういう仕組み作ってほしい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:33:16.05 ID:zbn9cB5e0.net
花粉症を無くすと公約に挙げたのは小池百合子

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:33:28.72 ID:Hex9FrDn0.net
免疫落ちた人たちは治ってるって噂らしい🌷💩

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:33:38.39 ID:9GW8hqMP0.net
ソメイヨシノみたいにさ、花粉出ない杉のクローン植えてけば解決

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:34:34.22 ID:v5hF/JNp0.net
ほんとだよ
周りに何人いるかと考えるととんでもないわ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:35:21.81 ID:YULkNAlX0.net
「我が国の社会問題」は「ビンボー」だよ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:36:12.10 ID:mOB8zW0c0.net
おっそ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:36:33.22 ID:YTSbeMZP0.net
>>70
民意だろ◢◣qqq

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:40:22.61 ID:eFaYhuOH0.net
なぜ杉を伐採しなかって?医師会が反対してるからです。

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:40:22.96 ID:GQZMCISx0.net
>>150
副交感神経が原因だから
ぶっちゃけ極度に緊張してれば花粉症は起きないよ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:42:06.06 ID:+1vKU3Il0.net
>>134
ソメイヨシノはそろそろ寿命に近くて
順次別な桜にかえられてるから
今後どんどん減少するよ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:42:08.01 ID:6BcXcd6h0.net
なぜ林業の公害だとハッキリ言わない

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:44:07.72 ID:5M8HjOan0.net
スギよりも先に発症したのがヒノキ
今年のヒノキ花粉もスゴいよ
スギは言うても少し寒い時期から飛ぶから、マスクしても苦じゃない
でもヒノキはあかん
紫外線も強いし気温も暑い中のマスクは正直しんどい
コロナでマスクするよりも、確実にしてないと酷い目に合うから外せないってのがダメ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:44:34.87 ID:mIL07Xsz0.net
林業人もう居ないだろ切る人いないから荒れ放題

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:44:44.00 ID:zbn9cB5e0.net
だから、花見宴会なんてムリポw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:44:53.92 ID:+0R0qwPR0.net
今更wwwなんなのこの国

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:45:28.34 ID:iNcyREtA0.net
花粉症じゃない人ほど
花粉対策すべきってことをもっと徹底すべき

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:45:48.75 ID:ny6QaRv00.net
しゃもじで解決

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:47:45.25 ID:Z3YEVv8E0.net
そこしずつスギ切ってるらしいが花粉症がなくなる水準まで減らすのに何百年単位切るって聞いたがほんとか

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:48:55.30 ID:aMpfk3H+0.net
軽度まで含めれば4人に1人とも言われてるしな
それでも杉植え続けるけどw

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:50:04.12 ID:uJjYGYCM0.net
杉の遺伝子操作でなんたらかんたら言ってたようだが、いいのかそれで?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:51:44.32 ID:tTCY/Usy0.net
少子化問題と一緒であたかも今始まったかのように言うやつはさすがにキチガイ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:55:17.07 ID:jqGDCJfx0.net
ベラルーシが核配備してる時に花粉症だと?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:56:55.99 ID:epbhWWZr0.net
花粉症とか気のせいだよ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:57:08.23 ID:fDtFFfd+0.net
花粉症ってLGBTみたいだよな
なってないまともな健康体をないがしろにしている

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:57:10.97 ID:UnP2B+SN0.net
花粉症www

馬鹿かおまえwww

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:58:03.35 ID:bRHwJ2ei0.net
中国人がまたゼロコロナ政策で工場止めてくれたらPM2.5が黄砂にくっついて飛んでこないのに

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:58:41.36 ID:fDtFFfd+0.net
花粉症は生活習慣病に含めていいんじゃないですか?
同じ地域の同年代でもなってない人がたくさんいるんですから

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:00:12.76 ID:bRHwJ2ei0.net
>>172
中国人が出すPM2.5の影響で花粉症じゃなかった奴まで花粉症発症してるから
中国の公害が日本にまで飛んできて日本人にまで影響出てるんよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:02:07.81 ID:EPNdksow0.net
中国行ってみろ
砂漠化ハゲ山化は日本企業のせいになってるぞ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:02:20.48 ID:bRHwJ2ei0.net
花粉だけなら何ともない
中国人が出すPM2.5+黄砂+花粉で花粉症発症してる日本人が多い
中国が公害規制すれば花粉症治る日本人増えるだろな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:04:02.49 ID:N9VLMFgq0.net
>>1
スギを全部切れ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:05:01.25 ID:wUVV678t0.net
腸内環境を良くすれば治る
善玉菌を増やすんだよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:05:43.77 ID:bRHwJ2ei0.net
今の季節は大人より子供がヤバい
子供は黄砂の季節には川崎病発症する子供が居るからな
子供居るやつは外に洗濯物干さない
子供は黄砂の期間は外出控える
毎日風呂で黄砂を洗い流し
外ではマスクつけさせて
家は空気清浄機つけとけ
川崎病になったら最悪だからな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:06:15.37 ID:bRHwJ2ei0.net
>>180
ビオフェルミンとミヤリサン飲んでるよ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:07:27.79 ID:lupHxvRI0.net
手入れされてない杉山とか木切らしてくんないかな~木材高いし

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:08:32.53 ID:fDtFFfd+0.net
夜10時に寝て朝6時に起き
規則正しく栄養充分な食事をとり
適度な運動と日光浴を忘れず
パワハラなどによるストレスを排除して生活する

これが叶えば発症しないビョーキです

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:09:53.50 ID:fDtFFfd+0.net
>>180
鬱病すら腸次第という話だからね
体が辛いと気が滅入るのだから不思議な説でも何でもないんだが

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:10:01.59 ID:YmuJxmch0.net
よく知らんけどマスク効いてるの?
コロナ禍でマスクが無力さらけ出してたからな
マスクの効果なんて気のせいじゃないの?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:11:38.21 ID:k3ojmD4D0.net
林業団体
お薬協会

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:12:18.63 ID:iedKVAkn0.net
杉の木なんていらんやろ!

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:17:28.90 ID:4S9GO1gI0.net
>>184
10時過ぎて書き込んでるやつになんの説得力もないけど

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:17:41.97 ID:nwDzOk8z0.net
アレルギー対策しないとヒノキとかが次に問題になるだけやん

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:18:34.38 ID:+JoaXmms0.net
日本は杉の木が多すぎるから杉の木切り放題のサブスクを売り出せばいいんだよ
そしたら日本の杉を欲しがる奴らが海外から来てどんどん切り倒してせっせと自国に持って帰ってくれて日本の杉の木減るから

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:19:06.00 ID:iH8raly30.net
選挙対策と新たな利権の一石二鳥だな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:19:17.05 ID:fDtFFfd+0.net
いつも思うんだけど花粉アレルギーだろ?
症って何だ?って何回も調べたけどすぐ忘れるわ

花粉症
熱中症
コロナ感染症

症状が出る人と出ない人がいるやつってことだったっけ?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:19:58.15 ID:fDtFFfd+0.net
>>189
10時から2時まではお肌のために過ぎない

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:23:38.95 ID:KlGX4uyS0.net
おせーよ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:25:18.89 ID:1fsd/gm90.net
鼻毛を切るな
それで解決

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:25:28.32 ID:2mQvZPU80.net
>1
それでいて「花粉の少ない杉の植樹を」ってw
壺ったわw

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:25:56.36 ID:TNTT13yU0.net
>>193
花粉アレルギーが原因でくしゃみとか目の痒みとかさまざまな症状が出るってことでしょ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:29:09.11 ID:ZSsvZUcF0.net
https://i.imgur.com/hLTCjtY.gif

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:29:29.10 ID:8uDGggnP0.net
花粉発生源の林を全て焼き払え

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:31:52.88 ID:Wgwb6M6N0.net
他に先にやることあるだろが💢

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:33:49.02 ID:iMHeBFos0.net
ケムが飛んでるマスクはまだ必要かな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:37:00.76 ID:S0Awwewo0.net
杉の木を植えたやつ、植える計画立てたやつ、林野庁の幹部

全員死刑で

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:38:04.03 ID:M1B5o7bI0.net
じゃんじゃん割り箸作れ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:38:42.41 ID:Cbbf1ew60.net
じゃあ今後は公害を認めて花粉症にかかった治療費は国が払ってくれるようになるの?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:43:15.59 ID:UdqqJjt00.net
2〜3ヶ月我慢すりゃいいだけだろ
どーでもいいよ花粉なんて 他の事やれ!

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:43:46.44 ID:fDtFFfd+0.net
確かに花粉アレルギーと食物アレルギーは一緒には出来ないのだろう
吸う空気に含まれてしまっているから避けようがない

しかも季節性だ
年に一度だけ感作する吸気に含まれる抗原

ということは?!

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:44:00.35 ID:JWSLNNrX0.net
ハクション議連ってあったやろ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:44:34.33 ID:w1YRrjJh0.net
>>186
花粉は比較的でかいので、マスクで吸入もシャットアウトできる
ウイルスは桁違いに小さくて、マスクは素通りしてしまう(飛沫としてカタマリなら防げる)

花粉とウイルスで効果は別次元

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:45:43.98 ID:fDtFFfd+0.net
とりあえず花粉症のバカは口呼吸からやめてみましょう
どーせパッカーンと大口あけてんだろ?見なくてもわかる

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:47:17.31 ID:Hq0Bg+ps0.net
補助金だせや!

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:47:34.85 ID:54b+1CL70.net
こんなしょうもない事に時間かけてないで
減税案の検討しろ
あと選挙制を根本的に見直せ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:49:20.53 ID:S2R/1b5o0.net
小麦を食わすな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:49:33.52 ID:7cwot6l70.net
花粉減らせないの?
今まで発症しなかったのに
ついに今年きてつらかった
今はおさまった

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:49:34.89 ID:B8J+kksg0.net
経済的損失は計り知れないけど、出来る事はくすり飲んで、外出控えて我慢するくらい
政府は何も出来ないし、する気も無いだろ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:50:39.95 ID:hSy+Erfr0.net
鼻からサラサラの鼻水がでてきてた

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:50:55.02 ID:BVAZcE/T0.net
長年花粉症で苦しんでるけどできもしない希望だけ持たされてもね?
どういう対策をしてくれるのかが問題よね?
まさか日本中のスギやヒノキをすべて伐採してしまうわけにもいかんだろうし。

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:51:03.85 ID:0tUh7fbO0.net
林野庁がスギ植えまくったけど外国産に値段で負けて
放置した結果の人災だよね?

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:51:26.51 ID:fDtFFfd+0.net
>>213
花粉と小麦粉似てるね

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:52:06.71 ID:+NBhyc0k0.net
>>1
うるせえ

無能メガネザルは黙っとけ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:52:08.11 ID:hSy+Erfr0.net
ひのきは喉にくるやしく
喉がかゆくてずっと咳してたわ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:52:09.41 ID:cTthtQ5T0.net
現実的には道路工事のせいだよ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:54:05.18 ID:P4jJus+n0.net
とりあえず毎月花粉症にいくらかかるか
計算してみた
薬1800円
鼻スプレー1000円
アイボン1000円
ハナノア1500円
目薬800円
マスク400円
合計6500円✕家族4人で26000円かあ
これが4ヶ月続く✕4で
ワンシーズン10万くらい毎年飛ぶ
それより仕事やる気なくすのが痛い

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:55:04.29 ID:QlYjp2gy0.net
戦後の負の産物やろ

戦前は花粉症なかったのか知らんけど

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:56:45.35 ID:LSZXk8yT0.net
林業の衰退放置したお前ら自民党のせいだろが

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:57:31.90 ID:fDtFFfd+0.net
花粉症を始めとするアレルギーを引き起こすIgE抗体は
アレルギーを引き起こす働きしか持っていない
それについてググった結果その抗体を作る免疫細胞も正常な奴の出来損ないみたいな名前が付いてる
つまりおめーの免疫が出来損ないなのが原因

はい解散!!!

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:58:38.13 ID:gzC37HFP0.net
5chで花粉症は甘えという書き込みを見たことがある

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 22:59:58.10 ID:fDtFFfd+0.net
日本政府は日本国民に和食を義務付けては?
食の欧米化が進んでから碌なことがない
欧米は何に関しても災厄だ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:00:20.50 ID:FxgAa5GY0.net
子供の頃2年くらい花粉症みたいな季節性のアレルギーになったことあるけど
いつの間にかなんともなくなってた

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:00:50.52 ID:fDtFFfd+0.net
>>227
甘えた生活をしてるとなるし間違ってないよ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:01:30.88 ID:fDtFFfd+0.net
>>229
免疫とは言い換えれば慣れですから

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:01:55.71 ID:Qk6Txr0p0.net
空中掃除機で吸おう

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:03:06.22 ID:O4Al+5lW0.net
>>34
何十年も前からいわれてたけど、
たしか野球選手の田淵だったかが悩んでとうとう引退したら、
大卒だから、根性が足りないとかそういう結論。

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:03:36.59 ID:Zn6xo5120.net
需要増を見込んでスギとヒノキ植えまくったのに国内林業がどんどん衰退してるという

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:04:10.25 ID:fDtFFfd+0.net
免疫は学習なのです
毎日の勉学を怠って薬やワクチンでなんとかしようだなんて
覚醒剤使おうというのと変わりませんよ!

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:04:13.91 ID:QwP6T1Fz0.net
40年以上疾患してるので国に賠償請求したい
花粉症という言葉のない頃からスギの花粉アレルギーといわれてきたわ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:05:33.59 ID:TYzCMk7n0.net
遅いお(´・ω・`)

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:07:16.83 ID:fDtFFfd+0.net
杉も蕎麦も卵も猫もなんにも悪くない
悪いのはアレルギー発症するお前だよ
甘えんな

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:07:58.65 ID:sgCF8Yn10.net
進次郎構文みたい

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:08:35.25 ID:rBU1NmmK0.net
どこに金渡そうとしてると思う?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:09:30.88 ID:iDJt5j0A0.net
いやいや、お前らの植林のせいじゃん?
戦後の植林は仕方ないが、その後の対応糞だし、
国内生産より海外からの輸入のが安いからと言って伐採放置したつけでしょ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:09:34.25 ID:QwP6T1Fz0.net
>>238
牛乳、各種ワクチンあたりはかなり影響あると思うがな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:12:27.07 ID:M1B5o7bI0.net
もう高齢者になって免疫落ちるの待つしかないか

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:13:13.45 ID:NT4E4m680.net
>>196
鼻毛で防げたら苦労ないんだけどな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:13:18.11 ID:H6/TCl1H0.net
>>241
自民はずーっと自分達で問題を作り出してそれを理由に増税してんだよいい加減気付こう

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:15:02.62 ID:R/DtSUVi0.net
社会問題集としてあげ、花粉症利権団体にお金を回すため増税もしくは社会保険料を上げます

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:15:12.77 ID:fDtFFfd+0.net
もう一回ググってきた

ヘルパーT細胞にはTh1とTh2があるねん
1は普通に疫を免れるように働いてんねんけど
2はダニカビ花粉などの別に疫じゃない奴に反応すんねんて

2は出来損ない

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:19:06.41 ID:WDfaOJlY0.net
今になってどうしたん?口止めしてた連中がこの世を去ったんか?

害粉撒き散らし業者にはそろそろペナルティあってもいいと思うし
敷地外にお漏らした分だけ民に諭吉撒き散らしてくれっ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:24:55.64 ID:tfLipJH30.net
化学物質アレルギーだよ
杉のせいにすんな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:25:56.57 ID:cmyrWI4r0.net
花粉症大臣でも任命するんだろw

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:26:15.22 ID:NA1QUbjx0.net
岸田首相「花粉症対策に取り組む」の今さら…またも“ヤルヤル詐欺”で終わりそうな根拠
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/320988

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:30:01.81 ID:yCjznUFy0.net
>>247
花粉はともかく、カビやダニは人体に有害じゃろ?

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:30:36.58 ID:Bt1wL7Qd0.net
メスの杉を全部伐採してくれ!

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:31:48.09 ID:fDtFFfd+0.net
一時期生活習慣病対策とか言ってた覚えがあるけど
すべての健康被害が生活習慣の乱れであるということを踏まえれば
まずは和食義務化
欧米の影響排除
これは我が国の問題すべてに共通する対策である

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:32:53.55 ID:fDtFFfd+0.net
>>252
その思い込みをアレルギーというのですよ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:35:15.03 ID:uve+D+XY0.net
花粉を吸うのはタバコの受動喫煙みたいなもんだろ
我慢できる者もいれば体が受け付けない者もいる

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:36:10.57 ID:yCjznUFy0.net
>>255
え?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:36:44.81 ID:uve+D+XY0.net
それとも政府はアレか?花粉ワクチンとか言ってボロ儲けシステムを考えついたのか?

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:37:12.35 ID:tNyH5xLR0.net
俺は花粉平気なんだが。

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:37:34.62 ID:NA1QUbjx0.net
大企業・製造業の景況感、5四半期連続で悪化 3月日銀短観
https://news.yahoo.co.jp/articles/00a6bba2385434cc8d6e92f12441750d72a726eb

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:39:52.62 ID:fDtFFfd+0.net
>>259
平気な人は置いてけぼり
被害者ヅラする奴ばっかりちやほやされる
そんなことを許していいのだろうか!!

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:40:22.39 ID:XRPgDuZA0.net
切ったあと何植えるの?
杉は成長早いから選ばれたんよね?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:40:35.83 ID:VkQDMYMQ0.net
【宗教】推定“100億円超”旧統一教会の資産調査…解散請求巡り“資産隠し”懸念も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680480889/

【画像】山口県、県内中に統一教会の教会が存在したwww安倍晋三、召喚へ [245467615]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680527376/

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:41:01.48 ID:fDtFFfd+0.net
花粉症なんか自己責任だから自腹で治療してろ
ふざけやがって!

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:42:39.05 ID:NA1QUbjx0.net
【独自】推定100億円超、旧統一教会の資産調査
解散請求巡り''資産隠し''懸念も
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000293815.html?display=full

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:43:03.27 ID:VspNMxis0.net
コロナより、花粉症で死ぬ人数の方が多い。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:43:10.87 ID:lSJHRNe80.net
花粉税

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:43:52.66 ID:cP527fzI0.net
花粉症は喘息や気管支炎を再発させるからなぁ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:43:54.57 ID:v4mDi24j0.net
杉だけでもなんとかしたほうがいいわな、毎年繰り返すんだから損失もバカにならん

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:44:43.57 ID:ohQQwYQp0.net
スギを切れと何十年前から指摘してるだろ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:46:09.43 ID:uve+D+XY0.net
>>264
保険適用を外せという事なら安衛法の法定健診に定めるとレセプト請求は出ないようになるから良いな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:46:43.56 ID:koch3UdQ0.net
スレタイ見るだけで、この日本国の首相は日本語不自由なのがすぐ解る

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:47:53.16 ID:Vo6Qn58k0.net
岸田総理は、なんやかんやと批判されているが、地道に問題に向き合っている姿を
私は評価します。

「電気料金を下げる為に全ての原発を再稼働します!」と宣言すれば支持率は
爆上げすると思います。

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:48:26.74 ID:aceB1/Zl0.net
自称花粉症が増えてるだけだろ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:48:38.53 ID:VkQDMYMQ0.net
【陰謀論】インフォデミックと新型コロナ:感染症のデマや誤情報、陰謀論に惑わされないためにはどうすればよい? [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680524729/

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:49:19.74 ID:VkQDMYMQ0.net
ワクチン絶対打たない会 Part0161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678681529/

コロナワクチンってヤバくない?Part.520
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1680446042/

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:49:57.25 ID:5ifVC7fu0.net
俺が生きているうちには解決しないんだろうな

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:52:11.23 ID:Ruuz6rAF0.net
費用や時間で30年はかかると思う
結論は無理だ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:52:22.28 ID:uve+D+XY0.net
屋久島スギが有名なよう古来からスギはあったんじゃね
スギが嫌いとかもののけ姫やトトロとか敵にまわしても知らない

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:52:25.74 ID:cb1TnwCV0.net
花粉だけじゃないと思うけどアレルギー性鼻炎から蓄膿症になって色々支障出てるわ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:53:02.09 ID:Ruuz6rAF0.net
>>262
無花粉杉

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:56:39.30 ID:fDtFFfd+0.net
食物繊維とLPSを豊富に含有する根菜摂取を推奨します
初めの一歩として

山菜の美味しい季節になりました

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:56:46.44 ID:lLAH0I/i0.net
花粉が酷いというより、現代人が弱すぎるのよ。
全く平気な人もいるわけだしさ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:57:18.52 ID:dKYysEgs0.net
これで支持率爆上がりか

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:57:56.07 ID:nOBDYYje0.net
「〇〇と言える問題」てはなく
言っていいような、である点に注目だな
キシダの本気度が伺える

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 23:58:11.82 ID:rUGvqe1R0.net
他にやることがあるだろ定期

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:03:25.44 ID:yjbHxVpG0.net
>>283
そもそも、スポーツエリートでもごろごろ花粉症がいるんだけど?
ヤワな人たちじゃないから彼らは。

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:06:14.17 ID:YIIsQBmH0.net
公害を社会にすり替えてキタ━(゚∀゚)━!

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:08:45.37 ID:V5jNXIBx0.net
そのうち花粉症になったグエン隊がブチギレで焼き尽くすから日本人はいつも通りぼーっとしててへーきへーき
どこぞの国の研究施設からあやしい病原体なぜか漏れ出てスギ狙い撃ちしてくれる可能性だってあるかも

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:12:38.78 ID:bIT/wtc20.net
発症しないまま死ねそうな俺勝ち組?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:12:56.67 ID:so9OoEJn0.net
非正規労働者8割「賃上げなし」 労組調査、正社員と格差
https://www.47news.jp/9146125.html

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:14:47.34 ID:Xenv8XYE0.net
余程死にたいらしいな

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:15:44.14 ID:EO0136pC0.net
新たな増税案を思いついたのか

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:15:44.42 ID:qInYpXuY0.net
【社畜悲報】社会保険料、今月からひっそり値上げwwww [301973243]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680326250/

恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★17 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680527591/

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:20:07.47 ID:GNRj+f2F0.net
これはもうれっきとした災害だろ
杉花粉大災害

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:21:47.69 ID:GNRj+f2F0.net
>>283
杉があんまない沖縄北海道は花粉症少ないらしいな?

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:23:52.54 ID:qInYpXuY0.net
マイナンバーカード】「対応できず閉院決めた」例も…医療機関を追い込む「マイナ保険証」★2 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680446162/

【疾病】「原因不明の小児肝炎」国内で初の死者1人確認 各国で症例相次ぐ [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1680439284/

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:24:15.97 ID:AJOGXz8C0.net
今更こんなこと言われて増税しますはないわ
だったら若年層広域強盗とトー横キッズを徹底して更生させますのほうがマシ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:24:49.63 ID:zVqTzXLm0.net
杉なんて全部切ってメガソーラーにすれば花粉症もエネルギー問題も解決だね(にっちゃぁぁぁ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:27:21.42 ID:ZNRLG2+60.net
まぁ、なんにせよそう認識したのなら以降、杉と檜を植林するのは法律で禁止にでもしなさい
他の木植えて、どうしてもヒノキや杉を育てる必要があるなら偏西風の事考えて東の端に特別に植えていい所決めるかでっかいビニールハウスでも建ててそこでやれ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:27:54.76 ID:hM+c4u/M0.net
山崩れ大丈夫?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:34:49.59 ID:4fd8Z+6P0.net
岸田が総理というコトガもはや社会問題
大災害レベル

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:35:32.60 ID:F7v2hm8i0.net
ダブスタ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:36:20.85 ID:Nqs584/g0.net
俺ならないから全然わからん
山の杉の真下で振り撒くっても花粉症にならないんだわ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:37:28.61 ID:F7v2hm8i0.net
山に行っても花粉症の症状は出ない
自宅のほうが排気ガス混じりの花粉が飛んでるから地獄

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:38:56.23 ID:lEYXp3p50.net
花粉症について答弁するって。かなり国民に寄り添っているんじゃないかと俺は思う。
花粉がない所はどこか探したら、北海道か沖縄しかなかった

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:00:14.94 ID:Z+v2HhE10.net
アメリカでもヨーロッパでも花粉被害はあるぞ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:03:38.00 ID:v8DP9zMp0.net
担当者任命して改善しなかったら責任取らせろ
責任を取る人がいないと何も進まん

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:03:42.38 ID:jQGP99g/0.net
アメ公の圧力からの木材自由化が原因
山の維持に高価値樹木植林させたんだから公有地だけ規制しても全然無駄無駄

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:04:01.36 ID:QsIsxlYZ0.net
おせーよ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:08:24.38 ID:VIzW4W760.net
花粉対策税やね

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:09:21.69 ID:DAlPPRU10.net
花粉症なんて簡単に治るのに大袈裟
既得権益者は真実を隠す

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:10:50.80 ID:dlVXQvDe0.net
>>304
自分も目が痒くなる症状しか出ない
目が痒くなるだけでも鬱陶しいけど

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:16:09.67 ID:Et9NNc+I0.net
ウクライナに出す金あるならこっちに回せ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:16:19.57 ID:zS2n67s40.net
黄砂だろ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:17:40.74 ID:s6lEcRF30.net
オメガ6摂りすぎ → アレルギー、炎症に過敏に反応しやすい
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zhubenwako/20210705/20210705171248.png

花粉症を治すには、オメガ6を減らすか、オメガ3を増やせばいいだけ
ほんとにこれだけ

試しに市販のフィッシュオイルを定量2~4倍にして飲んでみ
翌日から鼻炎が治まるから

つか「花粉症」なんてもの存在しなくて、オメガ6過剰の食生活だと、体がホコリなどに過敏に反応して炎症しやすくなるというだけ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:18:40.69 ID:a0IDZVe10.net
岸田さん、今度は誰に何を命令されたの?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:25:14.58 ID:eLWVznd40.net
統一地方選対策になりふり構わず

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:26:33.34 ID:WA7lG4ii0.net
雄花を枯らす薬剤をドローンで散布とか、黒カビで雄花を枯らすとか、どうなったのよ?

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:34:26.46 ID:ZMK8Wj1j0.net
早急の増税を行い検討を加速する

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:36:39.75 ID:M2dHIW9B0.net
異次元の対策っすか

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:37:47.44 ID:M2dHIW9B0.net
>>319
やるわけねえじゃん
口だけならタダだからな

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:40:19.14 ID:LaAh1ulC0.net
まー人災だからな

林業推進してた時代に
わざわざ花粉飛散量の多い木を植樹してきたから

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 01:58:29.87 ID:qInYpXuY0.net
【北海道】「お金がなかったけど本を読みたくて…」小説4冊盗んだ52歳男窃盗容疑で逮捕 札幌市豊平区 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680532341/

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:02:04.10 ID:Aett9JO30.net
なんでこんなアホみたいな答弁が出て来たんや?
今更なんやねん

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:16:49.53 ID:2nDC2sqB0.net
さすが岸田さん分かってらっしゃる
日本に蔓延る社会問題全般をKISHIDAと呼ぶことにしよう

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:22:43.80 ID:TkgqLSBN0.net
杉花粉爆弾をロシアの高空ら散布でおk

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:52:06.30 ID:2yhTjYVh0.net
なんでやワクチン関係ないやろ!

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 02:57:58.67 ID:rU+xZvM+0.net
スギ植えすぎだわ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:07:38.40 ID:2xFn0cbP0.net
製薬会社「コロナ以外でも公金チューチューしたい。」
岸田「はいはい耳を傾けます。」

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:14:05.53 ID:3cGrQeq/0.net
今年は久々にキツイの来てるわ
黄砂も混じって悪質度が増してる

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:14:47.43 ID:qInYpXuY0.net
世界で最も幸福な国ランキング・トップ10 [2023年版](海外) ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680494134/

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:14:48.03 ID:+kJyGzbx0.net
おせーーーーーーーよ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:15:36.22 ID:qInYpXuY0.net
安倍元首相に迫った映画『妖怪の孫』地元・山口では「上映ゼロ」プロデューサーも苦笑、ネットでは「露骨」忖度疑う声 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1679986823/

統一地方選へ、なりふり構わぬ岸田政権 旧統一教会の議論は「封印」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1679579089/

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:24:48.58 ID:yNE69c0X0.net
日本の林業が壊滅状態な事にはダンマリな岸田

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:25:16.94 ID:yNE69c0X0.net
>>329
それずっと言われてるよ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:25:43.94 ID:yNE69c0X0.net
>>334
田布施山口県ヤバイ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:04:42.29 ID:GaA0T7XN0.net
総務省は3日、政党助成法に基づき2023年分の政党交付金額を決定した。

総額は315億3600万円(100万円未満切り捨て)。

最多は自民党の159億1000万円で、立憲民主党68億3200万円、日本維新の会33億5100万円▽公明党28億6900万円▽国民民主党11億7300万円▽れいわ新選組6億1900万円▽政治家女子48党3億3400万円▽社民党2億6000万円▽参政党1億8400万円。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:05:57.07 ID:hhOnWM1c0.net
顔認証の方が問題

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:11:52.40 ID:yDYeVtr70.net
花見できないの悲し

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:18:59.37 ID:vU1bFws50.net
今日も山に植えてるだろ
20年後の日本人が苦しむために

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:21:55.47 ID:GiC2MT800.net
はよ何とかして

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:23:50.50 ID:vU1bFws50.net
医産とセットなんだよ
まだ気付かないのか?
昔アメリカでやられてたのは、百貫デブ量産すれば穀物メジャーと医者がくっそ儲かる
だからあの黒い飲み物がある

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:23:59.33 ID:D7TRS3Z90.net
アレグラが売れなくなっちゃう😰

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:33:22.20 ID:bT5kAoxP0.net
花粉ぶっかけプレイ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:34:35.92 ID:uFgQeMOk0.net
花粉症なんで10マンください

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:35:31.22 ID:yDYeVtr70.net
国に集団訴訟したら勝てないかな

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:35:58.38 ID:uFgQeMOk0.net
スギの人工林つくったヤツ出てこいや

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:38:10.69 ID:p7VZ5O4K0.net
スギとヒノキをすべて伐採すればいいんだろ
木材が足りないなら日本もヨーロッパみたいな石造りの家にすればいいだけ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:40:41.67 ID:uFgQeMOk0.net
とりあえず10マンください

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:54:04.85 ID:nGLJ9Ivc0.net
ケム

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:54:20.32 ID:nGLJ9Ivc0.net
低空飛行怪しい

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:00:59.93 ID:mbeSCeUa0.net
別にどんどん植えろ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:04:09.06 ID:cWZz1xF70.net
卒業式は窓を開けろと抜かした尾身よ、聞いているか

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:04:45.75 ID:Y5EiSaPQ0.net
植えるだけ植えて林業衰退だからな
国土が大森林なんだから産業維持は必要だろう
こういうところに異次元レベルの金ブッ込むんだよ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:06:24.80 ID:3mXQGyqZ0.net
林野庁の杉大量植樹が問題の根源だろ

とっくに社会問題なのに
今頃、何言ってんだろ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:32:15.90 ID:CLfHuLDf0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:33:14.47 ID:lkKQYVes0.net
田舎の山のスギをどんどん植え替えればいいじゃん
昔みたいに国の政策でさ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:33:28.37 ID:nUepraYn0.net
根本的な問題だけど林業の衰退をどうにかしないといけない
海外製の木材と国産の木材では価格面での競争に勝てない
この辺の対策をどうにかしないとなこれ解決できればスギ花粉は減る

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:34:17.96 ID:lkKQYVes0.net
>>49
一気にはどうせ出来ないんだから
何世代にも渡る計画でいいじゃん

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:36:43.14 ID:seLRy0550.net
増税

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:38:14.01 ID:30rmzVd10.net
課税すりゃいいんだよ
杉やヒノキが一本でも生えてる山は花粉税40パー
一瞬で煙のように消えるよ
ドロン

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:48:13.40 ID:wIJiioli0.net
王青躍
そもそも、花粉の量は年々増加傾向にありました。
その原因は日本にあるスギの年齢。
多くが高度経済成長期に植えられたため、40歳から50歳くらい。
これは人間でいうと20代の青年くらいの若さで、多くのスギは子孫を残そうと、花粉を大量に作るんです。
その上、スギの青年期はここからさらに100年以上続くと考えられています。
皆さんの孫の代までは確実に続きます。

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:50:33.42 ID:KSNRmLfF0.net
ある年突然治ったよ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:51:20.96 ID:yEl8wNBG0.net
花粉症の対策なんかYouTubeで説明されてるし、
実際やってみると効果あるのが直ぐ分かる
用は運動不足

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:52:20.57 ID:ccW/hHid0.net
山田太郎かよと思ったら山田太郎だった

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:07:45.38 ID:uYphZer40.net
杉は平気だけどブタクサと子供アレルギーだ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:16:05.85 ID:jhGMQy4h0.net
政治家って10年前にいる人たちなの?

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:16:40.95 ID:Y9Gk+aIo0.net
自分が花粉症なのかな?
じゃないと気づかなそうあの人

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:19:13.51 ID:Z8xA4BnD0.net
俺が日課にしてる
朝の杉の木揺らしが
やっと実を結んだって感じだな(´・ω・`)

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:19:47.92 ID:8HHQJJ1P0.net
なら治療費肩代わりしろクソハゲ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:20:17.91 ID:H3kJ+qKW0.net
>>365
体質なんて千差万別です

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:22:08.86 ID:0bcOpwW50.net
花粉出しにくい改良種をきちんと植えてくれてる林業者は優遇して
昔ながらの害悪を植え続けてる連中には罰金でもくれてやれ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:39:20.71 ID:BNtvCvLn0.net
キッシー「花粉症のMRNAワクチン作ったら、10兆円分買うよ」

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:42:50.26 ID:Co7cnamB0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:43:59.83 ID:MdW9Jm8d0.net
今年から花粉症になったからまじでなんとかしてほしい

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:46:47.48 ID:1uwK87Bj0.net
それより壺から脱却するのはいつなの?
それすらできないのにキショすぎ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:47:39.96 ID:Rp+zXdov0.net
正直コロナよりどうにかしてほしい

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:49:50.85 ID:lC84c3ZX0.net
>>1
わかった!またパソナに頼んで何かやろうとしてるんでしょ?w

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:54:46.32 ID:CMr2KD220.net
いまさら?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:59:45.15 ID:JikUDT/W0.net
給付金もくれるし花粉症対策もしてくれる
やっぱり自民党しかないわ
野党は批判ばかりで提案がなくだらしない

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:00:14.13 ID:Rh9aLJ0W0.net
こいつ質問に対して具体的にどうすか確約した事あるか?

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:03:30.38 ID:m4/KcHzp0.net
杉の木どうにかしないと駄目だな

苗屋に圧力かけろ
普通の杉を作らせるな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:06:32.91 ID:5yZc2AAY0.net
戦後植林事業を懸命に進めてたときはまさかこうなるとは思わなかっただろうな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:08:49.33 ID:JikUDT/W0.net
経済や外交やコロナで成果出してるから一時落ち込んだ支持率も急回復してるね
サヨクはいつまでもツボガー、アベガー言ってればいいよ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:10:35.85 ID:tGFLcCV90.net
なんかもっと重要な社会問題あるよねこの国

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:11:08.33 ID:iFo/zxNC0.net
>>88
植林すればいいんだよ。広葉樹をね。
今の杉だって植林でこんなに大量にあるんだから。

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:17:17.39 ID:H3kJ+qKW0.net
岸田政権続いてほしいわ、これを待っていた

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:18:06.90 ID:aiAZ/D4F0.net
>>382
総理は具体案出す必要無いと思う
変に決める上司は下が困る

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:21:13.95 ID:MgqVbpFi0.net
>>210
鼻詰まってんだから口で呼吸するしかないだろ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:21:35.69 ID:ICupPq8J0.net
>>384
まぁこれに関してはしゃーない
当時はアレルギーなんてメジャーな病気でも無かっただろうし

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:22:32.46 ID:ZnLxVekF0.net
花粉とディーゼル粉塵結びついてのアレルギーだからなあ
ディーゼル減らせやってならない不思議

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:22:45.91 ID:cJAutbZt0.net
結局何もしない定期

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:24:13.42 ID:rzJaXHTJ0.net
国が杉を植林させたんだから公害だろ
医療費助成しろよ。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:24:55.34 ID:N8Lgpm4Q0.net
これにどんな利権が絡んでるか調べたほうがいい
ウッドショック絡みで国内林業に莫大な金を注ぎ込もうとしてるとみた

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:25:15.67 ID:ICupPq8J0.net
>>394
それは確かにそう

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:25:36.55 ID:4WJY0P5O0.net
だからなんで今更言ってんの???
少子化といい自民党が放置して実質推進してきたんだろ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:26:52.28 ID:pqHFbpP50.net
>>364
俺も10年くらい前に、突然でもないが治った

んだが今年ついに再発した
治った!もう大丈夫!ってんでもないようだ
10年前の薬でもちゃんと効いたな

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:26:58.14 ID:bE6wkYwa0.net
>>394
それだけですまんやろ
賠償もして貰わんとおかしい

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:32:45.74 ID:7sQIwecb0.net
キッシー「今度は花粉症の注射で一儲けやぁー」

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:33:41.34 ID:ICupPq8J0.net
>>398
今年は花粉自体が多いのと、黄砂も相まって鼻の粘膜が弱ってるんじゃないかな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:34:04.93 ID:fspmv0je0.net
日本で唯一花粉症に悩まなくていい地域が沖縄列島なのに、そこが取られようとしてる

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:38:28.73 ID:bE6wkYwa0.net
紛れもない公害なんやからさ
治療費タダはもちろん賠償金も貰わんとおかしいって
コレからの林野庁の予算は杉の伐採と花粉症の人への賠償に全て使いなさい
使い終わったら廃庁

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:38:55.29 ID:7LdK5HF50.net
全部伐採しろ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:54:44.35 ID:wwpCVJxs0.net
北海道に移住して、道南なので軽く症状は出るけど全然苦にならない
夏は灼熱地獄、春は花粉地獄に苦しめられた日々は何だったのかと思わざるを得ない
空気が澄んでいて人が少なくて行列とも人混みともほぼ無縁
こんな快適なのに何でみんな北海道に来ないのか

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:00:27.16 ID:M8THHAPs0.net
>>405
雪かきに人生費やしたくないから

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:04:14.50 ID:wwpCVJxs0.net
マンション住みで雪かきなんかした事無いんだが
冬は暖かいし、夏は涼しいし、車社会は快適だし、良い事しかないよ。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:06:30.60 ID:Tz0iTCKw0.net
自民党がスギを山ほど植えまくって自民党が国難だーって大騒ぎする
統一教会と同じでマッチポンプだね

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:07:36.60 ID:xairIT9G0.net
伐採してしゃもじでも作ってろよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:08:00.33 ID:Mtvlsm/u0.net
BRICSのことニュースになってないね

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:11:29.23 ID:2GUBQgvd0.net
30年間にも国家で話題になったし、20年くらい前にはハクション議連とやらが存在した

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:14:12.41 ID:VmTRMaXP0.net
本来は花粉が増えてくる20~30年頃は木の収穫時期だけど
木なんて輸入すればいいからな

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:25:19.10 ID:kZMg+CWv0.net
おう百合子何とかしろよ
すぐでいいぞ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:28:13.10 ID:pqHFbpP50.net
>>401
平年の何倍とか
ふーん、なんか毎年言ってね?
くらいだったが今年のはホンモノだったなw

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:37:23.85 ID:PSCLYXto0.net
今年の花粉症は過去最高なので、GW後症状が出たら、すぐ薬剤師かかかりつけ医に相談へ、で、
症状出た方は、念のためコロナ検査キッドで、
コロナ10波拡大防ぐ。

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:42:11.07 ID:H3kJ+qKW0.net
薬や対策グッズ代だけでも低所得層に万飛ぶのは相当キツイよ。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:43:46.16 ID:Q2aBqsJl0.net
岸田「よって私はここに大増税をお約束します!wwwwww」

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:45:05.30 ID:NQTCLEzD0.net
杉植えまくってる省庁を何とかしろ
あれどうせ利権だろ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:45:10.96 ID:QBfascbc0.net
1 ケムト○レイノレ撒くなバカ!

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:49:03.88 ID:rtv/Un0x0.net
今日はキツいな
頭痛いは

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:51:37.40 ID:msWR+s910.net
>>2
国のせいなのにそれは無理

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:56:45.15 ID:lfFR7Cik0.net
おれゴールデンウィークんときはキツイけど
大半のみんなが騒がだすこの時期はほんとになんともなくて早半世紀ちょいたったわ
実家の庭に杉飼ってる

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:02:03.39 ID:PoThUsRw0.net
先ずは杉林を焼き払ったら?

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:11:25.41 ID:H3kJ+qKW0.net
昨日から胃が時折痛む、実は胃腸障害も花粉症の症状なんだわ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:13:11.27 ID:2GUBQgvd0.net
だよね。俺が貧乏なのも花粉症の症状なんだわ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:17:27.01 ID:RAhYVLu40.net
先に放射能と東電なんとかしてよ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:19:54.07 ID:6s991KJ20.net
北海道、沖縄に住めば解決

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:35:17.57 ID:2jYULtZn0.net
公害認定でもしてくれるの?

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:03:42.11 ID:5yZc2AAY0.net
日本の森林の4割が人工林、そのうち4割がスギ林

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:11:01.14 ID:D+vD1Lkv0.net
火星移住を真剣に考えるレベルの話し
利権利権の世の中で

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:11:06.37 ID:J0+wiPZk0.net
小池百合子のゼロゼロ公約を思い出すねえ
いろいろ「ゼロにします!」と公約したけど結局のところ「公約達成ゼロ!反省ゼロ!」

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:11:07.70 ID:5yZc2AAY0.net
日本の国土の7割が森林
スギ林が日本の面積に占める割合は12%ほど
人が住める可住地は27%なのでその半分にも及ぶ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:38:56.64 ID:mZE8mNCJ0.net
人工林所有者に伐採命令出す感じかね

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:02:22.47 ID:KpxMqp5r0.net
きちんと伐採していたらこんなに花粉ださないのに全部林野庁のせい

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:32:55.11 ID:PwfkxOie0.net
花粉税を新設か。。

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:39:34.69 ID:BRwudZlR0.net
お前らの安倍も花粉症だった
そして花粉症ゼロ社会を公約にしてた

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:45:21.65 ID:JFHKL7fi0.net
>>1
お気持ち表明はもういいから
具体的な対策案まとまってから発表してくれ

やってる感出してるだけやん

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:47:44.63 ID:JFHKL7fi0.net
>>53
下水道と花粉症って関係あるの?

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:50:29.64 ID:cULgVCoN0.net
花粉症はきつい

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:02:06.41 ID:FeZSp+980.net
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:17:05.95 ID:AktGWnlu0.net
今まで春が1番好きだったのの今は春が1番嫌い

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:19:16.35 ID:6v6H9kp80.net
レジ袋も戻せバカ自民

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:27:51.57 ID:jq168ztC0.net
これって百合子が対策するとか言ってなかったかな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:36:59.32 ID:1UeV4Fhm0.net
どんなことでも自分で問題化して対策すれば実績になるんだからいいよな。
花粉症は確かに嫌だがそれよりもしなきゃいけないことが沢山あるだろうに。

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:36:32.64 ID:ror6wAdi0.net
>>389
検討だけじゃ国民が困るんだよ
官僚のために政治やってんのか?

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:00:26.50 ID:bncseS+D0.net
なにも考えずに一気に森林伐採して土砂崩れ起こしまくるまで見えた

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:09:35.55 ID:/bxSDkza0.net
だから鼻くそ食べて花粉免疫付けろと前から言ってる
免疫付けたらもっと酷くなるかその辺はよくわからんがとにかく鼻くそだ
花粉の成分を注射して花粉症予防の話を聞いてピンと来たね
自分が長年花粉症になりそうでならなかったのは花粉入りの鼻くそ食べてたからだと

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:10:00.34 ID:tvXUnLL80.net
自民党が我が国の社会問題なんだが

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:13:19.22 ID:Z9S3/hOB0.net
世襲議員が社会問題だろ岸田w

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:13:41.63 ID:SM5mOwD50.net
アホ田

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:18:29.40 ID:b6NlRGZa0.net
>>49
🤔

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:21:32.11 ID:0mPfcrQQ0.net
例えば無花粉の苗木に植え替えていくという取り組みでも
成果が出てくるには百年とかいう単位の時間がかかるわけでしょう?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:25:52.58 ID:b6NlRGZa0.net
京都やけど、北側の山行ったらどこまで走っても全部杉。西側の山行ったら、全部竹。

材木として管理してるのも多いんだろうけど、今は輸入材木に負けて放置されてるんだってさ。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:26:09.45 ID:0mPfcrQQ0.net
かつて「産めよ殖やせよ」で林業需要を見込んで植えまくってきた結果
育った頃には海外から安い木材が大量に入ってくるような社会になってた。
ということなんでしょう?
林業は百年後、二百年後の需要を見込んで計画しなきゃいけないから大変よね?

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:28:26.84 ID:Kp/R0vfd0.net
スギだけで50億本植わってるんだろ
毎年1000万本無花粉スギに植え替えたところで効果などあるわけない

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:52:56.84 ID:5+ilujt10.net
>>454
値上がりしたらしたでスギを切る人が居ない

切っても製材業者が廃業してしまってもう居ない

住宅メーカーは高くても外材がいい国産材はイラネという

お陰でチップにするか中韓で二束三文で売っぱらってる有様

457 :933:2023/04/04(火) 17:02:53.31 ID:kpwUgeqB0.net
>>1
国策で未だに杉植えまくっといて氏ねや

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:06:03.82 ID:TLdXVrKM0.net
>>405
寒いし冬は真っ暗だし冬が長すぎるしヒグマがいて怖いから
北海道は北海道で花粉症あるから気を付けるんだぞ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:07:47.03 ID:Lq0rBLyM0.net
献金が足りないぞ、という製薬会社へのメッセージだろ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:08:18.04 ID:XJ+fOK2L0.net
国策で杉を植えると決めたやつは千年に渡って恨まれろ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:08:50.91 ID:Lq0rBLyM0.net
東国原が知事時代に杉の木を切ろうとしたら、どこからか圧力がかかってきた、と言ってたじゃん

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:10:37.22 ID:13B+muGr0.net
ついに来た、日本人がタイ人に年収を追い抜かれる日 課長以上では差が開く一方、もはや日本は衰退途上国だってさ…
https://newssharing.net/salary2
https://twitter.com/momotro018/status/1643146307887054855?t=qtzniecWMlPw0lFMipqj3g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:11:27.23 ID:1TxMfUfd0.net
国が造成の安全性まで考えるならメガソーラーでも許すわ。
それくらいスギ花粉は嫌いなんじゃ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:13:22.68 ID:cKhNwdIk0.net
伐採でなく杉の皮を剥げば
立ち枯れて乾燥して軽くなって
花粉も飛ばないってのがあった。

皮剥ぎ間伐。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:39:35.03 ID:y+quvpJA0.net
爆撃しろ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:40:11.71 ID:CmckG3uJ0.net
遅い!

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:41:07.51 ID:CmckG3uJ0.net
>>12
フィリピン人もかかってるらしいよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:49:16.74 ID:2FTwidMA0.net
もう薬飲みたくない
ふわふわぐるぐるすごく眠い
眠くないやつは効かない

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:59:59.00 ID:LvqUWXZ70.net
岸田はお前らのことを親身になって考えてる

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:02:01.67 ID:13B+muGr0.net
社会福祉法人から資金30億円流出、広島県の監査は「不適切」…会計士の同行なく問題追及できず [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680561749/

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:03:09.60 ID:13B+muGr0.net
【広告代理店】博報堂、雑誌からジャニー喜多川氏巡る記述削除 広報が判断...「ビジネスパートナーへの配慮のため」 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680585585/

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:04:17.14 ID:JGj44fo70.net
岸田
とりあえず、問題認識あるって言っとかないと!

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:05:20.90 ID:13B+muGr0.net
笑福亭鶴瓶「統一教会と関係ある維新の人もみんな辞めたらええねん」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1678745728/

自 民 党=統 一 教 会。これビックリしたよな。保守気取ってる奴らが国賊だったんだもん [796594164]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680432320/

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:06:37.15 ID:T/khsEvS0.net
突然言い出したな
なんかクズ企業が省庁と結びついたか?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:07:26.12 ID:JwG/u1YS0.net
スギの木がそんなに必要だとは思えんのだけどな
まぁ一度切ると当分元には戻らないから事なかれ主義の役人はやりたくないだろうけど

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:11:46.05 ID:A/v10iRs0.net
頭おかしい
首相が言及することかよ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:14:37.69 ID:TihbD/Zz0.net
杉を切るだけじゃなく
山崩れが発生しないように別の樹木の植栽をしなければならないし
そもそも鼻炎アレルギーは、花粉そのものだけではなく
アスファルトから出る粉塵と合体した成分が悪さをするので
杉が減っただけでは撲滅できないと思う

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:22:15.84 ID:5+ilujt10.net
>>477
切って再植樹する必要がある場所と、勝手に木が生えてくることを期待してそのまま放置してる場所がある

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:26:35.93 ID:yM4ukeEV0.net
木を切れば保水力が失われて水害が起こるからな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:32:35.65 ID:13B+muGr0.net
鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
@cult_and_fraud
本日告示の某県議選、現役国会議員が応援に駆けつけ出陣式を行った自民党推薦候補者。選挙スタッフに統一教会地区教会の信者が多数登用との情報あり

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:33:10.89 ID:13B+muGr0.net
>>480
https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1641714723485016065
(deleted an unsolicited ad)

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:34:02.40 ID:h8oGaf5/0.net
今は自称花粉症が多いんじゃね?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 18:57:23.98 ID:fvCmN3UY0.net
>ぜひ結果を出したいと思います」

花粉症ゼロを公約に掲げて成果ゼロですっとぼけている都知事がいますねぇ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:03:51.57 ID:Nghd7BSx0.net
じゃあさっさと杉とヒノキと稲を焼き払えよ😡

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:09:50.30 ID:t+9slBw70.net
もう逆の考えで花粉を何とか利用する方法を考えたほうが早い

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:48:47.61 ID:Liuydx2Q0.net
花粉症って当事者以外は本当にわからないからな
国の予算使いたいなら過半数超えないと無理だろ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:58:44.82 ID:GKXdOEMW0.net
>>139
ホントに操り人形だよなw
しんじろーと一緒で「どこかから降りてきたの」バレバレ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:12:38.47 ID:qInYpXuY0.net
"【選挙】行く人は必ず聞いてください…【山田玲司/切り抜き】" を YouTube で見る
https://●youtu.be/UlT0g2ORsmc

【吹き替え】"スライヴ (THRIVE Japanese)" を YouTube で見る
https://●youtu.be/yp0ZhgEYoBI

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:24:38.08 ID:rjGLkzVJ0.net
植樹祭でスギヒノキ植えたやつ出てこいや

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:25:06.77 ID:qInYpXuY0.net
「社会に不満あるなら投票へ」 政治に無関心な若者へ、行動起こした16歳 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680599160/

自 民 党=統 一 教 会。これビックリしたよな。保守気取ってる奴らが国賊だったんだもん [796594164]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680432320/

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:31:06.45 ID:gYKP/C8U0.net
>>1
他にやる事あるだろが。
こんなもん国がやる事じゃねーよ。民間にまかせとけ。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:32:47.95 ID:TrAR3cH40.net
関係省庁の責任の押し付け合いSHOWが始まります

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:21:49.67 ID:bech8Dm70.net
>>491
杉の植林を推進してた国の責任やで

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:29:27.18 ID:gtGEO8qA0.net
花粉が出ることわかってて
スギばっか植えたん?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:24:30.82 ID:fAd/egNX0.net
未だに花粉の出るスギを植え続けているんだろ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:44:05.98 ID:zLuAdsWb0.net
>>493
じゃあ杉全伐採すりゃいいだけだな。
それでオケ?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:46:50.57 ID:wtKt7oM60.net
>>493
池田勇人内閣が杉の植林を推進したから
それがいけないっていう説もあるな
まぁ岸田さんは宏池会で責任があるかw
悪行の結果は30年後くらいに出てくることもあるからな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:48:30.20 ID:5pIODo690.net
>>496
はやく伐採しろ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:53:30.47 ID:t9k0LWde0.net
関係大臣が総理答弁で初めて知ったとか言ってな
また岸田は思いつきで言ったのかよ
こいつ本当ヤバいな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:05:31.93 ID:BjySCT580.net
死ね壺

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:18:06.18 ID:yFqqI22y0.net
花粉よりディーゼルエンジン規制しろ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:32:28.70 ID:uIpDaRU+0.net
親が林業やってた関係で小さい頃から山でスギ花粉浴びまくってきたけど花粉症とは無縁だぞ。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:37:26.24 ID:GMM7bzBU0.net
こういうのは精神薄弱な奴がなるんだよ
気を張って生きてる奴はアレルギーも喘息も花粉症にもならない

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:41:44.72 ID:l3XgpX9L0.net
アレルギー検査で「黄砂」も入れてほしいわ
黄砂飛んで来る時期マジで酷い

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:45:52.41 ID:1UHGVpbh0.net
>>499
つまり総意でなく動かしているということ
日本のトップは独裁者だということが明確になった
さて、どうする?

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:48:26.00 ID:GMDoI+nv0.net
少子化といいこれも今更かよって話だな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:49:07.37 ID:EHAXDrgn0.net
>>503
でもお前ハゲてるじゃん

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:50:20.68 ID:ixlFXoLJ0.net
解散前にとにかく手柄が欲しくて必死だな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:04:14.90 ID:t951b1wy0.net
5年くらい前に突然花粉症が治ったよ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:25:02.64 ID:SLBVc4lO0.net
ホンマこの国の政治家は選挙前には調子の良いこと言いまくるんだな

花粉症なんて何十年も前から苦しんでる奴いっぱいおる

なんで今更・・・もっと早く何とかしてくれよ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 02:37:30.15 ID:Qeq2Alvx0.net
花粉症でも春先にマスクなしで過ごせるような強力な薬ができればそれでもいいよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:26:00.11 ID:1yAJeZc30.net
ケムトレイルのせい

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:42:45.38 ID:hNO7XTXK0.net
じゃ何すんの?杉林切り倒すの?どうせ医療費控除くらいだろなくだらな

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:44:19.69 ID:KYEx7Qlk0.net
ヒノキ派はこれからがシーズン

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:56:22.71 ID:gFpC0J8n0.net
それなのにマスク外せと言ってたの?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:09:10.23 ID:PH7zBNmv0.net
目玉オヤジ「かいーのー!」

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 10:50:46.04 ID:YnqOVVij0.net
花粉症に効く画期的な薬品が発明されました!
mRNA技術によって体内で花粉を生産させ体を慣れさせる。
1回の注射で効果は一生持ちます!

やっぱり2回目を半年以内に打たないと…

今度こそ3回目を打てば大きな効果が持続します!

3回目から3ヶ月ほどで効果が薄れてくることがわかりました。急いで4回目を!


っていう。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:27:40.43 ID:qefps6bs0.net
花粉が少ない杉はあるけどちゃんと育つのかとか苗が少し高いとかの理由で林業関係者が使いたがらないと聞いたが

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:36:12.14 ID:YnqOVVij0.net
そもそも杉じゃなくて花粉を出さないブナだの広葉樹を植林すべきなんだけど、いい加減杉林業への助成金やめろと。
日本の杉は無駄に高くて売りにくく、とにかく杉さえ植わってりゃ金が降りてくるから林業が仕事しなくなってしまった。

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:38:32.67 ID:EAJ+23i40.net
今さらwww

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:51:48.81 ID:ScvGSpjX0.net
杉減らすよりも人を花粉に慣らした方がいいんじゃないの?
医療の発展にも繋がるし

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:53:34.62 ID:5UFGqpaK0.net
おせーよ馬鹿

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:00:00.75 ID:YFHz2vrf0.net
>>522
ただのポーズ
対策するわけ無いじゃん

医師会や薬品関係の企業からの反発されるのに

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:21:03.14 ID:TOzm0ryu0.net
きょ〜き〜の〜

ぱぁ〜れ〜ど〜がぁ〜くぅ〜る〜

き〜み〜の〜

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:22:54.06 ID:JYIZCr5G0.net
花粉じゃなくてお前な糞眼鏡がよw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:24:31.75 ID:88P5iW9M0.net
選挙向けなんだろうけど

言うならもっと早く言えよタコ!!

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:25:30.03 ID:6B8SEP+G0.net
実際にいくら貰ったら納得する?賠償金
一年5万円くらい?

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:27:06.75 ID:y49mzZKu0.net
薬を飲まなくても花粉症を治す方法はあるけど、医者は儲からなくなるから教えないだろうなw

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:04:58.54 ID:Vm8fPudN0.net
そもそも花粉を攻撃しようとするのが間違ってるんだから、薬くらい作れるやろ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:05:47.85 ID:Vm8fPudN0.net
コロナワクチンレベルで世界中で競ってワクチン作れや

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:50:08.26 ID:y49mzZKu0.net
>>530
治療で金儲けしてるのにワクチンなんか作るわけないだろw

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:21:28.39 ID:DhlOk4Jg0.net
花粉症ってアレルギーによる炎症なんだから毎年炎症を起こすことで絶対別の病気を発症させるトリガーになってるはずだわ
ガンとかな

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:22:53.76 ID:8nc7aFqf0.net
とにかく切り倒すか焼払ってくれ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:33:14.81 ID:8cWQncXi0.net
自由壺党がアメリカを潰そうとしている

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:34:11.51 ID:IAG6S3QZ0.net
春に花粉症になる人は海外逃げれば何とかなるかもしれん
それ以外の花粉症はどの国でも普通にあるから諦めるしかないかも?

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:48:40.17 ID:deKvxEBQ0.net
>>532
逆に日常的に身体の免疫力が上がっているから、
癌対策になっていたりしてな。
少なくとも新型コロナに感染し難いっつー効果はある様だ、鼻水バリアで。

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:03:04.35 ID:reRzsn5f0.net
何を今更・・・杉が花粉大量に出すピーク樹齢はとっくに過ぎたぞ?

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:04:05.16 ID:reRzsn5f0.net
自民の大好きな道路作り止めな。土に花粉ひっついてくれるから

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:04:19.66 ID:AgmedM2A0.net
利権化できるめぼしが付いたってことだな コオロギの次は花粉ビジネスだ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:04:44.32 ID:HP1JW9zx0.net
誰の責任か言ってみろよカス
太陽光も同じように国民に害をなすぞ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:08:22.75 ID:HhXEzu540.net
どうせ花粉症ワクチンができましただろうな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:14:05.73 ID:AQY7Wdfa0.net
花粉症の人が過半数超えてからでいい
もしくは受益者負担で、花粉症の人から徴収した金でやる

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:18:26.53 ID:xPEh13N80.net
>>86
今頃でも手をつけてくれるんなら支持するわw

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:19:17.96 ID:xPEh13N80.net
>>498
とりあえず奥多摩のを今年中に全て切り倒して欲しいわ
都民が助かる

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:20:37.45 ID:xPEh13N80.net
>>30
木にお注射すれば、すぐ枯れるやん

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:37:13.34 ID:xPEh13N80.net
>>38
いっそ原発立てちゃえよ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:09:39.34 ID:hgUGU5e/0.net
小池百合子やります!

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:58:14.71 ID:ScvGSpjX0.net
マスクでコロナ追いつめたんだから顔全体を覆うマスクを開発すればいいんじゃないの?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:14:54.62 ID:8H2amEuQ0.net
花粉症なったことない俺に花粉症がどれだけ辛いのか教えてくれ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 21:51:20.86 ID:vXTRy7H80.net
>>549
どうせそのうちなるから楽しみに待ってな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 00:39:46.54 ID:dm//21Mo0.net
ヨーグルト取っとけよ
薬と同じくらい効くから

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 00:53:08.35 ID:8orRR7rn0.net
花粉症対策税だな。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 01:23:43.11 ID:fjCWykNy0.net
今更感が強いけどそう認識したならさっさと切れ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 08:23:13.35 ID:pKyu0q3Y0.net
認識を加速

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 08:25:28.02 ID:MDBlTjkb0.net
>>1
製薬会社を儲けさせるためにこの問題を放置するのはやめよう

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 08:28:44.51 ID:MDBlTjkb0.net
はっきりいって医者を儲けさせるための施薬や治療や手術
製薬会社を儲けさせるための薬がかなり多いから
抜本的に見直せば国の医療費は激減する
その代わりに無理に延命させられているお年寄りとか減って日本人の平均寿命は少し若くなるかもしれないけど

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 08:30:54.37 ID:MDBlTjkb0.net
コロナなんか欧米を中心とした製薬会社と日本の医者を儲けさせるための施策という意味が非常に強かったよなあ
あそこまでやることない
無駄に税金を使いすぎ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 08:52:39.09 ID:/CsBgT8v0.net
ソーラーパネル利権のためには怒涛の勢いで木を切りまくるくせに、
花粉症対策のためのスギ伐採はできませんだからな
再エネ賦課金なんて、利権のための事実上の増税するんだったら
スギ対策に使えや

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 09:05:48.80 ID:0xf68orR0.net
謝罪と賠償はまだなん?
今やらんって事は「分かっててあえてやらない」って事やから賠償金も跳ね上がるやろうに
杉全部売っても足らんのとちゃう?

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 12:24:01.76 ID:fJl1KwSu0.net
>>549
汚い所に住んでるとならないから部屋の掃除からはじめろ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 17:49:40.70 ID:yzAFHXM20.net
東京住まいで大して花粉症じゃなかったが日曜に群馬の山にいったらかかってしまった

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 21:29:18.71 ID:OFaJ5+X70.net
死ね壺野郎

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 00:12:03.72 ID:gnPa0VlP0.net
午後7時1分、東京・銀座の日本料理店「新ばし金田中」着。森喜朗元首相、松山政司自民党参院政審会長、岩沙弘道三井不動産取締役、押味至一鹿島建設会長、似鳥昭雄ニトリホールディングス会長らと会食。
 午後9時4分、同所発。
 午後9時13分、公邸着。

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:11.91 ID:J/HuRLbg0.net
>>560
花粉症の有病者はマイノリティに分類されるが日本人ってきったない人種だったんだな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:17:14.21 ID:F6Ms3xyW0.net
次から次に問題をすり替えて何一つ解決せず成果だけ手柄として奪い去る男

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:20:29.93 ID:VLTT3LIs0.net
増税の方が問題だろ?しゃもじ~

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:22:12.35 ID:O/8NwSmD0.net
なんか違うのが撒かれているじゃないの?

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:25:20.83 ID:np80LvmC0.net
>>5
山の綺麗な空気なら花粉症にならないらしいね。
都会の粉塵と混ざるからアレルギーになるのだと。
オイラは花粉症とは無縁だから知らんけど。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:29:30.97 ID:YFbNY6x10.net
心因性花粉症ごときより岸田がのうのうと首相やってる方が社会問題なんだけどな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:36:37.75 ID:PWdZuPDy0.net
花粉で鼻水が出ている間は免疫不全ではないと思うことにしている

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:31:02.37 ID:msOA3nMM0.net
国葬と言い、花粉蓄膿症で鼻ごりごり手術したことと言い
自分の身になった事だけスゴク素早いですこと

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:35:22.22 ID:RPq4mD//0.net
ほんまやな。何で今更と思ったら鼻ズビか単に我が事だからか。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:38:47.05 ID:iqX4bIWV0.net
そうなると是非いろいろな目にあって欲しいなw
個人情報が漏れるとか、年金が消えるとか、身内がオレオレ詐欺に会うとか、警察がちゃんと捜査してくれないとか
上級国民だからないだろうけど

総レス数 573
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200